JP4886265B2 - 液体燃料燃焼装置 - Google Patents

液体燃料燃焼装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4886265B2
JP4886265B2 JP2005294376A JP2005294376A JP4886265B2 JP 4886265 B2 JP4886265 B2 JP 4886265B2 JP 2005294376 A JP2005294376 A JP 2005294376A JP 2005294376 A JP2005294376 A JP 2005294376A JP 4886265 B2 JP4886265 B2 JP 4886265B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nozzle
burner
vaporizer
liquid fuel
fixing member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2005294376A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007101133A (ja
Inventor
直樹 横尾
聡 遠藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dainichi Co Ltd
Original Assignee
Dainichi Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dainichi Co Ltd filed Critical Dainichi Co Ltd
Priority to JP2005294376A priority Critical patent/JP4886265B2/ja
Publication of JP2007101133A publication Critical patent/JP2007101133A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4886265B2 publication Critical patent/JP4886265B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Spray-Type Burners (AREA)

Description

本発明は、バーナを装着したバーナケースに気化装置を確実に取り付けることのできる液体燃料燃焼装置に関するものである。
従来の液体燃料燃焼装置では、気化装置に供給された液体燃料(例えば灯油)は気化ヒータの熱で加熱気化され、気化装置のノズル部からバーナに向かって噴出され、この噴出とともに燃焼用空気(一次空気)を引き込んで混合し、この混合ガスをバーナで燃焼させる構成としたものが知られている。
このような気化ガスと一次空気とを予混合してバーナで燃焼させる液体燃料燃焼装置では、バーナの混合管の開口部に対向する所定位置に気化装置のノズル部を配置することが重要である。したがって、バーナを装着したバーナケースに気化装置を取り付ける際には、気化装置のノズル部をバーナケースに設けられた挿入孔に挿入し、取付金具によりバーナとノズル部を所定位置に固定する方法が採用されていた。(特許文献1)
特開平08−338623号公報
しかしながら、従来の液体燃料燃焼装置では、気化装置の組み付けを簡単に行なうためにノズル部の外径に対してバーナケースに設けられた挿入孔を大きくして一定の隙間を設けている。したがって、燃焼排ガスの排気経路に圧力損失の大きい熱交換器等を配置した場合には、バーナケース内の圧力が高くなり、上記の隙間から気化ガスがバーナケース外に漏れ出し臭いの原因となることがあった。
また、前述の隙間を無くすためにガスケットやパッキンを採用して気密性を高めた場合、ノズル部にフランジ等のシール面が必要になるとともに、ガスケットやパッキンを介して気化装置の熱がバーナケースに伝わりやすくなり、気化装置自体の熱容量が増加することになる。したがって、気化装置の着火時間が長くなり消費電力が増加するという問題があった。
さらに、気化装置のノズル部の温度低下を招くことになり、ノズル部へのタール付着による噴出口の閉塞や燃焼状態の悪化(赤火)という問題があった。
本発明は上記課題を解決するためのもので、バーナを装着したバーナケースに気化装置を確実に取り付けることにより、気化ガスの漏れによる臭いや気化装置の着火時間や消費電力の増加を防止でき、長期にわたり安定した燃焼を行なうことができる液体燃料燃焼装置を提供することを目的とする。
液体燃料を加熱気化してノズル部から噴出する気化装置と、前記ノズル部から噴出する気化ガスと空気とを混合して燃焼させるバーナと、前記バーナを装着するバーナケースとを備えた液体燃料燃焼装置において、前記気化装置のノズル部を内管部と外管部から成る二重管構造とし、前記内管部の内部に気化ガスを通過させて前記バーナに噴出するとともに、前記バーナケースに取り付けられ端部外周にネジ部を有するノズル固定部材と、前記外管部の外周に配置されたナットと、前記外管部の外周で前記ナットの内側に配置された締付けリングとを備え、前記外管部を前記ノズル固定部材に挿入し、前記ナットを前記締付けリングを介して前記ノズル固定部材に螺合することを特徴とする液体燃料燃焼装置に係わるものである。
上述の構成にすることにより、気化装置からバーナケースへの熱伝導が抑えられると同時に、ノズル部とバーナケースの気密性を保持できるので、気化ガスの漏れによる臭いや、気化装置の着火時間や消費電力の増加を防止できる。また、ノズル部の冷却を防止できるのでノズル部へのタール付着がなくなりノズル部の噴出口が閉塞されることがないため、長期にわたり安定した燃焼を行なうことができる。さらに、気化ガスの温度低下による燃焼状態の悪化(赤火)も防止できる。
好適と考える本発明の実施形態を、本発明の作用を示して簡単に説明する。
本発明は、気化装置のノズル部を内管部と外管部から成る二重管構造とし、内管部の内部に気化ガスを通過させてバーナに噴出するとともに、外管部はバーナケースに取り付けられる構成としたものである。
具体的には、ノズル部は熱伝導性の良い材料から成る内管部と熱伝導性の悪い外管部から構成され、ノズル部をバーナケースに取り付けるには、外管部をバーナケースに取り付けられたノズル固定部材に挿入し、外管部の外周に配置されたナットを締付けリングを介してノズル固定部材のネジ部に螺合するものである。
つまり、熱伝導性の良い内管部は気化装置からの熱伝導と気化ガスにより高温に保たれ、外管部はナットに押圧された締付けリングにより外周面を締付けられバーナケースのノズル固定部材に確実に固定されるため、バーナケースと外管部の気密性を保持できるとともに、熱伝導性の悪い外管部により気化装置からバーナケースへの熱伝導を抑えることができる。
したがって、バーナケース内の圧力が高くなっても気化ガスがバーナケース外に漏れ出すことがなくなるため、臭いの発生を防止できるとともに、ノズル部にフランジ等のシール面が不要となり気化装置をコンパクトに設計できる。さらに、気化装置からバーナケースへの熱伝導が抑えられ気化装置の熱容量の増加を抑えることができるため、気化装置の着火時間や消費電力の増加を防止できる。
また、ノズル部の内管部の温度低下が抑えられタール付着がなくなり噴出口が閉塞されることがないため、長期にわたって安定した燃焼を行なうことができるとともに、気化ガスの温度低下による燃焼状態の悪化(赤火)も防止できる。
以下本発明の一実施例を図面により説明する。
図1より、1は供給される液体燃料(灯油)をヒータで加熱して気化ガスとしノズル部2から噴出させる気化装置、3は気化装置1のノズル部2から噴出する気化ガスと一次空気を混合して混合ガスとする混合管4と、この混合ガスを燃焼させる炎孔部5とから構成されたバーナである。また、6は点火装置であり炎孔部5から噴出する混合ガスに着火して保炎板7内で燃焼させるものである。
また、8はバーナケースで、側方に気化装置1を配設し、このバーナケース8に気化装置1のノズル部2が取り付けられている。さらに、バーナケース8内には、ノズル部2と対向した位置に混合管4の開口部9を配設するとともに、気化ガスと混合する一次空気を供給するための一次空気供給部10を設けている。
図2はバーナケース8に取り付けられたノズル固定部材11とノズル部2との要部拡大説明図であり、ノズル部2は、熱伝導性の良い真鍮材から成り内部を気化ガスが通過する内管部2Aと、内管部2Aの外側を覆う熱伝導性の悪いステンレス材からなる外管部2Bから成る二重管構造で構成されている。また、内管部2Aの先端は気化ガスが噴出する噴出口2Cを備え、外管部2Bの外周にはナット12と締付けリング13を配置している。
さらに、ノズル固定部材11は、端部外周にネジ部11Aを有し内部には外管部2Bを挿入するための挿入口11Bを備えており、本実施例ではバーナケース8に溶接により取り付けられている。尚、バーナケース8にノズル固定部材11を取り付ける方法については本実施例に限定されるものではない。
そして、バーナケース8に気化装置1を取り付けるには、図3に示すようにノズル部2をノズル固定部材11の挿入口11Bに挿入すると、内管部2Aの先端に設けられた噴出口2Cが、ノズル固定部材11の貫通口11Cよりバーナケース8内の混合管4の開口部9に対向する位置に配設される。
そして、外管部2Bの外周に配置されたナット12を締付けリング13を介してノズル固定部材11のネジ部11Aに螺合すると、外管部2Bの外周表面が締付けリング13により締付けられてノズル固定部材11に確実に気密性を保持して固定される。
また、ノズル部2の外管部2Bにはフランジ等のシール面が不要となることから気化装置1をコンパクトに設計できるとともに、フランジ等のシール面を無くすことにより気化装置1からバーナケース8への熱伝導が抑えられことから気化装置1自体の熱容量の増加を抑えることができるため、気化装置1の着火時間や消費電力の増加を防止できる。
次に、上記した構成における動作を説明する。
液体燃料燃焼装置の運転が開始されると、気化装置1の図示していないヒータにより液体燃料が加熱気化されて気化ガスとなり、この気化ガスはノズル部2の内管部2Aを通って噴出口2Cから混合管4の開口部9へ噴出される。
この気化ガスが噴出される際、気化ガスの噴出力により一次空気供給部10からバーナケース8内に供給された一次空気が混合管4内部に引き込まれ気化ガスと混合して混合ガスとなる。そして、炎孔部5から噴出した混合ガスは、点火装置6により着火されて保炎板7内で燃焼を開始し所定の燃焼量にて燃焼を継続することになる。
ここで、バーナ3の燃焼排ガスの排気経路に圧力損失の大きい熱交換器等を配置した場合には、燃焼中に混合管4内やバーナケース8内の圧力が高くなるため、特に、ノズル部2からバーナケース8外に気化ガスが漏れ出す可能性がある。しかしながら、ノズル部2の外管部2Bがバーナケース8に取り付けられたノズル固定部材11に締付けリング13を介して締付けられバーナケース8とノズル部2との気密性が保持されているため、バーナケース8外に気化ガスが漏れ出すことがなくなり、気化ガスによる臭いの発生を防止できるのである。
また、燃焼中において、熱伝導性の良い真鍮材から成る内管部2Aは、気化装置2からの熱伝導により温度低下が抑えられることから、気化ガスの温度低下による内管部2Aへのタール付着がなくなり噴出口2Cが閉塞されることがないため、長期にわたって安定した燃焼を行なうことができる。さらに、内管部2Aの温度低下が抑えられるため気化ガスの温度低下による燃焼状態の悪化(赤火)も防止できるのである。
また、ノズル部2の外管部2Bが熱伝導性の悪いステンレス材を使用しているため、気化装置1の外管部2Bからノズル固定部材11を介してバーナケース8への熱伝導が一層抑えられことから、気化装置1自体の熱容量の増加を確実に抑えることができ、気化装置1の着火時間や消費電力の増加を一層防止できるのである。
本実施例の概略構成説明図である。 本実施例の要部の拡大説明図である。 本実施例のノズル部の取り付け状態を示す断面構成図である。
符号の説明
1 気化装置
2 ノズル部
2A 内管部
2B 外管部
3 バーナ
8 バーナケース
11 ノズル固定部材
11Aネジ部
12 ナット
13 締付けリング

Claims (1)

  1. 液体燃料を加熱気化してノズル部から噴出する気化装置と、前記ノズル部から噴出する気化ガスと空気とを混合して燃焼させるバーナと、前記バーナを装着するバーナケースとを備えた液体燃料燃焼装置において、前記気化装置のノズル部を内管部と外管部から成る二重管構造とし、前記内管部の内部に気化ガスを通過させて前記バーナに噴出するとともに、前記バーナケースに取り付けられ端部外周にネジ部を有するノズル固定部材と、前記外管部の外周に配置されたナットと、前記外管部の外周で前記ナットの内側に配置された締付けリングとを備え、前記外管部を前記ノズル固定部材に挿入し、前記ナットを前記締付けリングを介して前記ノズル固定部材に螺合することを特徴とする液体燃料燃焼装置
JP2005294376A 2005-10-07 2005-10-07 液体燃料燃焼装置 Active JP4886265B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005294376A JP4886265B2 (ja) 2005-10-07 2005-10-07 液体燃料燃焼装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005294376A JP4886265B2 (ja) 2005-10-07 2005-10-07 液体燃料燃焼装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007101133A JP2007101133A (ja) 2007-04-19
JP4886265B2 true JP4886265B2 (ja) 2012-02-29

Family

ID=38028260

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005294376A Active JP4886265B2 (ja) 2005-10-07 2005-10-07 液体燃料燃焼装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4886265B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102013111589B4 (de) * 2013-08-14 2016-09-22 Borgwarner Ludwigsburg Gmbh Kraftstoffverdampfer

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63101604A (ja) * 1986-10-17 1988-05-06 Mitsubishi Electric Corp 液体燃料燃焼装置
JPS6454626A (en) * 1987-08-25 1989-03-02 Mitsubishi Electric Corp Performance monitor for electrical equipment
JP3704642B2 (ja) * 2000-08-18 2005-10-12 三菱電機株式会社 液体燃料燃焼装置
JP2003314806A (ja) * 2002-04-22 2003-11-06 Matsushita Electric Ind Co Ltd 液体燃料燃焼装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2007101133A (ja) 2007-04-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10094567B2 (en) Dual-fuel injector with a double pipe sleeve gaseus fuel flow path
JP5493782B2 (ja) 多燃料用バーナ装置
JP5047309B2 (ja) ガスタービンにおけるバーナ
JP4886265B2 (ja) 液体燃料燃焼装置
KR100855719B1 (ko) 녹스 저감형 버너
US9057524B2 (en) Shielding wall for a fuel supply duct in a turbine engine
JP4215203B2 (ja) 液体燃料と液体酸化剤を用いる点火器一体型燃料噴射器
JP2003254195A (ja) 燃料噴射弁取付構造及び冷却構造
CA2958974C (en) Fuel nozzle body
JP4718385B2 (ja) バーナ
KR101413476B1 (ko) 공기가열기
JP3916108B2 (ja) 燃料予熱手段を備えたバーナー装置
JPH07174413A (ja) 液体燃料燃焼装置
CN116182192B (zh) 一种用于燃烧加热设备的气膜冷却点火环
JP5766108B2 (ja) ジョイント一体型フレームアレスタ
JP3704642B2 (ja) 液体燃料燃焼装置
JP4787182B2 (ja) ガスバーナ
JP4928319B2 (ja) バーナノズルの設置構造
JP2018169067A (ja) ガスバーナ
JP4829047B2 (ja) 燃焼装置
JPH11351570A (ja) 焼損防止構造を持ったパイロットバーナ
JP2002257306A (ja) 燃焼装置
JP3921597B2 (ja) 液体燃料燃焼装置
JP5400376B2 (ja) 圧力噴霧式バーナのノズル取付用の底壁部材
JP2004108739A (ja) 金属繊維板を使用した無漏洩赤外線ガスバーナー

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080924

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110614

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110801

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20111206

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20111209

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141216

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4886265

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250