JP4885841B2 - サイクリックレファレンシング管理方法及び装置並びにパージング方法及び装置 - Google Patents

サイクリックレファレンシング管理方法及び装置並びにパージング方法及び装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4885841B2
JP4885841B2 JP2007506078A JP2007506078A JP4885841B2 JP 4885841 B2 JP4885841 B2 JP 4885841B2 JP 2007506078 A JP2007506078 A JP 2007506078A JP 2007506078 A JP2007506078 A JP 2007506078A JP 4885841 B2 JP4885841 B2 JP 4885841B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
asset
mpv
assets
referencing
child
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2007506078A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007534056A (ja
Inventor
キム,ドゥ−イル
シン,ソン−グク
キム,ヨン−ユン
アン,ジン−ヨン
キム,ヒ−ヨン
チェー,ヒョク−スン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Priority claimed from PCT/KR2005/000899 external-priority patent/WO2006004274A1/en
Publication of JP2007534056A publication Critical patent/JP2007534056A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4885841B2 publication Critical patent/JP4885841B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F16/00Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
    • G06F16/50Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor of still image data
    • G06F16/51Indexing; Data structures therefor; Storage structures
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q50/00Information and communication technology [ICT] specially adapted for implementation of business processes of specific business sectors, e.g. utilities or tourism
    • G06Q50/10Services
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F16/00Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
    • G06F16/40Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor of multimedia data, e.g. slideshows comprising image and additional audio data
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0487Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser
    • G06F3/0488Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser using a touch-screen or digitiser, e.g. input of commands through traced gestures
    • G06F3/04886Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser using a touch-screen or digitiser, e.g. input of commands through traced gestures by partitioning the display area of the touch-screen or the surface of the digitising tablet into independently controllable areas, e.g. virtual keyboards or menus
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1278Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to adopt a particular infrastructure
    • G06F3/1285Remote printer device, e.g. being remote from client or server
    • G06F3/1287Remote printer device, e.g. being remote from client or server via internet
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/16Sound input; Sound output
    • G06F3/167Audio in a user interface, e.g. using voice commands for navigating, audio feedback
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F40/00Handling natural language data
    • G06F40/10Text processing
    • G06F40/12Use of codes for handling textual entities
    • G06F40/14Tree-structured documents
    • G06F40/143Markup, e.g. Standard Generalized Markup Language [SGML] or Document Type Definition [DTD]
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F40/00Handling natural language data
    • G06F40/10Text processing
    • G06F40/12Use of codes for handling textual entities
    • G06F40/151Transformation
    • G06F40/154Tree transformation for tree-structured or markup documents, e.g. XSLT, XSL-FO or stylesheets
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F40/00Handling natural language data
    • G06F40/20Natural language analysis
    • G06F40/205Parsing
    • G06F40/221Parsing markup language streams
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/72Mobile telephones; Cordless telephones, i.e. devices for establishing wireless links to base stations without route selection
    • H04M1/724User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones
    • H04M1/72403User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones with means for local support of applications that increase the functionality
    • H04M1/72409User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones with means for local support of applications that increase the functionality by interfacing with external accessories
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F2213/00Indexing scheme relating to interconnection of, or transfer of information or other signals between, memories, input/output devices or central processing units
    • G06F2213/0042Universal serial bus [USB]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S707/00Data processing: database and file management or data structures
    • Y10S707/99931Database or file accessing

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Audiology, Speech & Language Pathology (AREA)
  • Computational Linguistics (AREA)
  • Artificial Intelligence (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Data Mining & Analysis (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Tourism & Hospitality (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Primary Health Care (AREA)
  • Human Resources & Organizations (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
  • Television Signal Processing For Recording (AREA)
  • Document Processing Apparatus (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
  • Management Or Editing Of Information On Record Carriers (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)

Description

本発明は、マルチメディア応用環境においてコンテンツなどの資産制御に係り、さらに具体的には、サイクリックレファレンシング方法/装置、パージング方法/装置、及びその方法を行うプログラムが記録されたコンピュータ判読可能な記録媒体に関する。
最近、パソコン(PC)を利用してデジタル写真、ビデオ、デジタルオーディオ、テキストなどのメディアを処理して再生してきた。そして、このようなメディアを生成する装置、例えば、デジタルカメラ、デジタルカムコーダ、デジタルオーディオ再生器(MP3、WMA)などの装置使用が多くなるにつれて、多様な種類のコンテンツが大量に生成されている。
しかし、このように大量に生成されているコンテンツ、すなわち、マルチメディアデータを管理するために、ユーザにファイル基盤の経験を要求し、このように管理されてデータ再生順序や再生方法などの属性が付与されたデータをPC以外の装置で再生すれば、前記PCで付与された属性データを失い、原本データのみが移動してしまう。すなわち、家電製品、PC及びデジタルコンテンツ生成装置間にデータとデータの属性との相互連動性が現在非常に脆弱である。
相互連動性の脆弱について例を挙げて説明する。
図1は、従来技術によってMPV(MusicPhotoVideo)の概念を説明するための参考図である。図1を参照するに、デジタルカメラ10を利用してフォトまたはビデオクリップを生成し、このように生成されたフォトまたはビデオクリップをPC11に移して編集などの作業を行い、CD−R/Video−CD、DVD−R/+Rなどの光記録媒体に作業した内容を焼く。このように焼いた光記録媒体は、DVDプレーヤ12またはTV13で再生して見ることができる。また、PC11で作業した内容をプリンタ14に伝送して印刷することもあり、オンライン上の媒体15に伝送することもある。
このようにデジタルカメラを使用して写真をキャップチャし、キャップチャされた写真をデジタルカメラで確認するために、スライドショー機能を使用しながら決定されたスライドショー順序や写真間の時間間隔などの属性、パノマラ機能を使用しながら決定された撮影された写真間の関係などの属性のデータが原本データと共に保存される。このようなデジタルカメラをAV(Audio/Video)ケーブルを使用してテレビに画像を伝送すれば、それぞれの属性が表現されたコンテンツをユーザが見られる。しかし、USB(Universal Serial Bus)ケーブルを介してパソコンに連結すれば、原本データのみがコンピュータに伝送され、付与された属性は、いずれも喪失する。これは、デジタルカメラとパソコンがそれぞれ異なる情報構造とデータ処理方式とを有するためである。前記例に示すように、デジタルカメラで保存された属性データ、すなわち、メタデータに対するパソコンの相互連動性がない。このようなデジタル機器間データに対する相互連動性の脆弱を補強するために、MPVという標準が進められている。すなわち、MPVは、CE(Consumer Electronics)機器及びIT機器でデジタルミュージック、フォト、ビデオなどのメタデータ表現、交換、処理、再生をさらに容易にするための標準である。
現在OSTA(Optical Storage Technology Association)によって進められているMPV標準は、光学ディスク、メモリカード、コンピュータハードディスクのような記録媒体に保存されたり、インターネットプロトコルによって交換されるデジタル写真、ビデオ、オーディオなどのコンテンツの集合を処理し、再生するためのマニフェスト、メタデータ、及びプラクティスを定義している。マニフェストは、独立的なXML文書ファイルであって、あらゆるMPV要素をグループ化したものである。
MPVは、MPVコアスペック(MPV Core Spec.)とプロファイル(Profile)との2つに大別されるが、コアは、コレクション、メタデータ、識別子の3つの基本要素からなる。コレクションとしては、ルートメンバーとしてマニフェストを有しており、メタデータ、アルバム、表示資産、資産リストなどがある。資産は、MPVが扱うコンテンツの基本単位であって、2種類があるが、デジタル写真、ビデオ、デジタルオーディオ、文書のようなシンプルメディア資産と、デジタル写真+デジタルオーディオ、連続撮影デジタル写真、パノマラ撮影デジタル写真のような複合メディア資産がある。
MPVソフトウェアは、このような構造を有するMPVファイルに記録されている内容を基礎として資産を読出し、再生されるように制御する。すなわち、MPVファイルは、MPVソフトウェアと資産というデータとの間に位置し、連結する役割を行う。すなわち、MPVファイルは、既存ファイルシステムと類似した動作であって、上位レベルのファイルシステムと見なされる。
以下、MPVが扱うコンテンツの基本単位である資産を、図2及び図3を参照してさらに具体的に説明する。
図2は、従来技術によるMPVの単純資産の例を示す。
単純資産は、物理的な保存エンティティに対応する。単純資産としては、スチル(Still)21、ビデオ(Video)22、オーディオ(Audio)23、テキスト(Text)24、プリント(Print)25、ドキュメント(Document)26、マニフェストリンク(ManifestLink)27を含む。
図3は、従来技術によるMPVの複合資産の例を示す。
複合資産は、メディア資産の意味のあるグループである。このような複合資産は、デジタルカメラの一般的なキャップチャモードに対応する。
複合資産としては、スチルウィズオーディオ(StillWithAudio)31、スチルマルチシーケンス(StillMultishotSequence)32、スチルパノマラシーケンス(StillPanoramaSequence)33、パー(Par)34、シーク(Seq)35を含む。
このうち、Par34またはSeq35資産は、互いに異なる種類のメディア資産の任意的な表現を許容する。すなわち、他の複合資産は、その複合資産に含まれる単純資産が定義されていて、固定されているが、arやSeqは、その資産に含まれる単純資産が固定されていないので、任意的に結合することが可能である。
Parは、資産の集合が互いに同期化して発生する場合の複合資産を定義する。図3を参照するに、Par34は、資産の集まりからなっており、この資産が並列的に羅列されていることが分かる。
Seqは、資産の集合が順序を発生する場合の複合資産を定義する。図3を参照するに、Seq35は、資産の集まりからなっており、この資産が所定の順序に配列されていることが分かる。
以下、Seqの使用形態を説明する。
図4Aは、従来技術によって<mpv:Seq>の使用の一例を説明するためのMPVファイルの一例である。図4Aを参照するに、MPVファイルには、最も大きい上位階層にマニフェスト1があって、その下位階層に資産リスト40があることが分かる。
そして、資産リスト40の下位階層にID(mpv:id)が“Seq001”である<mpv:Seq>41、IDが“still001”である<mpv:Still>42、IDが“still002”である<mpv:Still>43、IDが“still003”である<mpv:Still>44、IDが“still004”である<mpv:Still>45、IDが“sa001”である<mpv:StillWithAudio>46、IDが“Audio001”である<mpv:Audio>47、IDが“Audio002”である<mpv:Audio>48、IDが“Audio003”である<mpv:Audio>49を含む。
このように資産リスト40の下位階層にある資産41〜49は、資産リスト40の子資産(child asset)であり、逆に資産リスト40は、子資産41〜49の親資産(parent asset)となる。
このような子資産のうち、<mpv:Seq>41と<mpv:StillWithAudio>46とは、複合資産であり、残りの<mpv:Still>と<mpv:Audio>とは、単純資産を示す。
単純資産は、それ自体として該資産を示すコンテンツの位置を表すLastURLを有する。例えば、IDが“still001”であるスチル資産は、still001のコンテンツが位置するLastURLであって、“images/Still01.jpg”を表示している。
複合資産のうち、<mpv:Seq>41は、その内部に6個の子資産を有する。
すなわち、<mpv:Seq>41の1番目の子資産はIDが“audio001”であるオーディオを参照していることを表す。2番目の子資産は、IDが“still001”であるスチルを参照し、3番目の子資産は、IDが“audio002”であるオーディオを参照し、4番目の子資産は、IDが“sa001”であるスチルウィズオーディオを参照し、5番目の子資産は、IDが“still002”であるスチルを参照し、6番目の子資産は、IDが“still003”であるスチルを参照している。
複合資産のうち、<mpv:StillWithAudio>46は、その内部に2個の子資産を有する。
1番目の子資産は、IDが“still004”であるスチルを参照し、2番目の子資産は、IDが“audio003”であるオーディオを参照する。
前述したように、複合資産のうちスチルウィズオーディオは、その名称から分かるように、スチルとオーディオのみを資産として有する反面、<mpv:Seq>は、子資産としていかなる資産でも有しうるということが分かる。
このように、<mpv:Seq>は、例えば、mpv:StillRef、mpv:AudioRefのようにRefと終了するいかなる形態の参照資産も有しうる。したがって、この資産から必要な情報を引出すことは非常に複雑である。例えば、<mpv:Seq>によって指定される<mpv:StillWithAudioRef>に埋め込まれた<mpv:Still>の実際情報を得るためには、次のような段階が要求される。
1.mpv:idRefが“sa001”である<mpv:StillWithAudioRef>を得るために、mpv:idが“Seq001”である<mpv:Seq>をパージングし、
2.<mpv:StillRef>を得るために、mpv:idが“sa001”である<mpv:StillWithAudio>をパージングし、
3.<mpv:StillWithAudio>内の<mpv:StillRef>のmpv:idRef属性を得て、mpv:idが“still004”である<mpv:Still>を探す。
図4Bは、図4Aに示されたMPVファイルの構造を説明するためのツリー構造図である。図4Bを参照するに、マニフェスト1下に資産リスト40があり、資産リスト40下に9個の子資産41〜49がある。
<mpv:Seq>41の各子資産は、資産リスト40の子資産を参照している。
このような形態が複合資産である<mpv:Seq>を使用する一般的な形態である。
図5Aは、従来技術によって<mpv:Seq>の使用の他の例を説明するためのMPVファイルの一例である。図5Aを参照するに、資産リストに5個の子資産がある。
1番目の子資産51は、IDが“Seq001”である<mpv:Seq>であり、該<mpv:Seq>51は、IDが“Seq002”である資産を参照する子資産を有する。
2番目の子資産52は、IDが“Seq002”である<mpv:Seq>であり、該<mpv:Seq>52は、IDが“still001”である資産を参照する子資産と、IDが“Seq003”である資産を参照する子資産とを有する。
3番目の子資産53は、IDが“Seq003”である<mpv:Seq>であり、該<mpv:Seq>53は、IDが“still002”である資産を参照する子資産を有する。
4番目の子資産54は、IDが“still001”であるスチル資産である。
5番目の子資産55は、IDが“still002”であるスチル資産である。
図5Bは、図5Aに示されたMPVファイルの構造を説明するためのツリー構造図である。図5Bを参照するに、資産リストの1番目の子資産である<mpv:Seq>51は、2番目の子資産である<mpv:Seq>52を参照し、2番目の子資産である<mpv:Seq>52の子資産のうち<mpv:Seq>は、3番目の子資産である<mpv:Seq>53を参照している。また、3番目の子資産である<mpv:Seq>は、単純資産である“still002”を参照している。
<mpv:Seq>で連続的に他の<mpv:Seq>を参照しても、最終的に参照される資産が“still002”という単純資産であるので、サイクリックレファレンスなどの問題は生じない。
このように<mpv:Seq>または<mpv:Par>の複合資産は、複数のプライマリー資産を子として保有していることが分かる。このように複雑な構造を複合資産が有するので、さらに多様な再生シナリオを具現できるというメリットがあるが、多くの子によって色々な問題点が発生しうる。このような問題点のうち一つが“サイクリックレファレンシング(Cyclic Referencing)”であり、このようなサイクリックレファレンシングを図6A及び図6Bを参照して説明する。
図6Aは、従来技術によって<mpv:Seq>の使用でサイクリックレファレンシングが発生した一例を説明するためのMPVファイルの一例である。図6Aを参照するに、資産リストは、3個の子資産を有するが、いずれも<mpv:Seq>である。
1番目の子資産61は、IDが“Seq001”である<mpv:Seq>であり、その子資産は、IDが“Seq002”である資産を参照する。
2番目の子資産62は、IDが“Seq002”である<mpv:Seq>であり、その子資産は、IDが“Seq003”である資産を参照する。
3番目の子資産63は、IDが“Seq003”である<mpv:Seq>であり、その子資産は、IDが“Seq001”である資産を参照する。
このような状況においてサイクリングレファレンシング問題が発生する。すなわち、前記3番目の子資産が再び1番目の子資産を示しているので、前記3個の子資産は、無限ループに入るようになる。
図6Bは、図6Aに示されたMPVファイルの構造を説明するためのツリー構造図である。図6Bを参照するに、子資産Seq00161は、子資産Seq00262を示し、子資産Seq00262は、子資産Seq00363を示し、子資産Seq00363は、子資産Seq00161を示す。したがって、Seq001、Seq002、及びSeq003の間にループが生成されることが見られ、これが生成されたループを抜け出せないサイクリックレファレンシング問題を発生させる。
図7は、従来技術によって<mpv:Seq>の使用でサイクリックレファレンシングが発生した他の例を説明するためのMPVファイルの一例である。図7を参照するに、資産リストは、IDが“Seq0000”である子資産である<mpv:Seq>71を有する。子資産71は、IDが“Seq0000”である資産を参照する子資産である<mpv:SeqRef>を有する。したがって、親資産71と子資産72とが互いに参照しているので、両者間に無限ループが発生して、まるでシステムが停止(halt)したかのように動作しうる。したがって、サイクリックレファレンシング問題を発生させる。
しかしながら、従来技術では、このようにMPVパーザがMPVファイルをパージングする間にサイクリックレファレンシング問題が発生すれば、パーザは、誤ったMPVデータであるとアプリケーションにレポートするか、またはシステムがまるで停止したかのように誤動作する。したがって、MPVファイルに含まれているデータをそれ以上使用できなくなる。
本発明は、前記問題点を解決して、MPVファイルでサイクリックレファレンシングが発生した場合でも、システムを正常に動作させ、MPVファイルに含まれているデータを使用できるようにするためのサイクリックレファレンシング管理方法及び装置並びにパージング方法及び装置を提供することを目的とする。
参考例の一つの特徴は、マルチメディア応用環境において、MPV標準が扱うコンテンツの基本単位である資産の制御のために提供されるファイルで資産の相互参照によって発生するサイクリックレファレンシングを管理する方法において、資産の相互参照によってシステムを無限ループに入るようにするサイクリックレファレンシングを発生させた資産を検出する段階と、前記サイクリックレファレンシングを発生させた資産の再生禁止する段階とを含むことである。
前記サイクリックレファレンシングを発生させた資産は、<mpv:Seq>または<mpv:Par>を含みうる。
本発明の一つの特徴は、マルチメディア応用環境において、MPV標準が扱うコンテンツの基本単位である資産の制御のために提供されるファイルで資産の相互参照によって発生するサイクリックレファレンシングを管理する方法において、資産の相互参照によってシステムを無限ループに入るようにするサイクリックレファレンシングの発生可能な資産を検出する段階と、前記検出された資産の識別子を保存部に保存する段階と、前記検出された資産の1又は複数の子資産のうち、参照する資産を表す参照識別子が前記保存された識別子であるかを比較することで、前記保存された識別子を有する資産を参照する子資産を検出する段階と、前記検出された子資産の再生禁止する段階とを含むことである。
前記資産の子資産のうち、前記保存された識別子を有する資産を参照する子資産を検出する段階は、前記保存された資産の識別子であるmpv:idと、前記資産の子資産のうち他の資産を参照する子資産の参照識別子であるmpv:idRefとを比較する段階と、前記比較の結果、前記mpv:idと同じmpv:idRefを有する子資産を検出する段階とを含むことが望ましい。
本発明の他の特徴は、マルチメディア応用環境において、MPV標準が扱うコンテンツの基本単位である資産の制御のために提供されるファイルのパージング方法において、前記ファイルがXMLファイル規則及びMPVファイル規則を守るかどうかを判断する段階と、前記ファイルがMPVファイル規則及びMPVファイル規則を守る場合、前記ファイルに含まれている全体資産をパージングする段階と、資産の相互参照によってシステムを無限ループに入るようにするサイクリックレファレンシングを発生させた資産を検出する段階と、前記サイクリックレファレンシングを発生させた資産の再生禁止する段階とを含むことである。
本発明のさらに他の特徴は、マルチメディア応用環境において、MPV標準が扱うコンテンツの基本単位である資産の制御のために提供されるファイルで資産の相互参照によって発生するサイクリックレファレンシングを管理する装置において、資産の相互参照によってシステムを無限ループに入るようにするサイクリックレファレンシングを発生させた資産を検出し、前記サイクリックレファレンシングを発生させた資産の再生禁止するサイクリックレファレンシング管理部を備えることである。
前記サイクリックレファレンシングを発生させた資産は、<mpv:Seq>または<mpv:Par>を含みうる。
本発明のさらに他の特徴は、マルチメディア応用環境において、MPV標準が扱うコンテンツの基本単位である資産の制御のために提供されるファイルで資産の相互参照によって発生するサイクリックレファレンシングを管理する装置において、1又は複数の子資産を有する資産であるか否かを判定することで、サイクリックレファレンシングの発生可能な資産を検出する検出部と、前記検出された資産の識別子を保存する識別子保存部と、前記検出された資産の1又は複数の子資産のうち、資産の相互参照によってシステムを無限ループに入るようにする前記保存された識別子を有する資産を参照する子資産を検出する識別子比較部と、前記検出された子資産の再生禁止するサイクリックレファレンシング処理部とを備えることである。
前記識別子比較部は、前記保存された資産の識別子であるmpv:idと、前記資産の子資産のうち他の資産を参照する子資産の参照識別子であるmpv:idRefとを比較し、前記比較の結果、前記mpv:idと同じmpv:idRefを有する子資産を検出することが望ましい。
本発明のさらに他の特徴は、マルチメディア応用環境において、MPV標準が扱うコンテンツの基本単位である資産の制御のために提供されるMPVファイルをパージングする装置において、XMLファイル規則及びMPVファイル規則を守る前記MPVファイルに含まれている資産をパージングしながら、資産の相互参照によってシステムを無限ループに入るようにするサイクリックレファレンシングを発生させた資産を検出し、前記サイクリックレファレンシングを発生させた資産の再生禁止するサイクリックレファレンシング管理部を備えることである。
前記サイクリックレファレンシング管理部は、前記サイクリックレファレンシングを発生させた資産の再生を禁止する再生制御情報を生成して、前記生成された再生制御情報を前記MPVファイルに含まれている資産の再生制御のための装置に伝送することが望ましい。
本発明のさらに他の特徴は、マルチメディア応用環境において、MPV標準が扱うコンテンツの基本単位である資産の制御のために提供されるファイルで資産の相互参照によって発生するサイクリックレファレンシングを管理する方法を行うためのプログラムが記録されたコンピュータ判読可能な記録媒体において、前記サイクリックレファレンシング管理方法は、資産の相互参照によってシステムを無限ループに入るようにするサイクリックレファレンシングを発生させた資産を検出する段階と、前記サイクリックレファレンシングを発生させた資産の再生禁止する段階とを含むことである。
本発明のさらに他の特徴は、マルチメディア応用環境において、MPV標準が扱うコンテンツの基本単位である資産の制御のために提供されるファイルで資産の相互参照によって発生するサイクリックレファレンシングを管理する方法を行うためのプログラムが記録されたコンピュータ判読可能な記録媒体において、前記サイクリックレファレンシング管理方法は、資産の相互参照によってシステムを無限ループに入るようにするサイクリックレファレンシングの発生可能な資産を検出する段階と、前記検出された資産の識別子を保存部に保存する段階と、前記検出された資産の1又は複数の子資産のうち、参照する資産を表す参照識別子が前記保存された識別子であるかを比較することで、前記保存された識別子を有する資産を参照する子資産を検出する段階と、前記検出された子資産の再生禁止する段階とを含むことである。
本発明のさらに他の特徴は、マルチメディア応用環境において、MPV標準が扱うコンテンツの基本単位である資産の制御のために提供されるファイルのパージング方法を行うためのプログラムが記録されたコンピュータ判読可能な記録媒体において、前記パージング方法は、前記ファイルがXMLファイル規則及びMPVファイル規則を守るかどうかを判断する段階と、前記ファイルがMPVファイル規則及びMPVファイル規則を守る場合、前記ファイルに含まれている全体資産をパージングする段階と、資産の相互参照によってシステムを無限ループに入るようにするサイクリックレファレンシングを発生させた資産を検出する段階と、前記サイクリックレファレンシングを発生させた資産の再生禁止する段階とを含むことである。
本発明によれば、MPVファイルに発生するサイクリックレファレンシングを検出して処理することによって、システムが無限ループに入ったり、誤動作を起こすことを防止することができる。
以下、添付された図面を参照して本発明をさらに詳細に説明する。
サイクリックレファレンシング問題を解決するために本発明が着目したのは、まずMPVファイルでサイクリックレファレンシングの発生を検出し、検出された場合には、サイクリックレファレンシングを発生させた資産の連結を切って、サイクリックレファレンシングが発生する前の資産についてのみパージングを行って再生し、サイクリックレファレンシングを発生させた資産は、無視することで再生されないようにする。このように、サイクリックレファレンシングを発生させた資産を検出して無視することによって、システムが無限ループに入ることを防止し、かつMPVファイルに含まれている他の資産は、使用することが可能になる。
まず、図8を参照して、本発明によってサイクリックレファレンシングを解決するための装置を説明する。図8は、本発明によってサイクリックレファレンシングを解決するための装置の全体的な構成図である。このような装置は、PC、DVDプレーヤ、DVDレコーダ、MP3プレーヤ、DVC(Digital Video Camera)、DSC(Digital Still Camera)などのコンテンツ生成製品に適用されうる。
図8を参照するに、装置は、記録媒体81と、MPVパーザ82と、再生制御部84と、ビデオ出力部85と、オーディオ出力部86とを備える。
記録媒体81は、MPVパーザ82によってパージングされるMPVファイルと、MPVファイルで参照され、再生制御部84によって再生されるコンテンツを保存する。記録媒体81は、メモリ、メモリスティック、光ディスク、またはハードディスクのうちいずれか一つでありうる。
MPVパーザ82は、記録媒体81からパージングするMPVファイルを読み出して、MPVファイルに記録されている各種資産及びメタデータをパージングして記録媒体81に保存されているコンテンツを再生できるようにする再生制御情報を再生制御部84に提供する。特に、本発明によるMPVパーザ82は、サイクリックレファレンシング問題を解決するために、サイクリックレファレンシング管理部83を備える。
サイクリックレファレンシング管理部83は、MPVファイルをパージングしながらサイクリックレファレンシングが発生するかどうかを検出し、サイクリックレファレンシングが発生した場合、サイクリックレファレンシングを発生させた資産を無視する処理を行う。ここで、無視するというのは、さらに具体的に言うと、サイクリックレファレンシングを発生させた資産に対しては、これ以上再生されないように再生制御情報を生成することを言い、さらに、その生成された再生制御情報を再生制御部84に提供することを言う。
再生制御部84は、MPVパーザ82でパージングした結果、すなわち、再生制御情報が受信されると、受信された再生制御情報に基づいて記録媒体81に保存されているコンテンツが再生できるように制御する。この時、本発明によって再生制御部84は、サイクリックレファレンシングを発生させた資産に関する再生制御情報によって、サイクリックレファレンシングを発生させた資産は、再生されないように制御する。
ビデオ出力部85は、再生制御部84から提供されるデジタル写真のような映像に該当するコンテンツをディスプレイする。
オーディオ出力部86は、再生制御部84から出力されるオーディオ信号を出力する。
図9は、図8に示されたサイクリックレファレンシング管理部83の細部的な構成図である。図9を参照するに、サイクリックレファレンシング管理部83は、サイクリックレファレンシングの発生可能な資産検出部91と、ID挿入部92と、ID比較部93と、ID削除部94と、ID保存部95とを備える。
サイクリックレファレンシングの発生可能な資産検出部91は、MPVファイルでサイクリックレファレンシングの発生可能な資産、すなわち、<mpv:Par>または<mpv:Seq>を検出する。もちろん、サイクリックレファレンシングの発生可能な資産検出部91は、サイクリックレファレンシング管理部83の外部に配列されてサイクリックレファレンシング発生可能な資産が検出されたことを示す信号をサイクリックレファレンシング管理部83に伝送することも可能である。
ID挿入部92は、<mpv:Par>または<mpv:Seq>が検出された場合、検出された<mpv:Par>または<mpv:Seq>のID、すなわち、mpv:idをID保存部(RefIDSet)95に挿入する。
ID比較部93は、<mpv:Par>資産、または<mpv:Seq>資産の子資産が参照する資産のIDがID保存部95に保存されたIDと同一であるかを比較する。比較の結果、同一の場合にID比較部93は、サイクリックレファレンシングが発生することを示す信号をサイクリックレファレンシング処理部96に伝送する。
ID削除部94は、<mpv:Par>または<mpv:Seq>資産に含まれている子資産をいずれもパージングして、これ以上パージングする子資産がない場合に、ID保存部95に保存されたIDを全て削除することによって、次のサイクリックレファレンシング管理を準備する。
サイクリックレファレンシング処理部96は、ID比較部93からサイクリックレファレンシングが発生することを示す信号を受信すると、そのサイクリックレファレンシングを発生させた子資産を無視する処理を行う。このような無視する処理は、例えば、サイクリックレファレンシングを発生させた子資産の再生を禁止させる再生制御情報を生成することを言う。
ID保存部(RefIDSet)95は、パージングされるMPVファイルに含まれている<mpv:Par>資産、または<mpv:Seq>資産のIDであるmpv:idを保存している。
図10は、本発明によってサイクリックレファレンシングを解決する方法を示す全体的なフローチャートである。図10を参照するに、まず、MPVパーザ82は、パージングするMPVファイルがXMLファイル規則を守るかどうかを判断する(段階101)。MPVパーザ82は、パージングするMPVファイルがXMLファイル規則を順守しないと、パージングを終了する。
次に、MPVパーザ82は、パージングするMPVファイルがMPVファイル規則を守るかどうかを判断する(段階102)。MPVパーザ82は、パージングするMPVファイルがMPVファイル規則を順守しないと、パージングを終了する。
MPVパーザ82は、パージングするMPVファイルがXMLファイル規則及びMPVファイル規則をいずれも守る場合には、MPV全体資産をパージングする(段階103)。
MPVファイルパージングの際、サイクリックレファレンシング管理部83は、MPVファイルがサイクリックレファレンシングを有するかどうかを判断する(段階104)。MPVファイルがサイクリックレファレンシングを有さないと、パージングを終了する。
サイクリックレファレンシング管理部83は、MPVファイルがサイクリックレファレンシングを有すると、サイクリックレファレンシングを発生させた資産を無視する処理を行い(段階105)、パージングを終了する。
図11は、図10に示されたサイクリックレファレンシングを解決する方法の具体的なフローチャートである。図11を参照するに、まず、サイクリックレファレンシングの発生可能な資産検出部91は、パージングされないDCA(Direct Child asset of AssetList)を有するかどうかを判断する(段階111)。判断の結果、パージングされないDCAを有していない場合には、既に全てパージングが行われたことを意味するので、パージングを終了する。
パージングされないDCAを有する場合に、サイクリックレファレンシングの発生可能な資産検出部91は、そのDCAが<mpv:Seq>または<mpv:Par>資産であるかどうかを判断する(段階112)。判断の結果、DCAが<mpv:Seq>または<mpv:Par>ではない場合には、サイクリックレファレンシングを発生させる可能性がないので、次の資産のパージングのために段階111に進む。
ID挿入部92は、DCAが<mpv:Seq>または<mpv:Par>である場合には、そのDCAのIDであるmpv:idをRefIDSetに保存する(段階113)。
次に、サイクリックレファレンシングの発生可能な資産検出部91は、DCAがパージングされていない子資産を有しているかどうかを判断する(段階114)。判断の結果、DCAがパージングされていない子資産を有していない場合には、該DCAは、サイクリックレファレンシングの発生可能性がないので、次の資産のパージングのために段階111に進む。
しかし、DCAがパージングされない子資産である場合には、その子資産が他の資産を参照する資産であるかどうかを判断する(段階115)。すなわち、その子資産がmpv:idRefを有するかを判断する。判断の結果、他の資産を参照する資産ではない場合には、サイクリックレファレンシングの発生可能性がないので、次の子資産のパージングのために段階114に進む。
子資産が他の資産を参照する資産の場合、すなわち、子資産がmpv:idRefを有している場合には、ID比較部93は、RefIDSetが該子資産のmpv:idRefを有するかを判断する(段階116)。言い換えれば、現在パージングしている子資産のmpv:idRefと同じIDがRefIDSetに保存されているかどうかを判断する。
判断の結果、現在パージングしている子資産のmpv:idRefと同じIDが、RefIDSetに保存されていると、ID比較部93は、サイクリックレファレンシングが発生したと決定し、該サイクリックレファレンシングを発生させた子資産を無視する(段階119)。段階119の遂行のために、サイクリックレファレンシング処理部96は、該サイクリックレファレンシングを発生させた子資産が再生されないように再生制御情報を生成して、MPVパーザ82に提供することができる。そして、次の子資産のパージングのために段階114に進む。
判断の結果、IDがRefIDSetに保存されていないと、サイクリックレファレンシングの発生可能な資産検出部91は、現在パージング対象である子資産が<mpv:Seq>または<mpv:Par>であるDCAを参照するかどうかを判断する(段階117)。判断の結果、該子資産が、<mpv:Seq>または<mpv:Par>であるDCAを参照しないと、次の子資産のパージングのために段階114に進む。
判断の結果、前記子資産が、<mpv:Seq>または<mpv:Par>であるDCAを参照すると、該子資産によって参照されるDCAのパージングを開始し(段階118)、段階113に進んで該子資産によって参照されるDCAのIDであるmpv:idをRefIDSetに保存する。
段階114においてDCAがパージングされない子資産を有さないと判断された場合、ID削除部94は、RefIDSetをクリアする(段階120)。
以下、本発明によるサイクリックレファレンシング解決方法を、図6Aに示すように、実際サイクリックレファレンシングが発生したMPVファイルを例として挙げて説明する。
まず、1番目の子資産61のタイプが<mpv:Seq>であり、該1番目の子資産61のIDが“Seq001"であるので、図12Aに示すように、ID保存部95に“Seq001”121を保存する(段階113)。
次に、この1番目の子資産61の子資産を検出するが、該子資産がmpv:idRefを有するので、このようなmpv:idRef“Seq002”が、図12Aに示されたID保存部95に保存されているIDであるかどうかを判断する(段階116)。ID保存部95には“Seq002"がないので、次の段階117に進む。段階117においてこの子資産が<mpv:Seq>のDCAを参照しているので、段階118に進んで該子資産によって参照されるDCAパージングを開始し、段階113に進んで該子資産によって参照されるDCA、すなわち、“Seq002”をID保存部95に保存する(段階113)。このようにして、ID保存部95には、図12Bに示すように、Seq001121とSeq002122とが保存されている。
次に、この2番目の子資産62の子資産を検出するが、該子資産がmpv:idRefを有するので、このようなmpv:idRef“Seq003”が、図12Bに示されたID保存部95に保存されているIDであるかどうかを判断する(段階116)。ID保存部95には“Seq003”がないので、次の段階117に進む。段階117においてこの子資産が<mpv:Seq>のDCAを参照しているので、段階118に進んで、該子資産によって参照されるDCAパージングを開始し、段階113に進んで、該子資産によって参照されるDCA、すなわち、“Seq003”をID保存部95に保存する(段階113)。このようにして、ID保存部95には、図12Cに示すように、Seq001121、Seq002122、Seq003123が保存されている。
次に、この3番目の子資産63の子資産を検出するが、該子資産がmpv:idRefを有するので、このようなmpv:idRef“Seq001”が、図12Cに示されたID保存部95に保存されているIDであるかどうかを判断する(段階116)。ID保存部95に“Seq001”が保存されているので、サイクリックレファレンシングが発生したことが分かり、段階119に進んでこの子資産を無視する。すなわち、3番目の子資産63の子資産である<mpv:SeqRef mpv:idRef=“Seq001”>を無視する。図6Aに示されたMPVファイルの例は、サイクリックレファレンシングを示すために、資産リストの全子資産とその子資産の子資産が<mpv:Seq>と<mpv:SeqRef>とのみからなっているので、実際の再生に適用することは困難であるが、もし、3番目の子資産63の子資産である<mpv:SeqRef mpv:idRef=“Seq001”>の前に他の子資産があれば、その子資産まで再生され、<mpv:SeqRef mpv:idRef=“Seq001”>の再生は禁止されうる。
それから、段階114に進み、これ以上パージングする子資産がないので、段階120に進んでID保存部をクリアする。
以上のような実施の形態では、主にMPVファイル及びMPVファイルをパージングする装置を対象として、本発明によるサイクリックレファレンシング管理方法が適用されることを説明したが、本発明によるサイクリックレファレンシング管理方法は、このようなMPVに限定されて適用されず、資産の制御のためにプレイリストを作成して利用するいかなるアプリケーションでも適用できるということは、当業者ならば十分に理解するものである。
前述したようなサイクリックレファレンシング管理方法は、また、コンピュータで読み取り可能な記録媒体にコンピュータが読み取り可能なコードとして具現可能である。コンピュータで読み取り可能な記録媒体は、コンピュータシステムによって読み出されるデータが保存されるあらゆる種類の記録装置を含む。コンピュータで読み取り可能な記録媒体の例としては、ROM、RAM、CD−ROM、磁気テープ、フロッピー(登録商標)ディスク、光データ保存装置などがあり、また、キャリアウェーブ(例えば、インターネットを通じた伝送)の形態に具現されるものも含む。また、コンピュータで読み取り可能な記録媒体は、ネットワークで連結されたコンピュータシステムに分散されて、分散方式でコンピュータで読み取り可能なコードが保存され、実行されうる。そして、前記サイクリックレファレンシング管理方法を具現するための機能的なプログラム、コード及びコードセグメントは、本発明が属する技術分野のプログラマーによって容易に推論されうる。
以上、本発明についてその望ましい実施の形態を中心に説明した。当業者は、本発明が、本発明の本質的な特性から逸脱しない範囲で変形された形態で具現されうることが分かる。したがって、開示された実施例は、限定的な観点ではなく、説明的な観点で考慮されなければならない。本発明の範囲は、前述した説明ではなく、特許請求の範囲に現れており、それと同等な範囲内にある全ての差異点は、本発明に含まれたと解釈されなければならない。
本発明は、マルチメディア生成及び管理装置、例えば、デジタルカメラ、デジタルカムコーダ、デジタルオーディオ再生器(MP3、WMA)などに適用可能である。
従来技術によってMPVの概念を説明するための参考図である。 従来技術によってMPVの単純資産の例を示す図である。 従来技術によってMPVの複合資産の例を示す図である。 従来技術によって<mpv:Seq>の使用の一例を説明するためのMPVファイルの一例である。 図4Aに示されたMPVファイルの構造を説明するためのツリー構造図である。 従来技術によって<mpv:Seq>の使用の他の例を説明するためのMPVファイルの一例である。 図5Aに示されたMPVファイルの構造を説明するためのツリー構造図である。 従来技術によって<mpv:Seq>の使用でサイクリックレファレンシングが発生した一例を説明するためのMPVファイルの一例である。 図6Aに示されたMPVファイルの構造を説明するためのツリー構造図である。 従来技術によって<mpv:Seq>の使用でサイクリックレファレンシングが発生した他の例を説明するためのMPVファイルの一例である。 本発明によってサイクリックレファレンシングを解決するための装置の全体的な構成図である。 図8に示されたサイクリックレファレンシング管理部の細部的な概略図である。 本発明によってサイクリックレファレンシングを解決する方法を示す全体的なフローチャートである。 図10に示されたサイクリックレファレンシングを解決する方法の具体的なフローチャートである。 図6Aに示されたMPVファイルをパージングする際、ID保存部に保存されるIDを説明するための参考図である。 図6Aに示されたMPVファイルをパージングする際、ID保存部に保存されるIDを説明するための参考図である。 図6Aに示されたMPVファイルをパージングする際、ID保存部に保存されるIDを説明するための参考図である。

Claims (17)

  1. マルチメディア応用環境において、MPV標準が扱うコンテンツの基本単位である資産の制御のために提供されるファイルで資産の相互参照によって発生するサイクリックレファレンシングを管理する方法において、
    資産の相互参照によってシステムを無限ループに入るようにするサイクリックレファレンシングの発生可能な資産を検出する段階と、
    前記検出された資産の識別子を保存部に保存する段階と、
    前記検出された資産の1又は複数の子資産のうち、参照する資産を表す参照識別子が前記保存された識別子であるかを比較することで、前記保存された識別子を有する資産を参照する子資産を検出する段階と、
    前記検出された子資産の再生禁止する段階とを含むことを特徴とするサイクリックレファレンシング管理方法。
  2. 前記サイクリックレファレンシングの発生可能な資産は、子資産を有する<mpv:Par>または<mpv:Seq>を含むことを特徴とする請求項に記載のサイクリックレファレンシング管理方法。
  3. 記保存された識別子を有する資産を参照する子資産を検出する段階は、
    前記保存された資産の識別子であるmpv:idと、前記資産の子資産のうち他の資産を参照する子資産の参照識別子であるmpv:idRefとを比較する段階と、
    前記比較の結果、前記mpv:idと同じmpv:idRefを有する子資産を検出する段階とを含むことを特徴とする請求項に記載のサイクリックレファレンシング管理方法。
  4. 前記禁止する段階は、
    前記検出された子資産の再生を禁止する制御情報を生成する段階を含むことを特徴とする請求項に記載のサイクリックレファレンシング管理方法。
  5. マルチメディア応用環境において、MPV標準が扱うコンテンツの基本単位である資産の制御のために提供されるファイルのパージング方法において、
    前記ファイルがXMLファイル規則及びMPVファイル規則を守るかどうかを判断する段階と、
    前記ファイルがMPVファイル規則及びMPVファイル規則を守る場合、前記ファイルに含まれている全体資産をパージングする段階と、
    資産の相互参照によってシステムを無限ループに入るようにするサイクリックレファレンシングを発生させた資産を検出する段階と、
    前記サイクリックレファレンシングを発生させた資産の再生禁止する段階とを含むことを特徴とするパージング方法。
  6. 前記禁止する段階は、
    前記サイクリックレファレンシングを発生させた資産の再生を禁止する再生制御情報を生成する段階を含むことを特徴とする請求項に記載のパージング方法。
  7. マルチメディア応用環境において、MPV標準が扱うコンテンツの基本単位である資産の制御のために提供されるファイルで資産の相互参照によって発生するサイクリックレファレンシングを管理する装置において、
    資産の相互参照によってシステムを無限ループに入るようにするサイクリックレファレンシングを発生させた資産を検出し、前記サイクリックレファレンシングを発生させた資産の再生禁止するサイクリックレファレンシング管理部を備えることを特徴とするサイクリックレファレンシング管理装置。
  8. 前記サイクリックレファレンシングを発生させた資産は、子資産を有する<mpv:Seq>または<mpv:Par>を含むことを特徴とする請求項に記載のサイクリックレファレンシング管理装置。
  9. マルチメディア応用環境において、MPV標準が扱うコンテンツの基本単位である資産の制御のために提供されるファイルで資産の相互参照によって発生するサイクリックレファレンシングを管理する装置において、
    資産の相互参照によってシステムを無限ループに入るようにするサイクリックレファレンシングの発生可能な資産を検出する検出部と、
    前記検出された資産の識別子を保存する識別子保存部と、
    前記検出された資産の1又は複数の子資産のうち、参照する資産を表す参照識別子が前記保存された識別子であるかを比較することで、前記保存された識別子を有する資産を参照する子資産を検出する識別子比較部と、
    前記検出された子資産の再生禁止するサイクリックレファレンシング処理部とを備えることを特徴とするサイクリックファレンシング管理装置。
  10. 前記サイクリックレファレンシングの発生可能な資産は、子資産を有する<mpv:Par>または<mpv:Seq>を含むことを特徴とする請求項に記載のサイクリックレファレンシング管理装置。
  11. 前記識別子比較部は、
    前記保存された資産の識別子であるmpv:idと、前記資産の子資産のうち他の資産を参照する子資産の参照識別子であるmpv:idRefとを比較し、
    前記比較の結果、前記mpv:idと同じmpv:idRefを有する子資産を検出することを特徴とする請求項1に記載のサイクリックレファレンシング管理装置。
  12. 前記サイクリックレファレンシング処理部は、
    前記検出された子資産の再生を禁止する制御情報を生成することを特徴とする請求項に記載のサイクリックレファレンシング管理装置。
  13. マルチメディア応用環境において、MPV標準が扱うコンテンツの基本単位である資産の制御のために提供されるMPVファイルをパージングする装置において、
    XMLファイル規則及びMPVファイル規則を守る前記MPVファイルに含まれている資産をパージングしながら、資産の相互参照によってシステムを無限ループに入るようにするサイクリックレファレンシングを発生させた資産を検出し、前記サイクリックレファレンシングを発生させた資産の再生禁止するサイクリックレファレンシング管理部を備えることを特徴とするパージング装置。
  14. 前記サイクリックレファレンシング管理部は、
    前記サイクリックレファレンシングを発生させた資産の再生を禁止する再生制御情報を生成して、前記生成された再生制御情報を前記MPVファイルに含まれている資産の再生制御のための装置に伝送することを特徴とする請求項1に記載のパージング装置。
  15. マルチメディア応用環境において、MPV標準が扱うコンテンツの基本単位である資産の制御のために提供されるファイルで資産の相互参照によって発生するサイクリックレファレンシングを管理する方法を行うためのプログラムが記録されたコンピュータ判読可能な記録媒体において、前記サイクリックレファレンシング管理方法は、
    資産の相互参照によってシステムを無限ループに入るようにするサイクリックレファレンシングを発生させた資産を検出する段階と、
    前記サイクリックレファレンシングを発生させた資産の再生禁止する段階とを含むことを特徴とする記録媒体。
  16. マルチメディア応用環境において、MPV標準が扱うコンテンツの基本単位である資産の制御のために提供されるファイルで資産の相互参照によって発生するサイクリックレファレンシングを管理する方法を行うためのプログラムが記録されたコンピュータ判読可能な記録媒体において、前記サイクリックレファレンシング管理方法は、
    資産の相互参照によってシステムを無限ループに入るようにするサイクリックレファレンシングの発生可能な資産を検出する段階と、
    前記検出された資産の識別子を保存部に保存する段階と、
    前記検出された資産の1又は複数の子資産のうち、参照する資産を表す参照識別子が前記保存された識別子であるかを比較することで、前記保存された識別子を有する資産を参照する子資産を検出する段階と、
    前記検出された子資産の再生禁止する段階とを含むことを特徴とする記録媒体。
  17. マルチメディア応用環境において、MPV標準が扱うコンテンツの基本単位である資産の制御のために提供されるファイルのパージング方法を行うためのプログラムが記録されたコンピュータ判読可能な記録媒体において、前記パージング方法は、
    前記ファイルがXMLファイル規則及びMPVファイル規則を守るかどうかを判断する段階と、
    前記ファイルがMPVファイル規則及びMPVファイル規則を守る場合、前記ファイルに含まれている全体資産をパージングする段階と、
    資産の相互参照によってシステムを無限ループに入るようにするサイクリックレファレンシングを発生させた資産を検出する段階と、
    前記サイクリックレファレンシングを発生させた資産の再生禁止する段階とを含むことを特徴とする記録媒体。
JP2007506078A 2004-04-02 2005-03-28 サイクリックレファレンシング管理方法及び装置並びにパージング方法及び装置 Expired - Fee Related JP4885841B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US55854904P 2004-04-02 2004-04-02
US60/558,549 2004-04-02
KR10-2004-0036951 2004-05-24
KR1020040036951A KR100677116B1 (ko) 2004-04-02 2004-05-24 사이클릭 레퍼런싱 방법/장치, 파싱 방법/장치 및 그방법을 수행하는 프로그램이 기록된 컴퓨터 판독가능한기록매체
PCT/KR2005/000899 WO2006004274A1 (en) 2004-04-02 2005-03-28 Cyclic referencing management method and apparatus, parsing method and apparatus

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007534056A JP2007534056A (ja) 2007-11-22
JP4885841B2 true JP4885841B2 (ja) 2012-02-29

Family

ID=36139457

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007506078A Expired - Fee Related JP4885841B2 (ja) 2004-04-02 2005-03-28 サイクリックレファレンシング管理方法及び装置並びにパージング方法及び装置

Country Status (5)

Country Link
US (7) US20050223035A1 (ja)
EP (1) EP1705581A1 (ja)
JP (1) JP4885841B2 (ja)
KR (7) KR100677116B1 (ja)
CN (4) CN1950816B (ja)

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100607969B1 (ko) * 2004-04-05 2006-08-03 삼성전자주식회사 멀티미디어 플레이 리스트 재생 방법, 장치 및 그 방법을 수행하기 위한 프로그램 및 파일이 저장된 저장매체
JP4377737B2 (ja) * 2004-04-07 2009-12-02 オリンパス株式会社 デジタルカメラ、アルバム管理方法、およびアルバム管理プログラム
KR20050099291A (ko) * 2004-04-09 2005-10-13 삼성전자주식회사 디지털 컨텐츠의 파일 이름을 결정하는 방법 및 그 장치
JP2006074517A (ja) * 2004-09-02 2006-03-16 Sony Corp 記録再生装置及び記録再生方法
US7953733B2 (en) * 2005-04-18 2011-05-31 Canon Kabushiki Kaisha Recording/playback apparatus, recording/playback method, program, and storage medium
US8275810B2 (en) * 2005-07-05 2012-09-25 Oracle International Corporation Making and using abstract XML representations of data dictionary metadata
US20070016549A1 (en) * 2005-07-18 2007-01-18 Eastman Kodak Company Method system, and digital media for controlling how digital assets are to be presented in a playback device
EP1908071A4 (en) * 2005-07-22 2012-09-12 Samsung Electronics Co Ltd METHOD AND APPARATUS FOR CREATING A LAST UNIFORM RESOURCE IDENTIFIER, AND RECORDING MEDIUM STORING A PROGRAM FOR EXECUTING SAID METHOD
KR100728002B1 (ko) * 2005-07-22 2007-06-14 삼성전자주식회사 라스트 유알아이 생성 방법 및 장치와 그 방법을 수행하는프로그램이 기록된 기록 매체
US7805507B2 (en) * 2006-06-22 2010-09-28 Oracle America, Inc. Use of URI-specifications in meta-data driven instrumentation
JP2009541839A (ja) * 2006-06-23 2009-11-26 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ デジタルコンテンツメタデータの表現
US20090030952A1 (en) * 2006-07-12 2009-01-29 Donahue Michael J Global asset management
JP4948087B2 (ja) * 2006-08-23 2012-06-06 キヤノン株式会社 情報表示装置及びその制御方法
KR100836736B1 (ko) 2006-09-27 2008-06-10 한국전자통신연구원 마크업 언어를 이용한 파서 장치 및 파싱 방법
US7836085B2 (en) * 2007-02-05 2010-11-16 Google Inc. Searching structured geographical data
KR100864537B1 (ko) * 2007-04-24 2008-10-21 고려대학교 산학협력단 트리 레이블을 이용한 확장성 표시 언어 문서의 질의 처리 방법, 및 그 질의 처리 장치
KR100905494B1 (ko) * 2007-09-07 2009-07-01 박수민 파일 관리 시스템 및 파일 관리를 실행하기 위한프로그램을 기록한 컴퓨터로 읽을 수 있는 기록매체
US8341165B2 (en) * 2007-12-03 2012-12-25 Intel Corporation Method and apparatus for searching extensible markup language (XML) data
US9697229B2 (en) * 2008-04-11 2017-07-04 Adobe Systems Incorporated Methods and systems for creating and storing metadata
US8176061B2 (en) * 2009-10-29 2012-05-08 Eastman Kodak Company Tracking digital assets on a distributed network
KR101110202B1 (ko) 2010-08-02 2012-02-16 (주)엔써즈 동영상 데이터들의 상호 관계에 기초한 데이터베이스 형성 방법 및 데이터베이스 형성 시스템
CN104267998B (zh) * 2014-10-13 2017-04-19 上海交通大学 基于滑动窗技术的硬件xml解析器
CN113805887B (zh) * 2020-06-15 2024-03-01 中国电信股份有限公司 文件循环引用检测方法、装置以及存储介质

Family Cites Families (39)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4947320A (en) * 1988-07-15 1990-08-07 International Business Machines Corporation Method for referential constraint enforcement in a database management system
US5430872A (en) * 1993-03-12 1995-07-04 Asymetrix Corporation Verifying multimedia linking for a multimedia presentation
WO1996017313A1 (en) * 1994-11-18 1996-06-06 Oracle Corporation Method and apparatus for indexing multimedia information streams
EP0740431B1 (en) * 1995-04-28 2005-09-14 Alcatel Method for TDMA management, central station, terminal station and network system to perform this method
US7562392B1 (en) * 1999-05-19 2009-07-14 Digimarc Corporation Methods of interacting with audio and ambient music
JPH10334060A (ja) * 1997-06-02 1998-12-18 Digital Vision Lab:Kk 演算処理装置、並列分散処理システムおよびデータ伝送方法
JP3364420B2 (ja) * 1997-11-13 2003-01-08 富士通株式会社 分散ファイルシステムにおける統合検索システム及び方法並びに統合検索プログラムを記録した媒体
KR100279735B1 (ko) * 1998-11-20 2001-02-01 정선종 메타데이터를 이용한 멀티미디어 컨텐츠 전달방법
US6597891B2 (en) * 1999-04-05 2003-07-22 International Business Machines Corporation Combining online browsing and on-demand data broadcast for selecting and downloading digital content
US7042583B1 (en) * 1999-04-12 2006-05-09 Eastman Kodak Company Techniques for acquiring a parent multimedia asset (digital negative) from any of a plurality of multiply modified child multimedia assets
US6381618B1 (en) * 1999-06-17 2002-04-30 International Business Machines Corporation Method and apparatus for autosynchronizing distributed versions of documents
US6549922B1 (en) * 1999-10-01 2003-04-15 Alok Srivastava System for collecting, transforming and managing media metadata
KR100327107B1 (ko) * 1999-12-13 2002-03-06 오길록 문서관리 시스템에서의 정보 재사용을 위한에스지엠엘/엑스엠엘 엔티티의 저장/복원 장치 및 그 방법
US7606746B2 (en) * 2000-04-06 2009-10-20 Jpmorgan Chase Bank, N.A. Like kind exchange system and method
US6839059B1 (en) * 2000-08-31 2005-01-04 Interactive Video Technologies, Inc. System and method for manipulation and interaction of time-based mixed media formats
US6721736B1 (en) 2000-11-15 2004-04-13 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Methods, computer system, and computer program product for configuring a meta search engine
US20040133924A1 (en) * 2000-12-15 2004-07-08 Wilkins David C. Techniques for syncronizing any of a plurality of associated multimedia assets in a distributed system
KR20020058639A (ko) * 2000-12-30 2002-07-12 오길록 엑스엠엘 문서 검색 시스템 및 그 방법
US20020111995A1 (en) * 2001-02-14 2002-08-15 Mansour Peter M. Platform-independent distributed user interface system architecture
US20020138593A1 (en) * 2001-03-26 2002-09-26 Novak Michael J. Methods and systems for retrieving, organizing, and playing media content
KR100353688B1 (ko) 2001-04-03 2002-09-28 메타빌드주식회사 확장성 마크업 언어 문서 저장 관리 방법 및 이 방법을수행하도록 프로그램된 소프트웨어가 저장된 매체
US7295755B2 (en) * 2001-06-22 2007-11-13 Thomson Licensing Method and apparatus for simplifying the access of metadata
KR100414406B1 (ko) * 2001-08-09 2004-01-14 주식회사 핸디소프트 문서 버전 관리가 가능한 워크플로우 시스템 및 이를이용한 문서 버전 관리 방법
KR20030038933A (ko) * 2001-11-09 2003-05-17 이승근 시간, 공간으로 연관된 멀티미디어 파일을 재생하는 방법및 그 장치
JP3884309B2 (ja) * 2002-03-14 2007-02-21 三菱電機株式会社 スペクトラム拡散用受信装置
US9715500B2 (en) * 2004-04-27 2017-07-25 Apple Inc. Method and system for sharing playlists
KR20040000194A (ko) * 2002-06-24 2004-01-03 오동익 문서구조정보 추출방법
US20040010752A1 (en) * 2002-07-09 2004-01-15 Lucent Technologies Inc. System and method for filtering XML documents with XPath expressions
KR20040027050A (ko) * 2002-09-27 2004-04-01 (주)인컴아이엔씨 확장성 생성 언어 저장 및 검색방법
KR100453060B1 (ko) * 2002-11-15 2004-10-15 삼성전자주식회사 MPV(MultiPhotoVideo) 환경하에서자산이 위치하는 경로와 파일 이름을 나타내는 라스트유알엘 복구 방법
KR100494845B1 (ko) 2002-12-21 2005-06-14 한국전자통신연구원 확장성 생성 언어 기반의 메타데이터 부호화 장치 및 그방법
US7369164B2 (en) * 2003-04-11 2008-05-06 Eastman Kodak Company Using favorite digital images to organize and identify electronic albums
KR100781507B1 (ko) 2003-06-07 2007-12-03 삼성전자주식회사 멀티미디어 데이터 전시 장치 및 전시 방법과 상기 방법을 기록한 기록매체
AU2004246532B2 (en) * 2003-06-07 2008-03-13 Samsung Electronics Co., Ltd. Apparatus and method for organization and interpretation of multimedia data on a recording medium
US7286723B2 (en) * 2003-06-27 2007-10-23 Hewlett-Packard Development Company, L.P. System and method for organizing images
US8166053B2 (en) * 2003-10-30 2012-04-24 Ntt Docomo, Inc. Method and apparatus for schema-driven XML parsing optimization
US7165216B2 (en) * 2004-01-14 2007-01-16 Xerox Corporation Systems and methods for converting legacy and proprietary documents into extended mark-up language format
JP4301513B2 (ja) * 2004-11-26 2009-07-22 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション ポリシーを用いたアクセス制御効果の判定方法
US20060184513A1 (en) * 2005-02-17 2006-08-17 Fuji Photo Film Co., Ltd. Image retrieving apparatus, an image retrieving method, and a recording medium

Also Published As

Publication number Publication date
US20070198590A1 (en) 2007-08-23
KR100677116B1 (ko) 2007-02-02
KR20050097434A (ko) 2005-10-07
CN100545810C (zh) 2009-09-30
KR100580197B1 (ko) 2006-05-16
US20050223038A1 (en) 2005-10-06
US20050223037A1 (en) 2005-10-06
KR20050097444A (ko) 2005-10-07
KR100608004B1 (ko) 2006-08-02
KR20050097428A (ko) 2005-10-07
CN1906582A (zh) 2007-01-31
CN1744081A (zh) 2006-03-08
CN1950816A (zh) 2007-04-18
KR20050097446A (ko) 2005-10-07
KR100565069B1 (ko) 2006-03-30
KR20050097429A (ko) 2005-10-07
US20050223035A1 (en) 2005-10-06
CN1677384A (zh) 2005-10-05
KR100580198B1 (ko) 2006-05-16
KR100765745B1 (ko) 2007-10-15
US20070198574A1 (en) 2007-08-23
CN1950816B (zh) 2010-05-05
KR100667762B1 (ko) 2007-01-11
KR20050097442A (ko) 2005-10-07
JP2007534056A (ja) 2007-11-22
KR20050097440A (ko) 2005-10-07
US7415451B2 (en) 2008-08-19
US20050223017A1 (en) 2005-10-06
EP1705581A1 (en) 2006-09-27
US20050223036A1 (en) 2005-10-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4885841B2 (ja) サイクリックレファレンシング管理方法及び装置並びにパージング方法及び装置
KR100607969B1 (ko) 멀티미디어 플레이 리스트 재생 방법, 장치 및 그 방법을 수행하기 위한 프로그램 및 파일이 저장된 저장매체
Kirk et al. Understanding videowork
US8819457B2 (en) Systems and methods for content playback and recording
JP2008518315A (ja) タイムラインファイルに注釈を付ける方法
JP2008532120A (ja) ユニバーサルコンテンツidに基づくプレイリストのコンテンツアイテムの抽出
EP1583005A2 (en) File management and apparatus for controlling digital contents in multimedia appliances and information recording medium therefor
JP2005536915A (ja) マルチメディアデータをリンクするための方法および装置
KR100453060B1 (ko) MPV(MultiPhotoVideo) 환경하에서자산이 위치하는 경로와 파일 이름을 나타내는 라스트유알엘 복구 방법
JP2006163604A (ja) 記憶装置およびコンピュータ読取り可能な記録媒体
RU2324987C2 (ru) Устройство и способ отображения мультимедийных данных, объединенных с текстом, и носитель записи, содержащий программу для выполнения этого способа
JP2008504719A (ja) Mpvプロファイルを利用したマルチメディアデータの再生方法及びその再生装置
US20050240626A1 (en) Method and apparatus for fixing up LastURL, and computer readable recording medium storing program for performing the method
WO2006004274A1 (en) Cyclic referencing management method and apparatus, parsing method and apparatus
JP2012103833A (ja) 情報処理装置、電子機器、情報処理方法、およびプログラム
RU2331936C2 (ru) Устройство и способ для воспроизведения аудио- и видеоданных
KR100678884B1 (ko) 텍스트 데이터가 결합된 멀티미디어 데이터 전시 장치 및전시방법과 상기 방법을 수행하는 프로그램이 기록된기록매체
KR100678885B1 (ko) 이미지 및 비디오 데이터 전시 장치 및 전시 방법과 상기방법을 수행하는 프로그램이 기록된 기록매체
JP2007317321A (ja) コンテンツ表示方法およびシステム
JP2006079133A (ja) 情報処理装置および方法、プログラム格納媒体、並びにプログラム
JP2004326166A (ja) マルチメディアデータ管理装置
JP2007531960A (ja) マルチメディアプレイリストの再生方法、装置及びその記録媒体
JP2006031794A (ja) 記録装置及び方法、再生装置及び方法
JP2007006522A (ja) 映像情報インデキシング支援装置、プログラム及び記憶媒体

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080213

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101102

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110202

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110209

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110404

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110712

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20111108

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20111208

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141216

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4885841

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees