JP4885105B2 - 流体切換弁装置とこれを備えた排気ガス制御バルブ及びウェストゲートバルブ - Google Patents

流体切換弁装置とこれを備えた排気ガス制御バルブ及びウェストゲートバルブ Download PDF

Info

Publication number
JP4885105B2
JP4885105B2 JP2007265186A JP2007265186A JP4885105B2 JP 4885105 B2 JP4885105 B2 JP 4885105B2 JP 2007265186 A JP2007265186 A JP 2007265186A JP 2007265186 A JP2007265186 A JP 2007265186A JP 4885105 B2 JP4885105 B2 JP 4885105B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
valve
valve body
exhaust gas
valve seat
pressure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2007265186A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009092026A (ja
Inventor
秉一 安
白石  隆
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP2007265186A priority Critical patent/JP4885105B2/ja
Priority to US12/524,484 priority patent/US8109257B2/en
Priority to EP08838002.7A priority patent/EP2199564B1/en
Priority to PCT/JP2008/068404 priority patent/WO2009048115A1/ja
Priority to CN2008800038637A priority patent/CN101600868B/zh
Priority to KR1020097016582A priority patent/KR101048911B1/ko
Publication of JP2009092026A publication Critical patent/JP2009092026A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4885105B2 publication Critical patent/JP4885105B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K1/00Lift valves or globe valves, i.e. cut-off apparatus with closure members having at least a component of their opening and closing motion perpendicular to the closing faces
    • F16K1/16Lift valves or globe valves, i.e. cut-off apparatus with closure members having at least a component of their opening and closing motion perpendicular to the closing faces with pivoted closure-members
    • F16K1/18Lift valves or globe valves, i.e. cut-off apparatus with closure members having at least a component of their opening and closing motion perpendicular to the closing faces with pivoted closure-members with pivoted discs or flaps
    • F16K1/20Lift valves or globe valves, i.e. cut-off apparatus with closure members having at least a component of their opening and closing motion perpendicular to the closing faces with pivoted closure-members with pivoted discs or flaps with axis of rotation arranged externally of valve member
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B37/00Engines characterised by provision of pumps driven at least for part of the time by exhaust
    • F02B37/02Gas passages between engine outlet and pump drive, e.g. reservoirs
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B37/00Engines characterised by provision of pumps driven at least for part of the time by exhaust
    • F02B37/004Engines characterised by provision of pumps driven at least for part of the time by exhaust with exhaust drives arranged in series
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B37/00Engines characterised by provision of pumps driven at least for part of the time by exhaust
    • F02B37/013Engines characterised by provision of pumps driven at least for part of the time by exhaust with exhaust-driven pumps arranged in series
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B37/00Engines characterised by provision of pumps driven at least for part of the time by exhaust
    • F02B37/12Control of the pumps
    • F02B37/16Control of the pumps by bypassing charging air
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B37/00Engines characterised by provision of pumps driven at least for part of the time by exhaust
    • F02B37/12Control of the pumps
    • F02B37/18Control of the pumps by bypassing exhaust from the inlet to the outlet of turbine or to the atmosphere
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B37/00Engines characterised by provision of pumps driven at least for part of the time by exhaust
    • F02B37/12Control of the pumps
    • F02B37/18Control of the pumps by bypassing exhaust from the inlet to the outlet of turbine or to the atmosphere
    • F02B37/183Arrangements of bypass valves or actuators therefor
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49405Valve or choke making
    • Y10T29/49409Valve seat forming

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Supercharger (AREA)
  • Lift Valve (AREA)
  • Check Valves (AREA)

Description

本発明は、2段過給式排気ターボ過給機における高圧段過給機と低圧段過給機との間に
設けられて低圧段過給機への排気ガス量を制御する排気ガス制御バルブ、ウェストゲートバルブ等に適用される流体切換弁装置に関する。
車両用ディーゼルエンジンにおいては、近年、エンジンから排出の排気ガスにより駆動される高圧タービンを有する高圧段過給機と該高圧段過給機を駆動後の排気ガスにより駆動される低圧タービンを有する低圧段過給機とを排気ガスの流路に直列に配置し、前記低圧段過給機の低圧コンプレッサで第1段加圧がなされた給気を、給気接続配管を通して前記高圧段過給機の高圧コンプレッサで第2段加圧を行い、エンジンに供給するように構成した2段過給式排気ターボ過給機が採用されるようになってきた。
かかる多段過給式排気ターボ過給機をそなえたエンジンにおいては、エンジンの中、低速運転域では高圧段過給機及び低圧段過給機の双方を作動させ2段過給を行なうことにより、エンジンの低速トルクのアップと過渡特性上に有利になる。
エンジンの過給圧及び出力を増加し、また、エンジンの高速運転域では排気ガスを高圧段過給機からバイパスさせて低圧段過給機による1段過給を行なうことで、より高いコンプレッサ効率を使用できることで、マッチングの自由度が高い安定運転を実現させている。
図4は、かかる2段過給式排気ターボ過給機の作動説明図である。
図4において、1は高圧タービン1aと該高圧タービン1aに同軸駆動される高圧コンプレッサ1bとをそなえた高圧段過給機、2は低圧タービン2aと該低圧タービン2aに同軸駆動される低圧コンプレッサ2bとをそなえた低圧段過給機である。
エンジンのシリンダ100からの排気ガスは、排気マニホールド103に集合して、排気管4を通して高圧段過給機1の高圧タービン1aと、一部は排気ガス制御バルブ5を通して及び排気管6及び排気管10を通して低圧段過給機2の低圧タービン2aに送り込まれる。
ここで、前記図のY部にしめされる排気ガス制御バルブ5は、前記高圧段過給機1と低圧段過給機2との間に設けられて、その開度を制御することにより、高圧段過給機1の排気ガス量と、該高圧段過給機1をバイパスして低圧段過給機2の低圧タービン2aへ送られる排気ガス量との関係を調整するものである。即ち、低圧段過給機2の低圧タービン2aへは、前記高圧段過給機1の高圧タービン1aからの排気が排気管8を通り、前記排気ガス制御バルブ5で流量調整された排気が排気管10を通して送り込まれる。
前記低圧段過給機2においては、低圧タービン2aにより低圧コンプレッサ2bが同軸駆動されて、エアクーラ2cからの空気を加圧して、給気管21、給気吸い込み管18を通して、前記高圧段過給機1の高圧コンプレッサ1bに吸入される。
前記高圧段過給機1においては、高圧タービン1aにより高圧コンプレッサ1bが同軸駆動されて、給気管20、インタークーラ21、給気管22を経て給気マニホールド101からエンジンのシリンダ100に供給される。
ここで、コンプレッサバイパス弁装置05は、前記高圧コンプレッサ1bのバイパス管17に設けられて、前記高圧コンプレッサ1bをバイパスする空気の量を制御する。
また、ウェストゲートバルブ12は、低圧タービン2aのバイパス管11に設けられて、前記低圧タービン2aをバイパスする排気ガス量をコントロールする。
ここで、前記排気ガス制御バルブ5は、前記のように、その開度を制御することにより、高圧段過給機1の排気ガス量と、該高圧段過給機1をバイパスして低圧段過給機2の低圧タービン2aへ送られる排気ガス量との関係を調整するものであるが、その1例を図5に示す。
図5において、該排気ガス制御バルブ5は、一端を回転軸52に支持され該回転軸52の軸心52a周りに、支持アーム56を介してW矢印のように回動自在に支持された弁体054と、該弁体054が着座する弁座055とを備えている。
前記弁体054の下面054aは平行で、前記弁体054は前記回転軸52の軸心52a周りの揺動により該弁体054の下面054aと弁座055の底面055aとが当接することにより閉止している。
前記弁体054を開く際には、図示しない排気ガス制御バルブ駆動装置によって、回転軸52を図5の弁座055から離隔するW矢印のように回動させ、支持アーム56を介して弁体054を開く。
尚、特許文献1(特開昭61−291725号公報)には、前記排気ガス制御バルブ6が、前記高圧段過給機1と低圧段過給機2との間に設けられて、その開度を制御することにより、高圧段過給機1の排気ガス量と、該高圧段過給機1をバイパスして低圧段過給機2へ送られる排気ガス量との関係を調整するものとして設けられている。
特開昭61−291725号公報
図3(A)は、前記排気ガス制御バルブの開度と通過面積の関係図、(B)はエンジン回転数とエンジントルクの関係図である。
図3(A)のB線に示すように、図5のような下面054aの平行弁型の弁体054が、ストレートの弁座055の底面055aに当接する場合には、弁体054の通路面積は弁体の開度にストレートに変化する。
一方、2段過給式エンジンの可変2ステージ領域の運転時においては、前記のように、弁体054の通過面積は弁体開度に比例してストレートに増加するので、高圧段過給機1の排気ガス量と、該高圧段過給機1をバイパスして低圧段過給機2の低圧タービン2aへ送られる排気ガス量との関係を調整するに当たって、低圧段過給機2の低圧タービン2aに送られる排気ガス量が、弁体開度に比例してストレートに増加し、低圧段過給機2の回転数が増加する一方、高圧段過給機1の回転数が急激に低下する。
このため、図3(B)のB線に示すように、エンジンの低、中速回転の領域において、バルブによる排気ガス流量の調整範囲が狭く、図3(A)の制御に比べてエンジンの全負荷トルクが低下する。また、高回転数においてはバルブ調整により、2段過給領域から、1段過給領域への切り替えがスムーズにできることからトルクの低下が防止される。
従って、かかる弁体054の急激な通過面積の変化では、弁体054の通過面積の変化を緩慢にして低圧段過給機2の1段過給に円滑に切り替えるという操作が困難となり、弁体054のバルブ開度による排気ガス量調整が困難となり、可変2ステージ制御領域における高圧段過給機1と低圧段過給機2とのパワー調整範囲が狭くなる。
本発明はかかる従来技術の課題に鑑み、2段過給式排気ターボ過給機における高圧段過給機と低圧段過給機との間に設けられて、高圧段過給機と低圧段過給機への排気ガス量を制御する排気ガス制御バルブ、ウェストゲートバルブ等に適用可能で、弁体の開度に対する通過面積の変化を緩慢にして、バルブ開度による排気ガス量調整の微量調整を可能として、バルブの制御性能を向上し得るような流体切換弁装置を提供することを目的とする。
本発明はかかる目的を達成するもので、流体通路上に設けられた弁座と、一端を回転軸に支持され該回転軸の軸心周りに前記弁座から離隔する方向に回動自在に支持された弁体とを備えた流体切換弁装置において、
前記弁座は一定深さに形成された側面部と該側面部に連なる底面とにより形成され、前記弁体は底部と該底部の上方に形成される側端面をそなえてなり、前記弁体は該弁体の底部と弁座の底面とが当接し、この当接状態で前記弁体の側端面と弁座の側面部との間に隙間が前記一定深さに亘って形成され、前記回転軸の回動角の増加に従い前記弁体の側端面の下縁が前記一定深さよりも上方に達するまでは、前記弁体の側端面と弁座の側面部との間に隙間が形成されていることを特徴とする(請求項1)。
そして、本発明において、好ましくは、請求項1に記載の流体切換弁装置によって構成されるとともに、開度を制御することによって、排気マニホールドから排出される排気ガスの高圧タービンを有する高圧段過給機への排気ガス量と、該高圧段過給機をバイパスして低圧タービンを有する低圧段過給機への排気ガス量とを調整することを特徴とする排気ガス制御バルブに適用する(請求項2)。
さらに、具体的には排気ガス制御バルブは、弁座は、排気マニホールドケーシングに直接加工、又は固定され、内部を排気ガス流路に形成された環状のリングからなり、該リングの上面から一定深さに形成された側面部と該側面部に連なる底面とにより形成され、
前記弁体は前記回転軸の軸心周りに前記弁座から離隔する方向に回動自在に支持された支持アームの自由端部に支持された皿状態体に形成されて前記皿状態体の側面を前記側端面に形成し、前記弁体は該弁体の底部と弁座の底面とが当接する弁体の閉時から、前記回転軸の回動により弁体が開き始め、該回動角の増加に従い前記弁体の側端面の下縁が前記一定深さよりも上方に達するまでは前記皿状態体の側端面と弁座の側面部との間に隙間が形成されている(請求項3)。
さらに、本発明において、好ましくは、請求項1に記載の流体切換弁装置によって構成されるとともに、排気マニホールドから排出される排気ガスにより駆動されるタービンを有する過給機から、排気の一部を該過給機をバイパスして排気出口に放出することを特徴とするウェストゲートバルブに適用する(請求項4)。
ウェストゲートバルブにおいて、弁座は、バイパス通路壁に直接加工、又は固定され、内部をバイパス通路に形成された環状のリングからなり、該リングの上面から一定深さに形成された側面部と該側面部に連なる底面とにより形成され、前記弁体は前記回転軸の軸心周りに前記弁座から離隔する方向に回動自在に支持された支持アームの自由端部に支持された皿状態体に形成されて前記皿状態体の側面を前記側端面に形成し、前記弁体は該弁体の底部と弁座の底面とが当接する弁体の閉時から、前記回転軸の回動により弁体が開き始め、該回動角の増加に従い前記弁体の側端面の下縁が前記一定深さよりも上方に達するまでは前記皿状態体の側端面と弁座の側面部との間に隙間が形成されている(請求項5)。
本発明によれば、流体切換弁装置は、弁体の一端が回転軸の軸心周りに弁座から離隔する方向に回動自在に支持されるとともに、底部と該底部の上方に形成される側端面をそなえ、前記弁座は一定深さに形成された側面部と該側面部に連なる底面とにより形成され、前記弁体は該弁体の底部と弁座の底面とが当接し、この当接状態で前記弁体の側端面と弁座の側面部との間に隙間が前記一定深さに亘って形成され、前記回転軸の回動角の増加に従い前記弁体の側端面の下縁が前記一定深さよりも上方に達するまでは、前記弁体の側端面と弁座の側面部との間に隙間が形成されているので、図3(A)のA線に示すように、弁体の通過面積は、該弁体の軸心周りの前記回動角の増加に従い該回動角の一定値までは、弁体の側端面と弁座の側面部との間の隙間によって、弁体の開度変化に対して緩慢に変化してゆく。
従って、かかる流体切換弁装置を、前記排気ガス制御バルブに適用すれば(請求項2)、排気ガス制御バルブは、具体的には、弁座は、排気マニホールドケーシングに直接加工、又は固定され、内部を排気ガス流路に形成された環状のリングからなり、該リングの上面から一定深さに形成された側面部と該側面部に連なる底面とにより形成され、前記弁体は前記回転軸の軸心周りに前記弁座から離隔する方向に回動自在に支持された支持アームの自由端部に支持された皿状態体に形成されて前記皿状態体の側面を前記側端面に形成し、 前記弁体は該弁体の底部と弁座の底面とが当接する弁体の閉時から、前記回転軸の回動により弁体が開き始め、該回動角の増加に従い前記弁体の側端面の下縁が前記一定深さよりも上方に達するまでは前記皿状態体の側端面と弁座の側面部との間に隙間が形成されているので、弁体の開度変化に対して弁体の通過面積を緩慢に変化することとなり、低圧段過給機の回転数が除々に増加して行き、低圧段過給機の1段過給への切換え操作が円滑に行うことができる。
これにより、弁体のバルブ開度による排気ガス量の調整が容易となり、可変2ステージ制御における高圧段過給機と低圧段過給機との、パワー調整範囲が広く且つ容易になる。
また、かかる流体切換弁装置を、ウェストゲートバルブに適用すれば(請求項4)、過給機から、排気の一部を該過給機をバイパスして排気出口に放出するウェストゲートバルブにおいては、弁座は、バイパス通路壁に直接加工、又は固定され、内部をバイパス通路に形成された環状のリングからなり、該リングの上面から一定深さに形成された側面部と該側面部に連なる底面とにより形成され、前記弁体は前記回転軸の軸心周りに前記弁座から離隔する方向に回動自在に支持された支持アームの自由端部に支持された皿状態体に形成されて前記皿状態体の側面を前記側端面に形成し、前記弁体は該弁体の底部と弁座の底面とが当接する弁体の閉時から、前記回転軸の回動により弁体が開き始め、該回動角の増加に従い前記弁体の側端面の下縁が前記一定深さよりも上方に達するまでは前記皿状態体の側端面と弁座の側面部との間に隙間が形成されているので、弁体の開度変化に対して弁体の通過面積は緩慢に変化することとなり、弁体の通過面積の変化が緩慢になって除々に増加して、排気の一部を急激に該過給機から抽気するのが回避され、過給機の抽気を緩慢に且つ円滑に行うことできる。
以下、本発明を図に示した実施例を用いて詳細に説明する。但し、この実施例に記載されている構成部品の寸法、材質、形状、その相対配置などは特に特定的な記載がない限り、この発明の範囲をそれのみに限定する趣旨ではなく、単なる説明例にすぎない。
図2は本発明の第1実施例に係る2段過給式排気ターボ過給機の排気ガス制御バルブの取り付け部の詳細断面図(図4のY部詳細図)である。図1は排気ガス制御バルブの取り付け部の拡大断面図(図2のW部詳細図)である。
この実施例1は本発明に係る流体切換弁装置を排気ガス制御バルブ5に適用したものである。
図2及び図4において、エンジンのシリンダ100からの排気ガスは、排気マニホールド103に集合し高圧段過給機1に供給される一方、該排気マニホールドケーシング54a内に形成された排気マニホールド103に集合した排気ガスは、前記排気ガス制御バルブ5を通して、低圧入口ケーシング10を通って低圧段過給機2に供給される。該低圧入口ケーシング10は前記排気マニホールドケーシング54aの下面42にボルトで固定されている。前記排気マニホールドケーシング54aには、弁座55が圧入固定されている。
40は前記排気マニホールドケーシング54a内に形成された弁室43のカバーで、複数のボルト41で固定されている。
図1において、前記排気ガス制御バルブ5は、前記のように、その開度を制御することにより、高圧段過給機1の排気ガス量と、該高圧段過給機1をバイパスして低圧段過給機2の低圧タービン2aへ送られる排気ガス量との関係を調整するものである。
図1において、該排気ガス制御バルブ5は、一端を回転軸51に支持され該回転軸51の軸心52周りに、支持アーム53を介して回動自在に支持された弁体54と、該弁体54が着座する前記弁座55とを備えている。前記弁体54を開く際には、図示しない排気ガス制御バルブ駆動装置によって、回転軸51を図1の、前記弁座55から離隔する方向、つまり図のV矢印のように回動させ、支持アーム53を介して弁体54を開く。
これにより、前記排気マニホールド103の排気ガスは、弁体54を通って低圧入口ケーシング10への弁室43に抜け、低圧段過給機2に導入される。60はバルブをしめる際に、隙間調整用のプレートである。
本発明においては、前記排気ガス制御バルブ5は、次のように構成されている。
前記弁座55は頂面56zから一定深さHに、若干外よりに傾斜されて形成された側面部58と該側面部58に連なる底面56とにより形成される。
また前記弁体54は底部54dと該底部54dの上方に形成され、前記側面部58と前記開き角αだけ傾斜した側端面57をそなえている。
そして、前記弁座55と弁体54とは、図1の弁体54cに表示したように、全閉時には、該弁体54の底部54dと弁座55の底面56とが当接しており、この状態で、前記弁体54の側端面57と弁座55の側面部58との間に、開き角αの微小量の隙間61が、前記一定深さHに亘って形成される。
次いで、前記弁体54を、弁座55から離隔する方向、つまり図のV矢印のように回動させて開弁すると、軸心51周りの回動角Vの増加に従い、前記一定深さHまでは、該弁体54の側端面57と前記弁座55の側面部58とが前記開き角αの隙間61を形成しながら開く。
このときの弁体54の開口面積は、前記隙間61の面積となり、前記弁体54の底部54dと弁座55の底面56とによって形成される開口面積よりも常に小さくなる。
そして、図1の弁体54bのように、前記弁体54の側端面57の下縁57aが前記弁座55の頂面56zよりも、上方にくると前記開き角αの隙間61が開放状態となって、該弁体54の底部54dと弁座55の底面56とによって形成される開口面積となる。
従って、図3(A)のA線に示すように、従来のフラットなB線に対して、弁体54の通過面積は、該弁体54の軸心周りの回動角Vの増加に従い該回動角Vの一定値、つまり前記一定深さHまでは、弁体54の側端面57と弁座55の側面部58とによる隙間61の通路面積が、弁体54の開度の変化に対して、弁体54の底部54cと弁座55の底面56とによって形成される接触通路面積よりも小さくなるようにして、通過面積は緩慢に変化して行くこととなる。
従って、図3(A)のA線に示すように、前記弁体54の開度変化に対して弁体54の通過面積は緩慢に変化することにより、高圧段過給機1から低圧段過給機2への運転の変化が円滑に行われ、図3(B)のA線に示すように、エンジンの全負荷トルクの低下を防止できる。そして、弁体54の全開位置は、図に弁体54sで示す位置となる。
即ち、前記実施例によれば、排気ガス制御バルブ5は、具体的には、弁座54は、前記排気マニホールドケーシング54aに直接加工、又は固定され、内部を排気ガス流路に形成された環状のリングからなり、該リングの上面から一定深さHに形成された側面部58と該側面部58に連なる底面56とにより形成され、前記弁体54は前記回転軸51の軸心52周りに前記弁座55から離隔する方向に回動自在に支持された支持アーム53の自由端部に支持された皿状態体に形成されて、前記皿状態体の側面を前記側端面57に形成し、前記弁体54は該弁体54の底部54dと弁座55の底面56とが当接する弁体54の閉時から、前記回転軸51の回動により弁体54が開き始め,該回動角Vの増加に従い該回動角Vの一定値までは前記皿状態体の側端面57と弁座55の側面部58とにより形成される隙間61の通路面積が、前記弁体54の底部54dと弁座55の底面56との接触通路面積よりも小さくなるように規制されるので、
高圧段過給機1の排気ガス量と、該高圧段過給機1をバイパスして低圧段過給機2の低圧タービン2aへ送られる排気ガス量との関係が、前記回転軸51の回動により弁体54が開き始め、該回動角Vの増加に従い該回動角Vの一定値までは前記皿状態体の側端面57と弁座55の側面部58とにより形成される隙間61の通路面積が、前記弁体54の底部54dと弁座55の底面56との接触通路面積よりも小さくなるように規制されることから、弁体54の開度変化に対して弁体54の通過面積を緩慢に変化させることとなり、低圧段過給機2の回転数が除々に増加して行き、低圧段過給機2の1段過給への切換え操作が円滑に行うことができる。
従って、かかる弁体54が着座する弁座55との接合部構造を適用した前記排気ガス制御バルブ5は、高圧段過給機1の排気ガス量と、該高圧段過給機1をバイパスして低圧段過給機2の低圧タービ2aへ送られる排気ガス量との関係が、弁体54の開度変化に対して弁体54の通過面積は緩慢に変化し、弁体54の通過面積の変化が緩慢になることによって除々に増加して、低圧段過給機2の1段過給への切換え操作を円滑に行うことできる。
これにより、弁体54のバルブ開度による排気ガス量の調整が容易となり、可変2ステージ制御における高圧段過給機1と低圧段過給機2との、パワー調整範囲が広く且つ容易になる
本発明の第2実施例は、本発明に係る流体切換弁装置をウェストゲートバルブに適用したものである。
図4のU部に示されるウェストゲートバルブ12は、前記低圧タービン2aのバイパス管11に設けられて、前記低圧タービン2aをバイパスする排気ガス量をコントロールするもので、かかるウェストゲートバルブ12にも、前記と全く同一構成の流体切換弁装置が適用できる。
即ち、図1の排気ガス制御バルブ5をそっくりウェストゲートバルブ12に置き換えることができ、この場合、排気マニホールドケーシング54aを図4のバイパス管11に置き換え、排気ガスが前記バイパス管11を通るようにし、該バイパス管11を通る排気ガスの流量を、図1の構成を備えたウェストゲートバルブ12により制御する。
このように構成すれば、低圧過給機2から、排気の一部を該低圧過給機2の低圧タービン2aをバイパスして排気出口14に放出するウェストゲートバルブ12においては、(いずれも図4参照)、図1を参照して説明すると、前記弁座54は、前記バイパス管11の通路に固定され、内部をバイパス管11通路に形成された環状のリングからなり、該リングの上面から一定深さHに形成された側面部58と該側面部58に連なる底面56とにより形成され、前記弁体54は前記回転軸51の軸心52周りに前記弁座54から離隔する方向に回動自在に支持された支持アーム53の自由端部に支持された皿状態体に形成されて前記皿状態体の側面を前記側端面57に形成している。
そして、前記弁体54は該弁体54の底部54dと弁座55の底面56とが当接する弁体54の閉時から、前記回転軸51の側端面57と弁座55の側面部58とにより形成される隙間61の通路面積が、前記弁体54の底部54dと弁座55の底面56との接触通路面積よりも小さくなるように規制されるので、弁体54の開度変化に対して弁体54の通過面積は緩慢に変化することとなり、弁体54の通過面積の変化が緩慢になって除々に増加して、排気の一部を急激に該低圧過給機2から抽気するのが回避され、低圧過給機2の抽気を緩慢に且つ円滑に行うことできる。
即ち、低圧過給機2から、排気の一部を該過給機2をバイパスして排気出口に放出するウェストゲートバルブ12においては、弁体54の開度変化に対して、弁体54の通過面積は緩慢に変化するので、弁体54の通過面積の変化が緩慢になって除々に増加して、排気の一部を急激に該過給機2から抽気するのが回避され、過給機2の抽気を緩慢に且つ円滑に行うことできる。
本発明によれば、2段過給式排気ターボ過給機における高圧段過給機と低圧段過給機との間に設けられて、高圧段過給機と低圧段過給機への排気ガス量を制御する排気ガス制御バルブ、ウェストゲートバルブ等に適用可能で、弁体の開度に対する通過面積の変化を緩慢にして、バルブ開度による排気ガス量調整の微量調整を可能として、バルブの制御性能を向上し得るような流体切換弁装置を提供できる。
本発明の第1実施例に係る排気ガス制御バルブの取り付け部の拡大断面図(図2のW部詳細図)である。 本発明の第1実施例に係る2段過給式排気ターボ過給機の排気ガス制御バルブの取り付け部の詳細断面図(図4のY部詳細図)である。 (A)は、前記排気ガス制御バルブの開度と通過面積の関係図、(B)はエンジン回転数とエンジントルクの関係図である 2段過給式排気ターボ過給機の作動説明図である。 前記排気ガス制御バルブの従来例を示す側面図である。
1 高圧段過給機
1a 高圧タービン
1b 高圧コンプレッサ
2 低圧段過給機
2a 低圧タービン
2b 低圧コンプレッサ
5 排気ガス制御バルブ
12 ウェストゲートバルブ
51 回転軸
52 軸心
53 支持アーム
54、54s、54b、54c 弁体
54d 底部
55 弁座
56 底面
57 側端面
58 側面
61 隙間
100 シリンダ
103 排気マニホールド

Claims (5)

  1. 流体通路上に設けられた弁座と、一端を回転軸に支持され該回転軸の軸心周りに前記弁座から離隔する方向に回動自在に支持された弁体とを備えた流体切換弁装置において、
    前記弁座は一定深さに形成された側面部と該側面部に連なる底面とにより形成され、前記弁体は底部と該底部の上方に形成される側端面をそなえてなり、前記弁体は該弁体の底部と弁座の底面とが当接し、この当接状態で前記弁体の側端面と弁座の側面部との間に隙間が前記一定深さに亘って形成され、前記回転軸の回動角の増加に従い前記弁体の側端面の下縁が前記一定深さよりも上方に達するまでは、前記弁体の側端面と弁座の側面部との間に隙間が形成されていることを特徴とする流体切換弁装置。
  2. 請求項1に記載の流体切換弁装置によって構成されるとともに、開度を制御することによって、排気マニホールドから排出される排気ガスの高圧タービンを有する高圧段過給機への排気ガス量と、該高圧段過給機をバイパスして低圧タービンを有する低圧段過給機への排気ガス量とを調整することを特徴とする排気ガス制御バルブ。
  3. 前記排気ガス制御バルブにおいて、弁座は、排気マニホールドケーシングに直接加工、又は固定され、内部を排気ガス流路に形成された環状のリングからなり、該リングの上面から一定深さに形成された側面部と該側面部に連なる底面とにより形成され、
    前記弁体は前記回転軸の軸心周りに前記弁座から離隔する方向に回動自在に支持された支持アームの自由端部に支持された皿状態体に形成されて前記皿状態体の側面を前記側端面に形成し、
    前記弁体は該弁体の底部と弁座の底面とが当接する弁体の閉時から、前記回転軸の回動により弁体が開き始め、該回動角の増加に従い前記弁体の側端面の下縁が前記一定深さよりも上方に達するまでは前記皿状態体の側端面と弁座の側面部との間に隙間が形成されていることを特徴とする請求項2記載の排気ガス制御バルブ。
  4. 請求項1に記載の流体切換弁装置によって構成されるとともに、排気マニホールドから排出される排気ガスにより駆動されるタービンを有する過給機から、排気の一部を該過給機をバイパスして排気出口に放出することを特徴とするウェストゲートバルブ。
  5. 前記ウェストゲートバルブにおいて、弁座は、バイパス通路壁に直接加工、又は固定され、内部をバイパス通路に形成された環状のリングからなり、該リングの上面から一定深さに形成された側面部と該側面部に連なる底面とにより形成され、
    前記弁体は前記回転軸の軸心周りに前記弁座から離隔する方向に回動自在に支持された支持アームの自由端部に支持された皿状態体に形成されて前記皿状態体の側面を前記側端面に形成し、
    前記弁体は該弁体の底部と弁座の底面とが当接する弁体の閉時から、前記回転軸の回動により弁体が開き始め、該回動角の増加に従い前記弁体の側端面の下縁が前記一定深さよりも上方に達するまでは前記皿状態体の側端面と弁座の側面部との間に隙間が形成されていることを特徴とする請求項4記載のウェストゲートバルブ。
JP2007265186A 2007-10-11 2007-10-11 流体切換弁装置とこれを備えた排気ガス制御バルブ及びウェストゲートバルブ Active JP4885105B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007265186A JP4885105B2 (ja) 2007-10-11 2007-10-11 流体切換弁装置とこれを備えた排気ガス制御バルブ及びウェストゲートバルブ
US12/524,484 US8109257B2 (en) 2007-10-11 2008-10-03 Fluid selection valve unit, exhaust gas control valve having the same, and waste gate valve having the same
EP08838002.7A EP2199564B1 (en) 2007-10-11 2008-10-03 Exhaust gas control valve
PCT/JP2008/068404 WO2009048115A1 (ja) 2007-10-11 2008-10-03 流体切換弁装置とこれを備えた排気ガス制御バルブ及びウェストゲートバルブ
CN2008800038637A CN101600868B (zh) 2007-10-11 2008-10-03 流体切换阀装置和具有该流体切换阀装置的废气控制阀及废气旁通阀
KR1020097016582A KR101048911B1 (ko) 2007-10-11 2008-10-03 유체 전환 밸브 장치와 이것을 구비한 배기 가스 제어 밸브 및 웨이스트 게이트 밸브

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007265186A JP4885105B2 (ja) 2007-10-11 2007-10-11 流体切換弁装置とこれを備えた排気ガス制御バルブ及びウェストゲートバルブ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009092026A JP2009092026A (ja) 2009-04-30
JP4885105B2 true JP4885105B2 (ja) 2012-02-29

Family

ID=40549258

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007265186A Active JP4885105B2 (ja) 2007-10-11 2007-10-11 流体切換弁装置とこれを備えた排気ガス制御バルブ及びウェストゲートバルブ

Country Status (6)

Country Link
US (1) US8109257B2 (ja)
EP (1) EP2199564B1 (ja)
JP (1) JP4885105B2 (ja)
KR (1) KR101048911B1 (ja)
CN (1) CN101600868B (ja)
WO (1) WO2009048115A1 (ja)

Families Citing this family (48)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9097177B2 (en) * 2009-05-18 2015-08-04 Borgwarner Inc. Turbocharger
JP2011144762A (ja) 2010-01-15 2011-07-28 Mitsubishi Heavy Ind Ltd ウエストゲートバルブ
JP2011179401A (ja) 2010-03-01 2011-09-15 Mitsubishi Heavy Ind Ltd ウエストゲートバルブ装置
DE102010013702A1 (de) * 2010-04-01 2011-10-06 Continental Automotive Gmbh Turbine, Abgasturbolader, Kraftfahrzeug und Verfahren zur Montage einer derartigen Turbine
CN101975280B (zh) * 2010-08-17 2012-08-22 南方阀门制造有限公司 双驱动冲管阀
US10316741B2 (en) * 2010-10-14 2019-06-11 Ford Global Technologies, Llc Turbocharged combustion system
DE102010062403A1 (de) * 2010-12-03 2012-06-06 Continental Automotive Gmbh Abgasturbolader mit einem Bypassventil
US8459022B2 (en) * 2011-02-17 2013-06-11 Honeywell International Inc. Wastegate plug
US8667794B2 (en) * 2011-06-01 2014-03-11 Honeywell International Inc. Valve seat and gasket for exhaust bypass valve
WO2012176887A1 (ja) * 2011-06-22 2012-12-27 株式会社Ihi 多段過給システム
CN103534456B (zh) * 2011-06-28 2018-12-21 博格华纳公司 排气涡轮增压器
JP2013019337A (ja) * 2011-07-12 2013-01-31 Ihi Corp 多段過給システム
JP5919663B2 (ja) * 2011-07-15 2016-05-18 株式会社Ihi 多段過給システム
JP2013072351A (ja) * 2011-09-28 2013-04-22 Ihi Corp 多段過給システム
AT512232B1 (de) * 2011-11-28 2014-01-15 Steyr Motors Gmbh Stellklappenvorrichtung für eine turboladereinheit
US8904785B2 (en) * 2012-09-13 2014-12-09 Honeywell International Inc. Turbine wastegate
US9200532B2 (en) 2012-09-13 2015-12-01 Honeywell International Inc. Turbine wastegate
EP2730744B1 (de) * 2012-11-08 2015-06-24 ABB Turbo Systems AG Abgasturbolader
US9874139B2 (en) 2012-12-17 2018-01-23 Honeywell International Inc. Assembly with wastegate opening, wastegate seat and wall
WO2014099328A1 (en) * 2012-12-19 2014-06-26 Borgwarner Inc. Methods and structure for reducing losses in 90 degree waste gates for turbochargers
FR3002282B1 (fr) * 2013-02-15 2016-05-13 Renault Sa Vanne de conduite de derivation d'un turbocompresseur munie d'un volet de fermeture a deflecteur
JP6098314B2 (ja) 2013-04-15 2017-03-22 株式会社Ihi 流量可変バルブ機構及び過給機
US9163589B2 (en) 2013-05-30 2015-10-20 Honeywell International Inc. Valve seat and gasket for exhaust gas bypass for turbocharger
GB201312505D0 (en) 2013-07-12 2013-08-28 Cummins Ltd Turbine
FR3009019B1 (fr) * 2013-07-23 2015-08-21 Renault Sa Soupape de decharge de turbocompresseur
US9988974B2 (en) 2013-10-09 2018-06-05 Borgwarner Inc. Method of controlling wastegate flow using port side wall contour
US9376930B2 (en) * 2013-10-30 2016-06-28 Hyundai Motor Company Waste gate valve
WO2015097786A1 (ja) * 2013-12-25 2015-07-02 三菱重工業株式会社 ウェイストゲートバルブ装置
JP5929889B2 (ja) * 2013-12-26 2016-06-08 トヨタ自動車株式会社 過給機
DE102014102635A1 (de) * 2014-02-27 2015-09-10 Ihi Charging Systems International Gmbh Abgasturbolader mit einer Umblaseeinrichtung
DE102014102636A1 (de) * 2014-02-27 2015-08-27 Ihi Charging Systems International Gmbh Abgasturbolader mit einer Umblaseeinrichtung
KR101579304B1 (ko) 2014-06-19 2016-01-04 케이와이케이김영귀환원수(주) 기계식 유로 전환 밸브 및 이를 구비한 이온수기
JP6445682B2 (ja) * 2015-03-30 2018-12-26 三菱重工エンジン&ターボチャージャ株式会社 タービン過給機、および2段過給システム
CN107208536B (zh) 2015-03-30 2020-10-27 三菱重工发动机和增压器株式会社 排气流量控制阀、以及具有该排气流量控制阀的二级增压系统
DE102015209929A1 (de) * 2015-05-29 2016-12-01 Continental Automotive Gmbh Laufradgehäuse für einen Abgasturbolader mit einem einen Ventilsitzring aufweisenden Bypass-Ventil sowie Abgasturbolader und Montageverfahren
US9856787B2 (en) 2015-07-22 2018-01-02 Hyundai Motor Company Valve device of turbocharger
CN105351573B (zh) * 2015-11-13 2017-10-31 山东莱德管阀有限公司 自密封旋启式软密封止回阀
JP6337872B2 (ja) * 2015-11-24 2018-06-06 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の制御装置
DE102016122045B4 (de) * 2015-11-30 2022-09-29 Cummins Inc. WASTEGATE- und MOTOR-ANORDNUNG sowie Verfahren zum Betreiben eines Motors
JP6318138B2 (ja) * 2015-12-02 2018-04-25 本田技研工業株式会社 内燃機関及びその制御装置
DE102016208159B4 (de) * 2016-05-12 2022-02-03 Vitesco Technologies GmbH Turbine für einen Abgasturbolader mit zweiflutigem Turbinengehäuse und einem Ventil zur Flutenverbindung
IL255916B (en) * 2017-11-26 2020-08-31 Yacob Rafaeli Rotary valve assembly for an engine head in an internal combustion engine
JP6639728B1 (ja) 2018-11-29 2020-02-05 トヨタ自動車株式会社 ターボチャージャ
JP6669235B1 (ja) 2018-11-29 2020-03-18 トヨタ自動車株式会社 ターボチャージャ
JP7135787B2 (ja) * 2018-11-29 2022-09-13 トヨタ自動車株式会社 ターボチャージャ
JP6673449B1 (ja) 2018-11-29 2020-03-25 トヨタ自動車株式会社 ターボチャージャ
JP7135788B2 (ja) 2018-11-29 2022-09-13 トヨタ自動車株式会社 ターボチャージャ
CN113123857B (zh) * 2019-12-30 2022-08-09 上海汽车集团股份有限公司 一种涡轮箱废气旁通装置

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CH639172A5 (de) * 1979-01-31 1983-10-31 Bbc Brown Boveri & Cie Verbrennungsmotor mit turbolader mit einem automatischen bypass.
JPS61291725A (ja) * 1985-06-19 1986-12-22 Honda Motor Co Ltd 2段式過給装置
JPS628333U (ja) * 1985-06-29 1987-01-19
JPS63182234U (ja) * 1987-05-14 1988-11-24
JPH0648119Y2 (ja) 1988-10-19 1994-12-07 トヨタ自動車株式会社 二段ターボエンジン
JPH0264725U (ja) * 1988-11-04 1990-05-15
DE4329526A1 (de) * 1993-09-02 1995-03-09 Mann & Hummel Filter Drosseleinrichtung
DE10159362A1 (de) * 2001-12-04 2003-06-18 Visteon Global Tech Inc Druckregelventil, insbesondere für Abgasanlagen
JP3867654B2 (ja) * 2002-10-23 2007-01-10 株式会社日立製作所 内燃機関の吸気制御装置,ガソリンエンジンの吸気制御装置
JP2004332686A (ja) * 2003-05-12 2004-11-25 Hitachi Ltd 内燃機関の排気通路切替え装置
GB0407921D0 (en) * 2004-04-07 2004-05-12 Ricardo Uk Ltd Carburettor
US20090014674A1 (en) * 2005-05-10 2009-01-15 Borgwarner Inc. Valve regulation assembly
US7360362B2 (en) * 2006-01-20 2008-04-22 Honeywell International, Inc. Two-stage turbocharger system with integrated exhaust manifold and bypass assembly
US20070204616A1 (en) * 2006-03-06 2007-09-06 Honeywell International, Inc. Swing valve for a turbocharger with stacked valve members, and two-stage turbocharger system incorporating same

Also Published As

Publication number Publication date
WO2009048115A1 (ja) 2009-04-16
US20100187460A1 (en) 2010-07-29
KR101048911B1 (ko) 2011-07-12
JP2009092026A (ja) 2009-04-30
US8109257B2 (en) 2012-02-07
CN101600868A (zh) 2009-12-09
KR20090110330A (ko) 2009-10-21
EP2199564A4 (en) 2014-02-26
EP2199564B1 (en) 2015-06-17
EP2199564A1 (en) 2010-06-23
CN101600868B (zh) 2011-09-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4885105B2 (ja) 流体切換弁装置とこれを備えた排気ガス制御バルブ及びウェストゲートバルブ
US9903267B2 (en) Multi-stage turbocharger system
JP4277063B2 (ja) 可変ノズル数タービン
JP4495120B2 (ja) 多段過給式排気ターボ過給機
US8210793B2 (en) Radial flow compressor for a turbo-supercharger
US7506508B2 (en) Compressor in an exhaust gas turbocharger of an internal combustion engine and method for operating the compressor
US20090120087A1 (en) Exhaust gas turbocharger in an internal combustion engine
US20030230085A1 (en) Exhaust gas turbocharger, supercharged internal combustion engine and method of operation
KR20070047847A (ko) 다중 스테이지 터보차징 시스템을 위한 효율적인 바이패스밸브
US10697377B2 (en) Turbine supercharger and two-stage supercharging system
JP2008531906A (ja) 直列に接続された2つの排気ターボチャージャを有する内燃機関のためのエンジンブレーキ方法
US8112994B2 (en) Method of controlling a turbocharger having a variable-geometry mechanism and a waste gate
KR20120014900A (ko) 가변 볼류트 유동 체적들을 가지는 단순화된 가변 구조 터보차저
JP5664595B2 (ja) ターボチャージャ
JP2011106358A (ja) 多段式過給機
JPS5982526A (ja) 内燃機関の過給装置
JP5728943B2 (ja) ターボシステム及び切替式二段過給機ターボシステム
JPH1182036A (ja) 排気ターボ過給機
GB2507968A (en) Two-stage turbomachine with intermediate exhaust treatment component.
JPS5937228A (ja) 可変容量型タ−ボ過給機
JPH0326826A (ja) エンジンの過給方法及びその装置
JP2005207334A (ja) ターボチャージャ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100302

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110729

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20110810

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110927

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20111129

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20111207

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141216

Year of fee payment: 3

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 4885105

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141216

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350