JP4882574B2 - 丸棒撮像装置、及び丸棒測定装置 - Google Patents
丸棒撮像装置、及び丸棒測定装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4882574B2 JP4882574B2 JP2006204272A JP2006204272A JP4882574B2 JP 4882574 B2 JP4882574 B2 JP 4882574B2 JP 2006204272 A JP2006204272 A JP 2006204272A JP 2006204272 A JP2006204272 A JP 2006204272A JP 4882574 B2 JP4882574 B2 JP 4882574B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- round bar
- imaging
- support
- image
- outer peripheral
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)
Description
また、丸棒を回転させる装置として、従来から、丸棒を把持する把持具と、この把持具を回転させるモータとを備えた構成が知られている(例えば、特許文献2参照)。
本発明の実施形態における測定装置1は、平面図である図1(a)及び正面図である図1(b)に示すように、回転装置3と、撮像ユニット5と、制御回路7と、ホストコンピュータ9とを備えている。回転装置3及び撮像ユニット5は、ベース11に配設されている。
回転装置3は、図1(a)及び図1(b)に示すように、リニアガイド21a及び21bと、可動テーブル23と、X軸モータ25と、ボールねじ27と、ナット29と、載置台31と、ワーク押え33とを備えている。
レバー41は、ワーク押え33の分解斜視図である図3(a)に示すように、レバー軸51と、ヘッド部53と、支持部55とを有している。レバー軸51は、Y方向に沿って延びている。ヘッド部53は、レバー軸51の一端側に、且つX方向に沿って延びるように形成されている。
2つの軸受けホルダ43は、図3(a)に示すように、軸受けホルダ43同士がX方向に、レバー41の支持部55のX方向における厚み寸法よりも大きい隙間を保った状態で可動テーブル23に配設されている。
測定装置1での丸棒15の測定では、まず、丸棒15を、載置台31及び丸棒15の斜視図である図6(a)に示すように、丸棒15の外周面99が被接面39a及び39bに当接するように、載置面35に載置する。次いで、レバー41のヘッド部53をZ方向の下方に降下させ、載置台31及びヘッド部53並びに丸棒15の斜視図である図6(b)に示すように、ヘッド部53の突条57の底面59を、丸棒15の外周面99に当接させる。
Claims (3)
- 丸棒の外周面を支持する支持面を有する支持体と、
前記丸棒を挟んで前記支持面に対向する対向面を有する対向体と、
前記丸棒が前記支持面及び前記対向面によって挟持された状態で、前記対向体の前記支持体に対する位置を、平面視で前記丸棒が延びる方向とは交差する交差方向に変位させる相対変位手段と、
前記支持面及び前記対向面によって挟持された前記丸棒の前記外周面の画像を取り込むとともに、取り込んだ前記画像を画像データに変換する撮像手段と
を備え、
前記支持体は、前記支持面に突部が形成されていることを特徴とする丸棒撮像装置。 - 前記相対変位手段は、前記対向体が前記丸棒を前記突部に向けて転動させるように、前記対向体を前記交差方向に変位させることを特徴とする請求項1に記載の丸棒撮像装置。
- 請求項1または2に記載の丸棒撮像装置と、前記撮像手段によって変換された前記画像データに基づいて、前記丸棒の寸法を演算する演算装置とを備えたことを特徴とする丸棒測定装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006204272A JP4882574B2 (ja) | 2006-07-27 | 2006-07-27 | 丸棒撮像装置、及び丸棒測定装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006204272A JP4882574B2 (ja) | 2006-07-27 | 2006-07-27 | 丸棒撮像装置、及び丸棒測定装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008032453A JP2008032453A (ja) | 2008-02-14 |
JP4882574B2 true JP4882574B2 (ja) | 2012-02-22 |
Family
ID=39122051
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006204272A Expired - Fee Related JP4882574B2 (ja) | 2006-07-27 | 2006-07-27 | 丸棒撮像装置、及び丸棒測定装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4882574B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6570592B2 (ja) * | 2017-09-29 | 2019-09-04 | 株式会社牧野フライス製作所 | 工作機械の機上測定方法および制御装置 |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5834775B2 (ja) * | 1977-08-05 | 1983-07-28 | 株式会社神戸製鋼所 | 欠陥検査装置 |
JPS55160838A (en) * | 1979-06-01 | 1980-12-15 | Hiyuutec:Kk | Method for detecting surface of round bar |
JPS58160342A (ja) * | 1982-03-17 | 1983-09-22 | Toshiba Corp | エポキシ樹脂組成物 |
JPS61128112A (ja) * | 1984-11-27 | 1986-06-16 | Mitsubishi Rayon Co Ltd | 管、棒状物の真直度測定方法 |
JPS62170808A (ja) * | 1986-01-23 | 1987-07-27 | Noritada Masubuchi | 球体の外観検査方法及びその装置 |
JPH08327341A (ja) * | 1995-05-29 | 1996-12-13 | Hitachi Ltd | 円形棒状体の曲がり測定方法およびその装置 |
JP3728084B2 (ja) * | 1998-01-16 | 2005-12-21 | エヌ・ティ・ティ・ファネット・システムズ株式会社 | 柱状物体の外観検査装置およびその方法 |
JP2004101339A (ja) * | 2002-09-09 | 2004-04-02 | Japan Tobacco Inc | 丸棒体の外観検査装置 |
JP2007071705A (ja) * | 2005-09-07 | 2007-03-22 | Kazuo Kimura | 細径長尺丸棒の曲り量計測装置 |
-
2006
- 2006-07-27 JP JP2006204272A patent/JP4882574B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2008032453A (ja) | 2008-02-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8520066B2 (en) | Automated optical inspection system for the runout tolerance of circular saw blades | |
US8422127B2 (en) | Microscopic image capturing device | |
US8566735B2 (en) | Hardness tester with a user interface for setting test locations | |
JP5896844B2 (ja) | ワーク径計測機能付き工作機械 | |
JP6536550B2 (ja) | ボルト軸力測定装置及びボルト軸力測定方法 | |
JP6685767B2 (ja) | 表面性状測定機 | |
JP6095486B2 (ja) | 画像測定装置 | |
JP2017150993A (ja) | 内壁測定装置及びオフセット量算出方法 | |
JP2016040531A (ja) | 加工工具の測定方法及び測定装置 | |
JP2017078705A (ja) | 物体の少なくとも1つの寸法を測定する方法 | |
CN112213328A (zh) | 晶片检查装置 | |
JP4882574B2 (ja) | 丸棒撮像装置、及び丸棒測定装置 | |
JP2013170831A (ja) | ひずみ計測装置及びひずみ計測方法 | |
JP5200345B2 (ja) | クランプ機構、計測装置 | |
JP2018036183A (ja) | ねじ形状自動計測システム | |
JP5125025B2 (ja) | 撮像装置及び計測装置 | |
CN113316714A (zh) | 针对片状的对象的全表面目检系统 | |
JP6155924B2 (ja) | 寸法測定装置、及び寸法測定方法 | |
JP4654375B1 (ja) | 欠陥修正装置及び欠陥修正方法 | |
JP6610367B2 (ja) | 被検査対象物の検査装置及び検査方法 | |
JP2008046010A (ja) | 丸棒状ワークの外形の計測方法 | |
JP3668777B2 (ja) | 研削工具の砥粒突出量測定装置及び測定方法 | |
JP4800590B2 (ja) | 極細工作具の測定装置、及びその測定装置を用いた基準位置設定装置及び傾き測定装置 | |
JP6858038B2 (ja) | 硬さ試験機及びプログラム | |
JP2009150822A (ja) | 形状測定装置、形状測定方法、及び形状測定プログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090123 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110315 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110511 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110614 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20111108 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20111121 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141216 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4882574 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |