JP4876935B2 - エポキシ樹脂組成物及び半導体装置 - Google Patents
エポキシ樹脂組成物及び半導体装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4876935B2 JP4876935B2 JP2007017086A JP2007017086A JP4876935B2 JP 4876935 B2 JP4876935 B2 JP 4876935B2 JP 2007017086 A JP2007017086 A JP 2007017086A JP 2007017086 A JP2007017086 A JP 2007017086A JP 4876935 B2 JP4876935 B2 JP 4876935B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- epoxy resin
- resin composition
- substrate
- semiconductor element
- underfill
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
- Structures Or Materials For Encapsulating Or Coating Semiconductor Devices Or Solid State Devices (AREA)
Description
エポキシ樹脂、硬化剤、多孔質二酸化珪素、その他の成分を下記[表1]に示す配合量(質量%)で配合し、これをホモディスパー(特殊機化工業製)にて300〜500rpmの条件で分散・混合することによって、エポキシ樹脂組成物を製造した。
エポキシ樹脂、硬化剤、多孔質二酸化珪素、その他の成分を下記[表1]に示す配合量(質量%)で配合し、これをプラネタリーミキサーで混合し、さらに3本ロールにて分散することによって、エポキシ樹脂組成物を製造した。
エポキシ樹脂、硬化剤、多孔質二酸化珪素、その他の成分を下記[表1]に示す配合量(質量%)で配合し、これをビューラー(株)製ビーズミルにて分散・混合した後、さらにホモディスパー(特殊機化工業製)にて300〜500rpmの条件で分散・混合することによって、エポキシ樹脂組成物を製造した。
サイズ32mm×115mm×0.8mmでディジーチェーン電極を有するFR−4グレード回路基板(評価基板)のBGA搭載部のソルダレジストを電極周辺部を残して除去し、この箇所にエポキシ樹脂組成物(コーティング材)を印刷により塗布・硬化した。なお、評価基板はあらかじめ120℃で一旦ベーキングした後、30℃、60%RHの雰囲気下に24時間放置したものを使用した。実装部品にはPKGサイズ0.5ピッチでペリフェラル配列にSn−3.5Ag−0.5Cuの電極を有するミニBGAを用いた。そして、回路基板のBGA搭載部に松下電工(株)製リフロー硬化型先塗アンダーフィルをディスペンサーにて約0.01g塗布した後、回路基板の基板電極と半導体素子の金属バンプとを位置合わせし、ソーク温度150℃で120秒、最高温度240℃(220℃以上で30秒)に設定したリフローで電極接合及び樹脂硬化を行って半導体装置を得た。各実施例及び比較例ごとに上記のような半導体装置を20個製造し、各半導体装置における回路基板の導体配線に形成された測定用端子にデジタルマルチメーターのプローブを当てて電気的動作確認を行った。そして、各実施例及び比較例ごとに20個の半導体装置のうち断線不良が発生したものの個数にて、初期接続性を評価した。
初期接続性の評価に用いたものと同一条件で製造した半導体装置の半導体素子側から研削し、半導体素子と回路基板との間に形成された硬化樹脂層におけるボイドの発生の有無を断面観察により確認した。そして、硬化樹脂中に残留するボイドの大きさが30μm未満であって、かつ全残留ボイドの合計面積が半導体素子の面積に対して5%未満であるものを「○」、硬化樹脂中に残留するボイドの大きさが30μm未満であって、かつ全残留ボイドの合計面積が半導体素子の面積に対して5%以上30%未満であるものを「△」、硬化樹脂中に残留するボイドの大きさを問わず、全残留ボイドの合計面積が半導体素子の面積に対して30%以上であるものを「×」と評価した。
初期接続性の評価に用いたものと同一条件で製造した半導体装置のうち電気的動作が良好であったものを10個取り出し、これらの温度サイクル性を評価した。これらの半導体装置に−55℃で30分間、125℃で30分間を1サイクルとする気相中での温度サイクルを与え、2000サイクルまで100サイクルごとに半導体装置の動作確認を導通確認により行い、10%以上抵抗値が上昇したものを動作不良と判定した。そして、10個の半導体装置のうち動作不良が発生した個数が5個に達したときのサイクル数にて評価を行った。
1 エポキシ樹脂組成物
2 金属電極パッド
3 基板
4 ソルダレジスト
5 アンダーフィル樹脂
6 半導体素子
7 半田バンプ
Claims (5)
- 金属電極パッドが設けられた基板に直接又はソルダレジストを介してエポキシ樹脂組成物を塗布・硬化させ、さらにこの面にアンダーフィル樹脂を塗布すると共に、このアンダーフィル樹脂を挟み込んで、半導体素子に設けられた半田バンプを前記金属電極パッドに接合することによって、前記基板に前記半導体素子を実装して形成された半導体装置を製造するのに用いられる前記エポキシ樹脂組成物であって、エポキシ樹脂及び硬化剤を含有すると共に、多孔質二酸化珪素が前記エポキシ樹脂組成物全量に対して0.1〜15質量%含有されていることを特徴とするエポキシ樹脂組成物。
- 前記多孔質二酸化珪素がノニオン型吸水性樹脂を内包していることを特徴とする請求項1に記載のエポキシ樹脂組成物。
- フッ素系樹脂又はシリコーン系樹脂が前記エポキシ樹脂組成物全量に対して1〜30質量%含有されていることを特徴とする請求項1又は2に記載のエポキシ樹脂組成物。
- 前記フッ素系樹脂がフッ素系アクリル系共重合物であることを特徴とする請求項3に記載のエポキシ樹脂組成物。
- 金属電極パッドが設けられた基板に直接又はソルダレジストを介して請求項1乃至4のいずれか1項に記載のエポキシ樹脂組成物を塗布・硬化させ、さらにこの面にアンダーフィル樹脂を塗布すると共に、このアンダーフィル樹脂を挟み込んで、半導体素子に設けられた半田バンプを前記金属電極パッドに接合することによって、前記基板に前記半導体素子を実装して成ることを特徴とする半導体装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007017086A JP4876935B2 (ja) | 2007-01-26 | 2007-01-26 | エポキシ樹脂組成物及び半導体装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007017086A JP4876935B2 (ja) | 2007-01-26 | 2007-01-26 | エポキシ樹脂組成物及び半導体装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008184489A JP2008184489A (ja) | 2008-08-14 |
JP4876935B2 true JP4876935B2 (ja) | 2012-02-15 |
Family
ID=39727744
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007017086A Active JP4876935B2 (ja) | 2007-01-26 | 2007-01-26 | エポキシ樹脂組成物及び半導体装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4876935B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2016075708A1 (en) | 2014-11-11 | 2016-05-19 | Council Of Scientific & Industrial Research | Microcapsule composition containing watersoluble amine and a process for the preparation thereof |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5929639B2 (ja) * | 2012-09-04 | 2016-06-08 | 住友ベークライト株式会社 | シアン酸エステル化合物、樹脂組成物、プリプレグ、積層板、樹脂シート、多層プリント配線板、および半導体装置 |
JP6779476B2 (ja) * | 2015-03-19 | 2020-11-04 | ナガセケムテックス株式会社 | 屋外電気絶縁用エポキシ樹脂組成物及び屋外電気絶縁用部材 |
JP6686433B2 (ja) * | 2015-12-28 | 2020-04-22 | 日立化成株式会社 | アンダーフィル用樹脂組成物、電子部品装置及び電子部品装置の製造方法 |
CN111542930B (zh) | 2017-12-26 | 2023-02-28 | 晶元光电股份有限公司 | 发光装置、其制造方法及显示模组 |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6241580A (ja) * | 1985-08-16 | 1987-02-23 | ティーディーケイ株式会社 | 非晶質合金製造用ルツボ |
JP2005520774A (ja) * | 2002-03-22 | 2005-07-14 | コーニング インコーポレイテッド | 板ガラスの製造に用いられる牽引ロール |
-
2007
- 2007-01-26 JP JP2007017086A patent/JP4876935B2/ja active Active
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2016075708A1 (en) | 2014-11-11 | 2016-05-19 | Council Of Scientific & Industrial Research | Microcapsule composition containing watersoluble amine and a process for the preparation thereof |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2008184489A (ja) | 2008-08-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
WO2009123285A1 (ja) | フラックス活性剤、接着剤樹脂組成物、接着ペースト、接着フィルム、半導体装置の製造方法、及び半導体装置 | |
EP2479228A1 (en) | Adhesive film, multilayer circuit board, electronic component, and semiconductor device | |
JP7196841B2 (ja) | 半導体用接着剤、半導体装置の製造方法及び半導体装置 | |
WO2010084858A1 (ja) | 実装部品の表面実装方法、その方法を用いて得られる実装部品構造体、及びその方法に用いられるアンダーフィル用液状エポキシ樹脂組成物 | |
JPWO2013125086A1 (ja) | 半導体用接着剤、フラックス剤、半導体装置の製造方法及び半導体装置 | |
JP2009013416A (ja) | 硬化性樹脂組成物、接着性エポキシ樹脂ペースト、接着性エポキシ樹脂シート、導電接続ペースト、導電接続シート及び電子部品接合体 | |
JP7226498B2 (ja) | 半導体用フィルム状接着剤、半導体装置の製造方法及び半導体装置 | |
JP4876935B2 (ja) | エポキシ樹脂組成物及び半導体装置 | |
JP2018022819A (ja) | アンダーフィル用絶縁フィルム | |
JP2017197688A (ja) | アンダーフィル用絶縁フィルム | |
JP2007023191A (ja) | 一液型エポキシ樹脂組成物 | |
TWI679263B (zh) | 半導體用接著劑以及半導體裝置及其製造方法 | |
WO2007050611A1 (en) | Low exothermic thermosetting resin compositions useful as underfill sealants and having reworkability | |
JP5493327B2 (ja) | 封止充てん用樹脂組成物、並びに半導体装置及びその製造方法 | |
JP2003128874A (ja) | 液状樹脂組成物、半導体装置の製造方法及び半導体装置 | |
JP2018160566A (ja) | ギャングボンディングプロセス用アンダーフィル絶縁フィルム | |
JP2008277631A (ja) | 半導体装置 | |
JP2003176473A (ja) | 接合材料、接合材料の設計方法および接合構造体 | |
JP7066350B2 (ja) | 生産性に優れたギャングボンディングプロセス用アンダーフィル絶縁フィルム | |
JP2010209266A (ja) | 半導体封止用液状エポキシ樹脂組成物、及びそれをアンダーフィル材として用いて封止したフリップチップ型半導体装置 | |
JP2008244277A (ja) | 半導体装置及びその製造方法 | |
JP2015108155A (ja) | アンダーフィル用液状エポキシ樹脂組成物、並びにそれを用いた実装部品構造体及び実装部品の表面実装方法 | |
JP5688278B2 (ja) | 半導体実装体の製造方法 | |
JP5596468B2 (ja) | 半導体素子の接合方法 | |
JP5958799B2 (ja) | 半導体封止用液状エポキシ樹脂組成物とそれを用いた半導体装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20081121 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20100906 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110610 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110705 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110905 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20111101 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20111114 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 4876935 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141209 Year of fee payment: 3 |