JP4875378B2 - 現像装置 - Google Patents
現像装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4875378B2 JP4875378B2 JP2006047838A JP2006047838A JP4875378B2 JP 4875378 B2 JP4875378 B2 JP 4875378B2 JP 2006047838 A JP2006047838 A JP 2006047838A JP 2006047838 A JP2006047838 A JP 2006047838A JP 4875378 B2 JP4875378 B2 JP 4875378B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- toner
- rotating shaft
- small
- wing
- wing portion
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G15/00—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
- G03G15/06—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing
- G03G15/08—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing using a solid developer, e.g. powder developer
- G03G15/0822—Arrangements for preparing, mixing, supplying or dispensing developer
- G03G15/0887—Arrangements for conveying and conditioning developer in the developing unit, e.g. agitating, removing impurities or humidity
- G03G15/0891—Arrangements for conveying and conditioning developer in the developing unit, e.g. agitating, removing impurities or humidity for conveying or circulating developer, e.g. augers
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G15/00—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
- G03G15/06—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing
- G03G15/08—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing using a solid developer, e.g. powder developer
- G03G15/0822—Arrangements for preparing, mixing, supplying or dispensing developer
- G03G15/0877—Arrangements for metering and dispensing developer from a developer cartridge into the development unit
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G2215/00—Apparatus for electrophotographic processes
- G03G2215/08—Details of powder developing device not concerning the development directly
- G03G2215/0802—Arrangements for agitating or circulating developer material
- G03G2215/0816—Agitator type
- G03G2215/0819—Agitator type two or more agitators
- G03G2215/0822—Agitator type two or more agitators with wall or blade between agitators
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G2215/00—Apparatus for electrophotographic processes
- G03G2215/08—Details of powder developing device not concerning the development directly
- G03G2215/0802—Arrangements for agitating or circulating developer material
- G03G2215/0816—Agitator type
- G03G2215/0827—Augers
- G03G2215/083—Augers with two opposed pitches on one shaft
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Dry Development In Electrophotography (AREA)
Description
与えられるとトナーが過度に帯電するので、潜像でない部分にトナーが付着するなどの現像不良が発生する。
(スパイラルを構成する羽形状)
搬送スクリュー104、105は、ハウジング102内のトナーを攪拌すると共に循環(移送)させるために、スパイラル状に形成された羽106が回転軸107に沿って端部近傍から他端近傍まで設けられている。羽106は、搬送スクリュー104、105の斜視図の図4(a)及び平面図の図4(b)に示すように、回転軸を中心として径の大きいいわゆる大羽部と、この大羽部に比して径の小さいいわゆる小羽部とが連接されて、端部近傍から他端近傍までの連続したスパイラル形状を成している。なお、図4(a)の羽を回転軸から分離し、平面上に展開した際の仮想図を図5(a)に示す。ただし、展開時の羽の厚みや捩じれは無いものとする。回転軸107周部からの距離(径)が縦方向に大きい大羽部501と、大羽部に比べて回転軸107からの距離(径)が小さい小羽部502
とが交互に連接しているのがわかる。なお、図4(a)に示した搬送スクリューでは、小羽部502中心から隣接する小羽部までは、回転軸上の角度で360°+90°、即ち450度のずれを備えている。
搬送路20の中途には、送り出された用紙を下流へと搬送する搬送ローラ25が設けられている。この搬送ローラ25によって用紙は、感光ドラム101と転写器13の間へと搬送され、この間を通過する際に感光ドラム101に形成されたトナー画像が転写される。感光ドラム100と転写器13を通過した用紙は、搬送ベルト26などによって定着ローラ27と加圧ローラ28の間へと搬送される。定着ローラ27と加圧ローラ28の間に搬送された用紙は、定着ローラ27と加圧ローラ28によって転写されたトナー画像の定着が行なわれる。トナー画像の定着が行なわれた用紙は、その後図示しない排紙ローラによって排紙トレイ29に排紙される。
(スパイラルを構成しない羽形状)
以上では、回転軸107に対して羽106がスパイラル形状を有する例を示したが、本発明はスパイラル形状に限定されるものではない。すなわち、羽106は、大羽部と、当該大羽部に比してトナーに対する付勢が小さい小羽部とを構成していれば、効率よく、しかもトナーの劣化を防いだ攪拌が可能である。
ーを付勢する。また、上記小羽部723は、左方向にトナーを付勢する。この構成では、付勢方向が逆であるが、大羽部722による付勢の方が大きいためトナーが一方向に移送される。このような構成によっても、回転軸の回転角度に応じてトナーの搬送力が異なるため、トナーの流速が早い部分と低い部分が生じ、効率のよい攪拌とトナーの劣化防止とを実現することができる。
102 ハウジング
103 現像ローラ
104、105 搬送スクリュー
110 帯電器
Claims (4)
- トナーが保持されるハウジングと、
上記ハウジング内に配置され、回転軸と、当該回転軸に配設され回転軸の回転により上記トナーを回転軸端部から他端方向に移送させる羽とを備えた搬送スクリューと、
上記ハウジングの内部と外部に表面が存在すると共に、上記搬送スクリューよりトナーを取得する回転可能な現像ローラとを備え、
上記羽は、移送方向にトナーを付勢する大羽部と、当該大羽部に比してトナーに対する付勢が小さい小羽部とよりなり、上記回転軸を中心として径の大きい上記大羽部と当該大羽部に比して径の小さい上記小羽部とが連接され、上記回転軸の端部近傍より他端近傍にかけて連続したスパイラル形状を構成し、
隣接する複数の上記小羽部を結んでなる付勢の小さい略平面が、上記回転軸の端部近傍より他端近傍にかけてスパイラル形状に構成される
現像装置。 - トナーが保持されるハウジングと、
上記ハウジング内に配置され、回転軸と、当該回転軸に配設され回転軸の回転により上記トナーを回転軸端部から他端方向に移送させる羽とを備えた搬送スクリューと、
上記ハウジングの内部と外部に表面が存在すると共に、上記搬送スクリューよりトナーを取得する回転可能な現像ローラとを備え、
上記羽は、移送方向にトナーを付勢する大羽部と、当該大羽部に比してトナーに対する付勢が小さい小羽部とよりなり、上記回転軸を中心として径の大きい上記大羽部と当該大羽部に比して径の小さい上記小羽部とが連接され、上記回転軸の端部近傍より他端近傍にかけて連続したスパイラル形状を構成し、
上記大羽部と上記小羽部とが上記回転軸の長手方向に交互に配設された
現像装置。 - 上記搬送スクリューが、上記現像ローラの一方側に平行に複数本配置される場合、
上記現像ローラから遠い位置に配置された搬送スクリューにおける上記小羽部の大きさに比較して、上記現像ローラに近い位置に配置された搬送スクリューの上記小羽部の大きさを大きくした請求項1又は2に記載の現像装置。 - 請求項1〜3のいずれかに記載の現像装置を備えた画像生成装置。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006047838A JP4875378B2 (ja) | 2005-03-30 | 2006-02-24 | 現像装置 |
US11/394,039 US7421233B2 (en) | 2005-03-30 | 2006-03-29 | Developing device and image forming apparatus |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005098809 | 2005-03-30 | ||
JP2005098809 | 2005-03-30 | ||
JP2006047838A JP4875378B2 (ja) | 2005-03-30 | 2006-02-24 | 現像装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006309165A JP2006309165A (ja) | 2006-11-09 |
JP4875378B2 true JP4875378B2 (ja) | 2012-02-15 |
Family
ID=37070651
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006047838A Expired - Fee Related JP4875378B2 (ja) | 2005-03-30 | 2006-02-24 | 現像装置 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7421233B2 (ja) |
JP (1) | JP4875378B2 (ja) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101236193B1 (ko) * | 2007-10-15 | 2013-02-22 | 삼성전자주식회사 | 현상제 카트리지, 현상장치 및 화상형성장치 |
RU2504330C2 (ru) | 2011-03-24 | 2014-01-20 | Магомед Хабибович Магомедов | Устройство слежения за жевательными движениями (варианты) и наушник |
JP6201295B2 (ja) * | 2012-11-06 | 2017-09-27 | 富士ゼロックス株式会社 | クリーニング装置及び画像形成装置 |
JP6828439B2 (ja) * | 2017-01-07 | 2021-02-10 | コニカミノルタ株式会社 | 現像装置及び画像形成装置 |
JP6932549B2 (ja) * | 2017-05-22 | 2021-09-08 | キヤノン株式会社 | 搬送スクリュー及び現像装置 |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0218585A (ja) * | 1988-07-06 | 1990-01-22 | Minolta Camera Co Ltd | 現像装置 |
US5963766A (en) * | 1997-06-09 | 1999-10-05 | Minolta Co., Ltd. | Developing device |
JPH1115245A (ja) * | 1997-06-24 | 1999-01-22 | Ricoh Co Ltd | 二成分現像装置 |
JP2001255723A (ja) | 2000-03-10 | 2001-09-21 | Ricoh Co Ltd | 画像形成装置 |
JP2002031940A (ja) * | 2000-07-19 | 2002-01-31 | Fujitsu Ltd | 2成分現像装置、画像形成装置及び攪拌スクリュー |
JP3508104B2 (ja) * | 2001-03-15 | 2004-03-22 | 京セラ株式会社 | 現像装置及び画像形成機 |
JP2003107859A (ja) * | 2001-09-27 | 2003-04-09 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 現像装置 |
JP2003167421A (ja) | 2001-11-30 | 2003-06-13 | Kyocera Mita Corp | 画像形成装置 |
JP4164331B2 (ja) * | 2002-10-30 | 2008-10-15 | キヤノン株式会社 | 現像装置 |
-
2006
- 2006-02-24 JP JP2006047838A patent/JP4875378B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2006-03-29 US US11/394,039 patent/US7421233B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20060222409A1 (en) | 2006-10-05 |
US7421233B2 (en) | 2008-09-02 |
JP2006309165A (ja) | 2006-11-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4875378B2 (ja) | 現像装置 | |
US10409194B2 (en) | Developer container and image forming apparatus having transporting member with air passage portions | |
US6640076B2 (en) | Developing roller having developing sleeve including portions with different transportation capacities | |
JP2008015262A (ja) | 現像装置 | |
EP2653930A1 (en) | Developing device and image forming apparatus provided with same | |
US9348263B2 (en) | Developing device and image forming apparatus comprising downstream inclined conveyance fin | |
JP2009300755A (ja) | 現像装置及び画像形成装置 | |
JP2008225366A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2009103785A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2005001771A (ja) | 画像形成装置 | |
EP2735913B1 (en) | Development device and image forming apparatus including the same | |
JP4339276B2 (ja) | 現像装置およびこの現像装置が適用された画像形成装置 | |
JP5941883B2 (ja) | 現像装置及び画像形成装置 | |
JP5941884B2 (ja) | 現像装置及び画像形成装置 | |
JP6429576B2 (ja) | 現像装置、プロセスカートリッジ、及び画像形成装置 | |
JP5786377B2 (ja) | 転写装置、画像形成装置 | |
JP2006058696A (ja) | 現像装置、作像ユニットおよびこれらを備えた画像形成装置 | |
JP2023125730A (ja) | 撹拌部材及びそれを備えた画像形成装置 | |
JP4509953B2 (ja) | 現像装置及び画像形成装置 | |
JP5736855B2 (ja) | 転写装置、画像形成装置 | |
JP2008120479A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2004269232A (ja) | 画像形成装置及びそれに装着可能な反転搬送ユニット | |
JP5674112B2 (ja) | 現像装置及びこれを備えた画像形成装置 | |
JP2008201553A (ja) | 用紙搬送装置及びこれを備える画像形成装置 | |
JP2007233083A (ja) | 現像装置及び画像形成装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090203 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110401 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110506 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110610 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20111102 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20111125 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141202 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4875378 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141202 Year of fee payment: 3 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141202 Year of fee payment: 3 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |