JP4871161B2 - 光ディスク再生装置 - Google Patents
光ディスク再生装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4871161B2 JP4871161B2 JP2007037360A JP2007037360A JP4871161B2 JP 4871161 B2 JP4871161 B2 JP 4871161B2 JP 2007037360 A JP2007037360 A JP 2007037360A JP 2007037360 A JP2007037360 A JP 2007037360A JP 4871161 B2 JP4871161 B2 JP 4871161B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- circuit
- signal
- prml
- equalization
- constraint length
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B7/00—Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
- G11B7/004—Recording, reproducing or erasing methods; Read, write or erase circuits therefor
- G11B7/005—Reproducing
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B20/00—Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
- G11B20/10—Digital recording or reproducing
- G11B20/10009—Improvement or modification of read or write signals
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B20/00—Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
- G11B20/10—Digital recording or reproducing
- G11B20/10009—Improvement or modification of read or write signals
- G11B20/10037—A/D conversion, D/A conversion, sampling, slicing and digital quantisation or adjusting parameters thereof
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B20/00—Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
- G11B20/10—Digital recording or reproducing
- G11B20/10009—Improvement or modification of read or write signals
- G11B20/10046—Improvement or modification of read or write signals filtering or equalising, e.g. setting the tap weights of an FIR filter
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B20/00—Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
- G11B20/10—Digital recording or reproducing
- G11B20/10009—Improvement or modification of read or write signals
- G11B20/10046—Improvement or modification of read or write signals filtering or equalising, e.g. setting the tap weights of an FIR filter
- G11B20/10055—Improvement or modification of read or write signals filtering or equalising, e.g. setting the tap weights of an FIR filter using partial response filtering when writing the signal to the medium or reading it therefrom
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B20/00—Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
- G11B20/10—Digital recording or reproducing
- G11B20/10009—Improvement or modification of read or write signals
- G11B20/10046—Improvement or modification of read or write signals filtering or equalising, e.g. setting the tap weights of an FIR filter
- G11B20/10055—Improvement or modification of read or write signals filtering or equalising, e.g. setting the tap weights of an FIR filter using partial response filtering when writing the signal to the medium or reading it therefrom
- G11B20/10111—Improvement or modification of read or write signals filtering or equalising, e.g. setting the tap weights of an FIR filter using partial response filtering when writing the signal to the medium or reading it therefrom partial response PR(1,2,2,1)
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B20/00—Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
- G11B20/10—Digital recording or reproducing
- G11B20/10009—Improvement or modification of read or write signals
- G11B20/10046—Improvement or modification of read or write signals filtering or equalising, e.g. setting the tap weights of an FIR filter
- G11B20/10055—Improvement or modification of read or write signals filtering or equalising, e.g. setting the tap weights of an FIR filter using partial response filtering when writing the signal to the medium or reading it therefrom
- G11B20/1012—Improvement or modification of read or write signals filtering or equalising, e.g. setting the tap weights of an FIR filter using partial response filtering when writing the signal to the medium or reading it therefrom partial response PR(1,2,2,2,1)
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B20/00—Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
- G11B20/10—Digital recording or reproducing
- G11B20/10009—Improvement or modification of read or write signals
- G11B20/10046—Improvement or modification of read or write signals filtering or equalising, e.g. setting the tap weights of an FIR filter
- G11B20/10212—Improvement or modification of read or write signals filtering or equalising, e.g. setting the tap weights of an FIR filter compensation for data shift, e.g. pulse-crowding effects
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B20/00—Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
- G11B20/10—Digital recording or reproducing
- G11B20/14—Digital recording or reproducing using self-clocking codes
- G11B20/1496—Digital recording or reproducing using self-clocking codes characterised by the use of more than three levels
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B2220/00—Record carriers by type
- G11B2220/20—Disc-shaped record carriers
- G11B2220/21—Disc-shaped record carriers characterised in that the disc is of read-only, rewritable, or recordable type
- G11B2220/213—Read-only discs
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B2220/00—Record carriers by type
- G11B2220/20—Disc-shaped record carriers
- G11B2220/25—Disc-shaped record carriers characterised in that the disc is based on a specific recording technology
- G11B2220/2537—Optical discs
- G11B2220/2579—HD-DVDs [high definition DVDs]; AODs [advanced optical discs]
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
- Optical Recording Or Reproduction (AREA)
- Detection And Correction Of Errors (AREA)
- Error Detection And Correction (AREA)
Description
図1〜図4を用いて、本発明の実施の形態1を説明する。実施の形態1では、PRML方式を用いた光ディスク再生装置において、記録媒体の線記録密度、再生倍速、電子回路素子特性、伝送線路特性、光学系特性などにより符号間干渉が状況によって変化する場合に、PRMLの拘束長(k)及びPR係数を適応的に変更することができる構成である。本装置では、特徴として、等化誤差の判定に基づき、拘束長(k)の異なるPRMLを切り替える。
ここで、図2を用いて、上記符号間干渉について説明する。例えば記録媒体の線記録密度を高めると、光ピックアップの集光ビーム径は有限であることから、読み出し信号間の干渉(符号間干渉)が大きくなり、高い周波数成分の振幅が低下する。例えば、容量が15GB/sideのHD DVD−ROMを再生した場合の再生信号(1)と、容量が20GB/sideのHD DVD−ROMを再生した場合の再生信号(2)とにおける、再生信号の周波数に対する振幅特性を示している。尚、周波数は再生クロックで正規化され、振幅値はDCでの値で正規化されている。この2つの特性を比較したとき、20GB/sideの方の再生信号(2)は、高域での振幅が15GB/sideの方の再生信号(1)の振幅よりも低下していることがわかる。
また、図3において、(a)でk=5のPR(1,2,2,2,1)、(b)でk=4のPR(1,2,2,1)、における状態遷移図及び状態によるレベル(基準レベル)の分布を示している。k=5の方がk=4よりも存在する状態数が多く、それに伴って存在する基準レベル数も多い。基準レベル数は、k=5では9個、k=4では7個である。基準レベル数が多いことから、k=5の方では、隣接するレベルとの差(レベル間隔(a2等))が小さく、ビタビ復号時にパスメトリックの差が小さくなり復号を誤る可能性が高くなる。よって、図2の15GB/sideの方の再生信号(1)のように、k=4のPR(1,2,2,1)の特性に近く、k=4で等化できる時は、k=4のPRMLで処理するのが望ましい。
またここで、図4を用いて、等化誤差について説明する。等化誤差(:Cで示す)とは、PR特性と二値化データの畳み込みで得られる目標となる波形(等化目標:Aで示す)と、実際に等化回路で等化を行った出力(等化出力:Bで示す)との差分である。この等化誤差(C)は、等化目標(A)に対して、どの程度等化できているかを示す指標としても用いることができ、等化誤差(C)が小さい程、目標となるPR特性に近いと言える。
図1において本光ディスク再生装置の詳細構成を説明する。本光ディスク再生装置は、LSI(光ディスク再生LSI)100、セットされる光ディスク(ディスク)101、ピックアップ102、モータ103、及びマイコン120等を備える。LSI100とマイコン120が接続される。尚、LSI100とマイコン120は、一体的なIC基板として構成されることも可能である。また、本装置(特にデコーダ118)に対してホスト119が接続される。本装置は、例えば、HD DVDドライブ等である。マイコン120は、制御部であり、LSI100部分を含む本システムを統括する。ホスト119は、光ディスク再生装置の外部に設けられた、例えばユーザのPC等の情報処理装置である。
本光ディスク再生装置における再生動作について説明する。ディスク101からピックアップ102を介して読み取られた信号(s1)は、AFE104においてアナログ処理が行われ、その信号(s2)がA/Dコンバータ105に入力される。A/Dコンバータ105でデジタル化された信号(s3)は、k=4の第1のPRML回路106及びk=5の第2のPRML回路107に入力される。
図5等を用いて、本発明の実施の形態2を説明する。図5において、実施の形態2である光ディスク再生装置の構成を示している。本実施の形態2は、PRML方式を用いた光ディスク再生装置において、記録媒体の線記録密度、再生倍速、電子回路素子特性、伝送線路特性、光学系特性などにより高周波数成分の振幅が状況によって変化する場合に、PRMLの拘束長(k)及びPR係数を適応的に変更することができる。
図6等を用いて、本発明の実施の形態3を説明する。図6において、実施の形態3である光ディスク再生装置の構成を示している。本実施の形態3は、PRML方式を用いた光ディスク再生装置において、光学系特性に依存して符号間干渉が変化する場合に、PRMLの拘束長(k)及びPR係数を適応的に変更することができる。実施の形態3の装置では、特徴として、フォーカス判定を行う。
図7等を用いて、本発明の実施の形態4を説明する。図7において、実施の形態4である光ディスク再生装置の構成を示している。本実施の形態4は、PRML方式を用いた光ディスク再生装置において、電子回路素子特性、伝送線路特性などの影響により、再生倍速(再生速度)に依存して高周波数成分の振幅が変化する場合に、PRMLの拘束長(k)及びPR係数を適応的に変更することができる。実施の形態4の装置では、特徴として、再生倍速の判定を行う。
図8等を用いて、本発明の実施の形態5を説明する。実施の形態5の装置では、特徴として、同時に処理が可能な2つのデコーダを備え、エラーレート(誤り検出数)の判定を行う。図8において、実施の形態5である光ディスク再生装置の構成を示している。本実施の形態5は、PRML方式を用いた光ディスク再生装置において、記録媒体の線記録密度、再生倍速、電子回路素子特性、伝送線路特性、光学系特性などにより誤り訂正時の誤り検出数が状況によって変化する場合に、PRMLの拘束長(k)及びPR係数を適応的に変更することができる。
図9等を用いて、本発明の実施の形態6を説明する。実施の形態6では、特徴として、共通化して処理する1つのデコーダを備え、エラーレートの判定を行う。図9において、実施の形態6である光ディスク再生装置の構成を示している。本実施の形態6は、実施の形態5と同様に、誤り訂正時の誤り検出数が状況によって変化する場合に、PRMLの拘束長(k)及びPR係数を適応的に変更することができる。
図10等を用いて、本発明の実施の形態7を説明する。実施の形態7の装置では、特徴として、基準レベル間隔判定を行う。図10において、実施の形態7である光ディスク再生装置の構成を示している。本実施の形態7は、PRML方式を用いた光ディスク再生装置において、記録媒体の線記録密度、再生倍速、電子回路素子特性、伝送線路特性、光学系特性などにより最尤復号に用いる基準レベル(基準値)の間隔が状況によって変化する場合に、PRMLの拘束長(k)及びPR係数を適応的に変更することができる。
図11等を用いて、本発明の実施の形態8を説明する。図11において、実施の形態8である光ディスク再生装置の構成を示している。本実施の形態8は、前述した実施の形態に対して、2種類の拘束長(k1,k2)のPRML回路(106,107)に含まれる回路の共有化を実現した例である。
図12において、他の実施の形態として、前述した各実施の形態の構成及び方法を組み合わせた光ディスク再生装置の構成例を示している。本構成例は、実施の形態1〜4及び6,7を組み合わせたものである。尚、実施の形態6に対応した場合を示しているが、実施の形態5に対応する場合でも同様である。本実施の形態では、記録媒体の線記録密度、再生倍速、電子回路素子特性、伝送線路特性、光学系特性などにより最尤復号に用いる基準レベル間隔が状況によって変化する場合に、PRMLの拘束長(k)及びPR係数を適応的に変更することができる。本構成例のように、複数の判定方法を組み合わせて使用することで、様々な状況に対応して、読み取り精度を上げることができる。
Claims (2)
- 光ディスクにレーザー光を照射してその反射光を電気信号に変換するピックアップと、
前記ピックアップの出力である電気信号にアナログ処理を行うアナログフロントエンドと、
前記アナログフロントエンドの出力であるアナログ信号をデジタル化して多値信号を出力するデジタル化回路と、
拘束長mのPRML方式の第1のPRML処理回路と、
拘束長n(n>m)のPRML方式の第2のPRML処理回路と、を有し、
前記第1のPRML処理回路は、
前記多値信号を拘束長mのPRML方式の目標信号に等化する第1の等化回路と、
前記第1の等化回路の出力である第1の等化信号と最尤復号出力である二値化信号とから拘束長mのPRML方式の第1の目標信号を生成する第1の基準値生成回路と、
前記第1の等化信号と前記第1の目標信号とから前記第1の等化回路のパラメータを決定する第1の適応学習回路と、
前記第1の目標信号と前記第1の等化信号とから拘束長mのPRML方式に基づいて第1の二値化信号を得る第1の最尤復号回路と、を有し、
前記第2のPRML処理回路は、
前記多値信号を拘束長nのPRML方式の目標信号に等化する第2の等化回路と、
前記第2の等化回路の出力である第2の等化信号と最尤復号出力である二値化信号とから拘束長nのPRML方式の第2の目標信号を生成する第2の基準値生成回路と、
前記第2の等化信号と前記第2の目標信号とから前記第2の等化回路のパラメータを決定する第2の適応学習回路と、
前記第2の目標信号と前記第2の等化信号とから拘束長nのPRML方式に基づいて第2の二値化信号を得る第2の最尤復号回路と、を有し、
前記第1または第2の最尤復号回路の出力を選択して出力するスイッチと、
前記スイッチの出力をデコード処理して再生データ信号を出力するデコーダと、
前記第1の適応学習回路で演算される、前記第1の等化信号と前記第1の目標信号との差分である第1の等化誤差値と、前記第2の適応学習回路で演算される、前記第2の等化信号と前記第2の目標信号との差分である第2の等化誤差値と、を比較した結果に基づいて、前記第1または第2の最尤復号回路の出力から選択するように前記スイッチを切り替え制御する判定回路と、を具備し、
前記判定回路は、前記第2の等化誤差値が前記第1の等化誤差値を下回る期間が一定時間以上続く期間のみに、前記第2の最尤復号回路の出力を選択するように制御すること、を特徴とする光ディスク再生装置。 - 請求項1記載の光ディスク再生装置において、
前記mは4であり、前記nは5であることを特徴とする光ディスク再生装置。
Priority Applications (6)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007037360A JP4871161B2 (ja) | 2007-02-19 | 2007-02-19 | 光ディスク再生装置 |
TW096139689A TW200836182A (en) | 2007-02-19 | 2007-10-23 | Optical disk reproducing apparatus |
US11/948,392 US8134901B2 (en) | 2007-02-19 | 2007-11-30 | Optical disk reproducing apparatus |
CN2007101940739A CN101252013B (zh) | 2007-02-19 | 2007-11-30 | 光盘再现装置 |
US13/150,758 US8189445B2 (en) | 2007-02-19 | 2011-06-01 | Optical disk reproducing apparatus |
US13/474,008 US20120230173A1 (en) | 2007-02-19 | 2012-05-17 | Optical disk reproducing apparatus |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007037360A JP4871161B2 (ja) | 2007-02-19 | 2007-02-19 | 光ディスク再生装置 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011203444A Division JP2012038412A (ja) | 2011-09-16 | 2011-09-16 | 光ディスク再生装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008204522A JP2008204522A (ja) | 2008-09-04 |
JP4871161B2 true JP4871161B2 (ja) | 2012-02-08 |
Family
ID=39706537
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007037360A Expired - Fee Related JP4871161B2 (ja) | 2007-02-19 | 2007-02-19 | 光ディスク再生装置 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (3) | US8134901B2 (ja) |
JP (1) | JP4871161B2 (ja) |
CN (1) | CN101252013B (ja) |
TW (1) | TW200836182A (ja) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010225215A (ja) * | 2009-03-23 | 2010-10-07 | Hitachi Ltd | 情報再生装置及び情報再生方法 |
US8913339B2 (en) * | 2012-01-09 | 2014-12-16 | Lsi Corporation | Systems and methods for adaptive gain control |
US8760986B2 (en) | 2012-02-29 | 2014-06-24 | Seagate Technology Llc | Read channel throughput management |
US8908304B2 (en) | 2012-07-17 | 2014-12-09 | Lsi Corporation | Systems and methods for channel target based CBD estimation |
JP7559776B2 (ja) * | 2020-01-30 | 2024-10-02 | ソニーグループ株式会社 | 信号処理装置、信号処理方法、及び、プログラム |
JP2023136388A (ja) * | 2022-03-17 | 2023-09-29 | 株式会社東芝 | 情報処理装置、磁気記録再生装置及び磁気記録再生システム |
Family Cites Families (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH06139700A (ja) * | 1992-10-23 | 1994-05-20 | Sony Corp | ディスク再生装置 |
JP3456781B2 (ja) * | 1995-02-06 | 2003-10-14 | 富士通株式会社 | 磁気記録再生装置の復調回路 |
JPH09213008A (ja) * | 1996-02-06 | 1997-08-15 | Sony Corp | 復号化装置およびそれを有するディスク装置 |
JP3360553B2 (ja) * | 1996-11-29 | 2002-12-24 | 株式会社日立製作所 | 情報記録再生装置 |
US6333907B1 (en) * | 1998-03-17 | 2001-12-25 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Disk processing apparatus for reproducing information from a plurality of optical disks having different recording densities |
JP2000163748A (ja) | 1998-11-26 | 2000-06-16 | Toshiba Corp | 情報記録方式および情報記録再生装置 |
JP2000182335A (ja) | 1998-12-15 | 2000-06-30 | Nec Corp | Pll回路及びそれを備えた光ディスク装置 |
JP4048681B2 (ja) * | 2000-03-10 | 2008-02-20 | 松下電器産業株式会社 | デ−タ検出装置 |
JP3688225B2 (ja) * | 2001-07-26 | 2005-08-24 | 松下電器産業株式会社 | デジタルデータ再生装置 |
JP4626109B2 (ja) * | 2001-09-03 | 2011-02-02 | ソニー株式会社 | 伝送信号処理装置およびそれを使用したデジタル再生装置 |
JP3657901B2 (ja) * | 2001-10-10 | 2005-06-08 | 株式会社東芝 | 光ディスク装置 |
JP2004178627A (ja) | 2002-11-25 | 2004-06-24 | Hitachi Ltd | ビタビ復号回路および情報再生装置 |
JP4046671B2 (ja) | 2003-09-09 | 2008-02-13 | シャープ株式会社 | 光ピックアップおよび情報再生装置 |
JP2006048737A (ja) | 2004-07-30 | 2006-02-16 | Toshiba Corp | 信号処理装置 |
JP4581828B2 (ja) * | 2005-05-10 | 2010-11-17 | ソニー株式会社 | データ再生装置および方法、並びに、プログラム |
JP2007128590A (ja) * | 2005-11-02 | 2007-05-24 | Nec Corp | 光ディスク装置における評価、調整方法、及び光ディスク装置 |
-
2007
- 2007-02-19 JP JP2007037360A patent/JP4871161B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2007-10-23 TW TW096139689A patent/TW200836182A/zh not_active IP Right Cessation
- 2007-11-30 CN CN2007101940739A patent/CN101252013B/zh not_active Expired - Fee Related
- 2007-11-30 US US11/948,392 patent/US8134901B2/en not_active Expired - Fee Related
-
2011
- 2011-06-01 US US13/150,758 patent/US8189445B2/en not_active Expired - Fee Related
-
2012
- 2012-05-17 US US13/474,008 patent/US20120230173A1/en not_active Abandoned
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN101252013A (zh) | 2008-08-27 |
JP2008204522A (ja) | 2008-09-04 |
US8134901B2 (en) | 2012-03-13 |
TWI369677B (ja) | 2012-08-01 |
US8189445B2 (en) | 2012-05-29 |
CN101252013B (zh) | 2010-07-21 |
TW200836182A (en) | 2008-09-01 |
US20080198720A1 (en) | 2008-08-21 |
US20110228662A1 (en) | 2011-09-22 |
US20120230173A1 (en) | 2012-09-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5089939B2 (ja) | 記録再生装置、評価値演算方法 | |
US7852729B2 (en) | Optical disc apparatus with adjustable constraint length PRML | |
JP5391081B2 (ja) | 再生信号評価方法、再生信号評価装置及びこれを備えた光ディスク装置 | |
US20030137912A1 (en) | Optical disc reproduction apparatus | |
JP4871161B2 (ja) | 光ディスク再生装置 | |
JP5441906B2 (ja) | 再生信号評価方法、再生信号評価装置及びこれを備えた光ディスク装置 | |
US20050053174A1 (en) | Device and method for data reproduction | |
JP2007334992A (ja) | 光ディスク再生装置および光ディスク再生方法 | |
JP2012038412A (ja) | 光ディスク再生装置 | |
JP2008287763A (ja) | ビタビ検出器、及び、情報再生装置 | |
JP4343873B2 (ja) | 波形等化制御回路および波形等化制御方法 | |
JP2006338781A (ja) | 符号判別回路 | |
JP2005332437A (ja) | 再生信号評価方法及び情報記録再生装置 | |
JP5234966B2 (ja) | 情報再生装置及び方法、並びにコンピュータプログラム | |
JP2000285612A (ja) | データ復号装置及びデータ復号方法 | |
JP4727310B2 (ja) | 波形等化装置、情報再生装置、波形等化方法、波形等化プログラムおよび記録媒体 | |
JP4234042B2 (ja) | 多値情報記録媒体,多値情報波形等化装置,多値情報再生装置 | |
JP2007273016A (ja) | 再生信号処理装置 | |
US8498188B2 (en) | Target level setting method for a signal used in maximum-likelihood decoding in PRML processing of a signal reproduced from an optical information recording medium, playback device for an optical information recording medium, and target level setting program for a signal used in maximum-likelihood decoding in PRML processing | |
JP2011253604A (ja) | 光学的情報記録再生装置 | |
JP2006302479A (ja) | 光記録媒体記録再生方法、光記録媒体記録再生装置、光記録媒体再生方法及び光記録媒体再生装置 | |
JP2005141857A (ja) | ディジタル信号復号装置 | |
JP2004348942A (ja) | 記録または再生を制御する装置および方法、記録または再生を行う装置、情報記録媒体判別装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20091111 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20100528 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110708 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110719 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110916 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20111025 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20111118 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4871161 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141125 Year of fee payment: 3 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |