JP4867321B2 - 接続制御装置及び方法並びにプログラム - Google Patents
接続制御装置及び方法並びにプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP4867321B2 JP4867321B2 JP2005351431A JP2005351431A JP4867321B2 JP 4867321 B2 JP4867321 B2 JP 4867321B2 JP 2005351431 A JP2005351431 A JP 2005351431A JP 2005351431 A JP2005351431 A JP 2005351431A JP 4867321 B2 JP4867321 B2 JP 4867321B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- switching
- connection
- telephone
- session
- connection control
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04M—TELEPHONIC COMMUNICATION
- H04M7/00—Arrangements for interconnection between switching centres
- H04M7/0012—Details of application programming interfaces [API] for telephone networks; Arrangements which combine a telephonic communication equipment and a computer, i.e. computer telephony integration [CPI] arrangements
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L63/00—Network architectures or network communication protocols for network security
- H04L63/08—Network architectures or network communication protocols for network security for authentication of entities
- H04L63/083—Network architectures or network communication protocols for network security for authentication of entities using passwords
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Telephonic Communication Services (AREA)
- Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
Description
ネットワーク上に設置され、当該ネットワークを介して通話接続される電話端末の接続状態を制御する接続制御装置であって、
電話端末間にて確立されているセッションの切替要求を、ネットワークに接続された情報処理端末から受け付ける切替要求受付手段と、
この切替要求に応じて、電話端末間におけるセッションの接続先を切り替える接続切替手段と、
を備えたことを特徴としている。
上述した接続制御装置に接続され、情報処理端末からのアクセスを受けるウェブサイトを開設するウェブサーバであって、
確立されたセッションの切替指令をウェブサイト上にて受け付けて接続制御装置に通知する切替指令受付手段を備えた、
ことを特徴としている。
切替内容を情報処理端末に対して選択可能なよう表示する切替内容表示手段と、を備え、
切替指令受付手段は、切替内容表示手段による表示に対して情報処理端末から選択された切替内容を切替指令として受け付ける、
ことを特徴としている。
ネットワーク上に設置された接続制御用コンピュータにて、ネットワークを介して通話接続される電話端末の接続状態を制御する接続制御方法であって、
接続制御用コンピュータが、電話端末間にて確立されているセッションの切替要求を、ネットワークに接続された情報処理端末から受け付ける切替要求受付工程と、
接続制御用コンピュータが、切替要求に応じて電話端末間のセッションの接続先を切り替える接続切替工程と、
を有することを特徴としている。
本実施例におけるネットワーク構成は、図1に示すように、まず、IP網N1に、ユーザAのパーソナルコンピュータなどのユーザ端末11及びIP電話などの電話端末12と、ユーザBの電話端末13と、ユーザCの電話端末14と、が接続されている。なお、IP網N1には、この他にも電話端末など種々の機器が接続されているが、他の端末等は省略する。
次に、上記構成における動作を、図4乃至図7を参照して説明する。ここでは、ユーザAとユーザBとが通話をしているときに、ユーザBの接続先をユーザCに転送し、ユーザBとユーザCとの通話を実現する場合の動作を説明する。なお、以下では、上述したコントロール画面にてはじめのユーザA,Bの2者間における通話接続も行うこととする。
次に、本実施例の変形例を、図8乃至図9を参照して説明する。上記では、IP電話端末12,13,14間における電話転送例を説明したが、利用可能な電話端末はIP電話であることに限定されない。
本実施例におけるネットワーク構成は、基本的には、上述した実施例1の場合と同様であるが、これに加え、IP網N1に、接続された端末から入力される音情報を混合して、当該接続された端末に対して出力するミキシングサーバである会議サーバ5が設置されている。この会議サーバ5は、通話を行う3者以上のユーザの電話端末を接続することで、各電話端末から入力される音声が合成され、そのまま電話端末に出力することで、三者通話が可能となる。
次に、上記構成における動作を、図11乃至図13、さらには、図3のコントロール画面を参照して説明する。ここでは、ユーザAとユーザBとが通話をしているときに、新たにユーザCを追加して、ユーザA,B,Cの三者にて通話を行うこととする。
本実施例におけるネットワーク構成は、基本的には、上述した実施例1の場合と同様であるが、これに加え、IP網N1に、接続された電話端末に対して音情報や映像情報などのコンテンツ情報を提供するメディアサーバ6が設置されている。このメディアサーバ6は、例えば、インターネットサービスプロバイダや電話事業者にて運営されており、運営者が予め用意した効果音(拍手音など)や音楽(保留音やBGMとして利用するもの)などの音情報が記憶されていたり、あるいは、ユーザによって作成された音情報が蓄積されている。そして、これらの音情報のうち、ユーザにて選択されたものを、接続された電話端末に対して出力する。また、このメディアサーバ6は、上述した会議サーバ5と同様のミキシングサーバとしての機能をも有しており、例えば、後述するように、BGMを流すことが選択された場合に、再生する音情報(BGM)と、接続された電話端末から入力された音情報と、を混合して、電話端末に出力する。
次に、上記構成における動作を、図15乃至図17、さらには、図3のコントロール画面を参照して説明する。ここでは、ユーザAとユーザBとが通話をしているときに、ユーザAがユーザBに聞かせたい効果音を提供する場合の動作を説明する。
ここで、上述したメディアサーバ6は、音情報だけでなく、映像情報も配信することが可能である。つまり、メディアサーバ6には、各種事業者から提供される映像情報やユーザが作成した種々の映像情報が記憶されている。そして、電話端末12,13,14が映像表示可能なテレビ電話端末である場合には、通話中の電話端末に対して映像を配信し、かかる電話端末に映像を表示させることができる。これにより、通話相手に所定の映像を閲覧させることができたり、ユーザ間で同一の映像を見ながら通話することが可能となる。なお、映像情報を配信する際に図3に示すコントロール画面の「録音」ボタンA31を押すことで、配信した映像とそのときの通話内容とを混合して、マルチメディア情報として記憶しておくことも可能である。
2 接続制御サーバ(接続制御装置、接続制御用コンピュータ)
3 ウェブサーバ
4 SIPサーバ(呼制御サーバ)
5 会議サーバ(ミキシングサーバ)
6 メディアサーバ
11 ユーザ端末(情報処理端末)
12,13,14,15 電話端末
16 携帯電話
21 指令通知受付処理部(切替要求受付手段)
22 セッション制御処理部(接続切替手段)
23 セッション管理処理部
24 セッション情報記憶部
31 サイト表示処理部(切替内容表示手段)
32 サービス指令受付処理部(切替指令受付手段)
33 指令通知処理部
34 画面情報記憶部(切替内容情報記憶手段)
35 電話帳記憶部(切替内容情報記憶手段)
41 PSTNゲートウェイ
A ユーザA
B ユーザB
C ユーザC
N1 IP網
N2 PSTN網
N3 携帯電話網
Claims (29)
- ネットワーク上に設置され、当該ネットワークを介して通話接続される電話端末の接続状態を制御する接続制御装置であって、
電話端末間にて確立されているセッションの切替要求を、前記ネットワークに接続された情報処理端末から受け付ける切替要求受付手段と、
この切替要求に応じて、前記電話端末間におけるセッションの接続先を切り替える接続切替手段と、を備え、
前記接続切替手段は、他の機器を呼び出すと共に、前記電話端末間におけるセッションの接続先の少なくとも一方を前記他の機器に切り替える指令を当該少なくとも一方の電話端末に対して発して、当該少なくとも一方の電話端末と前記他の機器とを接続する、
ことを特徴とする接続制御装置。 - 前記接続切替手段は、前記他の機器を呼び出すと共に、前記電話端末間におけるセッションの接続先の両方を前記他の機器に切り替える指令を当該両方の電話端末に対して発して、前記他の機器と前記セッションの接続先である両方の電話端末とを接続する、
ことを特徴とする請求項1記載の接続制御装置。 - 前記接続切替手段は、前記他の機器として他の電話端末を呼び出し、当該他の電話端末と前記セッションの接続先である電話端末とを接続する、
ことを特徴とする請求項1又は2記載の接続制御装置。 - 前記接続切替手段は、前記他の機器として前記電話端末に対して音や映像などのコンテンツ情報を提供するメディアサーバを呼び出し、当該メディアサーバと前記セッションの接続先である電話端末とを接続する、ことを特徴とする請求項1又は2記載の接続制御装置。
- 前記接続切替手段は、前記他の機器として接続された所定の機器から入力される情報を合成して当該接続された機器に対して出力するミキシングサーバを呼び出し、当該ミキシングサーバと前記セッションの接続先である電話端末とを接続する、ことを特徴とする請求項1又は2記載の接続制御装置。
- 前記接続切替手段は、さらに第三者電話端末を呼び出し、前記ミキシングサーバと接続する、ことを特徴とする請求項5記載の接続制御装置。
- 前記接続切替手段は、前記ネットワーク上に設置され電話端末に対する呼制御及び接続制御を行う呼制御サーバを介して、前記セッションの接続先の切り替えを行う、
ことを特徴とする請求項1,2,3,4,5又は6記載の接続制御装置。 - 請求項1乃至7記載の接続制御装置に接続され、前記情報処理端末からのアクセスを受けるウェブサイトを開設するウェブサーバであって、
前記確立されたセッションの切替指令をウェブサイト上にて受け付けて前記接続制御装置に通知する切替指令受付手段を備えた、
ことを特徴とするウェブサーバ。 - 前記セッションの切替内容を予め記憶した切替内容情報記憶手段と、
前記切替内容を前記情報処理端末に対して選択可能なよう表示する切替内容表示手段と、を備え、
前記切替指令受付手段は、前記切替内容表示手段による表示に対して前記情報処理端末から選択された切替内容を切替指令として受け付ける、
ことを特徴とする請求項8記載のウェブサーバ。 - 前記切替内容表示手段は、前記切替内容として、電話転送である旨と、転送先候補となる相手方の電話番号を表示する、ことを特徴とする請求項9記載のウェブサーバ。
- 前記切替内容表示手段は、前記切替内容として、三者通話である旨と、追加候補となる第三者の電話番号を表示する、ことを特徴とする請求項9又は10記載のウェブサーバ。
- 前記切替内容表示手段は、前記切替内容として、電話端末に所定のコンテンツ情報を流す旨と、選択候補となるコンテンツ情報リストを表示する、ことを特徴とする請求項9,10又は11記載のウェブサーバ。
- 請求項1乃至7記載の前記接続制御装置と、請求項8乃至12記載の前記ウェブサーバと、を備えたことを特徴とする接続制御システム。
- ネットワーク上に設置され、当該ネットワークを介して通話接続される電話端末の接続状態を制御する接続制御用コンピュータに、
電話端末間にて確立されているセッションの切替要求を、前記ネットワークに接続された情報処理端末から受け付ける切替要求受付手段と、
この切替要求に応じて、前記電話端末間におけるセッションの接続先を切り替える接続切替手段と、
を実現させると共に、
前記接続切替手段は、他の機器を呼び出すと共に、前記電話端末間におけるセッションの接続先の少なくとも一方を前記他の機器に切り替える指令を当該少なくとも一方の電話端末に対して発して、当該少なくとも一方の電話端末と前記他の機器とを接続する、
ことを実現させるためのプログラム。 - ネットワーク上に設置され、当該ネットワークを介して通話接続される電話端末の接続状態を制御する接続制御用コンピュータに、
請求項1乃至請求項7記載の接続制御装置を実現するためのプログラム。 - 請求項1乃至7記載の接続制御装置に接続され、前記情報処理端末からのアクセスを受けるウェブサイトを開設するウェブサーバに、
前記確立されたセッションの切替指令をウェブサイト上にて受け付けて前記接続制御装置に通知する切替指令受付手段、
を実現するためのプログラム。 - 前記ウェブサーバに、さらに、
切替内容情報記憶手段に予め記憶された前記セッションの切替内容を前記情報処理端末に対して選択可能なよう表示する切替内容表示手段と、
前記切替内容表示手段による表示に対して選択された切替内容を切替指令として受け付ける前記切替指令受付手段と、
を実現するための請求項16記載のプログラム。 - 請求項1乃至7記載の接続制御装置に接続され、前記情報処理端末からのアクセスを受けるウェブサイトを開設するウェブサーバに、
請求項8乃至12記載のウェブサーバを実現するためのプログラム。 - ネットワーク上に設置された接続制御用コンピュータにて、前記ネットワークを介して通話接続される電話端末の接続状態を制御する接続制御方法であって、
前記接続制御用コンピュータが、電話端末間にて確立されているセッションの切替要求を、前記ネットワークに接続された情報処理端末から受け付ける切替要求受付工程と、
前記接続制御用コンピュータが、前記切替要求に応じて前記電話端末間のセッションの接続先を切り替える接続切替工程と、を有し、
前記接続切替工程は、他の機器を呼び出すと共に、前記電話端末間におけるセッションの接続先の少なくとも一方を前記他の機器に切り替える指令を当該少なくとも一方の電話端末に対して発して、当該少なくとも一方の電話端末と前記他の機器とを接続する、
ことを特徴とする接続制御方法。 - 前記接続切替工程は、前記他の機器を呼び出すと共に、前記電話端末間におけるセッションの接続先の両方を前記他の機器に切り替える指令を当該両方の電話端末に対して発して、前記他の機器と前記セッションの接続先である両方の電話端末とを接続する、
ことを特徴とする請求項19記載の接続制御方法。 - 前記接続切替工程は、前記他の機器として他の電話端末を呼び出し、当該他の電話端末と前記セッションの接続先である電話端末とを接続する、
ことを特徴とする請求項19記載の接続制御方法。 - 前記接続切替工程は、前記他の機器として前記電話端末に対して音や映像などのコンテンツ情報を提供するメディアサーバを呼び出し、当該メディアサーバと前記セッションの接続先である電話端末とを接続する、ことを特徴とする請求項19又は20記載の接続制御方法。
- 前記接続切替工程は、前記他の機器として接続された所定の機器から入力される情報を合成して当該接続された機器に対して出力するミキシングサーバを呼び出し、当該ミキシングサーバと前記セッションの接続先である電話端末とを接続する、
ことを特徴とする請求項19又は20記載の接続制御方法。 - 前記接続切替工程は、さらに第三者電話端末を呼び出し、前記ミキシングサーバと接続する、ことを特徴とする請求項23記載の接続制御方法。
- 前記切替要求受付工程の前に、前記接続制御用コンピュータに接続され、前記情報処理端末からのアクセスを受けるウェブサイトを開設するウェブサーバが、前記確立されたセッションの切替指令をウェブサイト上にて受け付けて前記接続制御用コンピュータに通知する切替指令受付工程を有する、
ことを特徴とする請求項19,20,21,22,23又は24記載の接続制御方法。 - 前記切替指令受付工程の前に、前記ウェブサーバが、切替内容情報記憶手段に記憶された前記セッションの切替内容を前記情報処理端末に対して選択可能なよう表示する切替内容表示工程を有し、
前記切替指令受付工程は、前記切替内容表示工程による表示に対して選択された切替内容を切替指令として受け付ける、
ことを特徴とする請求項25記載の接続制御方法。 - 前記切替内容表示工程は、前記切替内容として、電話転送である旨と、転送先候補となる相手方の電話番号を表示する、ことを特徴とする請求項26記載の接続制御方法。
- 前記切替内容表示工程は、前記切替内容として、三者通話である旨と、追加候補となる第三者の電話番号を表示する、ことを特徴とする請求項26又は27記載の接続制御方法。
- 前記切替内容表示工程は、前記切替内容として、電話端末に所定のコンテンツ情報を流す旨と、選択候補となるコンテンツ情報リストを表示する、ことを特徴とする請求項26,27又は28記載の接続制御方法。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005351431A JP4867321B2 (ja) | 2005-12-06 | 2005-12-06 | 接続制御装置及び方法並びにプログラム |
US11/606,380 US20070165800A1 (en) | 2005-12-06 | 2006-11-30 | Connection control apparatus, method, and program |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005351431A JP4867321B2 (ja) | 2005-12-06 | 2005-12-06 | 接続制御装置及び方法並びにプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007158737A JP2007158737A (ja) | 2007-06-21 |
JP4867321B2 true JP4867321B2 (ja) | 2012-02-01 |
Family
ID=38242518
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005351431A Expired - Fee Related JP4867321B2 (ja) | 2005-12-06 | 2005-12-06 | 接続制御装置及び方法並びにプログラム |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20070165800A1 (ja) |
JP (1) | JP4867321B2 (ja) |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5094446B2 (ja) * | 2008-01-31 | 2012-12-12 | 沖電気工業株式会社 | 交換装置、転送プログラム及び転送方法 |
US8442203B2 (en) * | 2008-03-27 | 2013-05-14 | At&T Mobility Ii Llc | Identification and determination of non-preemptable calls |
JP5173607B2 (ja) * | 2008-06-03 | 2013-04-03 | 株式会社日立製作所 | 通信システム |
JP5265983B2 (ja) * | 2008-07-29 | 2013-08-14 | 日本電信電話株式会社 | アプリケーションサーバおよびアプリケーションサーバの動作方法 |
CN101771769B (zh) * | 2008-12-29 | 2013-03-20 | 华为技术有限公司 | 呼叫控制的方法、装置和系统 |
US9641557B2 (en) * | 2009-12-08 | 2017-05-02 | Alcatel Lucent | Method for joining SIP communication devices into an existing call |
JP5614357B2 (ja) * | 2011-03-31 | 2014-10-29 | サクサ株式会社 | 電話制御装置、電話システム、および転送制御方法 |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5689641A (en) * | 1993-10-01 | 1997-11-18 | Vicor, Inc. | Multimedia collaboration system arrangement for routing compressed AV signal through a participant site without decompressing the AV signal |
US6091808A (en) * | 1996-10-17 | 2000-07-18 | Nortel Networks Corporation | Methods of and apparatus for providing telephone call control and information |
US6563914B2 (en) * | 1997-02-26 | 2003-05-13 | Call Sciences Limited | Personal web-based teleconferencing method and system |
JP2939465B2 (ja) * | 1997-06-18 | 1999-08-25 | 日本電信電話株式会社 | ネットワーク提供型ctiシステム及びその構築方法 |
US6072864A (en) * | 1997-12-01 | 2000-06-06 | Genesys Telecommunication Laboratories, Inc. | Transfer-connect telephony services utilizing automated audio systems |
US6934279B1 (en) * | 2000-03-13 | 2005-08-23 | Nortel Networks Limited | Controlling voice communications over a data network |
JP2001298544A (ja) * | 2000-04-14 | 2001-10-26 | Mitsubishi Electric Corp | Cti中継台システム |
US7715421B2 (en) * | 2004-02-05 | 2010-05-11 | At&T Intellectual Property Ii, L.P. | Third party call control of all phones |
JP4371874B2 (ja) * | 2004-03-24 | 2009-11-25 | Necインフロンティア株式会社 | 通話保留音出力方法及びsipサーバ |
-
2005
- 2005-12-06 JP JP2005351431A patent/JP4867321B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2006
- 2006-11-30 US US11/606,380 patent/US20070165800A1/en not_active Abandoned
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2007158737A (ja) | 2007-06-21 |
US20070165800A1 (en) | 2007-07-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
RU2499359C2 (ru) | Управляемое клиентом динамическое перенаправление вызова | |
US9118981B2 (en) | Call management service | |
US9071950B2 (en) | Systems and methods of call-based data communication | |
JP5040171B2 (ja) | 情報処理装置及び接続制御方法並びにプログラム | |
JP4867321B2 (ja) | 接続制御装置及び方法並びにプログラム | |
JP2006100885A (ja) | ストリーミングデータ受信再生端末 | |
JP2007028410A (ja) | 電子掲示板に対する音声情報の登録又は取り出しの取次のためのプログラム、装置、及び方法 | |
US9451070B2 (en) | Personal-call and feature control system and method for controlling telephones, providing extended features for such telephones and routing of media-rich calls | |
JP4171593B2 (ja) | データ送信・再生用プログラム | |
GB2428347A (en) | Recording telephone conversations in a conference call environment | |
JP5845309B2 (ja) | 電話システム | |
JP5663994B2 (ja) | 電話システム、センタ装置及び音声応答制御プログラム | |
JP5802116B2 (ja) | データ共有機能を有した通話システム | |
US9042528B2 (en) | Data communication | |
JP4350627B2 (ja) | ストリーミングデータ受信再生端末 | |
US9054910B1 (en) | Apparatus and method for providing status information telecommunication | |
JP5570968B2 (ja) | 電話装置 | |
JP5009860B2 (ja) | 通信端末、発信方法、発信プログラムおよび発信プログラムを記録した記録媒体 | |
JP2004328525A (ja) | Ip電話システム及びその着信未応答時メッセージ報知方法 | |
JP4848835B2 (ja) | Ip電話装置、電話ネットワーク、ダイヤル中継方法 | |
JP2000004307A (ja) | データ通信装置および通信制御プログラムを記憶する媒体 | |
JP2006067102A (ja) | 転送機能を有する電話機 | |
WO2012110806A1 (en) | Reconfigurable graphical user interface for a voicemail system |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20081112 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20100107 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100901 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110426 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110624 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20111018 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20111031 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141125 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |