JP4865326B2 - 空気調和装置およびその制御方法 - Google Patents

空気調和装置およびその制御方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4865326B2
JP4865326B2 JP2005374588A JP2005374588A JP4865326B2 JP 4865326 B2 JP4865326 B2 JP 4865326B2 JP 2005374588 A JP2005374588 A JP 2005374588A JP 2005374588 A JP2005374588 A JP 2005374588A JP 4865326 B2 JP4865326 B2 JP 4865326B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat exchanger
accumulator
pipe service
way valve
valve
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2005374588A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007178026A (ja
Inventor
岳志 渡部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Toshiba Carrier Corp
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Toshiba Carrier Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd, Toshiba Carrier Corp filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP2005374588A priority Critical patent/JP4865326B2/ja
Publication of JP2007178026A publication Critical patent/JP2007178026A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4865326B2 publication Critical patent/JP4865326B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2400/00General features or devices for refrigeration machines, plants or systems, combined heating and refrigeration systems or heat-pump systems, i.e. not limited to a particular subgroup of F25B
    • F25B2400/19Pumping down refrigerant from one part of the cycle to another part of the cycle, e.g. when the cycle is changed from cooling to heating, or before a defrost cycle is started

Landscapes

  • Air Conditioning Control Device (AREA)

Description

本発明は、ポンプダウン運転モードを備えた空気調和装置および制御方法に関する。
一般に、アキュムレータ、圧縮機、四方弁、室外熱交換器を有した室外ユニットと、室内熱交換器を有した室内ユニットとを備えた空気調和装置が知られている。
この種のものでは、工場出荷時や、システムの現場施工時、或いはメンテナンス時等において、四方弁を冷房運転位置に切り替えて、ポンプダウン運転を実行し、室外ユニット内の室外熱交換器にシステム全体の冷媒を回収することが行われている(例えば、特許文献1参照)。
特開平5−248717号公報
上記構成では、システム全体の冷媒量に比して、室外熱交換器の容量がかなり大きく設定されている場合、ポンプダウン運転時に、すべての冷媒が室外熱交換器に回収され、いわゆる液封の問題は少ない。これに対し、システム全体の冷媒量と、室外熱交換器の容量とがほぼ等しく設定されている場合、ポンプダウン運転時に、室外熱交換器にほぼ一杯に液冷媒が満たされ、液封状態になる。この状態では、外気温度の上昇等によって、室外ユニット内の冷媒圧力が異常上昇する恐れがある。
そこで、本発明の目的は、上述した従来の技術が有する課題を解消し、システム全体の冷媒量と室外熱交換器の容量とがほぼ等しく設定された場合であっても、ポンプダウン運転時に、いわゆる液封の発生が抑制される空気調和装置およびその制御方法を提供することにある。
本発明は、アキュムレータ、圧縮機、四方弁、室外熱交換器、ガス管サービスバルブ、液管サービスバルブを有した室外ユニットと、室内熱交換器を有した室内ユニットとを備え、ポンプダウン運転モードを備えた空気調和装置において、前記液管サービスバルブを閉じ、前記ガス管サービスバルブを開いて、ポンプダウン運転を実行し、前記ガス管サービスバルブを閉じ、前記四方弁を反転させて、前記室外熱交換器と前記アキュムレータとを導通し、前記アキュムレータに冷媒回収する制御手段を備えたことを特徴とする。アキュムレータ、圧縮機、四方弁、室外熱交換器、ガス管サービスバルブ、液管サービスバルブを有した室外ユニットと、室内熱交換器を有した室内ユニットとを備え、ポンプダウン運転モードを備えた空気調和装置において、前記液管サービスバルブを閉じ、前記ガス管サービスバルブを開いて、前記四方弁を冷房運転位置に切り替えて、ポンプダウン運転を実行し、前記ガス管サービスバルブを閉じ、前記四方弁を暖房運転位置に切り替えて、前記室外熱交換器と前記アキュムレータとを導通し、前記アキュムレータに冷媒回収する制御手段を備えたことを特徴とする。さらに、前記制御手段は、前記圧縮機の停止から所定時間経過後に、前記四方弁を切り替えてもよい。
これらの発明では、ポンプダウン運転を実行した後に、四方弁が反転、例えば冷房運転位置から暖房運転位置に切り替えられるため、一旦、室外熱交換器に回収されたシステム全体の冷媒の一部が、この四方弁を通してアキュムレータに移動し、このアキュムレータ内に回収される。従って、アキュムレータに移動した分だけ、室外熱交換器内の冷媒量が減少し、液封状態が解消される。
この場合において、アキュムレータ、圧縮機、四方弁、室外熱交換器、ガス管サービスバルブ、液管サービスバルブを有した室外ユニットと、室内熱交換器を有した室内ユニットとを備え、ポンプダウン運転モードを備えた空気調和装置の制御方法において、前記液管サービスバルブを閉じ、前記ガス管サービスバルブを開いて、ポンプダウン運転を実行し、前記ガス管サービスバルブを閉じ、前記四方弁を反転させて、前記室外熱交換器と前記アキュムレータとを導通し、前記アキュムレータに冷媒回収しても良い。また、前記制御手段は、前記圧縮機の停止から所定時間経過後に、前記四方弁を反転させてもよい。
これらの発明によっても、ポンプダウン運転を実行した後に、四方弁が反転されるため、一旦、室外熱交換器に回収されたシステム全体の冷媒の一部が、アキュムレータに移動し、このアキュムレータに移動した冷媒の分だけ、室外熱交換器内の冷媒量が減少し、これにより、液封状態が解消される。
本発明では、ポンプダウン運転を実行した後に、四方弁が反転、例えば冷房運転位置から暖房運転位置に切り替えられるため、一旦、室外熱交換器に回収されたシステム全体の冷媒の一部が、この四方弁を通してアキュムレータに移動し、このアキュムレータに移動した分だけ、室外熱交換器内の冷媒量が減少し、液封状態が解消される。
以下、図面に基づき本発明の実施形態を詳述する。
図1において、符号100は室外ユニットを示し、符号200は室内ユニットを示している。室外ユニット100はガス管サービスバルブ300A、液管サービスバルブ300Bを持ち、各サービスバルブ300にはガス管、液管の各冷媒配管400A,400Bが接続され、各冷媒配管400は室内ユニット200に接続されている。
室外ユニット100において、符号1はアキュムレータを示す。このアキュムレータ1にはサブアキュムレータ2、圧縮機3が順に接続され、この圧縮機3には四方弁5が接続されている。この四方弁5では、実線の位置が冷房運転の切り替え位置を示し、破線の位置が暖房運転の切り替え位置を示す。この四方弁5には室外熱交換器7が接続され、この室外熱交換器7にはレシーバタンク9が接続され、このレシーバタンク9には減圧装置を構成する第一電動膨張弁11および第二電動膨張弁13が並列に接続されている。また、室内ユニット200には室内熱交換器15が設けられ、この室内熱交換器15に上記各冷媒配管400が接続されている。
本実施の形態では、室外ユニット100に制御部(制御手段)100Aが設けられている。この制御部100Aは、四方弁5を冷房運転位置に切り替えて、後述のポンプダウン運転を実行し、上記圧縮機3の運転を停止してから所定時間経過後に、四方弁5を反転させて、その位置を暖房運転位置に切り替える。
冷房運転時には、四方弁5が実線の位置に切り替えられる。圧縮機3から吐出された高温高圧の冷媒は、四方弁5、室外熱交換器7、レシーバタンク9を経て、減圧装置に至り、さらに室内熱交換器15に至り、ここで蒸発してガス化し、アキュムレータ1、サブアキュムレータ2を経て圧縮機3に戻される。
暖房運転時には、四方弁5が破線の位置に切り替えられる。圧縮機3から吐出された高温高圧の冷媒は、四方弁5から室内熱交換器15に至り、ここで凝縮して液化し、減圧装置、第一電動膨張弁11(第二電動膨張弁13)、レシーバタンク9、室外熱交換器7を経て四方弁5に至り、さらにアキュムレータ1、サブアキュムレータ2を経て圧縮機3に戻される。
つぎに、ポンプダウン運転を説明する。
このポンプダウン運転は、工場出荷時や、システムの現場施工時、或いは、室外ユニットもしくは室内ユニットの入れ替えメンテナンス時等において行われる運転であり、まず、手動によって液管サービスバルブ300Bを閉じる。この際、ガス管サービスバルブ300Aは開いたままである。ついで、室外ユニット100の制御基板(図示せず)上の運転開始スイッチを入れる。
この運転開始スイッチが入ると、四方弁5が冷房運転位置に切り替わり、圧縮機3が起動される。すると、圧縮機3から吐出された冷媒は、四方弁5、室外熱交換器7、レシーバタンク9、減圧装置を経て、液管サービスバルブ300Bに至り、図2に太線で示すように、ここで止められる。一方、各冷媒配管400A,400B、室内熱交換器15、アキュムレータ1、サブアキュムレータ2内の冷媒は、圧縮機3により吸引され、すべて上記室外熱交換器7内に回収される。
一般的には、この状態で、圧縮機3の運転を停止し、ガス管サービスバルブ300Aを閉じ、すべての冷媒を室外ユニット100内に閉じこめる。そうしておいて、室外ユニット100に冷媒回収機(図示せず)を接続し、室外ユニット100内の冷媒を、当該冷媒回収機に回収する。
本実施の形態では、圧縮機3の運転を停止してから可能な限り速やかに、所定時間(例えば10秒間)経過後に、図3に示すように、四方弁5が反転されて、暖房運転位置に切り替えられる。この制御は、制御部100Aが司る。
この制御部100Aが、四方弁5を暖房運転位置に切り替えると、室外熱交換器7とアキュムレータ1とが導通し、室外熱交換器7内の冷媒が、図3に太線で示すように、配管内の高低圧差によりアキュムレータ1内に移動する。
この実施の形態では、ポンプダウン運転を実行した後に、四方弁5が反転、すなわち、冷房運転位置から暖房運転位置に切り替えられるため、一旦、室外熱交換器7内に回収されたシステム全体の冷媒の一部が、この四方弁5を通ってアキュムレータ1に移動し、このアキュムレータ1内に回収される。従って、アキュムレータ1に移動した分だけ、室外熱交換器7内の冷媒量が減少する。
上記構成では、例えば、システム全体の総冷媒量と、室外熱交換器7の容量とがほぼ等しく設定されている場合であっても、アキュムレータ1に移動した分だけ、室外熱交換器7内の冷媒量が減少するため、ポンプダウン運転時に、室外熱交換器7にほぼ一杯に液冷媒が満たされるといった事態が回避される。従って、室外ユニット100内が液封状態に至ることがなく、外気温度の上昇等があったとしても、室外ユニット内の冷媒圧力が正常圧力に維持される。
以上、本発明の一実施の形態を詳述したが、本発明は、上記実施の形態に限定されるものではなく、種々の変更実施が可能である。
本発明の一実施の形態を示す回路図である。 ポンプダウン時の回路図である。 ポンプダウン時の回路図である。
符号の説明
1 アキュムレータ
3 圧縮機
5 四方弁
7 室外熱交換器
9 レシーバタンク
15 室内熱交換器
100 室外ユニット
100A 制御部(制御手段)
200 室内ユニット
300A ガス管サービスバルブ
300B 液管サービスバルブ

Claims (5)

  1. アキュムレータ、圧縮機、四方弁、室外熱交換器、ガス管サービスバルブ、液管サービスバルブを有した室外ユニットと、室内熱交換器を有した室内ユニットとを備え、ポンプダウン運転モードを備えた空気調和装置において、
    前記液管サービスバルブを閉じ、前記ガス管サービスバルブを開いて、ポンプダウン運転を実行し、前記ガス管サービスバルブを閉じ、前記四方弁を反転させて、前記室外熱交換器と前記アキュムレータとを導通し、前記アキュムレータに冷媒回収する制御手段を備えたことを特徴とする空気調和装置。
  2. アキュムレータ、圧縮機、四方弁、室外熱交換器、ガス管サービスバルブ、液管サービスバルブを有した室外ユニットと、室内熱交換器を有した室内ユニットとを備え、ポンプダウン運転モードを備えた空気調和装置において、
    前記液管サービスバルブを閉じ、前記ガス管サービスバルブを開いて、前記四方弁を冷房運転位置に切り替えて、ポンプダウン運転を実行し、前記ガス管サービスバルブを閉じ、前記四方弁を暖房運転位置に切り替えて、前記室外熱交換器と前記アキュムレータとを導通し、前記アキュムレータに冷媒回収する制御手段を備えたことを特徴とする空気調和装置。
  3. 前記制御手段は、前記圧縮機の停止から所定時間経過後に、前記四方弁を切り替えることを特徴とする請求項1または2に記載の空気調和装置。
  4. アキュムレータ、圧縮機、四方弁、室外熱交換器、ガス管サービスバルブ、液管サービスバルブを有した室外ユニットと、室内熱交換器を有した室内ユニットとを備え、ポンプダウン運転モードを備えた空気調和装置の制御方法において、
    前記液管サービスバルブを閉じ、前記ガス管サービスバルブを開いて、ポンプダウン運転を実行し、前記ガス管サービスバルブを閉じ、前記四方弁を反転させて、前記室外熱交換器と前記アキュムレータとを導通し、前記アキュムレータに冷媒回収することを特徴とする空気調和装置の制御方法。
  5. 前記制御手段は、前記圧縮機の停止から所定時間経過後に、前記四方弁を反転させることを特徴とする請求項4に記載の空気調和装置の制御方法。
JP2005374588A 2005-12-27 2005-12-27 空気調和装置およびその制御方法 Expired - Fee Related JP4865326B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005374588A JP4865326B2 (ja) 2005-12-27 2005-12-27 空気調和装置およびその制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005374588A JP4865326B2 (ja) 2005-12-27 2005-12-27 空気調和装置およびその制御方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007178026A JP2007178026A (ja) 2007-07-12
JP4865326B2 true JP4865326B2 (ja) 2012-02-01

Family

ID=38303394

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005374588A Expired - Fee Related JP4865326B2 (ja) 2005-12-27 2005-12-27 空気調和装置およびその制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4865326B2 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5212537B1 (ja) * 2011-12-13 2013-06-19 ダイキン工業株式会社 冷凍装置
JP6479162B2 (ja) * 2015-04-03 2019-03-06 三菱電機株式会社 空気調和装置
EP3467406B1 (en) * 2016-05-24 2020-09-09 Mitsubishi Electric Corporation Air conditioner
WO2018151178A1 (ja) * 2017-02-14 2018-08-23 ダイキン工業株式会社 冷凍装置
WO2018167811A1 (ja) * 2017-03-13 2018-09-20 三菱電機株式会社 冷凍サイクル装置
CN107202005B (zh) * 2017-07-31 2019-02-05 广东美芝制冷设备有限公司 压缩机组件及具有其的制冷系统
US11473821B2 (en) 2017-08-10 2022-10-18 Mitsubishi Electric Corporation Refrigeration cycle apparatus
WO2019069422A1 (ja) * 2017-10-05 2019-04-11 三菱電機株式会社 空気調和装置
JP6865845B2 (ja) * 2017-10-05 2021-04-28 三菱電機株式会社 空気調和装置
EP3779324B1 (en) * 2018-04-09 2023-03-29 Mitsubishi Electric Corporation Air conditioner
CN113124541B (zh) * 2021-04-14 2024-01-23 珠海格力电器股份有限公司 膨胀阀反接的判断方法、装置、控制器及空调
CN114440506A (zh) * 2022-03-07 2022-05-06 珠海格力电器股份有限公司 空调室外机的抽空方法、抽空系统及磁吸装置

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003106689A (ja) * 2001-09-28 2003-04-09 Sharp Corp 空気調和機

Also Published As

Publication number Publication date
JP2007178026A (ja) 2007-07-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4865326B2 (ja) 空気調和装置およびその制御方法
JP4899549B2 (ja) 冷凍装置の圧縮機運転方法、および冷凍装置
JP4912308B2 (ja) 冷凍サイクル装置
JP4567637B2 (ja) 空調制御装置
CN109863353B (zh) 制冷循环装置
EP2015004B1 (en) Air conditioner
JP2002228281A (ja) 空気調和機
US20220146172A1 (en) Heat source unit and refrigeration device
JP2011085320A (ja) ヒートポンプ装置
JP6084297B2 (ja) 空気調和機
JP2011089737A (ja) 冷凍サイクル装置及びそれを搭載した空気調和機
JP6850367B2 (ja) 空気調和装置の制御方法および空気調和装置
JP2008082654A (ja) 冷凍装置の故障診断方法、及び冷凍装置
JP6749471B2 (ja) 空気調和装置
JP5228637B2 (ja) 冷凍装置の冷媒回収方法
JP6704512B2 (ja) 空気調和装置、鉄道車両用空気調和装置および空気調和装置の制御方法
JP2007278656A (ja) ヒートポンプ給湯装置
JP2015152174A (ja) 温水システム
JP6253731B2 (ja) 空気調和機
JP3537944B2 (ja) セパレート冷凍サイクル
JP2010139122A (ja) 空気調和装置
JP4836573B2 (ja) 空気調和装置および空気調和装置の制御方法
JPH09287835A (ja) 空気調和機
JP2010203745A (ja) 空気調和装置
KR100640849B1 (ko) 멀티 공기조화 시스템 및 그 제어방법

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20080318

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20080318

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20080321

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20080519

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20081020

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100819

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100824

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101019

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20101019

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110301

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110422

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20111101

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20111110

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141118

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4865326

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees