JP4864719B2 - Gsk−3インヒビターとしてのアミノピラゾール誘導体 - Google Patents

Gsk−3インヒビターとしてのアミノピラゾール誘導体 Download PDF

Info

Publication number
JP4864719B2
JP4864719B2 JP2006540648A JP2006540648A JP4864719B2 JP 4864719 B2 JP4864719 B2 JP 4864719B2 JP 2006540648 A JP2006540648 A JP 2006540648A JP 2006540648 A JP2006540648 A JP 2006540648A JP 4864719 B2 JP4864719 B2 JP 4864719B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pyrazol
carbamic acid
acid cis
cyclobutyl ester
benzyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2006540648A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007512315A (ja
Inventor
ジョン・ウィリアム・ベンボウ
ダニエル・ウェイ−シュン・クン
Original Assignee
ファイザー・プロダクツ・インク
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ファイザー・プロダクツ・インク filed Critical ファイザー・プロダクツ・インク
Publication of JP2007512315A publication Critical patent/JP2007512315A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4864719B2 publication Critical patent/JP4864719B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/622Forming processes; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/626Preparing or treating the powders individually or as batches ; preparing or treating macroscopic reinforcing agents for ceramic products, e.g. fibres; mechanical aspects section B
    • C04B35/63Preparing or treating the powders individually or as batches ; preparing or treating macroscopic reinforcing agents for ceramic products, e.g. fibres; mechanical aspects section B using additives specially adapted for forming the products, e.g.. binder binders
    • C04B35/632Organic additives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • A61P11/06Antiasthmatics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P15/00Drugs for genital or sexual disorders; Contraceptives
    • A61P15/08Drugs for genital or sexual disorders; Contraceptives for gonadal disorders or for enhancing fertility, e.g. inducers of ovulation or of spermatogenesis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • A61P17/14Drugs for dermatological disorders for baldness or alopecia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/18Antipsychotics, i.e. neuroleptics; Drugs for mania or schizophrenia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/22Anxiolytics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/24Antidepressants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/28Drugs for disorders of the nervous system for treating neurodegenerative disorders of the central nervous system, e.g. nootropic agents, cognition enhancers, drugs for treating Alzheimer's disease or other forms of dementia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/04Anorexiants; Antiobesity agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/06Antihyperlipidemics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/08Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis
    • A61P3/10Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis for hyperglycaemia, e.g. antidiabetics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/10Drugs for disorders of the cardiovascular system for treating ischaemic or atherosclerotic diseases, e.g. antianginal drugs, coronary vasodilators, drugs for myocardial infarction, retinopathy, cerebrovascula insufficiency, renal arteriosclerosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/12Antihypertensives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D231/00Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings
    • C07D231/02Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings not condensed with other rings
    • C07D231/10Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D231/14Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D231/38Nitrogen atoms
    • C07D231/40Acylated on said nitrogen atom
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D401/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
    • C07D401/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings
    • C07D401/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D405/00Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom
    • C07D405/02Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings
    • C07D405/12Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D405/00Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom
    • C07D405/14Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing three or more hetero rings

Description

本発明は、キナーゼ(例えば、グリコーゲンシンターゼキナーゼ−3(GSK−3)、サイクリン依存性キナーゼ−2(cdk−2)、およびサイクリン依存性キナーゼ−5(cdk−5))を阻害する特定の5−シクロブチル−3−アミノピラゾールに関する。このような化合物は、とりわけ、アルツハイマー病、癌、痴呆、うつ病、糖尿病、脱毛、統合失調症、および発作(stroke)を含む状態、疾患、および症状の処置に有用である。
セリン/トレオニンキナーゼcdk−2は、正常な細胞周期に対して必須であり、そして多くの腫瘍学的障害の一般的な特徴である異常な細胞周期から生じる障害において重要な役割を果たす。従って、cdk−2のインヒビターは、種々のタイプの癌、および異常な細胞増殖に関連する他の疾患または状態の処置に有用である。例えば、Meijer,et al.,Pharmacol.and Therapeutics,82(2−3),279−284(1999),Sausville,et al.,Pharmacol.and Therapeutics,82(2−3)285−292(1999)を参照のこと。セリン/トレオニンキナーゼcdk−5は、そのコファクターp25、またはより長いコファクターp35と共に、神経変性障害に関連付けられおり、従ってcdk−5のインヒビターは、アルツハイマー病、パーキンソン病、発作、およびハンチントン病のような障害の処置に有用である。cdk−5インヒビターを使用するこのような神経変性障害の処置は、cdk−5がタウタンパク質をリン酸化すること、ならびにドーパミンおよび環状AMP−制御リンタンパク質(DARPP−32)を、トレオニン75でリン酸化することに関与する知見によって支持され、従ってドーパミン作用性神経伝達において役割を果たすことが示されている。
2つの異性体(GSK−3αおよびGSK−3β)が同定されているプロリン関連のセリン/トレオニンキナーゼである、グリコーゲンシンターゼ−3(GSK−3)は、グリコーゲン合成の律速酵素(グリコーゲンシンターゼ(GS))をリン酸化する。例えば、Embi,et al.,Eur.J.Biochem.107:519−527(1980)を参照のこと。GSK−3αおよびGSK−3βの両方が、体内で高度に発現される。例えば、Woodgett,et al.,EMBO,9,2431−2438(1990)およびLoy,et al.,J.Peptide Res.,54,85−91(1999)を参照のこと。さらに、GS(多数の他のGSK−3基質)が同定されており、多くの代謝タンパク質、シグナル伝達タンパク質、および構造タンパク質が挙げられる。GSK−3によって制御される多数のシグナル伝達タンパク質の中に、極めて多くの転写因子があり、これらとしては以下が挙げられる:アクチベータータンパク質−1;環状AMP反応エレメント結合タンパク質(CREB);活性化T細胞の核因子(NF);熱ショック因子−1;β−カテニン;c−Jun;c−Myc;c−Myb;およびNF−KB。例えば、C.A.Grimes,et al.,Prog.Neurobiol.,65,391−426(2001)、H.Eldar−Finkelman,Trends in Molecular Medicine,8,126−132(2002)、およびP.Cohen,et al.,Nature,2,1−8,(2001)を参照のこと。従って、多くの本質的に異なる病状および状態の処置において、GSK−3活性を標的化することは、明らかな治療潜在性を有し、これらの病状および状態としては、以下が挙げられる:アルツハイマー病(A.Castro,et al.,Exp.Opin.Ther.Pat.,10,1519−1527(2000));喘息(P.J.Barnes,Ann.Rev.Pharmacol.Toxicol.,42,81−98(2002));癌(Beals,et al.,Science,275,1930−1933(1997)、L.Kim,et al.,Curr.Opin.Genet.Dev.,10,508−514(2000)、およびQ.Eastman,et al.,Curr.Opin.Cell Biol.,11,233(1999));糖尿病およびその関連続発症(例えば、X症候群および肥満症)(S.E.Nikoulina,et al.,Diabetes,51,2190−2198(2002)、Orena,et al.,JBC,15765−15772(2000)、およびSummers,et al.,J.Biol.Chem.,274,17934−17940(1999));脱毛(S.E.Millar,et al.,Dev.Biol.,207,133−149(1999)およびE.Fuchs,et al.,Dev.Cell,1,13−25(2001));炎症(P.Cohen,Eur.J.Biochem.,268,5001−5010(2001));うつ病のような気分障害(A.Adnan,et al.,Chem.Rev.,101,2527−2540(2001)およびR.S.B.Williams,et al.,Trends Phamacol.Sci.,21,61−64(2000));神経細胞死および発作(D.A.E.Cross,et al.,J.Neurochem.,77,94−102(2001)およびC.Sasaki,et al.,Neurol.Res.,23,588−592(2001));双極性障害(Klein,et al.,PNAS,93,8455−8459(1996));骨格筋萎縮(G.J.Brunn,et al.,Science,277,99−101(1997)、R.E.Rhoads,J.Biol.Chem.,274,30337−30340(1999)、V.R.Dharmesh,et al.,Am.J.Physiol.Cell Physiol.283,C545−551(2002)、およびK.Baar,et al.,A.J.Physiol.,276,C120−C127(1999));精子運動性の低下(Vijayaraghavan,et al.,Biol.Reproduction,54,709−718(1996));および心臓内保護(in cardio−protection)(C.Badorff,et al.,J.Clin.Invest.,109,373−381(2002)、S.Haq,et al.,J.Cell Biol.,151,117−129(2000)、およびH.Tong,et al.,Circulation Res.,90,377−379(2002))。
cdk2、cdk5、およびGSK−3のインヒビターとして有用な以下の特定の式(II):
Figure 0004864719
のピラゾール誘導体(ここで、R1、R2、R3、およびR4は本明細書中に定義される通りである)が、同一出願人によるPCT国際出願公開番号WO02/18346に開示される。
本発明は、以下の式(I):
Figure 0004864719
(ここで、R1、R2、およびR3は本明細書中に定義される通りである)の化合物、それらの立体異性体およびプロドラッグ、ならびに化合物、立体異性体、およびプロドラッグの薬学的に受容可能な塩;それらの医薬組成物;それらの組み合わせ;ならびにとりわけ、アルツハイマー病、癌、痴呆、うつ病、糖尿病、脱毛、統合失調症、および発作を含む状態、疾患、および症状の処置におけるそれらの使用を提供する。
本発明は、以下の式(I):
Figure 0004864719
の化合物、それらの立体異性体およびプロドラッグ、ならびに化合物、立体異性体、およびプロドラッグの薬学的に受容可能な塩を提供し、ここで:
1が以下:
(A)場合により、独立して、1〜3個の(a)ハロゲン;(b)場合により、独立して、1〜3個の−(C1−C6)アルキル;トリフルオロメチル;もしくは−(C1−C6)アルコキシで置換されているヘテロアリール;(c)場合により、独立して、1〜3個のハロゲン;−(C1−C6)アルコキシ;トリフルオロメチル;−(C1−C6)アルキル;もしくは−C(O)(C1−C6)アルキルで置換されているアリール;(d)−OR5;(e)−(C3−C8)シクロアルキル;または(f)ヘテロシクロアルキル;で置換されている−(C1−C6)アルキル;
(B)場合により、独立して、1〜3個の(g)場合により、独立して1〜3個の−(C1−C6)アルキル;トリフルオロメチル;もしくは−(C1−C6)アルコキシで置換されているヘテロアリール;(h)場合により、独立して1〜3個のハロゲン;−(C1−C6)アルコキシ;トリフルオロメチル;−(C1−C6)アルキル;もしくは−C(O)(C1−C6)アルキルで置換されているアリール;(i)ヘテロシクロアルキル;(j)−OR5;または(k)場合により、1〜3個のハロゲンで置換されている−(C1−C6)アルキル;で置換されている、−(C3−C8)シクロアルキル;
(C)場合により、1〜3個の(l)場合により、独立して、1〜3個の−(C1−C6)アルキル;トリフルオロメチル;もしくは−(C1−C6)アルコキシで置換されているヘテロアリール;(m)場合により、独立して1〜3個のハロゲン;−(C1−C6)アルコキシ;トリフルオロメチル;−(C1−C6)アルキル;もしくは−C(O)(C1−C6)アルキルで置換されているアリール;(n)−(C3−C8)シクロアルキル;(o)ヘテロシクロアルキル;(p)−OR5;または(q)場合により、1〜3個のハロゲンで置換されている−(C1−C6)アルキル;で置換されている、ヘテロシクロアルキル;または
(D)場合により、1〜3個の−(C1−C6)アルキルまたはトリフルオロメチルで置換されているヘテロアリールであり;
2およびR3が、独立して、
(E)水素;
(F)場合により、独立して、1〜3個の(r)ハロゲン;(s)場合により、独立して1〜3個のハロゲン;トリフルオロメチル;−(C1−C6)アルキル、もしくは−(C1−C6)アルコキシ(場合により、1〜3個のフッ素原子で置換されている)で置換されているアリール;(t)場合により、独立して1〜3個のニトロ;−(C1−C6)アルキル;トリフルオロメチル;ハロゲン;もしくは−(C1−C6)アルコキシで置換されているヘテロアリール;(u)場合により、独立して、1〜3個の−(C1−C6)アルキル;オキソ;アリール;もしくはヘテロアリールで置換されているヘテロシクロアルキル;(v)場合により、独立して、1〜3個のシアノもしくはアリールで置換されている−(C3−C8)シクロアルキル;(w)−NHR4;(x)−OR5;(y)−N[(C1−C6)アルキル]2;または(z)シアノ;で置換されている、−(C1−C6)アルキル;
(G)場合により、独立して、1〜3個のシアノもしくはアリールで置換されている−(C3−C8)シクロアルキル;
(H)場合により、独立して、1〜3個のハロゲン;−(C1−C6)アルコキシ;トリフルオロメチル;もしくは−(C1−C6)アルキルで置換されている、アリール;
(I)場合により、独立して1〜3個の−(C1−C6)アルキルもしくは−(C1−C6)アルコキシで置換されている、ヘテロアリール;または
(J)場合により、1〜3個の−(C1−C6)アルキル(場合により、アリールで置換されている)で置換されているヘテロシクロアルキルであるか;または
2およびR3がそれらが結合する窒素原子と一緒になって、場合により、独立して、(aa)場合により、−R4もしくは−OR5で置換されている−(C1−C6)アルキル;(bb)アリール;(cc)ヘテロアリール;(dd)−N[(C1−C6)アルキル]R4;(ee)−R4;または(ff)−(C1−C6)アルコキシ;で置換されているヘテロシクロアルキル環を形成し;
4が、(K)−(C1−C6)アルキル;(L)−C(O)(C1−C6)アルキル;(M)場合により、アリールで置換されている−C(O)O(C1−C6)アルキル;(N)アリール;(O)ヘテロアリール;または(P)ヘテロシクロアルキルであり、ここで、各(N)アリール、(O)ヘテロアリール、または(P)ヘテロシクロアルキルの基は、場合により、独立して、1〜3個の(gg)ハロゲン;(hh)ニトロ;(ii)トリフルオロメチル;(jj)−(C1−C6)アルキル;または(kk)−N[(C1−C6)アルキル][C(O)(C1−C6)アルキル]で置換されており;そして
5が、(Q)−(C1−C6)アルキル;(R)−C(O)(C1−C6)アルキル;(S)アリール;(T)ヘテロアリール;または(U)ヘテロシクロアルキルであり、ここで、各(S)アリール、(T)ヘテロアリール、または(U)ヘテロシクロアルキルの基は、場合により、独立して、1〜3個の(ll)ハロゲン;(mm)ニトロ;(nn)トリフルオロメチル;(oo)−(C1−C6)アルキル;または(pp)−N[(C1−C6)アルキル][C(O)(C1−C6)アルキル]で置換されている。
式(I)の化合物の一般的に好ましいサブグループは、式中の基が以下のとおりである化合物を包含し、ここで:
1が、以下:
(A)場合により、独立して、;(b)場合により、独立して、−(C1−C6)アルキル;トリフルオロメチル;もしくは−(C1−C6)アルコキシで置換されているヘテロアリール;(c)場合により、独立して、1〜3個のハロゲン;−(C1−C6)アルコキシ;トリフルオロメチル;−(C1−C6)アルキルで置換されているアリール;(d)−OR5;または(f)ヘテロシクロアルキル;で置換されている−(C1−C6)アルキル;
(B)場合により、独立して、(g)場合により、独立して1〜3個の−(C1−C6)アルキル;トリフルオロメチル;もしくは−(C1−C6)アルコキシで置換されているヘテロアリール;(h)場合により、独立して1〜3個のハロゲン;−(C1−C6)アルコキシ;トリフルオロメチル;もしくは−(C1−C6)アルキルで置換されているアリール;(i)ヘテロシクロアルキル;(j)−OR5;(k)場合により、1〜3個のハロゲンで置換されている−(C1−C6)アルキル;で置換されている、−(C3−C8)シクロアルキル;
(C)場合により、(l)場合により、独立して、1〜3個の−(C1−C6)アルキル;トリフルオロメチル;もしくは−(C1−C6)アルコキシで置換されているヘテロアリール;(m)場合により、独立して1〜3個のハロゲン;−(C1−C6)アルコキシ;トリフルオロメチル;−(C1−C6)アルキル;もしくは−C(O)(C1−C6)アルキルで置換されているアリール;(n)−(C3−C8)シクロアルキル;(o)ヘテロシクロアルキル;(p)−OR5;または(q)場合により、1〜3個のハロゲンで置換されている−(C1−C6)アルキル;で置換されている、ヘテロシクロアルキルであり;
2が水素または−(C1−C6)アルキルであり、
3が、以下;
(F)場合により、独立して、1〜3個の(r)ハロゲン;(s)場合により、独立して1〜3個のハロゲン;トリフルオロメチル;−(C1−C6)アルキル、もしくは−(C1−C6)アルコキシ(場合により、1〜3個のフッ素原子で置換されている)で置換されているアリール;(t)場合により、独立して1〜3個の−(C1−C6)アルキル;トリフルオロメチル;ハロゲン;もしくは−(C1−C6)アルコキシで置換されているヘテロアリール;(u)場合により、独立して、1〜3個の−(C1−C6)アルキル;オキソ;アリール;もしくはヘテロアリールで置換されているヘテロシクロアルキル;(v)−(C3−C8)シクロアルキル;(w)−NHR4;(x)−OR5;(y)−N[(C1−C6)アルキル]2;または(z)シアノ;で置換されている、−(C1−C6)アルキル;
(G)場合により、独立して、1〜3個のシアノもしくはアリールで置換されている−(C3−C8)シクロアルキル;または
(J)場合により、1〜3個の−(C1−C6)アルキル(場合により、アリールで置換されている)で置換されているヘテロシクロアルキル;であるか;または
2およびR3がそれらが結合する窒素原子と一緒になって、場合により、独立して、(aa)場合により、−R4もしくは−OR5で置換されている−(C1−C6)アルキル;(bb)アリール;(cc)ヘテロアリール;または(ff)−(C1−C6)アルコキシ;で置換されているヘテロシクロアルキル環を形成し;
4が、(K)−(C1−C6)アルキル;(N)アリール;(O)ヘテロアリール;または(P)ヘテロシクロアルキルであり、ここで、各アリール、ヘテロアリール、またはヘテロシクロアルキルの基は、場合により、独立して、1〜3個の(gg)ハロゲン;(ii)トリフルオロメチル;または(jj)−(C1−C6)アルキルで置換されており;そして
5が、(Q)−(C1−C6)アルキル;(S)アリール;(T)ヘテロアリール;または(U)ヘテロシクロアルキルであり、ここで、各(S)アリール、(T)ヘテロアリール、または(U)ヘテロシクロアルキルの基は、場合により、独立して、1〜3個の(ll)ハロゲン;(nn)トリフルオロメチル;または(oo)−(C1−C6)アルキルで置換されている。
式(I)の化合物の別の一般的に好ましいサブグループは、式中の基が以下のとおりである化合物を包含し、ここで:
1が、以下:
(A)場合により、独立して、;(b)場合により、独立して、−(C1−C6)アルキルもしくは−(C1−C6)アルコキシで置換されているヘテロアリール;(c)場合により、独立して、1〜3個のハロゲン;−(C1−C6)アルコキシ;トリフルオロメチル;もしくは−(C1−C6)アルキルで置換されているアリール;または(d)−OR5;で置換されている−(C1−C6)アルキル;
(B)場合により、独立して、(g)場合により、独立して1〜3個の−(C1−C6)アルキルもしくは−(C1−C6)アルコキシで置換されているヘテロアリール;(h)場合により、独立して1〜3個のハロゲン;−(C1−C6)アルコキシ;トリフルオロメチル;もしくは−(C1−C6)アルキル;で置換されているアリール;(j)−OR5;(k)場合により、1〜3個のハロゲンで置換されている−(C1−C6)アルキル;で置換されている、−(C3−C8)シクロアルキル;または
(C)場合により、(l)場合により、独立して、1〜3個の−(C1−C6)アルキルもしくは−(C1−C6)アルコキシで置換されているヘテロアリール;(m)場合により、独立して1〜3個のハロゲン;−(C1−C6)アルコキシ;トリフルオロメチル;もしくは−(C1−C6)アルキルで置換されているアリール;(p)−OR5;または(q)場合により、1〜3個のハロゲンで置換されている−(C1−C6)アルキル;で置換されている、ヘテロシクロアルキルであり;
2が水素または−(C1−C6)アルキルであり、
3が、以下;
(F)場合により、独立して、(s)場合により、独立して1〜3個のハロゲン;トリフルオロメチル;−(C1−C6)アルキル、もしくは−(C1−C6)アルコキシ(場合により、1〜3個のフッ素原子で置換されている)で置換されているアリール;(t)場合により、独立して1〜3個の−(C1−C6)アルキルもしくはトリフルオロメチルで置換されているヘテロアリール;で置換されている、−(C1−C6)アルキルであり;そして
5が、(S)場合により、ハロゲンで置換されているアリールである。
本発明の化合物および中間体は、IUPAC(International Union for Pure and Applied Chemistry)またはCAS(Chemical Abstracts Service,Columbus,OH)命名法のいずれかに従って、命名され得る。
種々の炭化水素含有部分の炭素原子含有量は、部分における最小数および最大数の炭素原子を意味する接頭語によって示され得、すなわち、接頭語「−(Ca−Cb)アルキル」は、すべての整数「a」〜「b」の炭素原子のアルキル部分を示す。
用語「アルコキシ」とは、直鎖または分枝鎖の、一価の、酸素原子に結合した飽和脂肪族鎖の炭素原子を意味し、ここで、アルコキシ基は、場合により、1つまたはそれ以上の二重結合もしくは三重結合、または二重結合および三重結合の組合せを含む。アルコキシ基の例としては、メトキシ、エトキシ、プロポキシ、ブトキシ、イソ−ブトキシ、tert−ブトキシなどが挙げられる。
用語「アルキル」とは、直鎖または分枝鎖の、一価の炭素原子鎖を意味し、ここで、アルキルは、場合により、1つまたはそれ以上の二重結合もしくは三重結合、または二重結合および三重結合の組合せを含む。アルキル基の例としては、メチル、エチル、プロピル、イソプロピル、ブチル、イソブチル、ビニル、アリル、2−メチルプロペニル、2−ブテニル、1,3−ブタジエニル、エチニル、プロパルギルなどが挙げられる。
用語「アリール」とは、単環式または多環式の芳香族炭化水素を意味する。アリール基の例としては、アントラセニル、フルオレニル、フェナントレニル、フェニル、ナフチルなどが挙げられる。
用語「シクロアルキル」とは、場合によりアリール基に縮合した、飽和の単環式または多環式のシクロアルキル基を意味し、ここで、シクロアルキル基は、場合により、1つまたはそれ以上の二重結合もしくは三重結合、または二重結合および三重結合の組合せを含むが、芳香族化合物ではない。シクロアルキル基の例としては、アダマンタニル、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロヘキシル、シクロヘプチル、デカヒドロナフタリニル、ノルボルナニルなどが挙げられる。
用語「ハロゲン」とは、クロロ、フルオロ、ブロモ、およびヨードを示す。
用語「ヘテロアリール」とは、単環式または多環式の芳香族炭化水素基を意味し、ここで1つまたはそれ以上の炭素原子は、以下:窒素、酸素、および硫黄からなる群から選択されるヘテロ原子と置き換えられている。ヘテロアリール基が1つより多いヘテロ原子を含む場合、ヘテロ原子は同じかまたは異なってもよい。ヘテロアリール基の例としては、アクリジニル、ベンゾフラニル、ベンゾチエニル、ベンゾイミダゾリル、ベンゾオキサゾリル、ベンゾチアゾリル、クロメニル、シンノリニル、フリル、イミダゾリル、インダゾリル、インドリジニル、インドリル、イソベンゾフラニル、イソインドリル、イソキノリル、イソチアゾリル、イソオキサゾリル、ナフチリジニル、オキサジアゾリル、オキサジニル、オキサゾリル、フェナジニル、フタラジニル、プテリジニル、プリニル、ピラニル、ピラジニル、ピラゾリル、ピリダジニル、ピリド[3,4−b]インドリル、ピリジル、ピリミジル、ピロリル、キノリジニル、キノリル、キノキサリニル、チアジアゾリル、チアトリアゾリル、チアゾリル、チエニル、トリアジニル、トリアゾリル、キサンテニルなどが挙げられる。
用語「ヘテロシクロアルキル」とは、場合により、芳香族または複素環式芳香族の炭化水素基に縮合した、飽和または部分不飽和の、単環式または多環式のシクロアルキル基を意味し、ここで、少なくとも1つの炭素原子は、以下:窒素、酸素、および硫黄からなる群から選択されるヘテロ原子と置き換えられている。ヘテロシクロアルキル基が1つより多いヘテロ原子を含む場合、ヘテロ原子は同じかまたは異なってもよい。このようなヘテロシクロアルキル基の例としては、アザビシクロヘプタニル、アゼチジニル、ベンズアゼピニル、1,3−ジヒドロイソインドリル、ジオキソラニル、ジオキサニル、カルバゾリル、ジオキソラニル、ジチアニル、インドリニル、イミダゾリジニル、モルホリニル、キヌクリジニル、フェノチアジニル、フェノキサジニル、ピペラジニル、ピペリジル、ピラゾリジニル、ピロリジニル、テトラヒドロフリル、テトラヒドロインドリル、テトラヒドロイソキノリニル、テトラヒドロピラニル、テトラヒドロキノリニル、テトラヒドロキノキサリニル、テトラヒドロチオピラニル、テトラヒドロ−2H−1,4−チアジニル、チアゾリジニル、チオモルホリニル、チオキサンテニル、チオキサニル、トリチアニルなどが挙げられる。
環式基は、1つより多い方法で、別の基に結合され得る。特定の結合配置が明記されていない場合、全ての可能な配置が意図される。例えば、用語「ピリジル」とは、2−ピリジル、3−ピリジル、または4−ピリジルを包含し、そして用語「チエニル」とは、2−チエニルまたは3−チエニルを包含する。
用語「哺乳動物」とは、動物(例えば、イヌ、ネコ、ウシ、ヒツジ、ウマ、およびヒトが挙げられる)を意味する。好ましい哺乳動物は、いずれの性別のヒトが挙げられる。
用語「オキソ」とは、用語「ヘテロシクロアルキル」の文脈で使用される場合、ヘテロシクロアルキル基の環炭素原子と酸素原子との間で形成されるカルボニル置換基を表す。
語句「薬学的に受容可能」とは、指定されたキャリア、ビヒクル、希釈剤、賦形剤、および/または塩が、処方物を含む他の成分と化学的および/または物理的に適合であり、そしてそれらの受容体と生理的に適合しなければならないことを表す。
用語「プロドラッグ」とは、投与後に、化学的プロセスまたは物理的プロセスを介して(例えば、生理的pHにするか、または酵素活性により)、インビボで薬物を放出する薬物前駆体である化合物をいう。プロドラッグの製造および使用の議論は、T.Higuchi and W.Stella,「Prodrugs as Novel Delivery Systems」,Vol.14 of the ACS Symposium Series及びBioreverible Carriers in Drug Design,ed.Edward B.Roche,American Pharmaceutical Association and Pergamon Press,1987によって提供される。
用語「ラジカル」とは、化学反応において、単一の原子として振舞う原子のグループを示し、例えば、有機ラジカルは、それを含む化合物に特性を与えるか、または一連の反応もしくは変換中未変化のままである。
用語「塩」とは、式(I)の化合物またはそれらのプロドラッグの有機塩および無機塩をいう。これらの塩は、化合物の最終的な単離および精製の間に、または式(I)の化合物またはそれらのプロドラッグを適切な有機もしくは無機の酸または有機もしくは無機の塩基と別々に反応させ、そしてこのように形成された塩を単離することによって、インサイチュで製造され得る。代表的な塩としては、臭化水素酸塩、塩酸塩、硫酸塩、重硫酸塩、硝酸塩、酢酸塩、シュウ酸塩、ベシル酸塩、パルミチン酸塩、ステアリン酸塩、ラウリン酸塩、ホウ酸塩、安息香酸塩、乳酸塩、リン酸塩、トシル酸塩、クエン酸塩、マレイン酸塩、フマル酸塩、コハク酸塩、酒石酸塩、ナフチル酸塩、メシル酸塩、グルコヘプトン酸塩、ラクトビオン酸塩、およびラウリルスルホン酸塩などが挙げられる。これらはまた、アルカリ金属およびアルカリ土類金属(例えば、ナトリウム、リチウム、カリウム、カルシウム、マグネシウムなど)に基づくカチオン、ならびに非毒性のアンモニウム、第四級アンモニウム、およびアミンのカチオンを包含し、これらとしては、以下が挙げられるが、これらに限定されない:アンモニウム、テトラメチルアンモニウム、テトラエチルアンモニウム、メチルアミン、ジメチルアミン、トリメチルアミン、トリエチルアミン、エチルアミンなど。さらなる例としては、例えば、Berge,et al.,J.Pharm.Sci.,66,1−19(1977)を参照のこと。
用語「置換された」とは、分子上の水素原子が異なる原子または分子で置き換えられていることを意味する。水素原子を置き換えている原子または分子は、「置換基」として示されている。
記号「−」とは、共有結合を表す。
語句「反応不活性溶媒」または「不活性溶媒」とは、それらの所望される特性に悪影響を与える様式において、出発物質、試薬、中間体、または生成物と相互作用しない溶媒または溶媒の混合物をいう。
本明細書中で利用される場合、用語「処置すること(treating)」、「処置された(treated)」、または「処置(treatment)」とは、予防(例えば、予防法)、緩和、または治療法の使用または結果を包含する。
式(I)の化合物は、不斉炭素またはキラル中心を含み得、従って、異なる立体異性形態で存在し得る。式(I)の化合物およびプロドラッグの全ての立体異性形態ならびにそれらの混合物(ラセミ混合物を含む)は、本発明の一部を形成することが意図される。さらに、本発明は、全ての幾何異性体および位置異性体を包含する。例えば、式(I)の化合物またはプロドラッグが二重結合を含む場合、cis−形態およびtrans−形態の両方、ならびにそれらの混合物が、本発明の範囲内に包含される。
ジアステレオマー混合物は、当業者に周知の方法によって(例えば、クロマトグラフィーおよび/または分別結晶によって)、それらの物理的、化学的差異に基づいて、それらの個々のジアステレオマーに分離され得る。エナンチオマーは、適切な光学活性化合物(例えば、アルコール)との反応によってエナンチオマー混合物をジアステレオマー混合物に変換させ、ジアステレオマーを分離し、そして個々のジアステレオマーを対応する純粋なエナンチオマーに変換させる(例えば加水分解する)ことによって、分離し得る。また、いくつかの式(I)の化合物は、アトロプ異性体(例えば、置換ビアリール)であってもよく、そしてまた、本発明の一部と見なされる。
式(I)の化合物およびプロドラッグは、非溶媒和形態ならびに薬学的に受容可能な溶媒(例えば、水、エタノールなど)との溶媒和形態で存在してもよく、そして本発明は溶媒和形態および非溶媒和形態の両方を包含することが意図される。
式(I)の化合物およびプロドラッグは、平衡状態において、互変異性体として存在することが可能であり、そして全てのこのような形態は、本発明の範囲内に包含される。
本発明はまた、同位体標識された式(I)の化合物を包含し、これは、1つまたはそれ以上の原子が、通常自然界で見出される原子質量または質量数と異なる原子質量または質量数を有する原子によって置き換えられているという事実を除いて、本明細書中に挙げられたものと同一である。式(I)の化合物に組み込まれ得る同位体の例としては、それぞれ、2H、3H、13C、14C、15N、18O、17O、31P、32P、35S、18F、および36Clのような水素、炭素、窒素、酸素、リン、フッ素、および塩素の同位体が挙げられる。上記の同位体および/または他の原子の他の同位体を含む、式(I)の化合物、それらのプロドラッグ、ならびに化合物およびプロドラッグの薬学的に受容可能な塩は、本発明の範囲内であることが意図される。
特定の同位体標識された式(I)の化合物(例えば、3Hおよび14Cのような放射性同位体が組み込まれているこれらの化合物)は、化合物および/または基質組織分布アッセイに有用である。トリチウム同位体(すなわち、3H)および炭素−14同位体(すなわち、14C)は、それらの製造の相対的な容易さおよび容易な検出のために特に好ましい。さらに、重水素(すなわち、2H)のようなより重い同位体による置き換えは、より大きい代謝安定性から得られる特定の治療的利益(例えば、インビボでの半減期の増加または必要投薬量の減少)を提供し得、従って、ある状況において好ましい。同位体標識された式(I)の化合物は、一般的に、同位体標識された試薬で同位体標識されていない試薬を置き換えることによって、本明細書中の以下に示されるスキームおよび/または実施例に開示された手順に類似する手順を行うことによって製造し得る。
別の局面において、本発明は、cdk2活性、cdk5活性、および/またはGSK−3活性の阻害が必要な哺乳動物において、cdk2活性、cdk5活性、および/またはGSK−3活性を阻害する方法を提供し、この方法は、哺乳動物に、cdk2活性、cdk5活性、および/またはGSK−3活性を阻害する量の式(I)の化合物、それらのプロドラッグ、または化合物もしくはプロドラッグの薬学的に受容可能な塩;または式(I)の化合物、それらのプロドラッグ、または化合物もしくはプロドラッグの薬学的に受容可能な塩、ならびに薬学的に受容可能なキャリア、ビヒクル、または賦形剤を含有する、cdk2活性、cdk5活性、および/またはGSK−3活性を阻害する量の医薬組成物を投与する工程を包含する。
別の局面において、本発明は、ある量の式(I)の化合物、それらのプロドラッグ、または化合物もしくはプロドラッグの薬学的に受容可能な塩を、場合により、ある量の:(i)抗血管形成剤、(ii)シグナル伝達インヒビター、(iii)抗増殖剤、(iv)NK−1レセプターアンタゴニスト、(v)5HT1Dレセプターアンタゴニスト、(vi)選択的セロトニン再取り込みインヒビター(SSRI)、(vii)抗精神病薬、(viii)アセチルコリンエステラーゼインヒビター、(ix)神経保護剤、(x)組織プラスミノゲン活性化因子(TPA)、(xi)好中球抑制因子(NIF)、または(xii)カリウムチャネルモジュレーター、の1種またはそれ以上と組合せて含有する医薬組成物を提供する。
なお別の局面において、本発明は、cdk2、cdk5および/またはGSK−3介在性の状態、疾患、または症状の処置が必要な哺乳動物においてこれらを処置する方法を提供し、該方法は、哺乳動物に、以下:(i)治療有効量の式(I)の化合物、それらのプロドラッグ、または化合物もしくはプロドラッグの薬学的に受容可能な塩;(ii)式(I)の化合物、それらのプロドラッグ、または化合物もしくはプロドラッグの薬学的に受容可能な塩、ならびに薬学的に受容可能なキャリア、ビヒクル、または希釈剤を含有する、治療有効量の医薬組成物;(iii)式(I)の化合物、それらのプロドラッグ、または化合物もしくはプロドラッグの薬学的に受容可能な塩と、(i)抗血管形成剤、(ii)シグナル伝達インヒビター、(iii)抗増殖剤、(iv)NK−1レセプターアンタゴニスト、(v)5HT1Dレセプターアンタゴニスト、(vi)選択的セロトニン再取り込みインヒビター(SSRI)、(vii)抗精神病薬、(viii)アセチルコリンエステラーゼインヒビター、(ix)神経保護剤、(x)組織プラスミノゲン活性化因子(TPA)、(xi)好中球抑制因子(NIF)および(xii)カリウムチャネルモジュレーター、の1種またはそれ以上との組合せ;または(iv)治療有効量の上記の組合せを含有する治療有効量の医薬組成物を投与する工程を包含する。
本発明の方法に従って処置可能な好ましい状態、疾患、および症状は、以下からなる群から選択されるものである:アルツハイマー病、喘息、アテローム性動脈硬化症、不安、双極性障害、癌、糖尿病、痴呆、うつ病、脆弱化(frailty)、脱毛、心不全、本態性高血圧症、高血糖症、高脂質血症、低血糖症、炎症、虚血、男性の生殖能力および精子の運動性、気分障害、神経細胞死、肥満症、強迫性障害、多嚢胞性卵巣障害、統合失調症、発作、X症候群、および外傷性脳損傷。
脆弱化は、落下により損傷する危険性の高いこと、病気からの回復の困難、入院の延長、および日常生活において援助が必要な長期間の身体障害を引き起こす骨格筋量の進行性消失によって特徴づけられる。筋量および体力の減少は、代表的に、生活の質の低下、自立心の消失、および死亡をもたらす。脆弱化は、通常、老化現象に関連するが、筋量および体力の減少が、疾患誘発性悪液質、運動不足、または薬物誘発性サルコペニアのような他の因子に起因して生じる場合もまたあり得る。脆弱化を意味して使用されている別の用語がサルコペニアであり、サルコペニアは、骨格筋量の減少または質の低下についての一般名である。その全ての質の一因となる骨格筋の特性の例としては、収縮性、繊維の大きさおよびタイプ、易疲労感、ホルモン応答、グルコース摂取/代謝、および毛細血管の密度が挙げられる。
一般的に、好ましい抗血管形成剤としては、例えば、マトリクスメタロプロテアーゼ−2(MMP−2)インヒビター、マトリクスメタロプロテアーゼ−9(MMP−9)インヒビター、およびシクロオキシゲナーゼ−II(COX−II)インヒビターが挙げられ得る。有用なMMP−2インヒビターおよびMMP−9インヒビターの例としては、例えば以下に開示される:PCT国際出願公開番号WO 98/34915およびWO 98/34918、ならびに米国特許第5,240,958号;同第5,310,763号;同第5,455,258号;同第5,506,242号;同第5,530,161号;同第5,552,419号;同第5,672,615号;同第5,861,510号;同第5,863,949号;同第5,932,595号;同第5,994,351号;同第6,077,864号;同第6,087,392号;同第6,090,852号;同第6,110,964号;同第6,147,061号;同第6,147,074号;同第6,303,636号;同第6,380,219号;および同第6,387,931号。本発明の組合せおよび方法に有用なCOX−IIインヒビターの例としては、CELEBREX(登録商標)(セレコキシブ)、米国特許第5,466,823号)、バルデコキシブ(米国特許第5,633,272号)、およびロフェコキシブ(米国特許第5,474,995号)が挙げられる。一般的に、好ましいMMP−2インヒビターおよびMMP−9インヒビターは、MMP−1を阻害する活性をわずかに示すか、または全く示さないものである。特に好ましいMMP−2インヒビターおよびMMP−9インヒビターは、他のMMPインヒビター(すなわち、MMP−1、MMP−3、MMP−4、MMP−5、MMP−6、MMP−7、MMP−8、MMP−10、MMP−11、MMP−12、およびMMP−13)に対して、MMP−2および/またはMMP−9を選択的に阻害するものである。
本発明の組合せおよび方法に有用なMMPインヒビターの特定の例としては、以下が挙げられる:AG−3340、RO 32−3555、RS 13−0830、および以下の化合物、ならびにそれらの薬学的に受容可能な塩および溶媒和物:
3−[[4−(4−フルオロ−フェノキシ)−ベンゼンスルホニル]−(1−ヒドロキシカルバモイル−シクロペンチル)−アミノ]−プロピオン酸;
3−エキソ−3−[4−(4−フルオロ−フェノキシ)−ベンゼンスルホニル−アミノ]−8−オキサ−ビシクロ[3.2.1]オクタン−3−カルボン酸ヒドロキシアミド;
(2R,3R)1−[4−(2−クロロ−4−フルオロ−ベンジルオキシ)−ベンゼンスルホニル]−3−ヒドロキシ−3−メチル−ピペリジン−2−カルボン酸ヒドロキシアミド;
4−[4−(4−フルオロ−フェノキシ)−ベンゼンスルホニル−アミノ]−テトラヒドロ−ピラン−4−カルボン酸ヒドロキシアミド;
3−[[4−(4−フルオロ−フェノキシ)−ベンゼンスルホニル]−(1−ヒドロキシカルバモイル−シクロブチル)−アミノ]−プロピオン酸;
4−[4−(4−クロロ−フェノキシ)−ベンゼンスルホニル−アミノ]−テトラヒドロ−ピラン−4−カルボン酸ヒドロキシアミド;
(R)−3−[4−(4−クロロ−フェノキシ)−ベンゼンスルホニル−アミノ]−テトラヒドロ−ピラン−3−カルボン酸ヒドロキシアミド;
(2R,3R)1−[4−(4−フルオロ−2−メチル−ベンジルオキシ)−ベンゼンスルホニル]−3−ヒドロキシ−3−メチル−ピペリジン−2−カルボン酸ヒドロキシアミド;
3−[[4−(4−フルオロ−フェノキシ)−ベンゼンスルホニル]−(1−ヒドロキシカルバモイル−1−メチル−エチル)−アミノ]−プロピオン酸;
3−[[4−(4−フルオロ−フェノキシ)−ベンゼンスルホニル]−(4−ヒドロキシカルバモイル−テトラヒドロ−ピラン−4−イル)−アミノ]−プロピオン酸;
3−エキソ−3−[4−(4−クロロ−フェノキシ)−ベンゼンスルホニル−アミノ]−8−オキサ−ビシクロ[3.2.1]オクタン−3−カルボン酸ヒドロキシアミド;
3−エンド−3−[4−(4−フルオロ−フェノキシ)−ベンゼンスルホニル−アミノ]−8−オキサ−ビシクロ[3.2.1]オクタン−3−カルボン酸ヒドロキシアミド;および
(R)−3−[4−(4−フルオロ−フェノキシ)−ベンゼンスルホニル−アミノ]−テトラヒドロ−フラン−3−カルボン酸ヒドロキシアミド。
一般的に、好ましいシグナル伝達インヒビターとしては、例えば、上皮成長因子レセプター(EGFR)応答インヒビター(例えば、EGFR抗体、EGF抗体、およびEGFRインヒビターである分子);血管内皮成長因子(VEGF)インヒビター;およびerbB2レセプターインヒビター(例えば、erbB2レセプターに結合する分子または抗体(例えば、HERCEPTIN(登録商標)(Genentech Inc.;South San Francisco,CA))が挙げられ得る。EGFRインヒビターは、例えば、PCT国際出願公開番号WO 98/14451、ならびに、米国特許第5,679,683号;同第5,747,498号;および同第6,391,874号に記載される。EGFR阻害剤としては、例えば、モノクローナル抗体C225および抗EGFR22Mab(Imclone Systems,Inc.)、ZD−1839、BIBX−1382、MDX−103、VRCTC−310、およびEGF融合毒素(fusion toxin)(Seragen Inc.;Hopkinton,MA)が挙げられ得る。VEGFインヒビターは、例えば、以下に開示される:PCT国際出願公開番号WO 99/24440、ならびに米国特許第5,792,783号;同第5,834,504号;同第5,851,999号;同第5,883,113号;同第5,886,020号;同第6,051,593号;同第6,114,371号;同第6,133,305号;同第6,162,804号;同第6,174,889号;同第6,207,669号;同第6,235,741号;同第6,291,455号;同第6,294,532号;同第6,310,238号;同第6,380,203号;および同第6,395,734号。特定のVEGFインヒビターとしては、例えば、Su−5416、IM862、抗−VEGFモノクローナル抗体(Cytran Inc.;Kirkland,WA)、およびアンギオザイム(angiozyme)(Ribozyme;Boulder,CO)が挙げられ得る。erbB2レセプターインヒビターは、例えば、以下に開示される:PCT国際出願公開番号WO 97/13760、WO 99/35132、およびWO 99/35146、ならびに米国特許第5,679,683号;同第5,587,458号;同第5,877,305号;同第6,207,669号;および同第6,391,874号。特定のerbB2レセプターインヒビターとしては、例えば、GW−282974(Glaxo Wellcome plc.)、およびモノクローナル抗体AR−209(Aronex Pharmaceuticals Inc.;The Woodlands,TX)が挙げられ得る。
一般的に、好ましい抗増殖剤としては、例えば、細胞傷害性リンパ球抗原4(CTLA4)抗体、およびCTLA4を阻害し得る他の薬剤;ならびにファルネシルトランスフェラーゼインヒビターが挙げられ得る。
NK−1レセプターアンタゴニストの例は、例えば、以下に開示される:米国特許第5,122,525号;同第5,162,339号;同第5,232,929号;同第5,332,817号;同第5,703,240号;同第5,716,965号;同第5,719,147号;同第5,744,480号;同第5,763,699号;同第5,773,450号;同第5,807,867号;同第5,843,966号;同第5,852,038号;同第5,886,009号;および同第5,939,433。
本発明の組合せおよび方法に有用な5HT1Dレセプターアンタゴニストの例は、例えば、以下に開示される:PCT国際出願公開番号WO 94/21619、ならびに米国特許第5,358,948号;同第5,510,350号;同第6,380,186号;同第6,403,592号;同第6,423,708号;および同第6,462,048号。
本発明の組合せおよび方法に有用なSSRIの例としては、例えば、フルオキセチン(米国特許第4,314,081号)、パロキセチン(米国特許第4,007,196号)、セルトラリン(米国特許第4,536,518号)、およびフルボキサミン(米国特許第4,085,225号)、ベンラファキシンヒドロクロリド(EFFEXOR(登録商標)、米国特許第4,535,186号)、ネファゾドンヒドロクロリド(SERZONE(登録商標)、米国特許第4,338,317号)、およびブプロピオンヒドロクロリド(WELLBUTRIN(登録商標)、米国特許第3,819,706号および同第3,885,046号)が挙げられ得る。
一般的に、本発明の組合せおよび方法に有用な好ましい抗精神病薬としては、例えば、ジプラシドン(GEODON(登録商標)、米国特許第5,312,925号)、オランザピン(米国特許5,229,382号)、リスペリドン(米国特許第4,804,663号)、L−745,870、ソネピプラゾール(sonepiprazole)、RP−62203(ファナンセリン(fananserin))、NGD−941、バラペリドン(balaperidone)、フレシノキサン(flesinoxan)(米国特許第4,833,142号)、およびジェピロン(米国特許第4,423,049号)が挙げられ得る。
一般的に、本発明の組合せおよび方法に有用な好ましいアセチルコリンエステラーゼインヒビターとしては、例えば、ドネペジル(ARICEPT(登録商標)、米国特許第4,895,841号)、リバスチグミン(EXELON(登録商標)、米国特許第4,948,807号)、メトリホナート(米国特許第2,701,225号)、ガランタミン、フィゾスチグミン、タクリン、フペルジン(huperzine)、およびイコペジル(icopezil)(米国特許第5,538,984号)が挙げられ得る。
一般的に、本発明の組合せおよび方法に有用な好ましい神経保護剤としては、例えば、NMDAレセプターアンタゴニストが挙げられ得る。特定のNMDAレセプターアンタゴニストとしては、例えば、(1S,2S)−1−(4−ヒドロキシフェニル)−2−(4−ヒドロキシ−4−フェニルピペリジン−1−イル)−1−プロパノール(米国特許第5,272,160号);エリプロジル(eliprodil)(米国特許第4,690,931号);およびガベステネル(gavestenel)(米国特許第5,373,018号)が挙げられ得る。さらなるNMDAアンタゴニストの例は、例えば、以下に開示される:米国特許第4,690,931号;同第5,185,343号;同第5,272,160号;同第5,356,905号;同第5,373,018号;同第5,744,483号;同第5,962,472号;同第6,046,213号;同第6,124,317号;同第6,124,323号;同第6,130,234号;同第6,218,404号;同第6,333,036号;および同第6,448,270号;ならびにPCT国際出願公開番号WO 97/23202およびWO 98/18793。
一般的に、好ましいカリウムチャネルモジュレーターとしては、例えば、BMS−204352(フリンドカリナー(flindokaliner)、米国特許第5,602,169号)が挙げられる。
上記の米国特許の全ての公開は、それらの全体が参照によって本明細書に加入される。
式(I)の化合物、それらのプロドラッグ、ならびに化合物およびプロドラッグの薬学的に受容可能な塩は、1日あたり約0.0001mg〜約1,000mgの範囲の投薬量レベルで、哺乳動物に投与され得る。約70kgの体重を有する正常な成人について、体重1kgあたり約0.01mg〜約500mgの範囲の投薬量が、代表的に十分である。しかし、一般的な投薬量範囲の多少の変動は、処置される被験体の年齢および体重、意図される投与経路、投与される特定の化合物などに依存して必要である。特定の哺乳動物被験体についての投薬量範囲および最適な投薬量の決定は、本開示の利益を受ける当業者の能力の範囲内である。
本発明の方法に従って、式(I)の化合物、それらのプロドラッグ、ならびに化合物およびプロドラッグの薬学的に受容可能な塩、または上記のそれらの組合せは、好ましくは、薬学的に受容可能なキャリア、ビヒクル、または希釈剤を含有する医薬組成物の形態で投与される。従って、ある量の式(I)の化合物、それらのプロドラッグ、または化合物もしくはプロドラッグの薬学的に受容可能な塩、または上記の組合せは、被験体に、別々に、または一緒に、任意の簡便な経口的、直腸的、経皮的、非経口的(例えば、静脈内、筋内、もしくは皮下)、大槽内、膣内、腹腔内、膀胱内、局所的(例えば、粉末、軟膏、もしくはドロップ)、または口腔内、または鼻腔内への投薬形態で投与され得る。
非経口注射に適切な医薬組成物としては、薬学的に受容可能な滅菌水溶液もしくは滅菌非水溶液、分散液、懸濁液、またはエマルション、ならびに注射可能な滅菌溶液もしくは分散液中に即時再構築するための滅菌粉末が挙げられ得る。適切な水性および非水性のキャリア、ビヒクル、および希釈剤の例としては、水、エタノール、ポリオール(例えば、プロピレングリコール、ポリエチレングリコール、グリセロールなど)、適切なそれらの混合物、植物油(例えば、オリーブ油)、およびオレイン酸エチルのような注射可能な有機エステルが挙げられる。例えば、レシチンのようなコーティングの使用によって、分散液の場合、必要な粒子サイズの維持によって、および界面活性剤の使用によって、適切な流動性が維持され得る。
本発明の医薬組成物は、さらに、補助剤(例えば、保存剤、湿潤剤、乳化剤、および分散剤)を含有してもよい。本発明の組成物の微生物汚染からの予防は、種々の抗生物質および抗真菌剤(例えば、パラベン、クロロブタノール、フェノール、ソルビン酸など)を用いて果たされ得る。等張剤(例えば、糖、塩化ナトリウムなど)を含有することもまた所望され得る。注射可能な医薬組成物の長期吸収は、吸収を遅延させ得る薬剤(例えば、モノステアリン酸アルミニウムおよびゼラチン)の使用によってもたらされ得る。
経口投与用の固体投薬形態としては、カプセル、錠剤、粉末、および顆粒が挙げられる。このような固体投薬形態において、活性化合物は、少なくとも1種の慣用の不活性薬学的賦形剤(またはキャリア)(例えば、クエン酸ナトリウムまたは第二リン酸カルシウム)、または(a)充填剤または増量剤(例えば、デンプン、ラクトース、スクロース、マンニトール、およびケイ酸);(b)バインダー(例えば、カルボキシメチルセルロース、アルギネート、ゼラチン、ポリビニルピロリドン、スクロース、およびアカシア);(c)保湿剤(例えば、グリセロール);(d)崩壊剤(例えば、寒天、炭酸カルシウム、ジャガイモデンプンもしくはタピオカデンプン、アルギン酸との特定の複合ケイ酸塩、および炭酸ナトリウム);(e)溶解遅延剤(例えば、パラフィン);(f)吸収促進剤(例えば、第四級アンモニウム化合物);(g)湿潤剤(例えば、セチルアルコールおよびモノステアリン酸グリセロール);(h)吸着剤(例えば、カオリンおよびベントナイト);および/または(i)滑沢剤(例えば、タルク、ステアリン酸カルシウム、ステアリン酸マグネシウム、固体ポリエチレングリコール、ラウリル硫酸ナトリウム、またはそれらの混合物)と混合される。カプセルおよび錠剤の場合、投薬形態は、さらに緩衝剤を含み得る。
同類のタイプの固体組成物はまた、ラクトースまたは乳糖、ならびに高分子量ポリエチレングリコールなどのような賦形剤を使用する、軟質または硬質の充填ゼラチンカプセル中の充填剤として利用されてもよい。
固体投薬形態(例えば、錠剤、糖衣錠、カプセル、および顆粒)は、コーティングおよび殻(例えば、腸溶コーティングおよび当業者に周知の他のもの)を用いて製造され得る。これらはまた、乳白剤を含有してもよく、そしてまた、遅延様式、徐放様式、または制御様式において、これらは活性化合物を放出するような組成物であり得る。利用され得る包埋組成物の例としては、高分子物質およびワックスが挙げられる。活性化合物はまた、適切ならば1つまたはそれ以上の上記の賦形剤を含むマイクロカプセル化形態であり得る。
経口投与用の液体投薬形態としては、薬学的に受容可能なエマルション、溶液、懸濁液、シロップ、およびエリキシルが挙げられる。活性化合物に加えて、液体投薬形態は、当該分野で使用される通常の不活性希釈剤(例えば、水または他の溶媒)、可溶化剤、および乳化剤(例えば、エチルアルコール、イソプロピルアルコール、炭酸エチル、酢酸エチル、ベンジルアルコール、安息香酸ベンジル、プロピレングリコール、1,3−ブチレングリコール、ジメチルホルムアミド、オイル(特に、綿実油、ラッカセイ油、トウモロコシ胚芽油、オリーブ油、ヒマシ油、およびゴマ油)、グリセロール、テトラヒドロフルフリルアルコール、ポリエチレングリコール、およびソルビタンの脂肪酸エステル、またはそれらの物質の混合物など)を含有してもよい。
このような不活性希釈剤に加えて、医薬組成物としてはまた、補助剤(例えば、湿潤剤、乳化剤、および懸濁化剤)、甘味剤、矯味矯臭剤、および香料を含有し得る。
活性化合物に加えて、懸濁液は、さらに、懸濁化剤(例えば、エトキシル化イソステアリルアルコール、ポリオキシエチレンソルビトール、およびソルビタンエステル)、微結晶性セルロース、アルミニウムメタヒドロキシド、ベントナイト、寒天、およびトラガカント、または上記物質の混合物などを含有してもよい。
直腸投与または膣内投与用の組成物としては、好ましくは、活性化合物と、適切な非刺激性賦形剤またはキャリア(例えば、カカオバター、ポリエチレングリコール、または坐剤用ワックス)とを混合することによって製造され得、通常の室温で固体であるが、体温で液体となり、従って、直腸または膣腔中で溶け、それによって活性成分を放出する坐剤が挙げられる。
局所投与用の投薬形態としては、軟膏、粉末、スプレー、および吸入剤が挙げられ得る。活性剤は、滅菌条件下、薬学的に受容可能なキャリア、ビヒクル、または希釈剤、ならびに必要であり得る任意の保存剤、緩衝剤、または噴射剤と混合される。
本明細書中の以下のスキームおよび実施例に開示される例示的な合成経路に従って、ならびに、他の慣用の公知の有機物製造方法、または本開示の観点において当業者に明らかな製造方法によって、式(I)の化合物、それらのプロドラッグ、ならびに化合物およびプロドラッグの薬学的に受容可能な塩が製造され得る。本発明のスキームに開示される方法が、本発明を例示する目的を意図し、そしていかなる形であってもスキームについての限定として解釈されるべきでないことが理解されるべきである。
Figure 0004864719
スキーム1において、上記のPCT国際出願公開番号WO 02/18346に開示されるように製造されている、適切に置換されたシクロブタノン誘導体(1)を、適切な溶媒(例えば、テトラヒドロフラン(THF)とエタノール(EtOH)との混合物)中、周囲温度以下(好ましくは、約−78℃)で、還元剤(好ましくは、水素化ホウ素ナトリウム)で処理し、次いで、0℃または周囲温度まで温める。得られたシクロブタノール(2)のcis異性体が、対応するtrans異性体より多く、代表的に、10:1以上の比で形成されることが見出されている。シクロブタノール(2)を、溶媒(例えば、酢酸エチル(EtOAc)および塩化メチレン)中、周囲温度またはそれ以下で炭酸同等物(好ましくは、トリホスゲンまたは1,1−カルボニルジイミダゾール(CDI))で処理し、活性化中間体(3)を形成する。アミン塩基(好ましくは、ピリジン)を、トリホスゲンを利用する反応系に添加し、そして場合により、CDIを使用する反応系に利用し得る。代表的に周囲温度と利用される溶媒の還流温度との間の温度にて、適切に置換されたアミンHNR23を(3)の溶液に添加し、保護化ピラゾール(4)を得る。高温(好ましくは、70℃以上)にて(4)をトリフルオロ酢酸(TFA)で処理することによって、tert−ブチル保護基を切断し、(I)を得る。
あるいは、式(I)の化合物は、スキーム2に開示される方法に従って製造され得る。
Figure 0004864719
スキーム2において、高温にて、酸(好ましくは、TFA)で処理することによって、化合物(2)のtert−ブチル保護基を切断する。塩基水溶液(例えば、水酸化アンモニウムまたは水酸化ナトリウム)で処理することによって、得られたエステル(5)を切断し、アルコール(6)を得る。次いで、アルコール(6)を、有機溶媒(好ましくは、EtOAc)中CDIで処理し、中間体イミダゾリド(7)を得、これを所望な場合、慣用の後処理によって単離し得る。適切に置換されているアミンHNR23と(7)との反応を、有機溶媒(好ましくは、EtOAc)中で行い、(I)を得る。必要な場合、アミン塩基(例えば、トリエチルアミン(Et3N)、4−(ジメチルアミノ)ピリジン(DMAP)、またはポリマー支持DMAP誘導体)を添加し得る。高温である必要がある場合、このような温度は、公知の方法(マイクロ波装置中で反応物を加熱する方法が挙げられる)によって達成され得る。
あるいは、式(I)の化合物は、スキーム3に開示される方法に従って製造され得る。
Figure 0004864719
スキーム3において、本明細書中の上記のスキーム2に記載されるように酸で処理することによって、化合物(1)のtert−ブチル保護基を除去する。次いで、塩基(好ましくは、Et3NおよびDMAP)の存在下、非プロトン性溶媒(例えば、塩化メチレン)中、周囲温度にて、脱保護化ピラゾール(8)をジ−tert−ブチルジカルボネートで処理する。得られたBoc−保護化ピラゾール(9)を、カルバメート異性体の混合物として単離し、これをさらに精製することなく次いで利用し得る。適切な溶媒(例えば、THFとEtOHとの混合物)中、周囲温度またはそれ以下にて、ピラゾール(9)を還元剤(好ましくは、水素化ホウ素ナトリウム)で処理し、アルコール(10)を得る。(10)と適切に置換されているアミンHNR23との反応によって(11)を得、次いで、これを酸(例えば、TFA)で処理することによって、または、アセトニトリルもしくはジメチルスルホキシド(DMSO)中で、マイクロ波装置中、約150℃にて、(11)の溶液を温めることによって、脱保護化する。
あるいは、式(I)の化合物は、スキーム4に開示される方法に従って製造され得る。
Figure 0004864719
スキーム4において、上記のPCT国際出願公開番号WO 02/18346に開示されるように製造された化合物(12)を、塩基(好ましくは、Et3NおよびDMAP)の存在下、非プロトン性溶媒(例えば、塩化メチレン)中、周囲温度にて、過剰なジ−tert−ブチルジカルボネートで処理し、ビス−カルバモイル化生成物(13)を得る。水とアセトンとの混合物中、好ましくは還流温度にて、酸性水溶液(好ましくは、p−トルエンスルホン酸)で(13)を処理することによって、ケトン(14)を得る。次いで、適切な溶媒(例えば、THFとEtOHとの混合物)中、周囲温度以下(好ましくは、−78℃)にて、ケトン(14)を還元剤(好ましくは、水素化ホウ素ナトリウム)で処理し、次いで、0℃または周囲温度まで温める。スキーム1のように、得られたシクロブタノール(15)のcis異性体が、対応するtrans異性体より多く、代表的に、約10:1の比で形成することが見出されている。溶媒(例えば、EtOAcまたは塩化メチレン)中、周囲温度またはそれ以下にて、シクロブタノール(15)を、炭酸同等物(好ましくは、トリホスゲンまたはCDI)で処理する。アミン塩基(好ましくは、ピリジン)を、トリホスゲンを利用する反応系に添加し、そして場合により、CDIを使用する反応系に利用し得る。代表的に周囲温度と利用される溶媒の還流温度との間の温度にて、適切に置換されたアミンHNR23を添加することによって、保護化ピラゾール(16)を得る。周囲温度にて、トリフルオロ酢酸(TFA)で(16)を処理することによって、tert−ブチルカルバメート保護基を切断し、アミン(17)を得る。次いで、標準的なアシル化条件下、カルボン酸およびアミンカップリング剤、またはカルボン酸クロリドおよび塩基(例えば、Et3Nまたはピリジン)のいずれかでアミン(17)を処理し、(4)を得る。高温、好ましくは70℃以上にて、トリフルオロ酢酸(TFA)で(4)を処理することによって、tert−ブチル保護基を切断し、化合物(I)を得る。
製造実施例
他に記載されない限り、利用される全ての試薬は、市販のものを用いた。他に記載されない限り、以下の実施例の略記は、次に示される意味を有する:
DMF‐ジメチルホルムアミド
Et3SiH‐トリエチルシラン
HPLC‐高速液体クロマトグラフィー
h‐時間
M‐モル
MeOH‐メタノール
min‐分
IPA‐イソプロパノール
mL‐ミリリットル
mmol‐ミリモル
HPLC‐高速液体クロマトグラフィー
MS‐質量分析法
他に記載されない限り、上記PCT国際出願公開番号WO 02/18346に記載される方法に従って、2−tert−ブチル−5−(3,3−ジメトキシ−シクロブチル)−2H−ピラゾール−3−イルアミンからの種々のN−(5−シクロブチル−1H−ピラゾール−3−イル)−アミド出発物質の製造を行った。Regan(J.Med.Chem.,45,2994−3008(2002))の方法に従って、2−メチル−テトラヒドロ−フラン−2−カルボン酸および4−メチル−テトラヒドロ−ピラン−4−カルボン酸を、それぞれ、テトラヒドロ−フラン−2−カルボン酸メチルエステルおよびテトラヒドロ−ピラン−4−カルボン酸メチルエステルから製造した。市販されていないカルボン酸クロリドを、塩化チオニルで処理することによって対応するカルボン酸から製造した(Org.Syn.,Coll.Vol.,3,169(1955))。
Shimadzu Scientific Instruments,Inc.;Columbia,MDから得られたシステム(Model LC−8A Prep LC,SPD−10A UV−vis検出器、FRC−10Aフラクションコレクタ、SIL−10AP自動インジェクター)で、分取用逆相HPLC精製を行った。Emrys Optimizer(登録商標)(Personal Chemistry Inc.;Foxboro,MA)を使用して、全てのマイクロ波化学反応を行った。
製造例1
2−メチル−2−ピリジン−2−イル−プロピオン酸エチルエステルおよび2−ピリジン−2−イル−プロピオン酸エチルエステル
n−ブチルリチウムのヘキサン(2.5M、121mL)溶液を、−78℃のジイソプロピルアミン(42mL)のTHF(120mL)溶液にゆっくりと添加し、そしてこの得られた溶液を15分間撹拌した。次いで、ピリジン−2−イル−酢酸エチルエステル(9.2mL)を添加し、そしてこの混合物を30分間撹拌し、ヨードメタン(18.9mL)を添加した。この反応混合物を−78℃にて15分間撹拌し、次いで、室温にて3時間撹拌した。この反応混合物を水で希釈し、そしてCH2Cl2(3×)で抽出した。濃縮後、この残留物をシリカゲルクロマトグラフィーによって精製し、表題化合物を別々に得た。2−メチル−2−ピリジン−2−イル−プロピオン酸エチルエステル:MS(M+H)+=194.1。2−ピリジン−2−イル−プロピオン酸エチルエステル:MS(M+H)+=180.1。
実施例1
ベンジル−カルバミン酸cis−3−[5−(2−メチル−2−ピリジン−2−イル−プロピオニルアミノ)−2H−ピラゾール−3−イル]−シクロブチルエステル
工程A
トリメチルアルミニウムのヘプタン溶液(2.0M、19.5mL)を、室温にて、2−tert−ブチル−5−(3,3−ジメトキシ−シクロブチル)−2H−ピラゾール−3−イルアミン(8.98g)のCH2Cl2(60mL)溶液にゆっくりと添加した。15分後、2−メチル−2−ピリジン−2−イル−プロピオン酸エチルエステル(6.85g)のCH2Cl2(60mL)溶液を添加した。この反応混合物を一晩、還流状態にて加熱した。飽和NH4Cl水溶液を添加し、そしてこの混合物をCH2Cl2(2×)で抽出した。この合わせた有機層をNa2SO4で乾燥させ、そして濃縮し、油状物としてN−[2−tert−ブチル−5−(3,3−ジメトキシ−シクロブチル)−2H−ピラゾール−3−イル]−2−ピリジン−2−イル−イソブチルアミド(isobutyramide)を得、これをさらに精製することなく使用した。
工程B
工程Aの生成物(1.0g)およびp−トルエンスルホン酸一水和物(50mg)の混合物を、水(0.7mL)およびアセトン(9mL)中で、7時間、還流状態にて加熱した。この溶液を冷却し、濃縮し、そしてこの得られた残留物をEtOAcと飽和NaHCO3水溶液との間で分配した。この有機層をNa2SO4で乾燥させ、そして濃縮し、生成物ケトンを得、これをさらに精製することなく使用した。
工程C
水素化ホウ素ナトリウム(118mg)を、−78℃の工程Bの生成物(1g)のTHF(9mL)とEtOH(1.3mL)との溶液に添加した。この反応混合物を15分間−78℃にて、次いで0℃にて撹拌し、そして飽和NH4Cl水溶液を添加し、過剰な水素化物をクエンチした。この混合物をCH2Cl2(3×)で抽出し、そしてこの合わせた有機層をNa2SO4で乾燥させ、そして濃縮した。このアルコール生成物をシリカゲルクロマトグラフィーによって精製した。
工程D
工程Cの生成物(50mg)の0℃のCH2Cl2(0.5mL)溶液に、トリホスゲン(29mg)のCH2Cl2(0.5mL)溶液およびピリジン(0.036mL)を連続して添加した。この混合物を室温にて1時間撹拌し、そしてベンジルアミン(45mg)を添加した。3時間後、飽和NH4Cl水溶液を添加し、そしてこの混合物をCH2Cl2(3×)で抽出した。この合わせた有機層をNa2SO4で乾燥させ、そして濃縮した。この残留物をシリカゲルクロマトグラフィーによって精製し、生成物カルバメートを得た。
工程E
工程Eの生成物(48mg)、Et3SiH(0.046mL)、およびTFA(1mL)の溶液を、12時間還流状態にて加熱した。この溶液を濃縮し、そしてこの残留物を飽和NaHCO3水溶液とCH2Cl2との間で分配した。この有機層をNa2SO4で乾燥させ、そして濃縮した。この残留物をシリカゲルクロマトグラフィーによって精製し、白色固体として表題の生成物を得た。MS(M+H)+=434.2。
以下の化合物を実施例1に記載されるのと類似の様式で、適切な出発物質を使用して製造した。
Figure 0004864719
以下の化合物を実施例1の工程C〜Eに記載されるのと類似の様式で、適切な出発物質を使用して製造した。
Figure 0004864719
実施例9
シクロヘキシルメチル−カルバミン酸cis−3−[5−(3−ピラゾール−1−イル−プロピオニルアミノ)−1H−ピラゾール−3−イル]−シクロブチルエステル
工程A
N−[2−tert−ブチル−5−(cis−3−ヒドロキシ−シクロブチル)−2H−ピラゾール−3−イル]−3−ピラゾール−1−イル−プロピオンアミド(200mg、適切な出発物質を使用して、実施例1の工程Cの通りに製造した)およびCDI(100mg)のEtOAc(3mL)溶液を、室温にて撹拌した。45分後、シクロヘキシル−メチルアミン(0.12mL)を添加し、そしてこの溶液を一晩、還流状態にて加熱した。この溶液を冷却し、次いでEtOAcで希釈し、そして飽和NH4Cl水溶液、飽和NaHCO3水溶液、および飽和NaCl水溶液で数回連続して洗浄した。この有機層をNa2SO4で乾燥させ、次いで濃縮した。この残留物をシリカゲルクロマトグラフィーによって精製し、白色固体として生成物カルバメートを得た。
工程B
工程Aからのシクロヘキシルメチル−カルバミン酸cis−3−[1−tert−ブチル−5−(3−ピラゾール−1−イル−プロピオニルアミノ)−1H−ピラゾール−3−イル]−シクロブチルエステル(122mg)のTFA(2mL)溶液を、マイクロ波装置中で120℃にて10分間加熱した。この溶液を濃縮し、そしてこの残留物をEtOAcに溶解させた。この得られた溶液を、飽和NaHCO3水溶液および飽和NaCl水溶液で数回連続して洗浄した。この有機層をNa2SO4で乾燥させ、そして濃縮した。この残留物をシリカゲルクロマトグラフィーによって精製し、白色固体として表題生成物を得た。MS(M+H)+=415.5。
以下の化合物を実施例9に記載されるのと類似の様式で、適切な出発物質を使用して製造した。アスタリスクで指定された実施例について、工程Bは一晩還流状態にて、TFA中で実施した。
Figure 0004864719
Figure 0004864719
Figure 0004864719
実施例42
エチル−カルバミン酸cis−3−[5−(2−メチル−2−フェニル−プロピオニルアミノ)−2H−ピラゾール−3−イル]−シクロブチルエステル
工程A
水素化ホウ素ナトリウム(330mg)を、―60℃のN−[2−tert−ブチル−5−(3−オキソ−シクロブチル)−2H−ピラゾール−3−イル]−2−フェニル−イソブチルアミド(2.8g)のTHF(100mL)とEtOH(10mL)との溶液に
添加した。この混合物を室温まで温め、そしてその温度で1.5時間維持する。MeOH(50mL)の添加によって、過剰な水素化物をクエンチした。この混合物を濃縮し、そしてこの得られた残留物をEtOAcに溶解した。この溶液は、飽和K2CO3水溶液(2×)および飽和NaCl水溶液で連続して洗浄した。この有機層をNa2SO4で乾燥させ、そして濃縮し、そして淡黄色固体として生成物アルコールを得、これをさらに精製することなく使用した。
工程B
工程Aの生成物(2.8g)のTFA(50mL)溶液を、還流状態にて48時間加熱した。この溶液を濃縮し、そしてこの得られた残留物をEtOAcに溶解した。この溶液を、飽和NaHCO3水溶液および飽和NaCl水溶液で連続して洗浄した。この有機層をNa2SO4で乾燥させ、そして濃縮し、残留物として生成物エステルを得、これをさらに精製することなく使用した。
工程C
工程Bの生成物(1.9g)、濃NH4OH水溶液(10mL)、およびMeOH(20mL)の溶液を、65℃まで90分間加熱した。この溶液を濃縮し、この得られた残留物をEtOAcで希釈し、そしてこの溶液を飽和NaHCO3水溶液および飽和NaCl水溶液で数回連続して洗浄した。この有機層をNa2SO4で乾燥させ、そして濃縮し、固体として生成物アルコールを得、さらに精製することなく使用した。
工程D
EtOAc(30mL)中の工程Cの生成物(1.1g)とCDI(714mg)との混合物を3時間撹拌した。この溶液をEtOAcで希釈し、そして飽和NaHCO3水溶液および飽和NaCl水溶液で数回連続して洗浄した。この有機層をNa2SO4で乾燥させ、そして濃縮し、固体として生成物イミダゾリドを得、これをさらに精製することなく使用した。
工程E
EtOAc(2mL)中の、工程Dの生成物(100mg)と、PS−DMAP樹脂(0.15mmol;Argonaut Technologies;Foster City,CA)とエチルアミンヒドロクロリド(27mg)との混合物を、35℃にて10時間加熱した。この樹脂を濾過によって除去し、そして濾液を濃縮した。この得られた残留物を分取用逆相HPLCによって精製し、白色固体として表題の生成物を得た。MS(M+H)+=371.2。
以下の化合物を、適切な出発物質を使用して、実施例42に記載されるのと類似の様式で製造した。実施例43〜71について、PS−DMAP樹脂ではなくDMAPを工程Eで使用した。
Figure 0004864719
Figure 0004864719
Figure 0004864719
Figure 0004864719
Figure 0004864719
Figure 0004864719
Figure 0004864719
Figure 0004864719
Figure 0004864719
Figure 0004864719
Figure 0004864719
Figure 0004864719
実施例172
(テトラヒドロ−ピラン−4−イルメチル)−カルバミン酸cis−3−[5−(2,2−ジメチル−プロピオニルアミノ)−1H−ピラゾール−3−イル]−シクロブチルエステル
イミダゾール−1−カルボン酸cis−3−[5−(2,2−ジメチル−プロピオニルアミノ)−2H−ピラゾール−3−イル]−シクロブチルエステル(200mg)およびC−(テトラヒドロ−ピラン−4−イル)−メチルアミン(83mg)のEtOAc溶液を、70℃にて一晩撹拌した。冷却後、表題の生成物をシリカゲルクロマトグラフィーによって単離した。MS(M+H)+=379.3。
以下の化合物を、適切な出発物質を使用して、実施例172に記載されるのと類似の様式で製造した。過剰のEt3Nを添加することによって、酸付加塩の形態で得られたアミン出発物質を、インサイチュで中和した。アスタリスクで示される実施例について、この反応系を、還流温度ではなくマイクロ波装置中(150℃、35分間)で加熱した。
Figure 0004864719
Figure 0004864719
Figure 0004864719
Figure 0004864719
Figure 0004864719
実施例221
メチル−ピリジン−3−イルメチル−カルバミン酸cis−3−[5−(2,2−ジメチル−プロピオニルアミノ)−2H−ピラゾール−3−イル]−シクロブチルエステル
工程A
N−[2−tert−ブチル−5−(3−オキソ−シクロブチル)−2H−ピラゾール−3−イル]−2,2−ジメチル−プロピオンアミド(6.9g)のTFA(47mL)溶液を、還流状態にて29時間加熱した。この溶液を冷却し、濃縮し、そしてこの得られた残留物をCH2Cl2と飽和NaHCO3水溶液との間で分配した。この有機層をNa2SO4で乾燥させ、そして濃縮し、淡黄色固体として生成物を得、さらに精製することなく使用した。
工程B
CH2Cl2中の工程Aの生成物(2.7g)、ジ−tert−ブチルジカルボネート(3.6g)、Et3N(2.85mL)、およびDMAP(63mg)との混合物を室温にて2時間撹拌した。この溶液を濃縮し、そしてこの得られた残留物をEtOAcに溶解した。この溶液を、飽和NH4Cl水溶液、水、および飽和NaCl水溶液で、連続して洗浄した。この有機層をNa2SO4で乾燥させ、そして濃縮し、カルバメート異性体の混合物を得、さらに精製することなく使用した。
工程C
水素化ホウ素ナトリウム(430mg)を、−78℃の工程Bの生成物(4.8g)のTHF(34mL)とEtOH(4.9mL)との溶液に添加した。10分後、この反応混合物を0℃まで15分かけて温めた。飽和NH4Cl水溶液の添加によって、過剰な水素化物をクエンチし、そしてこの混合物を濃縮した。この残留物をEtOAcに溶解し、そして飽和NaHCO3水溶液(2×)、水、および飽和NaCl水溶液で連続して洗浄した。この有機層をNa2SO4で乾燥させ、次いで、濃縮し、黄色発泡体として生成物を得、さらに精製することなく使用した。
工程D
工程Cの生成物(200mg)をCH2Cl2に溶解し、そしてこの得られた溶液を0℃まで冷却した。トリホスゲン(123mg)のCH2Cl2(0.5mL)溶液、次いでピリジン(0.125mL)を添加した。この反応溶液を室温まで温め、さらに1時間後、メチル−ピリジン−3−イルメチル−アミン(180mg)を添加した。さらに1時間後、この溶液を濃縮し、この得られた残留物をEtOAcに溶解させ、そしてこの溶液を、飽和NH4Cl水溶液および水で連続して洗浄し、Na2SO4で乾燥させ、そして濃縮し、異性体混合物として生成物カルバメートを得、これをさらに精製することなく使用した。
工程E
工程Dの生成物(230mg)のCH3CN溶液を、150℃にて、マイクロ波装置中で、5分間加熱した。この溶液を濃縮し、そしてこの得られた残留物をシリカゲルクロマトグラフィーによって精製し、白色固体として表題化合物を得た。MS(M−H)-=384.3。
以下の化合物を適切な出発物質を使用して、実施例221に記載されるのと類似の様式で製造した。
Figure 0004864719
Figure 0004864719
Figure 0004864719
Figure 0004864719
工程Eにおいて溶媒としてCH3CNではなくDMSOを利用したことを除いて、以下の化合物を適切な出発物質を使用して、実施例221に記載されるのと類似の様式で製造した。
Figure 0004864719
実施例274
(シクロプロピルメチル−カルバミン酸3−[5−(2−メチル−2−ピリジン−2−イル−プロピオニルアミノ)−2H−ピラゾール−3−イル]−シクロブチルエステル)
5−(3−シクロプロピルメチルカルバモイルオキシ−シクロブチル)−3−(2−メチル−2−ピリジン−2−イル−プロピオニルアミノ)−ピラゾール−1−カルボン酸tert−ブチルエステルおよび3−(3−シクロプロピルメチルカルバモイルオキシ−シクロブチル)−5−(2−メチル−2−ピリジン−2−イル−プロピオニルアミノ)−ピラゾール−1−カルボン酸tert−ブチルエステル(120mg、適切な出発物質を使用して、実施例221の工程A〜Eに記載されるのと類似の手順によって製造した)の混合物を、室温のTFA(0.19mL)およびCH2Cl2(1.25mL)に溶解した。4時間後、この溶液をEtOAcで希釈し、そしてこの溶液を飽和NaHCO3水溶液(2×)、水、および飽和NaCl水溶液で、連続して洗浄した。この有機層をNa2SO4で乾燥させ、そして濃縮した。シリカゲルクロマトグラフィーによって残留物を精製し、固体として表題化合物を得た。MS(M+H)+=398.3。
以下の化合物を適切な出発物質を使用して、実施例274に記載されるのと類似の様式で製造した。
Figure 0004864719
実施例288
2−メチル−ピロリジン−1−カルボン酸cis−3−{5−[(テトラヒドロ−ピラン−4−カルボニル)−アミノ]−2H−ピラゾール−3−イル}−シクロブチルエステル工程A
5−(cis−3−ヒドロキシ−シクロブチル)−3−[(テトラヒドロ−ピラン−4−カルボニル)−アミノ]−ピラゾール−1−カルボン酸tert−ブチルエステルおよび3−(cis−3−ヒドロキシ−シクロブチル)−5−[(テトラヒドロ−ピラン−4−カルボニル)−アミノ]−ピラゾール−1−カルボン酸tert−ブチルエステル(120mg、適切な出発物質を使用して、実施例221の工程B〜Cに記載されるのと類似の手順によって製造した)、トリホスゲン(69mg)、およびPS−DMAP樹脂(0.30mmol)の混合物を、0℃にてCH2Cl2(2mL)中で撹拌した。60分後、2−メチル−ピロリジン(0.10mL)を添加し、そしてこの得られた混合物を一晩撹拌した。この樹脂を濾過によって除去し、そしてこの濾液を濃縮し、生成物カルバメートを得、これをさらに精製することなく使用した。
工程B
工程Aの生成物(157mg)のDMSO溶液を、マイクロ波装置中で150℃にて7分間加熱した。次いで、この溶液を分取用逆相HPLCによって精製し、固体として表題生成物を得た。MS(M+H)+=377.2。
以下の化合物を、適切な出発物質を使用して、実施例288に記載されるのと類似の様式で製造した。
Figure 0004864719
実施例301
イソブチル−カルバミン酸cis−3−[5−(2−p−トリル−アセチルアミノ)−1H−ピラゾール−3−イル]−シクロブチルエステル
工程A
2−tert−ブチル−5−(3,3−ジメトキシ−シクロブチル)−2H−ピラゾール−3−イルアミン(4.0g)、ジ−tert−ブチルジカルボネート(10.4g)、Et3N(6.6mL)、およびDMAP(40mg)のCH2Cl2(60mL)溶液を、室温にて3日間撹拌した。この溶液を濃縮し、油状物としてビス−カルバモイル化生成物を得、これをさらに精製することなく使用した。
工程B
工程Aの生成物を、適切な出発物質を使用して、実施例1の工程B〜Cおよび実施例9の工程Aに記載されるのと類似の手順によって、[2−tert−ブチル−5−(cis−3−イソブチルカルバモイルオキシ−シクロブチル)−2H−ピラゾール−3−イル]−イミドジカルボン酸ジ−tert−ブチルエステルに変換した。
工程C
工程Bの生成物(4.5g)のTFA(40mL)溶液を、室温にて4時間撹拌した。この溶液を濃縮し、そしてこの残留物をCHCl3に溶解した。この溶液を、飽和NaHCO3水溶液および飽和NaCl水溶液で連続して洗浄した。この有機層をNa2SO4で乾燥させ、そして濃縮した。シリカゲルクロマトグラフィーによる残留物の精製によって、油状物としてアミン生成物を得た。
工程D
p−トリル−酢酸(0.18mmol)に、連続して:工程Cの生成物(1mL、EtOAc中0.16M溶液)、1−プロパンホスホン酸環状無水物(1mL、EtOAc中0.36M溶液)、およびEt3N(1mL、EtOAc中0.72M溶液)を添加した。この得られた溶液を一晩還流状態にて加熱し、そして濃縮し、残留物を得、これをさらに精製することなく次の工程に使用した。
工程E
工程Dの生成物をTFA(2mL)に溶解し、そしてこの溶液を一晩還流状態にて加熱した。この溶液を濃縮し、そしてこの残留物を分取用逆相HPLCによって精製し、表題生成物を得た。MS(M+H)+=385.4。
以下の化合物を、適切な出発物質を使用して、実施例301に記載されるのと類似の様式で製造した。
Figure 0004864719
Figure 0004864719
Figure 0004864719
実施例344
シクロブチル−カルバミン酸cis−3−[5−(3−ピリジン−3−イル−プロピオニルアミノ)−1H−ピラゾール−3−イル]−シクロブチルエステル
工程A
シクロブチル−カルバミン酸cis−3−(5−アミノ−1−tert−ブチル−1H−ピラゾール−3−イル)−シクロブチルエステル(100mg、適切な出発物質を使用して、実施例301の工程A〜Cに記載されるのと類似の手順によって製造した)、1−プロパンホスホン酸環状無水物(EtOAc中50wt.%、407mg)、および3−ピリジン−3−イル−プロピオン酸(60mg)のEtOAc(2mL)溶液を、一晩還流状態で加熱した。この混合物を濃縮し、そしてこの残留物をさらに精製することなく次の工程に使用した。
工程B
工程Aの生成物のTFA(4mL)溶液を、80℃にて一晩加熱した。次いで、この溶液を濃縮し、そしてこの残留物を分取用逆相HPLCによって精製し、表題生成物を得た。MS(M+H)+=384.4。
以下の化合物を、適切な出発物質を使用して、実施例344に記載されるのと類似の様式で製造した。実施例345〜350および実施例352〜368について、Et3SiH(3当量)を、工程Bにおいて反応混合物に添加した。
Figure 0004864719
Figure 0004864719
実施例370
シクロブチル−カルバミン酸cis−3−[5−(2,2−ジメチル−プロピオニルアミノ)−1H−ピラゾール−3−イル]−シクロブチルエステル
工程A
シクロブチル−カルバミン酸cis−3−(5−アミノ−1−tert−ブチル−1H−ピラゾール−3−イル)−シクロブチルエステル(100mg、適切な出発物質を使用して、実施例301の工程A〜Cに記載されるのと類似の手順によって製造した)、トリメチルアセチルクロリド(46mg)、およびEt3N(50mg)のCH2Cl2溶液を、室温にて一晩撹拌した。この溶液を濃縮し、残留物を得、これをさらに精製することなく使用した。
工程B
工程Aの生成物のTFA(4mL)溶液を、80℃にて一晩加熱した。この溶液を濃縮し、そしてこの残留物を分取用逆相HPLCによって精製し、表題生成物を得た。MS(M+H)+=335.4。
以下の化合物を、適切な出発物質を使用して、実施例370に記載されるのと類似の様式で製造した。実施例373〜377について、Et3SiH(3当量)を、工程Bにおいて反応混合物に添加した。
Figure 0004864719

Claims (3)

  1. 式(I)
    Figure 0004864719
    の化合物(該化合物は、
    ベンジル−カルバミン酸cis−3−{5−[(テトラヒドロ−ピラン−4−カルボニル)−アミノ]−1H−ピラゾール−3−イル}−シクロブチルエステル、
    (2−クロロ−ベンジル)−カルバミン酸cis−3−{5−[(テトラヒドロ−ピラン−4−カルボニル)−アミノ]−1H−ピラゾール−3−イル}−シクロブチルエステル、
    (3−クロロ−ベンジル)−カルバミン酸cis−3−{5−[(テトラヒドロ−ピラン−4−カルボニル)−アミノ]−1H−ピラゾール−3−イル}−シクロブチルエステル、
    ベンジル−カルバミン酸cis−3−{5−[((R)−テトラヒドロ−フラン−2−カルボニル)−アミノ]−1H−ピラゾール−3−イル}−シクロブチルエステル、
    ピリジン−2−イルメチル−カルバミン酸cis−3−[5−(2,2−ジメチル−プロピオニルアミノ)−1H−ピラゾール−3−イル]−シクロブチルエステル、
    ピリジン−2−イルメチル−カルバミン酸cis−3−[5−(シクロヘプタンカルボニル−アミノ)−1H−ピラゾール−3−イル]−シクロブチルエステル、
    (3−クロロ−ベンジル)−カルバミン酸cis−3−{5−[((R)−テトラヒドロ−フラン−2−カルボニル)−アミノ]−1H−ピラゾール−3−イル}−シクロブチルエステル、
    (2−フルオロ−ベンジル)−カルバミン酸cis−3−{5−[((R)−テトラヒドロ−フラン−2−カルボニル)−アミノ]−1H−ピラゾール−3−イル}−シクロブチルエステル、
    (2−フェニル−プロピル)−カルバミン酸cis−3−{5−[((R)−テトラヒドロ−フラン−2−カルボニル)−アミノ]−1H−ピラゾール−3−イル}−シクロブチルエステル、
    (2−クロロ−6−フルオロ−ベンジル)−カルバミン酸cis−3−{5−[((R)−テトラヒドロ−フラン−2−カルボニル)−アミノ]−2H−ピラゾール−3−イル}−シクロブチルエステル、
    (2,3−ジフルオロ−ベンジル)−カルバミン酸cis−3−{5−[((R)−テトラヒドロ−フラン−2−カルボニル)−アミノ]−2H−ピラゾール−3−イル}−シクロブチルエステル、
    (2,6−ジフルオロ−ベンジル)−カルバミン酸cis−3−{5−[((R)−テトラヒドロ−フラン−2−カルボニル)−アミノ]−2H−ピラゾール−3−イル}−シクロブチルエステル、
    (2−メトキシ−ベンジル)−カルバミン酸cis−3−{5−[((R)−テトラヒドロ−フラン−2−カルボニル)−アミノ]−1H−ピラゾール−3−イル}−シクロブチルエステル、
    (2−フルオロ−6−トリフルオロメチル−ベンジル)−カルバミン酸cis−3−{5−[((R)−テトラヒドロ−フラン−2−カルボニル)−アミノ]−1H−ピラゾール−3−イル}−シクロブチルエステル、
    (2−クロロ−6−フルオロ−ベンジル)−カルバミン酸cis−3−{5−[(テトラヒドロ−ピラン−4−カルボニル)−アミノ]−2H−ピラゾール−3−イル}−シクロブチルエステル、
    (4−フルオロ−2−トリフルオロメチル−ベンジル)−カルバミン酸cis−3−{5−[((R)−テトラヒドロ−フラン−2−カルボニル)−アミノ]−2H−ピラゾール−3−イル}−シクロブチルエステル、
    (3−フルオロ−ベンジル)−カルバミン酸cis−3−{5−[(1−メチル−シクロヘキサンカルボニル)−アミノ]−1H−ピラゾール−3−イル}−シクロブチルエステル、
    (1−メチル−1−フェニル−エチル)−カルバミン酸cis−3−{5−[(テトラヒドロ−ピラン−4−カルボニル)−アミノ]−2H−ピラゾール−3−イル}−シクロブチルエステル、
    ベンジル−カルバミン酸cis−3−[5−(2−メチル−2−フェニル−プロピオニルアミノ)−2H−ピラゾール−3−イル]−シクロブチルエステル、
    (2−メチル−ベンジル)−カルバミン酸cis−3−[5−(2−メチル−2−フェニル−プロピオニルアミノ)−2H−ピラゾール−3−イル]−シクロブチルエステル、
    (1−メチル−1−フェニル−エチル)−カルバミン酸cis−3−[5−(2−メチル−2−ピリジン−2−イル−プロピオニルアミノ)−2H−ピラゾール−3−イル]−シクロブチルエステル、
    (2−トリフルオロメチル−ベンジル)−カルバミン酸cis−3−[5−(2−メチル−2−フェニル−プロピオニルアミノ)−2H−ピラゾール−3−イル]−シクロブチルエステル、
    (2−フルオロ−ベンジル)−カルバミン酸cis−3−[5−(2−メチル−2−フェニル−プロピオニルアミノ)−2H−ピラゾール−3−イル]−シクロブチルエステル、
    (2−メトキシ−ベンジル)−カルバミン酸cis−3−[5−(2−メチル−2−フェニル−プロピオニルアミノ)−2H−ピラゾール−3−イル]−シクロブチルエステル、
    ベンジル−カルバミン酸cis−3−[5−(2−メチル−2−ピリジン−2−イル−プロピオニルアミノ)−2H−ピラゾール−3−イル]−シクロブチルエステル、
    (1−フェニル−シクロペンチル)−カルバミン酸cis−3−[5−(2,2−ジメチル−プロピオニルアミノ)−2H−ピラゾール−3−イル]−シクロブチルエステル、
    ピリジン−2−イルメチル−カルバミン酸cis−3−[5−(2−ピリジン−2−イル−プロピオニルアミノ)−2H−ピラゾール−3−イル]−シクロブチルエステル、
    (2−フェニルアミノ−エチル)−カルバミン酸cis−3−(5−イソブチリルアミノ−2H−ピラゾール−3−イル)−シクロブチルエステル、
    (4−クロロ−ベンジル)−カルバミン酸cis−3−(5−イソブチリルアミノ−2H−ピラゾール−3−イル)−シクロブチルエステル、
    (2−クロロ−6−フルオロ−ベンジル)−カルバミン酸cis−3−(5−イソブチリルアミノ−2H−ピラゾール−3−イル)−シクロブチルエステル、
    (2,4,5−トリフルオロ−ベンジル)−カルバミン酸cis−3−{5−[((R)−テトラヒドロ−フラン−2−カルボニル)−アミノ]−2H−ピラゾール−3−イル}−シクロブチルエステル、
    (3,4−ジフルオロ−ベンジル)−カルバミン酸cis−3−{5−[((R)−テトラヒドロ−フラン−2−カルボニル)−アミノ]−2H−ピラゾール−3−イル}−シクロブチルエステル、
    (2−メチル−ベンジル)−カルバミン酸cis−3−{5−[(テトラヒドロ−ピラン−4−カルボニル)−アミノ]−2H−ピラゾール−3−イル}−シクロブチルエステル、
    チオフェン−2−イルメチル−カルバミン酸cis−3−{5−[((R)−テトラヒドロ−フラン−2−カルボニル)−アミノ]−1H−ピラゾール−3−イル}−シクロブチルエステル、
    (2,5−ジフルオロ−ベンジル)−カルバミン酸cis−3−{5−[((R)−テトラヒドロ−フラン−2−カルボニル)−アミノ]−2H−ピラゾール−3−イル}−シクロブチルエステル、
    (2−トリフルオロメチル−ベンジル)−カルバミン酸cis−3−{5−[((R)−テトラヒドロ−フラン−2−カルボニル)−アミノ]−1H−ピラゾール−3−イル}−シクロブチルエステル、
    (2−メチル−ベンジル)−カルバミン酸cis−3−{5−[((R)−テトラヒドロ−フラン−2−カルボニル)−アミノ]−2H−ピラゾール−3−イル}−シクロブチルエステル、
    (2,4−ジフルオロ−ベンジル)−カルバミン酸cis−3−{5−[((R)−テトラヒドロ−フラン−2−カルボニル)−アミノ]−2H−ピラゾール−3−イル}−シクロブチルエステル、
    (4−イソプロピル−ベンジル)−カルバミン酸cis−3−{5−[((R)−テトラヒドロ−フラン−2−カルボニル)−アミノ]−1H−ピラゾール−3−イル}−シクロブチルエステル、
    (4−クロロ−ベンジル)−カルバミン酸cis−3−{5−[((R)−テトラヒドロ−フラン−2−カルボニル)−アミノ]−1H−ピラゾール−3−イル}−シクロブチルエステル、
    (2−クロロ−ベンジル)−カルバミン酸cis−3−{5−[((R)−テトラヒドロ−フラン−2−カルボニル)−アミノ]−1H−ピラゾール−3−イル}−シクロブチルエステル、
    ピリジン−2−イルメチル−カルバミン酸cis−3−[5−(シクロペンタンカルボニル−アミノ)−1H−ピラゾール−3−イル]−シクロブチルエステル、
    ピリジン−2−イルメチル−カルバミン酸cis−3−[5−(3,3−ジメチル−ブチリルアミノ)−1H−ピラゾール−3−イル]−シクロブチルエステル、
    ピリジン−2−イルメチル−カルバミン酸cis−3−(5−イソブチリルアミノ−1H−ピラゾール−3−イル)−シクロブチルエステル、
    ベンジル−メチル−カルバミン酸cis−3−{5−[((R)−テトラヒドロ−フラン−2−カルボニル)−アミノ]−1H−ピラゾール−3−イル}−シクロブチルエステル、
    ピリジン−2−イルメチル−カルバミン酸cis−3−{5−[((R)−テトラヒドロ−フラン−2−カルボニル)−アミノ]−1H−ピラゾール−3−イル}−シクロブチルエステル、
    ベンジル−メチル−カルバミン酸cis−3−{5−[(テトラヒドロ−ピラン−4−カルボニル)−アミノ]−1H−ピラゾール−3−イル]−シクロブチルエステル、
    (2−メトキシ−ベンジル)−カルバミン酸cis−3−[5−(2,2−ジメチル−プロピオニルアミノ)−1H−ピラゾール−3−イル]−シクロブチルエステル、
    (1−フェニル−プロピル)−カルバミン酸cis−3−[5−(2,2−ジメチル−プロピオニルアミノ)−2H−ピラゾール−3−イル]−シクロブチルエステル、
    ((S)−1−フェニル−エチル)−カルバミン酸cis−3−[5−(2,2−ジメチル−プロピオニルアミノ)−2H−ピラゾール−3−イル]−シクロブチルエステル、および
    ((R)−1−フェニル−エチル)−カルバミン酸cis−3−[5−(2,2−ジメチル−プロピオニルアミノ)−2H−ピラゾール−3−イル]−シクロブチルエステル
    からなる群から選択される)またはその薬学的に受容可能な塩
  2. ベンジル−カルバミン酸cis−3−{5−[(テトラヒドロ−ピラン−4−カルボニル)−アミノ]−1H−ピラゾール−3−イル}−シクロブチルエステル、
    (2−クロロ−ベンジル)−カルバミン酸cis−3−{5−[(テトラヒドロ−ピラン−4−カルボニル)−アミノ]−1H−ピラゾール−3−イル}−シクロブチルエステル、
    (3−クロロ−ベンジル)−カルバミン酸cis−3−{5−[(テトラヒドロ−ピラン−4−カルボニル)−アミノ]−1H−ピラゾール−3−イル}−シクロブチルエステル、
    ベンジル−カルバミン酸cis−3−{5−[((R)−テトラヒドロ−フラン−2−カルボニル)−アミノ]−1H−ピラゾール−3−イル}−シクロブチルエステル、
    ピリジン−2−イルメチル−カルバミン酸cis−3−[5−(2,2−ジメチル−プロピオニルアミノ)−1H−ピラゾール−3−イル]−シクロブチルエステル、
    ピリジン−2−イルメチル−カルバミン酸cis−3−[5−(シクロヘプタンカルボニル−アミノ)−1H−ピラゾール−3−イル]−シクロブチルエステル、
    (3−クロロ−ベンジル)−カルバミン酸cis−3−{5−[((R)−テトラヒドロ−フラン−2−カルボニル)−アミノ]−1H−ピラゾール−3−イル}−シクロブチルエステル、
    (2−フルオロ−ベンジル)−カルバミン酸cis−3−{5−[((R)−テトラヒドロ−フラン−2−カルボニル)−アミノ]−1H−ピラゾール−3−イル}−シクロブチルエステル、
    (2−フェニル−プロピル)−カルバミン酸cis−3−{5−[((R)−テトラヒドロ−フラン−2−カルボニル)−アミノ]−1H−ピラゾール−3−イル}−シクロブチルエステル、
    (2−クロロ−6−フルオロ−ベンジル)−カルバミン酸cis−3−{5−[((R)−テトラヒドロ−フラン−2−カルボニル)−アミノ]−2H−ピラゾール−3−イル}−シクロブチルエステル、
    (2,3−ジフルオロ−ベンジル)−カルバミン酸cis−3−{5−[((R)−テトラヒドロ−フラン−2−カルボニル)−アミノ]−2H−ピラゾール−3−イル}−シクロブチルエステル、
    (2,6−ジフルオロ−ベンジル)−カルバミン酸cis−3−{5−[((R)−テトラヒドロ−フラン−2−カルボニル)−アミノ]−2H−ピラゾール−3−イル}−シクロブチルエステル、
    (2−メトキシ−ベンジル)−カルバミン酸cis−3−{5−[((R)−テトラヒドロ−フラン−2−カルボニル)−アミノ]−1H−ピラゾール−3−イル}−シクロブチルエステル、
    (2−フルオロ−6−トリフルオロメチル−ベンジル)−カルバミン酸cis−3−{5−[((R)−テトラヒドロ−フラン−2−カルボニル)−アミノ]−1H−ピラゾール−3−イル}−シクロブチルエステル、
    (2−クロロ−6−フルオロ−ベンジル)−カルバミン酸cis−3−{5−[(テトラヒドロ−ピラン−4−カルボニル)−アミノ]−2H−ピラゾール−3−イル}−シクロブチルエステル、
    (4−フルオロ−2−トリフルオロメチル−ベンジル)−カルバミン酸cis−3−{5−[((R)−テトラヒドロ−フラン−2−カルボニル)−アミノ]−2H−ピラゾール−3−イル}−シクロブチルエステル、
    (3−フルオロ−ベンジル)−カルバミン酸cis−3−{5−[(1−メチル−シクロヘキサンカルボニル)−アミノ]−1H−ピラゾール−3−イル}−シクロブチルエステル、
    (1−メチル−1−フェニル−エチル)−カルバミン酸cis−3−{5−[(テトラヒドロ−ピラン−4−カルボニル)−アミノ]−2H−ピラゾール−3−イル}−シクロブチルエステル、
    ベンジル−カルバミン酸cis−3−[5−(2−メチル−2−フェニル−プロピオニルアミノ)−2H−ピラゾール−3−イル]−シクロブチルエステル、
    (2−メチル−ベンジル)−カルバミン酸cis−3−[5−(2−メチル−2−フェニル−プロピオニルアミノ)−2H−ピラゾール−3−イル]−シクロブチルエステル、
    (1−メチル−1−フェニル−エチル)−カルバミン酸cis−3−[5−(2−メチル−2−ピリジン−2−イル−プロピオニルアミノ)−2H−ピラゾール−3−イル]−シクロブチルエステル、
    (2−トリフルオロメチル−ベンジル)−カルバミン酸cis−3−[5−(2−メチル−2−フェニル−プロピオニルアミノ)−2H−ピラゾール−3−イル]−シクロブチルエステル、
    (2−フルオロ−ベンジル)−カルバミン酸cis−3−[5−(2−メチル−2−フェニル−プロピオニルアミノ)−2H−ピラゾール−3−イル]−シクロブチルエステル、
    (2−メトキシ−ベンジル)−カルバミン酸cis−3−[5−(2−メチル−2−フェニル−プロピオニルアミノ)−2H−ピラゾール−3−イル]−シクロブチルエステル、
    ベンジル−カルバミン酸cis−3−[5−(2−メチル−2−ピリジン−2−イル−プロピオニルアミノ)−2H−ピラゾール−3−イル]−シクロブチルエステル、
    (1−フェニル−シクロペンチル)−カルバミン酸cis−3−[5−(2,2−ジメチル−プロピオニルアミノ)−2H−ピラゾール−3−イル]−シクロブチルエステル、
    ピリジン−2−イルメチル−カルバミン酸cis−3−[5−(2−ピリジン−2−イル−プロピオニルアミノ)−2H−ピラゾール−3−イル]−シクロブチルエステル、
    (2−フェニルアミノ−エチル)−カルバミン酸cis−3−(5−イソブチリルアミノ−2H−ピラゾール−3−イル)−シクロブチルエステル、
    (4−クロロ−ベンジル)−カルバミン酸cis−3−(5−イソブチリルアミノ−2H−ピラゾール−3−イル)−シクロブチルエステル、
    (2−クロロ−6−フルオロ−ベンジル)−カルバミン酸cis−3−(5−イソブチリルアミノ−2H−ピラゾール−3−イル)−シクロブチルエステル、
    (2,4,5−トリフルオロ−ベンジル)−カルバミン酸cis−3−{5−[((R)−テトラヒドロ−フラン−2−カルボニル)−アミノ]−2H−ピラゾール−3−イル}−シクロブチルエステル、
    (3,4−ジフルオロ−ベンジル)−カルバミン酸cis−3−{5−[((R)−テトラヒドロ−フラン−2−カルボニル)−アミノ]−2H−ピラゾール−3−イル}−シクロブチルエステル、
    (2−メチル−ベンジル)−カルバミン酸cis−3−{5−[(テトラヒドロ−ピラン−4−カルボニル)−アミノ]−2H−ピラゾール−3−イル}−シクロブチルエステル、
    チオフェン−2−イルメチル−カルバミン酸cis−3−{5−[((R)−テトラヒドロ−フラン−2−カルボニル)−アミノ]−1H−ピラゾール−3−イル}−シクロブチルエステル、
    (2,5−ジフルオロ−ベンジル)−カルバミン酸cis−3−{5−[((R)−テトラヒドロ−フラン−2−カルボニル)−アミノ]−2H−ピラゾール−3−イル}−シクロブチルエステル、
    (2−トリフルオロメチル−ベンジル)−カルバミン酸cis−3−{5−[((R)−テトラヒドロ−フラン−2−カルボニル)−アミノ]−1H−ピラゾール−3−イル}−シクロブチルエステル、
    (2−メチル−ベンジル)−カルバミン酸cis−3−{5−[((R)−テトラヒドロ−フラン−2−カルボニル)−アミノ]−2H−ピラゾール−3−イル}−シクロブチルエステル、
    (2,4−ジフルオロ−ベンジル)−カルバミン酸cis−3−{5−[((R)−テトラヒドロ−フラン−2−カルボニル)−アミノ]−2H−ピラゾール−3−イル}−シクロブチルエステル、
    (4−イソプロピル−ベンジル)−カルバミン酸cis−3−{5−[((R)−テトラヒドロ−フラン−2−カルボニル)−アミノ]−1H−ピラゾール−3−イル}−シクロブチルエステル、
    (4−クロロ−ベンジル)−カルバミン酸cis−3−{5−[((R)−テトラヒドロ−フラン−2−カルボニル)−アミノ]−1H−ピラゾール−3−イル}−シクロブチルエステル、
    (2−クロロ−ベンジル)−カルバミン酸cis−3−{5−[((R)−テトラヒドロ−フラン−2−カルボニル)−アミノ]−1H−ピラゾール−3−イル}−シクロブチルエステル、
    ピリジン−2−イルメチル−カルバミン酸cis−3−[5−(シクロペンタンカルボニル−アミノ)−1H−ピラゾール−3−イル]−シクロブチルエステル、
    ピリジン−2−イルメチル−カルバミン酸cis−3−[5−(3,3−ジメチル−ブチリルアミノ)−1H−ピラゾール−3−イル]−シクロブチルエステル、
    ピリジン−2−イルメチル−カルバミン酸cis−3−(5−イソブチリルアミノ−1H−ピラゾール−3−イル)−シクロブチルエステル、
    ベンジル−メチル−カルバミン酸cis−3−{5−[((R)−テトラヒドロ−フラン−2−カルボニル)−アミノ]−1H−ピラゾール−3−イル}−シクロブチルエステル、
    ピリジン−2−イルメチル−カルバミン酸cis−3−{5−[((R)−テトラヒドロ−フラン−2−カルボニル)−アミノ]−1H−ピラゾール−3−イル}−シクロブチルエステル、および
    ベンジル−メチル−カルバミン酸cis−3−{5−[(テトラヒドロ−ピラン−4−カルボニル)−アミノ]−1H−ピラゾール−3−イル]−シクロブチルエステル
    ならびにその薬学的に受容可能な塩からなる群から選択される、請求項1に記載の化合物またはその薬学的に受容可能な塩。
  3. (2−クロロ−ベンジル)−カルバミン酸cis−3−{5−[(テトラヒドロ−ピラン−4−カルボニル)−アミノ]−1H−ピラゾール−3−イル}−シクロブチルエステル、
    ベンジル−カルバミン酸cis−3−{5−[((R)−テトラヒドロ−フラン−2−カルボニル)−アミノ]−1H−ピラゾール−3−イル}−シクロブチルエステル、
    (2−フルオロ−ベンジル)−カルバミン酸cis−3−{5−[((R)−テトラヒドロ−フラン−2−カルボニル)−アミノ]−1H−ピラゾール−3−イル}−シクロブチルエステル、
    (2−フェニル−プロピル)−カルバミン酸cis−3−{5−[((R)−テトラヒドロ−フラン−2−カルボニル)−アミノ]−1H−ピラゾール−3−イル}−シクロブチルエステル、
    (2,6−ジフルオロ−ベンジル)−カルバミン酸cis−3−{5−[((R)−テトラヒドロ−フラン−2−カルボニル)−アミノ]−2H−ピラゾール−3−イル}−シクロブチルエステル、
    (4−フルオロ−2−トリフルオロメチル−ベンジル)−カルバミン酸cis−3−{5−[((R)−テトラヒドロ−フラン−2−カルボニル)−アミノ]−2H−ピラゾール−3−イル}−シクロブチルエステル、
    ベンジル−カルバミン酸cis−3−[5−(2−メチル−2−フェニル−プロピオニルアミノ)−2H−ピラゾール−3−イル]−シクロブチルエステル、
    (2−メチル−ベンジル)−カルバミン酸cis−3−[5−(2−メチル−2−フェニル−プロピオニルアミノ)−2H−ピラゾール−3−イル]−シクロブチルエステル、
    (2−クロロ−6−フルオロ−ベンジル)−カルバミン酸cis−3−(5−イソブチリルアミノ−2H−ピラゾール−3−イル)−シクロブチルエステル、および
    (2,4−ジフルオロ−ベンジル)−カルバミン酸cis−3−{5−[((R)−テトラヒドロ−フラン−2−カルボニル)−アミノ]−2H−ピラゾール−3−イル}−シクロブチルエステル
    ならびにその薬学的に受容可能な塩からなる群から選択される、請求項2に記載の化合物またはその薬学的に受容可能な塩。
JP2006540648A 2003-11-26 2004-11-15 Gsk−3インヒビターとしてのアミノピラゾール誘導体 Expired - Fee Related JP4864719B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US52543603P 2003-11-26 2003-11-26
US60/525,436 2003-11-26
PCT/IB2004/003749 WO2005051919A1 (en) 2003-11-26 2004-11-15 Aminopyrazole derivatives as gsk-3 inhibitors

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007512315A JP2007512315A (ja) 2007-05-17
JP4864719B2 true JP4864719B2 (ja) 2012-02-01

Family

ID=34632981

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006540648A Expired - Fee Related JP4864719B2 (ja) 2003-11-26 2004-11-15 Gsk−3インヒビターとしてのアミノピラゾール誘導体

Country Status (10)

Country Link
US (1) US7671072B2 (ja)
EP (1) EP1689721B1 (ja)
JP (1) JP4864719B2 (ja)
AT (1) ATE473967T1 (ja)
BR (1) BRPI0416989A (ja)
CA (1) CA2547283C (ja)
DE (1) DE602004028150D1 (ja)
DK (1) DK1689721T3 (ja)
ES (1) ES2347152T3 (ja)
WO (1) WO2005051919A1 (ja)

Families Citing this family (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ES2791303T3 (es) * 2004-01-30 2020-11-03 Vertex Pharma Compuesto intermedio de moduladores de transportadores de casete de unión a ATP
EP1928437A2 (en) 2005-08-26 2008-06-11 Braincells, Inc. Neurogenesis by muscarinic receptor modulation
EP2258358A3 (en) 2005-08-26 2011-09-07 Braincells, Inc. Neurogenesis with acetylcholinesterase inhibitor
EP2377530A3 (en) 2005-10-21 2012-06-20 Braincells, Inc. Modulation of neurogenesis by PDE inhibition
AU2006308889A1 (en) 2005-10-31 2007-05-10 Braincells, Inc. GABA receptor mediated modulation of neurogenesis
US20100216734A1 (en) 2006-03-08 2010-08-26 Braincells, Inc. Modulation of neurogenesis by nootropic agents
WO2007134136A2 (en) 2006-05-09 2007-11-22 Braincells, Inc. Neurogenesis by modulating angiotensin
US20090318430A1 (en) * 2006-07-21 2009-12-24 Astex Therapeutics Limited Medical use of cyclin dependent kinases inhibitors
US20100184806A1 (en) 2006-09-19 2010-07-22 Braincells, Inc. Modulation of neurogenesis by ppar agents
KR100832747B1 (ko) * 2006-10-27 2008-05-27 한국화학연구원 아미노피라졸 유도체, 이의 제조 방법 및 이를 함유하는허혈성 질환의 예방 또는 치료용 조성물
US7737149B2 (en) 2006-12-21 2010-06-15 Astrazeneca Ab N-[5-[2-(3,5-dimethoxyphenyl)ethyl]-2H-pyrazol-3-yl]-4-(3,5-dimethylpiperazin-1-yl)benzamide and salts thereof
WO2009017453A1 (en) * 2007-07-30 2009-02-05 Astrazeneca Ab New therapeutic combination of an antipsychotic and a gsk3 inhibitor 958
WO2010099217A1 (en) 2009-02-25 2010-09-02 Braincells, Inc. Modulation of neurogenesis using d-cycloserine combinations
US10273219B2 (en) 2009-11-12 2019-04-30 Pharmatrophix, Inc. Crystalline forms of neurotrophin mimetic compounds and their salts
CN104761515B (zh) 2009-11-12 2018-03-09 特罗菲克斯制药股份有限公司 神经营养蛋白模拟化合物及其盐的晶型
US20120322799A1 (en) 2009-11-30 2012-12-20 Pharmatrophix, Inc. Deuterated compounds useful for treating neurodegenerative diseases
WO2012006276A1 (en) * 2010-07-06 2012-01-12 North Carolina State University Inhibition of bacterial biofilms with aryl carbamates
US9125408B2 (en) 2010-09-01 2015-09-08 North Carolina State University Use of aryl carbamates in agriculture and other plant-related areas
US10154988B2 (en) 2012-11-14 2018-12-18 The Johns Hopkins University Methods and compositions for treating schizophrenia
US20140179712A1 (en) 2012-12-21 2014-06-26 Astrazeneca Ab Pharmaceutical formulation of n-[5-[2-(3,5-dimethoxyphenyl)ethyl]-2h-pyrazol-3-yl]-4-[(3r,5s)-3,5-dimethylpiperazin-1-yl]benzamide
CA2945263A1 (en) 2014-04-09 2015-10-15 Christopher Rudd Use of gsk-3 inhibitors or activators which modulate pd-1 or t-bet expression to modulate t cell immunity
CN109651171A (zh) * 2019-01-13 2019-04-19 苏州鹏旭医药科技有限公司 依拉戈利及其钠盐的中间体及其盐的制备方法和应用
CR20210415A (es) * 2019-01-31 2021-08-26 Pfizer Compuestos de 3-carbonilamino-5-ciclopentil-1h-pirazol que tienen actividad inhibidoria en cdk2
WO2022018596A1 (en) * 2020-07-20 2022-01-27 Pfizer Inc. Combination therapy
WO2022135365A1 (en) * 2020-12-22 2022-06-30 Anrui Biomedical Technology (Guangzhou) Co., Ltd. Disubstituted cyclopentane kinase inhibitors
TW202229268A (zh) * 2020-12-22 2022-08-01 大陸商上海拓界生物醫藥科技有限公司 Cdk2抑制劑及其製備方法
WO2023274397A1 (zh) * 2021-07-01 2023-01-05 上海拓界生物医药科技有限公司 Cdk2抑制剂及其制备方法和用途
TW202325280A (zh) * 2021-11-09 2023-07-01 大陸商上海拓界生物醫藥科技有限公司 一種胺基吡唑衍生物及其製備方法和用途
WO2023141852A1 (zh) * 2022-01-27 2023-08-03 益方生物科技(上海)股份有限公司 Cdk2抑制剂及其制备方法和用途
WO2023239629A1 (en) * 2022-06-06 2023-12-14 Plexium, Inc. Compounds and pharmaceutical compositions that degrade cdk2
WO2024035830A1 (en) * 2022-08-11 2024-02-15 Relay Therapeutics, Inc. Solid forms of a cdk inhibitor

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002018346A1 (en) * 2000-08-31 2002-03-07 Pfizer Products Inc. Pyrazole derivatives and their use as protein kinase inhibitors

Family Cites Families (88)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BE759838A (fr) 1969-12-04 1971-06-03 Wellcome Found Cetones a activite biologique
US3885046A (en) 1969-12-04 1975-05-20 Burroughs Wellcome Co Meta chloro or fluoro substituted alpha-T-butylaminopropionphenones in the treatment of depression
GB1422263A (en) 1973-01-30 1976-01-21 Ferrosan As 4-phenyl-piperidine compounds
US4314081A (en) 1974-01-10 1982-02-02 Eli Lilly And Company Arloxyphenylpropylamines
NL7503310A (nl) 1975-03-20 1976-09-22 Philips Nv Verbindingen met antidepressieve werking.
US4536518A (en) 1979-11-01 1985-08-20 Pfizer Inc. Antidepressant derivatives of cis-4-phenyl-1,2,3,4-tetrahydro-1-naphthalenamine
US4338317A (en) 1981-03-16 1982-07-06 Mead Johnson & Company Phenoxyethyl-1,2,4,-triazol-3-one antidepressants
US4423049A (en) 1981-12-28 1983-12-27 Mead Johnson & Company 2-[4-[(4,4-Dialkyl-2,6-piperidinedion-1-yl)butyl]-1-piperazinyl]pyrimidines
FR2534580A1 (fr) 1982-10-13 1984-04-20 Synthelabo Derives de phenyl-1 piperidino-2 propanol, leur preparation, et medicaments qui les contiennent
US4535186A (en) 1983-04-19 1985-08-13 American Home Products Corporation 2-Phenyl-2-(1-hydroxycycloalkyl or 1-hydroxycycloalk-2-enyl)ethylamine derivatives
DK169601B1 (da) 1983-10-17 1994-12-19 Duphar Int Res Piperazinderivater og farmaceutisk præparat indeholdende et sådant derivat, samt piperazinderivater med mellemproduktanvendelse
IL74497A (en) 1985-03-05 1990-02-09 Proterra Ag Pharmaceutical compositions containing phenyl carbamate derivatives and certain phenyl carbamate derivatives
US4804663A (en) 1985-03-27 1989-02-14 Janssen Pharmaceutica N.V. 3-piperidinyl-substituted 1,2-benzisoxazoles and 1,2-benzisothiazoles
FI95572C (fi) 1987-06-22 1996-02-26 Eisai Co Ltd Menetelmä lääkeaineena käyttökelpoisen piperidiinijohdannaisten tai sen farmaseuttisen suolan valmistamiseksi
EP0326912B1 (en) * 1988-02-03 1994-07-27 Nippon Steel Corporation Process for production of grain oriented electrical steel sheet having high flux density
GB8827305D0 (en) 1988-11-23 1988-12-29 British Bio Technology Compounds
WO1990005525A1 (en) 1988-11-23 1990-05-31 Pfizer Inc. Quinuclidine derivatives as substance p antagonists
WO1990008148A1 (en) 1989-01-23 1990-07-26 Pfizer Inc. Bis-aza-bicyclic anxiolytic agents
SK232890A3 (en) 1989-05-17 1998-11-04 Pfizer 2-piperidino and 2-pyrrolidino-1-alkanols derivatives and preparation method thereof
US5272160A (en) 1989-05-17 1993-12-21 Pfizer Inc 2-piperidino-1-alkanol derivatives as antiischemic agents
US5332817A (en) 1990-01-04 1994-07-26 Pfizer Inc. 3-aminopiperidine derivatives and related nitrogen containing heterocycles
US5232929A (en) 1990-11-28 1993-08-03 Pfizer Inc. 3-aminopiperidine derivatives and related nitrogen containing heterocycles and pharmaceutical compositions and use
WO1991012005A1 (en) 1990-02-06 1991-08-22 Pfizer Inc. Neuroprotective 3-piperidino-4-hydroxychroman derivatives and analogs
US5229382A (en) 1990-04-25 1993-07-20 Lilly Industries Limited 2-methyl-thieno-benzodiazepine
US5750542A (en) 1993-09-28 1998-05-12 Pfizer Benzisoxazole and benzisothizole derivatives as cholinesterase inhibitors
US5716965A (en) 1991-05-22 1998-02-10 Pfizer Inc. Substituted 3-aminoquinuclidines
DE69208877T2 (de) 1991-05-31 1996-07-25 Pfizer Chinuclidinderivate
UA39168C2 (uk) 1991-06-20 2001-06-15 Пфайзер, Інк. Фторалкоксифенільні похідні піперидину або хінуклідину, що є антагоністами речовини p і фармацевтична композиція на їх основі
US5530161A (en) 1991-07-08 1996-06-25 British Bio-Technology Limited Hydroxamic acid based collagenase inhibitors
GB9119932D0 (en) 1991-09-18 1991-10-30 Glaxo Group Ltd Chemical compounds
DE69232003T2 (de) 1991-09-18 2002-04-25 Glaxo Group Ltd Benzanilidderivate als 5-HT1D-Antagonisten
US5587458A (en) 1991-10-07 1996-12-24 Aronex Pharmaceuticals, Inc. Anti-erbB-2 antibodies, combinations thereof, and therapeutic and diagnostic uses thereof
ATE419355T1 (de) 1992-02-06 2009-01-15 Novartis Vaccines & Diagnostic Marker für krebs und biosynthetisches bindeprotein dafür
GB9208492D0 (en) 1992-04-16 1992-06-03 Glaxo Spa Heterocyclic compounds
US5719147A (en) 1992-06-29 1998-02-17 Merck & Co., Inc. Morpholine and thiomorpholine tachykinin receptor antagonists
US5312925A (en) 1992-09-01 1994-05-17 Pfizer Inc. Monohydrate of 5-(2-(4-(1,2-benzisothiazol-3-yl)-1-piperazinyl)-ethyl)-6-chloro-1,3-dihydro-2H-indol-2-one-hydrochloride
DE69307340T2 (de) 1992-11-12 1997-04-24 Pfizer Chinuclidin derivat als substanz p antagonist
US6177401B1 (en) 1992-11-13 2001-01-23 Max-Planck-Gesellschaft Zur Forderung Der Wissenschaften Use of organic compounds for the inhibition of Flk-1 mediated vasculogenesis and angiogenesis
US5506242A (en) 1993-01-06 1996-04-09 Ciba-Geigy Corporation Arylsufonamido-substituted hydroxamic acids
US5552419A (en) 1993-01-06 1996-09-03 Ciba-Geigy Corporation Arylsulfonamido-substituted hydroxamic acids
US5455258A (en) 1993-01-06 1995-10-03 Ciba-Geigy Corporation Arylsulfonamido-substituted hydroxamic acids
PT689536E (pt) 1993-03-16 2001-11-30 Pfizer Derivados de naftaleno
US5474995A (en) 1993-06-24 1995-12-12 Merck Frosst Canada, Inc. Phenyl heterocycles as cox-2 inhibitors
IS4208A (is) 1993-09-22 1995-03-23 Glaxo Group Limited 3-(tetrazólýl-benzyl)amínó-piperadidín afleiður
JP3351065B2 (ja) 1993-10-29 2002-11-25 日本メクトロン株式会社 2,2−ジフェニルヘキサフルオロプロパン類の製造法
US5466823A (en) 1993-11-30 1995-11-14 G.D. Searle & Co. Substituted pyrazolyl benzenesulfonamides
US5654307A (en) 1994-01-25 1997-08-05 Warner-Lambert Company Bicyclic compounds capable of inhibiting tyrosine kinases of the epidermal growth factor receptor family
RU2126404C1 (ru) 1994-01-31 1999-02-20 Пфайзер Инк. 3r*, 4s* -3-[4-(4-фторфенил-4-гидроксипиперидин-1-ил] хроман- 4,7-диол, его оптические изомеры и фармацевтическая композиция на его основе и способы лечения
DE69531154T2 (de) 1994-08-18 2004-04-08 Pfizer Inc. Neuroprotektive 3-(piperidinyl-1)-chroman-4,7-diol und 1-(4-hyphoxyphenyl)-2-(piperidinyl-1)-alkanolderivate
US5633272A (en) 1995-02-13 1997-05-27 Talley; John J. Substituted isoxazoles for the treatment of inflammation
US5863949A (en) 1995-03-08 1999-01-26 Pfizer Inc Arylsulfonylamino hydroxamic acid derivatives
PT821671E (pt) 1995-04-20 2001-04-30 Pfizer Derivados do acido arilsulfonil hidroxamico como inibidores de mmp e tnf
FR2734484B1 (fr) 1995-05-24 1997-06-27 Pasteur Merieux Serums Vacc Composition vaccinale liquide et procede de fabrication
US5747498A (en) 1996-05-28 1998-05-05 Pfizer Inc. Alkynyl and azido-substituted 4-anilinoquinazolines
US5880141A (en) 1995-06-07 1999-03-09 Sugen, Inc. Benzylidene-Z-indoline compounds for the treatment of disease
US5565483A (en) 1995-06-07 1996-10-15 Bristol-Myers Squibb Company 3-substituted oxindole derivatives as potassium channel modulators
GB9520822D0 (en) 1995-10-11 1995-12-13 Wellcome Found Therapeutically active compounds
DE69624081T2 (de) 1995-12-20 2003-06-12 Hoffmann La Roche Matrix-metalloprotease Inhibitoren
ZA9610745B (en) 1995-12-22 1997-06-24 Warner Lambert Co 4-Subsituted piperidine analogs and their use as subtype selective nmda receptor antagonists
ZA9610738B (en) 1995-12-22 1997-06-24 Warner Lambert Co Subtype selective nmda receptor ligands and the use thereof
ZA9610736B (en) 1995-12-22 1997-06-27 Warner Lambert Co 2-Substituted piperidine analogs and their use as subtypeselective nmda receptor antagonists
ZA9610741B (en) 1995-12-22 1997-06-24 Warner Lambert Co 4-Substituted piperidine analogs and their use as subtype selective nmda receptor antagonists
AU1463997A (en) 1995-12-22 1997-07-17 Acea Pharmaceuticals, Inc. Subtype-selective nmda receptor ligands and the use thereof
US6291455B1 (en) 1996-03-05 2001-09-18 Zeneca Limited 4-anilinoquinazoline derivatives
US5994351A (en) 1998-07-27 1999-11-30 Pfizer Inc. Arylsulfonylamino hydroxamic acid derivatives
CN1131031C (zh) 1996-03-08 2003-12-17 弗·哈夫曼-拉罗切有限公司 作为nmda受体亚型阻断剂的4-苯基3,6-二氢-2h-吡啶基衍生物的应用
DE69733996T2 (de) 1996-03-29 2006-07-20 Pfizer Inc. Benkyl(idene)-lactam-derivate, deren herstellung und verwendung als selektive (ant)agonisten von 5-ht1a- und/oder 5-ht1d rezeptoren
HRP970371A2 (en) 1996-07-13 1998-08-31 Kathryn Jane Smith Heterocyclic compounds
AU3693697A (en) 1996-07-13 1998-02-09 Glaxo Group Limited Bicyclic heteroaromatic compounds as protein tyrosine kinase inhibitors
ATE227283T1 (de) 1996-07-13 2002-11-15 Glaxo Group Ltd Kondensierte heterozyklische verbindungen als protein kinase inhibitoren
KR20000067904A (ko) 1996-07-18 2000-11-25 디. 제이. 우드, 스피겔 알렌 제이 매트릭스 메탈로프로테아제의 포스피네이트계 억제제
UA56185C2 (uk) 1996-09-30 2003-05-15 Пфайзер Інк. Аралкіл- та аралкіліденгетероциклічні лактами та іміди, фармацевтична композиція та спосіб лікування
US6423708B1 (en) 1996-09-30 2002-07-23 Pfizer Inc Aralkyl and aralkylidene heterocyclic lactams and imides
US5843504A (en) * 1996-10-15 1998-12-01 Townsend Engineering Company Method and apparatus for coagulating the outer surface of a sausage strand discharged from a sausage extruding machine
CA2277100C (en) 1997-01-06 2005-11-22 Pfizer Inc. Cyclic sulfone derivatives
CN1113862C (zh) 1997-02-03 2003-07-09 辉瑞产品公司 芳基磺酰氨基异羟肟酸衍生物
US6235741B1 (en) 1997-05-30 2001-05-22 Merck & Co., Inc. Angiogenesis inhibitors
US6051593A (en) 1997-06-20 2000-04-18 Sugen, Inc. 3-(cycloalkanoheteroarylidenyl)-2- indolinone protein tyrosine kinase inhibitors
US6114371A (en) 1997-06-20 2000-09-05 Sugen, Inc. 3-(cyclohexanoheteroarylidenyl)-2-indolinone protein tyrosine kinase inhibitors
JP4959049B2 (ja) 1997-08-22 2012-06-20 アストラゼネカ・ユーケイ・リミテッド 血管新生阻害剤としてのオキシインドリルキナゾリン誘導体
EP0905123B1 (de) 1997-09-24 2001-12-12 Infineon Technologies AG o-Amino(thio)phenol-carbonsäuren und deren Herstellung
US6162804A (en) 1997-09-26 2000-12-19 Merck & Co., Inc. Tyrosine kinase inhibitors
US6133305A (en) 1997-09-26 2000-10-17 Sugen, Inc. 3-(substituted)-2-indolinones compounds and use thereof as inhibitors of protein kinase activity
US6380203B1 (en) 1998-01-14 2002-04-30 Merck & Co., Inc. Angiogenesis inhibitors
GB9801690D0 (en) 1998-01-27 1998-03-25 Pfizer Ltd Therapeutic agents
PA8469401A1 (es) 1998-04-10 2000-05-24 Pfizer Prod Inc Derivados biciclicos del acido hidroxamico
PA8469501A1 (es) 1998-04-10 2000-09-29 Pfizer Prod Inc Hidroxamidas del acido (4-arilsulfonilamino)-tetrahidropiran-4-carboxilico
TR200003514T2 (tr) 1998-05-29 2002-05-21 Sugen Inc. Pirol ikame edilmiş 2-indolinon protein kinaz inhibitörleri

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002018346A1 (en) * 2000-08-31 2002-03-07 Pfizer Products Inc. Pyrazole derivatives and their use as protein kinase inhibitors

Also Published As

Publication number Publication date
EP1689721B1 (en) 2010-07-14
CA2547283A1 (en) 2005-06-09
EP1689721A1 (en) 2006-08-16
BRPI0416989A (pt) 2007-02-06
US20070276010A1 (en) 2007-11-29
DE602004028150D1 (de) 2010-08-26
ATE473967T1 (de) 2010-07-15
WO2005051919A1 (en) 2005-06-09
ES2347152T3 (es) 2010-10-26
JP2007512315A (ja) 2007-05-17
CA2547283C (en) 2010-11-09
DK1689721T3 (da) 2010-09-20
US7671072B2 (en) 2010-03-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4864719B2 (ja) Gsk−3インヒビターとしてのアミノピラゾール誘導体
DE602004008098T2 (de) Substituierte 2h-ä1,2,4ütriazoloä4,3-aüpyrazine als gsk-3-inhibitoren
US7300943B2 (en) GSK-3 inhibitors
JP4166084B2 (ja) イミダゾール誘導体
JP4567099B2 (ja) ベンズイミダゾール誘導体
CA2525245C (en) Pyrazolo[3,4-b]pyridin-6-ones as gsk-3 inhibitors
KR20030027093A (ko) 피라졸 유도체 및 단백질 키나제 억제제로서 그의 용도
JP2006521343A (ja) 置換4−アミノ[1,2,4]トリアゾロ[4,3−a]キノキサリン
BRPI0707816A2 (pt) inibidores de pi - 3 quinase e mÉtodos de uso
JP2011506563A (ja) ビスチアゾール誘導体、その製造方法および医薬品としてのその使用
CA3180819A1 (en) Substituted aminothiazoles as dgkzeta inhibitors for immune activation
MXPA06005849A (en) Aminopyrazole derivatives as gsk-3 inhibitors
CN113072538A (zh) RORγt抑制剂及其在药物中的应用

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071115

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20090210

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20090218

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20090313

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101213

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110310

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110315

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110317

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110323

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110405

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20111107

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20111109

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141118

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees