JP4861513B2 - 高周波トーンバーストを用いた電力線搬送通信のためのシステムと方法 - Google Patents

高周波トーンバーストを用いた電力線搬送通信のためのシステムと方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4861513B2
JP4861513B2 JP2010506720A JP2010506720A JP4861513B2 JP 4861513 B2 JP4861513 B2 JP 4861513B2 JP 2010506720 A JP2010506720 A JP 2010506720A JP 2010506720 A JP2010506720 A JP 2010506720A JP 4861513 B2 JP4861513 B2 JP 4861513B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
power
tone burst
peak
circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2010506720A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010525766A (ja
Inventor
マッケンジー、フィリップ
コーラー、ジェイムス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Universal Lighting Technologies Inc
Original Assignee
Universal Lighting Technologies Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Universal Lighting Technologies Inc filed Critical Universal Lighting Technologies Inc
Publication of JP2010525766A publication Critical patent/JP2010525766A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4861513B2 publication Critical patent/JP4861513B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B47/00Circuit arrangements for operating light sources in general, i.e. where the type of light source is not relevant
    • H05B47/10Controlling the light source
    • H05B47/175Controlling the light source by remote control
    • H05B47/185Controlling the light source by remote control via power line carrier transmission
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J13/00Circuit arrangements for providing remote indication of network conditions, e.g. an instantaneous record of the open or closed condition of each circuitbreaker in the network; Circuit arrangements for providing remote control of switching means in a power distribution network, e.g. switching in and out of current consumers by using a pulse code signal carried by the network
    • H02J13/00006Circuit arrangements for providing remote indication of network conditions, e.g. an instantaneous record of the open or closed condition of each circuitbreaker in the network; Circuit arrangements for providing remote control of switching means in a power distribution network, e.g. switching in and out of current consumers by using a pulse code signal carried by the network characterised by information or instructions transport means between the monitoring, controlling or managing units and monitored, controlled or operated power network element or electrical equipment
    • H02J13/00007Circuit arrangements for providing remote indication of network conditions, e.g. an instantaneous record of the open or closed condition of each circuitbreaker in the network; Circuit arrangements for providing remote control of switching means in a power distribution network, e.g. switching in and out of current consumers by using a pulse code signal carried by the network characterised by information or instructions transport means between the monitoring, controlling or managing units and monitored, controlled or operated power network element or electrical equipment using the power network as support for the transmission
    • H02J13/00009Circuit arrangements for providing remote indication of network conditions, e.g. an instantaneous record of the open or closed condition of each circuitbreaker in the network; Circuit arrangements for providing remote control of switching means in a power distribution network, e.g. switching in and out of current consumers by using a pulse code signal carried by the network characterised by information or instructions transport means between the monitoring, controlling or managing units and monitored, controlled or operated power network element or electrical equipment using the power network as support for the transmission using pulsed signals
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B70/00Technologies for an efficient end-user side electric power management and consumption
    • Y02B70/30Systems integrating technologies related to power network operation and communication or information technologies for improving the carbon footprint of the management of residential or tertiary loads, i.e. smart grids as climate change mitigation technology in the buildings sector, including also the last stages of power distribution and the control, monitoring or operating management systems at local level
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B90/00Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02B90/20Smart grids as enabling technology in buildings sector
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y04INFORMATION OR COMMUNICATION TECHNOLOGIES HAVING AN IMPACT ON OTHER TECHNOLOGY AREAS
    • Y04SSYSTEMS INTEGRATING TECHNOLOGIES RELATED TO POWER NETWORK OPERATION, COMMUNICATION OR INFORMATION TECHNOLOGIES FOR IMPROVING THE ELECTRICAL POWER GENERATION, TRANSMISSION, DISTRIBUTION, MANAGEMENT OR USAGE, i.e. SMART GRIDS
    • Y04S20/00Management or operation of end-user stationary applications or the last stages of power distribution; Controlling, monitoring or operating thereof
    • Y04S20/20End-user application control systems
    • Y04S20/242Home appliances
    • Y04S20/246Home appliances the system involving the remote operation of lamps or lighting equipment
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y04INFORMATION OR COMMUNICATION TECHNOLOGIES HAVING AN IMPACT ON OTHER TECHNOLOGY AREAS
    • Y04SSYSTEMS INTEGRATING TECHNOLOGIES RELATED TO POWER NETWORK OPERATION, COMMUNICATION OR INFORMATION TECHNOLOGIES FOR IMPROVING THE ELECTRICAL POWER GENERATION, TRANSMISSION, DISTRIBUTION, MANAGEMENT OR USAGE, i.e. SMART GRIDS
    • Y04S40/00Systems for electrical power generation, transmission, distribution or end-user application management characterised by the use of communication or information technologies, or communication or information technology specific aspects supporting them
    • Y04S40/12Systems for electrical power generation, transmission, distribution or end-user application management characterised by the use of communication or information technologies, or communication or information technology specific aspects supporting them characterised by data transport means between the monitoring, controlling or managing units and monitored, controlled or operated electrical equipment
    • Y04S40/121Systems for electrical power generation, transmission, distribution or end-user application management characterised by the use of communication or information technologies, or communication or information technology specific aspects supporting them characterised by data transport means between the monitoring, controlling or managing units and monitored, controlled or operated electrical equipment using the power network as support for the transmission

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Cable Transmission Systems, Equalization Of Radio And Reduction Of Echo (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)

Description

本発明は、全体的に電力配電回路網を流れる通信データのシステムと方法に関する。より詳細には、本発明は、装置のエネルギー管理及び/又は制御のために、電力線に接続した装置に伝える交流電力信号を用いてデータを通信するシステムと方法に関する。
電力線搬送(PLC)通信システムは、電力配電回路網に接続された装置間にデータと制御信号とを送信するためによく用いられる。従来のPLCシステムのいくつかは、電力を負荷装置に供給するために用いられる60ヘルツ交流信号に外乱を生成し、次に検出することによって、データを通信する。このような先行技術のPLCシステムの多くにおいて、信号外乱は、例えばトライアックのようなゲート制御電子スイッチを用いた交流電力ラインに周期的に短絡状態を生成するようにPLC送信機を使うことによって生成される。この短絡状態は、一般的に交流信号のゼロ交差近傍で生成される。負荷装置の受信機は、交流信号中の外乱(例えば「ノッチ」)を検出して、装置制御信号としての外乱によるシーケンス又はパターンを復号する。このような先行技術のシステムにおける送信機が、交流電力ライン及び負荷装置と直列に接続された場合、外乱は交流電力信号の正から負への半周期上にのみ導入することができるので、このシステムは60ヘルツデータ転送速度でのみデータを送信することができる。また、これら先行技術のシステムで用いられているゲート制御スイッチの多くが、自らのゲート信号で停止することができない。従って、ゼロ交差直後にスイッチがオンされた場合、交流ラインはスイッチによって短絡する。これにより、回路に設けられた過剰電流用装置が切れることによって、スイッチが損傷を受け、及び/又は電源ラインが機能停止する可能性がある。また、従来のゲート制御スイッチ構成を用いたPLCシステムは、これらのシステム固有のスイッチング損失に対処するために、非効率的であり、より大きく高価なコンポーネントを用いる必要があった。
そこで、既存の電力配電回路網上で容易に利用でき、エネルギー効率が高く、従来のゲート制御「ノッチ」スイッチシステムと比較して、より小型で、より低コストのPLC通信システムが求められている。
交流電力ライン上のPLC通信システムのコストやサイズを低減するために、本発明のシステムと方法は、ノッチでななく、トーンバーストを交流電源信号に重畳している。例えば発信器のような音源回路が交流電力ラインに接続されて、このトーンバーストを電力信号に導入する。交流電力信号上にトーンバーストが存在していることは、第一ビット値が送信中であることを示す。交流電力信号上にトーンバーストが無いことは、例えばゼロからなる第二ビット値が送信中であることを示す。
受信装置側では、トーン検出回路が、交流電力信号上のトーンバーストの存在を検出するために利用される。トーンバーストの有無は、情報のデータパケットとして復号することができる。好ましい実施例において、トーンバーストは、特定の参照電圧又は所定の位相角で、交流電力信号と同期化される。この参照電圧又は位相角は、交流電力信号のゼロ交差と対応している。
トーンバーストを検出する目的で、トーン検出回路は、交流電力信号からトーンバーストを取り出すためのフィルタ回路を有する。そして、トーンバースト検出回路がフィルタ回路と接続されて、交流電源信号上にトーンバーストが出現した時に、標識信号を生成する。この標識信号は、パルスを送信するパルス発生回路に伝送される。標識信号が存在する場合、パルスを受信する装置が交流電力信号上を第一ビット値と第二ビット値のどちらが伝送されてきたのかを識別できるように、パルス長が変調される。
本発明の一つの実施例において、PLCシステムは、例えばガス放電ランプに接続された電子バラストにランプ調光信号のような制御信号を送信するために用いられる。
従って、本発明の目的の一つは、交流電力ラインを利用して情報を通信するPLC通信システムにおいて、コンポーネントの大きさとコストを削減することである。
本発明のもう一つの目的は、ノッチの代わりにトーンバーストを交流電力信号に重畳させて、交流電力ラインに接続した装置へ情報を通信することである。
本発明のもう一つの目的は、交流電源ライン上に短絡状態を作り出すことなく、交流電源ライン上で情報を通信することである。
本発明のもう一つの目的は、既存の電力ライン搬送システムをあまり妨げないシステムを形成することである。
交流電力信号上をデータ通信するためのシステムの1つの実施例のブロック図である。 受信装置に伝送中のデータビット値に対応する交流電力信号に重畳されたデータビット及びトーンバーストのデータパケット又はデータストリームのグラフ表示である。 本発明に係る交流電力信号上にトーンバーストを生成するために利用されるトーン発生回路の1つの実施例の回路図である。 本発明に係る交流電力信号上のトーンバーストを検出するために用いられるトーン検出回路の1つの実施例の回路図である。 本発明に係る交流電力信号上のトーンバーストを検出するために用いられるトーン検出回路のもう1つの実施例の回路図である。 本発明のシステムと方法を利用してランプを調光するための、交流電源ラインに結合した電子安定器とガス放電ランプである。 本発明の1つの態様に従って生成されたデータ検出パルスのグラフ表示であって、パルスの長さがシステムによって送信されたデータビット値に依存している様子を示している。 トーンバーストを生成するために、本発明のシステムによって用いられるパルス状の駆動信号のグラフ表示である。
図1と図2を参照して、交流電源ライン14に沿って交流電力信号上でデータ10を通信する電力線搬送(PLC)通信システム1を示す。交流電力ライン14上でデータ10を通信するために、通信システム1は、周期的に高周波トーンバースト28を交流電力信号12上に注入する。図2に示すように、これらのトーンバースト28は所定の位相角で交流電力信号12の周期的サイクルに沿って注入される。詳細は後述するが、交流電力信号12の周期的サイクルに沿ったこれら所定の位置におけるトーンバースト28の有無が、交流電力ライン14に沿って送信されるデータビット値を求めるために利用される。データ送信とデータ検出に関連する交流電力信号12の周期的サイクルに沿った所定の位置が単一の場合もあれば、複数の場合もある。好ましい実施例において、交流電力信号12のサイクルに沿った所定の位置が2つであり、交流電力信号の正から負へのゼロ交差点と、負から正へのゼロ交差点である。交流電力ライン14に接続された装置は、これら関連する所定の位置に注目して、120ヘルツのデータビットレートで交流電力信号12上を伝送するデータ10を検出し、復号する。
図1に示すように、トーン発生器(ゲート制御発信器)回路16が交流電力ライン14に接続されて、トーンバースト28を生成する。トーン発生器回路は、好ましくは例えば変圧器のような結合誘導性コンポーネントを介して、交流電力ライン14と電気的に結合している。この構成は、交流電力ライン14に対するノイズや他の電磁干渉を除去するのに役立つ。パワーアンプ19は、トーンバースト28が交流電力ライン14と結合する前に増幅するために用いることができる。誘導性コンポーネント17は、好ましくは交流電力ライン14のライン(L)とニュートラル(N)にわたって接続されている。
好ましくは、交流電力ライン14は、従来の一時的抑制回路21とローパスフィルタ23とを有し、高周波信号が交流電力網の上流に伝送されるのを防いでいる。
図2に示すように、トーン発生器回路16は、交流電力信号12に注入されるトーンバースト28を生成する。交流電力信号12上のトーンバースト28の有無は、受信装置に対して、第一ビット値22と第二ビット値26のいずれが送信されたかを示している。第二ビット値26はゼロで、交流電力信号12上にトーンバーストが無い場合に対応している。
通常トーンバースト28は、交流電力信号12と比較して著しく高周波で、低い振幅で生成されている。好ましい実施例において、トーンバーストは、9.8kHzの周波数を有する。9.8kHzの周波数を用いることには、幾つかの長所を有する。第一に、この周波数のトーンバーストは、共通のニュートラルを有する隣接するタンデム電源回路とのクロストークが少ない。第二に、このシステムをガス放電ランプの安定器に用いた場合に、9.8kHz信号は、安定器に対する標準的なEMIフィルタの自己共振周波数以下である。また、9.8kHzトーンバーストは、既存の電力線搬送方式ハードウエアとより互換性がある。
図3を参照して、ゲート制御トーン発生器回路16Aを示す。トーン発生器回路16Aは、パルス状の駆動信号18(図6)と協働するように(イネーブルとなるように)設計されている。トーン発生器回路16Aは、駆動回路32(図1)から駆動(イネーブル)パルス信号18を受け取る。これによって、バターワースフィルタ発信回路16Bがトーンバーストを生成し、続けてパワーアンプ回路19によって増幅される。トーンバースト28は、次に交流電力ライン14と結合して、交流電力信号12上に重畳される。好ましくは、パルス状の駆動信号18は交流電力信号12のサイクルに沿って同期されて、そのサイクルの所定の位置でのみトーンバーストを生成する。この同期機能は、交流電力ライン14及び駆動回路32と電気的に結合した従来型のゼロ交差検出回路29(図1)を用いることによって達成される。利用可能な従来型ゼロ交差検出回路の一例を、システム検出回路を参照して図4(b)に示す。図1に示す好ましい実施例において、ゼロ交差検出回路29は、従来型の全波ブリッジ整流回路31を通して交流電力ライン14と結合し、そして、光遮断器回路33を通して駆動回路32と結合している。絶縁電源35も全波ブリッジ整流回路31と結合して、動作電力をシステムコンポーネントに供給している。
また、図1に示すように、駆動回路32は、外部電源からのデータ10を受信する通信ポート37を有するマイクロプロセッサとすることができる。例えば、通信ポート37は、遠隔調光回路(図示せず)と結合して、交流電力ライン14の下流に接続されたランプ負荷のための調光命令を受信するようにすることができる。駆動回路は、交流電力ライン14と結合した変流器39と結合する電流センス入力41をさらに有することができる。電流センス入力41は、例えば一定の位相角又は波形の他のパラメータに対してシステムの同期をとるために、交流電力ライン信号をセンシングするために用いることができる。
再び図2と図7を参照して、駆動信号18は、第一ビット値22が送信されている時に、第一の状態20になり、第二ビット値26が送信されている時に、第二の状態24になる。この例において、第一の状態20はパルス20Aであり、第二の状態24Aはパルスの無い状態である。第一の状態20をトーン発生器回路16に送ることによって、トーン発生器回路16が起動され、トーンバースト28が生成されて、交流電力信号12に注入される。しかし、駆動信号18の形状は、パルスに限定されないことを理解するべきである。この形状が、トーン発生器回路16がトーンバースト28に翻訳することができるものである限りにおいて、あらゆる形状が利用可能である。
図2のグラフに示すように、今回の場合は1である第一ビット値22が交流電力信号12に送信されると、トーンバースト28が交流電力信号12に重畳される。トーンバースト28は、一定の所定の位相位置で、交流電力信号12に注入される。これを実行するため、交流電力信号12が参照電圧34に近づくか、等しくなる時に、駆動信号18は、同期をとってトーン発生器回路16を起動する。好ましい実施例において、参照電圧は交流電力信号12のゼロ交差点34Aである。しかし、駆動信号18は、どの参照電圧又は参照電圧セットに対してでも、同期をとってトーン発生器回路16を起動することができる。これらのゼロ交差点34Aや他の所望の参照電圧34の交差点は、交流電力信号12上の所定の位相角36で発生する。従って、交流電力信号から情報を抽出しようとするいかなる回路も、どのビット値が送信されたかを求めるために、これらの参照電圧34、34A又はこれらの所定の位相角36に注目する。
例えば、図2に示すように、データ「ゼロ」が送られる場合には、参照電圧34又は所定の位相角36のところで、交流電力信号12上にトーンバースト28は存在しない。
しかし、「1」が送られる場合には、交流電力信号12上にトーンバースト28が重畳される。
通常、駆動回路32はトーン発生器回路16と結合して、トーン発生器回路16を起動するための駆動信号18を生成する。図1の実施例において、駆動回路32はパルス20Aを生成するように構成されている。駆動回路32は、データ10を受信して、データ10をパルス20A(図7)にエンコードするハードウエア装置で構成することができる。しかし、駆動回路32は、データ10を受信して、データ10をパルス20Aにエンコードするようにプログラムされたマイクロプロセッサで構成することもできる。
図4(a)、図4(b)と図5に示すように、通信システム1は、受信装置と関連付けられたデコーダ回路30を有することができる。図5の実施例において、受信装置はガス放電ランプ56に電力を供給する電子安定器58である。デコーダ回路30は、トーンバースト28の有無を検出して、どちらのビット値22、26が送信されたかを決定する。図4(a)と図4(b)において、デコーダ回路の2つの異なる実施例を示す。図4(a)のデコーダ回路は、本発明の1つの実施例を実行するための基本的コンポーネントの幾つかを示している。図4(b)のデコーダ回路は、好ましい実施例である。
どちらのビット値22、26が送信されたかを決定するために、図4(a)と図4(b)のデコーダ回路は、交流電力信号12からトーンバースト28を受信して分離するためのフィルタ回路38を備えている。図4(b)は、トーンバースト28を抽出するためのオペアンプバンドパスフィルタとしてのフィルタ回路38を示している。好ましい実施例において、フィルタ回路38は約9.8kHzの中心周波数を有する。好ましくは、フィルタ回路38はバッファ段60を通して交流電力ライン14と結合している(図4(a))。
トーン検出回路40がフィルタ回路38に接続されている。トーン検出回路40は、トーンバースト28が交流電力信号12上に存在することを示す指示信号42を生成する。好ましい実施例において、トーン検出回路40は、フィルタ回路38の出力47と接続されたピーク検出回路46を備えている。ピーク検出回路46は、フィルタ回路38からのピーク出力電圧をセンスするように動作する。もし交流電力信号12上にトーンバースト28が無い場合、ピーク検出回路46の出力電圧は、Lowになる。しかし、もし交流電力信号12上にトーンバースト28が存在した場合、ピーク検出回路46はトーンバースト28のピーク電圧を保存する。比較器回路48が、ピーク検出回路46からの出力49を受信して、それを参照電圧51と比較する。
もしピーク出力電圧49が参照電圧51と等しいか、より大きい場合、比較器回路48は、比較器出力53に指示信号42を出力する。トーンバースト28が存在する場合に、ピーク検出回路46からの出力49が参照電圧51より大きくなるように、参照電圧51が選択される。この場合において、比較器回路48が指示信号42を生成する。もしピーク出力電圧49が参照電圧51より低かった場合、指示信号42は送信されない。
指示信号42は、パルス45を生成するパルス生成回路44と結合している。図6に示すように、指示信号42がトーンバースト28の存在を示す場合に、パルス生成回路44はパルス45の1つの長さを変調する。従って、図6の例において、ゼロが送信された場合、パルス生成回路44は通常の長さのパルスを生成する。しかし、1が送信された場合、より長いパルス45が生成される。
パルス45は、受信装置と結合しており、駆動回路が情報を利用して特定の機能を実行できるようになっている。受信装置には、負荷制御コマンドとしての1とゼロの配列を読み取るマイクロプロセッサを含めることができる。
好ましい実施例において、パルス生成回路44は整流された交流電力信号12を受信する。しかし、パルス生成回路は、交流電力信号12自身を含んだ交流電力信号12に関連するあらゆる種類の信号を受け取ることができる。しかし、全波整流された交流入力信号55は、パルス生成回路44が、交流電力信号12の正から負及び負から正へのゼロ交差
上にパルスを生成することを可能にする。
図4(a)と図4(b)に示すように、パルス生成回路44はピーク検出器回路50を備えている。ピーク検出器回路50は、交流入力信号55を受信して、交流入力信号55のピーク電圧に比例した入力信号参照電圧54を生成する。従って、ピーク検出器回路50は交流入力信号55のピーク電圧を測定し、そして分圧器54Aを用いて入力信号参照電圧54を生成する。好ましい実施例において、入力信号参照電圧54は交流入力信号55のゼロ交差に相対的に近い。比較器回路52が、次に入力信号参照電圧54と交流入力信号55とを受信して比較する。交流入力信号55が入力信号参照電圧54より小さい場合に、比較器回路52はパルス45を出力する。交流入力信号55が再び入力信号参照電圧54より大きくなると、パルス45の送信が停止される。
比較器回路52は、指示信号42も受信する。指示信号42が比較器回路52によって受信されると、入力信号参照電圧54が増加する。従って、交流入力信号55の大きさは、入力信号参照電圧54の大きさ以下でより長い時間を費やす。これが、パルス45の1つを長く伸ばす。従って、交流電力信号12上にトーンバースト28が検出された場合に、より長いパルス45が生成される。
図6に示すように、データ10はパルス45の長さによって表現される。データ「ゼロ」は通常のパルスに対応し、データ「1」はより長いパルスで表現されている。しかし、もしこの情報を受信する回路が、より短いパルスがパルス長さの値の変化を表わすことを知っていた場合、指示信号42の存在が、参照電圧を低くすることに利用でき、それによって通常のパルスの長さを短くすることができることを理解すべきである。
図5に示すように、例えばガス放電ランプ56Aのような交流電力ライン14と接続された装置を制御するために、パルス45を送信することができる。ガス放電ランプ56Aは、ガス放電ランプ56の調光を制御可能な電子安定器58によって電力を与えられている。調光制御信号を安定器58に送るために、交流電力ライン14はしばしば利用される。安定器58は、マイクロプロセッサで構成可能なデコーダ回路30を取り込んでいる。このマイクロプロセッサは、一連のパルス45を受信して、パルスをデコードして送信されたデータパケット10を抽出するようにプログラムされている。このようにして、ランプ56の所望の調光レベルが、交流電力ライン14を利用することによって得られる。
例えば、所望の調光レベルは、均等に分散された1とゼロの繰り返しパターンを送信することによってエンコードすることができ、この場合、1とゼロの比は、所望のランプの明るさに比例している。1とゼロとが均等に分散されているので、デコーディングはデータパターンのとこからでも開始できる。調光レベルは、分母が等しいビットグループ内の1とゼロの数をカウントすることによってデコードされる。均等なパターン分散は、あらゆる連続的なビットグループに、同じ結果をもたらす。
このように、新しくて有用な高周波トーンバーストを用いた電力線搬送通信のためのシステムと方法について、本発明に係る特定の実施例を記載してきたが、このような引用例は、以下の請求項の記載を除き、本発明の範囲を限定するために構築されることを意図したものではない。

Claims (8)

  1. (a)通信されるべきデータに応じて、周期的に高周波信号を交流電力線に注入して、高周波トーンバーストを交流電力信号に重畳するステップと、
    (b)前記交流電力線上の前記トーンバーストの有無を検出するステップと、
    (c)検出した前記トーンバーストの有無をデコーディングして、前記データを抽出するステップと、
    で構成され、
    前記交流電力線上を通信する前記データが、第一ビット値と第二ビット値の連続によって表現され、
    前記ステップ(c)が、
    前記トーンバーストが前記交流電力信号上に存在するかを求めるステップと、
    もし前記トーンバーストが前記交流電力信号上に存在していた場合に、指示信号を生成するステップと、
    前記指示信号を、電気パルスを生成するパルス生成回路へ送信するステップと、
    前記パルス生成回路が前記指示信号を受け取った場合に、変調したパルスを第一ビット値に対応させ、変調しないパルスを第二ビット値に対応させるように、前記電気パルスを変調するステップと、
    で構成され、
    前記トーンバーストが前記交流電力信号上に存在するかを求める前記ステップが、
    前記交流電力信号をフィルタにかけて、前記交流電力信号から前記トーンバーストを抽出するステップと、
    フィルタにかけられた前記交流電力信号からピーク電圧値を求めるステップと、
    前記ピーク電圧値と参照電圧とを比較するステップと、
    で構成され、
    前記トーンバーストが存在する時に、前記ピーク電圧値は前記参照電圧より大きく、前記トーンバーストが存在しない時に、前記ピーク電圧値は前記参照電圧より小さくなることを特徴とする交流電力信号を送信する交流電力線上の記載のデータ通信方法。
  2. 前記パルス生成回路が、
    前記交流電力信号に応答する交流入力信号を受信し、前記交流入力信号のピーク電圧値に比例した出力を有する、ピーク検出回路と、
    前記交流入力信号と、前記ピーク検出回路の前記出力と、前記トーンバーストが前記交流電力信号上に存在する時に生成される指示信号とを受信し、前記交流入力信号が前記ピーク検出回路の出力より低い限りにおいて、パルスの1つを生成する比較器と、
    で構成され、
    もし前記指示信号が存在する場合に、前記ピーク検出回路の前記出力が増加することを特徴とする請求項に記載のデータ通信方法。
  3. 前記交流電力信号を整流して、前記交流入力信号を生成するステップをさらに備えたことを特徴とする請求項に記載のデータ通信方法。
  4. (a)トーンバーストが交流電力信号上に存在するかを求めるステップと、
    (b)もし前記トーンバーストが前記交流電力信号上に存在した場合に、指示信号を生成するステップと、
    (c)パルスを生成するパルス生成回路に前記指示信号を送信するステップと、
    (d)もし指示信号が存在した場合にパルスを変調することによって、無変調パルスを第一ビット値に対応させ、変調パルスを第二ビット値に対応させるステップと、
    で構成され、
    前記ステップ(a)が、
    前記交流電力信号をフィルタリングして、もし前記トーンバーストが前記交流電力信号上に存在した場合に、前記トーンバーストを抽出するステップと、
    フィルタを通された交流電力信号のピーク値を求めるステップと、
    で構成されていることを特徴とする交流電力線に沿って送信される交流電力信号上で通信されるデータビット値決定方法。
  5. 前記ステップ(b)が、
    前記交流電力信号の前記ピーク値と参照電圧とを比較するステップと、
    もし前記ピーク値が前記参照電圧と等しいか、より大きい場合に、前記指示信号を生成するステップと、
    をさらに備えていることを特徴とする請求項に記載のデータビット値決定方法。
  6. 前記ステップ(d)が、
    前記交流電力信号を整流して、整流された交流入力信号を生成するステップと、
    前記整流された交流入力信号のピーク値を検出するステップと、
    前記整流された交流入力信号の前記ピーク値に比例した閾値と参照値とを比較するステップと、
    前記指示信号が存在した場合に、前記閾値を増加させるステップと、
    前記交流入力信号が閾値信号と等しいか、より小さい場合に、パルスを生成するステップと、
    をさらに備えていることを特徴とする請求項に記載のデータビット値決定方法。
  7. 交流電力線を通してガス放電ランプに電力を供給する安定器と通信するランプ制御信号に対応したトーンバーストであって、交流電力信号上に重畳された前記トーンバーストを検出するための装置であって、
    前記交流電力線と結合して、前記交流電力信号をフィルタにかけて前記トーンバーストを取り出すフィルタ回路と、
    前記フィルタ回路の出力と接続して、前記交流電力信号上のトーンバーストの存在を示す指示信号を生成する検出器回路と、
    前記検出器回路からの前記指示信号を受信して、指示信号がトーンバーストの1つの存在を示している場合に、1つのパルスの長さを変調し、パルスを送信するパルス生成回路と、
    で構成され、
    前記検出器回路が、
    前記フィルタ回路の出力と接続されて、前記フィルタ回路からのピーク出力電圧を検出するピーク検出器回路と、
    前記ピーク検出器回路の出力を受信して、前記ピーク検出器回路の出力と参照電圧とを比較し、もし前記ピーク出力電圧が前記参照電圧と等しいか、より大きい場合に、比較器出力から指示信号を送信する、比較器回路と、
    をさらに備えていることを特徴とするトーンバースト検出装置。
  8. 前記パルス生成回路が、
    前記交流電力信号と関連した交流入力信号を受信して、前記交流入力信号のピーク電圧に比例した入力信号参照電圧を生成するピーク検出器回路と、
    前記入力信号参照電圧と前記指示信号と前記交流入力信号とを受信し、前記交流入力信号と入力信号参照電圧とを比較する比較器回路と、
    をさらに備え、
    前記交流入力信号が前記入力信号参照電圧と等しいかより小さい限り、パルスの1つが送信され、
    前記指示信号の存在が、前記入力信号参照電圧を増加させ、それによってパルスの1つの送信が延ばされることを特徴とする請求項に記載のトーンバースト検出装置。
JP2010506720A 2007-11-27 2008-07-21 高周波トーンバーストを用いた電力線搬送通信のためのシステムと方法 Expired - Fee Related JP4861513B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/945,870 US7843145B2 (en) 2006-01-13 2007-11-27 System and method for power line carrier communication using high frequency tone bursts
US11/945,870 2007-11-27
PCT/US2008/070624 WO2009070351A1 (en) 2007-11-27 2008-07-21 System and method for power line carrier communication using high frequency tone bursts

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010525766A JP2010525766A (ja) 2010-07-22
JP4861513B2 true JP4861513B2 (ja) 2012-01-25

Family

ID=40678915

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010506720A Expired - Fee Related JP4861513B2 (ja) 2007-11-27 2008-07-21 高周波トーンバーストを用いた電力線搬送通信のためのシステムと方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US7843145B2 (ja)
JP (1) JP4861513B2 (ja)
DE (1) DE112008000293B4 (ja)
WO (1) WO2009070351A1 (ja)

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8350678B1 (en) * 2008-03-05 2013-01-08 Universal Lighting Technologies, Inc. Power line dimming controller and receiver
DE102009011208A1 (de) * 2008-03-05 2009-11-19 Vossloh-Schwabe Deutschland Gmbh Neues kostengünstiges PLC-Steuergerät und Gasentladungslampenvorschaltgerät mit hoher Rauschunempfindlichkeit
US8284035B2 (en) 2008-09-26 2012-10-09 Albeo Technologies, Inc. Systems and methods for conveying information using a control signal referenced to alternating current (AC) power
US8405488B1 (en) * 2008-10-21 2013-03-26 Universal Lighting Technologies, Inc. System and method for encoding ballast control signals
JP5401972B2 (ja) * 2008-12-18 2014-01-29 ソニー株式会社 プラグ、プラグ受け、および電力供給システム
US8148908B2 (en) * 2009-08-16 2012-04-03 Li-Chun Lai Power supply control device for lamp
KR20140037156A (ko) * 2011-06-01 2014-03-26 엔페이즈 에너지, 인코포레이티드 그리드 임피던스 검출을 위한 방법 및 장치
US8716882B2 (en) 2011-07-28 2014-05-06 Powerline Load Control Llc Powerline communicated load control
US9250274B2 (en) * 2011-08-25 2016-02-02 Asco Power Technologies, L.P. Power analysis module for monitoring an electrical power source
EP2951932B1 (en) * 2013-02-01 2020-11-11 Signify Holding B.V. Communication via a power waveform
US9125252B1 (en) 2013-03-04 2015-09-01 Universal Lighting Technologies, Inc. Power line communication system and method for control of lamp dimming
US9420670B1 (en) 2014-11-04 2016-08-16 Universal Lighting Technologies, Inc. Controller and receiver for a power line communication system
GB2536907A (en) * 2015-03-30 2016-10-05 Lighting And Illumination Tech Experience Ltd Controlling power to a load with signals along a power line
CA3036680A1 (en) * 2018-03-23 2019-09-23 General Electric Technology Gmbh Power supply device and an associated method thereof
US11811273B2 (en) * 2018-06-01 2023-11-07 Franklin Electric Co., Inc. Motor protection device and method for protecting a motor
US10454267B1 (en) * 2018-06-01 2019-10-22 Franklin Electric Co., Inc. Motor protection device and method for protecting a motor
KR102522130B1 (ko) * 2022-01-24 2023-04-17 주식회사 웰랑 조명의 페이드-인 및 페이드-아웃을 위한 장치 및 방법

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02299326A (ja) * 1989-05-12 1990-12-11 Toshiba Heating Appliances Co 電力線搬送制御システム
JPH05110475A (ja) * 1991-10-16 1993-04-30 Toshiba Heating Appliances Co 電力線搬送制御装置
JP2001267092A (ja) * 2000-02-24 2001-09-28 Osram Sylvania Inc 調光バラスト装置および調光方法
JP2004530267A (ja) * 2001-03-28 2004-09-30 インターナショナル・レクチファイヤー・コーポレーション デジタル調光蛍光安定器

Family Cites Families (52)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR753088A (fr) 1932-03-24 1933-10-06 Siemens Ag Disposition de couplage pour le trafic de nouvelles au moyen d'une fréquence porteuse sur des lignes à haute tension
US2806184A (en) 1953-06-30 1957-09-10 Westinghouse Electric Corp Carrier relaying apparatus
GB1168073A (en) 1965-12-30 1969-10-22 Londex Ltd Improvements relating to the Handling of Data
GB1196906A (en) 1966-06-29 1970-07-01 Merseyside And North Wales Ele Improvements in or relating to Control Systems
US3594584A (en) 1968-09-03 1971-07-20 Franklin Electric Co Inc Telemetry circuit for an ac power system
US3689886A (en) * 1971-02-09 1972-09-05 Thomas Industries Inc Control system having transmitter-receiver sets for operating functional device over power lines
US3721830A (en) 1971-06-18 1973-03-20 Tokyo Electric Power Co Pulse dip carrier system using ac distribution line
US3714451A (en) 1971-07-12 1973-01-30 Franklin Electric Co Inc Phase selective telemetry system
US3818466A (en) 1971-12-30 1974-06-18 Tazaki A Information system utilizing pulse dip signals superimposed on a carrier signal
US4254403B1 (en) 1974-07-18 1994-05-31 Gen Electric Co Ltd System for transmitting information in an alternating current electricity supply system
US4016451A (en) 1975-03-13 1977-04-05 Westinghouse Electric Corporation High pressure discharge lamp dimming circuit utilizing variable duty-cycle photocoupler
NL7700318A (nl) 1976-01-16 1977-07-19 Little Inc A Werkwijze en inrichting voor communicatie over elektrische krachtleidingen.
JPS5329541A (en) 1976-08-31 1978-03-18 Matsushita Electric Works Ltd Power line carrier communication device
JPS5354447A (en) 1976-10-27 1978-05-17 Matsushita Electric Works Ltd Filter for stopping power line carrier
US4230971A (en) 1978-09-07 1980-10-28 Datapower, Inc. Variable intensity control apparatus for operating a gas discharge lamp
GB1600056A (en) 1978-03-14 1981-10-14 Texas Instruments Ltd Communication via an electricity supply main
US4205360A (en) 1978-07-24 1980-05-27 Westinghouse Electric Corp. Power line carrier apparatus
DK146108C (da) 1978-11-13 1983-11-21 Medibit A S Fremgangsmaade til overfoering af information samt anlaeg til udoevelse af fremgangsmaaden
ATE4760T1 (de) 1979-04-12 1983-10-15 Handelsbolaget Light Regulation Vorrichtung zur uebertragung von informationen ueber eine wechselstromleitung.
GB2051823A (en) * 1979-06-19 1981-01-21 Ici Ltd Polyethyleneterephthalates
US4471399A (en) 1982-03-11 1984-09-11 Westinghouse Electric Corp. Power-line baseband communication system
US4523128A (en) 1982-12-10 1985-06-11 Honeywell Inc. Remote control of dimmable electronic gas discharge lamp ballasts
US4651060A (en) 1985-11-13 1987-03-17 Electro Controls Inc. Method and apparatus for dimming fluorescent lights
US4680508A (en) 1986-05-09 1987-07-14 General Electric Company Load control circuit
US4704563A (en) 1986-05-09 1987-11-03 General Electric Company Fluorescent lamp operating circuit
GB2215892B (en) 1988-03-25 1992-05-06 Pico Electronics Ltd Analogue counter
US5043635A (en) 1989-12-12 1991-08-27 Talbott Edwin M Apparatus for controlling power to a load such as a fluorescent light
US4996513A (en) 1990-02-20 1991-02-26 Emerson Electric Co. Carrier stability erasure filling system for communications over electricity distribution network
US5107184A (en) 1990-08-13 1992-04-21 Electronic Ballast Technology, Inc. Remote control of fluorescent lamp ballast using power flow interruption coding with means to maintain filament voltage substantially constant as the lamp voltage decreases
US5055746A (en) 1990-08-13 1991-10-08 Electronic Ballast Technology, Incorporated Remote control of fluorescent lamp ballast using power flow interruption coding with means to maintain filament voltage substantially constant as the lamp voltage decreases
US5068576A (en) 1990-08-13 1991-11-26 Electronic Ballast Technology, Inc. Remote control of fluorescent lamp ballast using power flow interruption coding with means to maintain filament voltage substantially constant as the lamp voltage decreases
US5264823A (en) 1990-09-28 1993-11-23 Motorola Lighting, Inc. Power line communication system
US5227762A (en) 1990-10-26 1993-07-13 Thomas Industries Inc. Power line carrier controlled lighting system
JPH04192727A (ja) 1990-11-26 1992-07-10 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電力線搬送通信システムおよび電力線搬送通信システム用ローパスフィルタ
JPH05121988A (ja) 1991-10-24 1993-05-18 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電力線搬送通信用ローパスフイルタ
US5471119A (en) 1994-06-08 1995-11-28 Mti International, Inc. Distributed control system for lighting with intelligent electronic ballasts
US5872429A (en) 1995-03-31 1999-02-16 Philips Electronics North America Corporation Coded communication system and method for controlling an electric lamp
US5691605A (en) 1995-03-31 1997-11-25 Philips Electronics North America Electronic ballast with interface circuitry for multiple dimming inputs
US5614811A (en) 1995-09-26 1997-03-25 Dyalem Concepts, Inc. Power line control system
US5615811A (en) * 1996-04-22 1997-04-01 The Hunter Company Retractable carrying device
US5691691A (en) 1997-01-06 1997-11-25 Motorola, Inc. Power-line communication system using pulse transmission on the AC line
US5870016A (en) 1997-02-03 1999-02-09 Eva Cogenics Inc Euaday Division Power line carrier data transmission systems having signal conditioning for the carrier data signal
US6069457A (en) 1998-01-20 2000-05-30 Lumion University Method and apparatus for controlling lights and other devices
CA2332866A1 (en) 1998-05-18 1999-11-25 Leviton Manufacturing Co., Inc. Network based electrical control system with distributed sensing and control
US6424925B1 (en) 1999-08-31 2002-07-23 Integrated Telecom Express, Inc. Circuit and method for detecting a tone signal
US6734784B1 (en) 2000-09-06 2004-05-11 Marshall E. Lester Zero crossing based powerline pulse position modulated communication system
US6392368B1 (en) 2000-10-26 2002-05-21 Home Touch Lighting Systems Llc Distributed lighting control system
US6842668B2 (en) 2001-09-06 2005-01-11 Genlyte Thomas Group Llc Remotely accessible power controller for building lighting
US7007305B2 (en) 2001-09-06 2006-02-28 Genlyte Thomas Group Llc Repeater amplifier with signal firewall protection for power line carrier communication networks
US6864645B2 (en) 2003-03-05 2005-03-08 Matsushita Electric Works, Ltd. Method and circuit for driving a gas discharge lamp
JP4192727B2 (ja) 2003-08-29 2008-12-10 トヨタ自動車株式会社 コイル巻線機
US7434744B2 (en) 2005-12-12 2008-10-14 Emerson Electric Co. Low voltage power line communication for climate control system

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02299326A (ja) * 1989-05-12 1990-12-11 Toshiba Heating Appliances Co 電力線搬送制御システム
JPH05110475A (ja) * 1991-10-16 1993-04-30 Toshiba Heating Appliances Co 電力線搬送制御装置
JP2001267092A (ja) * 2000-02-24 2001-09-28 Osram Sylvania Inc 調光バラスト装置および調光方法
JP2004530267A (ja) * 2001-03-28 2004-09-30 インターナショナル・レクチファイヤー・コーポレーション デジタル調光蛍光安定器

Also Published As

Publication number Publication date
DE112008000293T5 (de) 2010-01-14
WO2009070351A1 (en) 2009-06-04
DE112008000293B4 (de) 2015-06-03
US20080278295A1 (en) 2008-11-13
US7843145B2 (en) 2010-11-30
JP2010525766A (ja) 2010-07-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4861513B2 (ja) 高周波トーンバーストを用いた電力線搬送通信のためのシステムと方法
US6608552B1 (en) Power-line digital communication system
RU2373643C2 (ru) Способ и устройство передачи информации через сеть электрического питания
CA1087266A (en) Method and apparatus for communication over electric power lines
US7007305B2 (en) Repeater amplifier with signal firewall protection for power line carrier communication networks
US6842668B2 (en) Remotely accessible power controller for building lighting
US5614811A (en) Power line control system
US8223880B2 (en) System and method for power line communication
JP5043659B2 (ja) 基準相電圧に対する未知相電圧の配線相を検出する方法およびシステム
US4864589A (en) Spread spectrum power line communications
MX2007015379A (es) Sistema de comunicacion de linea de energia.
SG176548A1 (en) Power line carrier data systems and methods
CN101176270A (zh) 用于电力线通信的系统和方法
US20120181861A1 (en) Method for data transmission from a transmitter to a receiver in an ac power supply system, and apparatus for data transmission with ac power supply systems
EP1938467B1 (en) Method, devices and system for transmitting information on power supply electric line
WO2001003323A1 (en) Power line communication system
GB2511162A (en) Signal demodulation
JP2009201050A (ja) 交流電力線を通信媒体として使用する電子バラストのデジタル制御
CN114172543A (zh) 无线电能传输的调制解调器设计
US20230378938A1 (en) Systems, Apparatuses, and Methods for Pulse Shaping in High Voltage Power Systems
RU2669379C2 (ru) Контроллер для кодирования линии электропередачи и способ кодирования линии электропередачи
EP2104240B2 (en) Digital control of electronic ballasts using AC power lines as a communication medium
KR20100135639A (ko) 전력선 통신 장치 및 방법
CN104956600A (zh) 经由功率波形的通信
AU733334B1 (en) Power and data communications transmission system

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110407

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110412

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110711

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110720

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110810

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110818

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110909

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110916

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111011

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20111101

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20111104

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141111

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees