JP4860630B2 - エアフィルタ用のギャザー付きフィルター媒体およびその製造方法 - Google Patents

エアフィルタ用のギャザー付きフィルター媒体およびその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4860630B2
JP4860630B2 JP2007538906A JP2007538906A JP4860630B2 JP 4860630 B2 JP4860630 B2 JP 4860630B2 JP 2007538906 A JP2007538906 A JP 2007538906A JP 2007538906 A JP2007538906 A JP 2007538906A JP 4860630 B2 JP4860630 B2 JP 4860630B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gathered
sheet
filter
gather forming
filter material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2007538906A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008518754A5 (ja
JP2008518754A (ja
Inventor
グレッグ・ドリムル
ステーブン・ジェイ・マルリット
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Baldwin Filters Inc
Original Assignee
Baldwin Filters Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Baldwin Filters Inc filed Critical Baldwin Filters Inc
Publication of JP2008518754A publication Critical patent/JP2008518754A/ja
Publication of JP2008518754A5 publication Critical patent/JP2008518754A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4860630B2 publication Critical patent/JP4860630B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D46/00Filters or filtering processes specially modified for separating dispersed particles from gases or vapours
    • B01D46/52Particle separators, e.g. dust precipitators, using filters embodying folded corrugated or wound sheet material
    • B01D46/521Particle separators, e.g. dust precipitators, using filters embodying folded corrugated or wound sheet material using folded, pleated material
    • B01D46/525Particle separators, e.g. dust precipitators, using filters embodying folded corrugated or wound sheet material using folded, pleated material which comprises flutes
    • B01D46/527Particle separators, e.g. dust precipitators, using filters embodying folded corrugated or wound sheet material using folded, pleated material which comprises flutes in wound arrangement
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D46/00Filters or filtering processes specially modified for separating dispersed particles from gases or vapours
    • B01D46/0001Making filtering elements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D46/00Filters or filtering processes specially modified for separating dispersed particles from gases or vapours
    • B01D46/10Particle separators, e.g. dust precipitators, using filter plates, sheets or pads having plane surfaces
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2279/00Filters adapted for separating dispersed particles from gases or vapours specially modified for specific uses
    • B01D2279/60Filters adapted for separating dispersed particles from gases or vapours specially modified for specific uses for the intake of internal combustion engines or turbines
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T156/00Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
    • Y10T156/10Methods of surface bonding and/or assembly therefor
    • Y10T156/1002Methods of surface bonding and/or assembly therefor with permanent bending or reshaping or surface deformation of self sustaining lamina
    • Y10T156/1025Methods of surface bonding and/or assembly therefor with permanent bending or reshaping or surface deformation of self sustaining lamina to form undulated to corrugated sheet and securing to base with parts of shaped areas out of contact

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Filtering Materials (AREA)

Description

本発明は、エンジンおよび圧縮機等の機械類に供給される吸気をフィルターするために使用されるタイプのフィルタを含む、液状またはガス状の流体の流れから粒子状物質を除去する流体フィルタに関する。
エンジン吸気から粒子状物質をフィルターするために使用されるタイプのフィルタには、業界ではしばしば溝付きフィルター媒体と呼ばれる折れ曲がりパターンに形成される1つ以上の多孔性フィルター材料の層を含むものもある。かかるフィルタのために一般に使用される多孔性フィルター材料の一タイプは、0.1524〜0.2032mm(0.006〜0.008インチ)の範囲の厚さを有するボール紙または紙状の材料である。この材料は、多少の剛度(こわさ)があり、材料が引き裂けたり破損したりすることを防止する特別な仕掛けがなければ、容易に曲げたり、成形したりできない。例えば、0.3048〜0.4572mm(0.012〜0.018インチ)の範囲のように、より大きな厚さを有するこのタイプの媒体を使用することが望ましいが、かかる厚手の媒体は、かかる剛度のある材料をコンパクトな折れ曲がり形状へ成形する際の本質的な困難さのゆえに、過去には使用されなかった。
過去には、かかる溝付きフィルター媒体は、折れ曲がりを形成するプロセスの間に多孔性フィルター材料が少なくとも局所的に圧縮されることを必要とするか、結果として生ずる、プロセスによって形成されるのが典型的であった。多孔性フィルター媒体の圧縮は、媒体の圧縮なしで折れ曲がり形状に形成される場合にあり得たであろうものよりも溝付きフィルター媒体のフィルター効率および粒子保持能力を低下させるため、望ましくない。破損または引裂きの問題が解決され得たとしても、過去におけるかかる圧縮の度合いおよびその不可避性は、厚手の媒体を使用することで達成される利点を本質的に打ち消してしまう。
折れ曲がり媒体を形成するために広く利用されていた1つの先行アプローチでは、多孔性フィルター材料は、相互噛合いする波状表面を有する1対のローラの間に波形加工機を介して送り込まれ、当該ローラはフィルター媒体を挟んでプリーツをつけ、概ね自立する折れ曲がり形状にフィルター媒体を圧縮して永続的に変形させ、波形が拘束されるかどうかに無関係にフィルター媒体が波形加工の結果として折れ曲がり形状を維持できるようにする。Wagner他の米国特許出願2003/0121845 A1号が、かかるアプローチを開示している。
波形加工は、一般に、波形加工の前に多孔性フィルター材料をその厚さの25〜40パーセントを圧縮し、結果として、特に波形加工の前の媒体が0.1524〜0.2032mm(0.006〜0.008インチ)の範囲の厚さを有する場合に、効率および効果を大きく低下させる。エアフィルタにしばしば使用されるタイプの紙状のフィルター媒体は、自立する波形製品を得るために波形加工プロセスの間、多孔性フィルター媒体を水噴霧、蒸気および熱に曝露することもまた一般に必要である。これらの追加の処理要件は、波形フィルター媒体の製造に好ましくないコストおよび複雑さを付加し、波形加工の間のフィルター媒体の圧縮を悪化させる。
溝付きフィルター媒体を形成するために広く利用されていたもう1つの先行アプローチでは、多孔性材料は、波形加工するのではなく、まず隆起を有する1対のシリンダまたは歯付きベルトの間に多孔性媒体のシートを送り込み、当該シリンダまたはベルトが、多孔性材料を周期的な間隔を置いて局所的に圧縮し、それにより材料に折り目を付けるか刻み目を付けることによって、プリーツ付けされている。次いで、刻み目を付けられた材料は、刻み目を付けられた媒体を刻み目でプリーツ付き形状に折り畳ませる折り畳み機構を介して送り込まれる。かかるプリーツ付き形状は、通常波形媒体のように自立せず、表面シートに接合されるか、サポート構造に固定され得るまで、離間機構によりプリーツが等間隔に拘束され離間されている必要がある。シルバーソン(Siversson)への米国特許4,798,575号および4,976,677号、ウェンツ(Wenz)への米国特許5,389,175号、およびチェ(Choi)等への米国特許6,022,305号が、かかるプリーツ加工方法およびプリーツ付きフィルター媒体を開示している。プリーツを自立する形態にすることが所望される場合には、波形フィルター媒体に関する上述のものと同様、多孔性媒体に噴霧される液体と、それに続いて加えられる加熱冷却が、利用されることもある。
波形加工媒体の場合と同様に、プリーツ付き媒体においても、刻み目を付けることは、多孔性媒体の厚さを望ましくなく低下させ、それによりフィルターの効果および効率を低下させる。また、プリーツ付き媒体に対して順に刻み目を付け、成形し、離間し、噴霧し、加熱冷却するために必要な機構は、プリーツ付き媒体を製造するための複雑さおよびコストを増大させ、好ましくない。
従って、改良されたフィルター媒体を提供すると共に、かかる改良された媒体を製造する装置および方法を提供することが好ましい。また、かかる改良されたフィルター媒体を組み込んでいる改良されたフィルター装置を提供することもまた、好ましい。
本発明は、多孔性フィルター材料のギャザー付きシートを含むフィルター媒体を、かかる多孔性フィルター材料のギャザー付きシートを製造する装置および方法と共に提供し、かかるギャザー付き多孔性フィルター材料を組み込んで改良したフィルター装置も提供する。過去に行われていたような波形加工またはプリーツ加工により折れ曲がりを形成するのではなく、多孔性フィルター材料にギャザーを付けることで、フィルター媒体をほとんどあるいは全く圧縮することなしに所望の折れ曲がり形状を得られ、結果として、フィルターの効率および効果が改良され、更には、製造の複雑さおよびコストが削減される。本発明によれば、ギャザー付き媒体を形成するプロセスの間、多孔性媒体を熱、蒸気または液体噴霧に曝露したり浸漬したりすることもまた通常は不要である。本発明は、過去に使用され得たものよりも相当に厚い多孔性材料が、媒体を形成するために使用されることを許容する。
本発明の1つの形態では、多孔性材料のギャザー付きシートを有するフィルター媒体が提供される。ギャザー付きシートにおける多孔性材料の厚さは、ギャザー成形前の多孔性シートの厚さと同じであってもよい。また、フィルター媒体は、多孔性材料のギャザー付きシートをギャザー付き状態で維持するため、ギャザー付きシートに取付けられる表面シートを備えていてもよい。
本発明に従うフィルター装置は、多孔性フィルター材料のギャザー付きシートを含むフィルター媒体の1つ以上の層を有する。フィルター装置は、フィルターアセンブリへの取付けに適するが、フィルターアセンブリを含まない、フィルターカートリッジを備えていてもよい。かかるフィルターカートリッジは、ギャザー付き媒体のコイルを備えてもよい。
本発明によるフィルター装置は、代替的に、それに対してフィルターカートリッジを取付けられるようになされるフィルターアセンブリと、多孔性フィルター材料のギャザー付きシートを備えるフィルター媒体の1つ以上の層を含むフィルターカートリッジの形態を採ってもよい。フィルターカートリッジは、かかるフィルター装置では、ギャザー付き多孔性フィルター材料のコイルを備えてもよい。
本発明による装置および方法は、装置の第1および第2ギャザー成形ローラそれぞれはそこから半径方向に延在する複数の周方向に離間した突起を有するその外周を含んでおり、第1および第2ギャザー成形ローラの間に多孔性フィルター材料のシートを送り込むことで、多孔性フィルター材料のギャザー付きシートを有するフィルター媒体を形成することを含む。第1および第2のギャザー成形ローラは、一方のギャザー成形ローラの突起が他方のギャザー成形ローラの隣接突起の間に配設されるよう、互いに離間してタイミング合わせされる関係で回転可能に取付けられ、第1および第2のギャザー成形ローラの間に送り込まれると多孔性フィルター材料のシートにギャザーが形成される。第1および第2のギャザー成形ローラの突起および外周は、多孔性材料のシートが第1ギャザー成形ローラの外周または突起のいかなる部分と第2ギャザー成形ローラの外周または突起のいかなる部分との間でも圧縮されないよう、構成され、互いに離間される。
本発明による装置および方法は、シートのギャザー付き部分がギャザー成形ローラの間を通過した後、ギャザー成形ローラの一方の隣接突起の間におけるスペース内に多孔性フィルター材料のシートのギャザー付き部分のギャザーを拘束してもよく、多孔性フィルター材料のギャザー付きシートに表面シートの取付けを提供してもよい。
本発明の他の態様、目的および利点は、以下の詳細な説明および添付図面から明らかになろう。
本発明を特定の好適な実施の形態と関連付けて説明するが、これらの実施の形態に限定する意図はない。反対に、付帯する請求項により画定されるように、本発明の精神および範囲内に含まれるように、全ての代替、改変、および均等物を包含することを意図する。
図1は、エアフィルタのために典型的に使用されるタイプの比較的剛度のある紙状の多孔性フィルター材料のギャザー付きシート12を含むフィルター媒体10の形態における本発明の第1の例示的な実施の形態を示している。かかる比較的剛度のある紙状の多孔性フィルター材料は、ケンタッキー州マディソンビル(Madisonville, Kentucky)のアールストロム・エンジン・フィルとレーション社(Ahlstrom Engine Filtration, LLC)を含むサプライヤから種々の厚さで入手可能である。具体的には、アールストロム(Ahlstrom)部品番号19N−1または23N−3のようにアールストロムによって市販されているフィルター材料あるいは以下に作表されるものと同様な物理的な特徴を有するその他のフィルター材料が、本発明に従って、エンジン吸気のために使用されるタイプの典型的なエアフィルタに使用される本発明の実施の形態を提供する際に有効に使用され得るものと企図されている。
アールストロム19N−1のフィルター媒体
100%のセルロース繊維
坪量=278.7091m(3000平方フィート)につき31.75147Kg(70ポンド)
平坦シートの厚さ=0.3683mm(14.5ミル)
溝付きシートの厚さ=0.4572mm(18ミル)
フレージャー(Frazier)値 0.3115〜0.5380m/分(11〜19CFM)、好ましくは0.3964m/分(14CFM)
SDガーレー剛度=3000mg
アールストロム23N−3のフィルター媒体
100%のセルロース繊維
坪量=278.7091m(3000平方フィート)につき24.94758Kg(55ポンド)
平坦シートの厚さ=0.3302mm(13ミル)
溝無しシート
フレージャー値 0.3115〜0.5380m/分(11〜19CFM)
SDガーレー剛度=1300mg
アールストロム19N−1製品は、ゴミ保持能力を向上させるべく媒体に切り込まれる小さな溝を備えて利用可能である。これらの溝は、1巻きのフィルター媒体の長さにわたって走るものであり、下記の説明から明らかになるように、結果として好ましいのであるが、必然的にではなく、本発明に従う媒体のギャザー付きシートにおけるギャザーの山部および谷部の方向に対して垂直に方向付けされる。
本明細書において使用されるように、「ギャザー付き」という用語は、多孔性フィルター材料が圧縮をほとんどまたは全く経験しないのが好ましく、何れにしても、先行の波形付きまたはプリーツ付きフィルター媒体を形成するために典型的に必要だったものよりも実質的に少ない圧縮を経験するような様式で、主として回転するギャザー成形ローラから延在する一連の突起に被せて多孔性材料のシートを引っ張ることによって、多孔性材料のシートが、最終的な起伏形態または折れ曲がり形態に導かれることを意味するよう意図されている。多孔性フィルター媒体のギャザー付きシートの起伏形態が、以下でより詳細に記載される様式で一連の突起に被せて材料のシートを引っ張ることによって提供されるので、多孔性材料のシートは、ギャザー成形前の厚さtと、全体を通じて実質的に均一でありギャザー成形前の多孔性材料の厚さtに実質的に等しいものでもあるギャザー成形後の厚さtとを有する。
当業者は、本文において詳細に開示されるその全ての例示的な実施の形態を含む本発明の様々な実施の形態が、第1の実施の形態に関して記載されるタイプの比較的剛度のある紙状の多孔性フィルター材料のギャザー付きシートを含むフィルター媒体を含んでいてもよいと認識するであろう。また、当業者は、フィルター材料が先行のフィルター媒体の場合のようにプリーツ加工または波形加工されるのではなく、本発明に従ってギャザー成形されるので、本発明は、エアフィルタのために典型的に使用されるタイプの比較的剛度のある紙状の多孔性フィルター材料が先行の成形方法よりも効率的かつ効果的な様式で起伏または折れ曲がりフィルター媒体を形成するために利用できることを認識するであろう。
図2の拡大断面図に示すように、ギャザー付きシート12は、複数の連続的な隣接ギャザー14を形成し、交互の山部20および谷部22を形成するよう丸い湾曲部18によって接合される実質的に真直な側壁16を備えた略V字形状の断面をそれぞれに有する。フィルター媒体10の例示的な実施の形態のギャザー14で形成される山部20および谷部22は、実質的に等しい大きさで、等しく離間されているが、本発明のその他の実施の形態においては、これは必ずしも必要ではない。
図1および図2に示すように、例示的な実施の形態のフィルター媒体10は、ギャザー付きシート12に取付けられ、多孔性フィルター材料のギャザー付きシート12をギャザー付き状態で保持する表面シート24を含む。表面シート24は、図1に示すように、ギャザー付きシート12および表面シート24の接合部に塗布される接着剤26のビードによる等、所定の適切な様式でギャザー付きシート12に取付けられてもよい。フィルター媒体10の例示的な実施の形態では、表面シート24もまた、多孔性フィルター材料で形成される。
図1に示すように、フィルター媒体10の一方の縁28に沿った、ギャザー14の山部20と表面シート24との間のスペースは、それらの中にシール剤30を配設せしめ、それにより、ギャザー14の密閉部分32を形成し、密閉部分32を介する流体の流れを阻止する。フィルター媒体10の例示的な実施の形態では、この密閉部分はフィルター媒体10の一方の縁28全体にわたって延在し、縁28に沿った山部20の全てを介する流れを阻止する。
図3から図5は、本発明に従うギャザー付きフィルター媒体のコイル35(図3)を含むフィルターカートリッジ34の形態における本発明の第2の例示的な実施の形態を示している。第2の例示的な実施の形態では、図1および図2に関して上述したように、図3に示すフィルター媒体もまた、ギャザー付きフィルター媒体10である。しかし本発明に従うフィルターカートリッジのその他の実施の形態では、ギャザー付きフィルター媒体のその他の形態もまた使用できることは理解されよう。また、ギャザー付きフィルター媒体は、本発明に従うフィルターカートリッジのその他の実施の形態では、巻回される必要がなく、ギャザー付きフィルター媒体の層を積み重ねるか、さもなければ貼り合せる等の他の様式でも形成できることは理解されよう。
図3から図5に示すように、フィルターカートリッジ34の例示的な実施の形態は、中心心棒36の回りにギャザー付きフィルター媒体10を巻回することで形成される。図4に示すように、ギャザー付きフィルター媒体10が心棒36に巻回されると、シール剤38の第2のビードはギャザー付きフィルター媒体10の第2縁40に沿って谷部22の中に塗布される。図1に示すように、ギャザー付きフィルター媒体10が巻回されると、媒体10の後続の各層15の表面シート24’は、ギャザー付きフィルター媒体10の先行して巻回された層13の山部20の頂部に被せて順に巻回される。上述のごとく、シール剤30の第1ビードは、ギャザー付きフィルター媒体10の一方の縁28において、ギャザー付きフィルター媒体10の表面シート24および山部20によって画定される流れ領域を閉鎖する。シール剤38の第2ビードは、ギャザー付きフィルター媒体10の他方の縁40において、ギャザー付きフィルター媒体10の表面シート24および谷部22によって境界される流れ領域を閉鎖する。
この構造によって、フィルターカートリッジ34の一方の端42は巻回されたギャザー付きフィルター媒体10の第1縁28によって形成され、フィルターカートリッジ34の他方の端44は巻回されたギャザー付きフィルター媒体10の第2縁40によって形成される。その結果、フィルターカートリッジ34の一方の端42では、表面シート24および谷部22によって形成された空気通路は、図1の流入矢印46に示すように、空気流を受入れるために開放していて、山部20によって形成される空気通路はシール剤30の第1ビードによって阻止される。しかしながら、フィルターカートリッジ10の他端44では、媒体10の後続の層15の表面シート24’および媒体10の先行する層13の谷部22によって形成された空気通路は、シール剤38の第2ビーズによって阻止され、山部20および表面シート24によって先行する層13の中に形成される空気通路は、図1の流出矢印48に示すように、流れを許容するよう開放している。図1の交差矢印50に示すように、空気流は、フィルターカートリッジ34の中を流れるためには、ギャザー付きフィルター媒体10のギャザー14を通過しなければならない。
図5に示すように、フィルターカートリッジ34の例示的な実施の形態は、フィルターカートリッジ34の一端42に固定されるボルト締めリング52をも含む。シール支持リング54は、フィルターカートリッジ34の他端44に固定されて、弾力シール56を支持する。ボルト締めリング52、シール支持リング54および弾力シール56が提供され、フィルターカートリッジ34をフィルターアセンブリに取付けるようにする。
しかしながら、フィルターカートリッジ34の形態における本発明に従うフィルター装置の第1の例示的な実施の形態は、フィルターアセンブリを含むものではなく、添付請求項で画定されるように、本発明に従うフィルターカートリッジのみを含むフィルター装置に対して意図的に限定されていることは、当該技術に理解されよう。
また、本発明に従うフィルターカートリッジのみを含むフィルター装置の他の実施の形態では、フィルターカートリッジのかかる実施の形態の構造は、本明細書中に開示されるフィルターカートリッジ34の例示的な実施の形態とはかなり異なっていてもよいことも理解されよう。例えば、カートリッジ34は、楕円形、正方形または長方形のようなその他の形状を有してもよい。いくつかの実施の形態では、本発明に従うフィルターカートリッジは、本明細書中に開示されるフィルターカートリッジ34の例示的な実施の形態のボルト締めリング52、シール支持リング54および弾力シール56等の取付けおよび密閉の機構なしに、本発明に従うギャザー付き多孔性フィルター媒体から形成される巻回式か、または他の様式の積層式の構造のみを含んでいてもよい。巻回式構造が使用される場合、中心心棒36が取り除かれてもよく、その巻回は、波形フィルター媒体を有するフィルタのために過去に使用されていたものと類似の様式で、ギャザー付きフィルター媒体10の中央の押し潰された部分を中心として行われてもよい。フィルターカートリッジ34の例示的な実施の形態に関して開示されたもの以外の、フィルターアセンブリに対してフィルターカートリッジを取付けるのに適する多くの配列が、他の実施の形態において使用されてもよい。
図6は、多孔性フィルター材料のギャザー付きシートを含むフィルター媒体66の1つ以上の層を有するフィルターカートリッジ64を取付けるようにするフィルターハウジング60およびブーツ62の形態のフィルターアセンブリ59を含む、フィルター装置58の形態における、本発明の第3の例示的な実施の形態を示している。フィルターカートリッジ64は、上述した本発明の第2の例示的な実施の形態のフィルターカートリッジ54と同じように、ギャザー付き多孔性フィルター材料のコイルを含んでいる。フィルター装置がフィルターカートリッジ10のみを包含し、カートリッジがそれに取付けられるようにされるフィルターアセンブリを含まない本発明の第2の例示的な実施の形態とは対照的に、本発明の第3の例示的な実施の形態は、フィルターカートリッジ64と、ハウジング60およびブーツ62によって形成されるフィルターアセンブリ59との両者を含んでいる。また、第3の例示的な実施の形態のフィルター装置58は、フィルターカートリッジ64の下流における空気流経路のあるポイントにおいてフィルターハウジング60の中に取付けられる安全フィルタ68も含んでいることに、留意されたい。
図7から図12は、多孔性フィルター材料76のギャザー付きシート74を含むフィルター媒体72を形成するギャザー成形装置70の形態における本発明の第4の例示的な実施の形態を示している。図7に示すように、ギャザー成形装置70は、ギャザー成形ローラ78、80の外周82、84から半径方向外向きに延在する複数の周方向離間突起86、88を有するその外周82、84をそれぞれに含む第1ギャザー成形ローラ78と第2ギャザー成形ローラ80とを含んでいる。
図7および図8に示すように、第1および第2ギャザー成形ローラ78、80は、第2ギャザー成形ローラ80の突起88が第1ギャザー成形ローラ78の隣接突起86の間に配設され、逆もまた同様に配設されるよう、互いに離間してタイミング合わせされる関係で回転可能にフレーム81の中に取付けられ、第1および第2のギャザー成形ローラ78、80の間に送り込まれるときに多孔性フィルター材料76のシートにギャザー90を形成する。第1および第2のギャザー成形ローラ78、80の突起86、88および外周82、84は、多孔性フィルター材料76のシートが第1ギャザー成形ローラ78の外周82または突起86のいかなる部分と第2ギャザー成形ローラ80の外周84または突起88のいかなる部分との間で圧縮されることがないように、構成されて互いに離間される。具体的には、ギャザー成形ローラ78、80は、多孔性フィルター材料76の厚さ「t」がギャザー成形ローラ78、80の何れか一方の突起86、88または外周82、84とギャザー成形ローラ78、80の他方の外周84、82または突起88、86との間で圧縮されることがないように、構成されて互いに離間される。
本明細書中で説明した本発明の例示的な実施の形態では、多孔性フィルター材料76の厚さは、0.1524mmから0.508mm(0.006から0.020インチ)の範囲内に納まり、多くの用途のための好ましい厚さは0.3556mm(0.014インチ)であると企図されている。しかしながら、他の実施の形態では、0.1524mmから0.508mm(0.006から0.020インチ)の上記範囲より大きいかまたは小さい厚さを有する多孔性媒体が使用されてもよく、厚さtの実際の選定はフィルター媒体の用途および所望性能に依存する。
図7から図12に示すように、ギャザー成形装置70は、ギャザー90が第1および第2のギャザー成形ローラ78、80の間におけるシート76の通過によって形成された後、シート76をギャザー付き状態で維持するようにする1対のガイド92も含んでいる。図10に示すように、第1および第2のギャザー成形ローラ78、80の両者に関して、隣接突起および当該隣接突起に接合するギャザー成形ローラの外周の一部が、隣接突起の間のスペースを画定する。例えば、図10に示すように、第2ギャザー成形ローラ80からの隣接突起88と、第2ギャザー成形ローラ80の外周84の一部とが、隣接突起88の間におけるスペース94(破線で示される)を画定する。ガイド92は、シート76のギャザー付き部分96がギャザー成形ローラ78、80の間を通過した後、第2ギャザー成形ローラ80の隣接突起88の間におけるスペース94の中において多孔性フィルター材料76のシートのギャザー付き部分96のギャザー90を(図7に示すように)拘束する。
図7に示すように、第1ギャザー成形ローラ78は第1ギャザー成形ローラ78の軸98を中心として回転可能であり、第2ギャザー成形ローラ80は第2ギャザー成形ローラ80の軸100を中心として回転可能であり、第1および第2ギャザー成形ローラ78、80のそれぞれの軸98、100は、互いに平行に方向付けされ(すなわち、図7の紙面に対して垂直に出入りするように延在し)、第1および第2ギャザー成形ローラ78、80の軸98、100に略直交して延在する共通のセンターライン102によって交差される。
第1および第2のギャザー成形ローラは、図7に示すように、それぞれの軸を中心として反対方向に回転可能であり、それぞれのギャザー成形ローラ78、80の突起86、88は、他のギャザー成形ローラ80、78の隣接突起88、86の間のスペースの中へ延在し、図7に示すように、共通のセンターライン102に関する送込み側106および送出し側108を有するギャザー成形ゾーン104を画定する。第1および第2の両者のギャザー成形ローラ78、80の突起86、88は、第1および第2のギャザー成形ローラ78、80が、図7に示すように、それぞれの軸98、100を中心として反対方向に回転するとき、送込み側106からギャザー成形ゾーン104に入り、送出し側108からギャザー成形ゾーン104を出て行く。
図7および図10に示すように、第1および第2のギャザー成形ローラ78、80の突起86、88は、それぞれにその末端部を画定し、第1および第2のギャザー成形ローラ78、80のそれぞれの突起86、88の末端部が、第1および第2のそれぞれのギャザー成形ローラ78、80の最大半径R1をそれぞれに画定する。ギャザー成形装置70の例示的な実施の形態では、第1および第2のギャザー成形ローラは、同一であり、従って、同一の最大半径R1を有するが、本発明の他の実施の形態では、これが必ずしも必要ではないことに留意されたい。
ガイド92は、第2ギャザー成形ローラ80の送出し側108に主として配設され、かつ第2ギャザー成形ローラ80の軸100に中心配置される半径R2を有するガイド92の略C字形状の案内面110をそれぞれに画定し、案内面92の半径R2(図7および図10を参照)は、多孔性フィルター材料76のシートの厚さtをプラスした第2ギャザー成形ローラ80の最大半径R1と実質的に一致する。ギャザー成形装置70の例示的な実施の形態では、案内面92の半径R2は、多孔性フィルター材料76の厚さtが案内面110によって圧縮されないことを確実とするため、隙間間隔(図示せず)も含んでいる。
図9および図10において最良にわかるように、装置70の例示的な実施の形態では、多孔性フィルター材料76のギャザー付きシート74を含むフィルター媒体72を形成するため、第1ギャザー成形ローラ78は、ガイド92の一部を受入れるために周方向に方向付けされる一対の溝112をそこに画定する。図7および図10において最良にわかるように、ガイド92は、送出し側108からギャザー成形ゾーン104まで共通のセンターライン102を超えて延在するその前縁114をそれぞれに画定する。ガイド92は、図7および図11において最良にわかるように、共通のセンターライン102の送出し側108に配設されるその後縁116もそれぞれ含んでいる。
多孔性フィルター材料76のギャザー付きシート74を含むフィルター媒体72を形成するギャザー成形装置70の例示的な実施の形態では、案内面110は、第2ギャザー成形ロール80の回りの実質的な中間まで延在し、第2ギャザー成形ロール80と案内面110との間にギャザーを拘束する。しかし、他の実施の形態では、案内面110は、装置70の例示的な実施の形態のものより短いか、または長くてもよい。
図7および図11において最良にわかるように、成形装置70の例示的な実施の形態は、第2案内面ローラ118によって形成される第2案内面117と第2静止案内面119とを更に含み、それらは、第2ギャザー成形ローラ80からのギャザー付きフィルター媒体76を受入れるためガイド92の案内面110の後縁116に隣接して位置決めされる。第2案内面117は、表面シート120の厚さt2をプラスした多孔性フィルター材料76の厚さtと実質的に等しい間隔だけ、第2ギャザー成形ローラ80における突起88の末端部から離間され、表面シート120は、多孔性フィルター材料76のギャザー付きシート74に対して接合され、フィルター媒体72の一部を形成し、かつシート74をギャザー付き状態で保持する
上述の構造により、第2ギャザー成形ローラ80は、多孔性フィルター材料76のギャザー付きシート72を第2案内面117上に所定の送出し速度で供給するようにされ、ギャザー成形装置70は、表面シート120を多孔性フィルター材料76のギャザー付きシート72の送出し速度と実質的に一致する速度で第2案内面117上に供給するようにする表面シート供給器122も更に備えている。
図7に示すように、多孔性フィルター材料76のギャザー付きシート74を含むフィルター媒体72を形成するギャザー成形装置70の例示的な実施の形態は、接着剤供給器124およびシール剤供給器126の両者も更に含んでいる。接着剤供給器124は、表面シート120と多孔性フィルター材料76のギャザー付きシート72との接合部に接着剤を供給するようになされ、表面シート120およびギャザー付きシート72を互いに結合させる。シール剤供給器126は、多孔性フィルター材料76のギャザー付きシート72上にシール剤128を供給するようになされ、図12に示すように、その密閉部分130を形成する。
また、ギャザー成形装置70の例示的な実施の形態では、図7に示すように、多孔性フィルター材料76は、第1ギャザー成形ローラ78の回りに巻回され、それが第1ギャザー成形ローラ78の突起86の末端部を横断して摺動するようにすることで、ギャザー成形ゾーン104の中に送り込まれることが分かるであろう。ギャザー成形のため、ギャザー成形ゾーン104の中に入る多孔性材料76は、突起86、88の末端部の周辺先端速度よりも早い速度で、第1および第2の両者のギャザー成形ローラ78、80の突起86、88の末端部を横断して摺動すると認識されるであろう。ギャザー成形ゾーン104の中に入る多孔性材料76のこの摺動運動は、多孔性フィルター材料76の圧縮を引き起こさない仕方で多孔性材料76のギャザー成形を容易にする。第1ギャザー成形ローラ78の突起86の末端部の回りに多孔性材料76を供給することもまた、多孔性フィルター材料76に適切な張力を維持することを容易にするので、ギャザー成形される際に材料76における過度な引っ張りのために圧縮が発生することがない。
このように、当業者は、本発明が先行の波形加工および/またはプリーツ加工式のフィルター媒体に優る多数の利点と、それらを製造するために使用される装置および方法とを提供するものであると認識するであろう。本発明の多くの実施の形態における、特に1つの利点は、本発明のギャザー付き媒体が先行の波形加工およびプリーツ加工式の媒体のように折れ曲がりの形成を容易にするために多孔性媒体を熱、蒸気、液体噴霧または浸漬に曝露する必要なしに形成され得るということである。
また、当業者は、本発明が幾つかの例示的な実施の形態に関連して本文で説明されたが、本発明の多くの他の実施の形態もまた実行可能であることを認識するであろう。
例えば、本文において説明した装置および方法の例示的な実施の形態の全てがギャザー付き媒体に焦点を置いていたが、本発明に従う媒体を形成する装置および方法は、ある程度の圧縮が生じるポイントまでギャザー成形ローラの要素の間の隙間を単純に削減することで、多孔性媒体がある度合いの圧縮を有する他のタイプの折れ曲がりフィルター媒体を形成するようにもなされ得ると認識されるであろう。また、圧縮が許容される場合には媒体の効果および効率の幾分かが失われるが、当業者は、本発明に従って、折れ曲がりを形成し、形成された折れ曲がりを好ましい間隔で案内して拘束する方法および装置が、従来利用可能であった方法および装置より顕著に簡単であると認識するであろう。
また、本文において説明した例示的な実施の形態または装置および方法の全てが、ギャザー付き媒体の反対側の縁30、40に配設されるシール剤32、38の第1および第2のビーズを有するギャザー付き媒体に焦点を置いてきたが、本発明に従って媒体を形成する装置および方法は、本出願と並行して出願されている米国特許出願10/979,453において開示されたように、中間のシール剤を有する他のタイプの折れ曲がりフィルター媒体を形成するようになされ得るものであると認識され、当該出願は、本明細書中に引用して組み込まれる。
本発明の説明の文脈で(特に特許請求の範囲の文脈で)用いられる名詞及び同様な指示語の使用は、本明細書中で特に指摘したり、明らかに文脈と矛盾したりしない限り、単数および複数の両方に及ぶものと解釈される。語句「備える」、「有する」、「含む」および「包含する」は、特に断りのない限り、オープンエンドターム(すなわち「〜を含むが限定しない」という意味)として解釈される。本明細書中の数値範囲の具陳は、本明細書中で特に指摘しない限り、単にその範囲内に該当する各値を個々に言及するための略記法としての役割を果たすことだけを意図しており、各値は、本明細書中で個々に列挙されるかのように、明細書に組み込まれる。本明細書中で説明されるすべての方法は、本明細書中で特に指摘したり、明らかに文脈と矛盾したりしない限り、あらゆる適切な順番で行うことができる。本明細書中で使用するあらゆる例または例示的な言い回し(例えば「など」)は、特に主張しない限り、単に本発明をよりよく説明することだけを意図し、本発明の範囲に対する制限を設けるものではない。明細書中の如何なる言い回しも、本発明の実施に不可欠である、特許請求の範囲に記載されていない要素を示すものとは解釈されないものとする。
本明細書中では、発明を実施するため本発明者が知っている最良の形態を含め、本発明の好ましい実施の形態について説明している。当業者にとっては、上記説明を読んだ上で、これらの好ましい実施の形態の変形が明らかとなろう。本発明者は、熟練者がこのような変形を適宜用いるであろうことを予測し、発明が本明細書中で具体的に説明される以外の方法で実施されることを意図している。従って本発明は、準拠法で許されているように、本明細書に添付された請求項に記載の主題の修正および均等物をすべて含む。さらに、本明細書中で特に指摘したり、明らかに文脈と矛盾したりしない限り、すべての考えられる変形における上記要素のいずれの組合せも本発明に包含される。
図1は、多孔性フィルター材料のギャザー付きシートを含むフィルター媒体の形態における本発明の第1の例示的な実施の形態の斜視図である。 図2は、図1の第1の例示的な実施の形態のフィルター媒体の拡大断面図である。 図3は、本発明によるギャザー付きフィルター媒体のコイルの斜視図である。 図4は、図3のフィルター材料のコイルを構築する方法を示す斜視図である。 図5は、フィルターアセンブリへの取付けに適するが、フィルターアセンブリを含まない、フィルターカートリッジの形態における本発明の第2の例示的な実施の形態の断面図である。 図6は、フィルターアセンブリとフィルターアセンブリに取付けられるフィルターカートリッジとを含む本発明によるフィルターカートリッジの形態における本発明の第3の例示的な実施の形態の断面図である。 図7は、多孔性フィルター材料のギャザー付きシートを含むフィルター媒体を形成する装置の形態における本発明の第4の実施の形態の側面概略図である。 図8は、図7および図9において示した領域に沿った、図7の装置の各部分の拡大側面図である。 図9は、図7の装置の上面図である。 図10は、図7および図9において示した領域に沿った、図7の装置の各部分の拡大側面図である。 図11は、図7および図9において示した領域に沿った、図7の装置の各部分の拡大側面図である。 図12は、図7および図9において示した領域に沿った、図7の装置の各部分の拡大側面図である。

Claims (2)

  1. 多孔性フィルター材料のギャザー付きシートを含むフィルター媒体を形成する方法であって:
    装置の第1および第2のギャザー成形ローラの間に多孔性フィルター材料のシートを送り込む工程を備え、
    前記第1および第2のギャザー成形ローラはそれぞれ外周を含み、前記外周は半径方向に延在する複数の周方向に離間した突起であって、前記第1および第2のギャザー成形ローラの半径方向の断面が丸い先端を有する突起を有し、
    前記第1および第2のギャザー成形ローラは、前記第1および第2のギャザー成形ローラの間に送り込まれる際に前記多孔性フィルター材料のシートに、刻み目を付け当該刻み目でプリーツ形状に折り畳むプリーツ加工をせずに、交互の山部および谷部を形成する丸い湾曲部によって接合される真直な側壁を備えたギャザーを形成するため、一方の前記ギャザー成形ローラの突起が他方の前記ギャザー成形ローラの隣接した突起の間に配設されるよう、互いに離間して前記一方のギャザー成形ローラの回転が前記他方のギャザー成形ローラの回転とタイミング合わせされる関係で回転可能に取付けられ、
    前記第1および第2のギャザー成形ローラの突起および外周は、前記多孔性フィルター材料のシートが前記第1のギャザー成形ローラの突起のいかなる部分と前記第2のギャザー成形ローラの突起のいかなる部分との間でも圧縮されないよう構成され、互いに離間され;
    前記多孔性フィルター材料のギャザー付きシートのギャザー付き部分が前記ギャザー成形ローラの間を通過した後、前記ギャザー成形ローラの一方の隣接した突起の間のスペース内に前記多孔性フィルター材料のギャザー付きシートのギャザー付き部分の前記ギャザーを拘束する工程を更に備え;
    前記多孔性フィルター材料のギャザー付きシートに表面シートを取付ける工程を更に備え;
    前記それぞれのギャザー成形ローラの前記突起が前記他方のギャザー成形ローラの溝の底に接触せず、そして前記突起が前記多孔性フィルター材料のシートの前記プリーツ加工をしないように構成され;
    前記隣接した突起の間に溝が画定された;
    方法。
  2. 前記多孔性フィルター材料のギャザー付きシートの前記ギャザー付き部分が前記ギャザー成形ローラの間を通過した後、前記ギャザー成形ローラの一方の隣接した突起の間における前記スペース内に前記多孔性フィルター材料のギャザー付きシートの前記ギャザー付き部分の前記ギャザーを拘束する工程と;
    前記多孔性フィルター材料のギャザー付きシートの密閉部分を形成するため、前記多孔性フィルター材料のギャザー付きシートの部分の上にシール剤を供給するようになされたシール剤を供給する工程とを備える;
    請求項1に記載の方法。
JP2007538906A 2004-11-02 2005-09-07 エアフィルタ用のギャザー付きフィルター媒体およびその製造方法 Active JP4860630B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/979,390 2004-11-02
US10/979,390 US8042694B2 (en) 2004-11-02 2004-11-02 Gathered filter media for an air filter and method of making same
PCT/US2005/031674 WO2006049693A1 (en) 2004-11-02 2005-09-07 Gathered filter media for an air filter and method of making same

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2008518754A JP2008518754A (ja) 2008-06-05
JP2008518754A5 JP2008518754A5 (ja) 2008-10-30
JP4860630B2 true JP4860630B2 (ja) 2012-01-25

Family

ID=35708976

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007538906A Active JP4860630B2 (ja) 2004-11-02 2005-09-07 エアフィルタ用のギャザー付きフィルター媒体およびその製造方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US8042694B2 (ja)
EP (1) EP1819417B1 (ja)
JP (1) JP4860630B2 (ja)
AU (1) AU2005301258B2 (ja)
CA (1) CA2585741C (ja)
MX (1) MX2007005245A (ja)
WO (1) WO2006049693A1 (ja)

Families Citing this family (63)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8226786B2 (en) 2003-03-18 2012-07-24 Donaldson Company, Inc. Process and materials for coiling z-filter media, and/or closing flutes of filter media; and, products
US20090266041A1 (en) * 2003-12-22 2009-10-29 Donaldson Company, Inc. Seal arrangement for filter element; Filter element assembly; and, methods
WO2005063361A1 (en) 2003-12-22 2005-07-14 Donaldson Company, Inc. Filter element comprising a seal arrangement and method for making the same
EP2644247B1 (en) 2004-03-24 2018-07-11 Donaldson Company, Inc. Air cleaner cartridge
GB0409548D0 (en) * 2004-04-29 2004-06-02 King S College London Robotic hand
US7905936B2 (en) * 2004-04-30 2011-03-15 Donaldson Company, Inc. Filter arrangements; housing; assemblies; and, methods
MX362570B (es) 2004-04-30 2019-01-25 Donaldson Co Inc Arreglos de filtro, alojamientos, montajes y metodos.
CN101022877A (zh) 2004-07-20 2007-08-22 唐纳森公司 Z过滤介质包结构;过滤器滤芯;空气滤清器及方法
US20060091064A1 (en) * 2004-11-02 2006-05-04 Baldwin Filters, Inc. Filter apparatus with separable seal support frame
US7318851B2 (en) * 2004-11-02 2008-01-15 Baldwin Filters, Inc. Filter element
US20070186528A1 (en) * 2006-02-15 2007-08-16 Baldwin Filters, Inc. Fluted filter apparatus
US20110197556A1 (en) * 2004-11-02 2011-08-18 Baldwin Filters, Inc. Filter element
US20060090431A1 (en) * 2004-11-02 2006-05-04 Baldwin Filters, Inc. Filter assembly with combination filter element
US20060091084A1 (en) * 2004-11-02 2006-05-04 Baldwin Filters, Inc. Fluted filter media with intermediate flow restriction and method of making same
US7931725B2 (en) 2004-11-02 2011-04-26 Baldwin Filters, Inc. Fluted filter apparatus
US7909954B2 (en) 2004-11-03 2011-03-22 Baldwin Filters, Inc. Method and apparatus for winding a filter media pack
US7255300B2 (en) 2004-11-03 2007-08-14 Baldwin Filters, Inc. Method and apparatus for winding a filter media pack
US7569090B2 (en) * 2004-11-12 2009-08-04 Donaldson Company, Inc. Method of forming filter arrangements; and, apparatus
KR101575553B1 (ko) 2005-10-11 2015-12-07 도날드슨 컴파니, 인코포레이티드 에어 필터 배열, 조립체, 및 방법
JP2009515096A (ja) 2005-11-09 2009-04-09 ドナルドソン カンパニー,インコーポレイティド フィルタエレメントのシール構造、フィルタエレメントアッセンブリ及び方法
US7753982B2 (en) 2006-02-17 2010-07-13 Baldwin Filters, Inc. Filter with drained jacket, seal indicator/lock means, and seal baffle
US10040020B2 (en) 2006-12-06 2018-08-07 Baldwin Filters, Inc. Fluid filter apparatus having filter media wound about a winding frame
US9757676B2 (en) 2006-12-06 2017-09-12 Baldwin Filters, Inc. Method and apparatus for winding a filter element
US7744739B1 (en) 2006-12-20 2010-06-29 Clarcor Inc. Spiral-wound cylindrical electrostatic oil cleaner
CA2676825C (en) 2007-02-02 2015-04-21 Donaldson Company, Inc. Air filtration media pack, filter element, air filtration media, and methods
US8257459B2 (en) * 2007-02-28 2012-09-04 Hollingsworth & Vose Company Waved filter media and elements
US8202340B2 (en) * 2007-02-28 2012-06-19 Hollingsworth & Vose Company Waved filter media and elements
JP5346301B2 (ja) 2007-02-28 2013-11-20 ホリングワース・アンド・ボーズ・カンパニー 波形フィルタ材およびフィルタ要素
US7837756B2 (en) * 2007-04-05 2010-11-23 Aaf-Mcquay Inc. Filter with ePTFE and method of forming
CA2691867C (en) 2007-06-26 2016-10-04 Donaldson Company, Inc. Filtration media pack, filter element, and methods
WO2009033040A1 (en) 2007-09-07 2009-03-12 Donaldson Company, Inc. Air filter assembly; components thereof; and, methods
US9545593B2 (en) * 2007-11-01 2017-01-17 Baldwin Filters, Inc. Winding core pressure relief for fluted filter
CN101932372B (zh) 2008-02-04 2015-09-16 唐纳森公司 用于形成槽纹过滤介质的方法和装置
US8673040B2 (en) 2008-06-13 2014-03-18 Donaldson Company, Inc. Filter construction for use with air in-take for gas turbine and methods
US8048187B2 (en) 2008-06-30 2011-11-01 Baldwin Filters, Inc. Filter frame attachment and fluted filter having same
US7959703B2 (en) 2008-06-30 2011-06-14 Baldwin Filters, Inc. Fluted filter with integrated frame
CA2731554A1 (en) 2008-07-25 2010-01-28 Donaldson Company, Inc. Pleated filtration media, media packs, filter elements, and methods for filtering fluids
EP2323749A1 (en) 2008-08-06 2011-05-25 Donaldson Company, Inc. Z-media having flute closures, methods and apparatus
US8197687B2 (en) * 2008-08-19 2012-06-12 Perry Equipment Corporation Contaminant adsorbent fluted filter element
US8506668B2 (en) 2009-03-30 2013-08-13 Baldwin Filters, Inc. Fluted filter with axial seal
CN102481501B (zh) 2009-08-03 2016-10-12 唐纳森公司 用于形成具有楔形槽的槽式过滤介质的方法和装置
US9174160B2 (en) * 2009-08-19 2015-11-03 Baldwin Filters, Inc. Collapsible core, filter, and method
EP3950092B1 (en) 2010-01-25 2023-05-10 Donaldson Company, Inc. Pleated filtration media having tapered flutes
WO2011115979A2 (en) 2010-03-17 2011-09-22 Baldwin Filters, Inc. Fluid filter
GB2491081A (en) 2010-03-17 2012-11-21 Baldwin Filters Inc Fluid filter
MX362147B (es) 2012-07-25 2019-01-07 Baldwin Filters Inc Alojamiento para filtro, filtro acanalado y filtro de seguridad.
US20140208705A1 (en) * 2013-01-25 2014-07-31 Baldwin Filters, Inc. Mutli-Pass Fluted Filter
US9700821B2 (en) 2013-03-15 2017-07-11 Illinois Tool Works Inc. Portable industrial air filtration device
USD737946S1 (en) 2013-03-15 2015-09-01 Illinois Tool Works Inc. Filter for an air filtration device
USD732647S1 (en) 2013-03-15 2015-06-23 Illinois Tool Works Inc. Air filtration device
USD737945S1 (en) 2013-03-15 2015-09-01 Illinois Tool Works Inc. Filter
USD758558S1 (en) 2014-03-10 2016-06-07 Illinois Tool Works Inc. Air filtration device
US10441909B2 (en) 2014-06-25 2019-10-15 Hollingsworth & Vose Company Filter media including oriented fibers
USD761946S1 (en) 2014-09-12 2016-07-19 Illinois Tool Works Inc. Filter for an air filtration device
US9517428B2 (en) 2014-09-12 2016-12-13 Illinois Tool Works Inc. Filter for a portable industrial air filtration device
BR112017007297B1 (pt) 2014-10-10 2022-02-01 Baldwin Filters, Inc Método para proporcionar reforço de um pacote de meio de filtragem
TW201521851A (zh) * 2015-01-29 2015-06-16 Pro Pure Inc 濾芯芯材及其成形方法
TWI534006B (zh) 2015-04-09 2016-05-21 Filter element and its forming method
US10449474B2 (en) 2015-09-18 2019-10-22 Hollingsworth & Vose Company Filter media including a waved filtration layer
US10561972B2 (en) 2015-09-18 2020-02-18 Hollingsworth & Vose Company Filter media including a waved filtration layer
JP6773783B2 (ja) * 2015-11-20 2020-10-21 ボールドウィン・フィルターズ・インコーポレーテッドBaldwin Filters Inc 取り付けフレームを有するフィルタ要素
US10682597B2 (en) 2016-04-14 2020-06-16 Baldwin Filters, Inc. Filter system
KR20240005169A (ko) 2016-05-13 2024-01-11 도날드슨 컴파니, 인코포레이티드 필터 매체

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60179111A (ja) * 1984-02-28 1985-09-13 Nichias Corp フイルタ−の製造法
JPS6167823A (ja) * 1984-09-11 1986-04-08 Sharp Corp 液晶表示素子の製造方法
JPS61178009A (ja) * 1985-02-04 1986-08-09 Matsushita Electric Ind Co Ltd ハニカム構造フイルタの製造方法
JPS6362513A (ja) * 1986-09-03 1988-03-18 Nippon Denso Co Ltd テ−プ状材料の整形方法並びに装置
JPH0647216A (ja) * 1992-07-31 1994-02-22 Nippondenso Co Ltd 濾過エレメントの製造装置
JPH11262614A (ja) * 1998-03-16 1999-09-28 Nippon Pillar Packing Co Ltd フィルター部材、およびこれを用いたフィルター
JP2003175310A (ja) * 2001-08-23 2003-06-24 Fleetguard Inc 排気ガス後処理フィルタ用プリフォーム、その製造方法及びフォーミング装置

Family Cites Families (57)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US121845A (en) * 1871-12-12 Improvement in ceiling ornaments
US1947066A (en) * 1932-12-14 1934-02-13 Samuel M Langston Co Corrugator
US1954881A (en) * 1933-03-23 1934-04-17 Samuel M Langston Co Corrugator
US1943080A (en) * 1933-04-21 1934-01-09 Samuel M Langston Corrugator
US1974066A (en) * 1933-10-25 1934-09-18 Sargent & Co Lock
US3025963A (en) * 1958-03-13 1962-03-20 Russell H Curtis Products useful as filtering devices and methods of making them
US3676247A (en) * 1969-02-03 1972-07-11 Australian Paper Manufacturers Corrugating paperboard
US3679057A (en) * 1970-09-11 1972-07-25 Damasco Rodolfo Adelto Perez Screen filter pack and method for making same
US4108938A (en) * 1976-07-19 1978-08-22 Johnson & Johnson Method for shaping a plastic membrane
US4252591A (en) * 1979-05-02 1981-02-24 Pall Corporation Corrugating apparatus and process
US4257790A (en) * 1979-10-10 1981-03-24 Henningsen Foods, Inc. Quick change filter bag arrangement
EP0152513B1 (en) * 1981-02-23 1991-01-09 Nippondenso Co., Ltd. Filter element for fluid cleaner systems
US4410427A (en) * 1981-11-02 1983-10-18 Donaldson Company, Inc. Fluid filtering device
US4579698A (en) * 1982-05-28 1986-04-01 Amf, Inc. Process for producing a microporous polymeric filter membrane with adjacent non-porous edge layers and a pleated filter element formed from the membrane
GB8329395D0 (en) 1983-11-03 1983-12-07 Ciba Geigy Ag Photopolymerisable compositions
JPS60112320A (ja) 1983-11-24 1985-06-18 Hitachi Ltd トライステ−トゲ−トの保護方式
JPH038344Y2 (ja) * 1984-10-12 1991-02-28
SE452598B (sv) 1985-06-20 1987-12-07 Flodins Filter Ab Forfarande och anordning for framstellning av filter
USH556H (en) * 1985-12-02 1988-12-06 Method of manufacture and machine for manufacturing subterranean wall drain
US4720292B1 (en) * 1986-07-14 1991-09-10 Cylindrical air filter with lightweight housing and radially directed seal
JPS63122617A (ja) 1986-11-13 1988-05-26 Lion Corp 皮膚洗浄剤
SE455378B (sv) 1986-11-17 1988-07-11 Flodins Filter Ab Forfarande for framstellning av filter
JPH0231131A (ja) 1988-07-20 1990-02-01 Rigaku Keisoku Kk 石炭の工業分析方法および赤外線加熱炉
US5238474A (en) * 1990-10-19 1993-08-24 Donaldson Company, Inc. Filtration arrangement
JP2714278B2 (ja) * 1991-08-20 1998-02-16 三井化学株式会社 フィルタ及びその製造装置
DE4223723C2 (de) 1992-07-18 1996-08-29 Mann & Hummel Filter Verfahren und Vorrichtung zur Herstellung eines zickzackförmig gefalteten Filters
JP3362453B2 (ja) 1993-05-21 2003-01-07 株式会社デンソー 濾過エレメント
US5484466A (en) * 1994-02-14 1996-01-16 Baldwin Filters, Inc. Air filter element with radial seal sealing gasket
WO1995035202A1 (en) * 1994-06-21 1995-12-28 Miller Ray R Method of bonding laminates and resulting laminates
US5588945A (en) * 1995-02-21 1996-12-31 Corrugated Gear & Services, Inc. Method and device for spacing a corrugating finger relative to a corrugating roll
ES2205220T3 (es) 1996-04-26 2004-05-01 Donaldson Company, Inc. Dispositivo de filtraje con surcos.
US5792247A (en) * 1996-04-26 1998-08-11 Donaldson Company, Inc. Integrated resonator and filter apparatus
US5895574A (en) * 1996-04-26 1999-04-20 Donaldson Company, Inc. Rolled liquid filter using fluted media
US5902364A (en) * 1996-04-26 1999-05-11 Donaldson Company, Inc. Conical filter
US5820646A (en) * 1996-04-26 1998-10-13 Donaldson Company, Inc. Inline filter apparatus
US6022305A (en) 1998-03-11 2000-02-08 Aaf International Pleating apparatus
DE69902137T2 (de) * 1998-11-04 2003-01-30 Rohm & Haas Verfahren zum Herstellen mit grosser Ausbeute von Methylmethacrylat oder Methacrylsäure
US6221122B1 (en) * 1999-02-26 2001-04-24 Donaldson Company, Inc. Filter element and methods
US6235195B1 (en) * 1999-02-26 2001-05-22 Donaldson Company, Inc. Filter element incorporating a handle member
US6190432B1 (en) * 1999-02-26 2001-02-20 Donaldson Company, Inc. Filter arrangement; sealing system; and methods
AU781353B2 (en) * 1999-02-26 2005-05-19 Donaldson Company Inc. Sealing system for filter
US6179890B1 (en) * 1999-02-26 2001-01-30 Donaldson Company, Inc. Air cleaner having sealing arrangement between media arrangement and housing
US6605172B1 (en) * 1999-09-30 2003-08-12 The Procter & Gamble Company Method of making a breathable and liquid impermeable web
US6348084B1 (en) * 1999-11-05 2002-02-19 Donaldson Company, Inc. Filter element, air cleaner, and methods
US6348085B1 (en) * 1999-11-10 2002-02-19 Donaldson Company, Inc. Filter arrangement and methods
US6946012B1 (en) * 2000-05-18 2005-09-20 Fleetguard, Inc. Filter and forming system
US6368374B1 (en) * 2000-06-13 2002-04-09 Donaldson Company, Inc. Filter arrangement and methods
US6673136B2 (en) * 2000-09-05 2004-01-06 Donaldson Company, Inc. Air filtration arrangements having fluted media constructions and methods
US6743317B2 (en) * 2000-12-19 2004-06-01 Robert M. Wydeven Method of sealing, housing and constructing honeycomb filters
US6447567B1 (en) * 2001-05-14 2002-09-10 Baldwin Filters, Inc. Air filter element with integral radial seal gasket
US6517598B2 (en) * 2001-06-06 2003-02-11 Donaldson Company, Inc. Filter element having flange and methods
US6610126B2 (en) * 2001-06-06 2003-08-26 Donaldson Company, Inc. Filter element having sealing members and methods
DE10152552A1 (de) * 2001-10-24 2003-05-08 Mann & Hummel Filter Filterelement, insbesondere für die Filtrierung von Flüssigkeiten
US6966940B2 (en) * 2002-04-04 2005-11-22 Donaldson Company, Inc. Air filter cartridge
US20060091084A1 (en) * 2004-11-02 2006-05-04 Baldwin Filters, Inc. Fluted filter media with intermediate flow restriction and method of making same
US20060091064A1 (en) * 2004-11-02 2006-05-04 Baldwin Filters, Inc. Filter apparatus with separable seal support frame
US20060091061A1 (en) * 2004-11-02 2006-05-04 Baldwin Filters, Inc. Filter assembly with sealing system

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60179111A (ja) * 1984-02-28 1985-09-13 Nichias Corp フイルタ−の製造法
JPS6167823A (ja) * 1984-09-11 1986-04-08 Sharp Corp 液晶表示素子の製造方法
JPS61178009A (ja) * 1985-02-04 1986-08-09 Matsushita Electric Ind Co Ltd ハニカム構造フイルタの製造方法
JPS6362513A (ja) * 1986-09-03 1988-03-18 Nippon Denso Co Ltd テ−プ状材料の整形方法並びに装置
JPH0647216A (ja) * 1992-07-31 1994-02-22 Nippondenso Co Ltd 濾過エレメントの製造装置
JPH11262614A (ja) * 1998-03-16 1999-09-28 Nippon Pillar Packing Co Ltd フィルター部材、およびこれを用いたフィルター
JP2003175310A (ja) * 2001-08-23 2003-06-24 Fleetguard Inc 排気ガス後処理フィルタ用プリフォーム、その製造方法及びフォーミング装置

Also Published As

Publication number Publication date
MX2007005245A (es) 2007-07-09
US20060091066A1 (en) 2006-05-04
AU2005301258A1 (en) 2006-05-11
EP1819417B1 (en) 2019-05-22
WO2006049693A1 (en) 2006-05-11
AU2005301258B2 (en) 2011-01-06
EP1819417A1 (en) 2007-08-22
US8042694B2 (en) 2011-10-25
CA2585741A1 (en) 2006-05-11
CA2585741C (en) 2013-03-26
JP2008518754A (ja) 2008-06-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4860630B2 (ja) エアフィルタ用のギャザー付きフィルター媒体およびその製造方法
US11691102B2 (en) Filtration media, pleated media pack, filter cartridge, and methods for manufacturing
JP5986354B2 (ja) 縦溝流路付きろ過媒体を形成する方法および装置
JP5607624B2 (ja) 対面濾材シートの片側に縦溝流路付き濾材シートが積層された片側積層物及びそれを形成するための方法、並びに、フィルタエレメント
EP3915663B1 (en) Filtration media packs
JP4638226B2 (ja) 縦溝流路濾過媒体とその製造工程
JP2011530402A5 (ja)
EP2117672A1 (en) Air filtration media pack, filter element, air filtration media, and methods
EP2170488A1 (en) Filtration media pack, filter elements, and methods
AU2016210759B2 (en) Air filtration media pack, filter element, air filtration media, and methods
JP3185217B2 (ja) 渦巻型エレメントの製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080905

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080905

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100521

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100525

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100825

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110712

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110929

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20111025

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20111102

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4860630

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141111

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250