JP4859689B2 - シート状多孔質体の製造方法 - Google Patents
シート状多孔質体の製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4859689B2 JP4859689B2 JP2007019623A JP2007019623A JP4859689B2 JP 4859689 B2 JP4859689 B2 JP 4859689B2 JP 2007019623 A JP2007019623 A JP 2007019623A JP 2007019623 A JP2007019623 A JP 2007019623A JP 4859689 B2 JP4859689 B2 JP 4859689B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- raw material
- sheet
- porous body
- fiber
- fibers
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Filtering Materials (AREA)
- Powder Metallurgy (AREA)
Description
図1、2に示した充填装置および分散装置を用い、前記条件にてチタン繊維を解砕した。
1)充填装置の概要
・高さ 1.7m
・充填塔下部と基材との距離 0.1m
2)原料チタン繊維
・材質 :チタン(JIS 2種)
・形状 :針状
・大きさ:短径30μm、長径6mm(繊維径は顕微鏡による測定)
・充填量:30g
・その他:びびり振動法により作製。単独の針状のものから直径約50mmの凝集体まで、種々の大きさの凝集体の混合物からなる。
充填装置を通過した繊維を溶融シリカ板上に300mm×300mm×約2〜5mmで積層させた。その積層した繊維集合体は、積層体より縦・横がそれぞれ約5mm大きい4mm厚の溶融シリカ板で押圧しながら、1000℃、真空雰囲気下(10−2〜10−5Torr)で焼結した。得られたチタン繊維よりなるシート状多孔質体は厚さ0.5mmとなるように加圧成形を行った。得られたシートの厚さのばらつき、空隙率、分布状態により評価を行った。
厚さの評価は、得られた焼結シートの面内100箇所(端部を除き、面内各辺を10等分間隔)の厚さを測定し、その平均値より、所望の厚さとなっていることを確認した。測定はシックネスゲージ(商品名547−312、株式会社ミツトヨ製)を用いて実施した。
空隙率の評価は、得られた焼結シートの重さと見かけの容積、チタンの真比重より求めることで行った。
以上の評価を行った結果、空隙率は84%、膜厚0.5mmのシートが得られた。空隙分布の均一性の評価を以下に示す。表中、面積比(%)は、2値化した白黒画像の白い部分の面積比を示す。
実施例1の充填装置の高さを1mとした以外は、同様にチタン繊維を積層した。その結果、目視において、面内の均一性が悪かった。
[比較例2]
実施例1の充填装置下端と基材との距離を0.01mと以外は、同様にチタン繊維を積層した。その結果、搬送空気の影響により、目視において、面内の均一性が悪かった。
[比較例3]
実施例1の充填装置上部と下部と間の中間部の空気吹き出し口を設けない充填装置を用い、同様にチタン繊維を積層した。その結果、搬送空気によりチタン繊維が飛散し、目視において、面内の均一性が悪かった。
[比較例4]
実施例1と同じ原料を用い、基材上に人手により分散充填を行い、実施例1と同じ条件で焼結した。その結果、空隙率84%、膜厚0.5mmのシートが得られた。実施例1と同様にして空隙分布の均一性を評価し、表2に結果を示す。
図1に示した装置構成を用い、前記条件にてチタン粉を原料としたシート状多孔質体を作製した。原料のチタン粉は手により静かに充填装置の原料取り込み口に落下させ、吸引させながら供給した。
1)原料チタン粉
・材質 :チタン(JIS 2種)
・形状 :不定形状
・大きさ:目開き150μm篩網通過品(平均粒径90μm)
・充填量:60g
・その他:バインダ類の添加は行わなかった。
充填装置を通過したチタン粉を溶融シリカ板上に300mm×300mm×約0.5mmで積層した。積層体は、900〜1000℃、真空雰囲気下(10−2〜10−5Torr)で焼結した。得られたシート状多孔質体の分布状態を目視により、空隙率を重量より評価を行った。その結果、空隙率65%で、均一に孔が分散した焼結体が得られた。
F 充填装置
1 原料供給手段
2 原料
21 繊維凝集体
22 微小繊維凝集体
23 単繊維
3 搬送手段
31 原料取り込み口
32 搬送管
33 空気吹き出し口
41 第1調整手段
42 第2調整手段
43 開口部
5 基材
6 原料供給口
7 搬送手段
71 原料取り込み口
72 搬送管
81,82 フォーク状部材
83 捕集手段
91 開口部
92 空気導入口
Claims (9)
- 繊維状原料、粉体状原料またはこれらの混合原料を、空気流を利用した搬送手段によって充填装置の上部部材に設けられた分散室に供給し、
上記原料を上記分散室内で均一に分散し、
分散した上記原料を、上記分散室内から上記上部部材の下方に備えられた下部部材に落下させ、
上記上部部材と上記下部部材との間に設けられた開口部によって、上記上部部材からの空気流を逃がしつつ、
上記下部部材の下方に配置した基材上に均一に充填することを特徴とするシート状多孔質体の製造方法。 - 前記原料を前記基材上に落下させて均一に充填した後、上記原料を焼結することを特徴とする請求項1に記載のシート状多孔質体の製造方法。
- 前記原料を焼結した後、さらに、加圧成形することを特徴とする請求項2に記載のシート状多孔質体の製造方法。
- 前記焼結は、加圧焼結であることを特徴とする請求項2または3に記載のシート状多孔質体の製造方法。
- 前記充填装置の中間部に設けられたスリット板によって、前記原料の落下速度および/または落下方向を制御することを特徴とする請求項1〜4のいずれかに記載のシート状多孔質体の製造方法。
- 前記原料は、前記分散室内に搬送された原料の凝集体に、空気を吹き付けることにより解砕および分散することを特徴とする請求項1〜5のいずれかに記載のシート状多孔質体の製造方法。
- 前記原料は、繊維状原料であることを特徴とする請求項1〜6のいずれかに記載のシート状多孔質体の製造方法。
- 前記繊維状原料は、金属繊維または無機繊維であることを特徴とする請求項1〜7のいずれかに記載のシート状多孔質体の製造方法。
- 前記繊維状原料は、短径が10〜100μm、長径が1〜10mmのチタン繊維であることを特徴とする請求項1〜8のいずれかに記載のシート状多孔質体の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007019623A JP4859689B2 (ja) | 2006-03-01 | 2007-01-30 | シート状多孔質体の製造方法 |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006055065 | 2006-03-01 | ||
JP2006055065 | 2006-03-01 | ||
JP2007019623A JP4859689B2 (ja) | 2006-03-01 | 2007-01-30 | シート状多孔質体の製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007262571A JP2007262571A (ja) | 2007-10-11 |
JP4859689B2 true JP4859689B2 (ja) | 2012-01-25 |
Family
ID=38635826
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007019623A Expired - Fee Related JP4859689B2 (ja) | 2006-03-01 | 2007-01-30 | シート状多孔質体の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4859689B2 (ja) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5597146B2 (ja) * | 2010-03-18 | 2014-10-01 | 日本碍子株式会社 | ハニカムフィルタ製造装置 |
JP5597148B2 (ja) * | 2010-03-18 | 2014-10-01 | 日本碍子株式会社 | ハニカムフィルタ製造装置 |
US20150017464A1 (en) | 2011-12-28 | 2015-01-15 | Taisei Kogyo Co., Ltd. | Porous sintered body and process for producing porous sintered body |
JP6454265B2 (ja) | 2013-03-05 | 2019-01-16 | 太盛工業株式会社 | 多孔質焼結体及び多孔質焼結体の製造方法 |
JP7571041B2 (ja) | 2019-11-12 | 2024-10-22 | 東邦チタニウム株式会社 | 多孔質金属体、照明装飾具、照明機器及び、多孔質金属体の製造方法 |
JP7524098B2 (ja) | 2021-02-10 | 2024-07-29 | 東邦チタニウム株式会社 | チタン系多孔質体の製造方法 |
-
2007
- 2007-01-30 JP JP2007019623A patent/JP4859689B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2007262571A (ja) | 2007-10-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4859689B2 (ja) | シート状多孔質体の製造方法 | |
EP3266541B1 (en) | Titanium powder | |
Sun et al. | Manipulation and characterization of a novel titanium powder precursor for additive manufacturing applications | |
Khalil et al. | Influence of energy density on flexural properties of laser-sintered UHMWPE | |
KR102640074B1 (ko) | 다공질 티탄계 소결체, 그 제조 방법, 및 전극 | |
JP4953840B2 (ja) | 充填装置 | |
CN111433289B (zh) | 复合材料、成形体的制造方法以及复合材料的制造方法 | |
JP7401242B2 (ja) | 粉末材料 | |
Wang et al. | Kinetics and mechanism of a sintering process for macroporous alumina ceramics by extrusion | |
KR20200106970A (ko) | 티탄계 다공체 및 그 제조 방법 | |
CN108137243A (zh) | 粉粒体散布装置及粉粒体的散布方法、以及含粉粒体物品的制造方法 | |
WO2019188480A1 (ja) | 多孔質チタン系焼結体、その製造方法及び電極 | |
JP7092960B1 (ja) | 多孔質金属体の製造方法及び、多孔質金属体 | |
TW201928071A (zh) | 球狀Ti系粉末及其製造方法 | |
Sofia et al. | Validation of an experimental procedure to quantify the effects of powder spreadability on selective laser sintering process | |
JP4610501B2 (ja) | シート状多孔質体の製造方法 | |
CN109843478A (zh) | 铝粒子群及其制造方法 | |
Behnam et al. | The effect of size and morphology of iron powder on shell density in low carbon steel hollow spheres | |
JP2021055160A (ja) | 造形物の製造方法 | |
JP2020186074A (ja) | 粉体供給装置 | |
US2832583A (en) | Apparatus for producing porous sintered strip stock | |
WO2023189777A1 (ja) | 複合材料シートの製造方法及び複合材料シート用製造装置 | |
JP2001354796A (ja) | 吸引に用いるシート及びそれを用いた装置 | |
Ravindra | DMLS (Direct Metal Laser Sintering) of 4340 Steel: Influence of Starting Particle Size | |
JP2014101545A (ja) | 蒸着材料の製造方法、蒸着材料の製造装置、電子線照射蒸着方法および電子線照射蒸着用蒸着材料 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090319 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20101129 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110113 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20111012 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20111101 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 4859689 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141111 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141111 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |