JP4848333B2 - 湿分分離加熱器 - Google Patents

湿分分離加熱器 Download PDF

Info

Publication number
JP4848333B2
JP4848333B2 JP2007232198A JP2007232198A JP4848333B2 JP 4848333 B2 JP4848333 B2 JP 4848333B2 JP 2007232198 A JP2007232198 A JP 2007232198A JP 2007232198 A JP2007232198 A JP 2007232198A JP 4848333 B2 JP4848333 B2 JP 4848333B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steam
chamber
moisture
recovery
heater
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2007232198A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009062902A (ja
Inventor
一作 藤田
照明 坂田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP2007232198A priority Critical patent/JP4848333B2/ja
Priority to US12/667,255 priority patent/US20110005471A1/en
Priority to PCT/JP2008/065806 priority patent/WO2009031553A1/ja
Priority to CN200880102682XA priority patent/CN101779005B/zh
Publication of JP2009062902A publication Critical patent/JP2009062902A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4848333B2 publication Critical patent/JP4848333B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G21NUCLEAR PHYSICS; NUCLEAR ENGINEERING
    • G21DNUCLEAR POWER PLANT
    • G21D1/00Details of nuclear power plant
    • G21D1/02Arrangements of auxiliary equipment
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01KSTEAM ENGINE PLANTS; STEAM ACCUMULATORS; ENGINE PLANTS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; ENGINES USING SPECIAL WORKING FLUIDS OR CYCLES
    • F01K7/00Steam engine plants characterised by the use of specific types of engine; Plants or engines characterised by their use of special steam systems, cycles or processes; Control means specially adapted for such systems, cycles or processes; Use of withdrawn or exhaust steam for feed-water heating
    • F01K7/16Steam engine plants characterised by the use of specific types of engine; Plants or engines characterised by their use of special steam systems, cycles or processes; Control means specially adapted for such systems, cycles or processes; Use of withdrawn or exhaust steam for feed-water heating the engines being only of turbine type
    • F01K7/22Steam engine plants characterised by the use of specific types of engine; Plants or engines characterised by their use of special steam systems, cycles or processes; Control means specially adapted for such systems, cycles or processes; Use of withdrawn or exhaust steam for feed-water heating the engines being only of turbine type the turbines having inter-stage steam heating
    • F01K7/223Inter-stage moisture separation
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F22STEAM GENERATION
    • F22BMETHODS OF STEAM GENERATION; STEAM BOILERS
    • F22B37/00Component parts or details of steam boilers
    • F22B37/02Component parts or details of steam boilers applicable to more than one kind or type of steam boiler
    • F22B37/26Steam-separating arrangements
    • F22B37/266Separator reheaters
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F22STEAM GENERATION
    • F22BMETHODS OF STEAM GENERATION; STEAM BOILERS
    • F22B37/00Component parts or details of steam boilers
    • F22B37/02Component parts or details of steam boilers applicable to more than one kind or type of steam boiler
    • F22B37/26Steam-separating arrangements
    • F22B37/268Steam-separating arrangements specially adapted for steam generators of nuclear power plants
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E30/00Energy generation of nuclear origin
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E30/00Energy generation of nuclear origin
    • Y02E30/30Nuclear fission reactors

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • High Energy & Nuclear Physics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Separating Particles In Gases By Inertia (AREA)
  • Air Humidification (AREA)
  • Electric Connection Of Electric Components To Printed Circuits (AREA)
  • Turbine Rotor Nozzle Sealing (AREA)

Description

本発明は、蒸気中から湿分を分離すると共に加熱することにより、過熱蒸気を生成させる湿分分離加熱器に関し、特に、原子力発電プラントにおいて、高圧蒸気タービンで使用された蒸気を低圧蒸気タービンでさらに利用する際に適用すると極めて有効なものである。
原子力発電プラントにおいては、高圧蒸気タービンで使用された蒸気を低圧蒸気タービンでさらに利用するにあたって、当該蒸気中に湿分(約12%前後)があると、タービン翼を浸食してしまうだけでなく、タービンの熱効率の低下を生じてしまうため、高圧蒸気タービンから排出された蒸気中から湿分を分離する(約0.1%)と共に加熱して、過熱蒸気を生成させて低圧蒸気タービンに送給するようにした湿分分離加熱器が利用されている。
このような湿分分離加熱器としては、例えば、下記特許文献1等に記載されているような二段再熱式のものが知られている。この二段再熱式の湿分分離加熱器において、高圧蒸気タービンからの蒸気は、横置円筒状の胴本体の下部の中央部分に設けられた蒸気受入口から胴本体内部の蒸気受入室内へ流入し、受衝板に衝突して胴本体の軸方向一方側と他方側とに分かれて上昇し、胴本体の軸方向両側に設けられた供給マニホールド室内に流入し、分配板のスリットを介して湿分分離室内に流入し、ミストセパレータで湿分を分離される。
湿分を分離された蒸気は、胴本体の軸心部分に設けられた加熱室内に流入し、第一段加熱器管群で一段加熱されてから、第二段加熱器管群で二段加熱された後、胴本体の上部の軸方向中央部分に設けられた蒸気送出口から低圧蒸気タービンへ送出されるようになっている。
特開平7−301691号公報
前述したような湿分分離加熱器においては、胴本体内の軸心部分に設けられる加熱室を当該胴本体の軸方向一方側と他方側との2つに分割して、当該加熱室の上部に、当該胴本体の軸方向全長にわたって連通する回収マニホールド室を設けると共に、当該回収マニホールド室と前記蒸気受入室との区画間を仕切るように仕切板を設け、胴本体の上部の蒸気送出口を当該胴本体の軸方向に沿って複数(例えば3つ)設けることが検討されている。
しかしながら、このような構造にすると、低温の蒸気が流通する蒸気受入室と高温の蒸気が流通する上記回収マニホールド室とが上記仕切板を介して隣接するようになるため、蒸気受入室内に送給された再加熱前の蒸気によって、回収マニホールド室内の上記仕切板近傍、すなわち、蒸気受入室と隣接する空間部分の蒸気の温度が低下するようになってしまう。
このため、上述したような構造では、前記仕切板の上方に位置する、すなわち、胴本体の軸方向中央部分に位置して蒸気受入室と隣接する空間部分に接続する蒸気送出口から送出される蒸気の温度が、胴本体の軸方向両側寄りに位置する蒸気送出口から送出される蒸気の温度よりも低くなり、胴本体の軸方向中央部分に位置する蒸気送出口からの蒸気を送給される低圧蒸気タービンの熱効率が低くなってしまうという問題がある。
このようなことから、本発明は、送出する蒸気の温度低下を防止することができる湿分分離加熱器を提供することを目的とする。
前述した課題を解決するための、第一番目の発明に係る湿分分離加湿器は、蒸気を受け入れる蒸気受入口を有する蒸気受入室と、前記蒸気受入室と連通する供給マニホールド室と、前記供給マニホールド室と連通して前記蒸気から湿分を分離する湿分分離室と、前記湿分分離室と連通して前記蒸気を加熱する加熱室と、前記蒸気受入室と隣接するように配置されて前記加熱室と連通すると共に前記蒸気を送出する蒸気送出口を有する回収マニホールド室とを内部に設けた胴本体を備えている湿分分離加熱器において、前記胴本体の前記蒸気受入室と前記回収マニホールド室との隣接する区画間の熱伝導を低下させる熱伝導低下手段を有しており、前記熱伝導低下手段が、前記蒸気受入室と前記回収マニホールド室との隣接する区画間を仕切るように配設された内部中空の仕切部材であり、前記仕切部材が、前記回収マニホールド室内を流通する前記蒸気を内部に受け入れると共に、内部に受け入れた当該蒸気を前記回収マニホールド室に戻すように当該回収マニホールド室と内部とを連通させる連通穴を有していることを特徴とする。
また、前述した課題を解決するための、番目の発明に係る湿分分離加熱器は、蒸気を受け入れる蒸気受入口を有する蒸気受入室と、前記蒸気受入室と連通する供給マニホールド室と、前記供給マニホールド室と連通して前記蒸気から湿分を分離する湿分分離室と、前記湿分分離室と連通して前記蒸気を加熱する加熱室と、前記蒸気受入室と隣接するように配置されて前記加熱室と連通すると共に前記蒸気を送出する蒸気送出口を有する回収マニホールド室とを内部に設けた胴本体を備えている湿分分離加熱器において、前記胴本体の前記蒸気受入室と前記回収マニホールド室との隣接する区画間の熱伝導を低下させる熱伝導低下手段を有しており、前記熱伝導低下手段が、前記蒸気送出口であり、前記蒸気送出口が、前記回収マニホールド室の前記蒸気受入室と隣接する空間部分を除いた空間部分のみに接続するものであることを特徴とする。
本発明に係る湿分分離加熱器によれば、熱伝導低下手段が、胴本体の蒸気受入室と回収マニホールド室との隣接する区画間の熱伝導を低下させることから、蒸気送出口から送出される蒸気の温度低下を防止することができる。
本発明に係る湿分分離加熱器の実施形態を図面に基づいて以下に説明するが、下記実施形態は、本発明を限定するものではない。
[第一番目の実施形態]
本発明に係る湿分分離加熱器の第一番目の実施形態を図1〜5に基づいて以下に説明する。図1は、湿分分離加熱器の概略構成を表す軸心部分の断面図、図2は、図1のII−II線断面矢線視図、図3は、図2の III−III 線断面矢線視図、図4は、図1のIV−IV線断面矢線視図、図5は、図1,2の天井板の概略構成図である。
図1〜3に示すように、水平方向へ軸方向を向けるように配向された円筒型をなす胴本体111内の上部を除いた軸方向中央部には、蒸気受入室111aが形成されている。胴本体111の軸方向中央部分の下部には、高圧蒸気タービンから排出された蒸気1を前記蒸気受入室111a内へ送給する複数の蒸気受入口112a,112bが設けられている。前記蒸気受入室111aの内部には、前記蒸気受入口112a,112bからの前記蒸気1の衝撃を緩和しながら当該蒸気1の流れを案内するU字状に曲折されたバッフルプレート(緩衝板)113が配設されている。
図2〜4に示すように、前記胴本体111内の軸方向両端寄りの径方向外側寄り且つ上部を除いた上方寄りには、前記蒸気受入室111aと連通する供給マニホールド室111bがそれぞれ形成されている。これら供給マニホールド室111bの下部は、スリット114aを多数形成された分配板114となっている。
前記胴本体111内の軸方向両端寄りの径方向外側且つ下方寄り、すなわち、前記供給マニホールド室111bの下方には、湿分分離室111cがそれぞれ形成されている。これら湿分分離室111cの内部には、前記分配板114の前記スリット114aと接続されたミストセパレータ115がそれぞれ配設されている。
図1,4に示すように、前記胴本体111内の軸方向両端寄りの径方向内側寄り、すなわち、前記供給マニホールド室111b及び前記湿分分離室111cで包囲された領域には、当該湿分分離室111cと連通する加熱室111dがそれぞれ形成されている。これら加熱室111d内の下方寄りには、U字状に曲折された第一段加熱器管群116が前記胴本体111の軸方向端部側へ管端部を向けるようにして配設されている。これら加熱室111d内の上方寄りには、U字状に曲折された第二段加熱器管群117が前記胴本体111の軸方向端部側へ管端部を向けるようにして配設されている。
前記胴本体111内の軸方向両端側の径方向内側寄りの下方寄りには、内部を分配室118aと回収室118bとに仕切られた第一段加熱器蒸気室118がそれぞれ設けられている。前記胴本体111の軸方向両端側の径方向内側寄りの上方寄りには、内部を分配室119aと回収室119bとに仕切られた第二段加熱器蒸気室119がそれぞれ設けられている。
前記加熱器蒸気室118,119の前記分配室118a,119aには、加熱用の蒸気2,3を供給される蒸気供給口118c,119cがそれぞれ設けられている。前記加熱器蒸気室118,119の前記回収室118b,119bには、加熱に利用された前記蒸気2,3を排出する蒸気排出口118d,119dがそれぞれ設けられている。
前記第一段加熱器蒸気室118の前記分配室118aには、前記第一段加熱器管群116の一方の管端部がそれぞれ接続している。前記第一段加熱器蒸気室118の前記回収室118bには、前記第一段加熱器管群116の他方の管端部がそれぞれ接続している。前記第二段加熱器蒸気室119の前記分配室119aには、前記第二段加熱器管群117の一方の管端部がそれぞれ接続している。前記第二段加熱器蒸気室119の前記回収室119bには、前記第二段加熱器管群117の他方の管端部がそれぞれ接続している。
図1,2,4に示すように、前記胴本体111内の上部には、前記加熱室111dと連通する回収マニホールド室111eが当該胴本体111の軸方向にわたって連続して形成されている。前記胴本体111の上部の軸方向両側寄り及び中央部分には、前記回収マニホールド室111eと連通して前記蒸気1を低圧蒸気タービンへ各々送出する蒸気送出口120a〜120cがそれぞれ設けられている。
そして、図1,2,5に示すように、前記胴本体111内の軸方向中央部分の前記蒸気受入室111aと前記回収マニホールド室111eとの隣接する区画間は、当該胴本体111の径方向外側を上方へ位置させるように、水平板121aの上記径方向両側に傾斜板121bを有した熱伝導低下手段となる内部中空の仕切部材である天井板121で仕切られている。
前記天井板121の前記水平板121aの、前記胴本体111の軸方向両端側端面には、当該天井板121の内部と前記回収マニホールド室111eとを連通させる第一の連通穴121aaが複数形成されており、当該第一の連通穴121aaは、当該水平板121aの内部の下面と同じ高さに位置するようにそれぞれ形成されている。前記天井板121の前記傾斜板121bの上面には、当該天井板121の内部と前記回収マニホールド室111eとを連通する第二の連通穴121baが複数形成されている。このような第一の連通穴121aa及び第二の連通穴121baにより、本実施形態では連通穴を構成している。
なお、図中、122は、蒸気受入室111aと湿分分離室111c及び加熱室111dとを仕切る仕切板、123は、供給マニホールド室111bと加熱室111dとを仕切る仕切板、124は、供給マニホールド室111bと回収マニホールド室111eとを仕切る傾斜板である。
このような本実施形態に係る湿分分離加熱器100の作用を次に説明する。
高圧蒸気タービンから排出された蒸気1が前記蒸気受入口112a,112bから前記胴本体111内の前記蒸気受入室111a内へ送給されると、当該蒸気1は、バッフルプレート113で衝撃を緩和されながら案内されて、前記供給マニホールド室111b内へ流入する。
前記供給マニホールド室111b内へ流入した前記蒸気1は、前記分配板114のスリット114aを介して前記湿分分離室111c内の前記ミストセパレータ115を流通することにより、湿分を分離された後、前記加熱室111d内へ流入する。
前記加熱室111d内へ流入した前記蒸気1は、前記第一段加熱器管群116と接触して、前記第一段加熱器蒸気室118の蒸気供給口118cから分配室118aを介して当該第一段加熱器管群116内を流通する加熱用の前記蒸気2により加熱されてから、前記第二段加熱器管群117と接触して、前記第二段加熱器蒸気室119の蒸気供給口119cから分配室119aを介して当該第二段加熱器管群117内を流通する加熱用の前記蒸気3によりさらに加熱された後、前記回収マニホールド室111e内へ流入する。
前記回収マニホールド室111e内へ流入した前記蒸気1は、当該回収マニホールド室111e内を流通して、前記蒸気送出口120a〜120cからそれぞれ送出され、低圧蒸気タービンへそれぞれ送給される。
ここで、前記回収マニホールド室111e内を流通する前記蒸気1は、そのごく一部が前記天井板121の前記連通穴121aa,121baを介して当該天井板121内に入って断熱層を形成するようになるので、当該天井板121は、蒸気受入室111aと回収マニホールド室111eとの隣接する区画間の熱伝導を大きく低下させることができる。
このため、前記胴本体111の軸方向中央部分で天井板121の上方に位置する、すなわち、蒸気受入室111aと隣接する空間部分に接続する前記蒸気送出口120aから送出される蒸気1の温度が、前記胴本体111の軸方向両側寄りに位置する前記蒸気送出口120b,120cから送出される蒸気1の温度よりも低くなることを防止することができる。
したがって、本実施形態に係る湿分分離加熱器100によれば、前記蒸気送出口120aから送出する前記蒸気1の温度低下を防止することができるので、前記蒸気送出口120aからの蒸気1を送給される低圧蒸気タービンの熱効率の低下を防止することができる。
また、前記天井板121の前記第一の連通穴121aaが前記水平板121aの内部の下面と同じ高さに位置するように形成されていることから、運転停止に伴って温度低下して、当該天井板121の内部にドレンを生じたとしても、当該ドレンが上記第一の連通穴121aaから外部に流出するようになるので、当該天井板121内にドレンが溜まってしまうことを防止することができる。
また、前記天井板121の前記第二の連通穴121baが前記傾斜板121bの上面に形成されていることから、当該天井板121の内部にドレンがわずかにでも万が一溜まってしまい、運転再開による温度上昇に伴ってドレンが気化しても、上記第二の連通穴121baから外部に流出するようになるので、当該天井板121の膨張変形を防止することができる。
[第二番目の実施形態]
本発明に係る湿分分離加熱器の第二番目の実施形態を図6〜8に基づいて以下に説明する。図6は、湿分分離加熱器の概略構成を表す軸心部分の断面図、図7は、図6のVII−VII線断面矢線視図、図8は、図6,7の天井板の概略構成図である。なお、前述した第一番目の実施形態と同様な部分については、前述した第一番目の実施形態の説明で用いた符号と同様な符号を用いることにより、前述した第一番目の実施形態での説明と重複する説明を省略する。
図6〜8に示すように、前記胴本体111内の前記蒸気受入室111aと前記回収マニホールド室111eとの隣接する区画間は、当該胴本体111の径方向外側を上方へ位置させるように、水平板221aの上記径方向両側に傾斜板221bを有した熱伝導低下手段となる仕切部材である天井板221で仕切られている。この天井板221の内部には、グラスウールやフエルト等のような断熱材からなる断熱層221cが設けられている。
このような天井板221を備えた本実施形態に係る湿分分離加熱器200においては、前述した第一番目の実施形態の場合と同様に、高圧蒸気タービンから排出された蒸気1を前記蒸気受入口112a,112bから前記胴本体111内へ送給することにより、前記湿分分離室111cの前記ミストセパレータ115で湿分を分離して、前記加熱室111dの前記加熱器管群116,117で加熱した後、前記蒸気送出口120a〜120cから低圧蒸気タービンへそれぞれ送給することができる。
ここで、前記胴本体111内の前記蒸気受入室111aと前記回収マニホールド室111eとの隣接する区画間が、断熱層221cを内部に有する天井板221で仕切られていることから、当該天井板221は、蒸気受入室111aと回収マニホールド室111eとの隣接する区画間の熱伝導を大きく低下させることができる。
このため、前記胴本体111の軸方向中央部分で天井板221の上方に位置する、すなわち、蒸気受入室111aと隣接する空間部分に接続する前記蒸気送出口120aから送出される蒸気1の温度が、前記胴本体11の軸方向両側寄りに位置する前記蒸気送出口120b,120cから送出される蒸気1の温度よりも低くなることを防止することができる。
したがって、本実施形態に係る湿分分離加熱器200によれば、前述した第一番目の実施形態の場合と同様に、前記蒸気送出口120aから送出する前記蒸気1の温度低下を防止することができるので、前記蒸気送出口120aからの蒸気1を送給される低圧蒸気タービンの熱効率の低下を防止することができる。
なお、本実施形態では、断熱材からなる断熱層221cを内部に設けた天井板221を適用した場合について説明したが、他の実施形態として、例えば、中空の空気層からなる断熱層を内部に設けた天井板や、真空の断熱層を内部に設けた天井板等を適用することも可能である。
[第三番目の実施形態]
本発明に係る湿分分離加熱器の第三番目の実施形態を図9,10に基づいて以下に説明する。図9は、湿分分離加熱器の概略構成を表す軸心部分の断面図、図10は、図9のX−X線断面矢線視図である。なお、前述した第一,二番目の実施形態と同様な部分については、前述した第一,二番目の実施形態の説明で用いた符号と同様な符号を用いることにより、前述した第一,二番目の実施形態での説明と重複する説明を省略する。
図9,10に示すように、前記胴本体111内の前記蒸気受入室111aと前記回収マニホールド室111eとの区画間は、当該胴本体111の径方向外側を上方へ位置させるように、水平板321aの上記径方向両側に傾斜板321bを有した天井板321で仕切られており、当該天井板321は、従来の湿分分離加熱器の天井板21と同様な構成となっている。
前記胴本体111の上部の中央寄りの、前記天井板321の上方位置を避けた部分には、前記回収マニホールド室111eと連通して前記蒸気1を低圧蒸気タービンへ各々送出する蒸気送出口320aが設けられている。
つまり、本実施形態に係る湿分分離加熱器300においては、蒸気送出口120b,120c,320aが、前記回収マニホールド室111eの前記蒸気受入室111aと隣接する空間部分を除いた空間部分のみに接続しているのである。
このような蒸気送出口120b,120c,320aを備えた本実施形態に係る湿分分離加熱器300においては、前述した第一,二番目の実施形態の場合と同様に、高圧蒸気タービンから排出された蒸気1を前記蒸気受入口112a,112bから前記胴本体111内へ送給することにより、前記湿分分離室111cの前記ミストセパレータ115で湿分を分離して、前記加熱室111dの前記加熱器管群116,117で加熱した後、前記蒸気送出口320a,120b,120cから低圧蒸気タービンへそれぞれ送給することができる。
ここで、前記胴本体111の軸方向中央寄りに位置する前記蒸気送出口320aが、前記天井板321の上方位置を避けた部分に設けられている、すなわち、蒸気送出口120b,120c,320aが、前記回収マニホールド室111eの前記蒸気受入室111aと隣接する空間部分を除いた空間部分のみに接続していることから、前記回収マニホールド室111eの上記天井板321の上方位置部分、すなわち、前記回収マニホールド室111eの前記蒸気受入室111aと隣接する空間部分において、蒸気1の速度が非常に遅くなるので、蒸気受入室111aと回収マニホールド室111eとの間の熱伝導を大きく低下させることができる。
このため、前記胴本体111の前記蒸気送出口320aから送出される前記蒸気1の温度が、前記胴本体111の軸方向両側寄りに位置する前記蒸気送出口120b,120cから送出される前記蒸気1の温度よりも低くなることを防止することができる。
したがって、本実施形態に係る湿分分離加熱器300によれば、前述した第一,二番目の実施形態の場合と同様に、前記蒸気送出口320aから送出する前記蒸気1の温度低下を防止することができるので、前記蒸気送出口320aからの蒸気1を送給される低圧蒸気タービンの熱効率の低下を防止することができる。
本発明に係る湿分分離加熱器は、蒸気送出口から送出される蒸気の温度低下を防止することができるので、原子力発電プラント等において、極めて有効に利用することができる。
本発明に係る湿分分離加熱器の第一番目の実施形態の概略構成を表す軸心部分の断面図である。 図1のII−II線断面矢線視図である。 図2の III−III 線断面矢線視図である。 図1のIV−IV線断面矢線視図である。 図1,2の天井板の概略構成図である。 本発明に係る湿分分離加熱器の第二番目の実施形態の概略構成を表す軸心部分の断面図である。 図6のVII−VII線断面矢線視図である。 図6,7の天井板の概略構成図である。 本発明に係る湿分分離加熱器の第三番目の実施形態の概略構成を表す軸心部分の断面図である。 図9のX−X線断面矢線視図である。
符号の説明
1 蒸気
2,3 加熱用の蒸気
100 湿分分離加熱器
111 胴本体
111a 蒸気受入室
111b 供給マニホールド室
111c 湿分分離室
111d 加熱室
111e 回収マニホールド室
112a,112b 蒸気受入口
113 バッフルプレート
114 分配板
114a スリット
115 ミストセパレータ
116 第一段加熱器管群
117 第二段加熱器管群
118 第一段加熱器蒸気室
118a 分配室
118b 回収室
118c 蒸気供給口
118d 蒸気排出口
119 第二段加熱器蒸気室
119a 分配室
119b 回収室
119c 蒸気供給口
119d 蒸気排出口
120a〜120c 蒸気送出口
121 天井板
121a 水平板
121aa 第一の連通穴
121b 傾斜板
121ba 第二の連通穴
122,123 仕切板
124 傾斜板
200 湿分分離加熱器
221 天井板
221a 水平板
221b 傾斜板
221c 断熱層
300 湿分分離加熱器
320a 蒸気送出口
321 天井板
321a 水平板
321b 傾斜板

Claims (2)

  1. 蒸気を受け入れる蒸気受入口を有する蒸気受入室と、
    前記蒸気受入室と連通する供給マニホールド室と、
    前記供給マニホールド室と連通して前記蒸気から湿分を分離する湿分分離室と、
    前記湿分分離室と連通して前記蒸気を加熱する加熱室と、
    前記蒸気受入室と隣接するように配置されて前記加熱室と連通すると共に前記蒸気を送出する蒸気送出口を有する回収マニホールド室と
    を内部に設けた胴本体を備えている湿分分離加熱器において、
    前記胴本体の前記蒸気受入室と前記回収マニホールド室との隣接する区画間の熱伝導を低下させる熱伝導低下手段を有しており、
    前記熱伝導低下手段が、
    前記蒸気受入室と前記回収マニホールド室との隣接する区画間を仕切るように配設された内部中空の仕切部材であり、
    前記仕切部材が、
    前記回収マニホールド室内を流通する前記蒸気を内部に受け入れると共に、内部に受け入れた当該蒸気を前記回収マニホールド室に戻すように当該回収マニホールド室と内部とを連通させる連通穴を有している
    ことを特徴とする湿分分離加熱器。
  2. 蒸気を受け入れる蒸気受入口を有する蒸気受入室と、
    前記蒸気受入室と連通する供給マニホールド室と、
    前記供給マニホールド室と連通して前記蒸気から湿分を分離する湿分分離室と、
    前記湿分分離室と連通して前記蒸気を加熱する加熱室と、
    前記蒸気受入室と隣接するように配置されて前記加熱室と連通すると共に前記蒸気を送出する蒸気送出口を有する回収マニホールド室と
    を内部に設けた胴本体を備えている湿分分離加熱器において、
    前記胴本体の前記蒸気受入室と前記回収マニホールド室との隣接する区画間の熱伝導を低下させる熱伝導低下手段を有しており、
    前記熱伝導低下手段が、前記蒸気送出口であり、
    前記蒸気送出口が、前記回収マニホールド室の前記蒸気受入室と隣接する空間部分を除いた空間部分のみに接続するものである
    ことを特徴とする湿分分離加熱器。
JP2007232198A 2007-09-07 2007-09-07 湿分分離加熱器 Expired - Fee Related JP4848333B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007232198A JP4848333B2 (ja) 2007-09-07 2007-09-07 湿分分離加熱器
US12/667,255 US20110005471A1 (en) 2007-09-07 2008-09-03 Moisture separator reheater
PCT/JP2008/065806 WO2009031553A1 (ja) 2007-09-07 2008-09-03 湿分分離加熱器
CN200880102682XA CN101779005B (zh) 2007-09-07 2008-09-03 湿气分离再热器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007232198A JP4848333B2 (ja) 2007-09-07 2007-09-07 湿分分離加熱器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009062902A JP2009062902A (ja) 2009-03-26
JP4848333B2 true JP4848333B2 (ja) 2011-12-28

Family

ID=40428867

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007232198A Expired - Fee Related JP4848333B2 (ja) 2007-09-07 2007-09-07 湿分分離加熱器

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20110005471A1 (ja)
JP (1) JP4848333B2 (ja)
CN (1) CN101779005B (ja)
WO (1) WO2009031553A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2019124066A1 (ja) 2017-12-21 2019-06-27 三菱日立パワーシステムズ株式会社 湿分分離設備、発電プラント、及び蒸気タービンの運転方法

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5595710B2 (ja) * 2009-10-28 2014-09-24 株式会社東芝 湿分分離加熱器
JP5495861B2 (ja) * 2010-03-03 2014-05-21 三菱重工業株式会社 湿分分離加熱器
JP5457937B2 (ja) * 2010-05-18 2014-04-02 株式会社東芝 湿分分離加熱器
US8681928B2 (en) * 2011-05-16 2014-03-25 Babcock & Wilcox Canada Ltd. Pressurizer baffle plate and pressurized water reactor (PWR) employing same
JP5709671B2 (ja) * 2011-06-30 2015-04-30 三菱日立パワーシステムズ株式会社 湿分分離加熱器
JP5971709B2 (ja) 2012-09-04 2016-08-17 株式会社東芝 湿分分離加熱器及び原子力発電プラント
JP5984687B2 (ja) * 2013-01-17 2016-09-06 三菱日立パワーシステムズ株式会社 湿分分離加熱器、及びこれを備える湿分分離加熱設備
EP2811227B1 (en) 2013-06-06 2018-03-28 General Electric Technology GmbH Moisture separator configuration
JP6386243B2 (ja) * 2014-03-27 2018-09-05 三菱日立パワーシステムズ株式会社 湿分分離加熱器
JP6581852B2 (ja) * 2015-09-02 2019-09-25 三菱日立パワーシステムズ株式会社 湿分分離器及び蒸気タービンプラント
US11291938B2 (en) 2016-12-16 2022-04-05 General Electric Technology Gmbh Coanda effect moisture separator system

Family Cites Families (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3123053A (en) * 1964-03-03 Horizontal steam generator with a riser manifold
US2306896A (en) * 1939-03-04 1942-12-29 O'connor Chadwell Steam generating system
US2781746A (en) * 1952-10-17 1957-02-19 Combustion Eng Art of generating and heating steam
US3048373A (en) * 1957-08-30 1962-08-07 Phillips Petroleum Co Heat exchange apparatus and method
US3574303A (en) * 1968-09-30 1971-04-13 Westinghouse Electric Corp Moisture separator reheater for pressurized vapor
US3713278A (en) * 1968-11-18 1973-01-30 Gen Electric Combined moisture separator and reheater
US3593500A (en) * 1968-11-25 1971-07-20 Westinghouse Electric Corp Device for separating moisture-laden vapor
US3667430A (en) * 1970-06-04 1972-06-06 Gen Electric Modular combined moisture separator and reheater
DE2144675C3 (de) * 1971-09-07 1981-05-27 Kraftwerk Union AG, 4330 Mülheim Durchlauf-Großdampferzeuger
US3989105A (en) * 1972-02-22 1976-11-02 Georges Trepaud Heat exchanger
US3839994A (en) * 1972-03-30 1974-10-08 Steamotive Inc Steam generator
US4016835A (en) * 1975-08-01 1977-04-12 Southwestern Engineering Company Moisture separator-reheater
US4220194A (en) * 1978-07-24 1980-09-02 General Electric Company Scavenging of throttled MSR tube bundles
US4300481A (en) * 1979-12-12 1981-11-17 General Electric Company Shell and tube moisture separator reheater with outlet orificing
US4473112A (en) * 1981-02-23 1984-09-25 Southwestern Engineering Company Manifold
US4702308A (en) * 1983-08-26 1987-10-27 Southwestern Engineering Company Manifold
FR2553867B1 (fr) * 1983-10-19 1985-12-27 Stein Industrie Separateur surchauffeur de vapeur et son procede de montage
KR910002216B1 (ko) * 1985-03-29 1991-04-08 가부시끼가이샤 도시바 습분분리 재열장치
US4714054A (en) * 1986-04-02 1987-12-22 Westinghouse Electric Corp. Moisture trap for a moisture separator reheater
US4768585A (en) * 1986-05-16 1988-09-06 Combustion Engineering, Inc. Moisture separator reheater tube support
JPH05312994A (ja) * 1992-05-13 1993-11-26 Toshiba Corp 湿分分離加熱装置
JP3354706B2 (ja) * 1994-05-02 2002-12-09 三菱重工業株式会社 湿分分離加熱器
AU2700295A (en) * 1994-06-09 1996-01-04 Abb Environmental Systems Improved entrainment separator for high velocity gases and reheating of scrubber gases
US5997594A (en) * 1996-10-30 1999-12-07 Northwest Power Systems, Llc Steam reformer with internal hydrogen purification
JP2002122303A (ja) * 2000-10-17 2002-04-26 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 湿分分離加熱器
JP2002130609A (ja) * 2000-10-17 2002-05-09 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 湿分分離加熱器
JP3653050B2 (ja) * 2002-02-14 2005-05-25 三菱重工業株式会社 熱交換器用管板ユニットの構造及び管板ユニットの交換方法
JP3944227B1 (ja) * 2006-01-31 2007-07-11 三菱重工業株式会社 湿分分離加熱器
WO2008026325A1 (fr) * 2006-08-28 2008-03-06 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Séparateur d'humidité
JP5721579B2 (ja) * 2010-11-26 2015-05-20 三菱日立パワーシステムズ株式会社 湿分分離装置
JP5709671B2 (ja) * 2011-06-30 2015-04-30 三菱日立パワーシステムズ株式会社 湿分分離加熱器

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2019124066A1 (ja) 2017-12-21 2019-06-27 三菱日立パワーシステムズ株式会社 湿分分離設備、発電プラント、及び蒸気タービンの運転方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN101779005B (zh) 2013-01-02
WO2009031553A1 (ja) 2009-03-12
US20110005471A1 (en) 2011-01-13
JP2009062902A (ja) 2009-03-26
CN101779005A (zh) 2010-07-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4848333B2 (ja) 湿分分離加熱器
KR101745746B1 (ko) 케스케이드 관류 증발기
EP2199720B1 (en) Double-pressure type condenser, and condensate reheating method
RU2605865C2 (ru) Испаритель с множеством барабанов
CN101120207B (zh) 连续式蒸汽发生器
JP6456407B2 (ja) 蒸発缶
CN101981373A (zh) 带有均衡室的连续蒸汽发生器
US8833744B2 (en) Condenser
US4671214A (en) Heat exchanger device for drying and superheating steam
CN102378877B (zh) 用于多相流体流的相分离的装置、带有这种装置的蒸汽涡轮设备以及相关驱动方法
KR100922120B1 (ko) 수분 분리 가열기
JP2008144716A (ja) 湿分分離器
JP4125683B2 (ja) 湿分分離加熱器
WO2014148517A1 (ja) 蒸気タービンプラント
JP6581852B2 (ja) 湿分分離器及び蒸気タービンプラント
CN217929853U (zh) 一种单壳双背压凝汽器
CN216281320U (zh) 一种锅炉蒸预器疏水汽水分离装置
JPH05312994A (ja) 湿分分離加熱装置
CN217764626U (zh) 一种锅炉排污余热利用系统
CN117029075A (zh) 核电机组热能回收装置和复合式内置热网换热器
JP3296380B2 (ja) 湿分分離加熱器
JP5495861B2 (ja) 湿分分離加熱器
JPS59167690A (ja) ジエツトコンデンサのガス冷却装置
CN101660873A (zh) 一种管壳式加热器

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100803

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110802

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110902

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110927

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20111017

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141021

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141021

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees