JP4847049B2 - 極座標制御方式マシニングセンタにおける基準点誤差計測方法及び極座標制御方式マシニングセンタ - Google Patents

極座標制御方式マシニングセンタにおける基準点誤差計測方法及び極座標制御方式マシニングセンタ Download PDF

Info

Publication number
JP4847049B2
JP4847049B2 JP2005159518A JP2005159518A JP4847049B2 JP 4847049 B2 JP4847049 B2 JP 4847049B2 JP 2005159518 A JP2005159518 A JP 2005159518A JP 2005159518 A JP2005159518 A JP 2005159518A JP 4847049 B2 JP4847049 B2 JP 4847049B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
axis
error amount
reference point
point error
polar coordinate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2005159518A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006334683A (ja
Inventor
正和 中山
靖 中村
美樹夫 戸塚
孝雄 稲熊
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yamazaki Mazak Corp
Original Assignee
Yamazaki Mazak Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yamazaki Mazak Corp filed Critical Yamazaki Mazak Corp
Priority to JP2005159518A priority Critical patent/JP4847049B2/ja
Publication of JP2006334683A publication Critical patent/JP2006334683A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4847049B2 publication Critical patent/JP4847049B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Length Measuring Devices With Unspecified Measuring Means (AREA)
  • Automatic Control Of Machine Tools (AREA)
  • Machine Tool Sensing Apparatuses (AREA)

Description

本発明は極座標制御方式のマシニングセンタに関する。
1本の直線制御軸と、この直線制御軸上に回転中心を置く回転制御軸を用いて直線制御軸に直交する方向の直線制御軸上の座標を極座標で制御するマシニングが、下記の特許出願として本出願人により提案されている。
この種のマシニングセンタでは、機械の前面にワークを載置する旋回テーブルを有し、旋回テーブルの軸線を通り、機械の前後方向に延びる直線制御軸上に工具ヘッドを備え、工具ヘッドを垂直方向の軸線に沿って制御して旋回テーブル上のワークを加工する。
この機械構成により、機械の横方向に延びる直線軸の移動機構を省略することができる。そこで、機械の幅寸法を極めて小さくしたマシニングセンタを構成することができる。
特願2003−198988
機械加工においては、加工中の熱による熱変形が生ずる。この熱変形により旋回テーブルの旋回中心位置が基準点からズレることがあり、加工精度に悪影響を及ぼす。
本発明は、極座標制御方式のマシニングセンタにおける基準点の補正方法を提供するものである。
本発明の極座標制御方式マシニングセンタの基準点補正方法は、加工物を載置するC軸旋回テーブルと、C軸旋回テーブルの旋回中心を通る直線制御軸(Y軸)上に移動制御されるとともに、C軸旋回テーブルの軸心方向(Z軸)に移動制御され、X軸方向へ移動不能に構成されてなる工具主軸を備えた極座標制御方式マシニングセンタにおいて、C軸旋回テーブル上に載置される基準点誤差量測定用ピンと、工具主軸に取り付けられるタッチセンサを用い、C軸旋回テーブルの旋回中心と工具主軸原点のXY平面上の基準点誤差量としてY軸上に測定点を設定した基準点誤差量測定用ピンに対して、Y軸上の正方向からタッチセンサをタッチさせて検知した座標位置と負方向からタッチセンサをタッチさせて検知した座標位置を演算し、基準点誤差量測定用ピンのY軸誤差量ΔYを計測する工程と、基準点誤差量測定用ピンの測定点のY軸位置に設定したタッチセンサに対して、C軸旋回テーブルを正方向から基準点誤差量測定用ピンをタッチさせて検知した角度座標と負方向から基準点誤差量測定用ピンをタッチさせて検知した角度座標を演算し、基準点誤差量測定用ピンのC軸誤差量Δθを計測して、基準点誤差量測定用ピンのC軸旋回テーブルの旋回中心からの距離Lのとき、基準点誤差量測定用ピンのX軸誤差量ΔXを、ΔX=L×SinΔθとして計算する工程と、から前記Y軸誤差量ΔY及びX軸誤差量ΔXを求めることを特徴とする。そして、上述した方法によって得られたY軸誤差量ΔY及びX軸誤差量ΔXを用いて、極座標制御にて座標(Y、C)へ位置決めするときに、ΔY及びΔC=Sin−1(ΔX/)にて補正を行うものである。
本発明によれば、極座標制御方式のマシニングセンタにあって、熱変形等に起因する旋回テーブルの旋回中心とY軸とX軸のズレを自動的に補正することができる。
また、計測部に切粉等の付着による誤差が生じたときにリトライ処理を行うことが出来、より高い精度を得ることが出来る。(測定の過程でピンの厚みを計算することが出来るため、計測異常の検出が可能である。)
請求項は、部品製造・組立面コストを最小にすることが出来る
図1は本発明を適用する極座標制御方式のマシニングセンタの概要を示す説明図である。
全体を符号1で示す極座標制御方式マシニングセンタは、ベース10上にC軸まわりに旋回動する旋回テーブル50を有する。ベース10上にはC軸中心を通り、機械の前後方向に延びるY軸が設定され、Y軸上を移動するコラム20が載置される。コラム前面には、工具ヘッド30がY軸に直交し、C軸に平行なZ軸方向に移動自在に取付けられる。
工具ヘッド30には、工具主軸32が設けられ、工具Tを把持する。マシニングセンタは、自動工具交換装置40を有し、任意の工具を工具主軸32に供給する。
このマシニングセンタにあっては、Y軸に対して水平面で直交するX軸方向の移動機構は装備しない。そのために、機械の幅寸法を極小に構成することができ、フロアスペースを小さくできる。また、マシンを横方向に複数台並べ、ロボット等の搬送装置と組合わせることによってワークを搬送し、FMSを構成することも容易にできる。
X軸を直接にもつかわりに、旋回テーブル50のC軸上の角度位置と、旋回中心からの距離により極座標位置を設定することができる。
加工中の熱変形等により、旋回テーブル50のC軸の旋回中心が、基準点からズレることがある。
本発明は、この旋回テーブルの旋回中心のズレを補正する方法を提供する。
図2は、本発明を適用する極座標制御方式マシニングセンタの旋回テーブル50の平面図、図3は極座標制御方式の基準点補正に使用する治具の説明図である。
旋回テーブル50は、旋回中心を中心として旋回する旋回軸Cを有し、工具主軸ヘッドは、この旋回中心を通るY軸方向へのみ制御される。
この極座標制御方式マシニングセンタは、平面上でY軸に直交するX軸方向に制御される機構は備えない。旋回テーブル50上の任意の位置は、Y軸上の旋回中心からの距離とC軸上の旋回角度を用いた極座標で表現される。
図3は、極座標の基準点誤差の計測に使用する治具を示し、外形寸法Dを有する基準点誤差量測定用ピン100や内径寸法Dを有する基準点誤差量測定用ピン110が使用される。
図4は、基準点誤差量測定用ピン100を旋回テーブル50のY軸上の任意の位置に設置した状態を示す。
工具主軸32は、タッチセンサSを装備する。このタッチセンサSは、工具主軸の軸線上に中心を有する球体を先端に備え、球体が計測対象に接触したときに信号を発するものである。
本装置にあっては、Y軸の基準位置は製品出荷時に調整されている。
極座標制御方式マシニングセンタが稼動して、所定の時間が経過すると、熱変形等に伴う基準点誤差の計測工程を実行する。
図4の(a)は、タッチセンサを装備した工具主軸を旋回テーブル50の旋回中心C側から基準点誤差量測定用ピン100に近づけてタッチした状態を示す。極座標制御方式マシニングセンタのNCは、このときのY軸上の座標位置Yを記憶する。
次に図4の(b)に示すように、工具主軸を旋回中心Cの遠い方向から基準点誤差量測定用ピン100にタッチさせて、座標位置Y2を記憶する。この結果、NCは工具主軸原点から基準点誤差量測定用ピン100の中心までの距離L’を、YとYを加えた値の半分の値として計算する。そして旋回中心Cから基準点誤差量測定用ピン100の中心までの距離LとL’との差をY軸誤差量ΔYとして記憶する。
次に、X軸の基準点誤差量計測方法を図5により説明する。
タッチセンサSを装備した工具主軸を旋回テーブル50の旋回中心Cから距離Lの位置に置き、旋回テーブル50を反時計回り(CCW)に旋回させて基準点誤差量測定用ピン100をタッチセンサSにタッチさせる。
NCは、このときのC軸上の角度θを記憶する。次に、旋回テーブル50を時計回り(CW)に旋回させて基準点誤差量測定用ピン100をタッチセンサSにタッチさせて、角度θを検知する。
極座標制御方式マシニングセンタの初期状態では、この角度θ,θは等しい値となるように設定されている。
図6は、極座標制御方式マシニングセンタを所定時間稼動させた後に、同様の計測を行った状態を示す。
角度θと角度θ差が発生したときには、C軸誤差量ΔθとしてΔθ=(θ −θ )/2を計算する。そして、
L×SinΔθ
をX軸誤差量ΔXとして記憶する。
上述した誤差量ΔX,ΔYは、制御装置により位置決め時に以下のように補正量として処理される。
図7は、機械原点とワーク原点との関係を示す。
機械原点に対するワーク原点のオフセット量Xα,Yαとすると、
ワーク上の座標(x,y)は次の機械座標(Y,C)で表される。
Figure 0004847049
は、ΔX,ΔYの誤差が生じた時の、工具主軸が位置決めされる点と、上記で求めた加工点(Y,C)の位置関係が示されている。この図より、補正を加えた機械座標(Y+ΔY,C+ΔC)、ただしΔC=Sin−1(ΔX/Y)に位置決めすることにより、誤差を生じた工具主軸の位置に正しく加工点を位置決めすることができることが判る。
本発明は以上のように、極座標制御方式マシニングセンタにおいて、Y軸とX軸の基準点を自動的に補正することができる。
なお、上述した実施例では基準点誤差量測定用ピンの形状を円柱の例で説明したが、図8に示す頂点がテーブル回転中心に一致する台形状のピン130をはじめとして、各種の形状のピンを用いることができる。
本発明を実施する極座標制御方式マシニングセンタの概要を示す斜視図。 極座標制御方式マシニングセンタの旋回テーブルの平面図。 基準点誤差量測定用ピンの斜視図。 本発明による極座標制御方式マシニングセンタのY軸補正の方法を示す説明図。 本発明による極座標制御方式マシニングセンタのC軸補正の方法を示す説明図。 本発明による極座標制御方式マシニングセンタの基準点補正の方法を示す説明図。 機械原点とワーク原点の関係を示す説明図。 基準点誤差量測定用ピンの他の例を示す説明図。
符号の説明
1 極座標制御方式マシニングセンタ
10 ベース
20 コラム
30 工具ヘッド
32 工具主軸
40 自動工具交換装置
50 旋回テーブル
100 基準点誤差量測定用ピン
タッチセンサ
工具

Claims (3)

  1. 加工物を載置するC軸旋回テーブルと、C軸旋回テーブルの旋回中心を通る直線制御軸(Y軸)上に移動制御されるとともに、C軸旋回テーブルの軸心方向(Z軸)に移動制御され、X軸方向へ移動不能に構成されてなる工具主軸を備えた極座標制御方式マシニングセンタにおいて、
    C軸旋回テーブル上に載置される基準点誤差量測定用ピンと、工具主軸に取り付けられるタッチセンサを用い、
    C軸旋回テーブルの旋回中心と工具主軸原点のXY平面上の基準点誤差量として
    Y軸上に測定点を設定した基準点誤差量測定用ピンに対して、Y軸上の正方向からタッチセンサをタッチさせて検知した座標位置と負方向からタッチセンサをタッチさせて検知した座標位置を演算し、基準点誤差量測定用ピンのY軸誤差量ΔYを計測する工程と、
    基準点誤差量測定用ピンの測定点のY軸位置に設定したタッチセンサに対して、C軸旋回テーブルを正方向から基準点誤差量測定用ピンをタッチさせて検知した角度座標と負方向から基準点誤差量測定用ピンをタッチさせて検知した角度座標を演算し、基準点誤差量測定用ピンのC軸誤差量Δθを計測して、基準点誤差量測定用ピンのC軸旋回テーブルの旋回中心からの距離Lのとき、基準点誤差量測定用ピンのX軸誤差量ΔXを、ΔX=L×SinΔθとして計算する工程と、
    から前記Y軸誤差量ΔY及びX軸誤差量ΔXを求めることを特徴とする極座標制御方式マシニングセンタにおける基準点誤差計測方法。
  2. 前記基準点誤差量測定用ピンが円柱形状をなすことを特徴とする請求項1に記載の極座標制御方式マシニングセンタにおける基準点誤差計測方法。
  3. 請求項1または請求項2に記載される方法によって得られたY軸誤差量ΔY及びX軸誤差量ΔXを用いて、極座標制御にて座標(Y、C)へ位置決めするときに、ΔY及びΔC=Sin −1 (ΔX/Y)にて補正を行うことを特徴とする極座標制御方式マシニングセンタ。
JP2005159518A 2005-05-31 2005-05-31 極座標制御方式マシニングセンタにおける基準点誤差計測方法及び極座標制御方式マシニングセンタ Active JP4847049B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005159518A JP4847049B2 (ja) 2005-05-31 2005-05-31 極座標制御方式マシニングセンタにおける基準点誤差計測方法及び極座標制御方式マシニングセンタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005159518A JP4847049B2 (ja) 2005-05-31 2005-05-31 極座標制御方式マシニングセンタにおける基準点誤差計測方法及び極座標制御方式マシニングセンタ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006334683A JP2006334683A (ja) 2006-12-14
JP4847049B2 true JP4847049B2 (ja) 2011-12-28

Family

ID=37555656

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005159518A Active JP4847049B2 (ja) 2005-05-31 2005-05-31 極座標制御方式マシニングセンタにおける基準点誤差計測方法及び極座標制御方式マシニングセンタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4847049B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106181576A (zh) * 2016-08-08 2016-12-07 中国空空导弹研究院 一种加工中心回转工作台的中心定位方法及装置

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102015104289B4 (de) * 2015-03-23 2016-12-15 Klingelnberg Ag Verfahren zum Betreiben einer verzahnungsbearbeitenden Maschine

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5548556A (en) * 1978-10-04 1980-04-07 Toyoda Mach Works Ltd Numerically controlled machine tool with hole position approval punction
JPH0671691B2 (ja) * 1984-06-29 1994-09-14 日立精機株式会社 加工位置の座標系補正装置
JP3648054B2 (ja) * 1998-04-15 2005-05-18 オークマ株式会社 主軸又はアタッチメント補正値の自動決定方法
JP2005034934A (ja) * 2003-07-18 2005-02-10 Yamazaki Mazak Corp 数値制御装置、それを備えた工作機械及びワークの座標算出方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106181576A (zh) * 2016-08-08 2016-12-07 中国空空导弹研究院 一种加工中心回转工作台的中心定位方法及装置
CN106181576B (zh) * 2016-08-08 2019-04-19 中国空空导弹研究院 一种加工中心回转工作台的中心定位方法及装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2006334683A (ja) 2006-12-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6126067B2 (ja) 工作機械及びロボットを備えた協働システム
US8494800B2 (en) Method and program for identifying mechanical errors
TWI714729B (zh) 機床的機械精度的測定方法和裝置
JP2015203567A (ja) 計測システム
JP7337664B2 (ja) 工作機械における位置計測センサの補正値計測方法及び補正値計測システム
CN113518690B (zh) 切削装置以及接触位置确定程序
JP6091826B2 (ja) 加工装置の制御装置、加工装置、及び加工データの補正方法
JP2017217748A (ja) 部品圧入方法および部品圧入システム
TWI754888B (zh) 校準方法及校準系統
US20220063040A1 (en) Workpiece machining method and workpiece machining device
JP5272598B2 (ja) 加工装置の治具座標特定方法及びその方法を用いた加工装置
TWI647037B (zh) 治具校正裝置與方法
JP4847049B2 (ja) 極座標制御方式マシニングセンタにおける基準点誤差計測方法及び極座標制御方式マシニングセンタ
JP6234091B2 (ja) ロボット装置及び教示点設定方法
JP6647308B2 (ja) 多関節ロボットのティーチングシステム
JP2018128328A (ja) 工作機械の幾何誤差測定方法
JP2017124485A (ja) 工作機械および工具先端位置の補正方法
JP5351083B2 (ja) 教示点補正装置及び教示点補正方法
JP2003121134A (ja) 運動精度の測定方法
JP5437693B2 (ja) 主軸又はアタッチメント主軸の補正値自動計測方法
JP2015039732A (ja) 工作機械及び工作機械を用いたワーク加工部測定方法
JP6245995B2 (ja) ツールの先端位置検出方法及び検出装置
TWI638250B (zh) 用於偏擺頭的旋轉中心校正裝置
JP5645760B2 (ja) ロボットのツールパラメータの補正方法
JP2005103720A (ja) 測定装置及び測定方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080228

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110228

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110308

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20110405

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110502

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20110502

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20111004

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20111013

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141021

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4847049

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250