JP4846404B2 - 燃料タンク - Google Patents
燃料タンク Download PDFInfo
- Publication number
- JP4846404B2 JP4846404B2 JP2006079231A JP2006079231A JP4846404B2 JP 4846404 B2 JP4846404 B2 JP 4846404B2 JP 2006079231 A JP2006079231 A JP 2006079231A JP 2006079231 A JP2006079231 A JP 2006079231A JP 4846404 B2 JP4846404 B2 JP 4846404B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- resin
- hollow container
- fuel tank
- insert
- insert part
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000002828 fuel tank Substances 0.000 title claims description 24
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims description 68
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims description 68
- 239000004677 Nylon Substances 0.000 claims description 19
- 239000012790 adhesive layer Substances 0.000 claims description 19
- 229920001778 nylon Polymers 0.000 claims description 19
- 238000000071 blow moulding Methods 0.000 claims description 8
- 229920013716 polyethylene resin Polymers 0.000 claims description 7
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 4
- 229920005672 polyolefin resin Polymers 0.000 claims description 4
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 15
- 239000000463 material Substances 0.000 description 8
- 238000000034 method Methods 0.000 description 8
- -1 polyethylene Polymers 0.000 description 7
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 7
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 6
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 6
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 5
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 5
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 4
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 4
- 239000000446 fuel Substances 0.000 description 4
- 239000003502 gasoline Substances 0.000 description 3
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 3
- 230000004888 barrier function Effects 0.000 description 2
- 239000002737 fuel gas Substances 0.000 description 2
- 238000001746 injection moulding Methods 0.000 description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 2
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004840 adhesive resin Substances 0.000 description 1
- 229920006223 adhesive resin Polymers 0.000 description 1
- 238000007664 blowing Methods 0.000 description 1
- 235000014121 butter Nutrition 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 238000001125 extrusion Methods 0.000 description 1
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 1
- 238000007654 immersion Methods 0.000 description 1
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 1
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 1
- 238000005304 joining Methods 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 229920000098 polyolefin Polymers 0.000 description 1
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 1
- 230000003449 preventive effect Effects 0.000 description 1
- 239000002356 single layer Substances 0.000 description 1
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Blow-Moulding Or Thermoforming Of Plastics Or The Like (AREA)
Description
しかし、ナイロン樹脂には吸湿により剛性が低下する傾向があり、取付金具をインサート成型すると、取付金具とナイロン樹脂との接合部が吸湿により弱くなり取付金具の接合強度(引抜強度)が低下し、樹脂製の中空容器を安定して固定できない技術的課題があった。
このインサート部品の形成方法は限定されず、射出成型を用いた芯部材をインサート成形で形成しても、樹脂部材に機械的に芯部材を埋め込むもの等でも良い。
樹脂製中空容器をガソリン等の燃料タンクにする場合に、中空容器本体には燃料ガスの透過防止性に優れるナイロン樹脂を用い、インサート部品の樹脂部材には吸湿による剛性低下がほとんどないポリオレフィン樹脂を用い、この中空容器本体とインサート部品の樹脂部材部分とを樹脂材に適した熱接着性樹脂として、変性ポリエチレンシートからなる接着層で接着する。
なお、ポリオレフィン樹脂としてはポリエチレン樹脂が好ましい。
中空容器本体とインサート部品の樹脂部材との樹脂材料が異なる場合に、インサート部品を直接インサートすると、この樹脂材料間の接合強度が十分に得られない場合があるが、変性ポリエチレン樹脂からなる接着性樹脂を介在させることで、ブロー成型による一体成形ができる。
図1は樹脂製中空容器(燃料タンク)10の縦断面図を示す。
樹脂製中空容器10はガソリン等の燃料透過防止性に優れるナイロン樹脂製の中空容器本体20と、インサート部品30とを備えていて、中空容器本体20とインサート部品30とは、接着層33を設けて互いに接着してある。
インサート部品30は、取付金具である金属製の芯部材31を樹脂部材32に埋め込んである。
図2(a)に芯部材31の断面図を示し、インサート部品30の断面図を図2(b)に示す。
芯部材31には、シート固定部材(図示省略)をネジ止めするための雌ねじ31aが設けてある。
このインサート部品30は、芯部材31を雌ねじ31aが開口する側面を除いてポリエチレン樹脂よりなる樹脂部材32で埋め込み、かつ、そして樹脂部材32のこの雌ねじ31aが開口して露出する側を除いた外周に接着層33を形成するように射出成型して、これらを一体成型してある。
なお、芯部材31を樹脂部材32で埋め込む方法は本実施例で示した射出成型によるインサート成形でも圧入等の機械的埋め込みでもよく、金具の接合強度(引抜強度)が確保できれば成形方法は限定されない。
また接着層33はインサート部品側でも中空容器本体側でもよい。
成型装置1は説明のために簡略化して描いてある。
図3(a)に示すように成型装置1は対向して開閉する成型金型2、3と、両金型の間のキャビティ4へ向けた押出機5を有している。
図3(a)は、溶融ナイロン樹脂を押出機5のダイス6からチューブ形に押し出した、中空容器本体に成型するためのパリソン20aをキャビティ内に示してある。
インサートするインサート部品30は、図2(b)に示す雌ねじ31aが開口した側面30aを金型2のキャビティ壁面4aに密着させて、接着層33がキャビティ4の内方側となるようにキャビティ壁面4aに予熱した上で取り付けてある。
成型装置1は押出機5からの押し出しによりパリソン20aが所定長さとなった後に、金型2、3を閉じて、ダイス6に設けられている吹込口6aから空気を吹き込む。
これによりパリソン20aをキャビティ壁面とインサート部品30の接着層33に密着するように膨らませて、図3(b)に示すように中空容器本体20がインサート部品30と接着層で接着して一体化するようにブロー成型する。
インサート部品30と中空容器本体20とが一体化した樹脂製中空容器10は、冷却後に金型2、3を開いて取出して、給油口10a、送出口(図示省略)を穿孔し、バリ等の不要部位を取り除く。
ナイロン樹脂よりなる中空容器本体20の肉厚は、2〜6mm、好ましくは2〜4mmにするのがガソリン等の燃料の透過を防止するのによい。
ここで、インサート部品30を金型キャビティ内に配置してブロー成型することで、インサート部品を鋳込んだ容器内側にはナイロン樹脂層が形成されているので、燃料バリア層はインサート部においても連続的に形成されていることになる。
なお、樹脂製中空容器の製造方法は、インサート部品を中空容器本体のブロー成型の際にインサートして、接着層でインサート部品と中空容器本体とを互いに接着して一体成形するものであれば上記方法に限定されず、例えばパリソンは予め別工程で成形されたものを使用しても良い。
試験に使用する樹脂製中空容器の実施例と比較例の構成内容を図4(a)に示す。
実施例は、ナイロン樹脂製の中空容器本体に、ポリエチレン樹脂製の樹脂部材を有して変性ポリエチレンの接着層を有するインサート部品をインサートして形成してある。
このインサート部品の接着層は、変性ポリエチレンの接着シートをインサート部品の成型時にインサートして形成した。
また、接着シートは、変性ポリエチレン接着剤(アドテックス、FT61AR3、日本ポリエチレン株式会社製)を熱プレス機で厚み0.4mmにプレス成型して作製した。
比較例1は、ナイロン樹脂製の中空容器本体に、ナイロン樹脂製の樹脂部材を有して変性ポリエチレンの接着層を有するインサート部品をインサートして形成した。
比較例2は、ナイロン樹脂製の中空容器本体に、芯部材を樹脂部材と接着シートを用いないで直接インサートして形成した。
比較例3は、ナイロン樹脂製の中空容器本体に、ナイロン樹脂製の樹脂部材を有して接着層を有しないインサート部品をインサートして形成した。
引抜強度試験は、実施例と各比較例の樹脂製中空容器を、それぞれ成型後24時間放置してそのまま測定したものと、成型後24時間放置した後に50℃温水中に1週間浸漬させて吸水させたものの芯部材の引抜強度(N)を、引抜速度30mm/minで測定した。
試験結果を図4(b)に示す。
本発明に係る樹脂製中空容器の実施例は、比較例に比較して温水浸漬後の引抜強度が最も高い値を示し、吸湿による低下も小さい。
2、3 成型金型
4 キャビティ
4a キャビティ壁面
5 押出機
6 ダイス
6a 吹出口
10 樹脂製中空容器(燃料タンク)
10a 給油口
20 中空容器本体
20a パリソン
30 インサート部品
30a 雌ねじ開口側面
31 芯部材(取付金具)
31a 雌ねじ
32 樹脂部材
33 接着層
Claims (1)
- 樹脂製の中空容器からなる燃料タンク本体とインサート部品とを備え、
前記燃料タンク本体はナイロン樹脂からなり、
前記インサート部品は取付金具である芯部材を当該取付金具の取付面を除いた外周部でポリオレフィン樹脂からなる樹脂部材に埋め込んであるとともに、前記樹脂部材は取付面を除いた外周部に変性ポリエチレン樹脂からなる接着層を設けてあり、
前記インサート部品の接着層部を鋳込むように燃料タンク本体を形成するナイロン樹脂でブロー成形によりインサート成形してあることを特徴とする燃料タンク。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006079231A JP4846404B2 (ja) | 2006-03-22 | 2006-03-22 | 燃料タンク |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006079231A JP4846404B2 (ja) | 2006-03-22 | 2006-03-22 | 燃料タンク |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007253403A JP2007253403A (ja) | 2007-10-04 |
JP4846404B2 true JP4846404B2 (ja) | 2011-12-28 |
Family
ID=38628124
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006079231A Active JP4846404B2 (ja) | 2006-03-22 | 2006-03-22 | 燃料タンク |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4846404B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5160247B2 (ja) * | 2008-01-17 | 2013-03-13 | 本田技研工業株式会社 | 燃料タンク及び燃料ポンプ取付構造 |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS60125633A (ja) * | 1983-12-12 | 1985-07-04 | Kyoraku Co Ltd | 中空成形体の製造方法 |
JPH0815754B2 (ja) * | 1987-07-27 | 1996-02-21 | マツダ株式会社 | プラスチック中空成形品の製造方法およびその装置 |
JPH05111953A (ja) * | 1991-10-23 | 1993-05-07 | Asahi Chem Ind Co Ltd | 熱可塑性合成樹脂製フイラーパイプ及びその製造方法 |
JPH05318565A (ja) * | 1991-11-01 | 1993-12-03 | Excel Kk | 軟質の組付部を持つ中空体およびその製造方法 |
JPH05339406A (ja) * | 1992-06-11 | 1993-12-21 | Tonen Chem Corp | 燃料タンクの製造方法 |
JPH10250641A (ja) * | 1997-03-13 | 1998-09-22 | Hashimoto Forming Ind Co Ltd | 合成樹脂製中空成形品とその製造方法 |
JP2001226538A (ja) * | 2000-02-17 | 2001-08-21 | Toray Ind Inc | 熱可塑性樹脂構造体および成形品 |
JP3797178B2 (ja) * | 2000-11-06 | 2006-07-12 | 株式会社デンソー | 樹脂成形品 |
JP2005263246A (ja) * | 2004-03-17 | 2005-09-29 | Dainippon Printing Co Ltd | 注出口及びその製造方法 |
-
2006
- 2006-03-22 JP JP2006079231A patent/JP4846404B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2007253403A (ja) | 2007-10-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8741207B2 (en) | Method for manufacturing a plastic fuel tank comprising a built-in neck | |
JP5552425B2 (ja) | プラスチック燃料タンクに付属品を固定する方法 | |
JP5495873B2 (ja) | 自動車用燃料タンク | |
JP5078012B2 (ja) | 自動車用燃料タンクの製造装置 | |
CN101663142B (zh) | 在与袋的口部相邻的位置具有通向大气的界面通风孔的一体吹塑内装袋容器;用于制造该内装袋容器的预制坯;以及用于生产出该预制坯和内装袋容器的方法 | |
US8851322B2 (en) | Preform, container and method for forming a container | |
EP2323829B1 (en) | Process for fastening an accessory to a plastic hollow body | |
JP2008532797A (ja) | プラスチック製燃料タンクの製造方法 | |
CA2652155A1 (en) | Resin-made fuel tank structure of vehicle | |
JP4846404B2 (ja) | 燃料タンク | |
RU2500549C2 (ru) | Топливный бак, снабженный датчиком, и способ изготовления такого бака | |
WO2009040009A3 (de) | Verfahren und vorrichtung zur herstellung von kunststoff-behältern | |
WO2010016157A1 (ja) | リザーバタンク | |
US9393764B2 (en) | Automobile fuel tank | |
JP2006321309A (ja) | 自動車用燃料タンクおよびその製造方法 | |
JP2014104693A (ja) | ブロー成形品のインサート部材の取付構造 | |
US10155336B2 (en) | Holder for a fluid product and method for producing such a holder | |
MX2022004891A (es) | Recipiente plastico para liquidos y procedimiento para producir un recipiente plastico. | |
JP2016117259A (ja) | ブロー成形品のインサート部材の取付構造及び取付方法 | |
CA3106957C (en) | Heat-shrinkable plastic element, composite preform, and composite container | |
JP6593888B2 (ja) | 燃料タンクのパイプ取付構造 | |
JP2007253440A (ja) | ブロー成形用金型およびブロー成形方法 | |
JP2016083808A (ja) | ブロー成形品の開口部の形成方法 | |
HU226046B1 (en) | Tank, especially fire extinguisher cylinder, provided with inner corrosion protection and process for producing it | |
JP2006043912A (ja) | 薄肉成形品の製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20081029 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110526 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110606 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110726 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110819 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110909 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110928 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20111012 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141021 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4846404 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |