JP4845974B2 - カメラ取付台 - Google Patents

カメラ取付台 Download PDF

Info

Publication number
JP4845974B2
JP4845974B2 JP2008554534A JP2008554534A JP4845974B2 JP 4845974 B2 JP4845974 B2 JP 4845974B2 JP 2008554534 A JP2008554534 A JP 2008554534A JP 2008554534 A JP2008554534 A JP 2008554534A JP 4845974 B2 JP4845974 B2 JP 4845974B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
camera
lens
axis
opening
gear
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2008554534A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009527008A (ja
Inventor
デイヴィッド, アール. インガルズ,
マーヴィン エル. カスパーソン,
スコット ディー. グラスレイ,
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hewlett Packard Development Co LP
Original Assignee
Hewlett Packard Development Co LP
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hewlett Packard Development Co LP filed Critical Hewlett Packard Development Co LP
Publication of JP2009527008A publication Critical patent/JP2009527008A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4845974B2 publication Critical patent/JP4845974B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08BSIGNALLING OR CALLING SYSTEMS; ORDER TELEGRAPHS; ALARM SYSTEMS
    • G08B13/00Burglar, theft or intruder alarms
    • G08B13/18Actuation by interference with heat, light, or radiation of shorter wavelength; Actuation by intruding sources of heat, light, or radiation of shorter wavelength
    • G08B13/189Actuation by interference with heat, light, or radiation of shorter wavelength; Actuation by intruding sources of heat, light, or radiation of shorter wavelength using passive radiation detection systems
    • G08B13/194Actuation by interference with heat, light, or radiation of shorter wavelength; Actuation by intruding sources of heat, light, or radiation of shorter wavelength using passive radiation detection systems using image scanning and comparing systems
    • G08B13/196Actuation by interference with heat, light, or radiation of shorter wavelength; Actuation by intruding sources of heat, light, or radiation of shorter wavelength using passive radiation detection systems using image scanning and comparing systems using television cameras
    • G08B13/19617Surveillance camera constructional details
    • G08B13/19623Arrangements allowing camera linear motion, e.g. camera moving along a rail cable or track
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08BSIGNALLING OR CALLING SYSTEMS; ORDER TELEGRAPHS; ALARM SYSTEMS
    • G08B13/00Burglar, theft or intruder alarms
    • G08B13/18Actuation by interference with heat, light, or radiation of shorter wavelength; Actuation by intruding sources of heat, light, or radiation of shorter wavelength
    • G08B13/189Actuation by interference with heat, light, or radiation of shorter wavelength; Actuation by intruding sources of heat, light, or radiation of shorter wavelength using passive radiation detection systems
    • G08B13/194Actuation by interference with heat, light, or radiation of shorter wavelength; Actuation by intruding sources of heat, light, or radiation of shorter wavelength using passive radiation detection systems using image scanning and comparing systems
    • G08B13/196Actuation by interference with heat, light, or radiation of shorter wavelength; Actuation by intruding sources of heat, light, or radiation of shorter wavelength using passive radiation detection systems using image scanning and comparing systems using television cameras
    • G08B13/19617Surveillance camera constructional details
    • G08B13/1963Arrangements allowing camera rotation to change view, e.g. pivoting camera, pan-tilt and zoom [PTZ]
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08BSIGNALLING OR CALLING SYSTEMS; ORDER TELEGRAPHS; ALARM SYSTEMS
    • G08B13/00Burglar, theft or intruder alarms
    • G08B13/18Actuation by interference with heat, light, or radiation of shorter wavelength; Actuation by intruding sources of heat, light, or radiation of shorter wavelength
    • G08B13/189Actuation by interference with heat, light, or radiation of shorter wavelength; Actuation by intruding sources of heat, light, or radiation of shorter wavelength using passive radiation detection systems
    • G08B13/194Actuation by interference with heat, light, or radiation of shorter wavelength; Actuation by intruding sources of heat, light, or radiation of shorter wavelength using passive radiation detection systems using image scanning and comparing systems
    • G08B13/196Actuation by interference with heat, light, or radiation of shorter wavelength; Actuation by intruding sources of heat, light, or radiation of shorter wavelength using passive radiation detection systems using image scanning and comparing systems using television cameras
    • G08B13/19617Surveillance camera constructional details
    • G08B13/19632Camera support structures, e.g. attachment means, poles

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Accessories Of Cameras (AREA)
  • Studio Devices (AREA)
  • Liquid Crystal Substances (AREA)
  • Cosmetics (AREA)

Description

室内又は他の領域での活動を監視するのにカメラ監視システムが用いられる場合がある。
多くの状況では、室内又は領域のさまざまな部分を監視するカメラの動きは、その室内又は他の領域にいる人々の気をそらせるものである。さらに、不都合には、監視が行われる開口のサイズが比較的大きいため、監視される室内又は領域に雑音が伝わる可能性がある。
図1及び図2は、例示的な一実施形態によるカメラ監視システム10の一例を概略的に示す。カメラ監視システム10によって、構造体14の第1の側面12の領域を、構造体14の第2の反対の側面16に実質的に位置する機器又は構成要素を使用して観察又はモニタすることが容易になる。そのような観察は、構造体14内の開口18を通して行なわれる。図示の特定の例では、構造体14は、開口18が内部に延びる、実質的に垂直であるか又は傾斜した壁である。他の実施形態では、構造体14は他の表面によって形成されてもよい。例えば、他の実施形態では、構造体14は代替的に、天井又は床でもよい。そのような実施形態では、天井又は床は、実質的に水平の平面内を延びる開口18を有し得る。特定の実施形態では、開口18を通したそのような観察は、構造体14の側面12における活動を監視するため、構造体14の側面12における活動を記録するため、構造体14の側面12における物体の写真を撮るため、又はビデオ会議をするために使用することができる。
以下でより詳細に説明するように、カメラ監視システム10によって、開口18のサイズを実質的に大きくすることなく観察範囲が広がる。開口18の比較的小さいサイズを維持することによって、監視される領域に開口18を通して伝わりかねない雑音の量が低減する。さらに、開口18のサイズを維持するか又は減らすことによって、構造体14の第2の側面16におけるカメラ又は他の物体の可能性のある動きが、構造体14の第1の側面12にいる人々の気をそらす可能性が低くなる。したがって監視が向上される。
カメラ監視システム10は概して、カメラ20、取付台30、駆動機構50及びコントローラ90を含む。カメラ20は、構造体14の側面12における表面又は物体から反射した光を受光及び捕捉するように構成される装置を備える。一実施形態では、カメラ20は、開口18の側面12における活動をモニタするための画像を形成する捕捉された光を伝達するように構成され得る。さらに他の実施形態では、カメラ20はさらに又は代替的に、テープ、ディスク又は他のデジタルメモリ等のメモリ媒体に捕捉された光又は画像をビデオとして記録するように構成されてもよい。さらに他の実施形態では、カメラ20は、開口18の側面12における物体若しくは活動のスナップショット又は写真を撮るように構成され得る。カメラ20は概して、フロントレンズ22及び画像処理又は捕捉部分24を含む。レンズ22は、構造体14の側面12から受光した光を処理及び/又は光に焦点を合わせるように構成される1つ又は複数のレンズを含む。図1及び図2によって示されるように、レンズ22は構造体14の開口18に近接して配置される。図示の例では、レンズ22は構造体14の開口18内に配置される。他の実施形態では、レンズ22は、構造体14の側面12の向こう側へ開口18を通して枢動するか、又は構造体14の側面16の開口18の後ろに窪んでいてもよい。一実施形態では、レンズ22の円周又は他の側方周縁部はそれぞれ、レンズ直径の約16%以下だけ壁の開口18の内側部又は縁から離間しており、レンズが、60度の範囲にわたって、通常は少なくとも±30度、開口18を通して方向付けられて回転する。
画像処理又は捕捉部分24は、捕捉された光を伝達及び/若しくは記録され得るデジタル信号に変換するか、又はそのような捕捉された光を使用して、ビデオ画像又は静止画像を記録するためにアナログ媒体を化学的に変化させるように構成されるカメラ20のその部分を含む。可視光を捕捉及び伝達又は記録する代わりに、カメラ20は代替的に、紫外光又は赤外光等の他の形態の電磁放射を捕捉、感知、伝達又は記録するように構成され得る。
取付台30は、カメラ20に動作可能に連結され、構造体14及びその開口18に対してカメラ20を移動可能に支持するように構成される1つ又は複数の構造体を備える。本開示のために、「連結される」という用語は、2つの部材を直接的又は間接的に互いに接合することを意味するものとする。そのような接合は、本質的に固定されているか、又は本質的に移動可能であり得る。そのような接合は、2つの部材又は2つの部材と任意のさらなる中間部材とが、互いに若しくは2つの部材と1つの単一体として一体形成されるか、又は2つの部材と任意のさらなる中間部材とが互いに取り付けられることによって達成され得る。そのような接合は、本質的に恒久的なものであるか、又は代替的には、本質的に取り外し可能であるか若しくは解放可能であり得る。
取付台30は、構造体14の側面16においてカメラ20の部分24を支持するように構成され、このことによって、カメラ20が側面12から実質的に隠れる。部分24は構造体14からずらされているため、レンズ22の枢動範囲が広がる。一実施形態によると、部分24は、少なくとも約75mmだけ構造体14からずらされるか又は離間されている。他の実施形態では、この距離は縮めてもよい。取付台30は、カメラ20の光学素子、レンズ22がレンズ22の移動中に実質的に遮蔽されないように、軸32(図1に示す)及び軸33(図2に示す)を中心にレンズ22をさらに枢支する。図示の例では、取付台30はカメラ20を移動可能に支持するように構成され、それによって、画像処理部分24等のカメラ20の残りの部分が、構造体14からそれぞれずらされるか又は離間されると共に、少なくとも約150mmの半径を有する円弧34(図1に示す)及び円弧35(図2に示す)に沿って移動するようにする。図示の特定の例では、軸32は、円弧34に沿うカメラ20の移動の結果としてレンズ22が左方向又は右方向へパンするように実質的に垂直な軸である。軸32は構造体14に近接している。一実施形態によると、軸32は、約0.25インチ(0.64cm)以下の距離だけ構造体14の側面12又は構造体14の側面16から離間している。構造体14が所定の厚さを有する図示の特定の例では、軸32は構造体14のこの厚さ内に延びる。特定の一実施形態では、軸32は構造体14の厚さ内に実質的に中心があり、開口18を比較的小さいままにしつつも監視範囲を拡大する。他の実施形態では、軸32は、側面12の前方にあるか又は側面16の後方にあり得る。レンズ22の枢動の中心である軸32は構造体14に近接しているため、レンズ22は、開口18のサイズを比較的小さいままにしつつも、広範囲で観察できる比較的大きな角度で枢動できる。例えば、カメラ20は、構造体14の側面12の全視野を提供することができ、開口18はレンズ22の直径よりもわずかに大きいサイズである。その結果、構造体14に比較的大きく魅力がない可能性がある開口を有することなく、さらに高品質のレンズを用いることができる。
軸33は実質的に水平の軸であり、このことによって、カメラ20の残りの部分が円弧35に沿って移動する結果として、レンズ22が上向き又は下向きに傾く。軸32のように、軸33は構造体14の開口18に近接している。軸33は、約0.25インチ(0.64cm)以下の距離だけ構造体14の側面12又は構造体14の側面16から離間している。構造体14が所定の厚さを有する図示の特定の例では、軸33は構造体14のこの厚さ内に位置する。一実施形態によると、軸33は、約0.25インチ(0.64cm)以下の距離だけ構造体14の側面12又は構造体14の側面16から離間している。構造体14が所定の厚さを有する図示の特定の例では、軸33は構造体14の厚さ内に延びる。特定の一実施形態では、軸33は構造体14の厚さ内に実質的に中心があり、開口18を比較的小さいままにしつつも監視範囲を拡大する。カメラ20の残りの部分の枢動の中心である軸33は構造体14に近接しているため、カメラ20のレンズ22は、大きい開口18を使用する必要なく、広範の観察範囲にわたって傾くように枢動することができる。その結果、構造体14に魅力がない大きい開口18を有することなく、さらに大きな高品質のレンズを用いることができる。
例示的な一実施形態によると、取付台は30が軸32を中心にカメラ20及びレンズ22を枢支するため、カメラ20が、少なくとも約150ミリメートル、約300ミリメートル以下の半径を有する円弧34に沿って移動する。一実施形態では、円弧34は軸32に中心がある。一実施形態では、取付台30がカメラ20を移動可能に支持するため、カメラ20が、少なくとも約150ミリメートル、約300ミリメートル以下の半径を有する円弧35に沿って移動する。一実施形態では、円弧35も軸33に中心がある。取付台30は、比較的広い傾き範囲及びパンの範囲を提供するために軸32及び33の両方を中心にレンズ22を枢動させるようにカメラ20を枢支するように図示されているが、他の実施形態では代替的に、取付台30を、1つの軸32又は1つの軸33を中心にレンズ22を枢支するように構成してもよい。
一実施形態では、取付台30は天井に取り付けられる。さらに他の実施形態では、取付台30は構造体14に近接して床又は側壁に取り付けられ得る。一実施形態では、取付台30は、レンズ22に近接してカメラ20に直接接続され得る。そのような実施形態では、取付台30自身は、開口18に隣接して構造体14に接続され得る。さらに他の実施形態では、取付台30は、レンズ22及び開口18から概して遠位の、カメラ20の画像処理部分24に直接接続され得る。
駆動機構50は、カメラ20に動作可能に連結される機構を備え、円弧34及び35の一方又は両方に沿って軸32及び33を中心にカメラ20を枢動させるように構成される。一実施形態では、駆動機構50は、専ら円弧34に沿ってカメラ20を移動させる第1の駆動機構と、円弧35に沿ってカメラ20を移動させるように構成される第2の駆動機構とを備え得る。一実施形態では、駆動機構50は、ギアトレイン、チェーン、スプロケット機構、又はベルト及びプーリ機構等であり得る1つ又は複数のドライブトレインによってカメラ20に動作可能に連結される、モータ等のアクチュエータを含み得る。
コントローラ90は、駆動機構50の動作を指示する制御信号を生成するように構成される処理ユニットを備える。本開示の目的のために、「処理ユニット」という用語は、メモリに収容されている一連の命令を実行する、現在開発されているか又は将来開発される処理ユニットを意味するものとする。一連の命令の実行によって、制御信号の生成等のステップを処理ユニットに実行させる。この命令は、処理ユニットによって実行するために、リードオンリーメモリ(ROM)、大容量記憶装置、又はいくつかの他の永続記憶装置からランダムアクセスメモリ(RAM)にロードすることができる。他の実施形態では、ソフトウエア命令の代わりに、又はこれと組み合わせてハードワイヤード回路を用いて、記載の機能をインプリメントすることができる。コントローラ90は、ハードウェア回路及びソフトウェアのいかなる特定の組み合わせにも、又は処理ユニットが実行する命令のいかなる特定のソースにも限定されない。
動作時には、コントローラ90は、円弧34に沿って所望のパン角度までカメラ20を駆動するように駆動機構50に指示する制御信号を生成する。コントローラ90は、円弧35に沿って所望の傾斜角度までカメラ20を駆動するように駆動機構50に指示する制御信号をさらに生成する。前述したように、カメラ20及びそのレンズ22は、構造体14の開口18に近接している軸を中心に枢動するため、カメラ20には、レンズ22の直径と比較して比較的より大きな直径を有する開口18を有することなく、広範な観察範囲を提供することができる。特定の一実施形態では、開口18の内縁は、対向する間隙だけレンズ22の外縁から離間しており、各間隙は、開口18を通して少なくとも±30度回転するように構成されるレンズ22のために、レンズ22の全径の約16%以下の幅である。
図3、図6及び図7は、カメラ監視システム110であり、図1及び図2に示されるカメラ監視システム10の特定の一実施形態を示す。システム10と同様に、システム110は、対応して広い壁開口を有することなく拡大された観察範囲を提供する。監視システム110は概して、カメラ120(図6及び図7に示す)、取付台130、駆動機構150、151、152、及びコントローラ190(概略的に示す)を含む。図6及び図7に示すように、カメラ120はレンズ122及び後方画像処理部分124を含む。レンズ122及び画像処理部分124は、図1及び図2に関連して図示及び説明したレンズ22及び画像処理部分24と実質的に同様である。他の実施形態では、カメラ120は他の構成を有してもよい。
取付台130は、円弧134(図6に示す)及び円弧135(図7に示す)に沿ってカメラ120を移動可能に支持することによって軸132(図6に示す)及び軸133(図7に示す)を中心に枢動させるために、レンズ122を枢支するように構成される1つ又は複数の構造体を備える。取付台130は概して、ベース131、カメラ支持体136、137、パンシステム138、傾斜システム140及び回転システム141を含む。ベース131は、取付台130の残りの構成要素のプラットフォーム、基材すなわち基盤として機能する1つ又は複数の構造体を備える。図示の特定の例では、ベース131は、パンシステム138が取り付けられるプレートアセンブリを備える。ベース131は、天井等の支持構造体に取付台130を接続するのを容易にするように構成される。他の実施形態では、ベース131は、取付台130の残りの構成要素を他の構造体に接続するように構成することができるか、又はパンシステム138が天井等の支持構造体に直接取り付けられる場合は省いてもよい。
カメラ支持体136は、カメラ120を支持すると共に、パンシステム138及び傾斜システム140間に延びる1つ又は複数の構造体を備える。図示の特定の例では、カメラ支持体136は、駆動機構150及び151の部分をさらに支持する。カメラ支持体136は概ね逆L字形の構造体として示されているが、他の実施形態では、カメラ支持体136は他の構成を有してもよい。
カメラ支持体137は、支持体136に対してカメラ120(図6及び図7に示す)を支持するように構成される1つ又は複数の構造体を備える。図示の特定の実施形態では、傾斜システム140は、支持体136に対して支持体137及びカメラ120を移動可能に支持する。図示の特定の例では、支持体137は回転システム141をさらに支持する。
パンシステム138は、カメラ120(図6に示す)を円弧134(図6に示す)に沿って移動可能に支持してカメラ120を左側又は右側にパンしつつ、軸132を中心にレンズ122を枢支するように構成される1つ又は複数の構造体の機構を備える。パンシステム138は、弓状のガイドレール142及びフォロワ143を含む。弓状のガイドレール142は、実質的に水平の平面内に延びると共に、円弧134に沿ってフォロワ143の移動をガイド又は誘導するためにフォロワ143と係合するように構成される構造体を備える。フォロワ143は、ガイドレール142と移動可能に接触するか又は係合する構造体を備える。図示の特定の例では、フォロワ143は、ガイドレール142に当接して当該ガイドレール142に沿って移動する。
図示の特定の実施形態では、ガイドレール142は、少なくとも150ミリメートル、約300ミリメートル以下の半径を有する円弧内を延びる。ガイドレール142によって画定される円弧は、軸132(図6に示す)に沿って中心がある。他の実施形態では、ガイドレール142は他の構成を有し、他の半径を有する円弧に沿って延び、また軸132に対して偏心されていてもよい。フォロワ143は、カメラ支持体136がガイドレール142によって画定される円弧134に沿ってフォロワ143と共に移動するようにカメラ支持体136に連結されているが、他の実施形態では、ガイドレール142が代替的にカメラ支持体136に連結されてもよく、この一方で、フォロワ143はベース131、又は天井若しくは他の支持構造体等の固定構造体に連結され、この場合、ガイドレール142及びカメラ支持体136はフォロワ143に対して移動する。
図4A及び図4Bは、パンシステム138の一例をより詳細に示す。図4A及び図4Bによって示すように、ガイドレール142は内部チャネルすなわち溝144を有する弓状のスライドであり、この中で、フォロワ143の拡大端145(図4Bに示す)が摺動可能に捕捉され、このことによって、フォロワ143がガイドレール142から吊設されつつも拡大端145がガイドレール142に沿って移動する。図示の特定の例では、フォロワ143は、ガイドレール142に沿ったフォロワ143の移動を容易にするように、フォロワ143及びガイドレール142間に捕捉されているボールベアリング146(図4Aに示す)を含むブロックを備える。例示的な一実施形態によると、パンシステム138は、イリノイ州、シャンバーグのTHK America, Inc.から市販されているHCR15A+60/300R curved LMガイドを備え得る。他の実施形態では、パンシステム138は代替的に、他の構成要素を含むか、又は他の構成及び形状を有してもよい。
傾斜システム140(図3に示す)は、傾斜システム140が、カメラ120が円弧135(図7に示す)に沿って移動するように軸133(同様に図7に示す)を中心にカメラ120のレンズ122を枢支することを除いてパンシステム138と同様である。傾斜システム140は、ガイドレール146及びフォロワ147を含む。ガイドレール146は、支持体136に対して円弧135に沿ってカメラ120を移動可能に支持するように構成される1つ又は複数の構造体を備える。図示の特定の例では、ガイドレール142は、少なくとも約150ミリメートル、約300ミリメートル以下の半径を有する円弧に沿って延びる。図示の特定の例では、ガイドレール146は、軸133(図7に示す)に中心がある円弧135に沿って延びる。
他の実施形態では、ガイドレール143は、フォロワ143と協働するように他の構成を有してもよい。他の実施形態では、ガイドレール142は、異なる半径を有すると共に軸133(図7に示す)に対して偏心されていてもよい異なる円弧に沿って延びてもよい。さらに他の実施形態では、フォロワ143はカメラ支持体136から延びてもよく、この一方で、ガイドレール146がカメラ120に接続されており、フォロワ143に対して移動する。図示の特定の例では、傾斜システム140は、イリノイ州、シャンバーグのTHK America, Inc.から市販されているHCR15A+36/300R curved LMガイドを備える。他の実施形態では、傾斜ステム140は、他の構成要素を含むか、又は他の構成を有してもよい。
回転システム141は、カメラ120が軸149(図6に示す)を中心に回転することができるように、カメラ120を移動可能に支持する。図5は、ゴニオメータを備える回転システム141の一例を示す。図5に示すように、回転システム141は弓状のベース174、スライド又はラックギア176及び主ねじ178を含む。ベース174は支持体137に取り付けられる。スライド176は、ベース174に移動可能に接続され、主ねじ178と噛みあって係合する。主ねじ178は、ベース174によって回転可能に支持され、スライド176と噛みあって係合するため、主ねじ178が回転する結果としてスライド176がベース174に対して軸を中心に回転する。図示の特定の例では、スライド176はカメラ120に連結され(図6に示す)、このことによって、主ねじ178が回転する結果としてカメラ120も軸149を中心に回転する。例示的な一実施形態では、回転システム141は、カリフォルニア州、サンタアナのOpto Sigma Corporationから市販されているOpto Sigma goniometer123−2835を備え得る。他の実施形態では、回転システム141は代替的に、他のゴニオメータ、又は軸149(図6に示す)を中心にカメラ120を移動可能に支持するように構成される他の装置を備えてもよい。
駆動機構150は、フォロワ143と、カメラ支持体136と、カメラ120とを、ガイドレール142及びフォロワ143間の相互作用によって画定される円弧134(図6に示す)に沿って移動させるように構成される機構を備える。駆動機構150は概して、弓状のラックギア153、駆動ギア154、回転アクチュエータ156及びドライブトレイン158を含む。弓状のラックギア153は、弓状のガイドレール142と実質的に対向して円弧134に沿って延びるラックギアを含む。図示の特定の例では、弓状のラックギア153は、実質的に水平の向きに延び、ベース131、又は天井、側壁、床若しくは他の構造体等の別の構造体に対して固定して支持される。
駆動ギア154はラックギア153と噛みあって係合しているギアを含み、このことによって、ギア154の回転が弓状のラックギア153に沿ってギア154を移動させる。ギア154は、支持体136によって回転可能に支持されると共に支持体136に連結されている。その結果、ラックギア153に沿ったギア154の移動の結果として、ラックギア153に沿う支持体136、及びガイドレール142に沿うフォロワ143の移動も生じる。一実施形態では、駆動ギア154はウォームギアを含む。その結果、ギア154は固有の大幅なギア減速を提供するため、回転アクチュエータ156及びギア154間の他のギア減速構成要素の数が減る。他の実施形態では、ギア154は代替的に、ピニオンギア又はスパーギア等の他のギアを含んでもよい。
回転アクチュエータ156は、駆動ギア154にトルクを印加及び伝達するように構成されるアクチュエータを含む。図示の特定の実施形態では、回転アクチュエータ156はステッパモータを備える。例示的な一実施形態によると、回転アクチュエータ146は、コネティカット州、マールバロのIntelligent Motion Systems, Inc.から市販されているIMS MDIFH 2218−4Eモータを備える。他の実施形態では、回転アクチュエータ156は、DCモータ、サーボモータ等の、トルクを供給するように構成される他の装置を備えてもよい。
ドライブトレイン158は、回転アクチュエータ156からギア154へトルクを伝達する。図示の特定の例では、ドライブトレイン158は、回転アクチュエータ156から駆動ギア154へトルクを伝達する一対の互いに噛み合うスパーギア160、161を含む。他の実施形態では、回転アクチュエータ156は、他のギアトレインによって、チェーン及びスプロケット機構によって、又はベルト及びプーリ機構によって駆動ギア154に動作可能に連結され得る。さらに他の実施形態では、回転アクチュエータ156は駆動ギア154に直接連結されてもよく、ドライブトレイン158が省かれる。
駆動機構151は、フォロワ147及び弓状のガイドレール146間の相互作用によって画定される円弧135(図7に示す)に沿ってカメラ120及び支持体137を移動させるように構成される機構を備える。図示の特定の例では、駆動機構151は概して、弓状のラックギア162、駆動ギア164、回転アクチュエータ166及びドライブトレイン168を含む。弓状のラックギア162は、弓状のガイドレール146と実質的に対向して(図7に示すように)円弧135に沿って延びるラックギアを含む。図示の特定の例では、弓状のラックギア162は、実質的に垂直の向きに延び、支持体136に対して固定して支持される。
駆動ギア164は、ラックギア162と噛みあって係合しているギアを含み、このことによって、ギア164の回転がギア164を弓状のラックギア162に沿って移動させる。ギア164は、カメラ支持体137によって回転可能に支持されると共にカメラ支持体137に連結されている。その結果、ラックギア162に沿ったギア164の移動の結果として、ラックギア162に沿う支持体137、及びガイドレール146に沿うフォロワ147の移動も生じる。一実施形態では、駆動ギア164はウォームギアを含む。その結果、ギア164は固有の大幅なギア減速を提供するため、回転アクチュエータ166及びギア164間の他のギア減速構成要素の数が減る。他の実施形態では、ギア164は代替的に、ピニオンギア又はスパーギア等の他のギアを含んでもよい。
回転アクチュエータ166は、駆動ギア164にトルクを印加及び伝達するように構成されるアクチュエータを備える。図示の特定の実施形態では、回転アクチュエータ166はステッパモータを備える。一実施形態によると、回転アクチュエータ156は、コネティカット州、マールバロのIntelligent Motion Systems, Inc.から市販されているIMS MDIFH 2222−4Eモータを備え得る。他の実施形態では、回転アクチュエータ166は、DCモータ、サーボモータ等の、トルクを供給するように構成される他の装置を備えてもよい。
ドライブトレイン168は、回転アクチュエータ166からギア164へトルクを伝達する。図示の特定の例では、ドライブトレイン168は、回転アクチュエータ166から駆動ギア164へトルクを伝達する一対の噛み合うかさ歯車170、171を含む。他の実施形態では、回転アクチュエータ166は、他のギアトレインによって、チェーン及びスプロケット機構によって、又はベルト及びプーリ機構によって駆動ギア164に動作可能に連結され得る。さらに他の実施形態では、回転アクチュエータ166は駆動ギア164に直接連結されてもよく、ドライブトレイン168が省かれる。
駆動機構152は、カメラ120を軸149(図6に示す)を中心に回転させるために回転システム141にトルク又は他の力を供給するように構成される機構を備える。図示の特定の例では、駆動機構152は、回転システム141の主ねじ178を回転させるためにトルクを供給するように構成される。一実施形態によると、駆動機構152は概して、回転アクチュエータ180であって、当該回転アクチュエータ180の出力シャフトに接続されているベルト182によって主ねじ178に動作可能に連結されている、回転アクチュエータ180を含む。図示の特定の例では、回転アクチュエータ180はステッパモータを備える。一実施形態によると、回転アクチュエータ180は、コネティカット州、マールバロのIntelligent Motion Systems, Inc.から市販されているIMS MDIFH 1713−4Eモータを備える。他の実施形態では、回転アクチュエータ180は、DCモータ、サーボモータ等の、トルクを供給するように構成される他の装置を備えてもよく、ギアトレイン、チェーン及びスプロケット機構等の他の様式で主ねじ178に動作可能に連結されてもよい。さらに他の実施形態では、回転アクチュエータ180は主ねじ178に直接接続されてもよく、ベルト182が省かれる。
コントローラ190は、回転アクチュエータ156、166及び180の動作を指図する制御信号を生成するように構成される1つ又は複数の処理ユニットを備える。図6及び図7は、コントローラ190が生成し、且つコントローラ190から受信される制御信号に応答して、回転アクチュエータ156及び166によって種々の位置へカメラ120を配置するところを概略的に示す。図6によって示すように、コントローラ190からの制御信号の受信に応答して、回転アクチュエータ156(図3に示す)は、第1の方向へ駆動ギア154にトルクを供給し、それによって、駆動ギア154が弓状のラックギア153に沿って移動してフォロワ143を弓状のガイドレール142に沿って移動させることができ、支持体136及び関連するカメラ120が概ね中心の位置192(仮想線で示す)から第1の傾斜位置194(実線で示す)へ移動する。図6によってさらに示すように、コントローラ190から受信する制御信号に応答して、回転アクチュエータ156は、駆動ギア154を第2の反対の方向へ回転させるように第2の反対の方向へトルクを供給する。その結果、駆動ギア154は、フォロワ143が弓状のガイドレール142に沿って移動するように、ラックギア153に沿って反対の方向へも移動する。したがって、支持体136及び関連するカメラ120は、第2の反対の方向へ円弧134に沿って第2の角位置196(仮想線で示す)へ移動する。図示の特定の例では、カメラ122の位置194への移動は、図6においてわかるようにレンズ122が右方向へ向くことを目的とする。円弧134に沿ったカメラ120の位置196への移動は、図6においてわかるようにレンズ122が左方向へ向くことを目的とする。図示の特定の例では、弓状のガイドレール142及び弓状のラックギア153は、カメラ120が、少なくとも約60度、通常は約60度のパン角度にわたって移動するか又はパンすることができるように構成される。他の実施形態では、パンシステム138は、より広いか又はより狭い範囲のパン位置を提供するように構成され得る。
図7によって示すように、コントローラ190(図3に示す)からの制御信号の受信に応答して、回転アクチュエータ166(図3に示す)は、駆動ギア164に第1の方向へのトルクを供給し、それによって、支持体137及び関連するカメラ120が概ね水平に向いた位置202(実線で示す)から第1の下方傾斜位置204(仮想線で示す)へ移動するように、駆動ギア164が弓状のラックギア162に沿って移動してフォロワ153を弓状のガイドレール152に沿って移動させるようにすることができる。図7によってさらに示すように、コントローラ190から受信する制御信号に応答して、回転アクチュエータ166は、駆動ギア164を第2の反対の方向へ回転させるように第2の反対の方向へトルクを供給する。その結果、駆動ギア164は、フォロワ147がガイドレール146に沿って移動するようにラックギア162に沿って反対の方向へも移動する。したがって、支持体137及び関連するカメラ120は、第2の反対の方向へ円弧135に沿って第2の上方傾斜位置206(仮想線で示す)へ移動する。
図示の特定の例では、弓状のラックギア162及び弓状のガイドレール146は、カメラ120が、少なくとも約30度、通常は約30度の傾斜範囲にわたって移動するか又は傾くことができるように構成される。図示の特定の例では、ガイドレール146及び弓状のラックギア152は、カメラ120が水平よりも高い、また水平よりも低い角度と等しい角度に移動するように構成される。他の実施形態では、弓状のガイドレール146及び弓状のラックギア162は代替的に、カメラ120が、水平よりも低い角度距離に比して水平よりも高いより大きい距離若しくは角度範囲、又はその逆に枢動するか又は傾くことができるように構成され得る。
概して、図1及び図2に示すカメラ監視システム10と同様に、図3〜図7に示すカメラ観察システム110は、構造体14の側面の領域を、構造体14の第2の反対の側面実質的に位置する機器又は構成要素を使用して観察するか又はモニタすることを容易にする。そのような観察は、構造体14内の開口18を通して行なわれる。カメラ120は、構造体14の開口18に近接している軸132及び133等の1つ又は複数の軸を中心に枢動するため、カメラ観察システム110は、開口18のサイズを実質的に大きくすることなく観察範囲を広げる。特定の一実施形態では、開口18の内縁は、対向する間隙だけレンズ122の外縁から離間しており、各間隙は、開口18を通して少なくとも±30度回転するように構成されるレンズ122のために、レンズ122の全径の約16%以下の幅である。
本開示は、例示的な実施形態を参照して説明されているが、特許請求の範囲の主題の精神及び範囲から逸脱することなく、形態及び詳細を変更することができることは当業者に認識されるであろう。例えば、さまざまな例示的な実施形態が、1つ又は複数の利益を提供する1つ又は複数の特徴を含むものとして説明され得るが、記載の特徴は、互いに入れ替えることができるか、又は代替的には、説明した例示的な実施形態若しくは他の代替的な実施形態において互いに組み合わせてもよいことが意図される。本開示の技術は比較的複雑であり、当該技術における全ての変更は予見することができない。例示的な実施形態を参照して説明し、添付の特許請求の範囲に記載される本開示は、可能な限り広範であることが明白に意図される。例えば、別途明記しない限り、単一の特定の要素に言及する特許請求の範囲は、複数のそのような特定の要素も包含する。
例示的な一実施形態によるカメラ監視システムの一例を概略的に示す断面図である。 例示的な一実施形態による図1のカメラ監視システムを概略的に示す断面図である。 図示のためにカメラが省かれている、例示的な一実施形態による図1及び図2のカメラ監視システムの別の実施形態の上部斜視図である。 例示的な一実施形態による図3のカメラ監視システムのパンシステムの一例の上部斜視図である。 例示的な一実施形態による図4Aのパンシステムの断面図である。 例示的な一実施形態による図3のカメラ監視システムの回転システムの一例の断面図である。 例示的な一実施形態によるカメラのパンを示す図3のカメラ監視システムの概略図である。 例示的な一実施形態によるカメラの傾きを示す図3のカメラ監視システムの概略図である。

Claims (9)

  1. 構造体の開口に近接してカメラのレンズを通る第1の軸を中心に、前記レンズ以外の前記カメラの部分を介して前記レンズを枢支するように構成される取付台と、
    前記第1の軸からずれていると共に、前記第1の軸を中心に前記レンズを枢動させるように構成される第1の駆動機構とを備え、
    前記取付台は、所定の半径を有する円弧に沿って前記第1の軸を中心に、前記第1の軸から離間する前記カメラの部分を支持して、前記レンズを枢支するように構成され、
    前記第1の軸が、前記レンズを通る光軸に略垂直であることを特徴とする装置。
  2. 前記第1の軸は、前記構造体の天井又は床に対して、実質的に水平であることを特徴とする請求項1に記載の装置。
  3. 前記第1の軸は、前記構造体の天井又は床に対して、実質的に鉛直であることを特徴とする請求項1に記載の装置。
  4. 前記取付台は、前記構造体の開口に近接して前記レンズを通り、前記レンズを通る光軸に略垂直で前記構造体の天井又は床に対して実質的に水平の第2の軸を中心に、前記カメラの部分を介して前記レンズを枢支するように構成されることを特徴とする請求項3に記載の装置。
  5. 前記所定の半径は、少なくとも150ミリメートルであることを特徴とする請求項1に記載の装置。
  6. 前記取付台は前記第1の駆動機構を支持するように構成され、このことによって、前記第1の駆動機構が前記構造体の開口の第1の側にあり、且つ前記構造体の開口内に前記レンズが配置されることを特徴とする請求項1に記載の装置。
  7. 前記第1の軸は、約0.64cm以下だけ前記構造体の開口のいずれかの側面から離間していることを特徴とする請求項1に記載の装置。
  8. 前記レンズの各周縁は、前記レンズの直径の約16%以下の距離だけ前記開口の対向する縁から離間しており、前記レンズは少なくとも60度の範囲にわたって枢動することを特徴とする請求項1に記載の装置。
  9. 前記構造体の開口は所定の厚さを有し、前記第1の軸は前記厚さ内に延びることを特徴とする請求項1に記載の装置。
JP2008554534A 2006-02-13 2007-02-10 カメラ取付台 Expired - Fee Related JP4845974B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/352,861 US7520684B2 (en) 2006-02-13 2006-02-13 Camera mount
US11/352,861 2006-02-13
PCT/US2007/061959 WO2007095480A2 (en) 2006-02-13 2007-02-10 Camera mount

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009527008A JP2009527008A (ja) 2009-07-23
JP4845974B2 true JP4845974B2 (ja) 2011-12-28

Family

ID=38279237

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008554534A Expired - Fee Related JP4845974B2 (ja) 2006-02-13 2007-02-10 カメラ取付台

Country Status (7)

Country Link
US (1) US7520684B2 (ja)
EP (1) EP1984903B1 (ja)
JP (1) JP4845974B2 (ja)
AU (1) AU2007214531B2 (ja)
DE (1) DE602007013707D1 (ja)
TW (1) TW200735660A (ja)
WO (1) WO2007095480A2 (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ES2324143B1 (es) * 2005-10-17 2010-07-07 Temple Balls, S.L. Dispositivo de seguridad para incorporaciones de vehiculos mejorado.
US7841783B2 (en) * 2006-02-16 2010-11-30 Brandebury Tool Company, Inc. Miniaturized turret-mounted camera assembly
CN101464615B (zh) * 2008-12-17 2010-08-18 顾金昌 一种立体图像弧形拍摄轨道装置
JP2010283614A (ja) * 2009-06-04 2010-12-16 Sekyurion Nijuyon Kk カメラ制御装置、撮影方向制御方法、カメラ装置
CN102331239B (zh) * 2011-10-09 2013-04-10 湘潭电机力源模具有限公司 太阳能热发电系统及其聚光器反射面的检测装置
CN104697470A (zh) * 2013-12-08 2015-06-10 首航节能光热技术股份有限公司 一种太阳能槽式聚光镜拼接角度检测装置以及检测方法
US9769360B2 (en) * 2015-03-23 2017-09-19 Harry Potter Investments Llc Camera rig
US20170230565A1 (en) * 2016-02-08 2017-08-10 Damian Silva Automatic follow focus system
CN106052558A (zh) * 2016-06-22 2016-10-26 首航节能光热技术股份有限公司 一种单相机太阳能集热器钢结构支架组装质量检测系统
US10165159B2 (en) 2016-10-04 2018-12-25 Avaya Inc. System and method for enhancing video conferencing experience via a moving camera
US9942517B1 (en) * 2016-10-04 2018-04-10 Avaya Inc. Multi-mode video conferencing system
KR102525183B1 (ko) 2018-04-24 2023-04-25 한화비전 주식회사 감시 카메라
US10832542B2 (en) * 2018-10-19 2020-11-10 Guardifi Security, LLC Camera system and method
CN110089841A (zh) * 2019-04-17 2019-08-06 深圳沃顿科技有限公司 一种大尺寸le高清一体化云会议平台

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5032856A (en) * 1990-02-15 1991-07-16 Mcminn William O Mount for pinhole lens camera
JP2005101683A (ja) * 2003-09-22 2005-04-14 Showa Electric Wire & Cable Co Ltd 柱上機器の遠隔制御装置
JP2005184432A (ja) * 2003-12-19 2005-07-07 Mitsubishi Electric Corp 監視カメラ装置の光軸回転構造
JP2005217964A (ja) * 2004-01-30 2005-08-11 Niigata Denki Kk 監視カメラ装置

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3868706A (en) 1973-10-12 1975-02-25 Harold Steingold Television camera mount
GB1553525A (en) 1976-10-30 1979-09-26 Luknar A Security system
US4160999A (en) * 1978-04-05 1979-07-10 Claggett Joseph H Mounting arrangement for a television monitoring camera
US4699484A (en) * 1985-11-15 1987-10-13 Howell Mary E Rail mounted camera system
US5181120A (en) * 1991-03-01 1993-01-19 Bayport Controls, Inc. Surveillance camera system
US5627616A (en) * 1994-06-22 1997-05-06 Philips Electronics North America Corporation Surveillance camera system
JP2003274219A (ja) * 2002-03-12 2003-09-26 Keiyo Engineering:Kk カメラの取付構造
JP4031678B2 (ja) * 2002-07-08 2008-01-09 松下電器産業株式会社 旋回式カメラ装置
JP5122782B2 (ja) * 2006-09-19 2013-01-16 株式会社デンソー 車両運転者撮影用カメラの搭載構造

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5032856A (en) * 1990-02-15 1991-07-16 Mcminn William O Mount for pinhole lens camera
JP2005101683A (ja) * 2003-09-22 2005-04-14 Showa Electric Wire & Cable Co Ltd 柱上機器の遠隔制御装置
JP2005184432A (ja) * 2003-12-19 2005-07-07 Mitsubishi Electric Corp 監視カメラ装置の光軸回転構造
JP2005217964A (ja) * 2004-01-30 2005-08-11 Niigata Denki Kk 監視カメラ装置

Also Published As

Publication number Publication date
WO2007095480A2 (en) 2007-08-23
AU2007214531B2 (en) 2010-07-22
EP1984903A2 (en) 2008-10-29
WO2007095480A3 (en) 2007-10-25
DE602007013707D1 (de) 2011-05-19
TW200735660A (en) 2007-09-16
AU2007214531A1 (en) 2007-08-23
US7520684B2 (en) 2009-04-21
US20070189764A1 (en) 2007-08-16
JP2009527008A (ja) 2009-07-23
EP1984903B1 (en) 2011-04-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4845974B2 (ja) カメラ取付台
US7717629B2 (en) Coordinated camera pan tilt mechanism
US7473040B2 (en) High definition camera pan tilt mechanism
US7643748B2 (en) Platform for stereoscopic image acquisition
EP2676433B1 (en) Surveillance camera with integral wide angle image sensor
JP2012514932A (ja) パンチルト装置
KR100861409B1 (ko) 파노라마 엑스선 촬영장치 및 이를 이용한 촬영방법
JPH03158139A (ja) X線撮影装置
JP2006011367A5 (ja)
CN214281481U (zh) 一种基于高清广角摄像头的视频终端
JP2009058870A (ja) レンズ鏡筒回転駆動機構及びレンズ鏡筒回転型撮像装置
JP2007159987A (ja) X線撮影装置
CN213065325U (zh) 调节云台和摄像装置
JP3439441B2 (ja) プロジェクタ
CN110285304B (zh) 自动跟踪云台及摄像系统
JP2015035735A (ja) カメラ装置およびフィルタユニット
JPH06326900A (ja) 撮像装置
JP2006115091A5 (ja)
CN217178092U (zh) 一种可远程调节角度的室内摄像头
JP3795187B2 (ja) 壁面埋め込み式テレビカメラ用雲台
CN209881961U (zh) 一种智能银行安防视频监控的异常检测装置
JPH09159899A (ja) 撮像装置
JP2005292453A (ja) 表示装置
JPH1096967A (ja) 光軸角可変機構、光軸角可変装置及び振れ補正装置
JP2000299844A (ja) 画像撮影装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100831

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101126

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101221

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110301

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110510

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20110603

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20110603

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110627

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20111004

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20111011

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141021

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees