JP4845358B2 - 空気調和機 - Google Patents

空気調和機 Download PDF

Info

Publication number
JP4845358B2
JP4845358B2 JP2004253961A JP2004253961A JP4845358B2 JP 4845358 B2 JP4845358 B2 JP 4845358B2 JP 2004253961 A JP2004253961 A JP 2004253961A JP 2004253961 A JP2004253961 A JP 2004253961A JP 4845358 B2 JP4845358 B2 JP 4845358B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
speaker
case
heat exchanger
air
panel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2004253961A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006071165A (ja
Inventor
政光 碓井
英之 梅中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu General Ltd
Original Assignee
Fujitsu General Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu General Ltd filed Critical Fujitsu General Ltd
Priority to JP2004253961A priority Critical patent/JP4845358B2/ja
Priority to CNB2005100855180A priority patent/CN100472139C/zh
Publication of JP2006071165A publication Critical patent/JP2006071165A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4845358B2 publication Critical patent/JP4845358B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Air Filters, Heat-Exchange Apparatuses, And Housings Of Air-Conditioning Units (AREA)

Description

本発明は空気調和機に関し、さらに詳しく言えば、室内機側に音声出力装置を備えている空気調和機に関するものである。本発明の空気調和機には、室外機と室内機とを分離してなるスプリット型と、室外機と室内機とを同一筐体内に収納してなる一体型の双方が含まれる。
空気調和機の多くには操作用のリモートコントローラ(いわゆるリモコン)が付属されている。リモコンには各種操作ボタンが取り付けられており、その操作ボタンを操作することによって、使用者は運転の開始・停止,運転モードの選択,室内温度の設定やおやすみタイマーなどの設定ができるようになっている。
また、多機能化を追求して、特許文献1には環境音楽を室内に流す目的で声出力装置を備えている空気調和機が提案されている。すなわち、特許文献1においては、空気吹出口の内部に音声出力用のスピーカーを配置して、空気調和機の使用中に環境音楽を室内に向けて流し、居住空間の快適性を図るようにしている。
登録実用新案第3000393号公報
ところで、現在のほとんどの機種においては、リモコンに運転状況を表示するための表示パネルが設けられており、使用者はその表示パネルを見て現在の運転状況を確認することができるが、目の不自由な人や暗所などにおいては表示パネルを確認しにくい。
このような場合、上記特許文献1に記載の音声出力装置によれば、操作ボタンを押した際に現在の運転状況などを音声で伝えることができるが、問題点としてスピーカーが空気吹出口の中に設けられているため、スピーカーから発せられた音が風雑音に紛れてしまうおそれがある。
また、風量の変化によって音の聞こえ方に変化が生じることがあり、その場合にはいちいち音量を調節しなければならず煩わしい。この種の問題は、スピーカーの出力を大きくすることである程度解決することはできるが、スピーカーの出力を上げた場合、消費電力が高くなることは否めない。
したがって、本発明の課題は、スピーカーによる音声出力装置を有する空気調和機において、ことさら音量を大きくすることなくクリアな音を出すことができるようにすることにある。
上記した課題を解決するため、本発明は、空気吸込口と空気吹出口とを有し、上記空気吸込口と空気吹出口とを結ぶ空気通路内に熱交換器ユニットと室内ファンとが配置されている室内機筐体を備え、上記室内機筐体に、上記熱交換器ユニットと室内ファンとが設けられているとともに上記空気吹出口を有するベースパネルと、上記空気吸込口を有し上記熱交換器ユニットの上面から前面にかけてを覆うように上記ベースパネルに被せられる上面パネルが含まれている空気調和機において、スピーカーをスピーカーケース内に収納してなる音声出力装置を有し、上記音声出力装置が、上記空気吹出口の上部と上記上面パネルとの間における上記ベースパネルの室内に面する一部分に所定の固定手段により固定され、上記スピーカーケースはその背面側が開放されており、上記スピーカーケースの開放されている背面側で上記スピーカーと上記熱交換器ユニットとの間には、上記ベースパネル内に立設された音反射板が配置されていることを特徴としている。
本発明の好ましい態様によると、上記スピーカケース内には上記スピーカを含む回路基板が設けられており、上記回路基板の背面側に断熱材が配置される。
また、本発明の好ましい態様によると、上記スピーカーケースには、LEDなどの表示要素がさらに組み込まれる
本発明によれば、音声出力装置を空気吹出口の上部と上面パネルとの間に設けたことにより、風雑音の影響を少なくできるばかりでなく、室内に向けて音を確実に流すことができる。また、スピーカーケースの背面を開放し、その開放面に対向する音反射板を設けるという簡単な構成により、有効な音響空間を作ることができる。
また、本発明によれば、スピーカケース内には基板が熱交換器の放射熱によって結露しないようにするための断熱材が設けられており、この断熱材を利用して音を反射させることができる。また、断熱材はウレタンフォームなどの発泡樹脂からなり、スピーカの振動によって筐体が振動する、いわゆるビビリ音を防止することもできる。
また、本発明によれば、スピーカーケースを表示要素を組み込んだ表示部のケースと共通化をすることにより、部品工数などを減らすことができ、より安価に生産することができる。
次に、本発明の実施形態について図1ないし図8を参照しながら説明する。図1は本発明による空気調和機の一例を示す分解斜視図であり、図2はその中央縦断面図である。なお、ここで説明する空気調和機はスプリット型エアコンに含まれる室内機であるが、本発明は室外機と室内機を同一筐体内に収納してなる一体型にも適用可能である。一体型の場合、音声出力装置はその筐体の室内機側に設けられる。
図1に示すように、この室内機ユニット1は、図示しない取付金具を介して壁面に据え付けられるベースパネル100と、ベースパネル100の上面から前面に掛けてを覆うようにベースパネル100に取り付けられる上面パネル200とを備えており、いずれも合成樹脂の成型品からなる。
図2を併せて参照して、ベースパネル100は、壁面に沿って平行な背面パネル110と、背面パネル110の下端から前面に向けて張り出すように形成されたアンダーパネル120とを含み、全体が断面L字状に形成されている。
このベースパネル100には、送風ファンとしてのクロスフローファン2、熱交換器ユニット3およびドレンパン4などが格納されている。ベースパネル100の両端には熱交換器ユニット3を支持する側板5a,5bが左右一対に設けられており、この側板5a,5bの間に熱交換器ユニット3が掛け渡されている。
この例において、熱交換器ユニット3は3つの熱交換器ユニット31〜33をほぼラムダ(Λ)型に組み合わせて連結したものからなり、クロスフローファン2の上部を覆うように取り付けられている。
前面側熱交換器ユニット31,32と背面側熱交換器ユニット33とは、その頂部が連結板34によって連結されている。連結板34は、吸い込まれる空気が熱交換器ユニット3をバイパスしないようにするための封止板としても機能している。ベースパネル100の一方の側板5aの隣には、室内機ユニット1を駆動するための各種電源装置や電子部品などが格納された電装品箱6が設けられている。
背面パネル110には、背面側熱交換器ユニット3によって生成されるドレン水を受け止める露受け部111が形成されており、露受け部111の背面下部には、各種配管や電線などが収納される収納部112が設けられている。
アンダーパネル120には、クロスフローファン2の送風作用によって空気を室内に向けて送出するための空気吹出口121が形成されている。この例において、空気吹出口121には空気の吹出方向を変えるための上下風向板122および左右風向板123のほかに、例えば急速暖房もしくは急速冷房運転時に床方向に向かって開くディフューザー124が設けられている。
ベースパネル100には熱交換器ユニット3を覆うように上面パネル200が取り付けられる。上面パネル200は後端側に設けられた図示しない係止爪を介してベースパネル100の背面パネル110の上端に固定され、先端がアンダーパネル120の先端側に向かってアーチ状に掛け渡されている。
この例によると、上面パネル200にはほぼ全面にわたって空気吸込口210が設けられている。空気吸込口210はグリル桟状に形成されてよく、その開口面積は熱交換器ユニット3の上部投影面積よりも大きいことが好ましい。
空気吸込口210に沿って図示しないエアフィルタが配置される。この例では、フィルタ自動清掃装置が適用されており、図示しないが、フィルタを機外へ向けて往復的に移動させるフィルタ移動手段と、そのフィルタの移動経路に沿って配置されるフラシ付きのダストボックスとを備えている。これに関連して、上面パネル200の前面には機外に向けて移動するエアフィルタによって押し開かれる開閉パネル220が設けられている。
また、ベースパネル100の先端には、室内機ユニット1の運転状態をLED表示するための表示部300が設けられている。図3に示すように、表示部300は全体が矩形状の表示ケースを備え、この例ではベースパネル100の先端側の中央にネジ止めによって取り付けられている。
図4を併せて参照して、表示部300の表示ケースは、室内側に配置される前面側ケース310と、上記前面側ケース310の開放端を塞ぐように配置される背面側ケース320とを含み、これらはともに合成樹脂の成型品からなる。
前面側ケース310は内部が中空な断面コ字状に形成されており、その底部(図3では正面)には、表示素子としてのLED(発光ダイオード)330が5箇所に設けられている。この例において、LED330は5箇所に設けられているが、その設置数は仕様に応じて任意に変更可能である。
各LED330は図示しない回路基板に実装した状態で前面側ケース310内に収納され、例えば運転状態を示すパイロットランプ,フィルタ清掃ランプ,空気清浄運転状態を示すパイロットランプ,タイマー設定状態を示すタイマーランプなどとして用いられる。
この例において、表示部300の表示ケースの一部分がスピーカー341を取り付けるスピーカーケースとして用いられている。すなわち、表示部330の片側には、室内に向けて音声情報を出力するスピーカー341を含む音声出力装置340が設けられている。
スピーカー341は図示しない回路基板に支持された状態で、前面側ケース310に形成されている開口部内に配置されている。この例において、スピーカー341には平面スピーカーが用いられているが、コーン型スピーカーであってもよい。
背面側ケース320は前面側ケース310とほぼ対称的に形成された断面コ字状のケースで、表示部300の裏蓋として前面側ケース310の背面側開口部の例えば内周面に嵌合され、これにより内部にスピーカー341のための音響空間350を形成する。
これによれば、スピーカー341から発せられる音のうち背面側の音は、音響空間350によって反射されて表面側に放出されるため、小さな音量でも大きく聞こえるため風雑音などの影響をより少なくすることができる。
また、スピーカ341が室内空間に向けて斜め下を向いた状態でレイアウトされているため、音が室内に届きやすい。したがって、スピーカの音孔を外観面に設置せずに、吹出口などの送風路内に設けてもよいし、設けなくても十分な音量を得られる。さらには、LED表示部と一体化したことにより、配線などの簡略化できコストを下げることができるばかりでなく、音がとともにユーザの注意をLEDパネルに向けることができ、表示状態を確認させることができる。
この例において、音声出力装置340を含む表示部300は、その背面側が裏蓋としての背面側ケース320によって覆われており、例えば熱交換器ユニット3のドレン水や熱交換器3を洗浄した際の洗浄水が表示部300内に入り込むおそれがないため、本発明にとって好ましい態様である。
上記した例では、表示部300の前面側ケース310と背面側ケース320とによりスピーカー341の背面に音響空間350を形成しているが、本発明では、図5に示すように、背面側が開放された前面側ケース310のみを用い、その背面側に音反射板360を立設して、前面側ケース310と音反射板360との間を音響空間としている。
また別の例として、図6に示すように、前面側ケース310の開放された背面側を直近の熱交換器31,32と対向的に配置して、その熱交換器31,32を音反射板として兼用することもできる。これによれば、上記音反射板360が不要となる。
上記した各例において、音声出力装置340は表示部300内にLED330ととも収納されているが、これ以外に例えば紫外線照射ユニットやリモコンの受信ユニットに一体に組み込まれていてもよく、音響空間が形成できるものであれば、特に限定されない。
また、音声出力装置は単独のケースを有する形態として室内機ユニット1に設けられてもよい。その一例を図7の斜視図および図8の側面図に示す。この音声出力装置400は、ベースパネル100の電装品箱6の下側に取り付けられている。この音声出力装置400は正面側を向いて配置される前面側ケース410と、前面側ケース410の背面に配置される背面側ケース420とを有し、それらを合致させることにより、内部に音響空間440が形成されている。
前面側ケース410にはスピーカー430が取り付けられており、前面にはスピーカー430から発せられた音を正面に出すための開口部411が開口されている。これによれば、スピーカー430から出た音は開口部411から出されるとともに、音響空間440によってさらに効率的に放出されるため、よりクリアで大きな音を発生することができる。
この例において、音声出力装置400は前面側ケース410と背面側ケース420との組み合わせケースから構成されているが、前面側ケース410のみを設置して電装品箱6の表面を利用して音響空間を形成しても良いし、また電装品箱6に一体的に設けられていても良い。
本発明の一実施形態に係る空気調和機(室内機ユニット)の分解斜視図。 空気調和機ユニットの中央縦断面図。 表示部を正面側から見た拡大斜視図。 表示部を裏面側から見た分解斜視図。 表示部の第1の変形例を示す断面図。 表示部の第2の変形例を示す断面図。 音声出力装置の別の取付態様を示す斜視図。 音声出力装置の別の取付態様を示す側面図。
1 空気調和機(室内機ユニット)
2 クロスフローファン
3 熱交換器ユニット
100 ベースパネル
110 背面パネル
120 アンダーパネル
121 空気吹出口
200 上面パネル
210 空気吸込口
300 表示部
310,410 前面側ケース
320,420 背面側ケース
330 LED
340,400 音声出力装置
350,440 音響空間

Claims (3)

  1. 空気吸込口と空気吹出口とを有し、上記空気吸込口と空気吹出口とを結ぶ空気通路内に熱交換器ユニットと室内ファンとが配置されている室内機筐体を備え
    記室内機筐体に、上記熱交換器ユニットと室内ファンとが設けられているとともに上記空気吹出口を有するベースパネルと、上記空気吸込口を有し上記熱交換器ユニットの上面から前面にかけてを覆うように上記ベースパネルに被せられる上面パネルが含まれている空気調和機において、
    スピーカーをスピーカーケース内に収納してなる音声出力装置を有し、上記音声出力装置が、上記空気吹出口の上部と上記上面パネルとの間における上記ベースパネルの室内に面する一部分に所定の固定手段により固定され、上記スピーカーケースはその背面側が開放されており、上記スピーカーケースの開放されている背面側で上記スピーカーと上記熱交換器ユニットとの間には、上記ベースパネル内に立設された音反射板が配置されていることを特徴とする空気調和機。
  2. 上記スピーカケース内には、上記スピーカを含む回路基板が設けられており、上記回路基板の背面側に断熱材が配置されていることを特徴とする請求項1に記載の空気調和機。
  3. 上記スピーカーケースには、LEDなどの表示要素がさらに組み込まれていることを特徴とする請求項1または2に記載の空気調和機。
JP2004253961A 2004-09-01 2004-09-01 空気調和機 Active JP4845358B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004253961A JP4845358B2 (ja) 2004-09-01 2004-09-01 空気調和機
CNB2005100855180A CN100472139C (zh) 2004-09-01 2005-07-22 空调器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004253961A JP4845358B2 (ja) 2004-09-01 2004-09-01 空気調和機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006071165A JP2006071165A (ja) 2006-03-16
JP4845358B2 true JP4845358B2 (ja) 2011-12-28

Family

ID=36139219

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004253961A Active JP4845358B2 (ja) 2004-09-01 2004-09-01 空気調和機

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP4845358B2 (ja)
CN (1) CN100472139C (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009156559A (ja) * 2007-12-27 2009-07-16 Toshiba Carrier Corp 空気調和機の室内機
CN102495139A (zh) * 2011-12-21 2012-06-13 山东建筑大学 转炉化渣炉口音频噪声采集装置
JP5867156B2 (ja) * 2012-02-23 2016-02-24 株式会社富士通ゼネラル 空気調和機
CN104728994B (zh) * 2013-12-19 2017-11-17 珠海格力电器股份有限公司 空调的控制方法、控制装置及空调
CN105485779A (zh) * 2016-01-25 2016-04-13 珠海格力电器股份有限公司 一种空调器及其室内机
CN106152454A (zh) * 2016-08-08 2016-11-23 珠海格力电器股份有限公司 一种装饰条、空调器及装饰条的装配方法

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5899987U (ja) * 1981-12-25 1983-07-07 三菱電機株式会社 空気調和機のスピ−カ−固定装置
KR930004804B1 (ko) * 1990-12-27 1993-06-08 최범택 스피커
CN2191372Y (zh) * 1993-11-07 1995-03-08 海尔集团青岛空调器厂 分体式壁挂空调器的室内机
JP3000393U (ja) * 1994-01-24 1994-08-09 直枝 斉藤 環境音楽付エアコン
CN1125833A (zh) * 1994-12-28 1996-07-03 南海市志高空调电器厂 带语音装置的空调机
JP2003148784A (ja) * 2001-11-09 2003-05-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd 空気調和機
CN2566171Y (zh) * 2002-08-26 2003-08-13 庄连存 具有语音报温功能的空调器
JP2004120598A (ja) * 2002-09-27 2004-04-15 Minolta Co Ltd 音響部品の保持構造および携帯型電子機器
CN1502895A (zh) * 2002-11-26 2004-06-09 乐金电子(天津)电器有限公司 带有扬声器的空调器

Also Published As

Publication number Publication date
CN100472139C (zh) 2009-03-25
CN1743741A (zh) 2006-03-08
JP2006071165A (ja) 2006-03-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2487548C (en) Lighting and ventilating apparatus and method
KR102001868B1 (ko) 공기 조화기
JP4845358B2 (ja) 空気調和機
CN106461265B (zh) 空气调节机
JP4502851B2 (ja) 天井埋込型空気調和装置
CN2922349Y (zh) 吊顶式音频收放音组合电器装置
JP3574753B2 (ja) 空気清浄機
KR20110005268U (ko) Led 조명램프를 구비하는 환기장치
KR20080055464A (ko) 공기조화기
JP2008107016A (ja) 送風装置
JP6273496B2 (ja) 空気調和機
JP3674462B2 (ja) 浴室暖房乾燥機
JP6865533B2 (ja) 便器装置
JP4544419B2 (ja) 空気調和機
JP4544410B2 (ja) 空気調和機
JP2004060894A (ja) 床置き可搬式空気循環機
CN212204706U (zh) 取暖器
JP7261148B2 (ja) リモートコントローラ
KR20060111029A (ko) 공기청정기
JP2014074514A (ja) 照明器具
US20220160190A1 (en) Body dryer apparatus
JP2016205646A (ja) 空気調和機
JP2008286412A (ja) 音声ガイド機能を備えた機器、及び、温風暖房機
CN114087677A (zh) 一种除湿机
JPH06221638A (ja) 浴室用換気扇

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070831

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100125

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100421

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100818

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101117

A911 Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20101124

A912 Removal of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20110107

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110905

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20111011

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141021

Year of fee payment: 3

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 4845358

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141021

Year of fee payment: 3

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313532

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350