JP4843074B2 - カートリッジ及び空気分析装置 - Google Patents
カートリッジ及び空気分析装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4843074B2 JP4843074B2 JP2009143228A JP2009143228A JP4843074B2 JP 4843074 B2 JP4843074 B2 JP 4843074B2 JP 2009143228 A JP2009143228 A JP 2009143228A JP 2009143228 A JP2009143228 A JP 2009143228A JP 4843074 B2 JP4843074 B2 JP 4843074B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cover
- cartridge
- film
- annular wall
- barrel
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Images
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12M—APPARATUS FOR ENZYMOLOGY OR MICROBIOLOGY; APPARATUS FOR CULTURING MICROORGANISMS FOR PRODUCING BIOMASS, FOR GROWING CELLS OR FOR OBTAINING FERMENTATION OR METABOLIC PRODUCTS, i.e. BIOREACTORS OR FERMENTERS
- C12M41/00—Means for regulation, monitoring, measurement or control, e.g. flow regulation
- C12M41/30—Means for regulation, monitoring, measurement or control, e.g. flow regulation of concentration
- C12M41/36—Means for regulation, monitoring, measurement or control, e.g. flow regulation of concentration of biomass, e.g. colony counters or by turbidity measurements
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12M—APPARATUS FOR ENZYMOLOGY OR MICROBIOLOGY; APPARATUS FOR CULTURING MICROORGANISMS FOR PRODUCING BIOMASS, FOR GROWING CELLS OR FOR OBTAINING FERMENTATION OR METABOLIC PRODUCTS, i.e. BIOREACTORS OR FERMENTERS
- C12M23/00—Constructional details, e.g. recesses, hinges
- C12M23/02—Form or structure of the vessel
- C12M23/10—Petri dish
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12M—APPARATUS FOR ENZYMOLOGY OR MICROBIOLOGY; APPARATUS FOR CULTURING MICROORGANISMS FOR PRODUCING BIOMASS, FOR GROWING CELLS OR FOR OBTAINING FERMENTATION OR METABOLIC PRODUCTS, i.e. BIOREACTORS OR FERMENTERS
- C12M23/00—Constructional details, e.g. recesses, hinges
- C12M23/38—Caps; Covers; Plugs; Pouring means
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12M—APPARATUS FOR ENZYMOLOGY OR MICROBIOLOGY; APPARATUS FOR CULTURING MICROORGANISMS FOR PRODUCING BIOMASS, FOR GROWING CELLS OR FOR OBTAINING FERMENTATION OR METABOLIC PRODUCTS, i.e. BIOREACTORS OR FERMENTERS
- C12M23/00—Constructional details, e.g. recesses, hinges
- C12M23/42—Integrated assemblies, e.g. cassettes or cartridges
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N1/00—Sampling; Preparing specimens for investigation
- G01N1/02—Devices for withdrawing samples
- G01N1/22—Devices for withdrawing samples in the gaseous state
- G01N1/2202—Devices for withdrawing samples in the gaseous state involving separation of sample components during sampling
- G01N1/2214—Devices for withdrawing samples in the gaseous state involving separation of sample components during sampling by sorption
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Wood Science & Technology (AREA)
- Zoology (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Biotechnology (AREA)
- Genetics & Genomics (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Microbiology (AREA)
- Biochemistry (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Sustainable Development (AREA)
- Clinical Laboratory Science (AREA)
- Analytical Chemistry (AREA)
- Apparatus Associated With Microorganisms And Enzymes (AREA)
- Measuring Or Testing Involving Enzymes Or Micro-Organisms (AREA)
- Sampling And Sample Adjustment (AREA)
- Investigating Or Analysing Biological Materials (AREA)
Description
微生物は目標精度に応じて、例えば、開放したペトリ皿を使用して数時間空気に晒した培養基層に微生物を沈降させる受動採取、あるいは、所定量の監視対象の媒体サンプルからの微生物を既知の条件下に付着させる能動採取により採取される。
例えば寒天のような培養基層を加熱し液化した後、カートリッジの、前記胴部及び引張した液密フィルムにより構成されるボウルに、格子部分を充分に覆うだけの量をフィルムを張った側とは反対の側から胴部に流入する。
培養基層のフィルム側の端部表面は、被分析サンプルからの微生物を受けるためのものであり、フィルムは勿論、それらの微生物を付着させる以前に取り外される。
この、フィルムにより境界付けした培養基層表面にサンプルの微生物を付着させることで、測定精度に影響を及ぼす分析毎の付着条件の変動が、前述の優れた再現性により回避される。
更にはそうした再現性が、シーブの多数の較正穴を通した多数の細い空気ジェットを培養基層の一方の表面に吹き付けることで空気サンプル中の微生物を培養基層上に固定させる形式の微生物分析装置に本カートリッジを使用する場合の、オペレータの作業を相当程度簡略化する。
複雑で間違いやすく、従って測定誤差を生む原因であったこの間隔調整が省略されることで、検出結果の信頼性が向上する。カートリッジは着脱自在のカバーを有しこのカバーが、胴部の環状壁の外側表面と、カバーの横壁の内側表面との間でフィルムを楔止するようになっている。
カバーを、予めフィルムを位置決めしておいた胴部の環状壁に嵌合させると、カバーの横壁の内側表面が胴部の環状壁の端部表面を越えて摺動する際にフィルムを引張し、フィルムをこの環状壁の外側表面に沿って移動させ、かくして、カバーを嵌合させるとフィルムは自動的に引張される。
カバーが、前記胴部の環状壁の端部表面と、カバーの第2の内側表面との間でフィルムを楔止するようになっていることも好ましい。フィルムを、カバーを嵌合し終えた時点で、つまり引張させた状態で楔止するのは、フィルム及び胴部の環状壁の端部表面間を締め付け状態とするために好ましい。
カバーは、カバーの横壁の第2の内側表面と胴部の環状壁の端部表面との間でフィルムを楔止した場合に、フィルムからある距離の位置に配置される蓋フランジを有しているのが好ましい。
カバーは、カバーを胴部に嵌合した場合にカバーの内外間を連通する少なくとも1つの孔を有しているのが好ましい。この孔により製造時に殺菌用ガスを流入させることができるようになり、また、培養(好気性あるいは嫌気性での)中のカバー内外間での必要なガス交換が可能となる。
胴部及びカバーは夫々成形プラスチック材料から作製し、カバーの方を胴部よりも軟質化するのが好ましい。胴部とカバーとの堅さに差を持たせることで胴部とカバーとの相互作用が助長され、フィルムをできる限り引張させた状態で楔止することができるようになる。
好ましい別態様ではカートリッジは、フィルムと反対側で胴部に嵌合させることにより液密チャンバを確定する着脱自在のベース部を有している。液密チャンバは、培養基層の、フィルムによって境界付けする端部表面とは反対側の端部表面をその上方に提供する。
液密チャンバはその液密性故に、培養基層の、フィルムにより境界付けられる端部表面に加えられる圧力に打ち勝つ、外側圧力よりも高い圧力下に置くことができる。この高い圧力は以下に説明するように培養基層を再均質化及び再水和させる上で好ましい。
液密性を得る上では、(a)ベース部を胴部の環状壁の外側に嵌合し、ベース部の内側表面を、環状壁の、ベース部と同じ側の端部表面と接触させること及びあるいは、(b)胴部とベース部とを成形プラスチックから作成し、ベース部を胴部よりも軟質化することが、実際の製造上及び都合上の理由から好ましい。
峰部が培養基層で覆われ、環体が中実であれば培養基層の周囲部分と胴部との間には何らの連絡もなく、従って、培養基層の各側での胴部の内側空間は液密状態で分離されこれにより、先に説明した液密チャンバを形成することが可能となる。
環体は、フィルムに面する側に何の突出部分も有していないことが好ましい。フィルムに面する側と反対の、そこを通して培養基を注入する側にそうした突出部分がないことで、フィルムと環体との間に培養基層を正しく配置させることができるようになる。
本発明の別の様相に従えば空気分析方法が提供される。本方法は、既述したようなカートリッジを、培養基層の、初期においてフィルムにより境界付けした端部表面に空気ジェットを吹き付ける手順と共に使用することを特徴としている。先に説明したように、本発明に従うカートリッジのフィルムによって得られる精度は、空気ジェット吹き付け手順の簡易化及び精度上特に好ましい。好ましい実施例での本発明に従う方法には、空気ジェット吹き付け終了後、培養基層の、初期においてフィルムにより境界付けした端部表面とは反対側の端部表面上に所定量の再水和溶液を付着させる手順が含まれる。再水和溶液を付着させることにより、培養基層の、初期においてフィルムにより境界付けした端部表面、つまり、空気ジェットを吹き付けられて乾燥した端部表面が、培養基層を通して再水和される。
所定量の再水和溶液の付着はカートリッジを逆さにして行うのが好ましい。
かくして、再水和溶液は重力下に培養基層を貫いて移動する。以下に説明するように、再均質化及び再水和の速度は、培養基層の、再水和溶液を付着させる側の圧力を若干過剰にしておくことにより早められる。
装置寸法上及び装置内の空気循環上の実用的理由から、共通支持体は胴部の外側ラグの端部を収納するための切り欠きを有する。
胴部の外側ラグは、吸い込みタービンに向かって循環する空気とできるだけ干渉しないようにするために孔開け加工するのが好ましい。
格子部分7は図1に示すような円形断面を有するストランドから形成され、四角いメッシュ、即ち、図2に示すように4辺が同じ長さのメッシュを有する。
格子部分7の周囲には中実の環体9を介して環状壁8が結合される。環体9は内側、つまり格子部分7の方に向いた峰部10を形成する増厚部あるいは突出部を有する。増厚部は環体9のベース部6側にのみ形成され、フィルム4側には形成されない。
部分12Aは環状壁8の外径より極く僅か大きい内径を有しそれにより、この部分12Aを所定の力で把持すると、フィルム4をこの環状壁と部分12Aとの間に介挿させつつ環状壁8の周囲に嵌合させることができる。
部分12Bの内径は12Aのそれよりも小さく、部分12A及び12Bは環状部分13により提供される環状表面によって連結される。環状表面の寸法形状は、カバー5を環状壁8に押し嵌めしてカバーを環状壁の端部表面に接触させた時にフィルム4が環状壁のこの端部表面に接近するよう、フィルム4と同じ側の環状壁8の端部表面に相当する寸法形状を有している。
部分17Bの内径は部分17Aのそれよりも小さく、部分17A及び17Bの各内側表面はこれら部分17A及び17Bの各内側表面を横断する環状表面により連結される。この環状表面は環状部分18により提供され、ベース部6と同じ側で環状壁8の端部表面と密着する設計とされる。
内側が凸面のフランジ19がベース部6を閉鎖する。フランジ19は、部分17Bが環状部分18と連結する側と反対の側で部分17Bと連結される。
ベース部6を、部分17Aのラグ11に相対する端部位置に凹所ではなくこれら凹所間の突部を位置付けることによりベース部6を、部分17Aの前記突部の自由端部がラグ11に接触するに過ぎない位置に押し込むようにすることもできる。
この押し込み位置では、環状壁8の外側の自由端から所定長さに形成した小長溝20がベース部6によって完全に隠されなくなることから(環状壁8を覆う部分17Aの長さは小長溝20の全長よりも短い)、これらの小長溝20が外部と連通する。
先ず、環状壁8の相当する端部表面上にフィルム4を配置する。次いで胴部2にカバー5を嵌合させる。この際、カバーの横壁の部分12Aの内側表面が環状壁8の端部表面を越えて摺動し、他方、フィルムがカバーの外側表面に沿って移動することでフィルム4が引張されかくして、カバー5を胴部2に嵌合し終えた時点で、フィルムは環状壁8の外側表面と部分12Aの内側表面との間及び、環状壁8の端部表面と、部分12A及び部分12B間の内側表面の環状表面との間で夫々保持されるようになる。小孔16が設けられていることから、フィルム4の両側間にはフィルムを変形させ得る圧力差は発生しない。
こうしてカバー5によって引張され且つ楔止されたフィルム4は、環状壁8とシール状態で接触する。
次いでベース部6を、部分17Aの凸部がラグ11と接触する位置、つまり、小長溝が完全に隠れない位置で嵌合させる。
次いで、カートリッジをETOのような殺菌ガスを入れたチャンバ内に配置すると、このガスがカバー5の小孔16及び環状壁8の小長溝20を通してカートリッジに流入する。
次いでカートリッジ1を図1に示す状態とするが、この状態での培養基3は外部と何ら接触せず従って完全殺菌状態を維持している。
環体9の峰部10がフィルム4の側に突出されていないことで、培養基を充填するに際してフィルム4と環体9との間の空間にこの峰部が干渉することはない。
峰部10は環体9の内側方向に突出していることから、培養基3が収縮し、胴部2の環状壁8からその周囲部分が分離した場合でさえも培養基3によって完全にコーティングされたままである。
胴部2の内側と培養基3との間、並びに、胴部2とカバー5との間とが夫々液密シールされていることにより、培養基層3の、フィルム4により境界付けられる側と反対側の端部表面に面する側の空間が、幾分圧力過剰状態の、以下に説明するような液密チャンバを形成する。
カートリッジ1は、図4に部分的に示す装置21を使用して空気サンプルを分析するような設計形状とされているのが好ましい。装置21は、空気サンプル内に存在する微生物を培養基層3の、フィルム4で境界付けした表面上に付着させるためのものであり、その構成はフランス国特許出願番号第9807299号に記載されている。
空力的スリーブ22の端部には着脱自在のシーブ25が取り付けられ、このシーブ25には、カバー5を取り外しフィルム4を除去したカートリッジ1のラグの端部を受ける切り欠き22’(図5参照)が形成される。シーブ25には、フィルム4によって境界付けられる培養基層3の表面と正対する位置に多数の孔を形成した中央壁26が設けられる。
装置21のタービン(図示せず)を作動すると外部空気が矢印で示されるように吸引され、中央壁26の孔を通り導管24内をタービンに向けて流れる。デフレクタ23の端部はベース部6により閉鎖されている。
培養基層3と中央壁26との間の流れは、各孔に相当する多数の細い空気ジェットを形成する。これらの空気ジェットは培養基層3に吹き付けられ、かくして、空気中の微生物は吹き付けの衝撃によって培養基層上に固着する。
培養基層3とシーブ25の孔開けした中央壁26とを分離させる上での幾何学的特性がカートリッジ毎に再現され、フィルム4を使用して培養基層3の表面を形成させることが、この表面を胴部2に関して正確に位置決めすることを可能とし、中央壁26に関する胴部2の位置決めが、ラグ11を使用して空力的スリーブ22にカートリッジを嵌合させることでカートリッジ毎に再現され、かくして、タービンが回転する毎に吸引される空気流れは実質的に同一状態に維持され、結局、同じタービン回転速度に対して培養基層3に吹き付けられる空気速度が一定に維持され、同じように、吸引される空気量も一定となる。
次いでラグ11を導管24を横断して配置するが、ラグ11に形成した、図には3つを例示する孔により、空気はラグを通過してタービンに向かう。
カートリッジ1とデフレクタ23とが相互作用することにより、デフレクタを閉鎖するに充分な量の所定の間隙が生じる。カバー5がデフレクタの内側に嵌合される。部分17Bの外径はデフレクタ23の端部の内径よりも小さい。
必要量の空気が吸引された後、装置21からシーブ25を取り外し、それに代えてカートリッジ1にカバー5を嵌合し、次いでカートリッジ1を回収する。
カートリッジ1を逆さにし、蓋フランジ14を越えて伸延する横壁の部分12Bの部分により形成される三脚状部分を利用して立て、凹所15部分で空気の循環を可能とすることにより培養を効率化するのが好ましい。蓋フランジ14が培養基層3の(上方ではなく)下方にあることで、カバー上での濃縮現象が周知の様式で防止される。
培養基層3と、環状壁8と、ベース部6とにより境界付けられる空間が液密チャンバ27を形成し、ベース部6を閉じた場合にこの液密チャンバ27内の空気が若干圧力過剰状態となり、原理的にこの液密チャンバ27内の空気の初期温度よりも高温である培養器内の熱を受けて膨張することで追加的な圧力過剰状況が創出される。
事実、吹き付ける空気ジェットにより培養基層3の前記表面は多少乾燥し且つクレーターが形成されそれが、この表面の栄養能力を低減させる。
乾燥程度は比較的大きく、例えば、サンプル空気1m3当たり培養基層3内の合計34gの水分の内、通常2gが失われることが推定される。培養基層3に残留する水分のみに頼らず、培養基層3上に図6に示すように所定量の再水和溶液29を付着させることで、空気ジェットを吹き付けた培養基層表面を再水和させることが可能である。
そうした再水和溶液を付着させるためには、ベース部6を取り外し、ピペット30を使用して必要量、例えば、カートリッジ1を計量することにより確立される、80%あるいは90%の脱水に相当する量の再水和溶液29を付着させる。
再水和されることで、空気ジェットを吹き付けた表面からクレーターが消えてコロニーが形成されやすくなり、コロニーの識別が容易となる。表面が滑らかになることで計数も容易となり、特に見分ける必要のあるコロニーの副次培養も助成される。
状況によっては再水和溶液には水のみが、あるいは栄養材と水との混合物及びあるいは、培養基層3に衝突した微生物の選択的識別あるいは成長を許容する特定の染料が含まれ得る。
格子部分7が四角形のメッシュであることは、コロニー発生表面の寸法を知る上で有益である。各メッシュは、例えば1cm四方の表面を境界付ける。培養基層が透明であることから、格子部分7を目立つ色に着色し、胴部2を、例えば黒いプラスチック材で成形するのが好ましい。カバー5は、カートリッジ1を閉じたままで読み取れるように透明にする。
本発明に従うカートリッジをその他の形式の分析、例えば、液体の汚染度を判定するために使用することが可能であり、培養基層3の、初期にフィルム4によって境界付けした表面に、所定量の被分析液を通過させる膜を受容させることもできる。
以上、本発明を実施例を参照して説明したが、本発明の内で種々の変更をなし得ることを理解されたい。
2 胴部
3 培養基層
4 フィルム
5 カバー
6 ベース部
7 格子部分
8 環状壁
9 環体
10 峰部
11 ラグ
13 環状部分
14 フランジ
15 凹所
16 小孔
18 環状部分
19 フランジ
20 小長溝
21 装置
22 スリーブ
23 デフレクタ
24 導管
25 シーブ
26 中央壁
27 液密チャンバ
28 空間
29 再水和溶液
30 ピペット
Claims (18)
- 微生物を培養するためのカートリッジであって、
格子部分と、該格子部分を横断し且つ包囲する環状壁とを有する胴部と、格子部分と平行し且つ覆う培養基層とを含み、該培養基層が、前記環状壁の端部表面を覆って引張された液密のフィルムによって形成され且つ境界付けされる、空気ジェットを吹き付けるための端部表面と、該端部表面とは反対側の、再水和溶液を付着させるための端部表面とを含み、
カートリッジが、フィルムとは反対の側で胴部に嵌合されて液密チャンバを境界付けるようになっている着脱自在のベース部を有し、該ベース部上には前記反対側の端部表面が位置付けられ、
カートリッジが着脱自在のカバーを有し、該カバーが、胴部の環状壁の外側表面と、該カバーの横壁の内側表面の環状表面との間で前記フィルムを楔止するようになっており、前記カバーが、該カバーを胴部に嵌合した場合にカバーの内外間を連通する少なくとも1つの孔を有しているカートリッジ。 - 着脱自在のカバーが、胴部の環状壁の外側表面と、該カバーの横壁の内側表面との間でフィルムを楔止するようになっている請求項1のカートリッジ。
- 着脱自在のカバーが、胴部の環状壁の外側表面と、該カバーの横壁の内側表面との間でフィルムを楔止し且つ該胴部の環状壁の端部表面と、該胴部の環状壁の端部表面と対向する、前記カバーの横壁の内側表面の環状表面との間でフィルムを楔止するようになっている請求項1のカートリッジ。
- 着脱自在のカバーが、該胴部の環状壁の端部表面と、該胴部の環状壁の端部表面と対向する、前記カバーの横壁の内側表面の環状表面との間でフィルムを楔止した場合に、フィルムから所定距離の位置に配置される蓋フランジを有している請求項1のカートリッジ。
- 胴部とカバーとが成形プラスチックで作成され、カバーが胴部よりも高い可撓性を有している請求項2のカートリッジ。
- 胴部とカバーとが成形プラスチックで作成され、カバーが胴部よりも高い可撓性を有している請求項3のカートリッジ。
- 胴部とカバーとが成形プラスチックで作成され、カバーが胴部よりも高い可撓性を有している請求項4のカートリッジ。
- 胴部とカバーとが成形プラスチックで作成され、カバーが胴部よりも高い可撓性を有している請求項1のカートリッジ。
- フィルムがプラスチックから作成される請求項1のカートリッジ。
- カートリッジが、フィルムとは反対の側で胴部に嵌合されて液密チャンバを境界付けるようになっている着脱自在のベース部を有し、該ベース部上には、培養基層の前記フィルムにより境界付けられたとは反対側の端部表面が位置付けられ、前記ベース部が胴部の環状壁の外側に嵌合され、環状壁の、ベース部と同じ側の端部表面と接触する内側表面を有している請求項1のカートリッジ。
- 胴部及びベース部が成形プラスチックから作成され、ベース部が胴部よりも高い可撓性を有している請求項10のカートリッジ。
- 胴部が、環状壁及び格子部分間に中実の環体を有し、該環体が、内側方向に向いた増厚部を有し、該増厚部が峰部を形成する請求項1のカートリッジ。
- 胴部が、環状壁及び格子部分間に中実の環体を有し、該環体が、内側方向を向いた増厚部を有し、該増厚部が峰部を形成し、前記環体がフィルムに相対する突出部を有さない請求項1のカートリッジ。
- 四角形状のメッシュを有している請求項1のカートリッジ。
- 格子部分が、培養基層とは対比する色を有している請求項1のカートリッジ。
- 空気分析装置であって、
微生物を培養するためのカートリッジにして、格子部分と、該格子部分を横断し且つ包囲する環状壁とを有する胴部と、格子部分と平行し且つ覆う培養基層とを含み、該培養基層が、前記環状壁の端部表面を覆って引張された液密のフィルムによって初期において形成され且つ境界付けされる、空気ジェットを吹き付けるための端部表面と、該端部表面とは反対側の、再水和溶液を付着させるための端部表面とを含むカートリッジを嵌合するようになっており、
前記空気ジェットを創出するための微細な孔を形成した壁を有する着脱自在のシーブと、
該シーブ及びカートリッジの胴部とに共通する位置決め用の支持体と、
を有し、
カートリッジが、フィルムとは反対の側で胴部に嵌合されて液密チャンバを境界付けるようになっている着脱自在のベース部を有し、該ベース部上には、前記反対側の端部表面が位置付けられ、
前記カートリッジが着脱自在のカバーを有し、該カバーが、胴部の環状壁の外側表面と、該カバーの横壁の内側表面の環状表面との間で前記フィルムを楔止するようになっており、前記カバーが、該カバーを胴部に嵌合した場合にカバーの内外間を連通する少なくとも1つの孔を有している空気分析装置。 - 位置決め用の支持体が、胴部の外側ラグの端部を収納するための切り欠きである請求項16の装置。
- 外側ラグが孔開けされる請求項17の装置。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
FR9805166 | 1998-04-24 | ||
FR9805166A FR2777904B1 (fr) | 1998-04-24 | 1998-04-24 | Cassette ainsi que procede et appareil d'analyse de l'air l'utilisant |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP10767799A Division JP4347450B2 (ja) | 1998-04-24 | 1999-04-15 | カートリッジ及び空気分析方法及びそれを使用する装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009201521A JP2009201521A (ja) | 2009-09-10 |
JP4843074B2 true JP4843074B2 (ja) | 2011-12-21 |
Family
ID=9525646
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP10767799A Expired - Lifetime JP4347450B2 (ja) | 1998-04-24 | 1999-04-15 | カートリッジ及び空気分析方法及びそれを使用する装置 |
JP2009143228A Expired - Lifetime JP4843074B2 (ja) | 1998-04-24 | 2009-06-16 | カートリッジ及び空気分析装置 |
Family Applications Before (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP10767799A Expired - Lifetime JP4347450B2 (ja) | 1998-04-24 | 1999-04-15 | カートリッジ及び空気分析方法及びそれを使用する装置 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US6040153A (ja) |
EP (1) | EP0952210A1 (ja) |
JP (2) | JP4347450B2 (ja) |
FR (1) | FR2777904B1 (ja) |
Families Citing this family (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP0848755B2 (en) * | 1995-09-08 | 2011-02-09 | Genentech, Inc. | Vegf-related protein |
ATE205527T1 (de) * | 1998-11-13 | 2001-09-15 | Den Wildenberg Pierre Van | Nährbodenbehälter mit integrierter luftansaug- und luftführungsgeometrie zwecks luftkeimbestimmung |
GB2356253B (en) * | 1999-11-09 | 2003-11-05 | Bruker Daltonik Gmbh | Contamination-free transfer of biological specimens |
JP4441024B2 (ja) * | 1999-11-25 | 2010-03-31 | ミドリ安全株式会社 | ポータブル型空中浮遊菌サンプラ |
EP1286593A1 (en) | 2000-04-04 | 2003-03-05 | Home Health Science Inc. | Method and kit for detecting microorganisms |
US9249382B2 (en) * | 2001-09-26 | 2016-02-02 | Northeastern University | Devices and methods for the selective isolation of microorganisms |
DE102006016326B4 (de) * | 2006-04-06 | 2012-07-19 | Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. | Vorrichtung und Verfahren zur Schnellmessung eines mikrobiologischen Zustands einer Probe |
JP5077472B2 (ja) * | 2011-10-27 | 2012-11-21 | 株式会社日立プラントテクノロジー | 被検出物捕集具の使用方法 |
JP5416816B2 (ja) * | 2012-08-30 | 2014-02-12 | 株式会社日立製作所 | 被検出物捕集具の使用方法 |
DE102013204148A1 (de) * | 2013-02-21 | 2014-09-04 | PharmaMedia Dr. Müller GmbH | Behältnis zur Aufnahme von Nährmedien |
ITRM20130128U1 (it) | 2013-07-23 | 2015-01-24 | Particle Measuring Systems S R L | Dispositivo per il campionamento microbico dell'aria |
WO2019017464A1 (ja) * | 2017-07-20 | 2019-01-24 | テルモ株式会社 | シール機構を具備する脆弱物保持デバイス |
WO2020102032A1 (en) | 2018-11-16 | 2020-05-22 | Particle Measuring Systems, Inc. | Particle sampling systems and methods for robotic controlled manufacturing barrier systems |
WO2021021829A1 (en) * | 2019-07-28 | 2021-02-04 | Propria LLC | System and method for generating and testing tissue |
TWI829492B (zh) | 2020-01-21 | 2024-01-11 | 美商粒子監測系統有限公司 | 撞擊器及用於對來自一流體流之生物顆粒取樣之方法 |
Family Cites Families (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3338794A (en) * | 1964-11-23 | 1967-08-29 | Swift & Co | Culturing anaerobic bacteria |
US3684660A (en) * | 1969-05-28 | 1972-08-15 | American Sterilizer Co | Microbiological surface sampler |
GB1441576A (en) * | 1972-09-01 | 1976-07-07 | Secr Defence | Air sampling devices |
US3886047A (en) * | 1973-11-02 | 1975-05-27 | Billups Rothenberg Inc | Culture chamber |
US3922905A (en) * | 1974-05-13 | 1975-12-02 | Thomas P Roth | Disposable sampler |
DE2932694C2 (de) * | 1979-08-11 | 1982-11-04 | Eberhard Dr. 4930 Detmold Breuker | Vorrichtung zum Erkennen von Mikroorganismen |
US4326028A (en) * | 1980-09-10 | 1982-04-20 | Brown Lewis R | Antibiotic testing vessel |
FR2605330B1 (fr) * | 1986-10-20 | 1989-01-20 | Millipore Sa | Recipient destine a recevoir un ou plusieurs milieux de culture pour microorganismes. |
GB2224118B (en) * | 1988-08-16 | 1991-10-23 | Burkard Manufacturing Company | Air sampler |
FR2732692B1 (fr) * | 1995-04-06 | 1997-06-20 | Unir | Dispositif de controle microbiologique d'un gaz sous pression |
DE19608009C1 (de) * | 1996-03-04 | 1997-10-23 | Heraeus Instr Gmbh | Anordnung zum Verschließen von Behältern |
-
1998
- 1998-04-24 FR FR9805166A patent/FR2777904B1/fr not_active Expired - Fee Related
-
1999
- 1999-03-31 US US09/283,002 patent/US6040153A/en not_active Expired - Fee Related
- 1999-04-15 JP JP10767799A patent/JP4347450B2/ja not_active Expired - Lifetime
- 1999-04-21 EP EP99400970A patent/EP0952210A1/en not_active Withdrawn
-
2009
- 2009-06-16 JP JP2009143228A patent/JP4843074B2/ja not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
FR2777904A1 (fr) | 1999-10-29 |
JPH11318430A (ja) | 1999-11-24 |
US6040153A (en) | 2000-03-21 |
JP4347450B2 (ja) | 2009-10-21 |
JP2009201521A (ja) | 2009-09-10 |
EP0952210A1 (en) | 1999-10-27 |
FR2777904B1 (fr) | 2000-12-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4843074B2 (ja) | カートリッジ及び空気分析装置 | |
US12091703B2 (en) | Cell culturing device | |
JP5160428B2 (ja) | 増殖培地を含むカセット | |
JP4126109B2 (ja) | 培養容器アセンブリ、これに用いる蓋およびこれを用いた細胞培養方法 | |
JP4108816B2 (ja) | 培養容器アセンブリ、これに用いる蓋およびこれを用いた細胞培養方法 | |
JP4002720B2 (ja) | 一細胞長期培養顕微観察装置 | |
CA1333373C (en) | Apparatus for growing tissue cultures in vitro | |
US6085602A (en) | Sampling system for use in the analysis of biological processes | |
US11731083B2 (en) | Filtration assembly and method for microbiological testing | |
US20180298320A1 (en) | Culture Insert Assembly and System for Culture, Transfer, and Analysis | |
US20200131459A1 (en) | Microplate covers for environmental control and automation | |
US3912596A (en) | Multiple inoculating system | |
IE45434B1 (en) | Diagnostic device | |
JP2009201522A (ja) | 微生物を培養するためのカートリッジ | |
US4042463A (en) | Method of simultaneously cultivating multiple colonies of microorganisms | |
JPH01128780A (ja) | 生化学的試料を保持する装置 | |
CN110117540A (zh) | 一种新型细胞培养平台及其制作方法 | |
CN110923141A (zh) | 改良六孔板及基于该六孔板的细胞免疫荧光染色方法 | |
US11060053B2 (en) | Method and device for hydrating a hydrating medium by a liquid sample | |
CA1092499A (en) | Apparatus for biological test device | |
CN109929907A (zh) | 适用于空间环境的表面微生物显色检测片及其制备方法 | |
US20130196315A1 (en) | Device for cell culture and analysis | |
FI91165B (fi) | Viljelypullolaitteisto | |
CN214584375U (zh) | 具有生物安全性的样本制备床和样本制备装置 | |
CN209685755U (zh) | 细菌微量生化鉴定管放置架 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090616 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110426 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110614 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20111004 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20111006 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141014 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |