JP4831060B2 - 電子レンジ用の小型抽出装置 - Google Patents
電子レンジ用の小型抽出装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4831060B2 JP4831060B2 JP2007326820A JP2007326820A JP4831060B2 JP 4831060 B2 JP4831060 B2 JP 4831060B2 JP 2007326820 A JP2007326820 A JP 2007326820A JP 2007326820 A JP2007326820 A JP 2007326820A JP 4831060 B2 JP4831060 B2 JP 4831060B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- container
- upper opening
- microwave
- small
- animal
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01D—SEPARATION
- B01D11/00—Solvent extraction
- B01D11/02—Solvent extraction of solids
- B01D11/0211—Solvent extraction of solids in combination with an electric or magnetic field
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01D—SEPARATION
- B01D11/00—Solvent extraction
- B01D11/02—Solvent extraction of solids
- B01D11/0292—Treatment of the solvent
- B01D11/0296—Condensation of solvent vapours
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Extraction Or Liquid Replacement (AREA)
Description
(イ)氷を少なくし、反応時間を短くする。
(ロ)バイオマス充填位置を上げる。
(ハ)溶けた氷が回収容器に入らないようにする。
(ニ)冷却材としてアルミナなど溶けない材を用いる。
(1)マイクロ波照射による加熱によって、動植物原料から有効成分を抽出、取得するための小型抽出装置であって、
マイクロ波透過性の材料からなる上部開口容器と、
前記上部開口容器の上部開口を覆う蓋と、
前記上部開口容器内に載置される回収容器と、
前記回収容器の上部開口に結合する漏斗状のアルミナボール収容容器と、該収容容器の上に配置する多数の蒸気通過孔を設けたアルミナボール保持部材と、から構成される冷却容器と、を備え、
少なくとも回収容器の周囲に動植物原料を充填するとともに、該動植物原料に含まれる水分量が足りない場合は上部開口容器に溶媒を入れ、マイクロ波照射による加熱によって上部開口容器内において発生した蒸気が動植物原料を通過した後、冷やしたアルミナボールによって凝縮され、回収容器で回収されるように構成したことを特徴とする電子レンジ用の小型抽出装置。
(2)前記回収容器は、凝縮された溶媒を上部開口容器内に戻すための枝管を有している、前記(1)に記載の電子レンジ用の小型抽出装置。
(3)前記上部開口容器の底面にスペーサーを介して配置した目皿上に、前記回収容器を載置するように構成した、前記(1)または(2)に記載の電子レンジ用の小型抽出装置。
(4)前記冷却容器がマイクロ波透過性の材料で形成されている、前記(1)〜(3)のいずれかに記載の電子レンジ用の小型抽出装置。
内径134mmφ高さ180mmの円筒ガラス容器2に、純水300gと沸石を加え、高さ15mmのスペーサー7の上に磁製の厚さ6mmの目皿8を設置した。その上に、バイオマスが下にこぼれ落ちないようにメッシュサイズ0.75mmφのテフロン(登録商標)パンチングシートを設置した。この上に、純水20mlを呼び水として加えた内径30mmφ高さ65mmの油回収容器3を設置した後、この外周を覆うようにバイオマス9としてレモン果皮約350gを加えた。なお、油回収容器3には底部側面より内径8mmφの枝管31を設け、水位が枝管端の高さ以上になった際には下層の水が油回収容器から円筒ガラス容器に排出されるようにした。
冷却材として氷250gを用いた以外は、実施例1と同様の条件で実験した。
2 上部開口容器
3 回収容器
31 枝管
4 アルミナボール収容容器
5 アルミナボール保持部材
51 孔
6 蓋
61 蒸気穴
7 スペーサー
8 目皿
81 孔
9 動植物原料(バイオマス)
10 アルミナボール
Claims (4)
- マイクロ波照射による加熱によって、動植物原料から有効成分を抽出、取得するための小型抽出装置であって、
マイクロ波透過性の材料からなる上部開口容器と、
前記上部開口容器の上部開口を覆う蓋と、
前記上部開口容器内に載置される回収容器と、
前記回収容器の上部開口に結合する漏斗状のアルミナボール収容容器と、該収容容器の上に配置する多数の蒸気通過孔を設けたアルミナボール保持部材と、から構成される冷却容器と、を備え、
少なくとも回収容器の周囲に動植物原料を充填するとともに、該動植物原料に含まれる水分量が足りない場合は上部開口容器に溶媒を入れ、マイクロ波照射による加熱によって上部開口容器内において発生した蒸気が動植物原料を通過した後、冷やしたアルミナボールによって凝縮され、回収容器で回収されるように構成したことを特徴とする電子レンジ用の小型抽出装置。 - 前記回収容器は、凝縮された溶媒を上部開口容器内に戻すための枝管を有している、請求項1に記載の電子レンジ用の小型抽出装置。
- 前記上部開口容器の底面にスペーサーを介して配置した目皿上に、前記回収容器を載置するように構成した、請求項1または2に記載の電子レンジ用の小型抽出装置。
- 前記冷却容器がマイクロ波透過性の材料で形成されている、請求項1〜3のいずれかに記載の電子レンジ用の小型抽出装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007326820A JP4831060B2 (ja) | 2007-12-19 | 2007-12-19 | 電子レンジ用の小型抽出装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007326820A JP4831060B2 (ja) | 2007-12-19 | 2007-12-19 | 電子レンジ用の小型抽出装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009148658A JP2009148658A (ja) | 2009-07-09 |
JP4831060B2 true JP4831060B2 (ja) | 2011-12-07 |
Family
ID=40918489
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007326820A Expired - Fee Related JP4831060B2 (ja) | 2007-12-19 | 2007-12-19 | 電子レンジ用の小型抽出装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4831060B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5569716B2 (ja) | 2009-06-23 | 2014-08-13 | 独立行政法人国立循環器病研究センター | レクチン様酸化ldl受容体阻害用医薬品 |
US9486716B2 (en) | 2012-03-14 | 2016-11-08 | State Of Oregon Acting By And Through The State Board Of Higher Education On Behalf Of Oregon State University | Essential oil extraction apparatus |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CA2256032A1 (fr) * | 1996-05-20 | 1997-11-27 | Luis Enrique Garcia Ayuso | Dispositif et installation d'extraction sous micro-ondes de composes organiques d'un echantillon |
JP4923733B2 (ja) * | 2005-09-07 | 2012-04-25 | 東京電力株式会社 | マイクロ波を用いた植物バイオマスからの油の抽出方法 |
JP2007289916A (ja) * | 2006-03-31 | 2007-11-08 | Tokyo Electric Power Co Inc:The | 小型抽出装置 |
-
2007
- 2007-12-19 JP JP2007326820A patent/JP4831060B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2009148658A (ja) | 2009-07-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6607980B2 (ja) | カプセル内の植物から精油およびヒドロゾルを抽出するための蒸留装置 | |
CN104271720B (zh) | 精油提取装置 | |
US20080128260A1 (en) | Small and efficient distillation apparatus for extraction of essential oils from plant matter | |
JP4831060B2 (ja) | 電子レンジ用の小型抽出装置 | |
JP4830749B2 (ja) | 小型抽出装置 | |
KR20130029124A (ko) | 건조 감용 처리 장치 | |
JP2019197732A (ja) | マイクロ波照射装置および方法 | |
KR101339545B1 (ko) | 사골 육수 추출장치 | |
JP4831044B2 (ja) | 電子レンジ用の小型抽出装置 | |
KR101581119B1 (ko) | 수유 튀김기 | |
JP2007289916A (ja) | 小型抽出装置 | |
CA1204627A (en) | Device for condensing cooking vapours | |
JP3122582U (ja) | エキス抽出蒸留装置 | |
KR101850220B1 (ko) | 세정액 재생 장치 | |
JP2011094049A (ja) | 精油抽出装置 | |
JP6671592B2 (ja) | 芳香蒸留水生成装置及び芳香蒸留水生成方法 | |
KR101440981B1 (ko) | 전기밥솥의 증기 포집 장치 | |
KR200446145Y1 (ko) | 직접 가열식 식물 정유 추출장치 | |
TWI423837B (zh) | 純露香精油蒸餾設備 | |
KR101283975B1 (ko) | 음식물 쓰레기 처리장치 | |
CN202113340U (zh) | 中药煎制机 | |
CN107135746B (zh) | 葵花盘脱粒方法 | |
KR20030040995A (ko) | 건강식품(健康食品) 및 보약(補藥)의원액추출(原液抽出)용 증숙기(蒸孰器) | |
KR20170017220A (ko) | 분무식 다중가열 수유식 튀김 장치 | |
JP2010029619A (ja) | 加熱調理器、炊飯器の蒸気捕集装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090325 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110526 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110628 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110802 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110823 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110905 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4831060 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140930 Year of fee payment: 3 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |