JP4823620B2 - 医療用縫合結紮装置 - Google Patents
医療用縫合結紮装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4823620B2 JP4823620B2 JP2005264816A JP2005264816A JP4823620B2 JP 4823620 B2 JP4823620 B2 JP 4823620B2 JP 2005264816 A JP2005264816 A JP 2005264816A JP 2005264816 A JP2005264816 A JP 2005264816A JP 4823620 B2 JP4823620 B2 JP 4823620B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cutting
- wire
- ligating
- suture
- ligation
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B17/00—Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
- A61B17/04—Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for suturing wounds; Holders or packages for needles or suture materials
- A61B17/0401—Suture anchors, buttons or pledgets, i.e. means for attaching sutures to bone, cartilage or soft tissue; Instruments for applying or removing suture anchors
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B17/00—Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
- A61B17/04—Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for suturing wounds; Holders or packages for needles or suture materials
- A61B17/0467—Instruments for cutting sutures
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B17/00—Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
- A61B17/04—Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for suturing wounds; Holders or packages for needles or suture materials
- A61B17/0487—Suture clamps, clips or locks, e.g. for replacing suture knots; Instruments for applying or removing suture clamps, clips or locks
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B17/00—Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
- A61B17/12—Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for ligaturing or otherwise compressing tubular parts of the body, e.g. blood vessels, umbilical cord
- A61B17/12009—Implements for ligaturing other than by clamps or clips, e.g. using a loop with a slip knot
- A61B17/12013—Implements for ligaturing other than by clamps or clips, e.g. using a loop with a slip knot for use in minimally invasive surgery, e.g. endoscopic surgery
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B17/00—Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
- A61B17/04—Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for suturing wounds; Holders or packages for needles or suture materials
- A61B17/0401—Suture anchors, buttons or pledgets, i.e. means for attaching sutures to bone, cartilage or soft tissue; Instruments for applying or removing suture anchors
- A61B2017/0404—Buttons
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B17/00—Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
- A61B17/04—Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for suturing wounds; Holders or packages for needles or suture materials
- A61B17/0401—Suture anchors, buttons or pledgets, i.e. means for attaching sutures to bone, cartilage or soft tissue; Instruments for applying or removing suture anchors
- A61B2017/0417—T-fasteners
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B17/00—Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
- A61B17/04—Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for suturing wounds; Holders or packages for needles or suture materials
- A61B17/0401—Suture anchors, buttons or pledgets, i.e. means for attaching sutures to bone, cartilage or soft tissue; Instruments for applying or removing suture anchors
- A61B2017/0446—Means for attaching and blocking the suture in the suture anchor
- A61B2017/0458—Longitudinal through hole, e.g. suture blocked by a distal suture knot
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B17/00—Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
- A61B17/04—Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for suturing wounds; Holders or packages for needles or suture materials
- A61B17/0401—Suture anchors, buttons or pledgets, i.e. means for attaching sutures to bone, cartilage or soft tissue; Instruments for applying or removing suture anchors
- A61B2017/0464—Suture anchors, buttons or pledgets, i.e. means for attaching sutures to bone, cartilage or soft tissue; Instruments for applying or removing suture anchors for soft tissue
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B17/00—Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
- A61B17/04—Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for suturing wounds; Holders or packages for needles or suture materials
- A61B2017/0496—Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for suturing wounds; Holders or packages for needles or suture materials for tensioning sutures
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B17/00—Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
- A61B17/04—Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for suturing wounds; Holders or packages for needles or suture materials
- A61B17/06—Needles ; Sutures; Needle-suture combinations; Holders or packages for needles or suture materials
- A61B2017/06052—Needle-suture combinations in which a suture is extending inside a hollow tubular needle, e.g. over the entire length of the needle
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Surgery (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Rheumatology (AREA)
- Heart & Thoracic Surgery (AREA)
- Medical Informatics (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Public Health (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Surgical Instruments (AREA)
Description
この発明は、このような事情に鑑みてなされたものであり、その主な目的は、結紮ワイヤなどの縫合結紮部材を切断する際に切断部材に必要とされる切断力量を低減させ、縫合結紮部材を確実に、かつ速やかに切断させることである。
この医療用縫合結紮装置では、切断部材を進退させたり、回転させたりしたときに、傾斜配置されている刃部が縫合結紮部材に対して、斜めに突き当たる。このように刃部を突き当てると、実質的な刃角が小さくなるので、少ない力量で縫合結紮部材が切断される。
この医療用縫合結紮装置では、切断部材を移動させたときに、ガイド面が縫合結紮部材が刃面に当たるように案内する。例えば、縫合結紮部材の位置と、刃部との位置が完全には一致していない場合でも、縫合結紮部材が確実に切断される。
この医療用縫合結紮装置では、対向配置された一対の刃部に挟まれるようにして縫合結紮部材が切断される。このため、少ない力量でも確実に切断されるようになる。
この医療用縫合結紮装置では、切断部材を軸線方向に移動させる過程で、2つの露出部が順番に切断される。2つの露出部を同時に切断する場合に比べて、少ない力量で切断することが可能になる。
この医療用縫合結紮装置では、穿刺部材で生体組織を穿刺して縫合結紮部材で縫合する際に、縫合結紮部材に対して刃部を斜めに突き当てる。実質的な刃角が小さくなり、少ない力量で縫合結紮部材が切断される。
本発明の第1の実施の形態について図1から図9を参照して説明する。図1に示すように、医療用結紮装置1は、生体内に留置される医療用縫合結紮具である医療用結紮具2と、医療用結紮具2が先端に装着され、医療用結紮具2を体内に誘導して結紮操作を行う操作装置3とから構成されている。操作装置3は、内視鏡のチャンネル内に挿通される可撓性シースである挿入部4と、体外側で術者が操作をする手元操作部5とから構成されている。
まず、スライダ12を操作して操作ワイヤ9を前進させて係合部材17を外側シース6および内側シース7の先端開口から突出させる。この状態で、結紮ワイヤ18の基端部の折り返し部19を係合部材17のフック部に引っ掛ける。スライダ12を操作して操作ワイヤ9を後退させて係合部材17を内側シース7の内部に引き込むと、ワイヤ保持部材22の縮径部23が内側シース7内に進入し、これによってワイヤ保持部材22が内側シース7の先端部に支持される。この状態で、取手10を操作して外側シース6を前進させると、図8に示すように、結紮ワイヤ18が外側シース6の内部に収納されループ部分が窄まる状態となる。
本発明の第2の実施の形態について図10から図14を参照して詳細に説明する。この実施の形態は、切断部材の構成が異なることを特徴としている。したがって、第1の実施の形態と同じ構成要素には、同一の符号を付してある。また、重複する説明は省略する。
図10及び図11に示すように、切断部材40は、V字状のスリット45a,45bが設けられている。この切断部材40は、ステンレス等の金属からなる環状の部材に熱処理を施すことで強度を上げて製造されている。スリット45a,45bは、先端に向かって開口するように設けられており、その開口部43a,43bの幅は結紮ワイヤ18よりも若干大きく形成されている。また、スリット45a,45bの一方の辺縁であって、軸線方向に略平行な辺縁がガイド面41a,41bとなる。スリット45a,45bの他方の辺縁(稜部)には、傾斜した刃部である切断刃42a,42bが設けられている。
スライダ12を保持したままで切断操作部13を操作して切断用シース8を前進させると、切断用シース8は内側シース7に案内されながら前進し、切断部材40がワイヤ保持部材22の基端側に緩やかに嵌合しながら摺動する。切断部材40の進行に伴って、結紮ワイヤ18は、スリット45a,45bの開口部43a,43bからスリット45a,45b内に入ってガイド面41a,41bに案内されるようにして切断刃42a,42bに突き当たって完全に切断される。切断部材40は、先端部44a,44bがストッパ21に当接したところで停止する。
本発明の第3の実施の形態について図15から図19を参照して詳細に説明する。この実施の形態は、切断刃の構成が第2の実施の形態と異なることを特徴としている。したがって、前記実施の形態と同じ構成要素には、同一の符号を付してある。また、重複する説明は省略する。
図15及び図16に示すように、切断部材50は、一対のV字状のスリット55a,55bを有し、その向かい合う両辺縁が切断刃51a,52a(第一の刃部)と、切断刃51b,52b(第二の刃部)になっている。切断刃51a,51bは、軸線に平行な直線を中心に対称な形状を有し、先端の一端側の開口部53a,53bに向かって離間し、他端側が近接するように傾斜している。各切断刃51a,51b,52a,52bの軸線に平行な直線に対する傾斜角度θは、鋭角で、例えば、10°〜30°であることが望ましい。また、切断部材50の周方向で、スリット55aとスリット55bとの間の先端部54a,54bは、開口部53a,53bよりも突出している。
本発明の第4の実施の形態について図20を参照して詳細に説明する。この実施の形態は、一対のスリットの位置が第3の実施の形態と異なる。したがって、前記実施の形態と同じ構成要素には、同一の符号を付してある。また、重複する説明は省略する。
図20に示すように、切断部材50bは、一対の切断刃51a,51bからなる切断部56aと、一対の切断刃52a,52bからなる切断部56bとが設けられている。切断部56aは、切断部56bよりも軸線方向に間隔L2だけ基端側に設けられている。ここで、間隔L2は、0.6mm以上であることが望ましい。
本発明の第5の実施の形態について図21から図25を参照して詳細に説明する。なお、前記実施の形態と同じ構成要素には、同一の符号を付してある。また、重複する説明は省略する。
この実施の形態は、切断用シースが回転可能である点が第1の実施の形態と異なる。
図21及び図22に示すように、切断用シース8は、PTFEなどの可撓性を有するプラスチックに、金属メッシュが入った回転追従性の良いチューブから製造されている。又は、回転追従性の良い金属コイルから製造されても良い。
スライダ12を保持したままで切断操作部13を操作して切断用シース8を回転させる。図23に示すように、切断用シース8は、内側シース7(図1参照)のガイドピン28bに案内されながら回転し、切断部材15の傾斜端部29に形成された切断刃16が基端側孔25aから出ている結紮ワイヤ18の露出部18aを最初に切断する。さらに、切断部材15の回転に伴って、切断刃16が結紮ワイヤ18の露出部18bに押し付けられるので、この露出部18bが次に切断される。
また、図25に示す切断部材50cように、周方向に延びるV字状のスリット55cを設けても良い。この場合には、切断部材50cの一対の切断刃51c,52cが一端側を近接させ、他端側を離間するように設けられる。切断刃51c,52cを結紮ワイヤ18の露出部18aに当たるように切断操作部13を回転操作することで、結紮ワイヤ18の露出部18aが最初に切断され、さらに切断部材50cを回転させると結紮ワイヤ18の露出部18bが次に切断される。
本発明の第6の実施の形態について図26から図30を参照して詳細に説明する。なお、前記実施の形態と同じ構成要素には、同一の符号を付してある。また、重複する説明は省略する。
本発明の第7の実施の形態について図31から図35を参照して詳細に説明する。なお、前記実施の形態と同じ構成要素には、同一の符号を付してある。また、重複する説明は省略する。
また、図35に示す切断部材90cのように、軸線方向に対して略直角の先端部全周に、鋭利な切断刃102を形成した環状部材とし、固定部材60の第1部材61にガイドピン101aを設け、第2部材62にガイド溝100aに設けても良い。ガイド溝100は、軸線方向に対して傾斜角度θをもって形成されている。この傾斜角度θは、10°〜30°であることが望ましい。
本発明の第8の実施の形態について図36から図41を参照して詳細に説明する。なお、前記実施の形態と同じ構成要素には、同一の符号を付してある。また、重複する説明は省略する。
この実施の形態は、出血などしている病変部を縫合する医療用縫合装置に関するものであり、縫合部材を縫合糸とすることを特徴とする。
抜け止めチップ110は、パイプ状に形成されており、その中間部からスリット119に縫合糸111が挿入されており、抜け止めチップ110に縫合糸111を固定する固定部120は、接着又は抜け止めチップ110のカシメによって形成されている。また、抜け止めチップ110は、長手方向を縫合針本体115の長手方向に一致させて収納部113内に収納されている。縫合針本体115の内腔には、収納部113内に収納されている抜け止めチップ110を収納部113から押し出す手段として、可撓性を有する押し出しワイヤ114が進退自在に挿入されている。この押し出しワイヤ114は、手元操作部5で進退操作できるようになっている。
まず、術者は、内視鏡画像によって内視鏡の先端が縫合を行う病変部に達したことを確認したら、図36に示すように医療用縫合装置116を外側シース6、切断用シース8及び縫合針本体115の周囲を覆うように被せた状態で内視鏡チャンネルに挿入する。
外側シース6が内視鏡先端から突出したことを確認したら、外側シース6を後退させてから縫合針本体115を操作し、図37に示すように止血しようとする病変部Wの手前の組織W1に穿刺部材112を穿刺すると共に、病変部Wを挟んだ反対側の組織W2にも穿刺して穿刺部材112を貫通させる。この状態で、図38に示すように、押し出しワイヤ114を先端方向に押し出して、抜け止めチップ110を収納部113から押し出す。
例えば、第8の実施の形態では、第2から第7のいずれかの切断部材40を用いても良い。これらの場合には、それぞれの実施の形態と同様の作用が得られる。
2 医療用結紮具(医療用縫合結紮具)
3 操作装置
5 手元操作部
7 外側シース(可撓性シース)
15,15b,40,40c,50,50a,50b,50c,65,90,90b 切断部材
16,42a,42c,51c,66,66a,102 切断刃(刃部)
18 結紮ワイヤ(縫合結紮部材)
18a,18b 露出部
21 ストッパ(固定部材)
22 ワイヤ保持部材
24a,24b 先端側孔(開口部)
25a,25b 基端側孔(開口部)
27,27b,100,100a ガイド溝(溝部)
28,28b,101,101a ガイドピン
29 傾斜端部
41a,41c ガイド面
51a,52a 刃部(第一の刃部)
51b,52b 刃部(第二の刃部)
56a,56b 切断部(刃部)
60 固定部材
110 抜け止めチップ(係止部材)
111 縫合糸(縫合結紮部材)
112 穿刺部材
116 医療用縫合装置(医療用縫合結紮装置)
130 縫合具(医療用縫合結紮具)
W 病変部(生体組織)
W1,W2 組織(生体組織)
Claims (5)
- 可撓性の線材からなり、生体組織を縫合又は結紮する縫合結紮部材と、前記縫合結紮部材に進退自在に設けられ、生体組織を縫合又は結紮した状態で生体組織に固定する固定部材と、前記縫合結紮部材が進退自在に挿通されて、前記縫合結紮部材の一部を外側に露出させる少なくとも1つの開口部を有する保持部材とからなる医療用縫合結紮具と、
可撓性シースと、手元操作部とを有する操作装置と、
前記縫合結紮部材に対して相対的に進退移動、回転移動の少なくとも一方が可能に設けられ、前記縫合結紮部材を切断するための切断部材と、
を有する医療用縫合結紮装置において、
前記開口部は前記保持部材に対する前記縫合結紮部材の進退方向に離間した二箇所に形成されており、
前記固定部材は、前記保持部材よりも大径であり、
前記切断部材には、
前記固定部材側に向けられ前記固定部材に当接可能な先端部と、
前記切断部材の長手軸に対して傾いて先端側に形成された傾斜端部と、
前記傾斜端部のうち前記先端部よりも前記手元操作部側の位置に配置され、進退方向に対して傾斜した刃部と、
が設けられ、
前記切断部材は、前記刃部が形成されていない先端部が前記保持部材よりも大径の固定部材の基端面に突き当てられた状態で、前記刃部が前記保持部材の先端側の開口部に到達しないように、前記傾斜端部の角度が設定されており、
前記保持部材に挿通されていた前記縫合結紮部材の基端部側が、前記保持部材の基端側の開口部付近で切断される
ことを特徴とする医療用縫合結紮装置。 - 請求項1に記載の医療用縫合結紮装置において、
前記医療用縫合結紮部材が前記刃部の刃面に当たるようにガイドするガイド面を前記切断部材に設けたことを特徴とする医療用縫合結紮装置。 - 請求項1に記載の医療用縫合結紮装置において、
前記切断部材は、互いに向かい合う第一の刃部と第二の刃部とを有し、前記第一の刃部と前記第二の刃部は、一端側において近接し、他端側において離間して配置されていることを特徴とする医療用縫合結紮装置。 - 請求項1に記載の医療用縫合結紮装置において、
前記縫合結紮部材の一部が前記保持部材の外部に2ヶ所露出している露出部を有し、前記切断部材は前記露出部のそれぞれを個別に切断する2つ刃部を有し、これら前記刃部は前記切断部材の進退方向に間隔を開けて設けられていることを特徴とする医療用縫合結紮装置。 - 請求項1から請求項4のいずれか一項に記載の医療用縫合結紮装置において、
前記縫合結紮部材の先端に前記縫合結紮部材を生体組織に係止するための係止部材をさらに有する前記医療用縫合結紮具と、
前記係止部材を着脱自在に収納すると共に、生体組織を穿刺する穿刺部材と、
を有することを特徴とする医療用縫合結紮装置。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005264816A JP4823620B2 (ja) | 2005-05-24 | 2005-09-13 | 医療用縫合結紮装置 |
PCT/JP2006/309689 WO2006126417A1 (ja) | 2005-05-24 | 2006-05-16 | 医療用縫合結紮装置 |
US11/913,986 US8777964B2 (en) | 2005-05-24 | 2006-05-16 | Suture and ligature device for medical treatment |
EP06746403.2A EP1884207B1 (en) | 2005-05-24 | 2006-05-16 | Medical suture ligation device |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005151195 | 2005-05-24 | ||
JP2005151195 | 2005-05-24 | ||
JP2005264816A JP4823620B2 (ja) | 2005-05-24 | 2005-09-13 | 医療用縫合結紮装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007000596A JP2007000596A (ja) | 2007-01-11 |
JP4823620B2 true JP4823620B2 (ja) | 2011-11-24 |
Family
ID=37451843
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005264816A Expired - Fee Related JP4823620B2 (ja) | 2005-05-24 | 2005-09-13 | 医療用縫合結紮装置 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8777964B2 (ja) |
EP (1) | EP1884207B1 (ja) |
JP (1) | JP4823620B2 (ja) |
WO (1) | WO2006126417A1 (ja) |
Families Citing this family (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CA2702446C (en) * | 2007-10-19 | 2019-03-05 | Guided Delivery Systems, Inc. | Devices and methods for termination |
JP2012505049A (ja) * | 2008-10-10 | 2012-03-01 | ガイデッド デリバリー システムズ, インコーポレイテッド | テザー引張デバイスおよび関連方法 |
WO2010042845A1 (en) | 2008-10-10 | 2010-04-15 | Guided Delivery Systems Inc. | Termination devices and related methods |
US9642615B2 (en) * | 2011-04-11 | 2017-05-09 | St. Jude Medical Puerto Rico Llc | Suture locking device and methods |
US9681866B2 (en) | 2011-05-18 | 2017-06-20 | St. Jude Medical Puerto Rico Llc | Suture locking device and methods |
KR101315443B1 (ko) | 2011-12-02 | 2013-10-07 | 강호창 | 마이크로코일 어셈블리 |
WO2018087769A1 (en) | 2016-11-13 | 2018-05-17 | Anchora Medical Ltd. | Minimally-invasive tissue suturing device |
WO2020146725A1 (en) * | 2019-01-11 | 2020-07-16 | United States Endoscopy Group, Inc. | Cinch ligating assembly |
EP3998969A4 (en) * | 2019-07-15 | 2023-08-02 | Ancora Heart, Inc. | DEVICES AND METHODS FOR ATTACHING CUTTING |
CN111110307B (zh) * | 2020-01-09 | 2024-09-06 | 江苏柯汇医疗科技有限公司 | 多发自动弹力线肛肠套扎器 |
CN115462856B (zh) * | 2022-09-06 | 2023-04-25 | 南京鼓楼医院 | 左心耳结扎器 |
Family Cites Families (17)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3995619A (en) * | 1975-10-14 | 1976-12-07 | Glatzer Stephen G | Combination subcutaneous suture remover, biopsy sampler and syringe |
JPH0429210A (ja) | 1990-05-25 | 1992-01-31 | Ricoh Co Ltd | レンズ制御装置 |
JP2509102Y2 (ja) * | 1990-07-04 | 1996-08-28 | 株式会社船井電機研究所 | フイ―ドホンのキャップ取付構造 |
US5242459A (en) * | 1992-07-10 | 1993-09-07 | Laparomed Corporation | Device and method for applying a ligating loop |
JPH07223110A (ja) * | 1994-02-08 | 1995-08-22 | Amada Co Ltd | 板材剪断方法およびその剪断装置 |
US5704943A (en) * | 1995-09-25 | 1998-01-06 | Yoon; Inbae | Ligating instrument with multiple loop ligature supply and methods therefor |
JP4136020B2 (ja) * | 1996-04-17 | 2008-08-20 | オリンパス株式会社 | 医療用結紮具 |
JP2000126924A (ja) * | 1998-10-26 | 2000-05-09 | Fujikura Ltd | ケーブル導体切断方法 |
JP4363602B2 (ja) * | 1999-05-14 | 2009-11-11 | 株式会社アマダ | 送り切り加工装置 |
US7918867B2 (en) | 2001-12-07 | 2011-04-05 | Abbott Laboratories | Suture trimmer |
US7094246B2 (en) * | 2001-12-07 | 2006-08-22 | Abbott Laboratories | Suture trimmer |
JP2003204966A (ja) * | 2002-01-16 | 2003-07-22 | Olympus Optical Co Ltd | 医療用結紮装置 |
JP3947790B2 (ja) * | 2002-06-13 | 2007-07-25 | 博徳 山本 | 内視鏡用処置具 |
JP2004188547A (ja) * | 2002-12-12 | 2004-07-08 | Teizo Yamaguchi | 角柱部材の切断方法 |
JP4200057B2 (ja) * | 2003-06-18 | 2008-12-24 | 株式会社日邦バルブ | 管穿孔装置 |
JP4358589B2 (ja) * | 2003-10-08 | 2009-11-04 | オリンパス株式会社 | 医療用処置具 |
JP4480978B2 (ja) * | 2003-10-08 | 2010-06-16 | オリンパス株式会社 | 医療用処置具 |
-
2005
- 2005-09-13 JP JP2005264816A patent/JP4823620B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2006
- 2006-05-16 US US11/913,986 patent/US8777964B2/en active Active
- 2006-05-16 EP EP06746403.2A patent/EP1884207B1/en not_active Not-in-force
- 2006-05-16 WO PCT/JP2006/309689 patent/WO2006126417A1/ja active Application Filing
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP1884207B1 (en) | 2016-10-26 |
EP1884207A4 (en) | 2013-10-30 |
JP2007000596A (ja) | 2007-01-11 |
US20090204125A1 (en) | 2009-08-13 |
WO2006126417A1 (ja) | 2006-11-30 |
US8777964B2 (en) | 2014-07-15 |
EP1884207A1 (en) | 2008-02-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4823620B2 (ja) | 医療用縫合結紮装置 | |
JP4823533B2 (ja) | 医療用縫合結紮具及び医療用縫合結紮装置 | |
US11864751B2 (en) | Endoscopic tissue approximation system and methods | |
JP4981459B2 (ja) | 内視鏡用処置具 | |
JP4643328B2 (ja) | 医療用結紮縫合装置 | |
JP4967002B2 (ja) | 血管等を縫合する縫合装置および縫合方法 | |
US5997555A (en) | Device and method for suturing blood vessels | |
US8298248B2 (en) | Medical ligating apparatus | |
JP4624485B2 (ja) | 縫合器及び縫合システム | |
JP4526521B2 (ja) | 生体組織の処置具カートリッジ | |
US20170086817A1 (en) | Endoscopic Suture Cinch System | |
US10448946B2 (en) | Endoscopic suture cinch | |
WO2012101999A1 (ja) | 縫合装置 | |
US20030216755A1 (en) | Wound suturing device | |
JP4716745B2 (ja) | 医療用縫合結紮装置及び医療用縫合結紮具 | |
JP4542562B2 (ja) | 医療用結紮具 | |
JP7346877B2 (ja) | 内視鏡用縫合糸結紮具 | |
JP4981157B2 (ja) | 医療用結紮装置 | |
WO2022079788A1 (ja) | 牽引器具、牽引システム、縫合糸の牽引方法および縫合方法 | |
US20230149017A1 (en) | Endoscopic suturing method and medical instrument | |
JP4500297B2 (ja) | 医療用結紮具 | |
AU2005202402B2 (en) | Endoscopic suture systems |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080807 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110315 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110513 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20110516 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110607 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110715 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20110715 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110816 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110907 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 4823620 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140916 Year of fee payment: 3 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |