JP4818438B2 - 文字入力装置及び文字入力方法 - Google Patents

文字入力装置及び文字入力方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4818438B2
JP4818438B2 JP2010001501A JP2010001501A JP4818438B2 JP 4818438 B2 JP4818438 B2 JP 4818438B2 JP 2010001501 A JP2010001501 A JP 2010001501A JP 2010001501 A JP2010001501 A JP 2010001501A JP 4818438 B2 JP4818438 B2 JP 4818438B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
input
character
key
remote controller
displayed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2010001501A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2011141691A (ja
Inventor
智剛 井田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to BRPI1001245A priority Critical patent/BRPI1001245A2/pt
Priority to JP2010001501A priority patent/JP4818438B2/ja
Priority to US12/895,450 priority patent/US8302023B2/en
Publication of JP2011141691A publication Critical patent/JP2011141691A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4818438B2 publication Critical patent/JP4818438B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/02Input arrangements using manually operated switches, e.g. using keyboards or dials
    • G06F3/023Arrangements for converting discrete items of information into a coded form, e.g. arrangements for interpreting keyboard generated codes as alphanumeric codes, operand codes or instruction codes
    • G06F3/0233Character input methods
    • G06F3/0234Character input methods using switches operable in different directions
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/02Input arrangements using manually operated switches, e.g. using keyboards or dials
    • G06F3/023Arrangements for converting discrete items of information into a coded form, e.g. arrangements for interpreting keyboard generated codes as alphanumeric codes, operand codes or instruction codes
    • G06F3/0233Character input methods
    • G06F3/0236Character input methods using selection techniques to select from displayed items
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/41Structure of client; Structure of client peripherals
    • H04N21/422Input-only peripherals, i.e. input devices connected to specially adapted client devices, e.g. global positioning system [GPS]
    • H04N21/42204User interfaces specially adapted for controlling a client device through a remote control device; Remote control devices therefor
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/41Structure of client; Structure of client peripherals
    • H04N21/422Input-only peripherals, i.e. input devices connected to specially adapted client devices, e.g. global positioning system [GPS]
    • H04N21/42204User interfaces specially adapted for controlling a client device through a remote control device; Remote control devices therefor
    • H04N21/42206User interfaces specially adapted for controlling a client device through a remote control device; Remote control devices therefor characterized by hardware details
    • H04N21/42212Specific keyboard arrangements
    • H04N21/42213Specific keyboard arrangements for facilitating data entry
    • H04N21/42214Specific keyboard arrangements for facilitating data entry using alphanumerical characters
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/41Structure of client; Structure of client peripherals
    • H04N21/422Input-only peripherals, i.e. input devices connected to specially adapted client devices, e.g. global positioning system [GPS]
    • H04N21/42204User interfaces specially adapted for controlling a client device through a remote control device; Remote control devices therefor
    • H04N21/42206User interfaces specially adapted for controlling a client device through a remote control device; Remote control devices therefor characterized by hardware details
    • H04N21/42212Specific keyboard arrangements
    • H04N21/42213Specific keyboard arrangements for facilitating data entry
    • H04N21/42216Specific keyboard arrangements for facilitating data entry for quick navigation, e.g. through an EPG
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/41Structure of client; Structure of client peripherals
    • H04N21/422Input-only peripherals, i.e. input devices connected to specially adapted client devices, e.g. global positioning system [GPS]
    • H04N21/42204User interfaces specially adapted for controlling a client device through a remote control device; Remote control devices therefor
    • H04N21/42206User interfaces specially adapted for controlling a client device through a remote control device; Remote control devices therefor characterized by hardware details
    • H04N21/4221Dedicated function buttons, e.g. for the control of an EPG, subtitles, aspect ratio, picture-in-picture or teletext

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Input From Keyboards Or The Like (AREA)

Description

この発明は、特にラテン語系アルファベットの文字入力に対しての改良を施した文字入力装置及び文字入力方法に関する。
周知のように、近年では、テレビジョン放送のデジタル化が推進されてきている。例えば、日本国内においては、BS(broadcasting satellite)デジタル放送及び110度CS(communication satellite)デジタル放送等の衛星デジタル放送だけでなく、地上デジタル放送も実用化されている。
このため、このようなデジタルテレビジョン放送を受信するデジタルテレビジョン放送受信機器としては、現行の地上アナログ放送とともに、衛星デジタル放送や地上デジタル放送等を選択的に受信する機能が搭載されている。また、現在、この種のデジタルテレビジョン放送受信機器にあっては、ネットワーク接続機能も搭載されている。
このネットワーク接続機能を搭載することにより、デジタルテレビジョン放送受信機器は、PC(personal computer)や記録再生機器とともにホームネットワークを構築し、PCの制御に基づいて、受信したコンテンツを記録再生機器に記録することや、記録再生機器からコンテンツを取得して再生することができる。
さらに、このネットワーク接続機能を備えたデジタルテレビジョン放送受信機器には、ソフトウエアキーボード機能が搭載されている。このソフトウエアキーボード機能は、表示画面上にキーボードを表示し、その表示されたキーボード上でリモートコントローラにより文字入力を行なえるようにしたものである。
このようなソフトウエアキーボード機能がデジタルテレビジョン放送受信機器に搭載されることにより、ユーザにとっては、PCのキーボード以外に文字入力のための操作手段が設けられることになり、しかも、通常視認している表示画面上で文字入力を実行することができるため、入力操作の利便性が高められることになる。
しかしながら、この種のソフトウエアキーボード機能は、まだまだ開発途上にある段階であって、細部に亘って開発を行なう余地が多々残されている。特に、ラテン語系アルファベットの文字入力を行なう際、区別的発音符の入力操作については、利便性を高めるための有効な開発がほとんどなされていないのが現状である。
特許文献1には、電子機器のための数字キーブロックのキー操作によってテキスト入力を行なうための装置であって、数字キーブロック内のAltキーを操作することにより特殊キャラクタ(区別的発音符)の一覧がディスプレイに表示され、その一覧の中から所望の文字を選択して入力するようにした構成が開示されている。
特許第4181999号公報
そこで、この発明は上記事情を考慮してなされたもので、ソフトウエアキーボード機能を用いた文字入力で、ラテン語系アルファベットにおける区別的発音符の入力操作を容易化して、ユーザにとっての入力操作の利便性を向上させ実用に好適するようにした文字入力装置及び文字入力方法を提供することを目的とする。
この発明に係る文字入力装置は、リモートコントローラのキー操作に基づいて、複数のアルファベットの文字を画面上に表示し、この画面上に表示された複数のアルファベットの文字の中からいずれかの文字を選択して入力欄に入力する入力手段と、入力手段で入力欄に入力したアルファベットの文字に関連する複数のアルファベットの文字を、リモートコントローラの第1のキーが操作される毎に、入力したアルファベットの文字の位置にて順次選択的に切り替えて入力欄に表示し、リモートコントローラの第2のキーが操作されたとき、入力欄に表示されているアルファベットの文字を入力する制御手段とを備えるようにしたものである。
また、この発明に係る文字入力方法は、リモートコントローラのキー操作に基づいて、複数のアルファベットの文字を画面上に表示し、画面上に表示された複数のアルファベットの文字の中からいずれかの文字を選択して入力欄に入力し、入力欄に入力したアルファベットの文字に関連する複数のアルファベットの文字を、リモートコントローラの第1のキーが操作される毎に、入力したアルファベットの文字の位置にて順次選択的に切り替えて入力欄に表示し、リモートコントローラの第2のキーが操作されたとき、入力欄に表示されているアルファベットの文字を入力するようにしたものである。
上記した発明によれば、入力欄に入力したアルファベットの文字に関連する複数のアルファベットの文字を、リモートコントローラの第1のキーが操作される毎に、入力したアルファベットの文字の位置にて順次選択的に切り替えて入力欄に表示し、リモートコントローラの第2のキーが操作されたとき、入力欄に表示されているアルファベットの文字を入力するようにしたので、ソフトウエアキーボード機能を用いた文字入力で、ラテン語系アルファベットにおける区別的発音符の入力操作を容易化することができ、ユーザにとっての入力操作の利便性を向上させ実用に適するものとなる。
この発明の実施の形態を示すもので、デジタルテレビジョン放送受信装置の概略を説明するために示すブロック構成図。 同実施の形態におけるデジタルテレビジョン放送受信装置のリモートコントローラの外観を説明するために示す図。 同実施の形態におけるデジタルテレビジョン放送受信装置で表示されるマニュアル設定項目選択画面の一例を説明するために示す図。 同実施の形態におけるデジタルテレビジョン放送受信装置で表示される文字入力画面の一例を説明するために示す図。 同実施の形態における文字入力画面を用いた文字の入力操作を説明するために示す図。 同実施の形態における文字入力画面を用いた文字入力後のマニュアル設定項目選択画面の一例を説明するために示す図。 同実施の形態における文字入力画面を用いた区別的発音符の入力操作を説明するために示す図。 同実施の形態における区別的発音符の存在しない文字が入力されたときの文字入力画面の一例を説明するために示す図。 同実施の形態における区別的発音符の存在しない文字が入力されたときの文字入力画面の他の例を説明するために示す図。 同実施の形態における文字入力画面を用いた区別的発音符の入力操作の他の例を説明するために示す図。
以下、この発明の実施の形態について図面を参照して詳細に説明する。図1は、この実施の形態で説明するデジタルテレビジョン放送受信装置11の概略を示している。すなわち、アンテナ12で受信したデジタル放送信号は、入力端子13を介してデジタルチューナ14に供給されることにより、所望のチャンネルのデジタル放送信号が選局される。
このデジタルチューナ14で選局されたデジタル放送信号は、信号処理部15に供給されて復調されることにより映像信号と音声信号とに分離される。このうち、映像信号は、デコーダ部16に供給されてデコード処理が施された後、映像処理部17に供給されて画面サイズ調整等の所定のデジタル信号処理が施される。
そして、映像処理部17から出力された映像信号は、表示処理部18に供給されて文字情報やOSD(on screen display)信号等のグラフィック情報が重畳される。その後、表示処理部18でグラフィック情報の重畳された映像信号は、映像表示部19に供給されて映像表示に供される。
また、上記信号処理部15で分離された音声信号は、音声処理部20に供給されて所定の音声信号処理が施された後、増幅される。そして、音声処理部20から出力された音声信号は、スピーカ21に供給され音声再生に供される。
ここで、このデジタルテレビジョン放送受信装置11は、上記した受信動作を含むその全ての動作を制御部22によって統括的に制御されている。この制御部22は、CPU(central processing unit)22aを内蔵しており、デジタルテレビジョン放送受信装置11の本体に設置された操作部23から得られる操作情報、または、リモートコントローラ24から送出され受光部25で受信した操作情報を受けて、その操作内容が反映されるように各部をそれぞれ制御している。
この場合、制御部22は、主として、メモリ部22bを利用している。そのメモリ部22bは、CPU22aが実行する制御プログラムを格納したROM(read only memory)と、該CPU22aに作業エリアを提供するRAM(random access memory)と、各種の設定情報及び制御情報等が格納される不揮発性メモリとを有している。
また、上記制御部22には、HDD26が接続されている。この制御部22は、ユーザによる操作部23またはリモートコントローラ24の操作に基づいて、上記デコーダ部16から得られる映像信号と上記音声処理部20から得られる音声信号とを、HDD26に供給してハードディスク26aに記録させるように制御することができる。
さらに、この制御部22は、ユーザによる操作部23またはリモートコントローラ24の操作に基づいて、HDD26によりハードディスク26aから映像信号及び音声信号を読み出させ、デコーダ部16及び音声処理部20にそれぞれ供給して映像表示及び音声再生に供させるように制御することができる。
また、上記制御部22には、ネットワークインターフェース27が接続されている。このネットワークインターフェース27は、入出力端子28を介して外部のネットワーク29に接続されている。そして、このネットワーク29には、ネットワークコントローラとしてのPC30や、例えばHDD等の記録再生機器31が接続されている。
このため、制御部22は、ネットワークインターフェース27、入出力端子28及びネットワーク29を介して、PC30や記録再生機器31にアクセスして情報伝送を行なうことができる。これにより、制御部22は、PC30の制御に基づいてコンテンツの受信を行ない、受信したコンテンツを記録再生機器31に記録させることができる。
また、制御部22は、PC30の制御に基づいて、記録再生機器31から所定のコンテンツを読み出して、映像表示や音声再生を行なうことができる。さらに、制御部22は、PC30の制御に基づいて、HDD26に記録されているコンテンツを記録再生機器31に記録したり、記録再生機器31に記録されているコンテンツをHDD26に記録したりすることもできる。
さらに、上記制御部22は、文字入力処理部22cを備えている。この文字入力処理部22cは、ソフトウエアキーボード機能を実現する部分である。すなわち、映像表示部19の画面上にキーボードを表示させ、ユーザがリモートコントローラ24を操作して、画面に表示されたキーボード上から所定の文字を選択して入力する処理を制御している。
この場合、文字入力処理部22cは、詳細は後述するが、特に、ラテン語系アルファベットにおける区別的発音符、例えば“A”について言えば、
Figure 0004818438
なる文字の入力操作を、ユーザが容易に行なえるように制御している。
図2は、上記リモートコントローラ24の外観を示している。このリモートコントローラ24には、主として、電源キー24a、入力切替キー24b、数字キー24c、チャンネルアップダウンキー24d、音量調整キー24e、カーソル上キー24f、カーソル下キー24g、カーソル左キー24h、カーソル右キー24i、決定キー24j、メニューキー24k、戻るキー24l、終了キー24m、青色キー24n、赤色キー24o、緑色キー24p、黄色キー24q等が設けられている。
また、このリモートコントローラ24には、再生停止キー24r、再生/一時停止キー24s、逆方向スキップキー24t、順方向スキップキー24u、早戻しキー24v、早送りキー24w等が設けられている。
すなわち、上記HDD26や記録再生機器31等から取得したコンテンツに対しては、リモートコントローラ24の再生停止キー24rや再生/一時停止キー24sを操作することにより、再生、停止、一時停止を行なうことが可能となる。
また、リモートコントローラ24の逆方向スキップキー24tや順方向スキップキー24uを操作することにより、再生しているコンテンツを、その再生方向に対して逆方向や順方向に一定量ずつスキップさせる、いわゆる、逆方向スキップや順方向スキップを行なうことができる。
さらに、リモートコントローラ24の早戻しキー24vや早送りキー24w等を操作することにより、再生しているコンテンツを、その再生方向に対して逆方向や順方向に連続的に高速で再生させる、いわゆる、早戻し再生や早送り再生を行なうことができる。
上記したデジタルテレビジョン放送受信装置11において、以下、ソフトウエアキーボード機能を用いた、ユーザによる文字入力操作について説明する。ここで、ユーザに文字入力操作を行なう必要が生じる場合とは、例えば、ユーザがデジタルテレビジョン放送受信装置11に対して、ユーザ自身が任意に決めることのできる文字列を入力設定する、いわゆる、マニュアル設定を要求した場合がある。
このマニュアル設定の要求は、ユーザがリモートコントローラ24のメニューキー24kを操作して、階層構造となされた複数のメニュー画面に分け入ることにより、図3に一例を示すようなマニュアル設定項目選択画面32を、上記映像表示部19の画面上に表示させることにより開始される。
このマニュアル設定項目選択画面32には、デジタルテレビジョン放送受信装置11に付けるネットワーク29上での名称や認証番号等、マニュアル設定を行なう項目として種々の項目が表示されている。ユーザは、リモートコントローラ24のカーソル上または下キー24f,24gを操作して所望の項目を選択し、決定キー24jを操作することにより、選択された項目に対してユーザが文字入力を行なうための画面が表示される。
例えば、映像表示部19に図3に示したマニュアル設定項目選択画面32が表示されている状態で、ユーザが、リモートコントローラ24のカーソル上または下キー24f,24gを操作して「ネットワーク上の名称」の項目を選択し、決定キー24jを操作したとする。
すると、上記制御部22の文字入力処理部22cが、図4に一例を示すような文字入力(ネットワーク上の名称)画面33を映像表示部19に表示させる。この文字入力(ネットワーク上の名称)画面33には、ユーザの入力した文字が表示される入力文字表示部33aと、26個のアルファベットの大文字「A」〜「Z」が一覧表示されたソフトウエアキーボード部33bとが表示されている。
このうち、入力文字表示部33aは、それぞれに数字またはアルファベットの文字が1つずつ入力される11個の入力欄が、画面上で水平方向に一列に配列されている。以下、図中、一番左側の入力欄を先頭の入力欄とし、一番右側の入力欄を末尾の入力欄として、先頭から末尾に向けて各入力欄に順に符号a,b,c,d,e,f,g,h,i,j,kを付して説明する。
また、上記ソフトウエアキーボード部33bは、26個のアルファベットの大文字「A」〜「Z」を一覧表示しており、ユーザがリモートコントローラ24のカーソル上,下,左,右キー24f〜24iを操作して所望のアルファベットの文字を選択し、決定キー24jを操作することにより、選択されたアルファベットの文字が入力文字表示部33aの入力欄に入力される。
具体的に言えば、例えば、図4に示した文字入力(ネットワーク上の名称)画面33のように、入力文字表示部33aの各入力欄に数字やアルファベットの文字が何も入力されていない状態で、ユーザがリモートコントローラ24の数字キー24cの中の「0」キーを操作し、決定キー24jを操作したとする。すると、図5(a)に示すように、入力文字表示部33aの先頭の入力欄aに数字「0」が入力される。
次に、ユーザがリモートコントローラ24の数字キー24cの中の「1」キーを操作し、決定キー24jを操作したとする。すると、図5(b)に示すように、入力文字表示部33aの先頭の入力欄aの次に先頭となる入力欄b、つまり、先頭の入力欄aより1つだけ末尾寄りとなる入力欄bに数字「1」が入力される。
その後、ユーザがリモートコントローラ24の数字キー24cの中の「2」キーを操作し、決定キー24jを操作したとする。すると、図5(c)に示すように、入力文字表示部33aの入力欄bより1つだけ末尾寄りとなる入力欄cに数字「2」が入力される。
さらに、ユーザがリモートコントローラ24の数字キー24cの中の「3」キーを操作し、決定キー24jを操作したとする。すると、図5(d)に示すように、入力文字表示部33aの入力欄cより1つだけ末尾寄りとなる入力欄dに数字「3」が入力される。
次に、ユーザがリモートコントローラ24のカーソル上,下,左,右キー24f〜24iを操作して、ソフトウエアキーボード部33bの中のアルファベットの文字「A」を選択し、決定キー24jを操作したとする。すると、図5(e)に示すように、入力文字表示部33aの入力欄dより1つだけ末尾寄りとなる入力欄eにアルファベットの大文字「A」が入力される。
この状態で、ユーザがリモートコントローラ24の緑色キー24pを操作すると、図5(f)に示すように、入力欄eに表示されていたアルファベットの大文字「A」が小文字「a」に変換される。そして、ユーザがリモートコントローラ24の決定キー24jを操作すると、入力欄eのアルファベットが小文字「a」に決定される。
その後、ユーザがリモートコントローラ24のカーソル上,下,左,右キー24f〜24iを操作して、ソフトウエアキーボード部33bの中のアルファベットの文字「B」を選択し、決定キー24jを操作したとする。すると、図5(g)に示すように、入力文字表示部33aの入力欄eより1つだけ末尾寄りとなる入力欄fにアルファベットの大文字「B」が入力される。
この状態で、ユーザがリモートコントローラ24の緑色キー24pを操作すると、図5(h)に示すように、入力欄fに表示されていたアルファベットの大文字「B」が小文字「b」に変換される。そして、ユーザがリモートコントローラ24の決定キー24jを操作すると、入力欄fのアルファベットが小文字「b」に決定される。
さらに、ユーザがリモートコントローラ24のカーソル上,下,左,右キー24f〜24iを操作して、ソフトウエアキーボード部33bの中のアルファベットの文字「C」を選択し、決定キー24jを操作したとする。すると、図5(i)に示すように、入力文字表示部33aの入力欄fより1つだけ末尾寄りとなる入力欄gにアルファベットの大文字「C」が入力される。
この状態で、ユーザがリモートコントローラ24の緑色キー24pを操作すると、図5(j)に示すように、入力欄gに表示されていたアルファベットの大文字「C」が小文字「c」に変換される。そして、ユーザがリモートコントローラ24の決定キー24jを操作すると、入力欄gのアルファベットが小文字「c」に決定される。
以上のようにして、入力文字表示部33aの入力欄a〜gに「0123abc」なる数字及びアルファベットの文字列(この場合、デジタルテレビジョン放送受信装置11のネットワーク29上の名称となる)が入力された状態で、ユーザがリモートコントローラ24の戻るキー24lを操作すると、元のマニュアル設定項目選択画面32に戻される。
図6は、デジタルテレビジョン放送受信装置11に対するネットワーク29上の名称が入力された後のマニュアル設定項目選択画面32を示している。この場合、マニュアル設定項目選択画面32の「ネットワーク上の名称」の項目には、デジタルテレビジョン放送受信装置11のネットワーク29上における名称として、先に入力した「0123abc」が表示されている。
ここで、図7(a)は、先に示した図5(e)と同様に、ユーザがリモートコントローラ24のカーソル上,下,左,右キー24f〜24iを操作して、ソフトウエアキーボード部33bの中からアルファベットの文字「A」を選択し、決定キー24jを操作したことにより、入力文字表示部33aの入力欄eにアルファベットの大文字「A」が入力された状態を示している。
このように、入力文字表示部33aの入力欄eにアルファベットの大文字「A」が入力された状態で、ユーザがリモートコントローラ24の黄色キー24qを操作すると、操作する毎に、上記入力欄eには、図7(b),(c),(d),(e),(f),(g),(h)に示すように、アルファベットの大文字「A」に対して存在する7つの区別的発音符が順次選択的に切り替え表示される。
なお、図7(h)に示す状態に到達し、さらに、ユーザがリモートコントローラ24の黄色キー24qを操作した場合には、再び図7(a)に示すように、アルファベットの大文字「A」が表示された状態に戻される。つまり、入力文字表示部33aの入力欄eにアルファベットの大文字「A」が入力された状態では、ユーザがリモートコントローラ24の黄色キー24qを操作する毎に、入力欄eに表示される文字が
Figure 0004818438
のように循環的に切り替えられることになる。
このため、ユーザは、リモートコントローラ24の黄色キー24qを操作することによって、アルファベットの大文字「A」、または、それに対して存在する7つの区別的発音符のうち、入力を希望する文字が入力欄eに表示されたとき、決定キー24jを操作することによって、その文字を入力欄eに入力することができる。
上記した実施の形態によれば、ソフトウエアキーボード部33bから選択した特定のアルファベットの文字(この場合「A」)が、入力文字表示部33aの入力欄eに入力された状態で、リモートコントローラ24の黄色キー24qを操作する毎に、その入力されたアルファベットの文字に対して存在する区別的発音符が順次切り替え表示されるようにしている。
そして、希望する文字が入力欄eに表示されたとき、決定キー24jを操作することにより、その文字を入力欄eに入力することができる。このため、ソフトウエアキーボード部33bを用いた文字入力において、ラテン語系アルファベットにおける区別的発音符の入力を容易に行なうことができるようになり、ユーザにとっての入力操作の利便性を向上させ実用に好適するものとなる。
また、上記した実施の形態では、特定のアルファベットの大文字に対して存在する複数の区別的発音符を順次切り替えて表示することについて説明している。しかしながら、例えば、図5(f)に示したように、入力文字表示部33aの入力欄eにアルファベットの小文字「a」が入力されたときには、リモートコントローラ24の黄色キー24qを操作する毎に、上記入力欄eには、アルファベットの小文字「a」に対して存在する複数の区別的発音符が順次選択的に切り替え表示されるようになる。そして、希望する文字が入力欄eに表示されたとき、決定キー24jを操作することにより、その文字を入力欄eに入力することができる。
なお、例えば、図5(g)に示したように、入力文字表示部33aの入力欄fにアルファベットの大文字「B」が入力された場合のように、区別的発音符が存在しない文字が入力されたときには、リモートコントローラ24の黄色キー24qを操作しても無反応となり、入力文字表示部33aの入力欄fにはアルファベットの大文字「B」が表示されたままとなる。
当然のことながら、例えば、図5(h)に示したように、入力文字表示部33aの入力欄fにアルファベットの小文字「b」が入力された場合でも、区別的発音符が存在しない文字が入力されたことに変わりがないので、リモートコントローラ24の黄色キー24qを操作しても無反応となり、入力文字表示部33aの入力欄fにはアルファベットの小文字「b」が表示されたままとなる。
また、図8は、入力文字表示部33aの入力欄fにアルファベットの大文字「B」のように、区別的発音符が存在しない文字が入力されたときの文字入力(ネットワーク上の名称)画面33の一例を示している。すなわち、上記文字入力処理部22cは、文字入力(ネットワーク上の名称)画面33の下部に表示されている各キーの操作ガイドの欄から、黄色キー24qに関する操作ガイドを削除している。
さらに、図9は、入力文字表示部33aの入力欄fにアルファベットの大文字「B」のように、区別的発音符が存在しない文字が入力されたときの文字入力(ネットワーク上の名称)画面33の他の例を示している。すなわち、上記文字入力処理部22cは、文字入力(ネットワーク上の名称)画面33内にメッセージ表示部33cを設定し、このメッセージ表示部33cに「入力された文字Bには区別的発音符が存在しません」というメッセージを表示して、ユーザに区別的発音符への切り替えができないことを警告している。
また、上記した実施の形態では、ソフトウエアキーボード部33bから選択され、入力文字表示部33aの入力欄eに入力された特定のアルファベットの文字(この場合「A」)に対して、リモートコントローラ24の黄色キー24qを操作する毎に、その入力されたアルファベットの文字に対して存在する区別的発音符が順次切り替え表示されるようにしている。
しかしながら、これに限らず、例えば、ユーザがリモートコントローラ24のカーソル上,下,左,右キー24f〜24iを操作して、ソフトウエアキーボード部33bの中から特定のアルファベットの文字(この場合「A」)を選択しただけの状態、つまり、決定キー24jが操作されず、入力文字表示部33aの入力欄eには、まだ選択された特定のアルファベットの文字が入力されていない状態においても、リモートコントローラ24の黄色キー24qを操作することにより、図7(a)に示したように、入力文字表示部33aの入力欄eにアルファベットの大文字「A」が表示され、その後、ユーザがリモートコントローラ24の黄色キー24qを操作する毎に、図7(b),(c),(d),(e),(f),(g),(h)に示したように、アルファベットの大文字「A」に対して存在する区別的発音符の付された7つの文字が、順次選択的に切り替えて表示されるようにすることもできる。
さらに、文字入力(ネットワーク上の名称)画面33上において、ユーザがリモートコントローラ24のカーソル上,下,左,右キー24f〜24iを操作して、入力文字表示部33aのいずれかの入力欄a〜kを選択すれば、その選択された入力欄a〜kに入力されている文字に対して、リモートコントローラ24の黄色キー24qを操作する毎に、区別的発音符を順次選択的に切り替え表示させるようにすることもできる。そして、希望する文字が選択された入力欄a〜kに表示されたとき、決定キー24jを操作することにより、その文字を選択された入力欄a〜kに入力することができる。
次に、入力された特定のアルファベットの文字に対して存在する区別的発音符を選択するための他の例について説明する。先に図5(e)に示したように、ユーザがリモートコントローラ24のカーソル上,下,左,右キー24f〜24iを操作して、ソフトウエアキーボード部33bの中からアルファベットの文字「A」を選択し、決定キー24jを操作したことにより、入力文字表示部33aの入力欄eにアルファベットの大文字「A」が入力された状態で、ユーザがリモートコントローラ24の黄色キー24qを操作する。
すると、上記文字入力処理部22cは、図10に示すように、文字入力(ネットワーク上の名称)画面33上に、ソフトウエアキーボード部33bに代えて、アルファベットの大文字「A」とそれに対して存在する7つの区別的発音符とを一覧表示した選択表示部33dを表示する。図10では、選択表示部33dは画面上で水平方向に一列に配列されている。
そして、ユーザは、リモートコントローラ24のカーソル左,右キー24h,24iを操作して、選択表示部33dに一覧表示されている文字の中から希望する文字を選択し、決定キー24jを操作することにより、その選択された文字が入力文字表示部33aの入力欄eに入力されることになる。
上記したように、特定のアルファベットの文字とそれに対して存在する区別的発音符とを一覧表示した選択表示部33dを表示し、その選択表示部33dの中から所望の文字を選択して決定する手法によっても、ソフトウエアキーボード部33bを用いた文字入力において、ラテン語系アルファベットにおける区別的発音符の入力を容易に行なうことができるようになり、ユーザにとっての入力操作の利便性を向上させ実用に好適するものとなる。なお、この場合、入力文字表示部33aの入力欄eに既に入力されている特定のアルファベットの文字(この場合「A」)は、選択表示部33d内に含まれていなくても良いものである。
また、図10に示した例では、ソフトウエアキーボード部33bから選択され、入力文字表示部33aの入力欄eに入力された特定のアルファベットの文字(この場合「A」)に対して、リモートコントローラ24の黄色キー24qを操作することにより、その入力されたアルファベットの文字とそれに対して存在する区別的発音符とが選択表示部33dに一覧表示されるようにしている。
しかしながら、これに限らず、例えば、ユーザがリモートコントローラ24のカーソル上,下,左,右キー24f〜24iを操作して、ソフトウエアキーボード部33bの中から特定のアルファベットの文字(この場合「A」)を選択しただけの状態、つまり、決定キー24jが操作されず、入力文字表示部33aの入力欄eには、まだ選択された特定のアルファベットの文字が入力されていない状態においても、リモートコントローラ24の黄色キー24qを操作することにより、その入力されたアルファベットの文字とそれに対して存在する区別的発音符とが選択表示部33dに一覧表示されるようにすることも可能である。なお、この場合には、ユーザがリモートコントローラ24のカーソル上,下,左,右キー24f〜24iを操作して、ソフトウエアキーボード部33bの中から選択した特定のアルファベットの文字(この場合「A」)は、選択表示部33d内に含まれる必要がある。
上記したように、ソフトウエアキーボード部33bから選択された、または、入力文字表示部33aのいずれかの入力欄a〜kに入力された特定のアルファベットの文字に対して存在する区別的発音符を選択表示部33dに一覧表示させる手法においても、区別的発音符が存在しない文字が選択または入力されたときには、リモートコントローラ24の黄色キー24qを操作した場合、選択または入力された区別的発音符が存在しない文字のみが選択表示部33dに表示されるようになる。つまり、選択表示部33dからは、1つの文字のみが選択可能となる。また、このような場合には、図8や図9に示したように、黄色キー24qに関する操作ガイドの削除やメッセージ表示を行なうようにすることも可能である。
また、上記した実施の形態では、デジタルテレビジョン放送受信装置11について説明したが、これに限らず、この発明は、例えばSTB(set top box)のようなデジタル放送受信装置や、DVD(digital versatile disk)等の光ディスクを用いた記録再生機器等に広く適用することができることはもちろんである。
なお、この発明は上記した実施の形態そのままに限定されるものではなく、実施段階ではその要旨を逸脱しない範囲で構成要素を種々変形して具体化することができる。また、上記した実施の形態に開示されている複数の構成要素を適宜に組み合わせることにより、種々の発明を形成することができる。例えば、実施の形態に示される全構成要素から幾つかの構成要素を削除しても良いものである。さらに、異なる実施の形態に係る構成要素を適宜組み合わせても良いものである。
11…デジタルテレビジョン放送受信装置、12…アンテナ、13…入力端子、14…デジタルチューナ、15…信号処理部、16…デコーダ部、17…映像処理部、18…表示処理部、19…映像表示部、20…音声処理部、21…スピーカ、22…制御部、22a…CPU、22b…メモリ部、22c…文字入力処理部、23…操作部、24…リモートコントローラ、25…受光部、26…HDD、26a…ハードディスク、27…ネットワークインターフェース、28…入出力端子、29…ネットワーク、30…PC、31…記録再生機器、32…マニュアル設定項目選択画面、33…文字入力(ネットワーク上の名称)画面、33a…入力文字表示部、33b…ソフトウエアキーボード部、33c…メッセージ表示部、33d…選択表示部。

Claims (5)

  1. リモートコントローラのキー操作に基づいて、複数のアルファベットの文字を画面上に表示し、この画面上に表示された複数のアルファベットの文字の中からいずれかの文字を選択して入力欄に入力する入力手段と、
    前記入力手段で入力欄に入力したアルファベットの文字に関連する複数のアルファベットの文字を、前記リモートコントローラの第1のキーが操作される毎に、前記入力したアルファベットの文字の位置にて順次選択的に切り替えて前記入力欄に表示し、前記リモートコントローラの第2のキーが操作されたとき、前記入力欄に表示されているアルファベットの文字を入力する制御手段とを具備する文字入力装置。
  2. 前記制御手段は、前記入力手段で入力欄に入力されたアルファベットの文字が関連するアルファベットの文字の存在しない文字である場合、前記リモートコントローラの第1のキーが操作されても無視する請求項記載の文字入力装置。
  3. 前記制御手段は、前記入力手段で入力欄に入力されたアルファベットの文字が関連するアルファベットの文字の存在しない文字である場合、前記リモートコントローラの第1のキーに対する操作ガイドを画面上から削除する請求項記載の文字入力装置。
  4. 前記制御手段は、前記入力手段で入力欄に入力されたアルファベットの文字が関連するアルファベットの文字の存在しない文字である場合、その旨を示す警告を画面上に表示する請求項記載の文字入力装置。
  5. リモートコントローラのキー操作に基づいて、複数のアルファベットの文字を画面上に表示し、
    前記画面上に表示された複数のアルファベットの文字の中からいずれかの文字を選択して入力欄に入力し、
    前記入力欄に入力したアルファベットの文字に関連する複数のアルファベットの文字を、前記リモートコントローラの第1のキーが操作される毎に、前記入力したアルファベットの文字の位置にて順次選択的に切り替えて前記入力欄に表示し、
    前記リモートコントローラの第2のキーが操作されたとき、前記入力欄に表示されているアルファベットの文字を入力する文字入力方法。
JP2010001501A 2010-01-06 2010-01-06 文字入力装置及び文字入力方法 Expired - Fee Related JP4818438B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
BRPI1001245A BRPI1001245A2 (pt) 2010-01-06 2010-01-06 dispositivo de entrada de caracteres e método de introdução de caracteres
JP2010001501A JP4818438B2 (ja) 2010-01-06 2010-01-06 文字入力装置及び文字入力方法
US12/895,450 US8302023B2 (en) 2010-01-06 2010-09-30 Character input device and character input method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010001501A JP4818438B2 (ja) 2010-01-06 2010-01-06 文字入力装置及び文字入力方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011141691A JP2011141691A (ja) 2011-07-21
JP4818438B2 true JP4818438B2 (ja) 2011-11-16

Family

ID=44224430

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010001501A Expired - Fee Related JP4818438B2 (ja) 2010-01-06 2010-01-06 文字入力装置及び文字入力方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US8302023B2 (ja)
JP (1) JP4818438B2 (ja)
BR (1) BRPI1001245A2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI453628B (zh) * 2012-01-12 2014-09-21 Amtran Technology Co Ltd 適應性調整虛擬按鍵尺寸的方法及其顯示裝置
CN104486686B (zh) * 2014-12-23 2017-07-28 深圳市九洲电器有限公司 一种电子节目菜单的导航方法和系统

Family Cites Families (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04181999A (ja) 1990-11-16 1992-06-29 Sanyo Electric Co Ltd 音響装置の音声入力装置
JP2712951B2 (ja) * 1991-11-14 1998-02-16 松下電器産業株式会社 制御装置
US5543818A (en) * 1994-05-13 1996-08-06 Sony Corporation Method and apparatus for entering text using an input device having a small number of keys
US5790115A (en) * 1995-09-19 1998-08-04 Microsoft Corporation System for character entry on a display screen
JP3575205B2 (ja) * 1996-12-13 2004-10-13 ソニー株式会社 リモートコマンダ及びネットワーク接続システム
JP3514599B2 (ja) 1997-02-07 2004-03-31 株式会社日立製作所 テレビジョン受信機
US6144378A (en) * 1997-02-11 2000-11-07 Microsoft Corporation Symbol entry system and methods
JP2000148366A (ja) 1998-11-06 2000-05-26 Sony Corp 文字・記号入力装置および文字・記号入力方法
US6232969B1 (en) * 1998-11-27 2001-05-15 Glenayre Electronics, Inc. Device for composing or editing a string of characters
JP4154786B2 (ja) * 1999-01-22 2008-09-24 株式会社セガ 文字入力制御装置
DE10022970A1 (de) * 2000-05-11 2001-11-22 Bosch Gmbh Robert Verfahren zur Eingabe einer Zeichenfolge und Vorrichtung
JP2002132429A (ja) * 2000-10-27 2002-05-10 Canon Inc 文字入力方法及び装置、並びに記憶媒体
US20020093535A1 (en) * 2001-01-17 2002-07-18 Murphy Michael William User interface for character entry using a minimum number of selection keys
JP2002222039A (ja) * 2001-01-25 2002-08-09 Sony Computer Entertainment Inc 情報入力処理プログラム、情報入力処理プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体、情報入力処理プログラムを実行するプログラム実行装置、情報入力装置、及び情報入力方法
US6762773B2 (en) * 2001-05-23 2004-07-13 Digeo, Inc. System and method for providing a context-sensitive instructional user interface icon in an interactive television system
KR20040065228A (ko) * 2001-11-20 2004-07-21 코닌클리케 필립스 일렉트로닉스 엔.브이. 전자 장치에 문자열을 입력시키는 방법 및 상기 방법을실행하기 위한 전자 장치
DE10204379B4 (de) * 2002-02-02 2008-06-26 Völckers, Oliver Einrichtung zur Texteingabe durch eine Betätigung von Tasten eines nummerischen Tastenblocks für elektronische Geräte und Verfahren zur Verarbeitung von Eingabeimpulsen bei einer Texteingabe
US7088341B2 (en) * 2002-10-21 2006-08-08 Microsoft Corporation System and method for inputting special characters
US7171498B2 (en) * 2003-01-09 2007-01-30 Sony Computer Entertainment America Inc. Alphanumeric keyboard input system using a game controller
JP2005020460A (ja) * 2003-06-26 2005-01-20 Dainippon Printing Co Ltd データ放送番組文字入力インターフェース提供方法、データ放送番組データ、プログラム、記録媒体
US7218249B2 (en) * 2004-06-08 2007-05-15 Siemens Communications, Inc. Hand-held communication device having navigation key-based predictive text entry
JP4548116B2 (ja) * 2004-12-28 2010-09-22 ブラザー工業株式会社 文字入力装置及びテープ印字装置
JP4219902B2 (ja) * 2005-01-25 2009-02-04 京セラ株式会社 携帯端末装置、文字入力方法及び文字入力プログラム
JP4341627B2 (ja) * 2006-01-25 2009-10-07 セイコーエプソン株式会社 キーボードを有さない装置における文字入力
FR2904442B1 (fr) * 2006-07-31 2009-01-09 Archos Sa "clavier, et appareil video compact ainsi equipe dote d'un ecran"
KR20080044677A (ko) * 2006-11-17 2008-05-21 삼성전자주식회사 소프트 키보드를 이용한 리모트 컨트롤 장치, 그를 이용한문자입력방법 및 소프트 키보드를 이용한 디스플레이 장치
JP4987535B2 (ja) * 2007-03-28 2012-07-25 クラリオン株式会社 情報検索装置、その制御方法及び制御プログラム
WO2009001524A1 (ja) * 2007-06-28 2008-12-31 Panasonic Corporation 操作ガイダンス表示装置
US20090058823A1 (en) * 2007-09-04 2009-03-05 Apple Inc. Virtual Keyboards in Multi-Language Environment
US20090213079A1 (en) * 2008-02-26 2009-08-27 Microsoft Corporation Multi-Purpose Input Using Remote Control

Also Published As

Publication number Publication date
JP2011141691A (ja) 2011-07-21
US20110163962A1 (en) 2011-07-07
BRPI1001245A2 (pt) 2019-09-24
US8302023B2 (en) 2012-10-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4834640B2 (ja) 電子機器および画像表示制御方法
US8977983B2 (en) Text entry method and display apparatus using the same
US8346558B2 (en) Information processing apparatus, method and program
JP3897774B2 (ja) マルチメディア再生装置およびメニュー画面表示方法
JP4366592B2 (ja) 電子機器、電子機器における表示制御方法およびグラフィッカル・ユーザ・インターフェース用プログラム
JP4834639B2 (ja) 電子機器および画像表示制御方法
JP2007114932A (ja) 文字列入力装置、テレビジョン受像機及び文字列入力プログラム
JP2007028312A (ja) 情報処理装置および方法、並びにプログラム
JP4856105B2 (ja) 電子機器および表示処理方法
JP2009081699A (ja) 電子機器および顔画像抽出制御方法
JP2007067595A (ja) 番組情報の通知方法
JP2009048348A (ja) 情報処理装置、文字情報の候補の検索方法および文字情報の候補の検索プログラム
JP2010245853A (ja) 動画インデクシング方法及び動画再生装置
JP4818438B2 (ja) 文字入力装置及び文字入力方法
JP2005341182A (ja) 料理レシピ編集提示システム
JP5520954B2 (ja) コンテンツ通知装置、通知方法、プログラム
JP6733006B2 (ja) 電子機器および映像再生方法
JP4882687B2 (ja) 録画番組管理装置
US11463633B2 (en) Subtitle data editing method and subtitle data editing program for contents such as moving images
JP4556521B2 (ja) 情報処理装置および方法、プログラム記録媒体、並びにプログラム
JP2009076988A (ja) コンテンツ情報表示装置、コンテンツ情報の表示方法
US8122382B2 (en) Television broadcast receiver
KR101138898B1 (ko) 전자 프로그램 가이드의 고속 검색 방법 및 장치
JP5318171B2 (ja) 電子機器および画像表示制御方法
JP2008293410A (ja) ブラウザ表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110308

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110509

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110802

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110830

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140909

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140909

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees