JP4816715B2 - 用紙搬送装置および画像形成装置 - Google Patents
用紙搬送装置および画像形成装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4816715B2 JP4816715B2 JP2008308430A JP2008308430A JP4816715B2 JP 4816715 B2 JP4816715 B2 JP 4816715B2 JP 2008308430 A JP2008308430 A JP 2008308430A JP 2008308430 A JP2008308430 A JP 2008308430A JP 4816715 B2 JP4816715 B2 JP 4816715B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- conveying
- sheet
- transport
- paper
- unit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 230000032258 transport Effects 0.000 claims description 146
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 32
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 23
- 238000000034 method Methods 0.000 description 11
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 10
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 7
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 7
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 6
- 230000008569 process Effects 0.000 description 5
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 4
- 229920002799 BoPET Polymers 0.000 description 3
- 239000005041 Mylar™ Substances 0.000 description 3
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 3
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 2
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 2
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 230000001960 triggered effect Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Controlling Sheets Or Webs (AREA)
- Registering Or Overturning Sheets (AREA)
Description
例えば特許文献1では、次のような技術が記載されている。すなわち、シートの側縁部を支持する第一搬送ガイドと、シートの他方の側縁部を支持する第二搬送ガイドと、第一搬送ガイドを移動させる位置決め手段と、第一および第二搬送ガイドの下流側に配置された第二回転ローラ対と、第二回転ローラ対を移動させるスライド手段と、第二回転ローラ対の近傍にシート検出手段とを備える。そして、シートの側縁部を突き当てる突当部と、シートを突き当てる第一回転ローラ対と、第一回転ローラ対の離接手段とを有し、シートを搬送する際に、位置決め手段は第一搬送ガイドを移動させ、第一回転ローラ対によってシートを突当部に突き当てて整合しながら搬送し、シートを検出した後に、第一回転ローラ対を離間させ、スライド手段により第二回転ローラ対を所定距離移動させる。
前記第2の搬送手段は、前記検知手段が検知した前記用紙の端部の位置と基準となる端部の位置との差に基づいて前記搬送方向と直交する方向の位置を定めることを特徴とする請求項1に記載の用紙搬送装置である。
請求項3に記載の発明は、前記第2の搬送手段に対して前記搬送方向と直交する方向に移動する動力を与えるモータをさらに備え、前記検知手段は、前記第2の搬送手段が前記搬送方向と直交する方向に予め定めた時間移動したときの用紙の端部の位置を検知し、前記第2の搬送手段は、前記検知手段が検知した前記用紙の端部の位置に基づいて前記モータの駆動パルス数または駆動時間が決定されることで前記搬送方向と直交する方向の位置を定めることを特徴とする請求項1に記載の用紙搬送装置である。
請求項4に記載の発明は、前記検知手段は、前記搬送方向と直交する方向に延びるように配置されたラインセンサであることを特徴とする請求項1から3のいずれか1項に記載の用紙搬送装置である。
請求項5に記載の発明は、前記検知手段は、前記第2の搬送手段の前記搬送方向の下流側の装置本体フレームに設けられていることを特徴とする請求項1から4のいずれか1項に記載の用紙搬送装置である。
請求項9に記載の発明は、前記第2の搬送手段に対して前記搬送方向と直交する方向に移動する動力を与えるモータをさらに備え、前記検知手段は、前記第2の搬送手段が前記搬送方向と直交する方向に予め定めた時間移動したときの用紙の端部の位置を検知し、前記第2の搬送手段は、前記検知手段が検知した前記用紙の端部の位置に基づいて前記モータの駆動パルス数または駆動時間が決定されることで前記搬送方向と直交する方向の位置を定めることを特徴とする請求項7に記載の画像形成装置である。
請求項10に記載の発明は、前記検知手段は、前記搬送方向と直交する方向に延びるように配置されたラインセンサであることを特徴とする請求項7から9のいずれか1項に記載の画像形成装置である。
請求項11に記載の発明は、前記検知手段は、前記第2の搬送手段の前記搬送方向の下流側の装置本体フレームに設けられていることを特徴とする請求項7から10のいずれか1項に記載の画像形成装置である。
請求項12に記載の発明は、前記検知手段は、前記第2の搬送手段が前記用紙を前記搬送方向と直交する方向に移動させているときの当該用紙の位置を検知し、前記第2の搬送手段は、前記検知手段の検知結果に基づいて定めた位置に前記用紙を停止させることを特徴とする請求項7から11のいずれか1項に記載の画像形成装置である。
本発明の請求項2によれば、本発明を採用しない場合に比べて、用紙の状態あるいは用紙サイズに関わらず用紙をより精度高く搬送することができる。
本発明の請求項3によれば、本発明を採用しない場合に比べて、用紙の状態あるいは用紙サイズに関わらず用紙をより精度高く搬送することができる。
本発明の請求項4によれば、本発明を採用しない場合に比べて、より精度高く用紙の幅方向の位置を検知することができる。
本発明の請求項6によれば、本発明を採用しない場合に比べて、より迅速かつ精度高く用紙の位置を検知することができる。
本発明の請求項8によれば、本発明を採用しない場合に比べて、用紙の状態あるいは用紙サイズに関わらず用紙をより精度高く搬送することができる。
本発明の請求項9によれば、本発明を採用しない場合に比べて、用紙の状態あるいは用紙サイズに関わらず用紙をより精度高く搬送することができる。
本発明の請求項10によれば、本発明を採用しない場合に比べて、より精度高く用紙の幅方向の位置を検知することができる。
本発明の請求項12によれば、本発明を採用しない場合に比べて、より迅速かつ精度高く用紙の位置を検知することができる。
図1は、本実施の形態に係る画像形成装置1の概略構成図である。
画像形成装置1は、原稿の画像を読み取る画像読み取り部2、用紙上に画像を形成する画像形成部3、画像形成部3に対して用紙を供給する用紙供給部4、によって主として構成される。
また、画像形成装置1における用紙搬送は、用紙サイズに関わらず用紙搬送方向に直交する方向(以下、「幅方向」という場合もある。)の用紙中央部(センター)を基準位置とするセンターレジストレーション方式にて行う。
図2は、後述する第1の搬送ガイド33が第1の位置に位置しているときの用紙搬送装置100の斜視図である。図3は、第1の搬送ガイド33が第2の位置に位置しているときの用紙搬送装置100の斜視図である。図4は、第1の搬送ガイド33が第1の位置に位置しているときに用紙搬送路を開放した状態を示す斜視図である。図5は、第1の搬送ガイド33が第2の位置に位置しているときに用紙搬送路を開放した状態を示す斜視図である。図6は、第1の搬送ガイド33が第2の位置に位置し、用紙搬送路を開放した状態で、後述する第2のガイドプレート43および第3のガイドプレート47を取り外した状態を示す図である。
搬送ガイドユニット32は、用紙搬送方向と直交する方向(以下、「幅方向」という場合もある。)に2つに分割されており、用紙搬送方向に対して用紙を斜め方向に搬送する斜行搬送部材としての斜行ローラを有し、幅方向に移動可能な斜行手段としての第1の搬送ガイド33と、幅方向には移動しない案内手段としての第2の搬送ガイド34とから構成されている。
第2の搬送ガイド34は、用紙を搬送する際に、用紙が搬送される用紙搬送路の一方の側、本実施の形態においては用紙の下側に位置する第2の一方案内部材としての第2の下側ガイド341と、用紙搬送路の他方の側、本実施の形態においては用紙の上側に位置する第2の他方案内部材としての第2の上側ガイド342とを有する。
ニップ圧調整機構37は、ニップ圧調整用のモータ38と、ピンチローラ36が取り付けられた揺動アームと、この揺動アームに対してモータ38の回転駆動力を伝達する伝達機構とを有している。そして、モータ38の一方の方向の回転でドライブローラ39とのニップ圧を増加させ、モータ38の他方の方向の回転でニップ圧を低下させる。
なお、第1の搬送ガイド33の第1の上側ガイド332は、第1の下側ガイド331に設けた回転軸48に、回転軸48を回転中心として回動可能に、かつ用紙搬送方向に直交する方向には位置ずれしないように連結されている。
第2の搬送ガイド34の第2の上側ガイド部342には、複数(本実施の形態では二つ)のスライド軸40が用紙搬送方向に直交する方向に延びるように固定されている。そして、第1の搬送ガイド33の第1の上側ガイド332は、この複数のスライド軸40を介して第2の上側ガイド部342に連結されている。そして、第1の上側ガイド332は、複数のスライド軸40に支持されて、用紙搬送方向に直交する方向にスライド(摺動)する。
第1の搬送ガイド33の第1の上側ガイド332には、スライド軸40を通す孔332aが複数(本実施の形態では四つ)形成されている。そして、孔332aには、スライド軸40と嵌合される軸受け41が取り付けられている。軸受け41は、内側にスライド軸40が嵌合される孔41aが形成されており、外形は第1の上側ガイド332の孔332aが嵌合される嵌合部位41bと、この嵌合部位41bよりも径が大きいフランジ部41cとを有する段付き形状である。そして、第1の上側ガイド332の孔332aは、用紙が搬送されている状態のときに、用紙搬送方向に長い長孔であり、軸受け41の嵌合部位41bの外形の断面形状は円形である。それゆえ、軸受け41は、第1の上側ガイド332の孔332aに対して、用紙搬送方向に隙間L(図7(b)参照)を有している。なお、軸受け41は、フランジ部41cの外側から、ねじ81にて第1の上側ガイド332に締結されたカバー82により挟持されている。
レジストローラ27は、ドライブローラ(駆動ローラ)27a(図8参照)とピンチローラ(従動ローラ)27bとから構成されている。
レジストローラ27は、サイドシフト機構200(図2参照)により用紙搬送方向に直交する方向(幅方向)に移動可能に支持されている。
サイドシフト機構200は、レジストローラ27に対して幅方向に移動する動力を与えるサイドシフトモータ201と、サイドシフトモータ201からの駆動力を減速する減速ギア列202とを有し、減速ギア列202を介してサイドシフトモータ201の回転駆動力を駆動伝達軸203に減速伝達する。そして、この駆動伝達軸203には、ピニオン204が設けられている。
ニップリリース機構240は、モータ221からの駆動力を、伝達機構241を介してレジストローラ27のピンチローラ27bを、ドライブローラ27aに対して圧接または離間させる機構である。伝達機構241は、ピンチローラ27bが取り付けられた揺動アーム242と、この揺動アーム242を揺動させるカム(不図示)と、カムと同軸上で回転し、モータ221からの回転駆動力が付与されるギア(不図示)と有している。そして、モータ221の、上述した用紙を搬送させるための回転方向とは反対方向の回転で揺動アーム242を揺動させることにより、ピンチローラ27bをドライブローラ27aに対して圧接または離間させる。
また、ラインセンサ73およびマイラは、第1の搬送ガイド33とは異なり、幅方向には移動しない装置本体フレーム49に取り付けられている。そして、第1の搬送ガイド33が第1の位置と第2の位置との間のいずれの位置に存在しても、用紙の位置を検知することが可能なような長さで幅方向に延びている。
図9は、制御装置500のブロック図を示す図である。
制御装置500は、図9に示すように、CPU501と、ROM502と、RAM503と、入力インタフェース504と、出力インタフェース505とを有しており、ROM502には用紙搬送プログラム等が予め格納されている。
制御装置500は、プリントスタートボタンが押されるなど、画像形成することが要求されたことなどをトリガーとして用紙搬送処理を実行する。
その後、制御装置500は、用紙がレジストローラ27を抜けるのを検知(例えばレジアウトセンサ72にて用紙の後端を検知)したときに、モータ221を駆動させ、レジストローラ27のニップ動作を行い、次のシートに備える(ステップ112)。
なお、ステップ103で判別した結果、第1の搬送ガイド33が現在の位置と同じであると判定された場合には、第1の搬送ガイド33を移動させる必要がないので、ステップ105へ進み、斜行ローラを駆動させる(ステップ105)。
かかる場合、レジストローラ27をニップリリースのための機構は、上述した斜行ローラのニップ圧を調整するニップ圧調整機構37と同様の機構であることを例示することができる。すなわち、ニップ圧調整用のモータ38と、ピンチローラ27bが取り付けられた揺動アームと、この揺動アームに対してモータの回転駆動力を伝達する伝達機構とを有し、モータの一方の方向の回転でドライブローラ27aとのニップ圧を増加させ、モータの他方の方向の回転でニップ圧を低下させる機構であることを例示することができる。
Claims (12)
- 予め定められた搬送方向に用紙を搬送する第1の搬送手段と、
前記第1の搬送手段にて搬送された用紙の前記搬送方向と直交する方向の位置を定める位置決め部材と、当該位置決め部材に向けて当該搬送方向に対して斜め方向に当該用紙を搬送する斜行搬送部材とを有し、当該搬送方向に直交する方向に移動可能な斜行手段と、
前記斜行手段にて搬送された用紙の前記搬送方向と直交する方向の位置を検知する検知手段と、
前記搬送方向と直交する方向に移動可能であり、前記斜行手段にて搬送された用紙の前記搬送方向と直交する方向の位置を定めるとともに当該搬送方向の下流へ当該用紙を搬送する第2の搬送手段と、を備え、
前記検知手段は、前記搬送方向に直交する方向には移動しない部位に前記斜行手段の位置に関わらず前記用紙の位置を検知可能に設けられて、当該用紙が前記位置決め部材から離れた位置における当該用紙の位置を検知し、
前記第2の搬送手段は、前記検知手段が検知した位置に基づいて前記搬送方向に直交する方向の位置を定めることを特徴とする用紙搬送装置。 - 前記検知手段は、前記第2の搬送手段が前記搬送方向と直交する方向に予め定めた時間移動したときの用紙の端部の位置を検知し、
前記第2の搬送手段は、前記検知手段が検知した前記用紙の端部の位置と基準となる端部の位置との差に基づいて前記搬送方向と直交する方向の位置を定めることを特徴とする請求項1に記載の用紙搬送装置。 - 前記第2の搬送手段に対して前記搬送方向と直交する方向に移動する動力を与えるモータをさらに備え、
前記検知手段は、前記第2の搬送手段が前記搬送方向と直交する方向に予め定めた時間移動したときの用紙の端部の位置を検知し、
前記第2の搬送手段は、前記検知手段が検知した前記用紙の端部の位置に基づいて前記モータの駆動パルス数または駆動時間が決定されることで前記搬送方向と直交する方向の位置を定めることを特徴とする請求項1に記載の用紙搬送装置。 - 前記検知手段は、前記搬送方向と直交する方向に延びるように配置されたラインセンサであることを特徴とする請求項1から3のいずれか1項に記載の用紙搬送装置。
- 前記検知手段は、前記第2の搬送手段の前記搬送方向の下流側の装置本体フレームに設けられていることを特徴とする請求項1から4のいずれか1項に記載の用紙搬送装置。
- 前記検知手段は、前記第2の搬送手段が前記用紙を前記搬送方向と直交する方向に移動させているときの当該用紙の位置を検知し、
前記第2の搬送手段は、前記検知手段の検知結果に基づいて定めた位置に前記用紙を停止させることを特徴とする請求項1から5のいずれか1項に記載の用紙搬送装置。 - 画像を形成する画像形成部と、
予め定められた搬送方向に用紙を搬送する第1の搬送手段と、
前記第1の搬送手段にて搬送された用紙の前記搬送方向と直交する方向の位置を定める位置決め部材と、当該位置決め部材に向けて当該搬送方向に対して斜め方向に当該用紙を搬送する斜行搬送部材とを有し、当該搬送方向に直交する方向に移動可能な斜行手段と、
前記斜行手段にて搬送された用紙の前記搬送方向と直交する方向の位置を検知する検知手段と、
前記搬送方向と直交する方向に移動可能であり、前記斜行手段にて搬送された用紙の前記搬送方向と直交する方向の位置を定めるとともに前記画像形成部に向けて当該用紙を搬送する第2の搬送手段と、を備え、
前記検知手段は、前記搬送方向に直交する方向には移動しない部位に前記斜行手段の位置に関わらず前記用紙の位置を検知可能に設けられて、前記用紙が前記位置決め部材から離れた位置における当該用紙の位置を検知し、
前記第2の搬送手段は、前記検知手段が検知した位置に基づいて前記搬送方向に直交する方向の位置を定めることを特徴とする画像形成装置。 - 前記検知手段は、前記第2の搬送手段が前記搬送方向と直交する方向に予め定めた時間移動したときの用紙の端部の位置を検知し、
前記第2の搬送手段は、前記検知手段が検知した前記用紙の端部の位置と基準となる端部の位置との差に基づいて前記搬送方向と直交する方向の位置を定めることを特徴とする請求項7に記載の画像形成装置。 - 前記第2の搬送手段に対して前記搬送方向と直交する方向に移動する動力を与えるモータをさらに備え、
前記検知手段は、前記第2の搬送手段が前記搬送方向と直交する方向に予め定めた時間移動したときの用紙の端部の位置を検知し、
前記第2の搬送手段は、前記検知手段が検知した前記用紙の端部の位置に基づいて前記モータの駆動パルス数または駆動時間が決定されることで前記搬送方向と直交する方向の位置を定めることを特徴とする請求項7に記載の画像形成装置。 - 前記検知手段は、前記搬送方向と直交する方向に延びるように配置されたラインセンサであることを特徴とする請求項7から9のいずれか1項に記載の画像形成装置。
- 前記検知手段は、前記第2の搬送手段の前記搬送方向の下流側の装置本体フレームに設けられていることを特徴とする請求項7から10のいずれか1項に記載の画像形成装置。
- 前記検知手段は、前記第2の搬送手段が前記用紙を前記搬送方向と直交する方向に移動させているときの当該用紙の位置を検知し、
前記第2の搬送手段は、前記検知手段の検知結果に基づいて定めた位置に前記用紙を停止させることを特徴とする請求項7から11のいずれか1項に記載の画像形成装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008308430A JP4816715B2 (ja) | 2008-12-03 | 2008-12-03 | 用紙搬送装置および画像形成装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008308430A JP4816715B2 (ja) | 2008-12-03 | 2008-12-03 | 用紙搬送装置および画像形成装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010132390A JP2010132390A (ja) | 2010-06-17 |
JP4816715B2 true JP4816715B2 (ja) | 2011-11-16 |
Family
ID=42344108
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008308430A Expired - Fee Related JP4816715B2 (ja) | 2008-12-03 | 2008-12-03 | 用紙搬送装置および画像形成装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4816715B2 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012096498A (ja) * | 2010-11-05 | 2012-05-24 | Tomoegawa Paper Co Ltd | 両面印刷用熱転写受像シートおよびその製造方法 |
JP5598359B2 (ja) * | 2011-02-04 | 2014-10-01 | コニカミノルタ株式会社 | 画像形成装置 |
JP5963729B2 (ja) * | 2013-10-15 | 2016-08-03 | キヤノン株式会社 | シート搬送装置及び画像形成装置 |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4035514B2 (ja) * | 2004-04-28 | 2008-01-23 | キヤノン株式会社 | 斜行補正装置およびこれを備えたシート給送装置、画像形成装置および画像読取装置 |
JP2007169027A (ja) * | 2005-12-26 | 2007-07-05 | Canon Inc | シート搬送装置 |
-
2008
- 2008-12-03 JP JP2008308430A patent/JP4816715B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2010132390A (ja) | 2010-06-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7871073B2 (en) | Sheet conveying device, and image forming apparatus including same | |
US11102375B2 (en) | Sheet reading apparatus for detecting the shadow of a conveyed sheet to determine an inclination | |
US8459635B2 (en) | Sheet feeding device and image forming apparatus | |
JP2014133634A (ja) | シート搬送装置及び画像形成装置 | |
US9873576B2 (en) | Sheet feeding apparatus and image forming apparatus | |
JP2008120569A (ja) | シート給送装置及び画像形成装置 | |
JP2008254843A (ja) | シート搬送装置及び画像形成装置 | |
JP2014101220A (ja) | カール矯正装置、およびこれを備えた画像形成装置 | |
US10513408B2 (en) | Sheet conveying device and image forming apparatus incorporating the sheet conveying device | |
JP5536026B2 (ja) | 原稿搬送装置及び画像形成装置 | |
JP5274373B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP4816715B2 (ja) | 用紙搬送装置および画像形成装置 | |
JP5606486B2 (ja) | 斜行補正装置及び画像形成装置 | |
JP2020075820A (ja) | シート給送装置 | |
US10384893B2 (en) | Sheet conveying apparatus, image reading apparatus, and image forming apparatus | |
JP6707573B2 (ja) | シート搬送装置、画像読取装置及び画像形成装置 | |
JP2015000787A (ja) | シート搬送装置及び画像形成装置 | |
JP5187180B2 (ja) | 用紙搬送装置および画像形成装置 | |
JP2024006572A (ja) | シート搬送装置及び画像形成装置 | |
JP4748209B2 (ja) | 用紙搬送装置および画像形成装置 | |
JP2016196341A (ja) | シート給送装置および画像形成装置 | |
JP2014047044A (ja) | シート搬送装置及び画像読取装置 | |
JP5321073B2 (ja) | 用紙搬送装置および画像形成装置 | |
US20240051775A1 (en) | Sheet feeding device and image forming apparatus incorporating the sheet feeding device | |
JP4977581B2 (ja) | シート分離搬送機構及びそれを備えたシート搬送装置並びに画像形成装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110425 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110510 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110704 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110802 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110815 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140909 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4816715 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |