JP4808962B2 - エキステンダー油含有シリコンゴム組成物及び該エキステンダー油の製造方法 - Google Patents

エキステンダー油含有シリコンゴム組成物及び該エキステンダー油の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4808962B2
JP4808962B2 JP2004522511A JP2004522511A JP4808962B2 JP 4808962 B2 JP4808962 B2 JP 4808962B2 JP 2004522511 A JP2004522511 A JP 2004522511A JP 2004522511 A JP2004522511 A JP 2004522511A JP 4808962 B2 JP4808962 B2 JP 4808962B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oil
fischer
extender oil
compound
tropsch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2004522511A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005533157A (ja
Inventor
ヴォルカー・クラウス・ヌル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shell Internationale Research Maatschappij BV
Original Assignee
Shell Internationale Research Maatschappij BV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shell Internationale Research Maatschappij BV filed Critical Shell Internationale Research Maatschappij BV
Publication of JP2005533157A publication Critical patent/JP2005533157A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4808962B2 publication Critical patent/JP4808962B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10GCRACKING HYDROCARBON OILS; PRODUCTION OF LIQUID HYDROCARBON MIXTURES, e.g. BY DESTRUCTIVE HYDROGENATION, OLIGOMERISATION, POLYMERISATION; RECOVERY OF HYDROCARBON OILS FROM OIL-SHALE, OIL-SAND, OR GASES; REFINING MIXTURES MAINLY CONSISTING OF HYDROCARBONS; REFORMING OF NAPHTHA; MINERAL WAXES
    • C10G67/00Treatment of hydrocarbon oils by at least one hydrotreatment process and at least one process for refining in the absence of hydrogen only
    • C10G67/02Treatment of hydrocarbon oils by at least one hydrotreatment process and at least one process for refining in the absence of hydrogen only plural serial stages only
    • C10G67/04Treatment of hydrocarbon oils by at least one hydrotreatment process and at least one process for refining in the absence of hydrogen only plural serial stages only including solvent extraction as the refining step in the absence of hydrogen
    • C10G67/0409Extraction of unsaturated hydrocarbons
    • C10G67/0445The hydrotreatment being a hydrocracking
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L83/00Compositions of macromolecular compounds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon only; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L83/04Polysiloxanes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L91/00Compositions of oils, fats or waxes; Compositions of derivatives thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10GCRACKING HYDROCARBON OILS; PRODUCTION OF LIQUID HYDROCARBON MIXTURES, e.g. BY DESTRUCTIVE HYDROGENATION, OLIGOMERISATION, POLYMERISATION; RECOVERY OF HYDROCARBON OILS FROM OIL-SHALE, OIL-SAND, OR GASES; REFINING MIXTURES MAINLY CONSISTING OF HYDROCARBONS; REFORMING OF NAPHTHA; MINERAL WAXES
    • C10G45/00Refining of hydrocarbon oils using hydrogen or hydrogen-generating compounds
    • C10G45/58Refining of hydrocarbon oils using hydrogen or hydrogen-generating compounds to change the structural skeleton of some of the hydrocarbon content without cracking the other hydrocarbons present, e.g. lowering pour point; Selective hydrocracking of normal paraffins
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2201/00Properties
    • C08L2201/08Stabilised against heat, light or radiation or oxydation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2205/00Polymer mixtures characterised by other features
    • C08L2205/02Polymer mixtures characterised by other features containing two or more polymers of the same C08L -group
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/13Hollow or container type article [e.g., tube, vase, etc.]
    • Y10T428/1352Polymer or resin containing [i.e., natural or synthetic]
    • Y10T428/1386Natural or synthetic rubber or rubber-like compound containing
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/13Hollow or container type article [e.g., tube, vase, etc.]
    • Y10T428/1352Polymer or resin containing [i.e., natural or synthetic]
    • Y10T428/139Open-ended, self-supporting conduit, cylinder, or tube-type article

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Description

本発明は、炭化水素エキステンダー油含有シリコンゴム組成物に向けたものである。また本発明は、このようなエキステンダー油の製造方法にも向けたものである。
シリコンゴム組成物には配合コストを下げるため、安価なエキステンダー油としてプロセス油が使用される。この用途のプロセス油に重要な要件は、シリコン油との相溶性が十分なことであるが、その他、紫外線安定性が良好なこと、及び揮発性が低いことである。このような目的に使用される広く入手できるエキステンダー油は、ナフテン系油及びパラフィン石油系水素化処理油である。この用途には、パラフィン石油系水素化処理油が好ましい。
パラフィン石油系水素化処理油の幾つかは、優れた紫外線安定性を有するが、油含有量が多いと、シリコン油との相溶性は、若干低下する。
EP−A−776959 EP−A−668342 US−A−4943672 US−A−5059299 WO−A−9920720 WO−A−9934917 AU−A−698392 WO−A−0014179 EP−A−532118 EP−A−666894 Rubber Technology Handbook,Werner Hofmann,Oxford University Press,New York,1980,パラグラフ3.4.1.
本発明の目的は、低揮発性及び良好な紫外線安定性のためパラフィン石油系水素化処理油を使用した場合に比べて、紫外線安定性及び揮発性のような特性が低下しないまま、エキステンダー油の含有量を増大できるシリコンゴム組成物を提供することである。
この目的は、以下の組成物、即ち、フィッシャー・トロプシュ誘導油からなる炭化水素エキステンダー油を含有するシリコンゴム組成物により達成できる。
出願人は、フィッシャー・トロプシュ誘導油を用いると、パラフィン石油系水素化処理油を用いた場合に比べて、紫外線安定性が向上すると共に、重量損失が低下することを見い出した。更に、フィッシャー・トロプシュ誘導油は、油含有量が多くても、シリコンゴムとの相溶性が極めて良いことを見い出した。後者については、組成物に一層多くのフィッシャー・トロプシュ誘導油を含有できるので、経済的理由から非常に有利である。ナフテン系油は、シリコンゴムとの相溶性の良いことが知られている。したがって、パラフィンを多量に含むことが予想されるフィッシャー・トロプシュ誘導油にこのように良好なシリコンゴムとの相溶性があるとは、意外な知見である。
フィッシャー・トロプシュ誘導油の40℃での動粘度は、好ましくは5〜18mm/秒、更に好ましくは12mm/秒未満の範囲である。この油の流動点は、好ましくは−20℃未満、更に好ましくは−30℃未満である。油中の硫黄含有量は、好ましくは30ppm未満であり、また窒素含有量は、好ましくは100ppm未満である。フィッシャー・トロプシュ誘導油は、一般に硫黄及び窒素の含有水準がこれよりも更に少なく、好ましくは10ppm未満の範囲である。出願人は、更にIEC 590に従って測定したフィッシャー・トロプシュ誘導油のCN数が、15〜30%の範囲であることを見い出した。
フィッシャー・トロプシュ誘導油の製造に使用できる方法の例は、EP−A−776959、EP−A−668342、US−A−4943672、US−A−5059299及びWO−A−9920720に記載されている。この方法は、一般にフィッシャー・トロプシュ合成、水素化異性化工程及び任意に流動点低下工程を含んでいる。水素化異性化工程及び任意の流動点低下工程は、
(a)フィッシャー・トロプシュ生成物を水素化分解/水素化異性化する工程、
(b)工程(a)の生成物を、少なくとも1つの蒸留物燃料フラクションと、エキステンダー油フラクションとに分離する工程、
として行われる。
工程(c)では、更に任意に、工程(b)で得られた油を溶剤で又は好ましくは接触的に脱蝋処理することにより、エキステンダー油の流動点を低下させ、好ましい低流動点の油が得られる。前記フィッシャー・トロプシュ生成物を製造するためのフィッシャー・トロプシュ合成工程及び水素化異性化工程(a)の例は、いわゆる商用Sasol法、商用シェル中間蒸留物法又は非商用エクソン法で知られている。
所望のCN値(IEC 590による)を有するプロセス油の好ましい製造方法は、工程(a)で次のようなフィッシャー・トロプシュ誘導原料又は生成物を用いる場合である。即ち、このフィッシャー・トロプシュ誘導原料中の炭素原子数が60以上の化合物と炭素原子数が30以上の化合物との重量比が少なくとも0.2で、かつフィッシャー・トロプシュ誘導原料中の化合物の30重量%以上が、炭素原子数30以上の化合物であることを特徴とする原料である。
工程(a)で使用される比較的重質のフィッシャー・トロプシュ誘導原料は、炭素原子数が30以上の化合物を30重量%以上、好ましくは50重量%以上、更に好ましくは55重量%以上含有する。更に、フィッシャー・トロプシュ誘導原料中の炭素原子数60以上の化合物と炭素原子数30以上の化合物との重量比は、少なくとも0.2、好ましくは少なくとも0.4、更に好ましくは少なくとも0.55である。好ましくはフィッシャー・トロプシュ誘導原料は、ASF−α値(Anderson−Schulz−Flory連鎖成長ファクター)が少なくとも0.925、好ましくは少なくとも0.935、更に好ましくは少なくとも0.945、なお更に好ましくは少なくとも0.955のC20+フラクションを含有する。
フィッシャー・トロプシュ誘導原料の初期沸点は、400℃以下の範囲であってよいが、好ましくは200℃未満である。少なくとも、炭素原子数4以下の化合物及びその沸点範囲の沸点を有する化合物は、いずれも工程(a)でフィッシャー・トロプシュ誘導原料としてフィッシャー・トロプシュ合成生成物を使用する前に、フィッシャー・トロプシュ合成生成物から分離することが好ましい。以上、詳細に説明したフィッシャー・トロプシュ誘導原料は、大部分、フィッシャー・トロプシュ合成生成物からなる。このようなフィッシャー・トロプシュ生成物以外に、他のフラクションもフィッシャー・トロプシュ誘導原料の一部であってよい。可能な他のフラクションは、好適には工程(b)で得られるいずれかの高沸点フラクションであってよい。
このようなフィッシャー・トロプシュ誘導原料は、好適には、比較的重質のフィッシャー・トロプシュ生成物を生成するフィッシャー・トロプシュ法により得られる。フィッシャー・トロプシュ法の全てがこのような重質生成物を生成するのではない。好適なフィッシャー・トロプシュ法は、WO−A−9934917及びAU−A−698392に記載されている。これらの方法は、前述のようなフィッシャー・トロプシュ生成物を生成できる。
工程(a)の水素化分解/水素化異性化工程は、好ましくは、水素及び触媒の存在下で行われる。このような触媒は、該反応に好適であるとして当業者に知られているものから選択できる。工程(a)に使用される触媒は、通常、酸性官能価及び水素化/脱水素化官能価を有する。好ましい酸性官能価成分は、耐火性金属酸化物担体である。好適な担体材料としては、シリカ、アルミナ、シリカ−アルミナ、ジルコニア、チタニア及びそれらの混合物が挙げられる。本発明方法で使用される触媒に含まれる好ましい担体材料は、シリカ、アルミナ及びシリカ−アルミナである。特に好ましい触媒は、シリカ−アルミナ担体上に担持した白金を含む。所望ならば、担体にハロゲン部分、特に弗素、又は燐部分を適用して、触媒担体の酸性度を高めてもよい。好適な水素化分解/水素化異性化方法及び好適な触媒は、WO−A−0014179、EP−A−532118、EP−A−666894及び前述のEP−A−776959に記載されている。
好ましい水素化/脱水素化官能価成分は、第VIII族金属、例えばニッケル、コバルト、鉄、パラジウム及び白金である。パラジウムのような第VIII族貴金属が好ましく、更に好ましくは白金である。触媒は、更に好ましい貴金属水素化/脱水素化活性成分を担体材料100重量部当り0.005〜5重量部、好ましくは0.02〜2重量部含んでよい。水素化転化段階で使用される特に好ましい触媒は、白金を担体材料100重量部当り0.05〜2重量部、更に好ましくは0.1〜1重量部の量で含有する。触媒の強度を高めるため、触媒は、バインダーを含んでもよい。バインダーは、非酸性であってよい。これらの例は、当業者に公知の粘土、及びその他のバインダーである。
工程(a)では、原料は、触媒の存在下、高温高圧で水素と接触させる。温度は、通常、175〜380℃の範囲、好ましくは250℃より高く、更に好ましくは300〜370℃の範囲である。圧力は、通常、10〜250バール、好ましくは20〜80バールの範囲である。水素は、ガスの1時間当り空間速度100〜10000Nl/l/hr、好ましくは500〜5000Nl/l/hrで供給してよい。炭化水素原料は、重量の1時間当り空間速度0.1〜5kg/l/hr、好ましくは0.5kg/l/hrより高く、更に好ましくは2kg/l/hrよりも低く、供給してよい。水素と炭化水素原料との比は、100〜5000Nl/kgであってよく、好ましくは250〜2500Nl/kgである。
工程(a)において、1パス当り、370℃より高い沸点の原料が、370℃未満の沸点を有するフラクションまで反応する該原料の重量割合(%)と定義される転化率は、20重量%以上、好ましくは25重量%以上であるが、好ましくは80重量%以下、更に好ましくは65重量%以下である。前記定義で使用した原料とは、工程(a)に供給した合計の炭化水素原料であり、したがって、工程(b)で得られる高沸点フラクションの任意の再循環流も含む。
工程(b)では、工程(a)の生成物は、1つ以上の蒸留物燃料フラクションと、所望の粘度特性を有するエキステンダー油(前駆体)フラクションとに分離することが好ましい。好ましい実施態様では、エキステンダー油の流動点は、接触脱蝋工程(c)により更に低下させる。このような態様では、工程(a)の広範な沸点を有するフラクションを脱蝋するのが更に有利であるかも知れない。こうして得られた脱蝋生成物から、蒸留により高粘度のエキステンダー油が有利に単離できる。脱蝋工程(c)への原料の最終沸点は、工程(a)の生成物の最終沸点以下であってよい。
シリコンゴム成分は、Rubber Technology Handbook,Werner Hofmann,Oxford University Press,New York,1980,パラグラフ3.4.1.に記載されるような当該技術分野のシリコンゴムの状態であってよい。シリコンゴムは、シリコン及び酸素原子で主として構成される主ポリマー鎖を有する。鎖中のシリコン原子上には、例えばメチル、エチル又はフェニルのような炭化水素基が存在してよい。シリコンゴム中には、ビニル基を有するターモノマーが少量存在してもよい。シリコンゴム組成物中には、シリコンゴム及びエキテンダー油の他に、加硫剤、充填剤、安定剤及び柔軟剤も存在してよい。
シリコンゴムの含有量は、90〜60重量%の範囲である。エキステンダー油の含有量は、好ましくは10〜40重量%、更に好ましくは20〜40重量%の範囲、最も好ましくは約30重量%を超える。
本発明を以下の非限定的実施例を利用して説明する。
実施例1
第1表に示す特性を有するフィッシャー・トロプシュ誘導油30PHRをターボミキサー(約1500rpm)でシリコンゴム(WackerシリコンゴムNG200−120000)70PHR、及びカップリング剤と触媒(Wackerカップリング剤ES24)との混合物5PHRと10分間十分に混合した。
油相溶性
得られた混合物20gをOHPスライド上に置き、スパチュラで広げて厚さ1〜3mmの層とした。室温(20℃)で3日間接続(connect up)後、表面を評価した。表面は、油滴もなく、滑らかで乾燥していることが観察された。
減量
ターボ混合後、新たに作った油−シリコン混合物約25gをアルミニウム皿(容積:28ml、下部直径:51mm、上部直径64mm)中で0.1mgの最も近くまで秤量した。2つのサンプルから室温(20℃)で最初7日間、続いて70℃で14日間貯蔵し、21日後、減量を測定した。その結果を第2表にまとめた。
油の紫外線安定性
フィッシャー・トロプシュ誘導油を紫外光ボックスでも評価し、毎日観察した。油サンプルは、少なくとも264時間透明なままである(視覚観察による)ことが判った。
実施例2
フィッシャー・トロプシュ誘導油を32.5PHR用いた他は、実施例1を繰り返した。カップリング剤の重量%は、実施例1と同じである。
油相溶性
表面は、油滴もなく、滑らかで乾燥していることが観察された。
実施例3
フィッシャー・トロプシュ誘導油を35PHR用いた他は、実施例1を繰り返した。カップリング剤の重量%は、実施例1と同じである。その結果を第2表に示す。表面は、油滴もなく、滑らかで乾燥していることが観察された。
比較実験A
エキステンダー油として、Total Hydroseal G 400H油を使用した他は、実施例1を繰り返した。この油の特性も、第1表に示す。表面は、油滴もなく、滑らかで乾燥していることが観察された。
減量
全21日間後、測定した減量を第2表にまとめた。
油の紫外線安定性
Hydroseal G 400H油を紫外光ボックスでも評価し、毎日観察した。油サンプルは、168時間透明なままである(視覚観察による)ことが判った。192時間後、曇りが観察された。
比較実験B
エキステンダー油として、Total Hydroseal G 400H油を使用した他は、実施例1を繰り返した。表面には、油エキステンダー含有シリコンゴムからの油漏れによる油滴が分離していることが観察された。
この組成物は、安定ではなく、また油は、テストした油含有量ではシリコンゴムと相溶していなかった。
比較実験C
エキステンダー油として、Total Hydroseal G 400H油を使用した他は、実施例1を繰り返した。表面には、油エキステンダー含有シリコンゴムからの油漏れによる油滴が分離していることが観察された。
この組成物は、安定ではなく、また油は、テストした油含有量ではシリコンゴムと相溶していなかった。

Claims (6)

  1. 40℃での動粘度が5〜18mm /秒の範囲であり、流動点が−20℃未満であり、かつIEC 590に従って測定したCN数が15〜30%の範囲であるフィッシャー・トロプシュ誘導油からなる炭化水素エキステンダー油を含有するシリコンゴム組成物。
  2. 前記フィッシャー・トロプシュ誘導油の40℃での動粘度が、5〜12mm /秒の範囲である請求項1に記載の組成物。
  3. 組成物中の前記炭化水素エキステンダー油の含有量が、20〜40重量%の範囲である請求項1又は2に記載の組成物。
  4. 前記油が、
    (a)フィッシャー・トロプシュ生成物中の炭素原子数が60以上の化合物と炭素原子数が30以上の化合物との重量比が少なくとも0.2で、かつフィッシャー・トロプシュ生成物中の化合物の30重量%以上が、炭素原子数30以上の化合物である該フィッシャー・トロプシュ生成物を水素化分解/水素化異性化する工程、
    (b)工程(a)の生成物を1つ以上の燃料フラクションと、エキステンダー油フラクションとに分離する工程、
    により得られる、請求項1〜3のいずれか1項に記載の組成物。
  5. 前記エキステンダー油が、接触脱蝋処理も施されている請求項4に記載の組成物。
  6. (a)フィッシャー・トロプシュ生成物中の炭素原子数が60以上の化合物と炭素原子数が30以上の化合物との重量比が少なくとも0.2で、かつフィッシャー・トロプシュ生成物中の化合物の30重量%以上が、炭素原子数30以上の化合物である該フィッシャー・トロプシュ生成物を水素化分解/水素化異性化する工程、
    (b)工程(a)の生成物を1つ以上の燃料フラクションと、エキステンダー油前駆体フラクションとに分離する工程、及び
    (c)重質及び軽質の副生成物を任意に分離後、前記エキステンダー油前駆体フラクションの流動点を低下させて、流動点−20℃未満のエキステンダー油を得る工程、
    により、IEC 590に従って測定したCN数が15〜30%の範囲であり、かつ40℃での動粘度が5〜18mm/秒の範囲であるシリコンゴムエキステンダー油の製造方法。
JP2004522511A 2002-07-19 2003-07-18 エキステンダー油含有シリコンゴム組成物及び該エキステンダー油の製造方法 Expired - Fee Related JP4808962B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP02016088 2002-07-19
EP02016088.3 2002-07-19
PCT/EP2003/007861 WO2004009738A1 (en) 2002-07-19 2003-07-18 Silicon rubber comprising an extender oil and process to prepare said extender oil

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005533157A JP2005533157A (ja) 2005-11-04
JP4808962B2 true JP4808962B2 (ja) 2011-11-02

Family

ID=30470230

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004522511A Expired - Fee Related JP4808962B2 (ja) 2002-07-19 2003-07-18 エキステンダー油含有シリコンゴム組成物及び該エキステンダー油の製造方法

Country Status (8)

Country Link
US (1) US7485353B2 (ja)
EP (1) EP1523536B1 (ja)
JP (1) JP4808962B2 (ja)
KR (1) KR20050021521A (ja)
CN (1) CN1266257C (ja)
AU (1) AU2003250109A1 (ja)
NO (1) NO20050881L (ja)
WO (1) WO2004009738A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20050272850A1 (en) * 2004-06-03 2005-12-08 Jois Yajnanarayana H Process for the preparation of rubber extender oil compositions
EP1845151B1 (en) 2005-01-07 2013-11-06 Nippon Oil Corporation Lubricant base oil, lubricant composition for internal combustion engine and lubricant composition for driving force transmitting device
DE102006059473A1 (de) 2006-12-14 2008-06-19 Henkel Kgaa Silylgruppen enthaltende Mischung von Prepolymeren und deren Verwendung
FR2943070B1 (fr) 2009-03-12 2012-12-21 Total Raffinage Marketing Fluide hydrocarbone hydrodeparaffine utilise dans la fabrication de fluides industriels, agricoles ou a usage domestique
FR2943064B1 (fr) * 2009-03-12 2013-12-06 Total Raffinage Marketing Diluant hydrocarbone a bas taux de cov pour materiaux de construction
ES2820198T3 (es) 2013-07-18 2021-04-19 Intex Marketing Ltd Baño de hidroterapia inflable

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5742762A (en) * 1980-08-28 1982-03-10 Toshiba Silicone Co Ltd Cold-setting polyorganosiloxane composition
JPH01301787A (ja) * 1987-12-18 1989-12-05 Exxon Res & Eng Co 合成原油及び高級化炭化水素製品を製造するためにフィッシャー・トロプッシュワックスを水素化異性化し水素化分解する方法
JPH09221685A (ja) * 1995-11-28 1997-08-26 Shell Internatl Res Maatschappij Bv 潤滑基油の製造方法
JPH1160824A (ja) * 1997-08-22 1999-03-05 Mitsui Chem Inc ゴム組成物および加硫ゴム
WO2000014179A1 (en) * 1998-09-04 2000-03-16 Exxon Research And Engineering Company Premium synthetic lubricant base stock
WO2001007538A1 (en) * 1999-07-26 2001-02-01 Shell Internationale Research Maatschappij B.V. Process for preparing a lubricating base oil
JP2005538195A (ja) * 2002-07-19 2005-12-15 シエル・インターナシヨネイル・リサーチ・マーチヤツピイ・ベー・ウイ Epdm及びパラフィン系油を含有する組成物

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1426746A (en) * 1972-08-30 1976-03-03 British Petroleum Co Oil treatment process
US4202812A (en) * 1978-09-01 1980-05-13 Dow Corning Corporation Silicone rubber compositions containing extending fillers and acryloxyalkylsilanes
US4943672A (en) * 1987-12-18 1990-07-24 Exxon Research And Engineering Company Process for the hydroisomerization of Fischer-Tropsch wax to produce lubricating oil (OP-3403)
US5059299A (en) * 1987-12-18 1991-10-22 Exxon Research And Engineering Company Method for isomerizing wax to lube base oils
GB9119504D0 (en) 1991-09-12 1991-10-23 Shell Int Research Process for the preparation of naphtha
EP0668342B1 (en) 1994-02-08 1999-08-04 Shell Internationale Researchmaatschappij B.V. Lubricating base oil preparation process
GB9404191D0 (en) 1994-03-04 1994-04-20 Imperial College Preparations and uses of polyferric sulphate
EP1365005B1 (en) * 1995-11-28 2005-10-19 Shell Internationale Researchmaatschappij B.V. Process for producing lubricating base oils
ES2225903T5 (es) 1995-12-08 2011-03-28 Exxonmobil Research And Engineering Company Proceso para la producción de aceites de base hidrocarbonados biodegradables de alto rendimiento.
US6090989A (en) 1997-10-20 2000-07-18 Mobil Oil Corporation Isoparaffinic lube basestock compositions
JP5214080B2 (ja) 1997-12-30 2013-06-19 シエル・インターナシヨネイル・リサーチ・マーチヤツピイ・ベー・ウイ 触媒の製造方法、コバルト系フィッシャー・トロプシュ合成用触媒及び炭化水素の製造方法

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5742762A (en) * 1980-08-28 1982-03-10 Toshiba Silicone Co Ltd Cold-setting polyorganosiloxane composition
JPH01301787A (ja) * 1987-12-18 1989-12-05 Exxon Res & Eng Co 合成原油及び高級化炭化水素製品を製造するためにフィッシャー・トロプッシュワックスを水素化異性化し水素化分解する方法
JPH09221685A (ja) * 1995-11-28 1997-08-26 Shell Internatl Res Maatschappij Bv 潤滑基油の製造方法
JPH1160824A (ja) * 1997-08-22 1999-03-05 Mitsui Chem Inc ゴム組成物および加硫ゴム
WO2000014179A1 (en) * 1998-09-04 2000-03-16 Exxon Research And Engineering Company Premium synthetic lubricant base stock
WO2001007538A1 (en) * 1999-07-26 2001-02-01 Shell Internationale Research Maatschappij B.V. Process for preparing a lubricating base oil
JP2005538195A (ja) * 2002-07-19 2005-12-15 シエル・インターナシヨネイル・リサーチ・マーチヤツピイ・ベー・ウイ Epdm及びパラフィン系油を含有する組成物

Also Published As

Publication number Publication date
KR20050021521A (ko) 2005-03-07
CN1675335A (zh) 2005-09-28
AU2003250109A1 (en) 2004-02-09
CN1266257C (zh) 2006-07-26
US20050258072A1 (en) 2005-11-24
NO20050881L (no) 2005-02-18
US7485353B2 (en) 2009-02-03
JP2005533157A (ja) 2005-11-04
EP1523536A1 (en) 2005-04-20
EP1523536B1 (en) 2019-08-21
WO2004009738A1 (en) 2004-01-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4246496B2 (ja) ワックス状ラフィネートの製造方法
JP4740128B2 (ja) フィッシャー・トロプシュ生成物の製造方法
EP1626080A2 (en) Hydraulic fluid composition
EP1841839A1 (en) Process to prepare a base oil from a fischer -tropsch synthesis product
JP2005537344A (ja) 微結晶蝋及び中間蒸留物燃料の製造方法
CN101760236B (zh) 一种润滑油基础油的生产方法
EP1523522A1 (en) Composition comprising epdm and a paraffinic oil
AU2005318135B2 (en) Process to prepare two iso paraffinic products from a Fisher-Tropsch derived feed
JP4808962B2 (ja) エキステンダー油含有シリコンゴム組成物及び該エキステンダー油の製造方法
JP2009513727A (ja) 潤滑基油の製造方法
WO2006053893A1 (en) Process to prepare a base oil
JP2008536955A (ja) 金属工作流体
EP1644465A1 (en) Process to prepare a lubricating base oil
CN113976171B (zh) 一种催化剂组合物和生产低凝柴油和高黏度指数润滑油基础油的方法
CN112111300B (zh) 由费托加氢裂化尾油制备润滑油基础油的方法
US20070193923A1 (en) Process to prepare a fischer-tropsch product
EP1645615A1 (en) Lubricating base oil comprising a medicinal white oil
KR20230058424A (ko) 베이스 오일 생산 공정 및 시스템

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060613

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20081224

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090107

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090403

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090421

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090608

RD13 Notification of appointment of power of sub attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7433

Effective date: 20090608

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090626

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090701

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090706

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20090724

RD14 Notification of resignation of power of sub attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7434

Effective date: 20090724

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090623

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100720

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20100730

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20100825

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101013

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110719

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110818

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140826

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4808962

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140826

Year of fee payment: 3

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D02

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees