JP4806277B2 - ネットワークフォームに対するデータ駆動型アクション - Google Patents

ネットワークフォームに対するデータ駆動型アクション Download PDF

Info

Publication number
JP4806277B2
JP4806277B2 JP2006071589A JP2006071589A JP4806277B2 JP 4806277 B2 JP4806277 B2 JP 4806277B2 JP 2006071589 A JP2006071589 A JP 2006071589A JP 2006071589 A JP2006071589 A JP 2006071589A JP 4806277 B2 JP4806277 B2 JP 4806277B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
view
action
network form
driven
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2006071589A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006285980A (ja
Inventor
エス.ケルカル アモル
ファン フェルゼン ダニー
アイラペトヤン デビッド
イー.リバース−ムーア ジョナサン
アガーワル ランジャン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Microsoft Corp
Original Assignee
Microsoft Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Microsoft Corp filed Critical Microsoft Corp
Publication of JP2006285980A publication Critical patent/JP2006285980A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4806277B2 publication Critical patent/JP4806277B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F17/00Digital computing or data processing equipment or methods, specially adapted for specific functions
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/01Protocols
    • H04L67/02Protocols based on web technology, e.g. hypertext transfer protocol [HTTP]
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F40/00Handling natural language data
    • G06F40/10Text processing
    • G06F40/166Editing, e.g. inserting or deleting
    • G06F40/174Form filling; Merging

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Computational Linguistics (AREA)
  • Audiology, Speech & Language Pathology (AREA)
  • Artificial Intelligence (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Data Mining & Analysis (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Small-Scale Networks (AREA)
  • Stored Programmes (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)

Description

本発明は、ネットワークフォームに対するアクションに関する。
電子フォームは、情報収集のために一般に使用されている。電子フォームは、ローカルで、またはイントラネットやインターネットなどの通信ネットワークを介して、使用することができる。ローカルで使用される電子フォームの場合は、ユーザのコンピュータが、電子フォームに関するビュー情報およびデータ情報にアクセスする。このビュー情報により、ユーザのコンピュータは、ユーザが電子フォームを閲覧し電子フォームにデータを入力するのを可能にすることができる。また、このデータ情報により、ユーザのコンピュータは、フィールドに入力されたデータを検証したり、複数のフィールドからのデータを加算して結果を別のフィールドに投入したりするなど、電子フォームに対するデータアクションを可能にすることができる。
ネットワークで使用される電子フォームの場合は、ユーザのコンピュータがネットワークコンピュータと通信して、電子フォームの使用を可能にする。このようにする際、しばしばユーザのネットワークブラウザは、ネットワークコンピュータからビュー情報は受け取るが、データ情報は受け取らない。このビュー情報を、ユーザのネットワークブラウザが使用して、ユーザによる電子フォームの閲覧および電子フォームへの情報入力を許可することができる。
電子フォームに対するデータアクションを可能にするために、ユーザのネットワークブラウザはしばしば、各データアクションの度にネットワークコンピュータと通信する必要がある。ユーザは例えば、ネットワークフォーム中のあるデータ入力フィールドに製品の価格を入力し、別のデータ入力フィールドにこれらの製品の数量を入力することができる。あるデータアクションは、製品の価格にその数量を掛けることによって合計金額を計算することができる。この合計金額をフォーム中で提示するために、しばしばユーザのネットワークブラウザは、価格と数量をネットワークコンピュータに送り、ネットワークコンピュータによって合計が計算されてフォーム全体の今やこの合計を含む新しいビュー情報が作成されてネットワークブラウザに送られてくるのを待つ。次いで、ネットワークブラウザは、この新しいビュー情報に基づいてユーザに合計を提示することができる。
しかし、ネットワークコンピュータとの通信は、ユーザの編集体験に悪影響を及ぼすのに十分なほど、ユーザのネットワークブラウザを遅くすることがある。場合によっては、ネットワークコンピュータは、ブラウザから要求を受け取り、データアクションを実行し、新しいビュー情報をブラウザに送るのに、かなりの時間がかかることがある。また、ネットワークコンピュータとの通信は、ネットワークのせいで、またはどのようにブラウザがネットワークコンピュータと通信するか(例えばダイヤルアップモデム使用)によって遅くなる場合があり、そのため、ユーザの編集体験に影響を及ぼす可能性がある。
加えて、ネットワークコンピュータにデータアクションを実行させることは、ネットワークコンピュータのリソースのいくらかを消費する。これらのリソースを消費することで、ネットワークコンピュータが他のユーザにサービスする能力は、遅くなるか不可能になることがある。
したがって、本発明は、ネットワークフォームに対するデータアクションを実行することに関する問題から生まれたものである。
ネットワークフォームのデータインスタンスに対して改変および/またはアクセスを行わずに、データインスタンスの改変に関連するデータ駆動型アクションを可能にする、システムおよび/または方法(「ツール」)について述べる。
本開示および図面を通して、同じコンポーネントおよび機能を参照する場合には同じ番号を使用する。
(概観)
以下の開示では、ネットワークフォームのデータインスタンスに対して改変および/またはアクセスを行わずに、データインスタンスの改変に関連するデータ駆動型アクションを可能にする、1つまたは複数のツールについて述べる。一実施形態では、ツールは、ネットワークフォームのデータインスタンスにローカルにアクセスすることなく、また、データインスタンスを有するネットワークコンピュータとのラウンドトリップなどにより、データインスタンスにアクセスするために非ローカルに通信することなく、データ駆動型アクションを実行する。
別の実施形態では、ツールは、ネットワークフォームのデータインスタンスを変換せずに、ネットワークフォームに対するデータ駆動型アクションの結果をレンダリングする。このツールは、データインスタンスに対するアクセスおよび/または改変を必要とすることなく、このように行うことができる。これにより、ユーザは、このツールがネットワークフォームのデータインスタンスに対してアクセスまたは改変を要求することなく、ネットワークフォーム中のコントロールを編集することができ、ユーザの編集によって駆動されたデータ駆動型アクションの結果を見ることができる。これによりユーザは、データインスタンスを有するネットワークコンピュータへのラウンドトリップを待つことなく、フォームを編集することができ、この編集によって駆動されたアクションの結果を見ることができる。ラウンドトリップを実行する必要がないことは、ユーザの編集体験を、より円滑、高速、および/またはシームレスにすることによって改善することができる。アクションの結果を見るためにラウンドトリップを実行する必要がないことはまた、ネットワークフォームをサービスするネットワークコンピュータによって必要とされるリソースを低減することができる。
別の実施形態では、ツールは、データ駆動型アクションを電子フォームのビューテンプレートにマッピングする関係を構築する。このツールは、電子フォームのデータインスタンスに関するアクションのデータ中心マップを、電子フォームのビューテンプレートに関するビュー中心マップに変換することによって、このように行うことができる。このビュー中心マップを使用して、例えば、ツールがネットワークフォームのデータインスタンスにアクセスする必要なく、データ駆動型アクションを実行するのを可能にすることができる。
(例示的な動作環境)
これらのツールについて詳細に述べる前に、これらのツールをどこでどのように利用できるかを読者が理解するのを助けるために、例示的な動作環境に関する以下の考察を提供する。以下に提供する記述は、一例を構成するだけであり、ツールの適用をいずれか1つの特定の動作環境に限定するもではない。
図1に、このような動作環境の1つを一般に100に示すが、この動作環境は、コンピュータ102、通信ネットワーク104、およびネットワークコンピュータ106を含む。コンピュータは、1つまたは複数のプロセッサ108、およびコンピュータ可読媒体110を備えるのが示されている。プロセッサは、コンピュータ可読媒体にアクセスすること、および/またはコンピュータ可読媒体を実行することができる。コンピュータ可読媒体は、ネットワークブラウザ112、イベントログ114、および受け取った媒体116を含む。受け取った媒体と、ネットワークコンピュータの媒体との間の破線は、示されたこれらの媒体がコンピュータによってネットワークコンピュータからダウンロードできることを示している。
通信ネットワークは、コンピュータとネットワークコンピュータとの間の通信を可能にし、会社の内部ネットワークのようなイントラネットや、インターネットなどのうちの、1つまたは複数を含むことができる。
ネットワークコンピュータは、コンピュータ可読媒体118を備えるのが示されている。このコンピュータ可読媒体はネットワークフォーム120を含み、ネットワークフォーム120は、データインスタンス122と、ネットワークフォームを統制するスキーマ124と、データ中心のデータ駆動型アクション126とを含む。ネットワークフォームのデータインスタンスは、ネットワークフォームの特定のデータインスタンスである。したがって、ネットワークフォームの構造またはデータが変更された場合(例えばユーザがネットワークフォームのビューに情報を入力することによって)、ネットワークフォームのデータインスタンスは、変更を反映するようにいずれかの時点で改変される。データ中心のデータ駆動型アクションは、データインスタンスのデータ変更によって駆動されるアクションであり、データインスタンスにマッピングされる。
ネットワークコンピュータのコンピュータ可読媒体はまた、ビュー情報128、ビューテンプレート130、ビュー中心アクション132、アクタアプリケーション(actor application)134、および初期データ136を備えるのが示されている。ビュー情報、ビューテンプレート、ビュー中心アクション、アクタアプリケーション、および初期データは、組み合わされていても別々であってもよい。
ビュー情報は、ネットワークブラウザがネットワークフォームの編集可能ビューを表示するのに十分な情報である。このビュー情報はまた、アクションの実行の結果としてもたらされた編集可能ビューの改変をネットワークブラウザおよび/またはアクタアプリケーションが表示するのにも十分なものとすることができる。一実施形態では、ビュー情報は、データインスタンスの拡張可能マークアップ言語(XML)実施形態の、XMLスタイルシート言語変換(XSLT)で宣言される変換の結果としてもたらされる、ハイパーテキストマシン言語(HTML)を含む。このHTMLは、ネットワークフォームを表示するためにネットワークブラウザによって使用可能である。また、この実施形態では、ネットワークフォームのスキーマはXMLスキーマ(XSD)を含む。このスキーマは、ネットワークフォームを検証するためのデータ中心アクションを含むことができる。
ビューテンプレートは、ネットワークフォームの、ビュー中心の論理表現を含む。ビューテンプレートの構造は、一実施形態では、ネットワークフォームのビューをアクタアプリケーションおよび/またはブラウザが構築するのに十分なビュー情報をマッピングすることのできる構造である。ビューテンプレートの構造はまた、別の実施形態では、ユーザがビューテンプレートの一部と対話するのに応答してアクタアプリケーションがアクションを実行するのに十分なアクションが関係付けられた構造とすることもできる。
ビュー中心アクションはデータ駆動型アクションを含み、これらのデータ駆動型アクションは、ビューテンプレート中の位置またはノードに結び付けるかまたはマッピングすることができる。
アクタアプリケーションは、ネットワークブラウザと共にまたは別に、ネットワークフォームのデータインスタンス122に対して改変および/またはアクセスを行わずに、データ駆動型アクションを実行することができる。
初期データは、デフォルトデータなどの記憶済みデータを含む。デフォルトデータは例えば、単純なフィールド(日付、通貨、名前フィールドなど)の値と、リスト、テーブル、行についてのいくつかの反復とを含むことができる。フォームが改変されサブミットされてから閲覧または追加編集のために後で再び開かれたときなどには、その他の記憶済みデータは、前にネットワークフォームに入力されたデータを含むことができる。
以下に、これらの要素の様々な実施形態、および特に、ビュー中心のデータ駆動型アクションを生み出すための例示的なプロセスについて、より詳細に述べる。このプロセスについて述べた後、これらおよび他のアクションを可能にする例示的なツールについて述べる。
(データ駆動型アクション)
電子フォームに対する多くのデータ駆動型アクションは、フォームのデータインスタンスにマッピングされるなどによって、フォームのデータインスタンスに関係付けられる。しかし、この関係付けは、データインスタンスにアクセスすることが必要な場合があり、ネットワークを介してアクセスされる電子フォームの場合には望ましくないことがある。
ビュー中心のデータ駆動型アクションを生み出すための例示的なプロセス200を、図2に示し、以下に述べる。このプロセスは、ネットワークフォームのデータインスタンスとの関係を有する既存のデータ中心のデータ駆動型アクションを、ネットワークフォームのビューテンプレートとの関係を有するデータ駆動型アクションに変換することによって、ビュー中心のデータ駆動型アクションを生み出す。プロセス200は、アクタアプリケーション134など、図1の動作環境100の要素によって実行される個々の操作または動作を表す一連のブロックとして示している。本明細書に述べるこのプロセスおよび他のプロセスは、任意の適切なハードウェア、ソフトウェア、ファームウェア、またはこれらの組合せで実施することができる。ソフトウェアおよびファームウェアの場合、これらのプロセスは、コンピュータ可読媒体118に記憶されネットワークコンピュータ106の1つまたは複数のプロセッサによって実行可能なコンピュータ実行可能命令、および/または、コンピュータ可読媒体110に記憶されプロセッサ108によって実行可能なコンピュータ実行可能命令として実施される、1組の操作を表すことができる。
プロセス200を例示するために、図3に、ネットワークフォーム120の一例を表す購入注文書300を示す。この購入注文書にはコントロールのビューが示されており、ここでは、名前フィールド302、電話フィールド304、商品フィールド306aおよび306b、数量フィールド308aおよび308b、単価フィールド310aおよび310b、合計フィールド312aおよび312b、総計フィールド314についてのコントロールがある。このプロセスについて述べる中で、購入注文書のスキーマ、データインスタンス、およびビューテンプレートが有用であり、したがってこれらを以下に示す。
このネットワークフォームのデータインスタンスを統制するスキーマは、以下のように表すことができる。
Figure 0004806277
このスキーマによって統制されるデータインスタンスは、以下のように表すことができる。
Figure 0004806277
また、このフォームのビューテンプレートは以下のように表すことができる。
Figure 0004806277
図2に戻り、ブロック202で、ツール(例えばアクタアプリケーション134)が、データ駆動型アクション(例えば図1のデータ中心のデータ駆動型アクション126のうちの1つ)をデータインスタンス122にマッピングする関係を見つける。この関係は、XMLパス言語(XPath)表現などのナビゲーションパスを含むことができる。
例示する実施形態を継続するが、このデータインスタンスは、データ中心のデータ駆動型アクションを2つ有すると仮定する。これらのアクションは、以下のように表すことができる。
Figure 0004806277
および
Figure 0004806277
第1のアクションは、データインスタンスのquantityノード中のデータに、データインスタンスのunit priceノード中のデータを掛けるように構造化されている。第2のアクションは、ordersノードの子ノードであるデータインスタンスのtotalノード中の、すべてのデータの和をとるように構造化されている。
ナビゲーションパスは、これらのデータ中心のデータ駆動型アクションから抽出することができ、これらはこの場合、XPath表現である。ツールは以下のXPathを抽出する。
Figure 0004806277
および
Figure 0004806277
示したように、これらのXPathは、データインスタンスにマッピングする。第1のXPathは、「orders」ノードの子である2つのtotalノード(図3の合計フィールド312aおよび312bとしてレンダリングされる)にマッピングする。第2のXPathは、rootノードだけの子であるtotalノード(図3の総計フィールド314としてレンダリングされる)にマッピングする。
ブロック204で、ツールは、ナビゲーションパスに対応するビューテンプレートパスを構築する。ツールは、ナビゲーションパスをビューテンプレートに相関させて、ナビゲーションパスをビューテンプレートパスに変換することができる。ツールはまた、ナビゲーションパスによってマッピングされるデータインスタンス部分を、ビューテンプレートの構造と比較することもできる。マッピングされるデータインスタンス部分に対応するビューテンプレートのノードをツールが見つけた場合、ツールは、このノードにマッピングするビューテンプレートパスを構築することができる。
例示する実施形態を継続するが、ツールは、ナビゲーションパスによってマッピングされるデータインスタンスノードに、どのビューテンプレートノードが対応するかを決定する。ビューテンプレートは以下のように表すことができる。
Figure 0004806277
ツールは、ナビゲーションパス「/root/orders/order/total」によってマッピングされるデータインスタンスノード、すなわち
Figure 0004806277
が、ビューテンプレート中で
Figure 0004806277
に対応することを判定する。
同様に、ツールは、第2のデータ駆動型アクションについてのデータインスタンスノードが、
Figure 0004806277
に対応することを判定する。
あるいは、ツールは、ナビゲーションパスによってマッピングされるスキーマノードに対応する、ビューテンプレートのノードを判定することによって、ナビゲーションパスを変換する。場合によっては、電子フォームを統制するスキーマの構造の方がより容易にまたは正確に解析され、それにより、ツールの判定はより容易にまたは正確になる。上に示したように、スキーマノード「/root/orders/order/total」を以下のように相関させて、ビューテンプレートの「V1/R1/T4」を見つけることができる。
Figure 0004806277
場合によっては、ナビゲーションパスによってマッピングされるデータインスタンスノードに対応するビューテンプレートノードがないこともある。このような場合の1つは、アクションがマッピングされるデータインスタンスノードが、フォームのビューに影響を与えることができない場合である。例えば、データインスタンス(またはスキーマ)のノードに、閲覧不可能なノード中のデータを改変するアクションが関係する場合は、このアクションにはビューテンプレート中に対応するノードがないことがある。
データインスタンスのマッピングされる部分が、ビューテンプレート中に対応するノードを有さないとツールが判定した場合は、ツールは続行しない。そうではないと判定した場合は、ブロック206に進む。例示する実施形態では、データ中心のデータ駆動型アクションは両方とも、ビューに影響を与えることができ、ビューテンプレート中に対応するノードを有する。ツールは、これらの対応するノードへのビューテンプレートパスを構築する。
ブロック206で、ツールは、データ駆動型アクションをデータインスタンスにマッピングするナビゲーションパスを、データ駆動型アクションをビューテンプレートにマッピングするビューテンプレートパスで置き換える。
例示する実施形態を継続するが、データ駆動型アクションについてのナビゲーションパスは、以下のとおりである。
Figure 0004806277
および
Figure 0004806277
ツールは、これらのナビゲーションパスをビューテンプレートパスで置き換える。したがって、データ中心のデータ駆動型アクションは、以下のようなビュー中心のデータ駆動型アクションに変換される。
Figure 0004806277
および
Figure 0004806277
ブロック208で、ツールは、いくつかの実施形態で、ビューテンプレートにデータ駆動型アクションで注釈を付けることができる。ビューテンプレートパスは、アクションがマッピングされる、ビューテンプレートの1つまたは複数のノードを示す。ツールは、これらのノードに注釈を付けて、アクションをこれらのノードの変更によってトリガできることを示すことができる。また、ビューテンプレートにはアクション自体で注釈を付けることができ、それにより、アクションとビューテンプレートを組み合わせることができる。
例示する実施形態を継続するが、ツールは、以下のように、ビューテンプレートにビュー中心アクションで注釈を付ける。
Figure 0004806277
この注釈付きビューテンプレートは、ノード「V1/R1/T2」(数量フィールド308aで示す)と、「V1/R1/T3」(単価フィールド310aで示す)のデータを掛けることができ、結果を「V1/R1/T4」ノード(合計フィールド312aで示す)中に配置することができることを示す。このビューテンプレートはまた、これらのノードの各繰り返し(例えばフィールド308b、310b、312b)についても同じことを示す。
このビューテンプレートはまた、ノード「V1/R1/T4」のそれぞれ(合計フィールド(312aおよび312bとして示す)のデータの和をとって、結果を別のノード「V1/T3」(総計フィールド314で示す)中に配置することができることも示す。
(ネットワークフォームに対するデータ駆動型アクションの実行)
図4に示す例示的なプロセス400の一部として、ツールは、ネットワークフォームのデータインスタンスに対して改変および/またはアクセスを行わずに、データインスタンスの改変に関連するデータ駆動型アクションを実行する。またこのプロセスでは、ツールが、ネットワークフォームのデータインスタンスを変換せずに、ネットワークフォームに対するデータ駆動型アクションの結果をレンダリングする。プロセス400は、アクタアプリケーション134など、図1の動作環境100の要素によって実行される個々の操作または動作を表す一連のブロックとして示す。
ブロック402で、ネットワークブラウザ112は、ネットワークフォームを編集するユーザ選択を受け取る。例として、ユーザは、ネットワークを介して利用可能なフォームを閲覧しており、図3の購入注文書300を編集することを選択すると仮定する。
ブロック404で、ネットワークブラウザは、コンピュータ102がネットワークフォームを表示できネットワークフォームに対する編集を受け取れるようにするのに十分な情報を受け取る。この情報は、ビュー情報128、ビューテンプレート130、ビュー中心アクション132、アクタアプリケーション134、初期データ136など、図1のネットワークコンピュータ106からのコンピュータ可読媒体を含むことができる。ビュー情報およびビューテンプレートを使用して、アクタアプリケーションおよび/またはネットワークブラウザは、フォームの編集可能ビューを表示する。
一実施形態では、アクタアプリケーションは、いくつかのビュー情報をビューテンプレートにマッピングすることによって、フォームの編集可能ビューを構築する。これらの情報は、HTMLなどの閲覧可能情報であり、アクタアプリケーションは、これらの閲覧可能情報をフォームのビュー全体の中に連結することができる。これらのビュー部分は、例えば、データ入力フィールド、ボタン、およびその他のコントロールのための、レンダリング可能なHTMLを含むことができる。
ブロック406で、コンピュータは、ユーザによって選択されたネットワークフォームをレンダリングする。例示する実施形態では、アクタアプリケーションは、図3の購入注文書をレンダリングする。
ブロック408で、ネットワークブラウザは、ネットワークフォームのコントロールに対する編集を受け取る。ユーザは、フィールドにデータを入力したりボタンを選択したりすることによって、フォームを編集することができる。
例示する実施形態を継続するが、ネットワークブラウザは、名前フィールド302に入力されたデータを受け取る。このデータは、図5に示すようにビュー中にプッシュされる。
ブロック410で、アクタアプリケーションは、この編集にアクションが関連するかどうか判定する。一実施形態では、アクタアプリケーションは、アクションを分析して、ユーザによって編集されたノードに関連する(例えばマッピングする)アクションがあるかどうか判定する。別の実施形態では、アクタアプリケーションは、ビューテンプレートをナビゲートして、編集に関連するアクションを(もしあれば)見つける。編集に関連するデータ駆動型アクションがない場合は、アクタアプリケーションは、ブロック408に戻って、ユーザから追加の編集を受け取る。データ駆動型アクションがある場合は、アクタアプリケーションはブロック412に進む(またはブロック414にスキップする)。
例示する実施形態を継続するが、アクタアプリケーションは、アクションで注釈が付けられたビューテンプレート(上に示したもの)をナビゲートして、図3および5の名前フィールド302としてレンダリングされる「V1/T1」ノード(「nameノード」)に関連するアクションがあるかどうか判定する。このノードには、関連するアクションがない。この場合、アクタアプリケーションはブロック408に戻る。ネットワークブラウザは、ユーザから他の編集を受け取る。すなわち、図5に示す電話フィールド304へのユーザ電話番号の入力、およびやはり図5に示す商品ノード306aへの商品識別子の入力を受け取る。これらの入力もまた、データ駆動型アクションに関連しない。
ユーザは次に数量フィールド308aに数量を入力するが、これはブロック408で受け取られ、図5に示されている。ブロック410で、アクタアプリケーションは、この編集にアクションが関連するかどうか判定する。
例示する実施形態を継続するが、アクタアプリケーションは、ビューテンプレートをナビゲートして、受け取った編集にアクションが関連するかどうか判定する。この注釈付きビューテンプレートは、以下のように表すことができる。
Figure 0004806277
アクタアプリケーションは、このビューテンプレートをナビゲートし、quantityノードに対するユーザの編集に、以下のデータ駆動型アクションが関連することを判定する。
Figure 0004806277
ブロック412で、アクタアプリケーションは、関連するアクションを実行することがビューに影響を与えるか否か判定する。あるいは、アクタアプリケーションは、ブロック412をスキップしてブロック414に行くこともできる。
アクタアプリケーションは、ビューテンプレートをナビゲートして、アクションの実行によってビューテンプレートのどのノードが変更されるかもしれないかを判定することにより、アクションがビューに影響を与えることになるかどうか判定することができる。
継続中の実施形態では、アクタアプリケーションは、quantityノードに関連するデータ駆動型アクションが「V1/R1/T2」ノード中のデータに「V1/R1/T3」ノード中のデータを掛けることを判定し、この結果をターゲットノード「V1/R1/T4」中に配置する。したがって、数量フィールド308a中のデータ「17」に、単価フィールド310a中の無データ(0)が掛けられ、この結果(「0」)が合計フィールド312a中に配置される。この場合、アクションを実行した結果はビューを変更しない。合計フィールド312aにはすでに0がある。この場合、アクタアプリケーションは、quantityノードに関連するアクションを実行せずに済ませることができ、そして/または、フォームに関するデータを更新すること(すなわちブロック416の実行)や、このアクションの実行結果をレンダリングすること(すなわちブロック418の実行)など、他のアクションを実行せずに済ませることができる。このアクションおよび/またはこれら他のアクションを実行せずに済ませる場合、アクタアプリケーションはブロック408に戻る。
ブロック408に戻り、ネットワークブラウザは別の編集を受け取るが、この編集は、今度は単価フィールド310aへの単価の入力である。価格は図6のフィールド310aに示されている(「299.99」)。
次いでアクタアプリケーションは、ブロック410で、この編集にアクションが関連すると判定する。例示する実施形態を継続するが、アクタアプリケーションは、アクションで注釈が付けられたビューテンプレート(上に示したもの)をナビゲートし、「V1/R1/T3」ノード(「price」ノード)にアクションが関連すると判定する。
上に提供したビューテンプレートをナビゲートして、アクタアプリケーションは、以下のデータ駆動型アクションがユーザによるpriceノードへの編集に関連することを判定する。
Figure 0004806277
次いでアクタアプリケーションは、このアクションがビューに影響を与えることになると判定する。これは、ビューテンプレートをナビゲートして、このアクションの実行によってビューテンプレートのどのノードが変更されるかもしれないかを判定することにより、これを行う。
継続中の実施形態では、アクタアプリケーションは、quantityノードに関連するデータ駆動型アクションが「V1/R1/T2」ノード中のデータに「V1/R1/T3」ノード中のデータを掛けることを判定し、この結果をターゲットノード「V1/R1/T4」中に配置する。したがって、数量フィールド308a中に示されたデータ「17」に、単価フィールド310a中に示された「299.99」が掛けられる。この結果は、合計フィールド312a中に現在レンダリングされている0とは異なるであろう。
ブロック414で、アクタアプリケーションは、フォームのデータインスタンスに対してアクセスおよび/または改変を行わずに、アクションを実行する。この例示的なプロセスでは、アクタアプリケーションはデータインスタンスではなくビューテンプレートを使用し、それによりアクタアプリケーションは、フォームのデータインスタンスに対してアクセスまたは改変を行わなければならないことから開放される。アクタアプリケーションは、場合によっては、どんな非ローカル通信もなしにデータ駆動型アクションを実行することができ、それにより、ユーザの編集体験を改善する可能性がある。一実施形態では、アクタアプリケーションは、式を実行して、その結果のレンダリング先とすることのできるビューテンプレートのノードを突き止めることによって、アクションを実行する。
継続中の実施形態では、アクタアプリケーションは、数量フィールドに入力されたデータ「17」に、単価フィールドに入力されたデータ「299.99」を掛け、結果「5099.83」を得る。
ブロック416で、アクタアプリケーションは、フォームに関するデータを更新する。フォームに関するこのデータは、ローカルに記憶することができ、それにより、ネットワークコンピュータへのラウンドトリップをより少なくすることが可能である。継続中の実施形態では、アクタアプリケーションは、第1のtotalノード(合計フィールド312aとしてレンダリングされる)の0を、結果「5099.83」で更新する。アクタアプリケーションは、直接にブロック418に進んでこの結果をビュー中にレンダリングすることもできるが、最初に、このデータ変更がいずれか他のアクションをトリガするかどうか判定することもできる。トリガする場合は、アクタアプリケーションは、トリガされるすべてのアクションを実行した後で(いくつかのアクションは別のアクションをトリガし、この別のアクションは別のアクションをトリガし、以下同様になることがある)、この異なるアクションの結果をレンダリングすることができる。
ブロック408、410、412、414と同様、アクタアプリケーションは、データ(例えば実行されたアクションからの結果)を受け取ることに進み、このデータが受け取られるノードがアクションに関連するかどうか判定し、このアクションがビューに影響を与えるかもしれないかどうか判定し、このアクションを実行することができる。したがって、継続中の実施形態で、アクタアプリケーションは、totalノードに対して上で実行されたアクションの結果を受け取る。次いでアクタアプリケーションは、この「編集」が行われる対象であるノード(例えばアクションの実行から自動的に受け取られる結果)に、別のアクションが関連するか否か判定することができる。関連する場合は、次いで、この別のアクションを実行することがビューに影響を与えることになるか否か判定することができ、影響を与えることになる場合は、この別のアクションを実行することができる。
継続中の実施形態では、アクタアプリケーションは、totalノードの結果に別のアクションが関連すると判定する。このアクションは以下のように表すことができる。
Figure 0004806277
したがって、totalノード(「V1/R1/T4」)には、データ駆動型アクションが関連する。このアクションは、totalノードのデータと、他のすべてのtotalノードとの和をとる。この和の結果は、次いで、「V1/T3」totalノード(総計フィールド314としてレンダリングされる)のターゲットとなる。
次にアクタアプリケーションは、この和アクションを実行することがビューに影響を与えるかもしれないと判定する。アクタアプリケーションは、このアクションを実行し、第1と第2のtotalノードのデータの和をとる。これらのデータは「5099.83」と「0」であり、結果「5099.83」が得られる。
アクタアプリケーションは、入力され、アクションから得られたこのデータを、ローカルに記憶された階層構造化データツリーやイベントログ114などに記録することができる。継続中の実施形態のデータおよび結果を用いた場合、このデータツリーは以下のように表すことができる。
Figure 0004806277
ブロック418で、アクタアプリケーションおよび/またはネットワークブラウザは、フォームのデータインスタンスを変換せずに実行された1つまたは複数のデータ駆動型アクションの結果をレンダリングする。アクタアプリケーションはまた、別の実施形態では、データインスタンスに対してアクセスまたは改変を行わずに、ビューに対する変更をレンダリングすることができる。
アクタアプリケーションは、ビュー中のコントロールに関連するノードをマークしてから、すべてのアクションが実行された後で(ただし結果がレンダリングされた後で)これらの各ノードを新しいデータについてレンダリングすることによって、ビュー中のどのコントロールを更新する必要があるかを常に把握していることができる。
あるいは、アクタアプリケーションはすべてのフォームを再レンダリングすることもできるが、これは、選択的な再レンダリングと比較して、追加の時間またはリソースを要する場合がある。
ビューの各部分を選択的に再レンダリングするために、アクタアプリケーションは、ビューテンプレート中の変更されたノードをダーティとしてマークするなどにより、図1のビュー情報128のうちでどの情報がこれらの変更されたノードに関連するかを判定することができる。上のビューテンプレートでは、マークされるノードは「V1/R1_1/T4」および「V1/T3」である。次いでアクタアプリケーションは、結果をこれらのビュー部分にプッシュするか、またはこれらの各ビュー部分に結果を加えたものを再レンダリングすることができる。
図6に示すように、購入注文書のビューは、データ駆動型アクションの結果をユーザに示す。これらの結果は、合計フィールド312aおよび総計フィールド314に示されているが、これらは、データ駆動型アクションがもしデータインスタンスに関連付けられていたとすればビューがどのように見えるであろうかの正確なレンダリングである。したがって、このビューは、これらのアクションの結果をデータインスタンス中に配置し、データインスタンスを変換し、変換をレンダリングすることによって示されるビューと、同一であろう。
しかし場合によっては、データ駆動型アクションは、アクションの実行に必要なデータを有するフォームのデータインスタンスまたはデータベースにアクセスする(例えば入力データをデータベース中のデータに対して検証する)などのために、ネットワークを介した通信を必要とすることがある。これらの場合、アクタアプリケーションは、ネットワークにアクセスすることができ、それにより、プロセス400のブロックの多くを行わずに済ませることができる。
アクタアプリケーションおよび/またはネットワークブラウザは、ユーザの編集、および/または様々なアクションの実行結果を記録することができる。この、編集および/または結果の記録は、これを送ることでユーザの編集体験がかなり妨げられることにならないときに、またはユーザからのサブミット時に、ネットワークコンピュータ106に送ることができる。
ネットワークコンピュータは、このイベントログを受け取るのに応答して、ネットワークフォームのデータインスタンスを改変する。これは頻繁に行わなくてもよく、それにより、ネットワークフォームをサービスするのに必要なリソースが低減される可能性がある。
継続中の例示の場合、アクタアプリケーションは、ユーザによるビューの編集をイベントログ114に記録し、このイベントログをネットワークコンピュータに通信する。ネットワークコンピュータは、イベントログからの情報でデータインスタンス122を更新する。図2に関する記述の最初で上に表したデータインスタンスは、ネットワークコンピュータがイベントログを使用して変更することができ、この場合は以下のように変更することができる。
Figure 0004806277
(結び)
ネットワークフォームのデータインスタンスに対して改変および/またはアクセスを行わずに、データインスタンスの改変に関連するデータ駆動型アクションを可能にする、システムおよび/または方法について述べた。構造上の特徴および/または方法上のステップに特有の言語で本発明を述べたが、添付の特許請求に述べる本発明は、述べた具体的な特徴やステップに必ずしも限定されないことを理解されたい。そうではなく、これらの具体的な特徴およびステップは、特許請求される本発明を実施する好ましい形として開示している。
様々な実施形態が機能することのできる例示的な動作環境を示す図である。 ビュー中心のデータ駆動型アクションを生み出すための例示的なプロセスの流れ図である。 ネットワークフォームの例示的なビューを示す図である。 ネットワークフォームのデータインスタンスを改変すること、および/またはデータ駆動型アクションの結果をレンダリングすることに関連するデータ駆動型アクションを実行するための例示的なプロセスの流れ図である。 編集された図3のビューを示す図である。 データ駆動型アクションを実行することによる編集および結果が加わった、図5のビューを示す図である。
符号の説明
100 動作環境
102 コンピュータ
104 通信ネットワーク
106 ネットワークコンピュータ
300 購入注文書
302 名前フィールド
304 電話フィールド
306a,306b 商品フィールド
308a,308b 数量フィールド
310a,310b 単価フィールド
312a,312b 合計フィールド
314 総計フィールド

Claims (16)

  1. 1つまたは複数のプロセッサと、
    コンピュータ可読命令を格納した1つまたは複数のコンピュータ可読媒体であって、前記コンピュータ可読命令は、前記1つまたは複数のプロセッサによって実行されるとシステムに動作を実行させる、1つまたは複数のコンピュータ可読媒体と
    を備えたシステムであって、
    前記動作は、
    クライアントコンピューティングデバイスが、ネットワークフォームのデータインスタンスを維持するように構成されたサーバから、ネットワークを通じて、前記ネットワークフォームのダウンロードされたデータインスタンスを取得することと、
    前記クライアントコンピューティングデバイスが、前記ネットワークフォームの編集可能ビューをレンダリングすることであって、
    前記ネットワークフォームの編集可能ビューは、
    1つまたは複数のデータ中心のデータ駆動型アクションを前記データインスタンスにマッピングするよう構成された1つまたは複数のナビゲーションパスを抽出することと、
    抽出した前記1つまたは複数のナビゲーションパスを、前記1つまたは複数のデータ中心のデータ駆動型アクションをビューテンプレートに対してマッピングするための対応するビューテンプレートパスと置き換えることにより、前記1つまたは複数のデータ中心のデータ駆動型アクションを、対応するビュー中心のデータ駆動型アクションに変換し、前記ネットワークフォームの編集可能ビューを介したデータ駆動アクションを可能にすることと
    によって、前記ネットワークフォームのダウンロードされたデータインスタンスから前記コンピューティングデバイスにおいて生成されていることと、
    前記クライアントコンピューティングデバイスが、ネットワークフォームの前記編集可能ビューを介してデータを受け取ることと、
    前記クライアントコンピューティングデバイスが、前記ビューテンプレートをナビゲートすることにより、受け取ったデータが前記データインスタンスを改変するかどうかを判定することであって、前記データは、前記サーバで維持される前記ネットワークフォームのデータインスタンスに関連するアクションを駆動することができることと、
    前記データが前記データインスタンスを改変する場合に、前記クライアントコンピューティングデバイスが、前記サーバで維持される前記データインスタンスを改変することなく、対応する前記ビュー中心のデータ駆動型アクションを使用して、前記ネットワークフォームの編集可能ビューを介した前記アクションを実行することと
    含むことを特徴とするシステム
  2. 前記動作は、前記データが前記ネットワークフォームのビュー中心の論理表現のどのノードに関連するかを、前記ビューテンプレートをナビゲートすることにより、前記クライアントコンピューティングデバイスが判定することをさらに備え、
    前記アクションを実行することは、前記ノードに関連するアクションを実行することを含むことを特徴とする請求項1に記載のシステム
  3. 前記アクションを実行することは、前記データを受け取ることに続いて、前記データインスタンスにアクセスせずに実行されることを特徴とする請求項1に記載のシステム
  4. 前記動作は、前記データが前記アクションを駆動することができることを、前記ビューテンプレートをナビゲートすることによって、前記クライアントコンピューティングデバイスが判定することをさらに備えたことを特徴とする請求項1に記載のシステム
  5. 前記動作は、
    前記アクションの結果が前記データインスタンスを改変する場合に、前記クライアントコンピューティングデバイスが、前記ビューテンプレートをナビゲートすることにより、前記結果が前記データインスタンスに関連する別のアクションを駆動することができるかどうか判定することと、
    前記アクションの結果が別のアクションを駆動することができる場合に、前記クライアントコンピューティングデバイスが、前記データインスタンスを改変せずに対応する前記ビュー中心のデータ駆動型アクションを用いて前記別のアクションを実行することと
    をさらに備えたことを特徴とする請求項1に記載のシステム
  6. 前記動作は、前記クライアントコンピューティングデバイスが、前記データインスタンスを変換せずに、前記アクションを実行することの結果をレンダリングすることをさらに備えたことを特徴とする請求項1に記載のシステム
  7. 前記動作は、前記クライアントコンピューティングデバイスが、前記ネットワークフォームに関するローカルに記憶されたデータを、前記アクションを実行することの結果で更新することをさらに備えたことを特徴とする請求項1に記載のシステム
  8. 前記動作は、前記クライアントコンピューティングデバイスが、前記ビューテンプレートをナビゲートし前記ビューテンプレートのどのノードが前記アクションを実行することで変更され得るのかを判定することにより、前記アクションを実行する結果が前記編集可能ビューを改変することができるかどうか判定することをさらに備えたことを特徴とする請求項1に記載のシステム
  9. 前記アクションは、前記サーバのデータベース中のデータに対する入力データの証を含むことを特徴とする請求項1に記載のシステム
  10. コンピュータ可読命令を格納した1つまたは複数のコンピュータ可読媒体であって、前記コンピュータ可読命令は、コンピューティングデバイスによって実行されたとき、
    クライアントコンピューティングデバイスが、ネットワークフォームのデータインスタンスを維持するように構成されたサーバから、ネットワークを通じて、前記ネットワークフォームのダウンロードされたデータインスタンスを取得することと、
    前記クライアントコンピューティングデバイスが、前記ネットワークフォームの編集可能ビューを出力することであって、
    前記ネットワークフォームの編集可能ビューは、
    1つまたは複数のデータ中心のデータ駆動型アクションを前記データインスタンスにマッピングする1つまたは複数のナビゲーションパスを見つけることと、
    前記1つまたは複数のナビゲーションパスを抽出することと、
    抽出した前記1つまたは複数のナビゲーションパスを、前記1つまたは複数のデータ中心のデータ駆動型アクションをビューテンプレートに対してマッピングするための対応するビューテンプレートパスと置き換えることにより、前記1つまたは複数のデータ中心のデータ駆動型アクションを、対応するビュー中心のデータ駆動型アクションに変換し、前記ネットワークフォームの編集可能ビューを介したデータ駆動アクションを可能にすることと
    によって、前記ネットワークフォームのダウンロードされたデータインスタンスから前記コンピューティングデバイスにおいて生成されていることと、
    前記クライアントコンピューティングデバイスが、前記ビュー中心のデータ駆動型アクションを用いて前記ネットワークフォームの編集可能ビューを介して実行される前記ネットワークフォームに対する前記ビュー中心のデータ駆動型アクションの結果を受け取ることと、
    前記クライアントコンピューティングデバイスが、前記サーバで維持される前記ネットワークフォームのデータインスタンスを改変せずに、前記データ駆動型アクションの結果を前記ネットワークフォームの編集可能ビュー中レンダリングすることと
    から成る動作を前記コンピューティングデバイスに実行させることを特徴とするコンピュータ可読媒体。
  11. 前記動作は、前記クライアントコンピューティングデバイスが、前記ネットワークフォームのデータインスタンスを改変せずに前記データ駆動型アクションを実行することをさらに備えたことを特徴とする請求項10に記載のコンピュータ可読媒体。
  12. 前記レンダリングすることは、前記ネットワークフォームのデータインスタンスにアクセスせずに実行されることを特徴とする請求項10に記載のコンピュータ可読媒体。
  13. 前記受け取ることおよび前記レンダリングすることは、前記ネットワークフォームのデータインスタンスを有するネットワークコンピュータへのラウンドトリップなしで実行されることを特徴とする請求項10に記載のコンピュータ可読媒体。
  14. 前記結果をレンダリングすることは、前記クライアントコンピューティングデバイスが、前記ビュー中心のデータ駆動型アクションの結果を有するノードに関連する、前記編集可能ビューの部分を再レンダリングすること含むことを特徴とする請求項10に記載のコンピュータ可読媒体。
  15. 前記動作は、前記クライアントコンピューティングデバイスが、前記結果に関連する、前記ネットワークフォームのビューテンプレート中のノードをマークすることをさらに備え、前記結果をレンダリングすることは、前記ノードを再レンダリングすることを含むことを特徴とする請求項10に記載のコンピュータ可読媒体。
  16. クライアントコンピューティングデバイスによって実行される方法であって、
    ネットワークフォームのデータインスタンスを維持するように構成されたサーバから、ネットワークを通じて、前記ネットワークフォームのダウンロードされたデータインスタンスを取得するステップと、
    前記ネットワークフォームの編集可能ビューを出力するステップであって、
    前記ネットワークフォームの編集可能ビューは、
    1つまたは複数のデータ中心のデータ駆動型アクションを前記データインスタンスにマッピングする1つまたは複数のナビゲーションパスを見つけることと、
    前記1つまたは複数のナビゲーションパスを抽出することと、
    抽出した前記1つまたは複数のナビゲーションパスを、前記1つまたは複数のデータ中心のデータ駆動型アクションをビューテンプレートに対してマッピングするための対応するビューテンプレートパスと置き換えることにより、前記1つまたは複数のデータ中心のデータ駆動型アクションを、対応するビュー中心のデータ駆動型アクションに変換し、前記ネットワークフォームの編集可能ビューを介したデータ駆動アクションを可能にすることと
    によって、前記ネットワークフォームのダウンロードされたデータインスタンスから前記コンピューティングデバイスにおいて生成されているステップと、
    前記ビュー中心のデータ駆動型アクションを用いて前記ネットワークフォームの編集可能ビューを介して実行される前記ネットワークフォームのデータ駆動型アクションの結果を受け取るステップと、
    前記サーバで維持される前記ネットワークフォームのデータインスタンスを改変せずに、前記データ駆動型アクションの結果を、前記ネットワークフォームの編集可能ビュー中にレンダリングするステップと
    を備えることを特徴とする方法。
JP2006071589A 2005-03-30 2006-03-15 ネットワークフォームに対するデータ駆動型アクション Expired - Fee Related JP4806277B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/095,254 US7673228B2 (en) 2005-03-30 2005-03-30 Data-driven actions for network forms
US11/095,254 2005-03-30

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006285980A JP2006285980A (ja) 2006-10-19
JP4806277B2 true JP4806277B2 (ja) 2011-11-02

Family

ID=36991085

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006071589A Expired - Fee Related JP4806277B2 (ja) 2005-03-30 2006-03-15 ネットワークフォームに対するデータ駆動型アクション

Country Status (13)

Country Link
US (2) US7673228B2 (ja)
EP (1) EP1732017A3 (ja)
JP (1) JP4806277B2 (ja)
KR (2) KR101255363B1 (ja)
CN (1) CN1841376B (ja)
AU (1) AU2006200483B2 (ja)
BR (1) BRPI0600624A (ja)
CA (1) CA2535131C (ja)
MX (1) MXPA06002493A (ja)
MY (1) MY147810A (ja)
RU (1) RU2419842C2 (ja)
TW (1) TWI428827B (ja)
ZA (1) ZA200601696B (ja)

Families Citing this family (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6159824A (en) * 1997-05-12 2000-12-12 Silicon Genesis Corporation Silicon-on-silicon wafer bonding process using a thin film blister-separation method
US7346848B1 (en) 2000-06-21 2008-03-18 Microsoft Corporation Single window navigation methods and systems
US7000230B1 (en) 2000-06-21 2006-02-14 Microsoft Corporation Network-based software extensions
US7191394B1 (en) 2000-06-21 2007-03-13 Microsoft Corporation Authoring arbitrary XML documents using DHTML and XSLT
US6883168B1 (en) 2000-06-21 2005-04-19 Microsoft Corporation Methods, systems, architectures and data structures for delivering software via a network
US7370066B1 (en) 2003-03-24 2008-05-06 Microsoft Corporation System and method for offline editing of data files
US7415672B1 (en) * 2003-03-24 2008-08-19 Microsoft Corporation System and method for designing electronic forms
US7275216B2 (en) 2003-03-24 2007-09-25 Microsoft Corporation System and method for designing electronic forms and hierarchical schemas
US7913159B2 (en) 2003-03-28 2011-03-22 Microsoft Corporation System and method for real-time validation of structured data files
US7296017B2 (en) 2003-03-28 2007-11-13 Microsoft Corporation Validation of XML data files
US7406660B1 (en) 2003-08-01 2008-07-29 Microsoft Corporation Mapping between structured data and a visual surface
US7334187B1 (en) 2003-08-06 2008-02-19 Microsoft Corporation Electronic form aggregation
US8819072B1 (en) 2004-02-02 2014-08-26 Microsoft Corporation Promoting data from structured data files
US7774620B1 (en) 2004-05-27 2010-08-10 Microsoft Corporation Executing applications at appropriate trust levels
US8487879B2 (en) 2004-10-29 2013-07-16 Microsoft Corporation Systems and methods for interacting with a computer through handwriting to a screen
US7721190B2 (en) 2004-11-16 2010-05-18 Microsoft Corporation Methods and systems for server side form processing
US7937651B2 (en) 2005-01-14 2011-05-03 Microsoft Corporation Structural editing operations for network forms
US7725834B2 (en) 2005-03-04 2010-05-25 Microsoft Corporation Designer-created aspect for an electronic form template
US8010515B2 (en) 2005-04-15 2011-08-30 Microsoft Corporation Query to an electronic form
US8200975B2 (en) 2005-06-29 2012-06-12 Microsoft Corporation Digital signatures for network forms
US8001459B2 (en) 2005-12-05 2011-08-16 Microsoft Corporation Enabling electronic documents for limited-capability computing devices
DE102006014450A1 (de) * 2006-03-29 2007-10-04 Jungheinrich Aktiengesellschaft Flurförderzeug mit einem Datenbus und einer Sende- und Empfangseinheit
US8234392B2 (en) 2006-11-17 2012-07-31 Apple Inc. Methods and apparatuses for providing a hardware accelerated web engine
US9098311B2 (en) * 2010-07-01 2015-08-04 Sap Se User interface element for data rating and validation
JP5681939B2 (ja) * 2011-06-08 2015-03-11 株式会社Pfu 帳票提供装置、帳票提供方法、及びプログラム
US9521188B1 (en) * 2013-03-07 2016-12-13 Amazon Technologies, Inc. Scheduled execution of instances
JP6529229B2 (ja) * 2014-08-27 2019-06-12 キヤノン株式会社 情報処理装置、制御方法、およびコンピュータプログラム

Family Cites Families (331)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US134890A (en) * 1873-01-14 Improvement in lubricating compounds
US159136A (en) * 1875-01-26 Improvement in nut-locks
US52287A (en) * 1866-01-30 Improvement in motive powers
US4498147A (en) * 1982-11-18 1985-02-05 International Business Machines Corporation Methodology for transforming a first editable document form prepared with a batch text processing system to a second editable document form usable by an interactive or batch text processing system
US4641274A (en) * 1982-12-03 1987-02-03 International Business Machines Corporation Method for communicating changes made to text form a text processor to a remote host
US4564752A (en) * 1982-12-23 1986-01-14 Ncr Canada Ltd Concurrent, image-based, reject-re-entry system and method
US4723211A (en) * 1984-08-30 1988-02-02 International Business Machines Corp. Editing of a superblock data structure
US4815029A (en) * 1985-09-23 1989-03-21 International Business Machines Corp. In-line dynamic editor for mixed object documents
US5182709A (en) * 1986-03-31 1993-01-26 Wang Laboratories, Inc. System for parsing multidimensional and multidirectional text into encoded units and storing each encoded unit as a separate data structure
US5497489A (en) * 1987-05-05 1996-03-05 Menne; David M. Data storage and retrieval systems having labelling for data
US4910663A (en) * 1987-07-10 1990-03-20 Tandem Computers Incorporated System for measuring program execution by replacing an executable instruction with interrupt causing instruction
US5179703A (en) * 1987-11-17 1993-01-12 International Business Machines Corporation Dynamically adaptive environment for computer programs
CA1341310C (en) * 1988-07-15 2001-10-23 Robert Filepp Interactive computer network and method of operation
US4926476A (en) 1989-02-03 1990-05-15 Motorola, Inc. Method and apparatus for secure execution of untrusted software
US5287448A (en) * 1989-05-04 1994-02-15 Apple Computer, Inc. Method and apparatus for providing help information to users of computers
US5297283A (en) * 1989-06-29 1994-03-22 Digital Equipment Corporation Object transferring system and method in an object based computer operating system
EP0407935B1 (en) 1989-07-10 1999-10-06 Hitachi, Ltd. Document data processing apparatus using image data
US6044205A (en) * 1996-02-29 2000-03-28 Intermind Corporation Communications system for transferring information between memories according to processes transferred with the information
EP0502857B1 (de) * 1989-11-29 1994-04-06 Siemens Aktiengesellschaft Verfahren zur dynamischen bindung von definierbaren programmelementen eines interaktiven datenverarbeitungssystems
US5873088A (en) 1990-08-31 1999-02-16 Fujitsu Limited Derived data base processing system enabling one program to access a plurality of data basis
US5297249A (en) * 1990-10-31 1994-03-22 International Business Machines Corporation Hypermedia link marker abstract and search services
US5379419A (en) * 1990-12-07 1995-01-03 Digital Equipment Corporation Methods and apparatus for accesssing non-relational data files using relational queries
JPH05303531A (ja) 1991-01-31 1993-11-16 Fields Software Group Inc 電子書式処理システム及び方法
US5187786A (en) * 1991-04-05 1993-02-16 Sun Microsystems, Inc. Method for apparatus for implementing a class hierarchy of objects in a hierarchical file system
EP0528617B1 (en) * 1991-08-19 1999-12-22 Sun Microsystems, Inc. Method and apparatus for change control in multiple development environments.
US5848187A (en) * 1991-11-18 1998-12-08 Compaq Computer Corporation Method and apparatus for entering and manipulating spreadsheet cell data
US5140563A (en) 1991-12-05 1992-08-18 Timex Corporation Multimode electronic timepiece having a mutually exclusive submode display
US5438659A (en) 1992-10-08 1995-08-01 Hewlett-Packard Company Object-action user interface management system
US5600789A (en) * 1992-11-19 1997-02-04 Segue Software, Inc. Automated GUI interface testing
EP0672277B1 (en) 1992-12-01 1998-05-13 Microsoft Corporation A method and system for in-place interaction with embedded objects
US5390325A (en) * 1992-12-23 1995-02-14 Taligent, Inc. Automated testing system
US5469540A (en) * 1993-01-27 1995-11-21 Apple Computer, Inc. Method and apparatus for generating and displaying multiple simultaneously-active windows
US6058413A (en) 1993-02-25 2000-05-02 Action Technologies, Inc. Method and apparatus for utilizing a standard transaction format to provide application platform and a medium independent representation and transfer of data for the management of business process and their workflows
US5608720A (en) * 1993-03-09 1997-03-04 Hubbell Incorporated Control system and operations system interface for a network element in an access system
US5381323A (en) * 1993-10-01 1995-01-10 Regent Lighting Corporation Sensor housing and adjustable mast arm for a swivel lighting fixture
US5664133A (en) 1993-12-13 1997-09-02 Microsoft Corporation Context sensitive menu system/menu behavior
US5704029A (en) 1994-05-23 1997-12-30 Wright Strategies, Inc. System and method for completing an electronic form
US5694546A (en) * 1994-05-31 1997-12-02 Reisman; Richard R. System for automatic unattended electronic information transport between a server and a client by a vendor provided transport software with a manifest list
US5862372A (en) * 1994-11-16 1999-01-19 Morris; Robert M. Visually oriented computer implemented application development system utilizing standardized objects and multiple views
US5706501A (en) * 1995-02-23 1998-01-06 Fuji Xerox Co., Ltd. Apparatus and method for managing resources in a network combining operations with name resolution functions
US5862379A (en) * 1995-03-07 1999-01-19 International Business Machines Corporation Visual programming tool for developing software applications
US5870552A (en) 1995-03-28 1999-02-09 America Online, Inc. Method and apparatus for publishing hypermedia documents over wide area networks
US6016520A (en) * 1995-07-14 2000-01-18 Microsoft Corporation Method of viewing at a client viewing station a multiple media title stored at a server and containing a plurality of topics utilizing anticipatory caching
US5845122A (en) 1995-12-21 1998-12-01 Sun Microsystems, Inc. Method and apparatus for allowing a user to select from a set of mutually exclusive options
US6219423B1 (en) 1995-12-29 2001-04-17 Intel Corporation System and method for digitally signing a digital agreement between remotely located nodes
US5915112A (en) 1996-01-02 1999-06-22 International Business Machines Corporation Remote procedure interface with support for multiple versions
US5838910A (en) 1996-03-14 1998-11-17 Domenikos; Steven D. Systems and methods for executing application programs from a memory device linked to a server at an internet site
US5778372A (en) 1996-04-18 1998-07-07 Microsoft Corporation Remote retrieval and display management of electronic document with incorporated images
US5721824A (en) * 1996-04-19 1998-02-24 Sun Microsystems, Inc. Multiple-package installation with package dependencies
US6292941B1 (en) 1996-04-30 2001-09-18 Sun Microsystems, Inc. Operating system installation
AUPO002196A0 (en) * 1996-05-22 1996-06-13 Canon Information Systems Research Australia Pty Ltd A method of optimising an expression tree for the production of images
US6026416A (en) * 1996-05-30 2000-02-15 Microsoft Corp. System and method for storing, viewing, editing, and processing ordered sections having different file formats
US5826031A (en) 1996-06-10 1998-10-20 Sun Microsystems, Inc. Method and system for prioritized downloading of embedded web objects
US6026379A (en) * 1996-06-17 2000-02-15 Verifone, Inc. System, method and article of manufacture for managing transactions in a high availability system
US6052710A (en) 1996-06-28 2000-04-18 Microsoft Corporation System and method for making function calls over a distributed network
US6021403A (en) * 1996-07-19 2000-02-01 Microsoft Corporation Intelligent user assistance facility
US5859973A (en) * 1996-08-21 1999-01-12 International Business Machines Corporation Methods, system and computer program products for delayed message generation and encoding in an intermittently connected data communication system
US6018743A (en) * 1996-10-04 2000-01-25 International Business Machines Corporation Framework for object-oriented interface to record file data
US6513154B1 (en) * 1996-10-21 2003-01-28 John R. Porterfield System and method for testing of computer programs in programming effort
US5864819A (en) * 1996-11-08 1999-01-26 International Business Machines Corporation Internal window object tree method for representing graphical user interface applications for speech navigation
US5907621A (en) 1996-11-15 1999-05-25 International Business Machines Corporation System and method for session management
US5826265A (en) 1996-12-06 1998-10-20 International Business Machines Corporation Data management system having shared libraries
US5905492A (en) 1996-12-06 1999-05-18 Microsoft Corporation Dynamically updating themes for an operating system shell
US6096096A (en) 1996-12-13 2000-08-01 Silicon Graphics, Inc. Web-site delivery
JPH10177473A (ja) * 1996-12-18 1998-06-30 Japan Airlines Co Ltd コンピュータ・プログラムのインストール方法及びシステム
US6583797B1 (en) * 1997-01-21 2003-06-24 International Business Machines Corporation Menu management mechanism that displays menu items based on multiple heuristic factors
US6343302B1 (en) * 1997-02-13 2002-01-29 Yahoo! Inc. Remote web site authoring system and method
DE19707132A1 (de) 1997-02-22 1998-08-27 Mann & Hummel Filter Filter
US6031989A (en) * 1997-02-27 2000-02-29 Microsoft Corporation Method of formatting and displaying nested documents
US6069626A (en) 1997-02-27 2000-05-30 International Business Machines Corporation Method and apparatus for improved scrolling functionality in a graphical user interface utilizing a transparent scroll bar icon
US5953731A (en) 1997-03-31 1999-09-14 International Business Machines Coporation HTML integration utility for a program development environment
US6014135A (en) * 1997-04-04 2000-01-11 Netscape Communications Corp. Collaboration centric document processing environment using an information centric visual user interface and information presentation method
US6105012A (en) 1997-04-22 2000-08-15 Sun Microsystems, Inc. Security system and method for financial institution server and client web browser
US6167523A (en) 1997-05-05 2000-12-26 Intel Corporation Method and apparatus for forms data validation and processing control
CN1117462C (zh) * 1997-06-25 2003-08-06 三星电子株式会社 用于家庭网络自动树生成的装置和方法
US6057837A (en) 1997-07-15 2000-05-02 Microsoft Corporation On-screen indentification and manipulation of sources that an object depends upon
US5978836A (en) * 1997-07-28 1999-11-02 Solectron Corporation Workflow systems and methods
US6272506B1 (en) 1997-09-12 2001-08-07 Doxis, Llc Computerized verification form processing system and method
US6012066A (en) * 1997-10-01 2000-01-04 Vallon, Inc. Computerized work flow system
US6282709B1 (en) 1997-11-12 2001-08-28 Philips Electronics North America Corporation Software update manager
US6088679A (en) 1997-12-01 2000-07-11 The United States Of America As Represented By The Secretary Of Commerce Workflow management employing role-based access control
US6243088B1 (en) 1997-12-30 2001-06-05 Cisco Technology, Inc. User defined extensible visual integration
US6343377B1 (en) 1997-12-30 2002-01-29 Netscape Communications Corp. System and method for rendering content received via the internet and world wide web via delegation of rendering processes
GB2333864B (en) * 1998-01-28 2003-05-07 Ibm Distribution of software updates via a computer network
US6349408B1 (en) * 1998-03-23 2002-02-19 Sun Microsystems, Inc. Techniques for implementing a framework for extensible applications
US20020070973A1 (en) 1998-03-23 2002-06-13 Croley James E. Method of entering, updating and display of related data on a single screen page
US6188401B1 (en) * 1998-03-25 2001-02-13 Microsoft Corporation Script-based user interface implementation defining components using a text markup language
US6801916B2 (en) 1998-04-01 2004-10-05 Cyberpulse, L.L.C. Method and system for generation of medical reports from data in a hierarchically-organized database
US6345361B1 (en) * 1998-04-06 2002-02-05 Microsoft Corporation Directional set operations for permission based security in a computer system
US6182095B1 (en) * 1998-04-30 2001-01-30 General Electric Capital Corporation Document generator
US6097382A (en) 1998-05-12 2000-08-01 Silverstream Software, Inc. Method and apparatus for building an application interface
JPH11328304A (ja) * 1998-05-13 1999-11-30 Oki Electric Ind Co Ltd 文字読取システム
US6344862B1 (en) * 1998-05-29 2002-02-05 Hewlett-Packard Company User interface mechanism for manipulating context in computer management applications
US6345278B1 (en) * 1998-06-04 2002-02-05 Collegenet, Inc. Universal forms engine
US6505300B2 (en) * 1998-06-12 2003-01-07 Microsoft Corporation Method and system for secure running of untrusted content
US6381742B2 (en) 1998-06-19 2002-04-30 Microsoft Corporation Software package management
US20010044850A1 (en) 1998-07-22 2001-11-22 Uri Raz Method and apparatus for determining the order of streaming modules
US6311221B1 (en) 1998-07-22 2001-10-30 Appstream Inc. Streaming modules
US6085685A (en) 1998-07-27 2000-07-11 Morishige; Tim Spray deflector for a personal watercraft, jet ski or boat
US6226618B1 (en) * 1998-08-13 2001-05-01 International Business Machines Corporation Electronic content delivery system
US6691230B1 (en) * 1998-10-15 2004-02-10 International Business Machines Corporation Method and system for extending Java applets sand box with public client storage
US6342907B1 (en) * 1998-10-19 2002-01-29 International Business Machines Corporation Specification language for defining user interface panels that are platform-independent
US6163794A (en) 1998-10-23 2000-12-19 General Magic Network system extensible by users
US6158010A (en) * 1998-10-28 2000-12-05 Crosslogix, Inc. System and method for maintaining security in a distributed computer network
US6314415B1 (en) * 1998-11-04 2001-11-06 Cch Incorporated Automated forms publishing system and method using a rule-based expert system to dynamically generate a graphical user interface
US6336214B1 (en) * 1998-11-10 2002-01-01 International Business Machines Corporation System and method for automatically generating browsable language grammars
US6910179B1 (en) * 1998-11-10 2005-06-21 Clarita Corporation Method and apparatus for automatic form filling
US6192367B1 (en) * 1998-11-23 2001-02-20 International Business Machines Corporation Data file editor presenting semi-formatted view
CA2255047A1 (en) * 1998-11-30 2000-05-30 Ibm Canada Limited-Ibm Canada Limitee Comparison of hierarchical structures and merging of differences
US6351574B1 (en) * 1998-12-11 2002-02-26 International Business Machines Corporation Interactive verification of OCRed characters
US7107539B2 (en) 1998-12-18 2006-09-12 Tangis Corporation Thematic response to a computer user's context, such as by a wearable personal computer
US6507856B1 (en) * 1999-01-05 2003-01-14 International Business Machines Corporation Dynamic business process automation system using XML documents
US6635089B1 (en) 1999-01-13 2003-10-21 International Business Machines Corporation Method for producing composite XML document object model trees using dynamic data retrievals
US6490601B1 (en) 1999-01-15 2002-12-03 Infospace, Inc. Server for enabling the automatic insertion of data into electronic forms on a user computer
US6993722B1 (en) 1999-02-08 2006-01-31 Cirrus Logic, Inc. User interface system methods and computer program products for multi-function consumer entertainment appliances
US6338082B1 (en) * 1999-03-22 2002-01-08 Eric Schneider Method, product, and apparatus for requesting a network resource
US6347323B1 (en) * 1999-03-26 2002-02-12 Microsoft Corporation Robust modification of persistent objects while preserving formatting and other attributes
US7000179B2 (en) * 1999-03-27 2006-02-14 Movaris, Inc. Method and apparatus for programmatic learned routing in an electronic form system
US6704906B1 (en) 1999-03-27 2004-03-09 Movaris, Inc. Self-directed routable electronic form system and method
US7003548B1 (en) 1999-03-29 2006-02-21 Gelco Corporation Method and apparatus for developing and checking technical configurations of a product
US6519617B1 (en) * 1999-04-08 2003-02-11 International Business Machines Corporation Automated creation of an XML dialect and dynamic generation of a corresponding DTD
US6842175B1 (en) * 1999-04-22 2005-01-11 Fraunhofer Usa, Inc. Tools for interacting with virtual environments
US6421777B1 (en) 1999-04-26 2002-07-16 International Business Machines Corporation Method and apparatus for managing boot images in a distributed data processing system
US7159011B1 (en) * 1999-05-11 2007-01-02 Maquis Techtrix, Llc System and method for managing an online message board
US6505230B1 (en) * 1999-05-14 2003-01-07 Pivia, Inc. Client-server independent intermediary mechanism
US6681370B2 (en) * 1999-05-19 2004-01-20 Microsoft Corporation HTML/XML tree synchronization
US6633315B1 (en) 1999-05-20 2003-10-14 Microsoft Corporation Context-based dynamic user interface elements
US7249328B1 (en) 1999-05-21 2007-07-24 E-Numerate Solutions, Inc. Tree view for reusable data markup language
AUPQ291299A0 (en) 1999-09-17 1999-10-07 Silverbrook Research Pty Ltd A self mapping surface and related applications
US6476828B1 (en) 1999-05-28 2002-11-05 International Business Machines Corporation Systems, methods and computer program products for building and displaying dynamic graphical user interfaces
US6502103B1 (en) 1999-06-14 2002-12-31 International Business Machines Corporation Providing composed containers and data objects to support multiple resources
US6613098B1 (en) 1999-06-15 2003-09-02 Microsoft Corporation Storage of application specific data in HTML
US6691281B1 (en) * 1999-06-15 2004-02-10 Microsoft Corporation Publishing/republishing data tables in HTML documents while maintaining formatting and functionality for restoring back the data tables
US7496632B2 (en) 1999-06-28 2009-02-24 Lockheed Martin Corporation Method and system for distributing a public information release authorization (PIRA) form over an intranet
US6535229B1 (en) 1999-06-29 2003-03-18 International Business Machines Corporation Graphical user interface for selection of options within mutually exclusive subsets
US6701486B1 (en) 1999-07-29 2004-03-02 Grischa Corporation Method, apparatus, and computer program product for automatic page suppression in forms
US6880126B1 (en) 1999-08-03 2005-04-12 International Business Machines Corporation Controlling presentation of a GUI, using view controllers created by an application mediator, by identifying a destination to access a target to retrieve data
US6806890B2 (en) 1999-08-17 2004-10-19 International Business Machines Corporation Generating a graphical user interface from a command syntax for managing multiple computer systems as one computer system
US6651217B1 (en) 1999-09-01 2003-11-18 Microsoft Corporation System and method for populating forms with previously used data values
US6748569B1 (en) 1999-09-20 2004-06-08 David M. Brooke XML server pages language
US6763343B1 (en) 1999-09-20 2004-07-13 David M. Brooke Preventing duplication of the data in reference resource for XML page generation
US6697944B1 (en) * 1999-10-01 2004-02-24 Microsoft Corporation Digital content distribution, transmission and protection system and method, and portable device for use therewith
US6889359B1 (en) 1999-10-07 2005-05-03 International Business Machines Corporation Method for providing a visual representation of dynamic HTML table attributes
US7519905B2 (en) * 1999-10-12 2009-04-14 Webmd Corp. Automatic formatting and validating of text for a markup language graphical user interface
US6589290B1 (en) 1999-10-29 2003-07-08 America Online, Inc. Method and apparatus for populating a form with data
US6397264B1 (en) 1999-11-01 2002-05-28 Rstar Corporation Multi-browser client architecture for managing multiple applications having a history list
US6721727B2 (en) * 1999-12-02 2004-04-13 International Business Machines Corporation XML documents stored as column data
US20020184485A1 (en) 1999-12-20 2002-12-05 Dray James F. Method for electronic communication providing self-encrypting and self-verification capabilities
CN1128531C (zh) 1999-12-30 2003-11-19 国际商业机器公司 可接插式服务发送平台
US6957395B1 (en) 2000-01-04 2005-10-18 Apple Computer, Inc. Computer interface having a single window mode of operation
US7124167B1 (en) 2000-01-19 2006-10-17 Alberto Bellotti Computer based system for directing communications over electronic networks
US6546554B1 (en) 2000-01-21 2003-04-08 Sun Microsystems, Inc. Browser-independent and automatic apparatus and method for receiving, installing and launching applications from a browser on a client computer
US6925609B1 (en) 2000-01-31 2005-08-02 International Business Machines Corporation Hybrid task and file oriented user interface
WO2001057720A2 (en) * 2000-02-04 2001-08-09 America Online Incorporated Automated client-server data validation
US6615276B1 (en) 2000-02-09 2003-09-02 International Business Machines Corporation Method and apparatus for a centralized facility for administering and performing connectivity and information management tasks for a mobile user
US20020010743A1 (en) * 2000-02-11 2002-01-24 Ryan Mark H. Method and system for distributing and collecting spreadsheet information
US6993559B2 (en) * 2000-02-14 2006-01-31 Bigbow.Com, Inc. System, method, apparatus and computer program product for operating a web site by electronic mail
US6901403B1 (en) 2000-03-02 2005-05-31 Quovadx, Inc. XML presentation of general-purpose data sources
AU2001243597A1 (en) * 2000-03-03 2001-09-17 Radiant Logic, Inc. System and method for providing access to databases via directories and other hierarchical structures and interfaces
ATE414943T1 (de) * 2000-03-03 2008-12-15 Ibm System zur bestimmung von schwächen von web- anwendungen
US6631519B1 (en) 2000-03-30 2003-10-07 Microsoft Corporation Automated schema and interface generation
US6871345B1 (en) 2000-04-04 2005-03-22 Motive, Inc. Self managing software agents with introspection
US20020032768A1 (en) 2000-04-10 2002-03-14 Voskuil Erik K. Method and system for configuring remotely located applications
US6862689B2 (en) 2001-04-12 2005-03-01 Stratus Technologies Bermuda Ltd. Method and apparatus for managing session information
US20010051928A1 (en) 2000-04-21 2001-12-13 Moshe Brody Protection of software by personalization, and an arrangement, method, and system therefor
US7237114B1 (en) 2000-04-26 2007-06-26 Pronvest, Inc. Method and system for signing and authenticating electronic documents
US6981028B1 (en) 2000-04-28 2005-12-27 Obongo, Inc. Method and system of implementing recorded data for automating internet interactions
US6516322B1 (en) * 2000-04-28 2003-02-04 Microsoft Corporation XML-based representation of mobile process calculi
US20020083148A1 (en) 2000-05-12 2002-06-27 Shaw Venson M. System and method for sender initiated caching of personalized content
US6996776B1 (en) * 2000-05-16 2006-02-07 International Business Machines Corporation Method and system for SGML-to-HTML migration to XML-based system
US7013340B1 (en) * 2000-05-18 2006-03-14 Microsoft Corporation Postback input handling by server-side control objects
US6675202B1 (en) * 2000-05-30 2004-01-06 Cary D. Perttunen Methods, articles and apparatus for providing a browsing session
US6950980B1 (en) 2000-05-31 2005-09-27 International Business Machines Corporation System, method, and program product for saving a submitted form of a web page
AU2001268194A1 (en) * 2000-06-05 2001-12-17 Altoweb Systems, Inc. System and method for accessing, organizing, and presenting data
US7043456B2 (en) 2000-06-05 2006-05-09 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Mobile electronic transaction personal proxy
WO2001095124A1 (en) * 2000-06-05 2001-12-13 Altoweb Systems, Inc. System and method for integrating multiple applications
US7210099B2 (en) 2000-06-12 2007-04-24 Softview Llc Resolution independent vector display of internet content
US7624356B1 (en) * 2000-06-21 2009-11-24 Microsoft Corporation Task-sensitive methods and systems for displaying command sets
US7669238B2 (en) 2000-06-21 2010-02-23 Microsoft Corporation Evidence-based application security
US6883168B1 (en) * 2000-06-21 2005-04-19 Microsoft Corporation Methods, systems, architectures and data structures for delivering software via a network
US7191394B1 (en) 2000-06-21 2007-03-13 Microsoft Corporation Authoring arbitrary XML documents using DHTML and XSLT
US6948135B1 (en) * 2000-06-21 2005-09-20 Microsoft Corporation Method and systems of providing information to computer users
AU2001264895A1 (en) 2000-06-21 2002-01-02 Microsoft Corporation System and method for integrating spreadsheets and word processing tables
US6704736B1 (en) 2000-06-28 2004-03-09 Microsoft Corporation Method and apparatus for information transformation and exchange in a relational database environment
US6853997B2 (en) * 2000-06-29 2005-02-08 Infoglide Corporation System and method for sharing, mapping, transforming data between relational and hierarchical databases
US6505200B1 (en) * 2000-07-06 2003-01-07 International Business Machines Corporation Application-independent data synchronization technique
US6826726B2 (en) * 2000-08-18 2004-11-30 Vaultus Mobile Technologies, Inc. Remote document updating system using XML and DOM
WO2002021400A2 (en) 2000-09-07 2002-03-14 Petrovantage, Inc. Computer system for providing a collaborative workflow environment
US6823495B1 (en) * 2000-09-14 2004-11-23 Microsoft Corporation Mapping tool graphical user interface
US20020053021A1 (en) 2000-09-25 2002-05-02 Rice Marion R. Internet-based secure document signing network
US7287218B1 (en) 2000-10-25 2007-10-23 Bea Systems, Inc. Dynamic publication of information from a database
WO2002041190A2 (en) 2000-11-15 2002-05-23 Holbrook David M Apparatus and method for organizing and/or presenting data
WO2002042896A1 (en) 2000-11-20 2002-05-30 Flexiworld Technologies, Inc. tOBILE AND PERVASIVE OUTPUT COMPONENTS
US20020129056A1 (en) 2000-12-11 2002-09-12 Conant Michael V. Method and apparatus for electronic negotiation of document content
US20020178187A1 (en) 2000-12-20 2002-11-28 Rasmussen Brett D. Electronically signed HTML forms
US20020083145A1 (en) 2000-12-22 2002-06-27 Nortel Networks Limited Method and system for online/offline services
US20020152244A1 (en) 2000-12-22 2002-10-17 International Business Machines Corporation Method and apparatus to dynamically create a customized user interface based on a document type definition
US7076728B2 (en) 2000-12-22 2006-07-11 International Business Machines Corporation Method and apparatus for end-to-end content publishing system using XML with an object dependency graph
US7043687B2 (en) 2000-12-27 2006-05-09 G. E. Information Services, Inc. Document/message management
US20030189593A1 (en) * 2001-01-05 2003-10-09 Yarvin Curtis G. Method and apparatus for dynamically updating a markup language based user interface
US7917888B2 (en) 2001-01-22 2011-03-29 Symbol Technologies, Inc. System and method for building multi-modal and multi-channel applications
US6845499B2 (en) * 2001-01-31 2005-01-18 I2 Technologies Us, Inc. System and method for developing software applications using an extended XML-based framework
US7716591B2 (en) * 2001-01-31 2010-05-11 Computer Associates Think, Inc. System and method for dynamically generating a web page
US20020107885A1 (en) 2001-02-01 2002-08-08 Advanced Digital Systems, Inc. System, computer program product, and method for capturing and processing form data
US6738783B2 (en) 2001-02-09 2004-05-18 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Dynamically configurable generic container
CN1369822A (zh) * 2001-02-15 2002-09-18 黄庆祥 电子表单自动服务系统及其方法
US7346840B1 (en) 2001-02-26 2008-03-18 Cisco Technology, Inc. Application server configured for dynamically generating web forms based on extensible markup language documents and retrieved subscriber data
US7058663B2 (en) 2001-03-13 2006-06-06 Koninklijke Philips Electronics, N.V. Automatic data update
US20030055828A1 (en) 2001-03-29 2003-03-20 Koch Kevin S. Methods for synchronizing on-line and off-line transcript projects
US20020174417A1 (en) 2001-03-30 2002-11-21 Michael Sijacic Defining and creating custom data fields within process management software
CA2344074A1 (en) * 2001-04-17 2002-10-17 George Wesley Bradley Method and system for cross-platform form creation and deployment
US20040205525A1 (en) 2001-04-30 2004-10-14 Murren Brian T. Automatic identification of form contents
US6950987B1 (en) 2001-05-09 2005-09-27 Simdesk Technologies, Inc. Remote document management system
US7581170B2 (en) * 2001-05-31 2009-08-25 Lixto Software Gmbh Visual and interactive wrapper generation, automated information extraction from Web pages, and translation into XML
US6915454B1 (en) 2001-06-12 2005-07-05 Microsoft Corporation Web controls validation
US7318015B2 (en) 2001-06-13 2008-01-08 Verizon Business Global Llc Method, system and program product for generating scenarios utilizing graphical objects representing hierarchically arranged elements of a modeled environment
US20020198935A1 (en) 2001-06-25 2002-12-26 Crandall Steven Allen Methods and systems for validating the fields of a form
GB0117543D0 (en) 2001-07-18 2001-09-12 Hewlett Packard Co Document viewing device
US20030018668A1 (en) * 2001-07-20 2003-01-23 International Business Machines Corporation Enhanced transcoding of structured documents through use of annotation techniques
US20030023641A1 (en) * 2001-07-27 2003-01-30 Gorman William Phillip Web page authoring tool
CA2354443A1 (en) 2001-07-31 2003-01-31 Ibm Canada Limited-Ibm Canada Limitee Method and system for visually constructing xml schemas using an object-oriented model
US6950533B2 (en) * 2001-07-31 2005-09-27 International Business Machines Corporation Sorting images for improved data entry productivity
EP1435046A2 (en) * 2001-08-03 2004-07-07 Koninklijke Philips Electronics N.V. Method of and system for updating a document
US20030028495A1 (en) 2001-08-06 2003-02-06 Pallante Joseph T. Trusted third party services system and method
US6661409B2 (en) * 2001-08-22 2003-12-09 Motorola, Inc. Automatically scrolling handwritten input user interface for personal digital assistants and the like
JP2003067101A (ja) 2001-08-27 2003-03-07 Fujitsu Ltd メッセージ表示プログラムおよびメッセージ表示装置
US7234111B2 (en) 2001-09-28 2007-06-19 Ntt Docomo, Inc. Dynamic adaptation of GUI presentations to heterogeneous device platforms
US7200665B2 (en) 2001-10-17 2007-04-03 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Allowing requests of a session to be serviced by different servers in a multi-server data service system
US7281206B2 (en) * 2001-11-16 2007-10-09 Timebase Pty Limited Maintenance of a markup language document in a database
US20030135825A1 (en) 2001-12-05 2003-07-17 Matthew Gertner Dynamically generated mark-up based graphical user interfaced with an extensible application framework with links to enterprise resources
US7496841B2 (en) 2001-12-17 2009-02-24 Workshare Technology, Ltd. Method and system for document collaboration
US20030126555A1 (en) 2002-01-03 2003-07-03 International Business Machines Corporation Enhanced attribute prompting in browser clients
CA2388101A1 (en) 2002-02-01 2003-08-01 Concepts Egeria Inc. Conceptual user interface
US7149694B1 (en) 2002-02-13 2006-12-12 Siebel Systems, Inc. Method and system for building/updating grammars in voice access systems
US6845380B2 (en) * 2002-03-04 2005-01-18 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Method and system of valuing transformation between extensible markup language (XML) documents
US7340534B2 (en) 2002-03-05 2008-03-04 Sun Microsystems, Inc. Synchronization of documents between a server and small devices
US8117533B2 (en) 2002-03-12 2012-02-14 International Business Machines Corporation Method and system for stylesheet rule creation, combination, and removal
US7337391B2 (en) * 2002-03-12 2008-02-26 International Business Machines Corporation Method and system for stylesheet execution interactive feedback
US7191395B2 (en) 2002-03-12 2007-03-13 International Business Machines Corporation Method and system for stylesheet-centric editing
US7590932B2 (en) * 2002-03-16 2009-09-15 Siemens Medical Solutions Usa, Inc. Electronic healthcare management form creation
US7346616B2 (en) 2002-03-20 2008-03-18 Extended System, Inc. Synchronizing data shared between two devices independent of any other devices that may also share the data
US7873900B2 (en) 2002-03-22 2011-01-18 Inet Spch Property Hldg., Limited Liability Company Ordering internet voice content according to content density and semantic matching
US7171615B2 (en) 2002-03-26 2007-01-30 Aatrix Software, Inc. Method and apparatus for creating and filing forms
JP2003296235A (ja) 2002-03-29 2003-10-17 Fujitsu Ltd 商品情報提供方法、商品情報提供システム、コンピュータ、及びコンピュータプログラム
US20040039990A1 (en) * 2002-03-30 2004-02-26 Xorbix Technologies, Inc. Automated form and data analysis tool
WO2003089995A2 (en) * 2002-04-15 2003-10-30 Invensys Systems, Inc. Methods and apparatus for process, factory-floor, environmental, computer aided manufacturing-based or other control system with real-time data distribution
US20040030991A1 (en) * 2002-04-22 2004-02-12 Paul Hepworth Systems and methods for facilitating automatic completion of an electronic form
US7213200B2 (en) 2002-04-23 2007-05-01 International Business Machines Corporation Selectable methods for generating robust XPath expressions
US7086042B2 (en) 2002-04-23 2006-08-01 International Business Machines Corporation Generating and utilizing robust XPath expressions
US8407326B2 (en) 2002-04-23 2013-03-26 International Business Machines Corporation Anchoring method for computing an XPath expression
US7496599B2 (en) 2002-04-30 2009-02-24 Microsoft Corporation System and method for viewing relational data using a hierarchical schema
US20030210428A1 (en) 2002-05-07 2003-11-13 Alex Bevlin Non-OCR method for capture of computer filled-in forms
US20040003353A1 (en) * 2002-05-14 2004-01-01 Joey Rivera Workflow integration system for automatic real time data management
US6912326B2 (en) 2002-05-21 2005-06-28 Inventec Appliances Corp. Method for displaying an electronic document on a digital handheld device
US7032170B2 (en) 2002-06-03 2006-04-18 General Electric Company Creating data structures from a form file and creating a web page in conjunction with corresponding data structures
US7281245B2 (en) * 2002-06-05 2007-10-09 Microsoft Corporation Mechanism for downloading software components from a remote source for use by a local software application
US7437664B2 (en) 2002-06-18 2008-10-14 Microsoft Corporation Comparing hierarchically-structured documents
US7574652B2 (en) * 2002-06-20 2009-08-11 Canon Kabushiki Kaisha Methods for interactively defining transforms and for generating queries by manipulating existing query data
US20040003341A1 (en) * 2002-06-20 2004-01-01 Koninklijke Philips Electronics N.V. Method and apparatus for processing electronic forms for use with resource constrained devices
US7200645B2 (en) * 2002-06-26 2007-04-03 International Business Machines Corporation Running dynamic web pages off-line with a wizard
US7373595B2 (en) 2002-06-27 2008-05-13 Microsoft Corporation System and method for validating an XML document and reporting schema violations
US7346598B2 (en) * 2002-06-28 2008-03-18 Microsoft Corporation Schemaless dataflow within an XML storage solution
US20040010752A1 (en) * 2002-07-09 2004-01-15 Lucent Technologies Inc. System and method for filtering XML documents with XPath expressions
US20040024842A1 (en) * 2002-07-31 2004-02-05 Sap Aktiengesellschaft Validation framework for validating markup page input on a client computer
US20040039881A1 (en) * 2002-08-23 2004-02-26 Netdelivery Corporation Systems and methods for storing differing data formats in fixed field definitions
US20040046789A1 (en) 2002-08-23 2004-03-11 Angelo Inanoria Extensible user interface (XUI) framework and development environment
US8381091B2 (en) 2002-09-16 2013-02-19 International Business Machines Corporation Real-time method, system and program product for collecting web form data
US6993714B2 (en) * 2002-10-03 2006-01-31 Microsoft Corporation Grouping and nesting hierarchical namespaces
US20040139400A1 (en) 2002-10-23 2004-07-15 Allam Scott Gerald Method and apparatus for displaying and viewing information
US7200806B2 (en) 2002-10-25 2007-04-03 Ubs Ag System and method for generating pre-populated forms
US7316003B1 (en) * 2002-12-18 2008-01-01 Oracle International Corp. System and method for developing a dynamic web page
US7644361B2 (en) 2002-12-23 2010-01-05 Canon Kabushiki Kaisha Method of using recommendations to visually create new views of data across heterogeneous sources
AU2002953555A0 (en) 2002-12-23 2003-01-16 Canon Kabushiki Kaisha Method for presenting hierarchical data
US7428699B1 (en) 2003-01-15 2008-09-23 Adobe Systems Incorporated Configurable representation of structured data
US20040216084A1 (en) 2003-01-17 2004-10-28 Brown Albert C. System and method of managing web content
WO2004068320A2 (en) * 2003-01-27 2004-08-12 Vincent Wen-Jeng Lue Method and apparatus for adapting web contents to different display area dimensions
US20040162741A1 (en) 2003-02-07 2004-08-19 David Flaxer Method and apparatus for product lifecycle management in a distributed environment enabled by dynamic business process composition and execution by rule inference
US7275216B2 (en) 2003-03-24 2007-09-25 Microsoft Corporation System and method for designing electronic forms and hierarchical schemas
US7415672B1 (en) 2003-03-24 2008-08-19 Microsoft Corporation System and method for designing electronic forms
US7913159B2 (en) 2003-03-28 2011-03-22 Microsoft Corporation System and method for real-time validation of structured data files
US7296017B2 (en) 2003-03-28 2007-11-13 Microsoft Corporation Validation of XML data files
US7516145B2 (en) * 2003-03-31 2009-04-07 Microsoft Corporation System and method for incrementally transforming and rendering hierarchical data files
US7424671B2 (en) 2003-05-16 2008-09-09 Justsystems Canada Inc. Methods and systems for enabling collaborative authoring of hierarchical documents
US20040237030A1 (en) 2003-05-19 2004-11-25 Malkin Wayne Allan System and method of implementing calculation fields in an electronic form
US20050015279A1 (en) * 2003-05-21 2005-01-20 Rucker Donald W. Service order system and user interface for use in healthcare and other fields
US7818305B2 (en) * 2003-05-29 2010-10-19 Hyperion Solution Corporation Hierarchical triggers for database
US8127224B2 (en) 2003-06-11 2012-02-28 Wtvii, Inc. System for creating and editing mark up language forms and documents
US7168035B1 (en) * 2003-06-11 2007-01-23 Microsoft Corporation Building a view on markup language data through a set of components
EP1634235A1 (en) 2003-06-13 2006-03-15 Sap Ag Universal worklist service and user interface
US20040268229A1 (en) 2003-06-27 2004-12-30 Microsoft Corporation Markup language editing with an electronic form
US20050004893A1 (en) * 2003-07-02 2005-01-06 Sangroniz James M. Workflow management devices and systems, and workflow assignment and management methods
US7406660B1 (en) 2003-08-01 2008-07-29 Microsoft Corporation Mapping between structured data and a visual surface
US20050038711A1 (en) * 2003-08-13 2005-02-17 Merwin Marlelo Method for advertising for sale classroom materials and services
US8001156B2 (en) 2003-08-29 2011-08-16 Cybertrust Ireland Limited Processing XML node sets
US7730410B2 (en) 2003-09-22 2010-06-01 Sap Ag System and method for customizing form elements in a form building application
US20050071752A1 (en) 2003-09-24 2005-03-31 Marlatt Jane E. Forms management system
US7694328B2 (en) 2003-10-21 2010-04-06 Google Inc. Systems and methods for secure client applications
US8055996B2 (en) 2003-11-13 2011-11-08 International Business Machines Corporation Lightweight form pattern validation
US20050114764A1 (en) 2003-11-25 2005-05-26 Gudenkauf John C. Producing a page of information based on a dynamic edit form and one or more transforms
US7200816B2 (en) 2004-01-21 2007-04-03 Altova, Gmbh Method and system for automating creation of multiple stylesheet formats using an integrated visual design environment
JPWO2005103971A1 (ja) 2004-03-31 2007-08-30 三菱電機株式会社 ワークフロー管理装置
DE102004018149A1 (de) * 2004-04-08 2005-12-08 Carl Walther Gmbh Handfeuerwaffe
US7496837B1 (en) 2004-04-29 2009-02-24 Microsoft Corporation Structural editing with schema awareness
US7660779B2 (en) 2004-05-12 2010-02-09 Microsoft Corporation Intelligent autofill
US7281018B1 (en) 2004-05-26 2007-10-09 Microsoft Corporation Form template data source change
US7917842B2 (en) 2004-05-27 2011-03-29 Collegenet, Inc. System for describing the overlaying of electronic data onto an electronic image
US20060020883A1 (en) * 2004-05-28 2006-01-26 Microsoft Corporation Web page personalization
US7747940B2 (en) * 2004-07-30 2010-06-29 Barclays Capital Inc. System and method for data collection and processing
US9286275B2 (en) 2004-08-23 2016-03-15 Oracle America, Inc. System and method for automatically generating XML schema for validating XML input documents
EP1643402A3 (en) 2004-09-30 2007-01-10 Sap Ag Long-term authenticity proof of electronic documents
US20060107206A1 (en) 2004-11-12 2006-05-18 Nokia Corporation Form related data reduction
US7584417B2 (en) 2004-11-15 2009-09-01 Microsoft Corporation Role-dependent action for an electronic form
US7904801B2 (en) 2004-12-15 2011-03-08 Microsoft Corporation Recursive sections in electronic forms
US7870221B2 (en) 2004-12-20 2011-01-11 Adobe Systems Incorporated Multiple bindings in web service data connection
US20060184393A1 (en) 2004-12-29 2006-08-17 Ewin Leon H Online medical data collection
US20060155857A1 (en) 2005-01-06 2006-07-13 Oracle International Corporation Deterministic session state management within a global cache array
US7937651B2 (en) 2005-01-14 2011-05-03 Microsoft Corporation Structural editing operations for network forms
US20060161559A1 (en) 2005-01-18 2006-07-20 Ibm Corporation Methods and systems for analyzing XML documents
US7412649B2 (en) 2005-01-24 2008-08-12 International Business Machines Corporation Viewing and editing markup language files with complex semantics
US20060173865A1 (en) 2005-02-03 2006-08-03 Fong Joseph S System and method of translating a relational database into an XML document and vice versa
WO2009002293A1 (en) 2005-04-29 2008-12-31 Turnstyle Website Architecture Independent data navigation within a document
US20060248468A1 (en) 2005-04-29 2006-11-02 Larry Constantine Apparatus and method for controlling visibility of data with visual nesting
US7543228B2 (en) 2005-06-27 2009-06-02 Microsoft Corporation Template for rendering an electronic form
US8200975B2 (en) * 2005-06-29 2012-06-12 Microsoft Corporation Digital signatures for network forms
US20070036433A1 (en) * 2005-08-15 2007-02-15 Microsoft Corporation Recognizing data conforming to a rule
US7613996B2 (en) 2005-08-15 2009-11-03 Microsoft Corporation Enabling selection of an inferred schema part
US7334178B1 (en) * 2005-09-09 2008-02-19 Xsigo Systems Randomized self-checking test system
US8176081B2 (en) 2005-11-18 2012-05-08 International Business Machines Corporation Forms integration of an external data model not implemented through a document object model (DOM) accessible application programming interface (API)
US8001459B2 (en) 2005-12-05 2011-08-16 Microsoft Corporation Enabling electronic documents for limited-capability computing devices
US7761786B2 (en) 2005-12-06 2010-07-20 International Business Machines Corporation Reusable XPath validation expressions
US20070208769A1 (en) 2006-03-03 2007-09-06 International Business Machines Corporation System and method for generating an XPath expression

Also Published As

Publication number Publication date
JP2006285980A (ja) 2006-10-19
CA2535131C (en) 2014-07-08
RU2419842C2 (ru) 2011-05-27
US7673228B2 (en) 2010-03-02
CA2535131A1 (en) 2006-09-30
AU2006200483A1 (en) 2006-10-19
ZA200601696B (en) 2008-04-30
KR101255363B1 (ko) 2013-04-17
RU2006105526A (ru) 2007-09-27
KR20060106639A (ko) 2006-10-12
MY147810A (en) 2013-01-31
TW200636577A (en) 2006-10-16
KR101255506B1 (ko) 2013-04-23
MXPA06002493A (es) 2006-09-29
BRPI0600624A (pt) 2006-11-28
KR20120076334A (ko) 2012-07-09
AU2006200483B2 (en) 2011-01-20
EP1732017A2 (en) 2006-12-13
US20060230338A1 (en) 2006-10-12
US20100125778A1 (en) 2010-05-20
EP1732017A3 (en) 2007-02-28
TWI428827B (zh) 2014-03-01
CN1841376B (zh) 2011-04-13
CN1841376A (zh) 2006-10-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4806277B2 (ja) ネットワークフォームに対するデータ駆動型アクション
Kouzis-Loukas Learning scrapy
Galloway et al. Professional ASP. NET MVC 4
US7937651B2 (en) Structural editing operations for network forms
Ullman et al. Beginning ajax
US20110161178A1 (en) Web-Page Authoring Tool for Automatic Enrollment in Advertising Program
JP2018514878A (ja) 設計仕様書に基づきソフトウェアタイプアプリケーションを表示するコンピュータに実装された方法
US20170031882A1 (en) Web Page Profiler
JP5312103B2 (ja) 画面表示プログラム生成装置及び画面表示システム及びコンピュータプログラム及び画面表示プログラム生成方法
US10742764B2 (en) Web page generation system
KR101730070B1 (ko) SaaS 환경에서의 웹페이지 서비스 방법, 이를 위한 컴퓨터 프로그램, 그 기록매체
US7984375B1 (en) Automated detection and implementation of state and object modifications
JP6231260B2 (ja) 画面制御システム、画面制御プログラム、画面作成支援プログラム及び画面制御方法
US20200160273A1 (en) Geolocation web page generation system
Ragupathi Learning ASP. NET Core MVC Programming
Dvorak stratEst: a software package for strategy frequency estimation
Wesley Pro JQuery in Oracle Application Express
Ragupathi et al. ASP. NET Core: Cloud-ready, Enterprise Web Application Development
Donald Creating Pages
Tran Expence Tracker Application Using MERN Stack
Freeman et al. Using Animation
Mitchell Sams Teach Yourself ASP. NET 4 in 24 Hours: Complete Starter Kit
AU2020200471A1 (en) Web Application Builder
KR20210133487A (ko) 웹 기반 디자인 프로그램 관리 방법 및 시스템
Sun et al. SVG web environment for Z specification language

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090217

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110329

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110628

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110701

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110714

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110805

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110812

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140819

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees