JP4806034B2 - キーワード別にユーザの専門家指数を算定する方法およびこの方法を実行するシステム - Google Patents

キーワード別にユーザの専門家指数を算定する方法およびこの方法を実行するシステム Download PDF

Info

Publication number
JP4806034B2
JP4806034B2 JP2008557200A JP2008557200A JP4806034B2 JP 4806034 B2 JP4806034 B2 JP 4806034B2 JP 2008557200 A JP2008557200 A JP 2008557200A JP 2008557200 A JP2008557200 A JP 2008557200A JP 4806034 B2 JP4806034 B2 JP 4806034B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
keyword
user
expert
index
expert index
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2008557200A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009528613A (ja
Inventor
ミヒャン アン
ソヨン パク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Naver Corp
Original Assignee
Naver Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Naver Corp filed Critical Naver Corp
Publication of JP2009528613A publication Critical patent/JP2009528613A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4806034B2 publication Critical patent/JP4806034B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C15/00Tyre beads, e.g. ply turn-up or overlap
    • B60C15/0009Tyre beads, e.g. ply turn-up or overlap features of the carcass terminal portion
    • B60C15/0027Tyre beads, e.g. ply turn-up or overlap features of the carcass terminal portion with low ply turn-up, i.e. folded around the bead core and terminating at the bead core
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/02Marketing; Price estimation or determination; Fundraising
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F16/00Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
    • G06F16/20Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor of structured data, e.g. relational data
    • G06F16/24Querying
    • G06F16/245Query processing
    • G06F16/2457Query processing with adaptation to user needs
    • G06F16/24578Query processing with adaptation to user needs using ranking

Landscapes

  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Finance (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Game Theory and Decision Science (AREA)
  • Entrepreneurship & Innovation (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)

Description

本発明は、キーワード別にユーザの専門家指数を算定する方法およびこの方法を実行するシステムに関する。
通信網を介して質問および回答を行う方法において、質問者が質問と関連したディレクトリを選択し、ディレクトリと関連したサービスウェブページ上に質問の題目と内容を掲載する場合、他のユーザの中で関連知識を有しているユーザが回答者となって質問に対する回答を提供する方法を用いていたが、回答者の専門性を確信できないという問題点を有している。
従来技術では、これを解決するために、通信網におけるユーザの回答活動などを考慮してユーザの全体的な専門家指数のみを算定し、これを介して回答者の専門性を確認する方法を用いていた。
しかしながら、このような方法は、ユーザが回答活動を多く行ってその専門家指数が高くなったとしても、質問者の質問と関連した知識を保有しているのかが全く分からないという問題点がある上に、上述したような専門家指数のみで回答者を選択した質問者は、回答者から回答を受けても、その回答に対する満足度を期待できないという問題点がある。
本発明は、上記した従来技術の問題点を解決するために案出されたものであって、キーワード別にユーザの専門家指数を算定する方法に関する新しい技術を提案する。
本発明は、任意のキーワードと関連した質問および回答に対する資料に対して加重値を付与して指数化し、システム上のすべてのユーザに対するキーワードの専門家指数を算定することで、質問を伝達しようとする質問者がキーワードと関連した知識を保有している回答者を容易に把握できるようにすることを目的とする。
また、本発明は、システムで質問から抽出したキーワードに対してキーワードの専門家指数が高い回答者を推薦し、質問者が選択した回答者に質問を伝達することで、回答に対する質問者の満足度を高めつつ、キーワードの専門家指数が高い回答者がさらに多くの頻度で質問者に露出されるようにして回答者に質問が伝達される確率を高め、回答する質問を探し回る時間および労力を減らすことを他の目的とする。
さらに、本発明は、サービス提供会社で上記のような方法を介して質問者の満足度を増加させ、回答者にさらに多くの質問が伝達されるようにすることで、サービスを活性化させ、さらに多くのユーザがサービス提供会社のサービスを用いるようにすることをさらに他の目的とする。
前記の目的を達成し、上述した従来技術の問題点を解決するために、本発明の一実施形態に係るキーワードの専門家指数算定システムによって実行されるキーワードの専門家指数算定方法は、任意のキーワードを専門分野として入力したユーザ識別子(ID)に前記キーワードと関連した第1キーワードの専門家指数を付与する第1ステップと、前記キーワードが異なるユーザによって前記ユーザ識別子に対応して格納された場合に、前記ユーザ識別子に前記キーワードと関連した第2キーワードの専門家指数を付与する第2ステップと、前記ユーザ識別子が前記キーワードに対する回答活動を実行した場合に、前記ユーザ識別子に前記キーワードと関連した第3キーワードの専門家指数を付与する第3ステップと、前記第1キーワードの専門家指数、前記第2キーワードの専門家指数、および前記第3キーワードの専門家指数に基づいて前記キーワードに対する前記ユーザ識別子のキーワードの専門家指数を算定する第4ステップとを含む。
本発明の一側によれば、キーワードの専門家指数算定システムによって実行されるキーワードの専門家指数算定方法は、前記第1ステップから前記第4ステップを前記キーワードの専門家指数算定システムに登録されたすべてのユーザ識別子に対して実行する第5ステップと、前記キーワードの専門家指数に応じて前記キーワードに対するキーワードの専門家を整列し、各キーワード別にデータベースに格納する第6ステップとをさらに含むことができる。
本発明の他の側面によれば、キーワードの専門家指数算定システムによって実行されるキーワードの専門家指数算定方法は、前記第5ステップから前記第6ステップを前記キーワードの専門家指数算定システムで分類するすべてのキーワードに対して実行するステップをさらに含むことができる。
本発明のさらに他の側面によれば、キーワードの専門家指数算定システムによって実行されるキーワードの専門家指数算定方法は、任意のユーザから質問が入力された場合に、前記質問と関連したキーワードを抽出するステップと、前記データベースを参照して前記キーワードと関連したキーワードの専門家のユーザ識別子をN個抽出するステップと、前記ユーザ識別子のリストを前記ユーザに露出させることで、前記キーワードの専門家を前記ユーザに提供するステップとをさらに含むことができる。
本発明の他の実施形態に係るキーワードの専門家指数算定システムによって実行されるキーワードの専門家指数算定方法は、任意のキーワードに対してデータベースを参照し、(1)ユーザが専門分野として前記キーワードを入力したか否か、(2)他のユーザが前記ユーザのユーザ識別子に対応して前記キーワードを入力したか否か、(3)一定期間の間に前記キーワードに対して前記ユーザが質問を受けた数、(4)前記一定期間の間に前記ユーザが前記キーワードと関連して作成した回答の採択数および非採択数、または(5)前記採択数および非採択数を介して計算した前記回答の総数および採択率のファクタ(Factor)を分析するステップと、前記(1)から前記(5)のファクタと関連した少なくとも1つのユーザが存在する場合に、前記ユーザの識別子に対して加重値を付与して指数化するステップと、前記ユーザ別に前記加重値を合算して前記キーワードに対するキーワードの専門家指数を算定するステップとを含む。
本発明のさらに他の実施形態に係るキーワードの専門家指数算定システムは、任意のキーワードを専門分野として入力したユーザ識別子にキーワードと関連した第1キーワードの専門家指数を付与する第1指数部と、前記キーワードが異なるユーザによって前記ユーザ識別子に対応して格納された場合に、前記ユーザ識別子に前記キーワードと関連した第2キーワードの専門家指数を付与する第2指数部と、前記ユーザ識別子が前記キーワードに対する回答活動を実行した場合に、前記ユーザ識別子に前記キーワードと関連した第3キーワードの専門家指数を付与する第3指数部と、前記第1キーワードの専門家指数、前記第2キーワードの専門家指数、および前記第3キーワードの専門家指数に基づいて前記キーワードに対する前記ユーザ識別子のキーワードの専門家指数を算定する指数算定部とを備えることができる。
以下、添付の図面を参照しながら、本発明に係る多様な実施形態について詳しく説明する。
図1は、本発明の一実施形態において、通信網を介してキーワード別にユーザの専門家指数を算定するシステムを概括的に示す図である。
図1に示すように、キーワードの専門家指数算定システム100とユーザの端末機101または102は、有無線通信網103、104を介して互いに接続してデータの送受信過程を実行する。キーワードの専門家指数算定システム100は、ユーザの端末機101または102を介して入力された資料(データ)を分析し、キーワードの専門家指数算定システム100で分類するすべてのキーワードと登録されたすべてのユーザに対してキーワードの専門家指数を算定し、キーワードの専門家指数を用いてユーザにキーワードの専門家を推薦する。一方、本発明に係るキーワードの専門家指数算定システム100がインターネット検索サービスシステムに統合されて運営されることは、本発明が属する技術分野における当業者において自明である。
図2は、本発明の一実施形態において、キーワードの専門家指数を算定するシステムで分類するすべてのキーワード別に、当該システムに登録されたすべてのユーザに対してキーワードの専門家指数を算定する方法を説明するためのフローチャートである。
ステップS201で、キーワードの専門家指数算定システム100は、任意のキーワードを専門分野として入力したユーザ識別子にキーワードと関連した第1キーワードの専門家指数を付与する。
ステップS202で、キーワードの専門家指数算定システム100は、キーワードが異なるユーザによってユーザ識別子に対応して格納された場合に、ユーザ識別子にキーワードと関連した第2キーワードの専門家指数を付与する。
ステップS203で、キーワードの専門家指数算定システム100は、ユーザ識別子がキーワードに対する回答活動を実行した場合に、ユーザ識別子にキーワードと関連した第3キーワードの専門家指数を付与する。この場合に、キーワードの専門家指数算定システム100は、登録されたすべてのユーザの回答活動と関連した情報をデータベースに保持する。
ステップS204で、キーワードの専門家指数算定システム100は、第1キーワードの専門家指数、第2キーワードの専門家指数、または第3キーワードの専門家指数に基づいてキーワードに対するユーザ識別子のキーワードの専門家指数を算定する。この場合に、ステップS204は、第1キーワードの専門家指数、第2キーワードの専門家指数、または第3キーワードの専門家指数別に加重値を付与し、加算または乗算に基づいてキーワードの専門家指数を算定するステップであることを特徴とすることができる。さらに、加重値は、所定の基準によって互いに異なるように決定され、必要に応じて変更して付与することができる。
ステップS205で、キーワードの専門家指数算定システム100は、ステップS201〜ステップS204をキーワードの専門家指数算定システム100に登録されたすべてのユーザ識別子に対して実行する。この場合に、ステップS201〜ステップS204が登録されたすべてのユーザ識別子に対して実行されるとステップS206を実行し、すべてのユーザ識別子に対して実行されていなければステップS201を実行する。
ステップS206で、キーワードの専門家指数算定システム100は、キーワードの専門家指数に応じてキーワードに対するキーワードの専門家を整列し、各キーワード別にデータベースに格納する。
ステップS207で、キーワードの専門家指数算定システム100は、ステップS205からステップS206をキーワードの専門家指数算定システム100で分類するすべてのキーワードに対して実行する。この場合に、ステップS205からステップS206が分類されたすべてのキーワードに対して実行されていなければステップS205を実行し、すべてのキーワードに対して実行されていればキーワードの専門家指数算定システム100を終了する。
このように、任意のキーワードと関連した質問および回答に対する資料に対して加重値を付与して指数化し、システム上のすべてのユーザに対するキーワードの専門家指数を算定することで、質問を伝達しようとする質問者がキーワードと関連した知識を保有している回答者を容易に把握できるようになる。
また、すべてのキーワードそれぞれにすべてのユーザ識別子に対するキーワードの専門家指数を算定してデータベースに格納することで、任意のキーワードに対するキーワードの専門家リストを生成することができる。
図3は、本発明の一実施形態において、キーワードの専門家指数を介してユーザが入力した質問と関連したユーザを推薦する方法を説明するためのフローチャートである。この場合に、図3に示すように、ステップS301からステップS307は、ステップS207の後に追加して実行することができる。
ステップS301で、キーワードの専門家指数算定システム100は、ユーザの端末機101または102を介して質問が入力されたか否かを確認し、質問が入力されればステップS302を実行し、質問が入力されなければステップS305を実行する。
ステップS302で、キーワードの専門家指数算定システム100は、質問を介して質問と関連したキーワードを抽出する。
ステップS303で、キーワードの専門家指数算定システム100は、データベースを参照してキーワードと関連したユーザ識別子をN個抽出する。
ステップS304で、キーワードの専門家指数算定システム100は、ユーザ識別子のリストをユーザの端末機101または102に露出させることで、キーワードの専門家をユーザに推薦する。
ステップS305で、キーワードの専門家指数算定システム100は、ユーザからキーワードの専門家が選択されたか否かを確認し、選択されればステップS306を実行し、キーワードの専門家が選択されなければキーワードの専門家指数算定システム100を終了する。この場合に、任意のサービスウェブページに露出されたユーザ識別子を選択する場合にも、ステップS306を実行することができる。
ステップS306で、キーワードの専門家指数算定システム100は、キーワードの専門家と関連したキーワードの専門家指数をデータベースを参照して抽出する。
ステップS307で、キーワードの専門家指数算定システム100は、キーワードの専門家指数をキーワード別に整列し、かつリスティングしてユーザの端末機101または102に送信する。
このように、キーワードの専門家指数算定システム100で質問から抽出したキーワードに対してキーワードの専門家指数が高いキーワードの専門家を推薦し、質問者が選択したキーワードの専門家に質問を伝達することで、回答に対する質問者の満足度を高めることができる上に、キーワードの専門家指数が高いキーワードの専門家がさらに多くの頻度で質問者に露出されるようにしてキーワードの専門家に質問が伝達される確率を高め、回答する質問を探し回る時間および労力を減らすことができる。
また、サービス提供会社は、上述したように質問者の満足度を増加させ、キーワードの専門家にさらに多くの質問が伝達されるようにすることで、サービスを活性化させ、さらに多くのユーザがサービス提供会社のサービスを用いるようにすることができる。
図4は、本発明の一実施形態において、任意のキーワードを専門分野として入力したユーザのキーワードの専門家指数を算定する方法を説明するためのフローチャートである。この場合に、図4に示すように、ステップS401からステップS403は、ステップS202に含まれて実行することができ、ステップS404からステップS408は、ステップS203に含まれて実行することができる。
ステップS401で、キーワードの専門家指数算定システム100は、第1キーワードの専門家指数が付与されたユーザ識別子を格納した他のユーザがいるか否かを検索し、キーワードが他のユーザのキーワード格納領域に格納されているか否かを確認する。この場合に、キーワード格納領域は、ユーザがキーワードと関連した専門家であると判断した他のユーザの識別子に対してキーワードを入力する格納領域である。
ステップS402で、キーワードの専門家指数算定システム100は、キーワード格納領域でキーワードの格納が確認された場合にはステップS403を実行し、キーワードの格納が確認されなかった場合にはステップS404を実行する。
ステップS403で、キーワードの専門家指数算定システム100は、ユーザ識別子にキーワードと関連した第2キーワードの専門家指数を付与する。この場合に、第2キーワードの専門家指数は、キーワードの格納された回数に応じて加重値を付与したり、キーワードを格納した他のユーザと関連したユーザ指数に基づいて加重値を付与したりできる。さらに、加重値は、所定の基準によって互いに異なるように決定され、必要に応じて変更して付与することができる。
ステップS404で、キーワードの専門家指数算定システム100は、データベースを検索し、一定期間の間にキーワードと関連したユーザ識別子に対して入力された質問の数を抽出する。
ステップS405で、キーワードの専門家指数算定システム100は、データベースを検索し、一定期間の間にキーワードと関連したユーザ識別子から入力された回答の採択数および非採択数を抽出する。
ステップS406で、キーワードの専門家指数算定システム100は、採択数および非採択数に基づいて回答の総数および採択率を計算する。
ステップS407で、キーワードの専門家指数算定システム100は、質問の数、回答の採択数および非採択数、または回答の総数および採択率に加重値を付与して指数化し、第3キーワードの専門家指数を生成する。
ステップS408で、キーワードの専門家指数算定システム100は、ユーザ識別子に第3キーワードの専門家指数を付与する。
図5は、本発明の他の実施形態において、複数のファクタを分析してキーワードの専門家指数を算定する方法を説明するためのフローチャートである。
ステップS501で、キーワードの専門家指数算定システム100は、任意のキーワードに対してデータベースを参照し、(1)ユーザが専門分野としてキーワードを入力したか否か、(2)他のユーザがユーザのユーザ識別子に対応してキーワードを入力したか否か、(3)一定期間の間にキーワードに対してユーザが質問を受けた数、(4)一定期間の間にユーザがキーワードと関連して作成した回答の採択数および非採択数、または(5)採択数および非採択数に基づいて計算した回答の総数および採択率のファクタを分析する。
ステップS502で、キーワードの専門家指数算定システム100は、(1)〜(5)のファクタと関連した少なくとも1つのユーザが存在する場合に、ユーザの識別子に対して加重値を付与して指数化する。この場合に、加重値は、所定の基準によって互いに異なるように決定され、必要に応じて変更して付与することができる。
ステップS503で、キーワードの専門家指数算定システム100は、ユーザ別に加重値を合算し、キーワードに対するキーワードの専門家指数を算定する。
図6は、本発明の一実施形態において、任意のキーワードを専門分野として入力したユーザのキーワードの専門家指数を算定するシステムの内部構成を説明するためのブロック図である。この場合に、図6に示すように、キーワードの専門家指数算定システム100は、第1指数部601と、第2指数部602と、第3指数部603と、指数算定部604と、データベース605とを備えることができる。
第1指数部601は、データベース605を参照して任意のキーワードを専門分野として入力したユーザ識別子にキーワードと関連した第1キーワードの専門家指数を付与する。
第2指数部602は、キーワードが異なるユーザによってユーザ識別子に対応して格納された場合に、ユーザ識別子にキーワードと関連した第2キーワードの専門家指数を付与する。
第3指数部603は、ユーザ識別子がキーワードに対する回答活動を実行した場合に、ユーザ識別子にキーワードと関連した第3キーワードの専門家指数を付与する。
指数算定部604は、第1キーワードの専門家指数、第2キーワードの専門家指数、または第3キーワードの専門家指数に基づいてキーワードに対するユーザ識別子のキーワードの専門家指数を算定する。この場合に、指数算定部604は、第1キーワードの専門家指数、第2キーワードの専門家指数、または第3キーワードの専門家指数別に加重値を付与し、加算または乗算に基づいてキーワードの専門家指数を算定することができる。
データベース605は、第1指数部601、第2指数部602、または第3指数部603と関連し、(1)ユーザが専門分野としてキーワードを入力したか否か、(2)他のユーザがユーザのユーザ識別子に対応してキーワードを入力したか否か、および(3)回答活動内訳を格納している。
図7は、本発明の一実施形態において、分類されたすべてのキーワード別に登録されたすべてのユーザに対してキーワードの専門家指数を算定するシステムの内部構成を説明するためのブロック図である。
第1反復部701は、第1指数部601、第2指数部602、第3指数部603、および指数算定部604をキーワードの専門家指数算定システム100に登録されたすべてのユーザ識別子に対して繰り返して実行させる。
格納部702は、キーワードの専門家指数に応じてキーワードに対するキーワードの専門家を整列し、各キーワード別にデータベース605に格納する。
第2反復部703は、第1反復部701および格納部702をキーワードの専門家指数算定システム100で分類するすべてのキーワードに対して繰り返して実行させる。
上述したように、すべてのキーワードそれぞれにすべてのユーザ識別子に対するキーワード指数を算定してデータベースに格納することで、任意のキーワードに対するキーワードの専門家リストを生成することができる。
図8は、本発明の一実施形態において、キーワードの専門家指数算定システムに追加してユーザにキーワードの専門家を推薦することができるシステムの内部構成を説明するためのブロック図である。
キーワード抽出部811は、任意のユーザから質問が入力された場合に、質問と関連したキーワードを抽出する。
ユーザ識別子抽出部812は、データベース605を参照してキーワードと関連したキーワードの専門家のユーザ識別子をN個抽出する。
キーワードの専門家提供部813は、ユーザ識別子のリストをユーザに露出させることで、キーワードの専門家をユーザに提供する。この場合に、ユーザ識別子リストにユーザ識別子に対応するキーワードの専門家指数を追加することができる。
キーワードの専門家指数抽出部821は、任意のユーザからキーワードの専門家が選択される場合に、キーワードの専門家と関連したキーワードの専門家指数をデータベース605を参照して抽出する。
リスト提供部822は、キーワードの専門家指数をキーワード別に整列し、かつリスティング(リスト化)してユーザに提供する。
図9は、本発明の一実施形態において、サービスウェブページを介してユーザの専門分野としてキーワードを入力する方法の一例を示す図である。
符号900は、キーワードの専門家指数算定システム100で提供するサービスウェブページであって、自信のある分野をキーワードとして入力することができるフィールド901を含んでいる。この場合に、図9に示すように、ディレクトリを選択し(符号902)、ディレクトリと関連したキーワードを入力することで(符号903)、例のようにディレクトリとキーワードとをマッチングさせて用いることができる(符号904)。さらに、キーワードを専門分野として入力したユーザのユーザ識別子にキーワードと関連した第1キーワードの専門家指数を追加してキーワードの専門家指数の算定に用いることができる。
図10は、本発明の一実施形態において、サービスウェブページを介して他のユーザのユーザ識別子に対応してキーワードを入力する方法の一例を示す図である。
符号1000は、キーワードの専門家指数算定システム100で提供するサービスウェブページであって、他のユーザのユーザ識別子を検索して選択し(符号1001)、選択されて格納されたユーザ識別子に対応するキーワードを入力することができる(符号1002)。このようにキーワードが入力されたユーザ識別子に対してキーワードと関連した第2キーワードの専門家指数を追加してキーワードの専門家指数の算定に用いることができる。
図11は、本発明の一実施形態において、ユーザが入力した質問から抽出したキーワードを用いてキーワードの専門家を露出させる方法の一例を示す図である。
符号1100は、キーワードの専門家指数算定システム100で提供するサービスウェブページであって、ユーザから入力された質問から抽出したキーワード1101と関連したN個のユーザ識別子1102を抽出し、キーワードの専門家指数1103と共に提供する。この場合に、キーワードの専門家指数1103は、(1)ユーザが専門分野としてキーワードを入力したか否か、(2)他のユーザがユーザのユーザ識別子に対応してキーワードを入力したか否か、(3)一定期間の間にキーワードに対してユーザが質問を受けた数、(4)一定期間の間にユーザがキーワードと関連して作成した回答の採択数および非採択数、または(5)採択数および非採択数に基づいて計算した回答の総数および採択率などに基づいて生成することができる。
なお、本発明に係るキーワード別にユーザの専門家指数を算定する方法は、コンピュータにより実現される多様な動作を実行するためのプログラム命令を含むコンピュータ読取可能な記録媒体を含む。当該記録媒体は、プログラム命令、データファイル、データ構造などを単独または組み合わせて含むこともでき、記録媒体およびプログラム命令は、本発明の目的のために特別に設計されて構成されたものでもよく、コンピュータソフトウェア分野の技術を有する当業者にとって公知であり使用可能なものであってもよい。コンピュータ読取可能な記録媒体の例としては、ハードディスク、フロッピー(登録商標)ディスク及び磁気テープのような磁気媒体、CD−ROM、DVDのような光記録媒体、フロプティカルディスクのような磁気−光媒体、およびROM、RAM、フラッシュメモリなどのようなプログラム命令を保存して実行するように特別に構成されたハードウェア装置が含まれる。また、記録媒体は、プログラム命令、データ構造などを保存する信号を送信する搬送波を含む光または金属線、導波管などの送信媒体でもある。プログラム命令の例としては、コンパイラによって生成されるような機械語コードだけでなく、インタプリタなどを用いてコンピュータによって実行され得る高級言語コードを含む。前記したハードウェア要素は、本発明の動作を実行するために一以上のソフトウェアモジュールとして作動するように構成することができ、その逆もできる。
上述したように、本発明の好ましい実施形態を参照して説明したが、該当の技術分野において熟練した当業者にとっては、特許請求の範囲に記載された本発明の思想および領域から逸脱しない範囲内で、本発明を多様に修正および変更させることができることを理解することができるであろう。すなわち、本発明の技術的範囲は、特許請求の範囲に基づいて定められ、発明を実施するための最良の形態により制限されるものではない。
本発明によれば、任意のキーワードと関連した質問および回答に対する資料に対して加重値指数を付与して指数化し、システム上のすべてのユーザに対するキーワードの専門家指数を算定することで、質問を伝達しようとする質問者がキーワードと関連した知識を保有している回答者を容易に把握できるようになる。
また、本発明によれば、システムで質問から抽出したキーワードに対してキーワードの専門家指数が高い回答者を推薦して質問者が選択した回答者に質問を伝達することで、回答に対する質問者の満足度を高めることができる上に、キーワードの専門家指数が高い回答者がより多くの頻度で質問者に露出されるようにし、回答者に質問が伝達される確率を高め、回答する質問を探し回る時間および労力を減らすことができる。
さらに、本発明によれば、サービス提供会社では、上述したような効果によって質問者の満足度を増加させ、回答者により多くの質問が伝達されるようにすることで、サービスを活性化させ、より多くのユーザがサービス提供会社のサービスを用いるようにできる。
本発明の一実施形態において、通信網を介してキーワード別にユーザの専門家指数を算定するシステムを概括的に示す図である。 本発明の一実施形態において、キーワードの専門家指数を算定するシステムで分類するすべてのキーワード別にシステムに登録されたすべてのユーザに対してキーワードの専門家指数を算定する方法を説明するためのフローチャートである。 本発明の一実施形態において、キーワードの専門家指数を介してユーザが入力した質問と関連したユーザを推薦する方法を説明するためのフローチャートである。 本発明の一実施形態において、任意のキーワードを専門分野として入力したユーザのキーワードの専門家指数を算定する方法を説明するためのフローチャートである。 本発明の他の実施形態において、複数のファクタを分析してキーワードの専門家指数を算定する方法を説明するためのフローチャートである。 本発明の一実施形態において、任意のキーワードを専門分野として入力したユーザのキーワードの専門家指数を算定するシステムの内部構成を説明するためのブロック図である。 本発明の一実施形態において、分類されたすべてのキーワード別に登録されたすべてのユーザに対してキーワードの専門家指数を算定するシステムの内部構成を説明するためのブロック図である。 本発明の一実施形態において、キーワードの専門家指数算定システムに追加してユーザにキーワードの専門家を推薦することができるシステムの内部構成を説明するためのブロック図である。 本発明の一実施形態において、サービスウェブページを介してユーザの専門分野としてキーワードを入力する方法の一例を示す図である。 本発明の一実施形態において、サービスウェブページを介して他のユーザのユーザ識別子に対応してキーワードを入力する方法の一例を示す図である。 本発明の一実施形態において、ユーザが入力した質問から抽出したキーワードを用いてキーワードの専門家を露出させる方法の一例を示す図である。

Claims (16)

  1. 質問者が入力する質問に対する回答者の専門家指数算定方法であって、コンピュータにより実行されるステップが、
    ユーザ端末機を介して入力されたユーザ自身が専門分野とする第1キーワードを当該ユーザと関連付けるとともに、前記第1キーワードに対する第1専門家指数を前記ユーザに割り当てるステップと、
    前記ユーザ以外の他のユーザが前記ユーザに対して入力した第2キーワードを前記ユーザ関連付けるとともに、前記第2キーワードに対する第2専門家指数を前記ユーザに割り当てるステップと、
    所定の記憶領域に保存された前記ユーザが前記質問に対して回答した回答履歴に基づいて前記質問に含まれる第3キーワードを前記ユーザに関連付けるとともに、前記第3キーワードに対する第3専門家指数を前記ユーザに割り当てるステップと、
    前記第1専門家指数、前記第2専門家指数、及び前記第3専門家指数を用いて、前記ユーザに対する各キーワード別の第4専門家指数を算出し、前記ユーザと関連付けてデータベースの格納するステップと、
    を含むことを特徴とする専門家指数算定方法。
  2. 前記各ステップを、登録されたすべてのユーザに対して実行するステップを含み
    前記第4専門家指数を算出し、前記ユーザと関連付けてデータベースの格納するステップは、
    前記データベースに格納された前記第4専門家指数に対する各キーワード別に、各ユーザを前記第4専門家指数で整列するステップさらに含むことを特徴とする請求項1に記載の専門家指数算定方法。
  3. 質問者端末機を介して前記質問者から前記質問が入力された場合に、前記質問と関連したキーワードを抽出するステップと、
    前記データベースを参照し前記質問と関連したキーワードに関連する前記第4専門家指数に対するキーワードに関連付けられた前記ユーザを前記質問に対する回答の専門家として抽出するステップと、
    前記抽出されたユーザのリストを前記質問者に提供するステップと、
    をさらに含むことを特徴とする請求項1又は2に記載の専門家指数算定方法。
  4. 前記質問者によって前記リストに含まれる専門家が選択され場合に、前記データベースを参照して前記選択された専門家に対応するユーザに関連付けられた前記第4専門家指数及びこれに対応するキーワードを抽出するステップと、
    前記データベースから抽出されたキーワード別の前記第4専門家指数を前記ユーザに提供するステップと、
    をさらに含むことを特徴とする請求項に記載の専門家指数算定方法。
  5. 前記第2キーワードに対する第2専門家指数を前記ユーザに割り当てるステップは、
    前記他のユーザからのユーザ識別子を含む検索要求に基づいて、登録されたすべてのユーザの中から該当のユーザ識別子ユーザ検索して前記他のユーザに提供するステップと、
    前記検索されたユーザに対して前記他のユーザが前記第2キーワードを入力した場合に、前記第2キーワードを前記検索されたユーザに関連付けるとともに、前記第2キーワードに対する第2専門家指数を前記検索されたユーザに割り当てるステップと、
    を含むことを特徴とする請求項1に記載の専門家指数算定方法。
  6. 前記第2キーワードに対する第2専門家指数を前記検索されたユーザに割り当てるステップは、
    前記第2キーワードが前記他のユーザによって入力される回数に応じ加重値又は/及び前記第2キーワードを入力した前記他のユーザと関連したユーザ指数に基づい加重値を用いて前記第2専門家指数を前記検索されたユーザに割り当てることを特徴とする請求項に記載の専門家指数算定方法。
  7. 前記所定の記憶領域に、登録されたすべてのユーザが前記質問に対して回答した回答活動関連した回答履歴を保存するステップをさらに含むことを特徴とする請求項1から6のいずれか1つに記載の専門家指数算定方法。
  8. 前記第3キーワードに対する第3専門家指数を前記ユーザに割り当てるステップは、
    前記所定の記憶領域を参照し、一定期間の間に前記第3キーワードを含む前記質問の数を抽出するステップ
    前記抽出された質問の数に加重値を付与して前記第3専門家指数を生成するステップと、
    を含むことを特徴とする請求項1から7のいずれか1つに記載の専門家指数算定方法。
  9. 前記第3キーワードに対する第3専門家指数を前記ユーザに割り当てるステップは、
    前記所定の記憶領域を参照し、一定期間の間に前記第3キーワードを含む前記質問に対して入力された回答を前記質問者が採択した採択数および採択しなかった非採択数を抽出するステップと、
    前記採択数および非採択数を用いて前記質問に対して入力された回答の総数および採択率を算出するステップと、
    前記回答に対する採択数、非採択、回答の総数、及び/又は採択率に加重値を付与して前記第3専門家指数を生成するステップと、
    をさらに含むことを特徴とする請求項1から7のいずれか1つに記載の専門家指数算定方法。
  10. 前記ユーザに対する各キーワード別の第4専門家指数を算出し、前記ユーザと関連付けてデータベースの格納するステップは、
    前記第1専門家指数、前記第2専門家指数、及び前記第3専門家指数それぞれに加重値を付与し、各専門家指数を加算または乗算することにより前記第4専門家指数を算出することを特徴とする請求項1から9のいずれか1つに記載の専門家指数算定方法。
  11. 前記加重値は、所定の基準によって互いに異なるように決定され、必要に応じて変更して付与することができることを特徴とする請求項6又は8から10のいずれか一項に記載の専門家指数算定方法。
  12. コンピュータに、請求項1〜11のいずれか一項に記載専門家指数算定方法を実行させるためのプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体。
  13. 質問者が入力する質問に対する回答者の専門家指数算定するコンピュータシステムであって、
    ユーザ端末機を介して入力されたユーザ自身が専門分野とする第1キーワードを当該ユーザと関連付けるとともに、前記第1キーワードに対する第1専門家指数を割り当てる第1指数部と、
    前記ユーザ以外の他のユーザが前記ユーザに対して入力した第2キーワードを前記ユーザ関連付けるとともに前記第2キーワードに対する第2専門家指数を前記ユーザに割り当てる第2指数部と、
    所定の記憶領域に保存された前記ユーザが前記質問に対して回答した回答履歴に基づいて前記質問に含まれる第3キーワードを前記ユーザに関連付けるとともに、前記第3キーワードに対する第3専門家指数を前記ユーザに割り当てる第3指数部と、
    前記第1専門家指数、前記第2専門家指数、前記第3専門家指数を用いて前記ユーザに対する各キーワード別の第4専門家指数を算出し、前記ユーザと関連付けてデータベースの格納する指数算定部と、
    を備えることを特徴とする専門家指数算定システム。
  14. 前記第1指数部、前記第2指数部、前記第3指数部、および前記指数算定部登録されたすべてのユーザに対して繰り返して実行させる第1反復部を備え、
    前記指数算出部は、
    前記データベースに格納された第4専門家指数に対する各キーワード別に、各ユーザを前記第4専門家指数で整列する処理を遂行することを特徴とする請求項13に記載の専門家指数算定システム。
  15. 質問者端末機を介して前記質問者から前記質問が入力された場合に、前記質問と関連したキーワードを抽出するキーワード抽出部と、
    前記データベースを参照し前記質問と関連したキーワードと関連する前記第4専門家指数に対するキーワードに関連付けられた前記ユーザを前記質問に対する回答専門家として抽出するユーザ識別子抽出部と、
    前記抽出されたユーザのリストを前記質問者に提供す専門家提供部と、
    をさらに備えることを特徴とする請求項13又は14に記載の専門家指数算定システム。
  16. 前記質問者によって前記リストに含まれる専門家が選択された場合に、前記データベースを参照して前記選択された専門家に対応するユーザに関連付けられた前記第4専門家指数及びこれに対応するキーワードを抽出する専門家指数抽出部と、
    前記データベースから抽出されたキーワード別の前記第4専門家指数前記ユーザに提供するリスト提供部と、
    をさらに備えることを特徴とする請求項15に記載の専門家指数算定システム。
JP2008557200A 2006-03-06 2007-01-31 キーワード別にユーザの専門家指数を算定する方法およびこの方法を実行するシステム Active JP4806034B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020060020973A KR100739348B1 (ko) 2006-03-06 2006-03-06 키워드 별로 사용자의 전문가 지수를 산정하는 방법 및상기 방법을 수행하는 시스템
KR10-2006-0020973 2006-03-06
PCT/KR2007/000522 WO2007102657A1 (en) 2006-03-06 2007-01-31 Method for computing index of expert classified by keyword and system for executing the method

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009528613A JP2009528613A (ja) 2009-08-06
JP4806034B2 true JP4806034B2 (ja) 2011-11-02

Family

ID=38475063

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008557200A Active JP4806034B2 (ja) 2006-03-06 2007-01-31 キーワード別にユーザの専門家指数を算定する方法およびこの方法を実行するシステム

Country Status (4)

Country Link
US (1) US9171309B2 (ja)
JP (1) JP4806034B2 (ja)
KR (1) KR100739348B1 (ja)
WO (1) WO2007102657A1 (ja)

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10305771A1 (de) * 2003-02-11 2004-08-19 Hubertus Von Savigny Verfahren zur Erbringung von Dienstleistungen über ein Kommunikationsnetz
WO2008011454A2 (en) * 2006-07-18 2008-01-24 Chacha Search, Inc. Anonymous search system using human searchers
US20090094209A1 (en) * 2007-10-05 2009-04-09 Fujitsu Limited Determining The Depths Of Words And Documents
JP5248142B2 (ja) * 2008-02-27 2013-07-31 日立情報通信エンジニアリング株式会社 情報共有システムおよび情報共有方法
JP5381407B2 (ja) * 2009-06-30 2014-01-08 日本電気株式会社 推薦者選定システム、推薦者選定方法および推薦者選定プログラム
JP5367632B2 (ja) * 2010-04-12 2013-12-11 日本電信電話株式会社 知識量推定装置及びプログラム
TW201135494A (en) * 2010-04-13 2011-10-16 Fundation Digital Entertainment Co Ltd Method for analyzing, matching and delivering questions of online game
US8516379B2 (en) * 2010-12-31 2013-08-20 Quora, Inc. Methods and systems for soliciting an answer to a question
JP5583164B2 (ja) * 2012-03-29 2014-09-03 日本電信電話株式会社 専門度推定装置及び方法及びプログラム
CN103593342B (zh) * 2012-08-13 2017-10-31 腾讯科技(深圳)有限公司 基于单向用户关系的专家挖掘方法及挖掘系统
KR101563236B1 (ko) * 2014-02-20 2015-10-26 한국과학기술원 어휘의 전문성 지수를 이용한 도메인 전문가 발견 시스템 및 방법
US9922116B2 (en) * 2014-10-31 2018-03-20 Cisco Technology, Inc. Managing big data for services
CN107357917B (zh) * 2017-07-20 2020-04-07 北京拉勾科技有限公司 一种简历搜索方法及计算设备
US11243671B2 (en) 2018-05-07 2022-02-08 Quora, Inc. Methods and systems for soliciting an answer to a question
US10997250B2 (en) * 2018-09-24 2021-05-04 Salesforce.Com, Inc. Routing of cases using unstructured input and natural language processing
US11263277B1 (en) * 2018-11-01 2022-03-01 Intuit Inc. Modifying computerized searches through the generation and use of semantic graph data models
US11269894B2 (en) * 2019-06-27 2022-03-08 Atlassian Pty Ltd. Topic-specific reputation scoring and topic-specific endorsement notifications in a collaboration tool
US11630663B2 (en) * 2020-12-15 2023-04-18 International Business Machines Corporation Compressing multi-attribute vector into a single eigenvalue for ranking subject matter experts

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001350767A (ja) * 2000-06-06 2001-12-21 Tetsuya Shimono 科学技術情報流通支援システム
JP2004220177A (ja) * 2003-01-10 2004-08-05 Fujitsu Ltd 情報共有システム、情報共有方法および情報共有方法のプログラム

Family Cites Families (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4096802A (en) * 1976-11-26 1978-06-27 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Motion-induced stimuli initiation system
US4964340A (en) * 1988-10-07 1990-10-23 Space Services, Incorporated Overlapping stage burn for multistage launch vehicles
WO1997046929A2 (en) * 1996-06-04 1997-12-11 Werbos Paul J 3-brain architecture for an intelligent decision and control system
IL126373A (en) * 1998-09-27 2003-06-24 Haim Zvi Melman Apparatus and method for search and retrieval of documents
US6608589B1 (en) * 1999-04-21 2003-08-19 The Johns Hopkins University Autonomous satellite navigation system
US20010032244A1 (en) * 1999-11-15 2001-10-18 Neustel Michael S. Internet based help system
US6938068B1 (en) * 2000-06-30 2005-08-30 International Business Machines Corporation System for managing an exchange of questions and answers through an expert answer web site
US6901394B2 (en) * 2000-06-30 2005-05-31 Askme Corporation Method and system for enhanced knowledge management
IL137305A (en) * 2000-07-13 2005-08-31 Clicksoftware Technologies Ld Method and system for sharing knowledge
US6996443B2 (en) * 2002-01-11 2006-02-07 Bae Systems Information And Electronic Systems Integration Inc. Reconfigurable digital processing system for space
US20030144895A1 (en) * 2002-01-30 2003-07-31 Comverse, Inc. Prepaid personal advisory service for cellular networks
JP4098987B2 (ja) * 2002-01-31 2008-06-11 富士通株式会社 インターフェース変換システム及びデータ転送方法
US20040015637A1 (en) * 2002-07-22 2004-01-22 Cedric Yau Multiple bus interface for a computer system
KR100527840B1 (ko) * 2002-10-16 2005-11-15 (주)한겨레플러스 네트워크상에서 질문과 답변에 의한 지식 교환 시스템 및그 방법
KR20040048548A (ko) * 2002-12-03 2004-06-10 김상수 지능형 데이터베이스 및 검색 편집 프로그램을 통한사용자 맞춤 검색 방법 및 시스템
US7152134B2 (en) * 2003-04-11 2006-12-19 The Boeing Company Interfacing a legacy data bus with a wideband data bus utilizing an embedded bus controller
KR100553943B1 (ko) * 2003-04-11 2006-02-24 엔에이치엔(주) 온라인 상의 전문가 선출 방법 및 시스템
KR20030045765A (ko) * 2003-05-22 2003-06-11 김세진 문답형 지식검색 기반의 서비스 거래 시스템 및 방법
JP4131234B2 (ja) * 2003-12-17 2008-08-13 セイコーエプソン株式会社 マクロセル、集積回路装置、及び電子機器
US7137588B2 (en) * 2004-01-06 2006-11-21 United Technologies Corporation Ballistic target defense system and methods
US7185857B2 (en) * 2004-01-28 2007-03-06 Honeywell International, Inc. Thrust vector actuation control system and method
KR20050103997A (ko) * 2004-04-27 2005-11-02 엔에이치엔(주) 온라인 지식 커뮤니티 운영 방법 및 시스템
US8104719B2 (en) * 2005-11-17 2012-01-31 Raytheon Company Digital interface unit (DIU) and method for controlling stages of a multi-stage missle
US20080109491A1 (en) * 2006-11-03 2008-05-08 Sezwho Inc. Method and system for managing reputation profile on online communities

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001350767A (ja) * 2000-06-06 2001-12-21 Tetsuya Shimono 科学技術情報流通支援システム
JP2004220177A (ja) * 2003-01-10 2004-08-05 Fujitsu Ltd 情報共有システム、情報共有方法および情報共有方法のプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
JP2009528613A (ja) 2009-08-06
US20090049042A1 (en) 2009-02-19
KR100739348B1 (ko) 2007-07-16
WO2007102657A1 (en) 2007-09-13
US9171309B2 (en) 2015-10-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4806034B2 (ja) キーワード別にユーザの専門家指数を算定する方法およびこの方法を実行するシステム
Esteban et al. Helping university students to choose elective courses by using a hybrid multi-criteria recommendation system with genetic optimization
Ozsoy From word embeddings to item recommendation
US11321759B2 (en) Method, computer program product and system for enabling personalized recommendations using intelligent dialog
US10402749B2 (en) Customizable machine learning models
CN111552880B (zh) 基于知识图谱的数据处理方法、装置、介质及电子设备
CN101398810B (zh) 自适应服务选择设备及其方法,查询系统及其方法
CN105808590B (zh) 搜索引擎实现方法、搜索方法以及装置
US20110016421A1 (en) Task oriented user interface platform
KR20110018300A (ko) 소셜 네트워크 기반 쿼리 구체화 및 추천
WO2004006092A2 (en) Method, system, and apparatus for automating the creation of customer-centric interface
CN105045799A (zh) 可搜索索引
US10013238B2 (en) Predicting elements for workflow development
US20130006975A1 (en) System and method for matching entities and synonym group organizer used therein
CN102243647A (zh) 从结构化数据中提取高阶知识
KR20150061485A (ko) 외부 인적자원의 평가를 이용한 핵심기술과 수행주체 선정 장치, 시스템 및 방법
US20140337242A1 (en) System and method for candidate matching
JP7350590B2 (ja) 反復的な人工知能を用いて、通信決定木を通る経路の方向を指定する
KR100553943B1 (ko) 온라인 상의 전문가 선출 방법 및 시스템
KR20080075748A (ko) 네트워크상의 대화로봇을 이용한 지혜획득 및 제공방법과그 시스템
EP3834162A1 (en) Dynamic and continous onboarding of service providers in an online expert marketplace
CN114647627A (zh) 基于数据属性对数据集进行排序
US20090125503A1 (en) Web page categorization using graph-based term selection
JP2014532942A (ja) ソーシャルページのトリガー
JP2015053028A (ja) 情報管理システム、情報管理プログラム、情報管理方法、情報管理装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101130

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110228

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110809

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110811

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4806034

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140819

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250