JP4805550B2 - 波長変換レーザ装置 - Google Patents
波長変換レーザ装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4805550B2 JP4805550B2 JP2004105347A JP2004105347A JP4805550B2 JP 4805550 B2 JP4805550 B2 JP 4805550B2 JP 2004105347 A JP2004105347 A JP 2004105347A JP 2004105347 A JP2004105347 A JP 2004105347A JP 4805550 B2 JP4805550 B2 JP 4805550B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- wavelength conversion
- current
- laser diode
- square wave
- wave pulse
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 title claims description 48
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 12
- 238000000034 method Methods 0.000 description 5
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 230000010355 oscillation Effects 0.000 description 4
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 3
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 2
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 1
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 1
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 230000000087 stabilizing effect Effects 0.000 description 1
- 230000001502 supplementing effect Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Optical Modulation, Optical Deflection, Nonlinear Optics, Optical Demodulation, Optical Logic Elements (AREA)
- Semiconductor Lasers (AREA)
Description
これに対して、レーザダイオードをマルチモード動作させた場合(マルチモード化という)、単一モード動作させた場合に比べて外乱の影響を受けにくくなるため、モードホッピングが起きにくく、光ノイズを低減できる。
このため、例えば光ピックアップ用のレーザダイオードでは、数10mA〜数100mAの直流の駆動電流Iopに対して、数100MHz,数10mA程度の振幅の正弦波電流を重畳して、マルチモード動作させ、出力を安定化させている。
また、閾値電流Ithより十分大きい直流の駆動電流Iopをレーザダイオードに加え、その駆動電流Iopに20MHz以上の高周波電流を交流的に重畳する(コンデンサを介して加える)「半導体レーザ励起固体レーザ」が知られている(例えば、特許文献2参照。)。
また、従来の「半導体レーザ励起固体レーザ」は、高周波電流を交流的に重畳するため、平均出力はAPC(Auto Power Control)回路またはACC(Auto Current Control)回路から供給される直流の駆動電流Iopで決まってしまい、レーザダイオードをマルチモード動作させた場合の波長変換後の出力は低下する。
上記第1の観点による波長変換レーザ装置では、駆動電流Iop(例えば300mA〜500mA)に、電流を増加させる方向に、方形波パルス電流IHFを重畳するため、パルス電流による光出力の平均が加えられ、マルチモード化による出力の低減を補うことが出来る。また、重畳電流のピーク値を一定の値以上必要とする場合は、交流電流を重畳してAPC駆動において直流の駆動電流Iopを増加して光出力を補う方法に比べて、レーザダイオードに流れる電流のピーク値を低くすることが出来る。なお、方形波パルスの発生回路は、必要とする素子数が少なくて済み回路的にも構成が簡単であるという利点もある。
上記第2の観点による波長変換レーザ装置では、方形波パルス電流IHFの周波数が低いため、回路の取り扱いが容易となる。なお、方形波パルス電流IHFに含まれる高調波成分が効果的に作用するため、前記のような比較的低い周波数でも安定したマルチモード発振が得られる。
上記第3の観点による波長変換レーザ装置では、方形波パルス電流IHFをPWM(Pulse Width Modulation)制御することにより、出力を可変にすることが出来る。
この波長変換レーザ装置100は、赤外レーザダイオード1と、赤外レーザダイオード1から出力した赤外レーザ光Liにより励起され可視レーザ光Lvを出力する波長変換素子2と、赤外レーザダイオード1へチョークコイル3を介して直流の駆動電流Iopを供給するAPC回路4と、駆動電流Iopに方形波パルス電流IHFを赤外レーザダイオード1に流れる電流ILDを増加させる方向に重畳する方形波パルス発生回路5およびアンプ6と、可視レーザ光Lvの一部を分岐させるビームスプリッタ8と、分岐した可視レーザ光Lvを受光するフォトダイオード9と、フォトダイオード9で受光した光の強度をAPC回路4に帰還するフィードバック回路10とを具備している。
波長変換素子2は、光導波路型の周期分極反転構造を持つ疑似位相整合素子である。
方形波パルス発生回路5の周波数調整抵抗器Rfを操作することにより、周波数を、1MHz〜10MHzの範囲で調整可能である。また、デューティ比調整抵抗器Rdを操作することにより、デューティ比を、10%〜90%の範囲で調整可能である。
また、アンプ6のゲインを調整することにより、方形波パルス電流IHFを、0mA〜200mAの範囲で調整可能である。
赤外レーザダイオード1の閾値電流Ith(例えば70mA〜100mA)より大きい直流の駆動電流Iop(例えば300mA〜500mA)をAPC回路4により赤外レーザダイオード1に供給すると共に、その駆動電流Iopに方形波パルス電流IHF(例えば2MHz〜5MHz,50mA〜100mA)を赤外レーザダイオード1に流れる電流ILDを増加させる方向に重畳する。
これにより、赤外レーザダイオード1は、マルチモード動作する。また、光出力Pは、方形波パルス電流IHFが0の時の出力値Popと方形波パルス電流IHFが最大値の時の出力値Pmaxの間で変化し、平均的には方形波パルス電流IHFが0の時の出力値Popより大きいPop’となる。この出力値Pop’は、方形波パルス電流IHFの電流値やデューティ比を調整することにより可変となる。APC回路4で出力を一定に制御すれば、駆動電流Iopが下がることになる。
この波長変換レーザ装置200は、赤外レーザダイオード1と、赤外レーザダイオード1から出力した赤外レーザ光Liにより励起され可視レーザ光Lvを出力する波長変換素子2と、赤外レーザダイオード1へチョークコイル3を介して直流の一定駆動電流Iopを供給するACC回路7と、駆動電流Iopに方形波パルス電流IHFを赤外レーザダイオード1に流れる電流ILDを増加させる方向に重畳する方形波パルス発生回路5およびアンプ6とを具備している。
波長変換素子2は、光導波路型の周期分極反転構造を持つ疑似位相整合素子である。
2 波長変換素子
3 チョークコイル
4 APC回路
5 方形波パルス発生回路
6 アンプ
7 ACC回路
8 ビームスプリッタ
9 フォトダイオード
10 フィードバック回路
100,200 波長変換レーザ装置
Claims (3)
- 駆動電流200mA以上の縦単一モード赤外レーザダイオードと、前記赤外レーザダイオードから出力した赤外レーザ光により励起され可視レーザ光を出力する波長変換素子と、前記可視レーザ光出力を一定に制御するように前記赤外レーザダイオードに駆動電流Iopを供給するAPC回路または前記赤外レーザダイオードに一定の駆動電流Iopを供給するACC回路と、前記駆動電流Iopに電流を増加させる方向に方形波パルス電流IHFを重畳する方形波パルス電流重畳手段とを具備したことを特徴とする波長変換レーザ装置。
- 請求項1に記載の波長変換レーザ装置において、前記方形波パルス電流IHFの周波数が、1MHz〜10MHzであることを特徴とする波長変換レーザ装置。
- 請求項1または請求項2に記載の波長変換レーザ装置において、前記方形波パルス電流IHFをPWM制御するPWM制御手段を具備したことを特徴とする波長変換レーザ装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004105347A JP4805550B2 (ja) | 2004-03-31 | 2004-03-31 | 波長変換レーザ装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004105347A JP4805550B2 (ja) | 2004-03-31 | 2004-03-31 | 波長変換レーザ装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005294424A JP2005294424A (ja) | 2005-10-20 |
JP4805550B2 true JP4805550B2 (ja) | 2011-11-02 |
Family
ID=35327040
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004105347A Expired - Lifetime JP4805550B2 (ja) | 2004-03-31 | 2004-03-31 | 波長変換レーザ装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4805550B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4611230B2 (ja) * | 2006-03-28 | 2011-01-12 | Nttエレクトロニクス株式会社 | 波長変換装置 |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH02101438A (ja) * | 1988-10-11 | 1990-04-13 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 光波長変換装置 |
JP2000332346A (ja) * | 1999-05-21 | 2000-11-30 | Fuji Photo Film Co Ltd | 半導体レーザーおよび光波長変換モジュール |
JP2001242500A (ja) * | 2000-03-02 | 2001-09-07 | Fuji Photo Film Co Ltd | 光波長変換モジュール |
-
2004
- 2004-03-31 JP JP2004105347A patent/JP4805550B2/ja not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2005294424A (ja) | 2005-10-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3823262B2 (ja) | レーザー発振装置 | |
JP2009297777A (ja) | ファイバレーザ加工方法及びファイバレーザ加工装置 | |
US20020009105A1 (en) | Light emitting device | |
US9048622B2 (en) | High power pulsed light generation device | |
JP4520582B2 (ja) | レーザ加工装置 | |
JP2012059920A (ja) | Mopa方式ファイバレーザ加工装置及び励起用レーザダイオード電源装置 | |
US9203214B2 (en) | Laser system | |
JP2014515886A (ja) | パルスレーザー装置及びこれを用いたバストモード、可変バストモード制御方法 | |
WO2011114907A1 (ja) | レーザシステム | |
JP2009253068A (ja) | レーザ発振器及びレーザ加工装置 | |
JP4439487B2 (ja) | パルスレーザ装置及びパルスレーザビーム生成方法 | |
JP6508058B2 (ja) | 光源装置及び波長変換方法 | |
JP4805550B2 (ja) | 波長変換レーザ装置 | |
JP2016058504A (ja) | 半導体レーザ励起固体レーザの駆動装置及び半導体レーザ励起固体レーザ装置 | |
WO2016139978A1 (ja) | 制御装置、光源装置、レーザー光発生装置及び制御方法 | |
JP2015126036A (ja) | 光ファイバレーザ装置の制御方法および光ファイバレーザ装置 | |
JP2010016257A (ja) | レーザ駆動装置 | |
KR20130110550A (ko) | 파장 변환 레이저 안정화 장치 및 방법 | |
CN107546570B (zh) | 电流控制装置和激光器装置 | |
JP2013115147A (ja) | パルスファイバレーザ | |
JP5439836B2 (ja) | 固体レーザ装置 | |
JP2010199315A (ja) | 固体レーザ発振装置及び固体レーザ出力パルスの変調方法 | |
JP2012043994A (ja) | レーザシステム | |
JP2011118012A (ja) | レーザ光源装置 | |
JP7370892B2 (ja) | 発光装置、ファイバレーザ装置、統合発光装置、および発光素子の制御方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20060607 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20091023 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20091104 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20100511 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110811 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 4805550 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140819 Year of fee payment: 3 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |