JP4797493B2 - 自動販売機の商品銘板装置 - Google Patents

自動販売機の商品銘板装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4797493B2
JP4797493B2 JP2005223662A JP2005223662A JP4797493B2 JP 4797493 B2 JP4797493 B2 JP 4797493B2 JP 2005223662 A JP2005223662 A JP 2005223662A JP 2005223662 A JP2005223662 A JP 2005223662A JP 4797493 B2 JP4797493 B2 JP 4797493B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mounting frame
panel
frame
mounting
door frame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2005223662A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007041744A (ja
Inventor
隆行 田村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Corp
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Panasonic Corp
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Corp, Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Panasonic Corp
Priority to JP2005223662A priority Critical patent/JP4797493B2/ja
Publication of JP2007041744A publication Critical patent/JP2007041744A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4797493B2 publication Critical patent/JP4797493B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Control Of Vending Devices And Auxiliary Devices For Vending Devices (AREA)

Description

本発明は、商品銘板装置に関するものであり、特に自動販売機に搭載するのに適した商品銘板装置に関するものである。
従来、この種の商品銘板装置は扉体に設けられた取付板の表面側に透明またはスモーク系の有色で光透過性のパネルが配置され、このパネルの裏面側(取付板側)に商品銘板等が取付けられる複数の商品表示部があり、パネルの周囲が取付けられているものがある(例えば、特許文献1参照)。
図7は、特許文献1に記載された従来の商品銘板装置の斜視図である。図8は、特許文献1に記載された従来の商品銘板装置の断面図である。図7、8に示すように、自動販売機の扉体を形成する縦長の長方形枠状に構成された扉フレーム1と、複数の窓孔が配列形成され、この窓孔の後方から飲料の種類を表示した図示しないフレーバーカードを装着できるように構成され、扉フレーム1の開口部に勘合し、固定される取付板2と、取付板2の表示側に、例えばアクリル板等の透明またはスモーク系の有色で光透過性で図示しないフレーバーカードを透視可能とするパネル3と、パネル3の右側と取付板2を扉フレーム1に取付ける取付枠右4と、パネル3の左側と取付板2を扉フレーム1に取付ける取付枠左5と、パネル3の上側と取付板2を扉フレーム1に取付ける取付枠上6と、取付枠右4と取付枠左5と取付枠上6を扉フレーム1に固定するためのネジ7と、パネル3の表面側から取付板2を挿通して取付固定する商品選択用のボタン8から構成されている。
以上のように、構成された商品銘板装置について、以下その動作を説明する。
パネル3を破損または汚れのために交換するときは、パネル3を通じて取付板2に取付けされている全てのボタン8を取外し、図示しないコイン返却レバーと商品取出口等についても取外し、パネル3の周囲を保持している取付枠右4と取付枠左5と取付枠上6を複数個のネジ7を外すことによって扉フレーム1から外し、取付板2からパネル3を外すことができる。
特開2000−113291号公報
しかしながら、上記従来の構成では、パネル3の交換に扉フレーム1から複数個のネジ7を外さなければ、パネル3を保持している取付枠4と取付枠左5と取付枠上6を全て外すことができず、パネル3の取付け及び取外しに時間がかかる問題がある。このようなメンテナンス等の作業に時間がかかると、販売停止している時間が長くなるので、販売機会を失うことがあり、稼動効率が低下するという課題を有していた。
本発明は、従来の課題を解決するもので、パネル3の交換において取付け及び取外しを短時間で容易に行える商品銘板装置を提供することを目的とする。
上記従来の課題を解決するために、本発明の商品銘板装置は、取付枠右と取付枠左と取付枠上と取付枠下のそれぞれに形成された係止爪を取付部材に勘合することで前記取付枠右と前記取付枠左と前記取付枠上と前記取付枠下が前記取付部材に取付られて、パネルの当接部が前記パネルの外周の浮き上がりを防止している。
これによって、前記パネルを交換する場合には、前記取付部材を外すことなく、前記取付枠右と前記取付枠左と前記取付枠上と前記取付枠下を工具なしで取外すことが可能となり、扉フレームから前記パネルを外すことができ、短時間で容易に前記パネルの交換が可能となる。また、前記扉フレームの裏面側からネジで前記取付枠右と前記取付枠左と前記取付枠上を固定しないために、ドア構造を制約のない簡単な構造にすることができ、低コストを実現することが可能となる。また、前記取付枠右と前記取付枠左と前記取付枠上と前記取付枠下のみ交換する場合があり、このときにはドアを開けることなく交換することが可能となる。
また、本発明の商品銘板装置は、前記取付枠右に形成された溝部にパッキンA及びパッキンBを取付してから前記取付枠右に形成された前記係止爪を前記取付部材に勘合することで前記取付枠右と前記扉フレームの間で前記パッキンAが圧接され、前記取付枠右と前記パネルの間で前記パッキンBが圧接される。
これによって、前記扉フレームと前記パネルとの接触面からの水の浸入を防止することが可能となり、屋外での自動販売機の設置が可能となる。
また、本発明の商品銘板装置は、前記扉フレームの外郭端面まで前記パネルが構成された表面側に前記取付枠右を構成すると前記扉フレームから前記取付枠右までの寸法が高くなる。そこで、意匠的または外形寸法的に高くしたくない場合には、小型パネルのように前記取付部材の位置よりも前記扉フレームの中央方向に短くし、取付枠Aのように前記取付部材の部分において前記扉フレームと前記取付枠Aの間に前記小型パネルが構成されないようにする。
これによって、前記扉フレームから前記取付枠右までの寸法高さを低くすることが可能となる。
また、本発明の商品銘板装置は、自動販売機の設置時及び輸送時に太陽光が小型パネルにあたることによって、前記小型パネルが材質によっては熱膨張して外形寸法が長くなるが、取付枠Bに規制されて、前記小型パネルが変形する可能性がある。そこで、前記取付枠Bのように前記小型パネルの外周端面と前記取付枠Bの前記当接部の間に熱膨張する寸法以上の隙間を設けるように構成する。
これによって、前記小型パネルの熱膨張による変形を防止することが可能となる。
また、本発明の商品銘板装置は、前記扉フレームに形成されている前記取付部材を取付けるための下穴が加工ばらつきによって基準値よりも前記扉フレームの外郭端面側にずれた場合に、前記扉フレームの外郭端面よりも取付枠Cがとび出し、前記取付枠Cが外れやすくなってしまう可能性がある。そこで、前記取付枠Cのように前記扉フレームの外郭端面と前記取付枠Cを加工ばらつき寸法の隙間を設けるように構成する。
これによって、前記取付枠Cが容易に外れることを防止することが可能となる。
本発明の自動販売機の商品銘板装置は、扉フレームに固定した取付部材に取付枠右と取付枠左と取付枠上と取付枠下を取付することでパネルの外周の浮き上がりを防止でき、脱着作業時に複数の取付部材を外す必要がないために、短時間で容易にパネルの交換が可能となる。また、取付枠右と取付枠と取付枠上と取付枠下を取付した状態では取付部材が全く見えないために、外観を損なうことなく、いたずら防止を図ることが可能となる。また、扉フレームの裏面側からネジで取付枠右と取付枠と取付枠上を固定しないために、ドア構造を制約のない簡単な構造にすることができ、低コストを実現することが可能となる。また、パネルを交換せずに、取付枠右と取付枠左と取付枠上と取付枠下のみ交換する場合があり、このときにはドアを開けることなく交換することが可能となる。
請求項1に記載の発明は、自動販売機の本体前面に備えた扉体は内側から順に扉フレームと、アクリル板等の透視可能な透明パネルと、前記パネルの外周には前記パネル面に当接する当接部と係止爪を有する取付枠を備え、前記透明パネルに形成した孔部を貫通して取付部材によって前記透明パネルを扉フレームに固定する商品名板装置において、前記孔部の外形寸法は前記取付部材の外形寸法よりも大きく形成され、前記係止爪によって前記取付部材に係止させることで前記当接部が前記パネルに圧接することで前記扉フレームに固定されているために、前記パネルを通じて前記扉フレームに取付けされている全ての前記ボタンを取外し、前記パネルの周囲を保持している前記取付枠右前記と取付枠左と前記取付枠上と前記取付枠下を前記扉フレームから外し、前記パネルを外すことができる。よって、前記パネルを交換する場合には、前記取付部材を外すことなく、前記取付枠右と前記取付枠左と前記取付枠上と前記取付枠下を工具なしで取外すことが可能となり、脱着作業時に複数の前記取付部材を外す必要がないために、短時間で容易に前記パネルの交換が可能となる。また、前記取付枠右と前記取付枠左と前記取付枠上と前記取付枠下を取付した状態では前記取付部材が全く見えないために、外観を損なうことなく、いたずら防止を図ることが可能となる。また、前記扉フレームの裏面側からネジで前記取付枠右と前記取付枠左と前記取付枠上を固定しないために、ドア構造を制約のない簡単な構造にすることができ、低コストを実現することが可能となる。また、前記パネルを交換せずに、前記取付枠右と前記取付枠左と前記取付枠上と前記取付枠下のみ交換する場合があり、このときにはドアを開けることなく交換することが可能となる。
請求項2に記載の発明は、請求項1に記載の発明において、取付枠の当接部は複数備えられ、前記当接部間あるいは前記当接部と隣り合って形成された係止爪間にパッキンを挿入配置し、前記パッキンを扉フレームに圧接することで扉フレームと透明パネル間をシールするために、前記扉フレームと前記パネルとの接触面からの水の浸入を防止することが可能となり、屋外での自動販売機の設置が可能となる。
請求項3に記載の発明は、請求項1に記載の発明において、取付枠の当接部は複数備えられ、前記当接部間あるいは前記当接部と隣り合って形成された係止爪間にパッキンを挿入配置し、前記パッキンをパネルに圧接することで扉フレームと透明パネル間をシールするのでパッキンの取付けを簡単に行うことができパネル内への水の侵入を防止できる。
請求項4に記載の発明は、請求項1に記載の発明において、取付枠は硬質性の樹脂材料で形成され、少なくとも透明パネルまたは扉フレームに当接する当接部の先端部は軟質性の樹脂材料で一体成形されたので、部品数を低減でき、組み立て作業性も向上する。
請求項5に記載の発明は、請求項1から4のいずれか一項に記載の発明において、透明パネルに形成した孔部を除去して扉フレームの中央方向に短くしたパネルと、取付枠の厚みを薄型化させた前記取付枠を備えたものであり、扉フレームと取付枠の間に小型パネルが構成されないようにすることで高さを低くすることができる。
請求項6に記載の発明は、請求項5に記載の発明において、小型パネルの外周端面と接触しないようにした取付枠を備えたので熱膨張する寸法以上の隙間を設けるように構成することで小型パネルの熱膨張による取付枠の変形を防止できる。
請求項7に記載の発明は、請求項1から6のいずれか一項に記載の発明において、扉フレームの外郭端面よりも前記扉フレームの中央方向に短くした取付枠を備えたので扉フレームの外郭端面と取付枠の加工バラツキ寸法の隙間を備えて取付枠が容易に外れることを防止する。
以下、本発明による給水装置の実施の形態について、図面を参照しながら説明するが、従来例または先に説明した実施の形態と同一構成については、同一符号を付してその詳細な説明を省略する。なお、この実施の形態によってこの発明が限定されるものではない。
(実施の形態1)
図1は、本発明の実施の形態1による自動販売機の商品銘板装置の斜視図である。図2は、同実施の形態の自動販売機の商品銘板装置の断面図である。
図1、図2において、自動販売機の扉体を形成する縦長の長方形枠状に複数の窓孔が配列形成され、この窓孔の後方から飲料の種類を表示した図示しないフレーバーカードを装着できるように構成された扉フレーム1と、扉フレーム1の表示側に、例えばアクリル板等の透明またはスモーク系の有色で光透過性で図示しないフレーバーカードを透視可能とするパネル3と、パネル3の右側を扉フレーム1に取付ける取付枠右4と、パネル3の左側を扉フレーム1に取付ける取付枠左5と、パネル3の上側を扉フレーム1に取付ける取付枠上6と、パネル3の下側を扉フレーム1に取付ける取付枠下6aと、パネル3の表面側から扉フレーム1を挿通して取付固定する商品選択用のボタン8と、扉フレーム1に取付し、取付枠右4と取付枠左5と取付枠上6と取付枠下6aに勘合する取付部材となる段付きネジ9と、取付枠右4と取付枠左5と取付枠上6と取付枠下6aに形成され、段付きネジ9と勘合する係止爪9aと、取付枠右4と取付枠左5と取付枠上6と取付枠下6aに形成され、パネル3の外周に当接して浮き上がりを防止する当接部9bが構成されている。
以上のように構成された自動販売機の商品銘板装置について、以下その動作を説明する。
まず、パネル3破損または汚れのために交換するときは、パネル3と扉フレーム1はボタン8等によって固定されているために、パネル3を通じて扉フレーム1に取付けされている全てのボタン8を取外し、図示しないコイン返却レバーと商品取出口等についても取外し、パネル3の周囲を保持している取付枠右4と取付枠左5と取付枠上6と取付枠下6aを扉フレーム1から外し、パネル3を外すことができる。
ここで、取付枠右4と取付枠左5と取付枠上6と取付枠下6aはパネル3の外周が浮き上がらないために取付けられており、パネル3と扉フレーム1を合せた状態で、段付きネジ9の外形寸法よりも大きく形成されたパネル3の孔部の中央に段付きネジ9がくるように段付きネジ9を扉フレーム1に取付けしてある。
そして、取付枠右4と取付枠左5と取付枠上6と取付枠下6aのそれぞれに形成された係止爪9aを段付きネジ9のネジ頭部に勘合することで取付枠右4と取付枠左5と取付枠上6と取付枠下6aが段付きネジ9に取付られて、パネル3の当接部9bがパネル3の外周の浮き上がりを防止している。
よって、パネル3を交換する場合には、段付きネジ9を外すことなく、取付枠右4と取付枠左5と取付枠上6と取付枠下6aを工具なしで取外すことが可能となり、扉フレーム1からパネル3を外すことができる。
以上のように、本実施の形態においては、扉フレーム1に固定した段付きネジ9に取付枠右4と取付枠左5と取付枠上6と取付枠下6aを取付することでパネル3の外周の浮き上がりを防止でき、脱着作業時に複数の段付きネジ9を外す必要がないために、短時間で容易にパネル3の交換が可能となる。
また、本実施の形態では、取付枠右4と取付枠左5と取付枠上6と取付枠下6aを取付した状態では段付きネジ9が全く見えないために、外観を損なうことなく、いたずら防止を図ることが可能となる。
また、本実施の形態では、従来例のように扉フレーム1の裏面側からネジ7で取付枠右4と取付枠左5と取付枠上6を固定しないために、ドア構造を制約のない簡単な構造にすることができ、低コストを実現することが可能となる。
また、本実施の形態では、取付枠右4と取付枠左5と取付枠上6と取付枠下6aが破損または汚れのために交換するときまたは意匠を簡易的に変更する場合に、パネル3を交換せずに、取付枠右4と取付枠左5と取付枠上6と取付枠下6aのみ交換する場合があり、このときにはドアを開けることなく交換することが可能となる。
また、本実施の形態では、取付枠右4と取付枠左5と取付枠上6と取付枠下6aを段付きネジ9に取付することで固定しているが、扉フレーム1に穴を形成して取付枠右4と取付枠左5と取付枠上6と取付枠下6aを直接固定する等の方法も可能である。
また、本実施の形態では、従来例の扉フレーム1と取付板2を組立時間の短縮及び低コストを図るために一体化する構造となっているが、従来例のように扉フレーム1に取付板2を取付する構造にも対応可能である。
また、本実施の形態では、取付枠右4と取付枠左5と取付枠上6と取付枠下6aを取付しているが、パネル3の横方向が短くパネル3の浮き上がりに問題がない場合、意匠的に上下枠が必要ない場合等においては、取付枠上6と取付枠下6aを取付しないで構成することも可能である。
また、本実施の形態では、取付枠右4と取付枠左5と取付枠上6と取付枠下6aを全て記載したが、実施の形態2以降の説明では全て同一として、取付枠右4として説明する。
(実施の形態2)
図3は、本発明の実施の形態2による自動販売機の商品銘板装置の断面図である。
図3において、取付枠右4の当接部9bと外端の当接部9bの間に挿入配置され、扉フレーム1と圧接することで、ドア内部への水侵入防止を行うパッキンA10と、取付枠右4の当接部9bと係止爪9aの間に挿入配置され、パネル3と圧接することで、ドア内部への水侵入防止を行うパッキンB11が構成されている。
本実施の形態は、実施の形態1による商品銘板装置に、さらに、パッキンA10とパッキンB11を設けたものである。
以上のように構成された自動販売機の商品銘板装置について、以下その動作を説明する。
まず、取付枠右4に形成された溝部にゴムまたは独立発泡フォーム等の材質であるパッキンA10及びパッキンB11を取付してから取付枠右4に形成された係止爪9bを段付きネジ9のネジ頭部に勘合することで取付枠右4と扉フレーム1の間でパッキンA10が圧接され、取付枠右4とパネル3の間でパッキンB11が圧接されるために、扉フレーム1とパネル3との接触面からの水の浸入を防止することが可能となり、屋外での自動販売機の設置が可能となる。
また、本実施の形態では、パッキンA10及びパッキンB11を取付枠右4に取付することで水の浸入を防止しているが、取付枠右4は硬質性の樹脂材料で形成して、少なくとも当接部9bの先端部を軟質性の樹脂材料で一体成形することでパッキンA10及びパッキンB11なしでも水の浸入を防止することが可能となる。
また、本実施の形態では、パッキンA10及びパッキンB11を取付しているが、取付枠右4とパネル3の間からの水の浸入の影響がない場合には、パッキンB11のみの取付も可能である。
(実施の形態3)
図4は、本発明の実施の形態3による自動販売機の商品銘板装置の断面図である。
図4において、パネル3で段付きネジ9を挿通するために形成された孔部を除去して扉フレーム1の中央方向に短くした小型パネル12と、取付枠右4の厚みを薄型化させた取付枠A13が構成されている。
本実施の形態は、実施の形態1による商品銘板装置に、さらに、小型パネル12と取付枠A13を設けたものである。
以上のように構成された自動販売機の商品銘板装置について、以下その動作を説明する。
扉フレーム1の外郭端面までパネル3が構成された表面側に取付枠右4を構成すると扉フレーム1から取付枠右4までの寸法が高くなる。そこで、意匠的または外形寸法的に高くしたくない場合には、小型パネル12のように段付きネジ9の位置よりも扉フレーム1の中央方向に短くし、取付枠A13のように段付きネジ9の部分において扉フレーム1と取付枠A13の間に小型パネル12が構成されないようにすることで高さを低くすることが可能となる。
(実施の形態4)
図5は、本発明の実施の形態4による自動販売機の商品銘板装置の断面図である。
図5において、小型パネル12の外周端面と接触しないようにした取付枠B14が構成されている。
本実施の形態は、実施の形態3による装置に、さらに、取付枠B14を設けたものである。
以上のように構成された自動販売機の商品銘板装置について、以下その動作を説明する。
自動販売機の設置時及び輸送時に太陽光が小型パネル12にあたることによって、小型パネル12が材質によっては熱膨張して外形寸法が長くなるが、取付枠B12に規制されて、小型パネル12が変形する可能性がある。そこで、取付枠B12のように小型パネル12の外周端面と取付枠B14の当接部9bの間に熱膨張する寸法以上の隙間を設けるように構成することによって、小型パネル12の熱膨張による変形を防止することが可能となる。
(実施の形態5)
図6は、本発明の実施の形態5による自動販売機の商品銘板装置の断面図である。
図6において、扉フレーム1の外郭端面よりも扉フレーム1の中央方向に短くした取付枠C15が構成されている。
本実施の形態は、実施の形態3による装置に、さらに、取付枠C15を設けたものである。
以上のように構成された自動販売機の商品銘板装置について、以下その動作を説明する。
扉フレーム1に形成されている段付きネジ9を取付けるための下穴が加工ばらつきによって基準値よりも扉フレーム1の当接部9bが外郭端面側にずれた場合に、扉フレーム1の外郭端面よりも取付枠C15がとび出し、取付枠C15が外れやすくなってしまう可能性がある。そこで、取付枠C15のように扉フレーム1の外郭端面と取付枠C15を加工ばらつき寸法の隙間を設けるように構成することによって、取付枠C15が容易に外れることを防止することが可能となる。
以上のように、本発明にかかる商品銘板装置は、パネルの交換において取付け及び取外しを短時間で容易に行うことが可能となるので、自動販売機だけでなく、パネル等を交換する必要があり、短時間での作業を求められる商品銘板装置を搭載した商品に適用できる。
本発明による自動販売機の商品銘板装置の実施の形態1の斜視図 本発明による自動販売機の商品銘板装置の実施の形態1の断面図 本発明による自動販売機の商品銘板装置の実施の形態2の断面図 本発明による自動販売機の商品銘板装置の実施の形態3の断面図 本発明による自動販売機の商品銘板装置の実施の形態4の断面図 本発明による自動販売機の商品銘板装置の実施の形態5の断面図 従来の商品装置の斜視図 従来の商品装置の断面図
符号の説明
1 扉フレーム
2 取付板
3 パネル
4 取付枠右
5 取付枠左
6 取付枠上
6a 取付枠下
7 ネジ
8 ボタン
9 段付きネジ
9a 係止爪
9b 当接部
10 パッキンA
11 パッキンB
12 小型パネル
13 取付枠A
14 取付枠B
15 取付枠C

Claims (7)

  1. 自動販売機の本体前面に備えた扉体は内側から順に扉フレームと、アクリル板等の透視可能な透明パネルと、前記パネルの外周には前記パネル面に当接する当接部と係止爪を有する取付枠を備え、前記透明パネルに形成した孔部を貫通して取付部材によって前記透明パネルを扉フレームに固定する商品名板装置において、前記孔部の外形寸法は前記取付部材の外形寸法よりも大きく形成され、前記係止爪によって前記取付部材に係止させることで前記当接部が前記パネルに圧接することで前記扉フレームに固定されたことを特徴とする自動販売機の商品銘板装置。
  2. 取付枠の当接部は複数備えられ、前記当接部間あるいは前記当接部と隣り合って形成された係止爪間にパッキンを挿入配置し、前記パッキンを扉フレームに圧接することで扉フレームと透明パネル間をシールすることを特徴とする請求項1に記載の自動販売機の商品銘板装置。
  3. 取付枠の当接部は複数備えられ、前記当接部間あるいは前記当接部と隣り合って形成された係止爪間にパッキンを挿入配置し、前記パッキンをパネルに圧接することで扉フレームと透明パネル間をシールすることを特徴とする請求項1に記載の自動販売機の商品銘板装置。
  4. 取付枠は硬質性の樹脂材料で形成され、少なくとも透明パネルまたは扉フレームに当接する当接部の先端部は軟質性の樹脂材料で一体成形されたことを特徴とする請求項1に記載の自動販売機の商品銘板装置。
  5. 透明パネルに形成した孔部を除去して扉フレームの中央方向に短くしたパネルと、取付枠の厚みを薄型化させた前記取付枠を備えたことを特徴とする請求項1から4のいずれか一項に記載の自動販売機の商品銘板装置。
  6. 小型パネルの外周端面と接触しないようにした取付枠を備えたことを特徴とする請求項5に記載の自動販売機の商品銘板装置。
  7. 扉フレームの外郭端面よりも前記扉フレームの中央方向に短くした取付枠を備えたことを特徴とする請求項1から6のいずれか一項に記載の自動販売機の商品銘板装置。
JP2005223662A 2005-08-02 2005-08-02 自動販売機の商品銘板装置 Expired - Fee Related JP4797493B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005223662A JP4797493B2 (ja) 2005-08-02 2005-08-02 自動販売機の商品銘板装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005223662A JP4797493B2 (ja) 2005-08-02 2005-08-02 自動販売機の商品銘板装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007041744A JP2007041744A (ja) 2007-02-15
JP4797493B2 true JP4797493B2 (ja) 2011-10-19

Family

ID=37799679

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005223662A Expired - Fee Related JP4797493B2 (ja) 2005-08-02 2005-08-02 自動販売機の商品銘板装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4797493B2 (ja)

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5875812U (ja) * 1981-11-17 1983-05-23 旭化成株式会社 水密ジヨイナ−
JPH0328181Y2 (ja) * 1988-12-28 1991-06-18
JP3877257B2 (ja) * 1998-09-30 2007-02-07 東芝機器株式会社 商品選択装置および自動販売機

Also Published As

Publication number Publication date
JP2007041744A (ja) 2007-02-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP3531233B1 (en) Coupling mechanism for coupling electronic device
US8920056B2 (en) Electronic equipment
KR20220103001A (ko) 차량 번호판 체결장치
JP2006210191A (ja) 操作ボタンを備えた電子機器
JP4797493B2 (ja) 自動販売機の商品銘板装置
JP4848882B2 (ja) 吸入パネル
EP2059036A1 (en) Display
JP5642644B2 (ja) 操作パネル
KR20190016299A (ko) 캡 채널 및 그 제작방법
JP2009294520A (ja) 表示装置
JP4887938B2 (ja) 自動販売機のポスター表示装置
EP3553627B1 (en) Display, electronic device and teach pendant for robot
KR101571170B1 (ko) 디스플레이 장치
JP2010286562A (ja) 表示装置
JP2002132171A (ja) プラズマディスプレイ装置
USD538857S1 (en) Label display and mounting frame
ES2942137T3 (es) Dispositivo de visibilidad digital para máquinas expendedoras
CN101314345B (zh) 装饰件的安装构造
KR20110007180U (ko) 전면 개방형 사진액자틀
JP4088484B2 (ja) 自動販売機のダミー容器
JP4628301B2 (ja) 遊技機
JP2001154591A (ja) 電光表示装置
KR200299639Y1 (ko) 액정 모니터
KR200354633Y1 (ko) 자동판매기용 도어
JP4640111B2 (ja) 機器の表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080630

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20091126

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110530

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110705

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110718

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140812

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140812

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees