JP4792842B2 - 情報処理装置,情報処理方法,およびコンピュータプログラム - Google Patents

情報処理装置,情報処理方法,およびコンピュータプログラム Download PDF

Info

Publication number
JP4792842B2
JP4792842B2 JP2005197876A JP2005197876A JP4792842B2 JP 4792842 B2 JP4792842 B2 JP 4792842B2 JP 2005197876 A JP2005197876 A JP 2005197876A JP 2005197876 A JP2005197876 A JP 2005197876A JP 4792842 B2 JP4792842 B2 JP 4792842B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
program
selection
information
user
broadcast
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2005197876A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007019751A (ja
Inventor
秀俊 市岡
仁史 木村
顕介 大沼
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP2005197876A priority Critical patent/JP4792842B2/ja
Priority to EP06253308A priority patent/EP1742467A3/en
Priority to KR1020060062494A priority patent/KR101320814B1/ko
Priority to CNA2006101013466A priority patent/CN1893578A/zh
Priority to US11/482,009 priority patent/US8209610B2/en
Publication of JP2007019751A publication Critical patent/JP2007019751A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4792842B2 publication Critical patent/JP4792842B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/44Receiver circuitry for the reception of television signals according to analogue transmission standards
    • H04N5/445Receiver circuitry for the reception of television signals according to analogue transmission standards for displaying additional information
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/47End-user applications
    • H04N21/482End-user interface for program selection
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/431Generation of visual interfaces for content selection or interaction; Content or additional data rendering
    • H04N21/4312Generation of visual interfaces for content selection or interaction; Content or additional data rendering involving specific graphical features, e.g. screen layout, special fonts or colors, blinking icons, highlights or animations
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/432Content retrieval operation from a local storage medium, e.g. hard-disk
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/433Content storage operation, e.g. storage operation in response to a pause request, caching operations
    • H04N21/4332Content storage operation, e.g. storage operation in response to a pause request, caching operations by placing content in organized collections, e.g. local EPG data repository
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/442Monitoring of processes or resources, e.g. detecting the failure of a recording device, monitoring the downstream bandwidth, the number of times a movie has been viewed, the storage space available from the internal hard disk
    • H04N21/44213Monitoring of end-user related data
    • H04N21/44222Analytics of user selections, e.g. selection of programs or purchase activity
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/45Management operations performed by the client for facilitating the reception of or the interaction with the content or administrating data related to the end-user or to the client device itself, e.g. learning user preferences for recommending movies, resolving scheduling conflicts
    • H04N21/4508Management of client data or end-user data
    • H04N21/4532Management of client data or end-user data involving end-user characteristics, e.g. viewer profile, preferences
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/45Management operations performed by the client for facilitating the reception of or the interaction with the content or administrating data related to the end-user or to the client device itself, e.g. learning user preferences for recommending movies, resolving scheduling conflicts
    • H04N21/462Content or additional data management, e.g. creating a master electronic program guide from data received from the Internet and a Head-end, controlling the complexity of a video stream by scaling the resolution or bit-rate based on the client capabilities
    • H04N21/4622Retrieving content or additional data from different sources, e.g. from a broadcast channel and the Internet
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/45Management operations performed by the client for facilitating the reception of or the interaction with the content or administrating data related to the end-user or to the client device itself, e.g. learning user preferences for recommending movies, resolving scheduling conflicts
    • H04N21/466Learning process for intelligent management, e.g. learning user preferences for recommending movies
    • H04N21/4667Processing of monitored end-user data, e.g. trend analysis based on the log file of viewer selections
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/45Management operations performed by the client for facilitating the reception of or the interaction with the content or administrating data related to the end-user or to the client device itself, e.g. learning user preferences for recommending movies, resolving scheduling conflicts
    • H04N21/466Learning process for intelligent management, e.g. learning user preferences for recommending movies
    • H04N21/4668Learning process for intelligent management, e.g. learning user preferences for recommending movies for recommending content, e.g. movies
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/47End-user applications
    • H04N21/482End-user interface for program selection
    • H04N21/4826End-user interface for program selection using recommendation lists, e.g. of programs or channels sorted out according to their score
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/80Generation or processing of content or additional data by content creator independently of the distribution process; Content per se
    • H04N21/83Generation or processing of protective or descriptive data associated with content; Content structuring
    • H04N21/84Generation or processing of descriptive data, e.g. content descriptors
    • H04N21/8405Generation or processing of descriptive data, e.g. content descriptors represented by keywords
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/41Structure of client; Structure of client peripherals
    • H04N21/414Specialised client platforms, e.g. receiver in car or embedded in a mobile appliance
    • H04N21/4147PVR [Personal Video Recorder]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/433Content storage operation, e.g. storage operation in response to a pause request, caching operations
    • H04N21/4334Recording operations
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/47End-user applications
    • H04N21/472End-user interface for requesting content, additional data or services; End-user interface for interacting with content, e.g. for content reservation or setting reminders, for requesting event notification, for manipulating displayed content
    • H04N21/47214End-user interface for requesting content, additional data or services; End-user interface for interacting with content, e.g. for content reservation or setting reminders, for requesting event notification, for manipulating displayed content for content reservation or setting reminders; for requesting event notification, e.g. of sport results or stock market

Description

本発明は,情報処理装置,情報処理方法,およびコンピュータプログラムに関する。詳しくは,ユーザによる番組の視聴を,EPG情報を用いて好適に支援できるようにした,情報処理装置,情報処理方法,およびコンピュータプログラムに関する。
近年,大容量のハードディスクを搭載した録画装置が提供されている。また,番組のEPG情報を利用して,ユーザの嗜好やキーワードに基づいて自動でユーザの嗜好に沿った番組を録画する機能を備えた録画装置も提供されている(例えば,特許文献1参照)。自動録画機能を備えた大容量の録画装置によれば,多数の番組を録画して保存しておくことができる。さらに,近年では,地上波放送,衛星放送,ケーブルテレビ放送などを通じて,多数の番組が提供されている。このような状況下では,録画された番組および放送中の番組を含め,ユーザが視聴可能な状態にある番組は膨大な数である。
しかし,視聴可能な状態にある番組数の飛躍的な増加は,ユーザに,選択の幅を広げるという利点を提供する一方で,膨大な数の番組から視聴したい番組を探し出させるという手間を強いるという問題がある。
そこで,ユーザの嗜好に基づいておすすめ番組の情報を提供する装置が提案されている(例えば,特許文献2参照)。
特開2003−224798号公報 特開2005−56361号公報
しかし,上記装置でも,ユーザは,画面に表示される番組表を閲覧し,その中から自己に推薦されている番組を探さなくてはならない。従って,上記装置では,なおも膨大な数の番組から視聴したい番組をユーザに探し出させるという手間を強いるものであった。
そこで,本発明は,このような問題に鑑みてなされたもので,その目的とするところは,視聴したい番組をユーザが簡便に探し出すことができるように,番組の視聴を好適に支援することが可能な情報処理装置,情報処理方法およびコンピュータプログラムを提供することにある。
上記課題を解決するために,本発明のある観点によれば,番組のEPG情報を記憶するEPG情報記憶部と;EPG情報に基づいて,互いに異なる複数の選出条件ごとに該当する番組を選出する番組選出部と;複数の選出条件の各々と関連付けられた複数の選択ボタンを,各選出条件により選出される番組の特徴を示唆する態様で表示画面に表示させる表示制御部と;を備え,表示制御部は,複数の選択ボタンのいずれかが選択されると,選択された選択ボタンと関連付けられている選出条件に基づいて選出された番組に関する情報を表示画面に表示させることを特徴とする情報処理装置が提供される。
表示制御部が表示画面に表示させる番組に関する情報には,番組のタイトル等のメタデータと,番組自身(つまり,番組を構成するコンテンツデータ)の双方が含まれる。上記発明によれば,選択ボタンが押下されると,その選択ボタンに関連付けられている選出条件により選出された番組に関する情報が表示画面に表示される。各選択ボタンは,各々関連付けられている選出条件によって選出される番組の特徴を示唆する態様で表示されている。また,各々異なる選出条件と関連付けられた選択ボタンが複数表示画面に表示される。そのため,ユーザは,視聴したい番組の特徴に応じて,その特徴が示唆されている選択ボタンを,複数の選択ボタンの中から選択することにより,視聴したい番組の情報を得ることができる。つまり,ユーザは,視聴したい番組を探すために,その番組の特徴が示唆されている選択ボタンを選ぶだけでよい。従って,本発明によれば,ユーザは,視聴したい番組を,少ない操作で簡便に探し出すことができる。
上記EPG情報には,放送中の番組,放送予定の番組,および/または録画済み番組のEPG情報が含まれてもよい。上記EPG情報に,放送中の番組のEPG情報が含まれることにより,情報処理装置は,表示画面に放送中の番組に関する情報を表示することができる。上記EPG情報に,放送予定の番組のEPG情報が含まれることにより,情報処理装置は,表示画面に放送予定の番組に関する情報を表示することができる。上記EPG情報に,録画済みの番組のEPG情報が含まれることにより,情報処理装置は,表示画面に録画済みの番組に関する情報を表示することができる。上記EPG情報に,放送中の番組,放送予定の番組,および録画済み番組のEPG情報が含まれることにより,情報処理装置は,放送中の番組,放送予定の番組,および録画済み番組に関する情報を表示画面に表示することができる。そのため,ユーザは,選択ボタンの選択という簡単な動作により,放送中の番組,放送予定の番組,および録画済み番組に関する情報を得ることができる。
上記表示制御部は,選出条件に基づいて選出された番組の数を,該選出条件に関連付けられている選択ボタンと対応させて表示画面に表示させてもよい。かかる構成によれば,選択ボタンごとに,その選出条件によって選出された番組がいくつあるかを,ユーザが一目で認識することができる。
上記番組に関する情報には,番組の番組名が含まれ,表示制御部は,番組に関する情報を,表示画面の一部に表示させてもよい。かかる構成によれば,ユーザは,表示画面に出力される番組を視聴しながら,他の番組を探すことができる。また,ユーザは,表示される番組名を確認しながら番組を探すことができる。
上記番組選出部により選出された番組が複数ある場合に,表示制御部は,複数の番組のいずれか1つに関する情報を表示画面に表示させてもよい。かかる構成によれば,表示画面中で,番組に関する情報を表示させるスペースが狭くて済む。そのため,ユーザは,表示画面に出力された番組をより快適に視聴しながら,番組を探すことができる。
上記番組選出部により選出された番組が複数ある場合に,所定の規則に従って各番組に順位を付与する順位付与部をさらに備え,表示制御部は,番組に関する情報とともに,該番組に付与された順位を表示画面に表示させてもよい。
上記番組選出部は,複数の選出条件の1つにより,番組ジャンルが所定のジャンルであり,かつ,放送開始時刻が選出処理時点から所定の範囲以内である番組を選出してもよい。所定の範囲には,選出処理時点の前後を含めてもよい。
上記番組選出部は,複数の選出条件の1つにより,番組ジャンルが所定のジャンルであり,かつ,番組名に所定のキーワードが含まれる番組を選出してもよい。所定のジャンルは,選出処理時においてユーザが視聴中の番組と同じジャンルであってもよい。
上記所定のキーワードは,選出処理時においてユーザが視聴中の番組の番組名に含まれるキーワードと実質的に同一な文字列であってもよい。
上記情報処理装置は,番組に関するユーザの嗜好の情報を記憶する嗜好情報記憶部をさらに備えてもよく,その場合,上記番組選出部は,複数の選出条件の1つにより,ユーザの嗜好の情報に基づいて,該ユーザの嗜好に沿う番組を選出してもよい。
上記情報処理装置は,番組に関するユーザの嗜好の情報を記憶する嗜好情報記憶部と,番組の視聴の履歴を記憶する視聴履歴情報記憶部をさらに備えてもよく,その場合,上記番組選出部は,複数の選出条件の1つにより,ユーザの嗜好の情報に基づくそのユーザの嗜好に沿う番組であって,かつ,視聴の履歴に基づく未視聴の番組を,選択してもよい。未視聴の番組は,全く視聴されていない番組と,視聴はされたがその視聴時間が所定時間未満である番組との双方を含んでもよい。また,上記番組に関するユーザの嗜好の情報は,そのユーザによる視聴頻度が所定値以上である番組のEPG情報に基づいて生成されてもよい。かかる構成によれば,ユーザが頻繁に視聴する番組であって,未視聴の番組を選出することができる。
上記情報処理装置は,番組の視聴の履歴を記憶する視聴履歴記憶部をさらに備えてもよく,その場合,上記番組選出部は,複数の選出条件の1つにより,視聴履歴に基づいて番組を選出してもよい。
上記視聴履歴には,ユーザが番組を視聴した期間が含まれていてもよく,その場合,上記番組選出部は,複数の選出条件の1つにより,番組の放送時間長に対して該番組を視聴した期間が長い番組を選出してもよい。
上記課題を解決するために,本発明の別の観点によれば,コンピュータに上記の情報処理装置として機能させるコンピュータプログラムが提供される。コンピュータプログラムは,コンピュータが備える記憶部に格納され,コンピュータが備えるCPUに読み込まれて実行されることにより,そのコンピュータを上記の情報処理装置として機能させる。また,コンピュータプログラムが記録された,コンピュータで読み取り可能な記録媒体も提供される。記録媒体は,例えば,磁気ディスク,光ディスクなどである。
上記課題を解決するために,本発明の別の観点によれば,番組のEPG情報に基づいて,互いに異なる複数の選出条件ごとに該当する番組を選出する番組選出ステップと;複数の選出条件の各々と関連付けられた複数の選択ボタンを,各選出条件により選出される番組の特徴を示唆する態様で表示画面に表示させるステップと;複数の選択ボタンのいずれかが選択された場合に,選択された選択ボタンと関連付けられている選出条件に基づいて選出された番組に関する情報を表示画面に表示させるステップと;を含むことを特徴とする情報処理方法が提供される。
上記情報処理方法は,複数の選択ボタンのいずれかが選択された場合に,選択された選択ボタンと関連付けられている選出条件により,EPG情報に基づいて該選出条件に該当する番組を選出するステップをさらに含んでもよい。かかる構成によれば,選択ボタンが押下されるたびに,その選択ボタンに対応する選出条件により番組が選出される。そのため,選択ボタンが押下されるたびに,その時点で選出条件に該当する番組を選出し,表示画面に表示することができる。
以上説明したように本発明によれば,視聴したい番組をユーザが簡便に探し出すことができるように,番組の視聴を好適に支援することが可能な情報処理装置,情報処理方法およびコンピュータプログラムを提供することができる。
以下に添付図面を参照しながら,本発明の好適な実施の形態について詳細に説明する。なお,本明細書および図面において,実質的に同一の機能構成を有する構成要素については,同一の符号を付することにより重複説明を省略する。
以下では,本発明にかかる情報処理装置を,録画された番組,放送中の番組および放送予定の番組を含め,ユーザの番組の視聴をEPG情報を用いて好適に支援することができる情報処理装置102に適用して説明する。
<全体構成>
まず,図1に基づいて,本実施形態にかかる情報処理装置102を含むネットワークシステムについて説明する。情報処理装置102は,地上波放送アンテナ,衛星放送アンテナ,およびCATV(ケーブルテレビ)回線を介して放送電波を受信し,復調して得られた信号を,内蔵する補助記憶装置120に記憶させるとともに,表示装置104に提供し,番組を表示させる。また,情報処理装置102は,ネットワーク106を介してサーバと接続され,サーバからEPG情報を受信する。EPG情報は,電子番組ガイド(Electronic Program Guide)を構成するデータであり,放送予定や放送中の番組のID,タイトル,出演者,チャンネル,放送開始日時,放送終了日時,番組のジャンルなどの情報が含まれる。なお,EPG情報は,上記の放送電波に含まれていてもよく,情報処理装置102は上記の各アンテナや回線を介してEPG情報を取得してもよい。情報処理装置102は,例えば,ハードディスクレコーダ,DVDレコーダ等の映像録画再生装置である。表示装置104は,例えば,テレビジョン受像機やモニタなどにより構成される。
<情報処理装置のハードウェア構成>
次に,図2に基づいて,情報処理装置102のハードウェア構成について説明する。情報処理装置102は,アナログ放送チューナ110,デジタル放送チューナ112,エンコーダ114,デコーダ116,ネットワークインタフェース118,補助記憶装置120,ROM122,CPU124,および主記憶装置126などを主に備える。
アナログ放送チューナ110は,アンテナより受信されたアナログの地上波放送電波または衛星放送電波,CATV回線より受信されたケーブルテレビジョン放送の放送電波を復調し,映像信号成分と音声信号成分をエンコーダ114に出力する。放送電波にEPG情報が含まれている場合,アナログ放送チューナ110は,EPG情報を抽出し,後述のEPG情報取得部146に出力する。
エンコーダ114は,アナログ放送チューナ110より入力された映像信号と音声信号を,デジタルの映像信号,音声信号に変換し,それらをバス211を介して補助記憶装置120に供給して記憶させる。
デジタル放送チューナ112は,アンテナより受信されたデジタルの地上波放送電波または衛星放送電波,CATV回線より受信されたケーブルテレビジョン放送の放送電波を受けて,デジタルの映像信号,音声信号を,バス211を介して補助記憶装置120に供給して記憶させる。放送電波にEPG情報が含まれている場合,デジタル放送チューナ112は,EPG情報を抽出し,後述のEPG情報取得部146に出力する。
ネットワークインタフェース118は,LAN,WAN等により構成されるネットワーク106と接続される。ネットワークインタフェース118は,ネットワーク106を介してEPG情報やその他の情報を取得して,補助記憶装置120または主記憶装置126に記憶させる。
補助記憶装置120は,例えば,ハードディスク,磁気テープ,リムーバブルディスク,フラッシュメモリ等の記憶媒体を含む。補助記憶装置120は,エンコーダ114やデジタル放送チューナ112,ネットワークインタフェース118などから供給された情報を記憶する。
デコーダ116は,補助記憶装置120に記憶されているデジタルの映像信号,音声信号を読み出して,アナログの映像信号,音声信号に変換して表示装置104に出力する。
CPU124は,演算処理装置および制御装置として機能し,ROM122または補助記憶装置120に格納された各種プログラムに従って動作し,情報処理装置102内の各部を制御する。
ROM122は,CPU124が使用するプログラムや,演算パラメータ等を記憶する。また,主記憶装置126は,CPU124による処理の実行において使用するプログラムやデータ,その実行において適宜変化するパラメータ等を一時記憶する。また,主記憶装置126は,情報処理装置102が取得したEPG情報などを一時的に保存するために利用することもできる。上記の各構成要素は,バス211により相互に接続されている。以上,情報処理装置102のハードウェア構成について説明した。
<情報処理装置の機能構成>
次に,図3に基づいて,情報処理装置102の機能構成について説明する。情報処理装置102は,録画番組記憶部132,録画実行部134,録画予約処理部136,録画番組情報記憶部138,放送番組情報記憶部140,嗜好情報記憶部142,視聴履歴情報記憶部144,EPG情報取得部146,番組選出部148,順位付与部150,番組リスト記憶部152,GUI制御部154,および視聴制御部156などを主に備える。
EPG情報取得部146は,ネットワークインタフェース118を通じて,ネットワーク106を介して接続された外部のサーバからEPG情報を取得する。また,EPG情報が放送電波に含まれている場合は,アナログ放送チューナ110またはデジタル放送チューナ112からEPG情報を取得する。EPG情報取得部146は,取得したEPG情報を放送番組情報記憶部140に供給して記憶させる。なお,EPG情報取得部146は,取得したEPG情報をそのまま放送番組情報記憶部140に供給してもよいし,一部を抽出して供給してもよい。
放送番組情報記憶部140は,放送中および放送予定の番組に関する情報である,放送番組情報を記憶する。具体的には,EPG情報取得部146により供給されたEPG情報を記憶する。放送番組情報記憶部140は,EPG情報記憶部の一例であり,特に,放送中の番組のEPG情報と放送予定の番組のEPG情報を記憶する。ここで,図5を参照して,放送番組情報記憶部140に記憶される放送番組情報について詳細に説明する。
図5は,放送番組情報の一例を示す図である。放送番組情報には,例えば,放送番組ID222,放送開始日時224,放送終了日時226,テレビ局228,チャンネル230,ジャンル232,タイトル234,および内容236などの各項目に対応する情報が含まれる。
放送番組ID222は,放送番組を一意に識別する識別子である。図示の例によれば,放送番組IDは「00001A」である。ID中の「A」は,放送番組のIDであることを示す。放送開始日時224は番組の放送が開始される日時であり,放送終了日時226は番組の放送が終了する日時である。テレビ局228は,番組を配信しているテレビ局の名前であり,チャンネル230は番組が配信されるチャンネルの識別子である。ジャンル232は,番組が属するジャンルであり,例えば図示のように,ニュース,スポーツ,ドラマ,バラエティ,ドキュメンタリーなどの複数のジャンルから,その番組が属する1または2以上のジャンルが格納される。タイトル234は,番組の番組名である。内容236には,番組の内容に関するキーワード等が格納される。キーワードとして,例えば,出演者名,内容を表すテキスト等,番組を特徴づける情報が格納される。
図3に戻る。録画予約処理部136は,番組の録画予約を行う。具体的には,録画予約処理部136は,情報処理装置102が備えるボタンやリモートコントローラ等の入力装置を介してユーザから指定された番組の録画予約を行う。また,録画予約処理部136は,放送番組情報記憶部140に記憶されている放送予定の番組のEPG情報を用いて,ユーザから指定されたキーワードがEPG情報に含まれる番組を検索し,該当番組の録画予約を行うこともできる。また,録画予約処理部136は,嗜好情報記憶部142に記憶されているユーザの嗜好情報に基づいて,ユーザの嗜好に沿うと推定される番組を放送番組情報記憶部140のEPG情報を用いて特定し,該当番組の録画予約を行うこともできる。また,録画予約処理部136は,録画予約を行うと,録画予約を行った番組のEPG情報に基づいて,嗜好情報記憶部142の記憶内容を更新する。つまり,録画予約を行った番組について,そのタイトル,ジャンル,内容などに対するユーザの嗜好が上がるように,嗜好情報を更新する。
嗜好情報記憶部142は,ユーザの番組に対する嗜好の情報が格納される。ここで,図6〜図10を参照して,嗜好情報記憶部142に記憶される嗜好情報について詳細に説明する。
図6に示したように,嗜好情報記憶部142には,ユーザの番組に関する嗜好の情報が,複数の項目に分けて記憶されている。具体的には,嗜好情報には,番組のタイトルに関する嗜好を示すタイトルキーワード嗜好情報,番組の内容に関する嗜好を示すキーワード嗜好情報244,番組のジャンルに関する嗜好を示すジャンル嗜好情報246,放送枠に関する嗜好を示すチャンネル・曜日・時間帯嗜好情報248が含まれる。
図7に示すように,タイトルキーワード嗜好情報242は,タイトルキーワード252と嗜好度254を対応付けている。タイトルキーワード252は,番組のタイトルに含まれるキーワードであり,EPG情報中の“タイトル”に対応する。嗜好度254は,タイトルキーワードに対するユーザの嗜好度であり,数値が大きいほど嗜好度が高い。嗜好度は,録画予約処理部136によって更新される。具体的には,録画予約処理部136が録画予約を行った際に,録画予約処理部136はその番組の放送番組情報に含まれるタイトル234を取得する。そして,録画予約処理部136は,そのタイトル234に含まれるテキストを嗜好情報記憶部142のタイトルキーワード嗜好情報242から検索し,または新たにキーワードとして登録し,そのキーワードに対する嗜好度を所定ポイント上げる。図5と図7を例に挙げて説明すると,録画予約処理部136が番組ID=00001Aの番組を録画予約すると,録画予約処理部136は,タイトルキーワード嗜好情報242中のタイトルキーワード=“ニュース”,“22”の嗜好度を所定ポイント上げる。かかる構成によれば,録画予約の頻度が高い番組のタイトルに対する嗜好度を高くすることができる。なお,本例のように録画予約された番組に関する嗜好度を上げる以外に,例えば,再生された録画番組に関する嗜好度を上げる,ユーザからの嗜好情報等の入力に基づいて嗜好度を上げるなどの方法が考えられる。
また,嗜好情報記憶部142には,上述の,録画予約を行った番組のEPG情報に基づいて生成されるユーザの嗜好情報のほかに,ユーザによる視聴頻度が所定値以上である番組のEPG情報に基づいて生成される嗜好情報が記憶されていてもよい。具体的には,例えば,後述の視聴履歴情報記憶部144に記憶されている視聴履歴に含まれる番組のタイトルに基づいて,その出現頻度に応じて嗜好情報を生成することができる。または,後述の視聴制御部156が表示装置104に出力した番組のEPG情報に基づいて,嗜好情報を生成してもよい。
図8に示すように,ジャンル嗜好情報246は,ジャンル256と嗜好度254を対応付けている。ジャンル256は,番組が属するジャンルであり,EPG情報中の“ジャンル”に対応する。嗜好度254は,番組のジャンルに対するユーザの嗜好度であり,数値が大きいほど嗜好度が高い。嗜好度の更新は,タイトルキーワード嗜好情報242と同様の方法により行うことができる。
図9に示すように,キーワード嗜好情報244は,キーワード258と嗜好度254を対応付けている。キーワード258は,番組の内容に関するキーワードあり,EPG情報中の“内容”に対応する。嗜好度254は,キーワードに対するユーザの嗜好度であり,数値が大きいほど嗜好度が高い。嗜好度の更新は,タイトルキーワード嗜好情報242と同様の方法により行うことができる。
図10に示すように,チャンネル・曜日・時間帯嗜好情報248は,チャンネル・曜日・時間帯260と嗜好度254を対応付けている。チャンネル・曜日・時間帯260は,番組の放送枠であり,EPG情報中の“放送開始日時”“チャンネル”に対応する。嗜好度254は,チャンネル・曜日・時間帯に対するユーザの嗜好度であり,数値が大きいほど嗜好度が高い。嗜好度の更新は,タイトルキーワード嗜好情報242と同様の方法により行うことができる。
図3に戻る。録画予約処理部136によって予約された番組は,録画実行部134によって録画される。録画実行部134は,該当する番組を録画して,そのデータを録画番組記憶部132に格納する。また,録画実行部134は,録画を実行した番組のEPG情報に基づいて,録画番組情報記憶部138に,録画した番組に関する情報を書き込む。
録画番組情報記憶部138は,録画された番組に関する情報である,録画番組情報を記憶する。具体的には,録画実行部134により供給されたEPG情報を記憶する。録画番組情報記憶部138は,EPG情報記憶部の一例であり,特に,録画済みの番組のEPG情報を記憶する。ここで,図4を参照して,録画番組情報記憶部138に記憶される録画番組情報について詳細に説明する。
図4は,録画番組情報の一例を示す図である。録画番組情報には,放送番組情報と同様に,録画番組ID202,放送開始日時204,放送終了日時206,テレビ局210,チャンネル212,ジャンル214,タイトル216,および内容218などの各項目に対応する情報が含まれる。また,録画番組情報には,視聴状況208が含まれる。
録画番組ID202は,録画番組を一意に識別する識別子である。図示の例によれば,録画番組IDは「00001R」である。ID中の「R」は,録画番組のIDであることを示す。放送開始日時204,放送終了日時206,テレビ局210,チャンネル212,ジャンル214,タイトル216,および内容218は,放送番組情報に含まれる各項目と同様であるため,説明を省略する。視聴状況208は,番組の視聴有無を示す情報が格納される。番組の視聴有無は,例えば,録画番組IDに対応する録画番組が,所定時間以上再生されたか否かにより決定される。所定時間は,例えば1分,5分,録画番組の放送時間長の50%以上など,適宜設定できる。番組の視聴有無に応じて,視聴状況208には,例えば図示のように「未視聴」,または「視聴済み」等が格納される。
図3に戻る。視聴履歴情報記憶部144は,番組の視聴の履歴を記憶する。図11に視聴履歴の一例を示した。視聴履歴情報記憶部144には,図示ように,ユーザが所定時間以上視聴した番組の番組ID262と,番組のタイトル264が格納される。番組ID262には,放送番組IDと録画番組IDの双方が含まれる。視聴履歴情報記憶部144には,各番組の情報が,各番組の視聴順序がわかるように格納されていてもよい。例えば,視聴順序に従って各番組の情報が格納されていてもよいし,または,各番組の視聴終了日時が格納されていてもよい。その他に,チャンネル,放送開始日時等の情報が格納されてもよい。
また,視聴履歴情報記憶部144には,図12に示すように,視聴された番組ごとに,その視聴時間が記憶される視聴時間テーブル270が含まれていてもよい。具体的には,図12のように,所定時間以上視聴された番組の番組ID272と,その放送時間長274と,視聴総時間276とが関連付けられて格納されていてもよい。放送時間長274は,番組ID272に対応する番組のEPG情報に含まれる“放送終了日時”と“放送開始日時”の情報から計算される,番組の放送時間を示す。視聴総時間276は,番組ID272に対応する番組が視聴された総時間を示す。より詳細には,放送番組の視聴時間は,放送番組を表示装置104に出力していた時間の合計であり,録画番組の視聴時間は,録画番組を再生した時間の合計である。番組の放送時間長と視聴総時間とを視聴履歴情報記憶部144に格納しておくことにより,後述のように,番組の放送時間長に対する視聴総時間の割合に基づいて番組を選出することができる。
図3に戻る。番組選出部148は,EPG情報に基づいて,互いに異なる複数の選出条件ごとに該当する番組を選出する。具体的には,番組選出部148は,録画番組情報記憶部138に記憶されている録画番組のEPG情報,放送番組情報記憶部140に記憶されている放送中の番組のEPG情報,放送番組情報記憶部140に記憶されている放送予定の番組のEPG情報のいずれかまたは複数を利用して,番組の選出を行う。多様な選出条件が考えられるが,本実施形態では7通りの選出条件を挙げる。番組選出部148は,7通りの選出条件の各々について該当する番組を選出する。図13,図14を参照して,選出条件について説明する。
図13は,本実施形態にかかる各選出条件によって選出される番組の特徴を説明する図であり,図14は,各選出条件を説明する図である。図13に示すように,各選出条件には,その選出条件によって選出される番組の特徴を示唆する名称を,視聴スタイルとして付与した。各選出条件について,詳細に説明する。
視聴スタイルとして「Hot」が付与された選出条件は,最新または比較的新しい情報番組を選出するための選出条件である。具体的には,選出条件「Hot」により選出される番組は,そのジャンルが,所定のジャンルとしてニュースまたはスポーツに属し,かつ,放送開始時刻が選出処理時点から前後を含めて所定の範囲以内である番組である。番組選出部148が,選出条件「Hot」による番組の選出を行う場合,図14に示したように,ジャンルと放送開始日時を検索キーとして,放送番組情報記憶部140および録画番組情報記憶部138を対象に番組の検索を行う。すなわち,番組選出部148は,放送番組情報記憶部140および録画番組情報記憶部139に記憶されている各番組のEPG情報を参照して,EPG情報に含まれるジャンルがニュースまたはスポーツであり,かつ,EPG情報に含まれる放送開始日時が,選出時点から所定時間前よりも後か,選出時点から所定時間後よりも前のいずれかの日時である番組を選出する。
視聴スタイルとして「Link」が付与された選出条件は,現在視聴されている番組と類似する番組を選出するための選出条件である。具体的には,選出条件「Link」により選出される番組は,そのジャンルが所定のジャンルに属し,かつ,番組名に所定のキーワードが含まれる番組である。所定のジャンルは,現在視聴されている番組と同じジャンルである。所定のキーワードは,現在視聴されている番組の番組名に含まれるキーワードと実質的に同じ文字列である。同じ番組選出部148が,選出条件「Link」による番組の選出を行う場合,図14に示したように,ジャンルとタイトルを検索キーとして,放送番組情報記憶部140および録画番組情報記憶部138を対象に番組の検索を行う。すなわち,番組選出部148は,放送番組情報記憶部140および録画番組情報記憶部139に記憶されている各番組のEPG情報を参照して,EPG情報に含まれるジャンルが、選出時点に視聴されている番組と同じジャンルであり,かつ,EPG情報に含まれるタイトルに、選出時点に視聴されている番組のタイトルに含まれるキーワードと同じキーワードが含まれている番組を選出する。
視聴スタイルとして「New」が付与された選出条件は,ユーザが頻繁に視聴する番組で未視聴の番組を選出するための選出条件である。具体的には,選出条件「New」により選出される番組は,ユーザの嗜好度が高い番組であり,かつ,未視聴の番組である。特に,ユーザによる視聴頻度が所定値以上である番組のEPG情報に基づいて生成された嗜好情報に応じて,ユーザの嗜好に沿う番組を選出すれば,ユーザが頻繁に視聴する番組を選出できる。ユーザが頻繁に視聴する番組が選出されたら,その番組が未視聴であるかを,視聴履歴情報記憶部144を参照して調べる。つまり,選出された番組のIDが視聴履歴情報記憶部144に記憶されていれば,その番組は視聴済みであり,記憶されていなければ,その番組は未視聴であることがわかる。番組選出部148が,選出条件「New」による番組の選出を行う場合,図14に示したように,嗜好度と視聴有無を検索キーとして,嗜好情報記憶部142,放送番組情報記憶部140,録画番組情報記憶部138および視聴履歴情報記憶部144を対象に番組の検索を行う。すなわち,番組選出部148は,嗜好情報記憶部142に記憶されているユーザの嗜好情報を参照して,ユーザの嗜好に沿うと推定される番組を放送番組情報記憶部140および録画番組情報記憶部139から抽出する。より詳細には,番組選出部148は,ジャンル嗜好情報,タイトルキーワード嗜好情報,キーワード嗜好情報,およびチャンネル・曜日・時間帯嗜好情報のいずれかまたは複数から,高い嗜好度が設定されている項目を抽出する。そして,番組選出部148は,放送番組情報記憶部140および録画番組情報記憶部139に記憶されている各番組のEPG情報を参照して,上記で抽出した嗜好度の高い項目がEPG情報に含まれる番組を選出する。次に,番組選出部148は,選出した番組について,その番組のIDが視聴履歴情報記憶部144に記憶されているかを調べ,記憶されていないIDをもつ番組を選出する。なお,録画番組情報記憶部138から選出した番組については,その番組のEPG情報に含まれる視聴状況を参照し,視聴状況が未視聴である番組を選出することもできる。なお,高い嗜好度が設定されている項目でなくても,所定値や平均値以上の嗜好度が設定されている項目をEPG情報に含む番組を選出してもよい。
視聴スタイルとして「Past」が付与された選出条件は,視聴した履歴が残っている番組を選出するための選出条件である。具体的には,選出条件「Past」により選出される番組は,選出時点より以前に,所定時間以上(図13の例では1分間以上)視聴された番組である。番組選出部148が,選出条件「Past」による番組の選出を行う場合,図14に示したように,視聴履歴情報記憶部144を対象に番組の検索を行う。すなわち,番組選出部148は,視聴履歴情報記憶部144に記憶されている番組IDに対応する番組を選出する。
視聴スタイルとして「Best」が付与された選出条件は,ユーザの好みの番組を選出するための選出条件である。具体的には,選出条件「Best」により選出される番組は,ユーザの嗜好度が高い番組である。番組選出部148が,選出条件「Best」による番組の選出を行う場合,図14に示したように,嗜好度を検索キーとして,嗜好情報記憶部142,放送番組情報記憶部140および録画番組情報記憶部138を対象に番組の検索を行う。すなわち,番組選出部148は,嗜好情報記憶部142に記憶されているユーザの嗜好情報を参照して,ユーザの嗜好に沿うと推定される番組を放送番組情報記憶部140および録画番組情報記憶部139から抽出する。より詳細には,番組選出部148は,ジャンル嗜好情報,タイトルキーワード嗜好情報,キーワード嗜好情報,およびチャンネル・曜日・時間帯嗜好情報のいずれかまたは複数から,高い嗜好度が設定されている項目を抽出する。そして,番組選出部148は,放送番組情報記憶部140および録画番組情報記憶部139に記憶されている各番組のEPG情報を参照して,上記で抽出した嗜好度の高い項目がEPG情報に含まれる番組を選出する。
視聴スタイルとして「Freq」が付与された選出条件は,ユーザが長時間視聴した番組を選出するための選出条件である。具体的には,選出条件「Freq」により選出される番組は,視聴総時間/放送時間長が所定値以上である番組であり,換言すると,番組の放送時間長に対してユーザが視聴した時間が長い番組である。番組選出部148が,選出条件「Freq」による番組の選出を行う場合,図14に示したように,視聴時間と放送時間長を検索キーとして,視聴履歴情報記憶部144の視聴時間テーブル270を対象に番組の検索を行う。すなわち,番組選出部148は,視聴時間テーブル270に格納されている,番組毎の放送時間長と視聴総時間とに基づいて,視聴総時間/放送時間長が所定値以上である番組を選出する。または,視聴総時間/放送時間長の値が大きい番組から順に所定数の番組を選出してもよい。
視聴スタイルとして「Shelf」が付与された選出条件は,過去に録画された,ユーザにとって懐かしい番組を選出するための選出条件である。具体的には,選出条件「Shelf」により選出される番組は,録画された番組の中で,その録画日時が古い番組である。番組選出部148は,録画日時が古い番組の中からランダムに,または最も古い番組から順に,所定数の番組を選出してもよい。番組選出部148が,選出条件「Shelf」による番組の選出を行う場合,図14に示したように,放送開始日時を検索キーとして,録画番組情報記憶部138を対象に番組の検索を行う。すなわち,番組選出部148は,録画番組情報記憶部138に記憶されている各番組のEPG情報を参照して,EPG情報に含まれる放送開始日時が,選出時点から所定期間以上前の日時である番組を選出する。または,各番組を,EPG情報に含まれる放送開始日時に応じて,放送開始日時が古い順にソートする。そして,放送開始日時が最も古い順から所定数の番組を選出する。
以上,番組選出部148によって用いられる選出条件について詳細に説明した。なお,選出条件は,上記例には限定されず,他にも任意に設定可能である。図3に戻り,情報処理装置102の機能構成についての説明を続ける。順位付与部150は,番組選出部148によって選出された番組に順位を付与する。具体的には,順位付与部150は,番組情報選出部148から,ある選出条件に基づいて選出された複数の番組のEPG情報を取得し,その選出条件に応じて所定のソートキーにより番組をソートし,各番組に順位を付与する。上記の選出条件ごとに,順位の付与例を説明する。
視聴スタイルとして「Hot」,「Link」または「New」が付与された選出条件により選出された番組が複数ある場合には,順位付与部150は,放送開始日時をソートキーとして番組をソートする。より詳細には,順位付与部150は,各番組の放送開始日時に基づいて,放送中の番組に上位の順位を付与し,その次に放送予定の番組に順位を付与し,その次に録画番組に順位を付与する。放送中の番組の中では,放送開始日時が選出時点に近い番組に上位の順位を付与する。放送予定の番組の中では,放送開始日時が選出時点から近い番組に上位の順位を付与する。録画番組の中では,放送開始日時が選出時点に近い番組に上位の順位を付与する。なお,同順位の番組がある場合には,第2のソートキーとしてユーザの嗜好情報を用いて,嗜好度が高い番組に上位の順位を付与するようにしてもよい。
視聴スタイルとして「Past」が付与された選出条件により選出された番組が複数ある場合には,順位付与部150は,視聴された日時が選出時点に近い順に番組をソートする。より詳細には,視聴履歴情報記憶部144に格納されている順序に従って各番組の情報を取り出し,最も新しい視聴履歴に対応する番組に1位を付与し,それに続く番組に,新しい順に上位の順位を付与する。かかる構成によれば,選出時点でユーザが視聴している番組の直前にユーザが視聴していた番組に1位が付与されることとなる。
視聴スタイルとして「Best」が付与された選出条件により選出された番組が複数ある場合には,順位付与部150は,ユーザの嗜好度が高い順に番組をソートする。または,「New」が付与された選出条件と同じ順序にソートされてもよい。
視聴スタイルとして「Freq」が付与された選出条件により選出された番組が複数ある場合には,順位付与部150は,視聴総時間/放送時間長の値の大きい順に番組をソートする。「Shelf」が付与された選出条件により選出された複数の番組は,例えば,その放送開始日時が古い順にソートされる。なお,本発明は,上述の例には限定されず,上記とは異なる順序に番組がソートされ,順位が付与されても構わない。
順位付与部150は,番組選出部148から取得した各番組のEPG情報に順位を付与した後,番組リスト記憶部152に各番組のEPG情報を番組リストとして格納する。図15,図16に,番組リスト記憶部152に格納される番組リストの例を示した。図15は,視聴スタイルとして「Hot」が付与された選出条件により選出された番組に,順位付与部150により各番組に順位が付与されて作成される番組リストである。図15に示すように,番組リストには,順位302,番組ID304,チャンネル306,放送開始日時308,タイトル310などの項目に対応する情報が,番組ごとに格納される。順位302は,順位付与部150により各番組に付与された順位である。番組ID304〜タイトル310は,番組のEPG情報から抽出された情報である。図15を参照して,上述の順位付与例を説明する。
図15に示した番組リストに対応する番組が選出された時点が,例えば2005/6/24 22:15とする。放送中の番組に上位の順位が付与された結果,1位と2位は現在放送中の番組である。その中でも,放送開始日時が選出時点に近い番組に上位の順位が付与されるため,1位は,選出時点から15分前の22:00に放送が開始された番組に付与され,選出時点から45分前の21:30に放送が開始された番組には2位が付与される。放送中の番組の次に,放送予定の番組に順位が付与された結果,3位と4位は放送予定の番組である。その中でも,放送開始日時が選出時点から近い番組に上位の順位が付与されるため,3位は,選出時点から15分後の22:30に放送が開始される番組に付与され,選出時点から25分後の22:40に放送が開始される番組には4位が付与される。放送予定番組の次の5位と6位が,録画番組に付与されている。録画番組の中では,放送開始日時が選出時点に近い番組に上位の順位が付与されるため,5位は,選出時点から3時間45分前の18:30に放送が開始されて録画された番組に付与され,選出時点から10時間15分前の12:00に放送が開始されて録画された番組には6位が付与される。
図16は,視聴スタイルとして「Link」が付与された選出条件により選出された番組に,順位付与部150により各番組に順位が付与されて作成される番組リストである。図15に示した選出条件「Hot」と同様に,「Link」の番組リストにも,順位302,番組ID304,チャンネル306,放送開始日時308,タイトル310などの項目に対応する情報が,番組ごとに格納される。また,各番組に付与された順位も,図15における説明と同様に,放送中の番組,放送予定の番組,録画番組の順で,さらに放送開始時刻が選出時点から近い番組順に上位の順位が付与される。
図3に戻り,情報処理装置102の機能構成についての説明を続ける。GUI(Graphical User Interface)制御部154は,表示制御部の一例であり,複数の選出条件の各々と関連付けられた複数の選択ボタンを,各選出条件により選出される番組の特徴を示唆する態様で,表示装置104の表示画面に表示させる。そして,GUI制御部154は,複数の選択ボタンのいずれかが選択されると,選択された選択ボタンと関連付けられている選出条件に基づいて選出された番組に関する情報を表示画面に表示させる。また,GUI制御部154は,選出条件に基づいて選出された番組の数を,その選出条件に関連付けられている選択ボタンと対応させて表示画面に表示させてもよい。また,表示画面に表示させる番組に関する情報に番組の番組名を含め,GUI制御部154は,番組名を含む情報を,表示画面の一部に表示させてもよい。また,番組選出部148により選出された番組が複数ある場合に,GUI制御部154は,複数の番組のいずれか1つに関する情報を表示画面に表示させてもよい。また,GUI制御部154は,番組に関する情報とともに,その番組に付与された順位を表示画面に表示させてもよい。図17に,GUI制御部154により表示画面に表示された,選択ボタンおよび番組に関する情報等の例を示した。
表示装置104の表示画面には,番組が出力されている。その表示画面の一部として,本例では表示画面の右下に,選択ボタン402,404,406,および408と番組情報表示エリア410とを含む視聴支援ウィンドウ400が表示される。各選択ボタンは,各々1つの選出条件と関連付けられている。各選択ボタンには,各々関連付けられている選出条件により選出される番組の特徴を示唆するように,上述の視聴スタイルが表示されている。また,各選択ボタンには,各々関連付けられている選出条件によって選出された番組の数が表示されている。図示の例によれば,選択ボタン402は,最新または比較的新しい情報番組を選出するための選出条件と関連付けられており,その特徴を示唆する名称として,視聴スタイル「Hot」が表示されている。そして,視聴スタイル「Hot」が付与された選出条件により選出された番組が,5つあることを,選択ボタン402内の数字により表している。GUI制御部154は,番組リスト記憶部152に記憶されている,選出条件ごとの番組リストに含まれている番組数に基づいて,番組数を表す数字を各選択ボタンに表示させることができる。
また,番組数は,ユーザの操作に応じて変化させてもよい。具体的には,例えば,選出条件「Hot」により選出された番組の番組リストには,6つの番組が含まれているとする。ユーザが,「Hot」以外の選択ボタンを用いて番組を視聴している場合には,「Hot」の選択ボタンには番組リストに含まれる番組数である「6」を表示させる。一方,ユーザが「Hot」の選択ボタンを用いて番組を視聴している場合,すなわち,「Hot」の番組リストに含まれているいずれかの番組を視聴している場合には,「Hot」の選択ボタンには,番組リストに含まれる番組から,現在視聴中の番組を引いた数である「5」を表示させるようにしてもよい。また,GUI制御部154は,選出条件によっては,選択ボタンに常に同じ数を表示させるようにしてもよい。例えば,選出条件「Past」は,視聴履歴に基づいて番組を選出するため,常に所定の数の番組を選出することが可能である。そのため,番組リストに常に所定数の番組が含まれた状態としておくことにより,GUI制御部154は,常に所定の数字(図示の例によれば15)を「Past」の選択ボタンに表示させることができる。ユーザが「Past」ボタンを用いて番組を視聴した場合,すなわち,「Past」の番組リストに含まれているいずれかの番組を視聴した場合には,再度番組の選出を行い,直前に視聴していた番組を番組リストに含ませて,番組リストに含まれる番組の数が所定数となるようにしてもよい。
なお,図示の例では,4つの選択ボタンが表示されているが,より少ない/多い選択ボタンを表示させてもよいし,また,ユーザからの入力に応じて,他の選択ボタン(例えば,上記の他の視聴スタイル名が表示された選択ボタン)が表示されるウィンドウに切り替えられるようにしてもよい。
番組情報表示エリア410には,順位412,番組名418,番組情報アイコン414,チャンネル416,放送開始日時420などが,例えば図示のように表示される。番組情報表示エリア410は,番組リスト記憶部152に格納されている番組リストに基づいて表示される。図17の例では,図15に示した選出条件「Hot」の番組リストに基づいて番組の情報が表示されている。現在,番組情報表示エリア410に表示されているのは,図15の番組リストにおいて順位が1位の番組の情報であり,その番組の情報として,順位=1位,チャンネル=5ch,番組名=ニュース22,放送開始日時=6/24(金) 10:00PMが表示されている。番組情報アイコン414には,番組に対する付加情報を示すアイコンを表示させることができ,図示の例では,表示されている番組をユーザが未視聴であることを示す「New」が表示されている。この情報は,例えば番組リスト記憶部152に格納しておくことができる。
GUI制御部154は,ボタンやリモートコントローラ等の入力装置を介してユーザからの指示を受け付け,その指示に応じて視聴支援ウィンドウ400に情報を表示させる。例えば,リモートコントローラに,フォーカス位置の移動用の上下左右方向の4つの矢印ボタンと,決定用の決定ボタンがある場合について説明する。GUI制御部154は,左右方向の矢印ボタンの押下に応じて,フォーカス位置を選択ボタン402,404,406,408間で移動させ,選択されている選択ボタンにフォーカスを当てる。そして,その状態で決定ボタンが押下されると,GUI制御部154は,番組情報表示エリア410にフォーカスを移動させる。そして,GUI制御部154は,決定ボタン押下時にフォーカスが当たっていた選択ボタンに応じて,その選択ボタンと関連付けられている選出条件によって選出された番組で構成される番組リストに基づいて,番組の情報を番組情報表示エリア410に表示させる。(以後,選択ボタンにフォーカスを当てた状態で決定ボタンを押下することを,選択ボタンを押下する,とも称する。)この際,例えば,番組リストに含まれる番組の中で,順位が1位の番組の情報を表示させる。
そして,GUI制御部154は,上下方向の矢印ボタンの押下に応じて,番組情報表示エリア410に表示させる番組を変える。具体的には,番組リストに含まれる番組の情報を,その順位に従って順に表示させる。例えば,GUI制御部154が,現在,選出条件「Hot」の番組リストに含まれる順位が1位の番組の情報を番組情報表示エリア410に表示させている場合,下方向の矢印ボタンが押下されると,GUI制御部154は,同じ番組リストに含まれる順位が2位の番組の情報を番組情報表示エリア410に表示させる。次に,下方向の矢印ボタンが押下されると,GUI制御部154は,同じリストに含まれる順位が3位の番組を表示させ,その状態で上方向の矢印ボタンが押下されると,同じリストに含まれる順位が2位の番組を表示させる。
そして,番組情報表示エリア410にフォーカスが当たっている状態で,決定ボタンが押下されると,GUI制御部154は,決定ボタン押下時に番組情報エリア410に表示されていた番組の情報を,視聴制御部156に提供する。そして,視聴制御部156により,表示装置104の表示画面に出力される番組が,上記決定ボタン押下時に番組情報エリア410に表示されていた番組に切り替えられる。
上記のような視聴支援ウィンドウ400によれば,視聴支援ウィンドウ400が表示装置104の表示画面の一部に表示されるため,ユーザは表示画面に出力される番組を視聴しながら,他の番組の情報を得ることができる。
また,視聴支援ウィンドウ400に,各選出条件と関連付けられた選択ボタンが,その選出条件により選出される番組の特徴がわかるように表示されるので,ユーザは,視聴したい番組の特徴に従って選択ボタンを選ぶことにより,簡便に番組を探すことができる。なお,上記例では,各選択ボタンに視聴スタイル名を表示させることにより,選択ボタンを,各選出条件により選出される番組の特徴を示唆する態様で表示画面に表示させたが,本発明はかかる例には限定されない。例えば,選出条件により選出される番組の特徴を暗示するような色(例えば,最新の情報番組を選出する条件には赤,ユーザが頻繁に視聴する番組で未視聴の番組を選出する条件には青,など)を各選択ボタンに付して,選択ボタンを色分けしてもよい。また,各選択ボタンを,対応する選出条件に応じて異なる形にしてもよい。
また,上記の視聴支援ウィンドウ400によれば,選択ボタンに番組数が表示されるため,ユーザは,選択ボタンごとに視聴可能な番組数を一目で知ることができる。また,上記の視聴支援ウィンドウ400によれば,番組の名前が表示されるため,ユーザは番組名を見ながら視聴したい番組を探すことができる。
なお,上記では,番組情報表示エリア410には,1つの番組の情報が表示されるが,番組リストに含まれる全ての番組の情報が並んで表示されるなど,複数の番組の情報が表示されてもよい。また,GUI制御部154は,選択ボタンの押下に応じて,予め作成されている番組リストに基づいて番組の情報を表示してもよい。また,選択ボタンの種類によっては,GUI制御部154は,選択ボタンが押下された際に,選択ボタンの押下を番組選出部148に通知し,その通知に応じて番組選出部148によって番組が選出されて作成された番組リストに基づいて,番組の情報を表示してもよい。具体的には,例えば,選出条件「Hot」と関連付けられている選択ボタン402が押下された場合には,選択ボタン押下時点に基づいて,押下時において最新の情報番組を表示させることが望ましい。従って,GUI制御部154は,選択ボタン402が押下された場合には,押下されたことを番組選出部148に通知し,番組選出部148に番組の選出を行わせるようにしてもよい。かかる構成によれば,表示画面に表示させる番組を,リアルタイムで変化させることができる。
以上,GUI制御部154により表示装置104の表示画面に表示される視聴支援ウィンドウ400について説明した。図3に戻り,情報処理装置102の機能構成についての説明を続ける。視聴制御部156は,上述のように,ユーザにより選択された番組の情報をGUI制御部154から取得し,該当する番組(番組を構成するコンテンツデータ)を表示装置104の表示画面,およびスピーカ等の音声出力装置に出力する。また,視聴制御部156は,出力した番組のEPG情報を,例えば番組リスト記憶部152から取得して,視聴履歴情報記憶部144に視聴履歴情報として書き込む。
以上,情報処理装置102の機能構成について説明した。次に,図18および図19に基づいて,情報処理装置102による,情報処理の流れについて説明する。
<情報処理の流れ>
図18および図19は,選択ボタンが押下された際に情報処理装置102が行う情報処理の流れを示すフローチャートである。図18は,選択ボタンの1つである,視聴スタイル「Hot」が表示された選択ボタンが押下された際の情報処理の流れを示す。まず,視聴スタイル「Hot」が表示された選択ボタンが押下される(S102)。そうすると,情報処理装置102は,ジャンルと放送開始日時を検索キーとして,放送番組情報記憶部140を検索し,該当する番組のEPG情報を抽出する(S104)。また,情報処理装置102は,ジャンルと放送開始日時を検索キーとして,録画番組情報記憶部138を検索し,該当する番組のEPG情報を抽出する(S106)。該当する番組を取得すると,情報処理装置102は,取得した番組に順位を付与し(S108),番組リスト記憶部152に格納する(S110)。そして,情報処理装置102は,番組リストの中から,順位が1位の番組の情報を表示装置104に表示させる(S112)。
図19は,選択ボタンの1つである,視聴スタイル「Link」が表示された選択ボタンが押下された際の情報処理の流れを示す。まず,視聴スタイル「Link」が表示された選択ボタンが押下される(S202)。そうすると,情報処理装置102は,選択ボタンが押下された際に表示装置104に表示させている番組,つまりユーザが視聴中の番組の番組名とジャンルを取得する(S204)。そして,情報処理装置102は,取得した番組名とジャンルを検索キーとして,放送番組情報記憶部140を検索し,該当する番組のEPG情報を抽出する(S206)。また,情報処理装置102は,ジャンルと放送開始日時を検索キーとして,録画番組情報記憶部138を検索し,該当する番組のEPG情報を抽出する(S208)。該当する番組を取得すると,情報処理装置102は,取得した番組に順位を付与し(S210),番組リスト記憶部152に格納する(S212)。そして,情報処理装置102は,番組リストの中から,順位が1位の番組の情報を表示装置104に表示させる(S214)。
他の選択ボタンが押下された際には,情報処理装置102は,図14に記載した各選出条件の検索キーを用いて検索対象の記憶部を検索して,上記図18,図19とほぼ同様に,該当する番組の取得,番組リスト格納,番組情報の表示を行う。以上,本実施形態にかかる情報処理装置102による情報処理の流れについて説明した。
以上,本実施形態にかかる情報処理装置102について説明した。本実施形態によれば,ユーザは,表示装置104の表示画面の一部に表示される視聴支援ウィンドウ400を用いて,視聴したい番組を探すことができる。視聴支援ウィンドウ400には,複数の選出条件と各々関連付けられた選択ボタンが,その選出条件により選出される番組の特徴がわかるような態様で表示されるため,ユーザは,視聴したい番組の特徴に応じた選択ボタンを押下することにより,目当ての番組を短時間で探し当てることができる。また,本実施形態によれば,放送中の番組と放送予定の番組のEPG情報が格納される放送番組情報記憶部140と,録画番組のEPG情報が格納される録画番組情報記憶部138の双方から番組を選出することができるので,ユーザは,録画された番組,放送中の番組および放送予定の番組を含めて提示される番組情報の中から,視聴したい番組を選択することができる。従って,本実施形態にかかる情報処理装置102によれば,録画された番組,放送中の番組および放送予定の番組を含め,視聴したい番組をユーザが簡便に探し出すことができるように,番組の視聴を好適に支援することができる。
以上,添付図面を参照しながら本発明の好適な実施形態について説明したが,本発明は係る例に限定されないことは言うまでもない。当業者であれば,特許請求の範囲に記載された範疇内において,各種の変更例または修正例に想到し得ることは明らかであり,それらについても当然に本発明の技術的範囲に属するものと了解される。
例えば,上記実施形態では,放送中の番組,放送予定の番組,および録画番組の全てを対象に選出処理を行ったが,本発明はかかる例には限定されない。例えば,録画番組のみを対象に番組の選出,番組情報の表示を行ってもよいし,放送中の番組または放送予定の番組のみを対象に番組の選出,番組情報の表示を行ってもよい。
また,上記実施形態では,表示画面中の番組情報表示エリアに表示された番組を,ユーザの操作に応じて表示画面に表示するように説明したが,本発明はかかる例には限定されない。例えば,表示画面中の番組情報表示エリアに表示された番組を,ユーザの操作に応じて録画するようにしてもよい。
また,上記実施形態では,ユーザの入力操作(上記例では,上下方向の矢印ボタンの操作)に応じて,選出された番組の番組名などの情報が,順次,視聴支援ウィンドウ内に表示され,さらなる入力操作(上記例では,決定ボタンの操作)に応じて,視聴支援ウィンドウ内に表示されている情報に対応する番組が表示画面に出力されたが,本発明はかかる例には限定されない。例えば,ユーザの入力操作(上記例では,上下方向の矢印ボタンの操作)に応じて,選出された番組が,順次,直接表示画面に出力されるようにしてもよい。
本発明の実施形態の全体構成を示す説明図である。 同実施の形態にかかる情報処理装置のハードウェア構成を示すブロック図である。 同実施の形態にかかる情報処理装置の機能構成を示すブロック図である。 同実施の形態にかかる録画番組情報を示す説明図である。 同実施の形態にかかる放送番組情報を示す説明図である。 同実施の形態にかかる嗜好情報を示す説明図である。 同実施の形態にかかる嗜好情報の一例を示す説明図である。 同実施の形態にかかる嗜好情報の一例を示す説明図である。 同実施の形態にかかる嗜好情報の一例を示す説明図である。 同実施の形態にかかる嗜好情報の一例を示す説明図である。 同実施の形態にかかる視聴履歴情報を示す説明図である。 同実施の形態にかかる視聴時間テーブルを示す説明図である。 同実施の形態にかかる選出条件を説明する図である。 同実施の形態にかかる選出条件を説明する図である。 同実施の形態にかかる番組リストの一例を示す説明図である。 同実施の形態にかかる番組リストの一例を示す説明図である。 同実施の形態にかかる表示画面に表示される視聴支援ウィンドウの一例を示す説明図である。 同実施の形態にかかる情報処理の流れを示すフローチャートである。 同実施の形態にかかる情報処理の流れを示すフローチャートである。
符号の説明
102 情報処理装置
104 表示装置
132 録画番組記憶部
134 録画実行部
136 録画予約処理部
138 録画番組情報記憶部
140 放送番組情報記憶部
142 嗜好情報記憶部
144 視聴履歴情報記憶部
146 EPG情報取得部
148 番組選出部
150 順位付与部
152 番組リスト記憶部
154 GUI制御部
156 視聴制御部

Claims (14)

  1. 番組のEPG情報を記憶するEPG情報記憶部と;
    前記EPG情報に基づいて,互いに異なる複数の選出条件ごとに該当する番組を選出する番組選出部と;
    前記複数の選出条件の各々と関連付けられた複数の選択ボタンを表示画面に表示させる表示制御部と;
    前記番組選出部により選出された前記番組が複数ある場合に,前記選択された前記選択ボタンに応じた規則に従って前記各番組に順位を付与する順位付与部と;
    前記番組に関するユーザの嗜好の情報を記憶する嗜好情報記憶部と;
    前記番組の視聴の履歴を記憶する視聴履歴情報記憶部と;
    を備え,
    前記番組選出部は,前記複数の選出条件の1つにより,前記ユーザの嗜好の情報に基づく該ユーザの嗜好に沿う番組であって,かつ,前記視聴の履歴に基づく未視聴の録画済み番組を選出し,
    前記表示制御部は,前記複数の選択ボタンのいずれかが選択されると,選択された前記選択ボタンと関連付けられている前記選出条件に基づいて選出された番組に関する情報と,該番組に付与された順位を,前記表示画面に表示させることを特徴とする,情報処理装置。
  2. 前記EPG情報には,放送中の番組,放送予定の番組,および/または録画済み番組のEPG情報が含まれることを特徴とする,請求項1に記載の情報処理装置。
  3. 前記表示制御部は,前記選出条件に基づいて選出された前記番組の数を,該選出条件に関連付けられている前記選択ボタンと対応させて前記表示画面に表示させることを特徴とする,請求項1に記載の情報処理装置。
  4. 前記番組に関する情報には,前記番組の番組名が含まれ,
    前記表示制御部は,前記番組に関する情報を,前記表示画面の一部に表示させることを特徴とする,請求項1に記載の情報処理装置。
  5. 前記番組選出部により選出された前記番組が複数ある場合に,前記表示制御部は,前記複数の番組のいずれか1つに関する情報を前記表示画面に表示させることを特徴とする,請求項4に記載の情報処理装置。
  6. 前記番組選出部は,前記複数の選出条件の1つにより,番組ジャンルが所定のジャンルであり,かつ,放送開始時刻が選出処理時点から所定の範囲以内である番組を選出することを特徴とする,請求項1に記載の情報処理装置。
  7. 前記番組選出部は,前記複数の選出条件の1つにより,番組ジャンルが所定のジャンルであり,かつ,番組名に所定のキーワードが含まれる番組を選出することを特徴とする,請求項1に記載の情報処理装置。
  8. 前記所定のキーワードは,選出処理時においてユーザが視聴中の番組の番組名に含まれるキーワードと実質的に同一な文字列であることを特徴とする,請求項7に記載の情報処理装置。
  9. 記番組選出部は,前記複数の選出条件の1つにより,前記ユーザの嗜好の情報に基づいて,該ユーザの嗜好に沿う番組を選出することを特徴とする,請求項1に記載の情報処理装置。
  10. 前記番組に関するユーザの嗜好の情報は,該ユーザによる視聴頻度が所定値以上である番組の前記EPG情報に基づいて生成されることを特徴とする,請求項に記載の情報処理装置。
  11. 記番組選出部は,前記複数の選出条件の1つにより,前記視聴履歴に基づいて番組を選出することを特徴とする,請求項1に記載の情報処理装置。
  12. 前記視聴履歴には,ユーザが前記各番組を視聴した期間が含まれており,
    前記番組選出部は,前記複数の選出条件の1つにより,前記番組の放送時間長に対して該番組を視聴した期間が長い番組を選出することを特徴とする,請求項11に記載の情報処理装置。
  13. 情報処理装置をして:
    番組のEPG情報に基づいて,互いに異なる複数の選出条件ごとに該当する番組を選出する番組選出処理と;
    前記複数の選出条件の各々と関連付けられた複数の選択ボタンを表示画面に表示させて,前記複数の選択ボタンのいずれかが選択された場合に,選択された前記選択ボタンと関連付けられている前記選出条件に基づいて選出された番組に関する情報を,前記表示画面に表示させる表示制御処理と;
    前記番組選出処理により選出された前記番組が複数ある場合に,前記選択された前記選択ボタンに応じた規則に従って前記各番組に順位を付与する順位付与処理と;
    を実行せしめ、
    前記番組選出処理は,前記複数の選出条件の1つにより,前記番組に関するユーザの嗜好の情報に基づく該ユーザの嗜好に沿う番組であって,かつ,前記番組の視聴の履歴に基づく未視聴の録画済み番組を選出し,
    前記表示制御処理は,前記番組に関する情報とともに,該番組に付与された順位を前記表示画面に表示させることを特徴とする,コンピュータプログラム。
  14. 番組のEPG情報に基づいて,互いに異なる複数の選出条件ごとに該当する番組を選出する番組選出ステップと;
    前記複数の選出条件の各々と関連付けられた複数の選択ボタンを表示画面に表示するステップと;
    前記複数の選択ボタンのいずれかが選択された場合に,選択された前記選択ボタンと関連付けられている前記選出条件に基づいて選出された番組に関する情報を,前記表示画面に表示するステップと;
    前記複数の選択ボタンのいずれかが選択された場合に,選択された前記選択ボタンと関連付けられている前記選出条件により,前記EPG情報に基づいて該選出条件に該当する番組を選出するステップと;
    前記番組を選出するステップにより選出された前記番組が複数ある場合に,前記選択された前記選択ボタンに応じた規則に従って前記各番組に順位を付与するステップと;
    前記複数の選出条件の1つにより,前記番組に関するユーザの嗜好の情報に基づく該ユーザの嗜好に沿う番組であって,かつ,前記番組の視聴の履歴に基づく未視聴の録画済み番組を選出するステップと;
    前記番組に関する情報とともに,該番組に付与された順位を前記表示画面に表示させるステップと;
    を含むことを特徴とする情報処理方法。

JP2005197876A 2005-07-06 2005-07-06 情報処理装置,情報処理方法,およびコンピュータプログラム Expired - Fee Related JP4792842B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005197876A JP4792842B2 (ja) 2005-07-06 2005-07-06 情報処理装置,情報処理方法,およびコンピュータプログラム
EP06253308A EP1742467A3 (en) 2005-07-06 2006-06-26 Information processing apparatus, information processing method, and computer program
KR1020060062494A KR101320814B1 (ko) 2005-07-06 2006-07-04 정보 처리 장치, 정보 처리 방법, 및 컴퓨터 프로그램이 기록된 기록 매체
CNA2006101013466A CN1893578A (zh) 2005-07-06 2006-07-06 信息处理装置、信息处理方法和计算机程序
US11/482,009 US8209610B2 (en) 2005-07-06 2006-07-06 Information processing apparatus, information processing method, and computer program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005197876A JP4792842B2 (ja) 2005-07-06 2005-07-06 情報処理装置,情報処理方法,およびコンピュータプログラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007019751A JP2007019751A (ja) 2007-01-25
JP4792842B2 true JP4792842B2 (ja) 2011-10-12

Family

ID=37442003

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005197876A Expired - Fee Related JP4792842B2 (ja) 2005-07-06 2005-07-06 情報処理装置,情報処理方法,およびコンピュータプログラム

Country Status (5)

Country Link
US (1) US8209610B2 (ja)
EP (1) EP1742467A3 (ja)
JP (1) JP4792842B2 (ja)
KR (1) KR101320814B1 (ja)
CN (1) CN1893578A (ja)

Families Citing this family (49)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20100008646A1 (en) * 2006-09-05 2010-01-14 Lg Electronics Inc. User interface for recording program, apparatus and method for displaying image
US9233301B2 (en) * 2006-09-07 2016-01-12 Rateze Remote Mgmt Llc Control of data presentation from multiple sources using a wireless home entertainment hub
US9319741B2 (en) 2006-09-07 2016-04-19 Rateze Remote Mgmt Llc Finding devices in an entertainment system
US8005236B2 (en) * 2006-09-07 2011-08-23 Porto Vinci Ltd. Limited Liability Company Control of data presentation using a wireless home entertainment hub
US8935733B2 (en) 2006-09-07 2015-01-13 Porto Vinci Ltd. Limited Liability Company Data presentation using a wireless home entertainment hub
US9386269B2 (en) 2006-09-07 2016-07-05 Rateze Remote Mgmt Llc Presentation of data on multiple display devices using a wireless hub
US8607281B2 (en) 2006-09-07 2013-12-10 Porto Vinci Ltd. Limited Liability Company Control of data presentation in multiple zones using a wireless home entertainment hub
US8966545B2 (en) 2006-09-07 2015-02-24 Porto Vinci Ltd. Limited Liability Company Connecting a legacy device into a home entertainment system using a wireless home entertainment hub
JP2008178037A (ja) * 2007-01-22 2008-07-31 Sony Corp 情報処理装置、情報処理方法及び情報処理プログラム
TW200836564A (en) * 2007-02-16 2008-09-01 Mstar Semiconductor Inc Control circuit of a display with program searching function, and method for controlling the display to receive program information and select program
JP5259099B2 (ja) * 2007-02-16 2013-08-07 株式会社東芝 番組推薦装置及び番組推薦方法
US8615779B2 (en) * 2007-06-12 2013-12-24 Microsoft Corporation Electronic program guide (EPG) search
JP4967998B2 (ja) * 2007-11-05 2012-07-04 ソニー株式会社 記録装置および方法、プログラム、並びに記録媒体
JP5252889B2 (ja) * 2007-11-13 2013-07-31 キヤノン株式会社 番組情報表示装置及びその制御方法
KR101401974B1 (ko) 2008-04-30 2014-06-02 삼성전자주식회사 녹화된 뉴스 프로그램들을 브라우징하는 방법 및 이를 위한장치
EP2280044A4 (en) 2008-05-21 2015-08-19 Nagase Chemtex Corp EPOXY RESIN COMPOSITION FOR THE PACKAGING OF AN ELECTRONIC COMPONENT
US8291451B2 (en) * 2008-12-24 2012-10-16 Verizon Patent And Licensing Inc. Providing dynamic information regarding a video program
US9037999B2 (en) * 2008-12-31 2015-05-19 Tivo Inc. Adaptive search result user interface
US9152300B2 (en) 2008-12-31 2015-10-06 Tivo Inc. Methods and techniques for adaptive search
KR101317079B1 (ko) * 2009-08-31 2013-10-11 한국과학기술원 유사 컨텐츠의 채널 전환 시스템 및 그 방법
US20120102528A1 (en) * 2010-10-25 2012-04-26 Sony Corporation Method and system for favorite television show directory
US8584167B2 (en) 2011-05-31 2013-11-12 Echostar Technologies L.L.C. Electronic programming guides combining stored content information and content provider schedule information
US8660412B2 (en) 2011-08-23 2014-02-25 Echostar Technologies L.L.C. System and method for dynamically adjusting recording parameters
US8437622B2 (en) 2011-08-23 2013-05-07 Echostar Technologies L.L.C. Altering presentation of received content based on use of closed captioning elements as reference locations
US9185331B2 (en) 2011-08-23 2015-11-10 Echostar Technologies L.L.C. Storing multiple instances of content
US8627349B2 (en) 2011-08-23 2014-01-07 Echostar Technologies L.L.C. User interface
US8763027B2 (en) 2011-08-23 2014-06-24 Echostar Technologies L.L.C. Recording additional channels of a shared multi-channel transmitter
US9621946B2 (en) 2011-08-23 2017-04-11 Echostar Technologies L.L.C. Frequency content sort
US9357159B2 (en) 2011-08-23 2016-05-31 Echostar Technologies L.L.C. Grouping and presenting content
US8447170B2 (en) 2011-08-23 2013-05-21 Echostar Technologies L.L.C. Automatically recording supplemental content
TW201338528A (zh) * 2012-03-02 2013-09-16 Mstar Semiconductor Inc 數位電視資料處理方法以及使用此數位電視資料處理方法的數位電視系統
US9489981B2 (en) 2012-03-15 2016-11-08 Echostar Technologies L.L.C. Successive initialization of television channel recording
US8819722B2 (en) 2012-03-15 2014-08-26 Echostar Technologies L.L.C. Smartcard encryption cycling
US8793724B2 (en) 2012-11-08 2014-07-29 Eldon Technology Limited Image domain compliance
CN103905874A (zh) * 2012-12-25 2014-07-02 北京佳视互动科技股份有限公司 一种基于带dvb模块的机顶盒、epg信息推荐方法及系统
JP5575936B2 (ja) * 2013-01-30 2014-08-20 株式会社東芝 システム及び番組推薦方法
JP2015052897A (ja) * 2013-09-06 2015-03-19 株式会社東芝 電子機器、電子機器の制御方法及びコンピュータプログラム
US9628838B2 (en) 2013-10-01 2017-04-18 Echostar Technologies L.L.C. Satellite-based content targeting
KR20150137499A (ko) * 2014-05-29 2015-12-09 엘지전자 주식회사 영상 표시 기기 및 그의 동작 방법
KR20160023394A (ko) * 2014-08-22 2016-03-03 삼성전자주식회사 디스플레이 장치 및 그 제어 방법
KR20160035106A (ko) * 2014-09-19 2016-03-31 삼성전자주식회사 영상처리장치, 영상처리방법 및 컴퓨터 판독가능 기록매체
JP2016108367A (ja) 2014-12-02 2016-06-20 信越化学工業株式会社 半導体封止用樹脂組成物及び該樹脂組成物を用いた半導体封止方法
US9756378B2 (en) 2015-01-07 2017-09-05 Echostar Technologies L.L.C. Single file PVR per service ID
KR102270105B1 (ko) * 2015-02-06 2021-06-25 엘지전자 주식회사 영상제공장치, 및 그 동작방법
KR20170025400A (ko) * 2015-08-28 2017-03-08 삼성전자주식회사 디스플레이장치 및 그 제어방법
WO2017047433A1 (ja) * 2015-09-18 2017-03-23 ソニー株式会社 送信装置、受信装置、およびデータ処理方法
CN107864395A (zh) * 2017-10-25 2018-03-30 深圳市雷鸟信息科技有限公司 电子节目指南的展示方法、电视机及存储介质
JP6896661B2 (ja) * 2018-02-14 2021-06-30 Tvs Regza株式会社 サーバの番組情報処理方法及びサーバ
KR102582046B1 (ko) * 2018-07-19 2023-09-22 삼성전자주식회사 추천 채널 리스트 제공 방법 및 그에 따른 디스플레이 장치

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6005597A (en) * 1997-10-27 1999-12-21 Disney Enterprises, Inc. Method and apparatus for program selection
US6614987B1 (en) * 1998-06-12 2003-09-02 Metabyte, Inc. Television program recording with user preference determination
JP2000013708A (ja) 1998-06-26 2000-01-14 Hitachi Ltd 番組選択支援装置
JP2001069369A (ja) * 1999-08-31 2001-03-16 Hitachi Ltd テレビジョン受像機
US8302127B2 (en) * 2000-09-25 2012-10-30 Thomson Licensing System and method for personalized TV
JP2002112186A (ja) * 2000-09-28 2002-04-12 Toshiba Corp 電子番組ガイド受信装置
US20040250278A1 (en) * 2001-09-26 2004-12-09 Shigeru Imai Broadcast receiver
JP3818164B2 (ja) 2002-01-30 2006-09-06 ソニー株式会社 コンテンツデータの処理装置および処理方法、受信装置および受信方法、情報処理装置、並びに各方法を実行するためのプログラムおよびそのプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な媒体
US7149983B1 (en) * 2002-05-08 2006-12-12 Microsoft Corporation User interface and method to facilitate hierarchical specification of queries using an information taxonomy
JP4328105B2 (ja) * 2003-02-20 2009-09-09 財団法人エヌエイチケイエンジニアリングサービス デジタル放送受信装置
JP5046471B2 (ja) * 2003-05-30 2012-10-10 ソニー株式会社 情報処理装置及び情報処理方法、並びにコンピュータ・プログラム
JP2005056361A (ja) 2003-08-07 2005-03-03 Sony Corp 情報処理装置および方法、プログラム、並びに記録媒体
JP2005115790A (ja) * 2003-10-09 2005-04-28 Sony Corp 情報検索方法、情報表示装置及びプログラム
US8650596B2 (en) * 2003-11-03 2014-02-11 Microsoft Corporation Multi-axis television navigation
US7627824B2 (en) * 2004-07-12 2009-12-01 Alcatel Lucent Personalized video entertainment system
JP2007011928A (ja) * 2005-07-04 2007-01-18 Sony Corp コンテンツ提供システム、コンテンツ提供装置、コンテンツ配信サーバ、コンテンツ受信端末およびコンテンツ提供方法

Also Published As

Publication number Publication date
US8209610B2 (en) 2012-06-26
KR101320814B1 (ko) 2013-10-21
CN1893578A (zh) 2007-01-10
EP1742467A3 (en) 2009-05-20
KR20070005502A (ko) 2007-01-10
US20070016931A1 (en) 2007-01-18
EP1742467A2 (en) 2007-01-10
JP2007019751A (ja) 2007-01-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4792842B2 (ja) 情報処理装置,情報処理方法,およびコンピュータプログラム
US6353444B1 (en) User interface apparatus and broadcast receiving apparatus
JP6301280B2 (ja) 関連する番組を検索する機能を備える電子番組ガイド
US7882523B2 (en) Video search assisting method, video search assisting device, and broadcast receiving apparatus
JP4661047B2 (ja) 情報処理装置及び情報処理方法、並びにコンピュータ・プログラム
US9197943B2 (en) Electronic program guide with related-program search feature
JP5046471B2 (ja) 情報処理装置及び情報処理方法、並びにコンピュータ・プログラム
KR101111537B1 (ko) 컨텐츠 시청 지원 장치 및 컨텐츠 시청 지원 방법
KR100710337B1 (ko) 맞춤형 전자 프로그램 가이드 장치 및 그 방법
US20050034650A1 (en) Ultrahard diamonds and method of making thereof
JP4090616B2 (ja) ユーザインタフェース装置及び放送受信装置
JP2008228154A (ja) 表示装置,および遠隔操作装置
WO2000021286A1 (fr) Technique et dispositif d'affichage d'information de guide electronique de programme (epg), enregistreur/lecteur video et programme
JP2000253325A (ja) 電子番組ガイド受信システム
KR20060107909A (ko) 콘텐츠 정보 표시 장치 및 방법
JP2010041163A (ja) 表示装置,遠隔操作装置および表示プログラム
JP4329521B2 (ja) 情報処理装置及び情報処理方法、並びにコンピュータ・プログラム
US7519269B2 (en) Video recording/reproducing apparatus and method based on program information
KR20140045456A (ko) 사용자 선호도에 따른 자동 녹화를 위한 방법 및 장치
JP2007158441A (ja) 番組表作成装置及び番組表作成方法
JP4062715B2 (ja) 情報処理装置および方法、並びに提供媒体
JP5266981B2 (ja) 電子機器、情報処理方法及びプログラム
JP4324919B2 (ja) 番組検索装置および番組検索方法
JP6713573B2 (ja) 電子機器、及び電子機器の制御方法
JP4439337B2 (ja) 番組録画装置、プログラム、及び記録媒体

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080626

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101214

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110207

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110301

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110601

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20110609

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110628

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110711

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140805

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees