JP4791040B2 - ガソリン及びディーゼルにおける硫黄含有量を削減するfcc触媒 - Google Patents

ガソリン及びディーゼルにおける硫黄含有量を削減するfcc触媒 Download PDF

Info

Publication number
JP4791040B2
JP4791040B2 JP2004548884A JP2004548884A JP4791040B2 JP 4791040 B2 JP4791040 B2 JP 4791040B2 JP 2004548884 A JP2004548884 A JP 2004548884A JP 2004548884 A JP2004548884 A JP 2004548884A JP 4791040 B2 JP4791040 B2 JP 4791040B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
anionic clay
metal
doped
metal source
anionic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2004548884A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005531410A (ja
Inventor
パウル オ’コンノル,
グレゴリー, エー. パーソン,
ジェリー, ジェイ. スプリングス,
デニス ステイマイアーズ,
Original Assignee
アルベマーレ ネザーランズ ビー.ブイ.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アルベマーレ ネザーランズ ビー.ブイ. filed Critical アルベマーレ ネザーランズ ビー.ブイ.
Publication of JP2005531410A publication Critical patent/JP2005531410A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4791040B2 publication Critical patent/JP4791040B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J21/00Catalysts comprising the elements, oxides, or hydroxides of magnesium, boron, aluminium, carbon, silicon, titanium, zirconium, or hafnium
    • B01J21/16Clays or other mineral silicates
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J21/00Catalysts comprising the elements, oxides, or hydroxides of magnesium, boron, aluminium, carbon, silicon, titanium, zirconium, or hafnium
    • B01J21/02Boron or aluminium; Oxides or hydroxides thereof
    • B01J21/04Alumina
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/007Mixed salts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/06Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of zinc, cadmium or mercury
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/10Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of rare earths
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J29/00Catalysts comprising molecular sieves
    • B01J29/04Catalysts comprising molecular sieves having base-exchange properties, e.g. crystalline zeolites
    • B01J29/06Crystalline aluminosilicate zeolites; Isomorphous compounds thereof
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J29/00Catalysts comprising molecular sieves
    • B01J29/04Catalysts comprising molecular sieves having base-exchange properties, e.g. crystalline zeolites
    • B01J29/06Crystalline aluminosilicate zeolites; Isomorphous compounds thereof
    • B01J29/08Crystalline aluminosilicate zeolites; Isomorphous compounds thereof of the faujasite type, e.g. type X or Y
    • B01J29/085Crystalline aluminosilicate zeolites; Isomorphous compounds thereof of the faujasite type, e.g. type X or Y containing rare earth elements, titanium, zirconium, hafnium, zinc, cadmium, mercury, gallium, indium, thallium, tin or lead
    • B01J29/088Y-type faujasite
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10GCRACKING HYDROCARBON OILS; PRODUCTION OF LIQUID HYDROCARBON MIXTURES, e.g. BY DESTRUCTIVE HYDROGENATION, OLIGOMERISATION, POLYMERISATION; RECOVERY OF HYDROCARBON OILS FROM OIL-SHALE, OIL-SAND, OR GASES; REFINING MIXTURES MAINLY CONSISTING OF HYDROCARBONS; REFORMING OF NAPHTHA; MINERAL WAXES
    • C10G11/00Catalytic cracking, in the absence of hydrogen, of hydrocarbon oils
    • C10G11/02Catalytic cracking, in the absence of hydrogen, of hydrocarbon oils characterised by the catalyst used
    • C10G11/04Oxides
    • C10G11/05Crystalline alumino-silicates, e.g. molecular sieves
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10GCRACKING HYDROCARBON OILS; PRODUCTION OF LIQUID HYDROCARBON MIXTURES, e.g. BY DESTRUCTIVE HYDROGENATION, OLIGOMERISATION, POLYMERISATION; RECOVERY OF HYDROCARBON OILS FROM OIL-SHALE, OIL-SAND, OR GASES; REFINING MIXTURES MAINLY CONSISTING OF HYDROCARBONS; REFORMING OF NAPHTHA; MINERAL WAXES
    • C10G29/00Refining of hydrocarbon oils, in the absence of hydrogen, with other chemicals
    • C10G29/06Metal salts, or metal salts deposited on a carrier
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2229/00Aspects of molecular sieve catalysts not covered by B01J29/00
    • B01J2229/30After treatment, characterised by the means used
    • B01J2229/42Addition of matrix or binder particles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J37/00Processes, in general, for preparing catalysts; Processes, in general, for activation of catalysts
    • B01J37/0009Use of binding agents; Moulding; Pressing; Powdering; Granulating; Addition of materials ameliorating the mechanical properties of the product catalyst
    • B01J37/0027Powdering
    • B01J37/0045Drying a slurry, e.g. spray drying

Description

本発明は、ゼオライト、アルミナ、アニオン性粘土及びカオリンを含む触媒組成物、及びその製造及びFCCにおけるその使用に関する。
環境的な関心は燃料、例えばガソリン及びディーゼル中の硫黄含有量を制限する規制をもたらした。硫黄がガソリン中に存在するとき、SOx放出の一因となるばかりでなく、自動車のエンジンの排気ガス触媒をもまた汚染する。これらの硫黄のレベルを下げる1つの方法は、水素化処理である。しかしそのような方法はかなりの資本投資及び運転費用を必要とする。インシチューで(in situ)即ちFCCユニット中での工程の間に硫黄含有量を下げることはより望ましい。
国際特許出願国際公開第99/49001号及びT.マイヤースタッド(Myrstad)ら著、応用触媒(Appl. catal) A第187巻(1999年)、207〜212ページは、金属添加物、即ちルイス酸、好ましくはZnを浸漬されたハイドロタルサイト物質を含む組成物を用いる、そのようなインシチューの方法を開示する。この書類によると、該浸漬されたハイドロタルサイト物質はFCC触媒のマトリックスに取り込まれることができるか、あるいはFCC触媒に隣接する別の化合物として使用され得る。
浸漬は一般的に、(a)ハイドロタルサイト物質中の金属添加物の不均一な分布(そうすることにより該金属は主にハイドロタルサイト粒子の外表面に堆積する)、及び/又は(b)ハイドロタルサイト物質に隣接する別の相としての金属添加物の沈殿をもたらす。
そのようにして得られた金属分布は、触媒組成物の製造の間の他の触媒成分を含む水性懸濁物への金属添加物の滲出(leaching)を容易にする。そのような滲出はアニオン性粘土の金属含有量の削減をもたらし(その結果触媒活性の損失をもたらす)、該懸濁物中に存在する他の触媒成分、例えばアルミナ、の1つの上への金属添加物の沈殿をもたらし得る。触媒組成物中のそのような金属含有アルミナの存在は、FCCにおける使用の間のいくつかの副反応(例えばコークス生成)をもたらし得る。
触媒組成物の使用の間、該使用はその結果、触媒組成物の剥離をもたらす、にマイクロファイン(microfine)(ダスト)が形成される。もし金属添加物がアニオン性粘土相の外表面の上に主に存在するならば、及び/又は添加物が触媒中に別の相として存在するならば、マイクロファインは相対的に大量の金属添加物を含む。これは環境的に望ましくなく、添加材が重金属含有化合物であるとき特に望ましくない。さらに、触媒からの金属添加物の除去とともに、触媒活性が失われる。
本発明は、5〜55重量%の金属ドープされたアニオン性粘土、10〜50重量%のゼオライト、5〜40重量%のアルミナマトリックス、0〜10重量%のシリカ、0〜10重量%の他の成分、及び残部のカオリンを含むFCC触媒組成物において、該アニオン性粘土が3価の金属源及び2価の金属源、ただしそれらのうちの少なくとも1は水に不溶である、を水性懸濁物中で混合することを含む方法による得られたものである、前記触媒組成物を提供する。
好ましくは該組成物は、10〜35重量%の金属ドープされたアニオン性粘土、20〜30重量%のゼオライト、10〜30重量%のマトリックス様アルミナ、0〜10重量%のシリカ、0〜10重量%の他の成分及び残部のカオリンを含む。
本明細書において、用語「金属ドープされたアニオン性粘土」とは、バインダー物質を含まないアニオン性粘土を意味し、該アニオン性粘土は添加物(ドーパント)の存在下で行われてきた。アニオン性粘土は(a)2価の金属の源及び3価の金属の源、それらのうちの少なくとも1が水に不溶である、を含む水性懸濁物をエージングしてアニオン性粘土を形成させること、そして場合により(b)ステップ(a)から得られたアニオン性粘土を熱的に処理すること、及び(c)熱的に処理されたアニオン性粘土を再水和して、アニオン性粘土を再び形成させることにより製造されてきた。
金属ドープされたアニオン性粘土において、金属添加物、即ち金属ドーパントがアニオン性粘土内に均一に分布されており、金属の別の相は存在しない。従ってこの触媒の剥離から得られたマイクロファインは、先行技術の触媒組成物から得られたマイクロファインより少ない金属添加物を含む。さらに、これらのドープされたアニオン性粘土から触媒製造の間に、浸漬されたアニオン性粘土より少ない金属が滲出する。
アルミナはマトリックス物質として働く。これは、アルミナは連続相において存在し、金属ドープされたアニオン性粘土は非連続相に存在することを意味する。連続相及び非連続相の相違は、図1に示される。
この状況は国際特許出願国際公開第01/12570号の状況と反対である。該国際特許出願国際公開第01/12570号は、アニオン性粘土が連続相を構成しているが、バインダー物質(例えばアルミナ)が非連続相に存在しているところのアニオン性粘土含有の成型体を開示する。これらの成型体において、マトリックス物質として働くのはアニオン性粘土である。そのような物体は良好な結合特性を有するアニオン性粘土からのみ製造され得る。
しかしほとんどのアニオン性粘土は乏しい結合性を有する。本発明に従う触媒組成物として、アルミナはマトリックス物資として働き、これは結合性であれあるいは非結合性であれ、任意のタイプのアニオン性粘土を用いる可能性を提供する。
アルミナがマトリックス物質として働くという事実は他の結合性物質、例えばシリカ、及び/又はカオリンもまたマトリックス物質として働くことを除外するものではない。
本発明に従う触媒組成物の使用は、国際特許出願国際公開第99/49001号に従う浸漬されたアニオン性粘土を含む組成物の使用より、燃料(例えばガソリン及びディーゼル)中の硫黄含有量のより高い削減をもたらすことが見いだされた。
本発明に従う触媒組成物は、水性懸濁物中で、ゼオライト、金属ドープされたアニオン性粘土、アルミナ、カオリン、及び場合によりシリカを混合し、物質を成形して粒子を形成することにより製造され得る。懸濁物のpHは好ましくは4〜8、より好ましくは5〜7である。
適切な成形方法は、噴霧乾燥、粒状化、ビーズ化、又はFCC触媒の製造に適する任意の成形方法を含む。成形のために使用される前駆体混合物中に存在する液体の量は、実施される特定の成形工程に適合されるべきである。前駆体混合物中において使用される液体を(部分的に)除くこと及び追加のあるいは他の液体を添加すること、及び/又は前駆体混合物をゲル化可能にし、そうすることによって成型に適するようにするために前駆体混合物のpHを変えることが勧められる。種々の成形方法において一般的に使用される種々の添加剤、例えば押出添加剤、バインダー、及びフィラーが成型の為に使用される前駆体混合物に添加され得る。
他の成分、例えば金属補足剤又は燃焼促進剤、孔制御剤、カチオン性粘土、及びFCC触媒製造において使用される他の公知の添加剤例えばリン酸塩が上に述べられた水性懸濁物に添加され得るか、あるいはそれらは成形された触媒組成物上に浸漬され得る。
最終的な触媒粒子は好ましくは50〜100ミクロンの平均粒子サイズを有し、そのことがそれらをFCCユニットにおける使用に適するものにする。
金属ドープされたアニオン性粘土
アニオン性粘土は、間にアニオン及び水分子があるところの2価及び3価の金属水酸化物の特定の組合せから造られた、正に帯電した層から成る結晶構造を有する。ハイドロタルサイトは天然に存在するアニオン性粘土の例であり、該粘土においてMgが2価の金属であり、Alが3価の金属であり、カーボネートが存在する優勢なアニオンである。マイキセネライト(Meixnerite)は、Mgが2価の金属であり、Alが3価の金属であり、ヒドロキシルが存在する優勢なアニオンであるところのアニオン性粘土である。
本明細書においてアニオン性粘土と呼ばれる物質、例えばハイドロタルサイト様物質(hydrotalcite-likematerial)及び層状複水酸化物(layered double hydroxide)を記載するために種々の用語が使用される。本明細書において我々は、これらの物質をアニオン粘土と呼び、その用語中にハイドロタルサイト様物質及び層状複水酸化物を包含する。
浸漬されたアニオン性粘土とドープされたアニオン性粘土との相違は、ドープされたアニオン性粘土は、金属添加物(以後金属ドーパントと呼ばれる)がアニオン性粘土の生成中に存在する方法により製造されるのに対して、浸漬はアニオン性粘土の生成が完了した後に常に行われることである。
金属ドープされたアニオン性粘土の製造は、2価の金属源及び3価の金属源、ただしそれらのうちの少なくとも1は水に不溶である、を含む水性懸濁物をエージングすることを含む。もし所望されるならば、形成されたアニオン性粘土は熱的に処理(焼成)され得、それから再水和されてアニオン性粘土を再び形成し得る。
ドーパントはこれらの工程の任意の1つにおいて、例えばエージングの前又は間、あるいはもし再水和工程が行われるのであれば、再水和の前又は間に導入される。添加の機会の種々の組み合わせもまた適用され得る。
ドーパントは、エージング懸濁物に、別々に、あるいは不溶の2価及び/又は3価の金属源に既に存在するものとして添加され得る。後者の場合、金属ドープされた2価及び/又は3価の金属源が使用される。
用語エージングは、懸濁物を30分〜3日間、熱又は水熱条件における懸濁物の処理を意味する。この文脈において、水熱条件とは、100℃より上の温度及び大気圧より上の圧力、例えば自己圧力(autogeneous pressure)における水(又は蒸気)の存在下を意味する。熱条件とは、15〜100℃の温度及び大気圧を意味する。
金属ドープされたアニオン性粘土の製造は、バッチ方式又は連続方式において製造され得、場合により連続多段階操業において行われてもよい。該方法は部分的にバッチ方式で、及び部分的には連続的にもまた行われ得る。
この方法の間に、例えばpHを制御するために酸又は塩基が添加され得る。
もし過剰の2価及び/又は3価の金属源がエージング中に存在すると、アニオン性粘土及び未反応の(意味:アニオン性粘土に反応されていない)2価及び/又は3価の金属源の組成物が形成され得る。そのような組成物は、例えばMg−Alアニオン性粘土及びベーマイト及び/又はブルサイトを含む。これらの組成物は、本発明に従う触媒組成物において適切に使用され得る。
エージング工程の後、アニオン性粘土は場合により熱的に処理されて固溶体、及び/又はスピネルを形成し、続いて該固溶体の再水和が行われ、アニオン性粘土を再び生成する。この熱処理及び再水和は粒子の物理的強度を増加させる。
熱処理は酸素含有雰囲気中、水素含有雰囲気中、不活性雰囲気中、又は150〜900℃を変動する温度において数分〜24時間に渡る時間の間、行われ得る。
再水和は、該熱的に処理された物質を極性の液体、好ましくは水と、熱的条件又は水熱的条件において、好ましくは60〜95℃において接触させることにより行われる。前に述べられたように、この再水和工程の間に金属ドーパントが該極性液体中に存在し得る。
アニオン性粘土の製造の間、使用される製造方法にかかわらず、含まれる固体(例えば固体の3価の金属源、固体の2価の金属源、それらの混合物)は粉砕されることができる。本明細書において用語「粉砕」は、粒子サイズの縮小をもたらす任意の方法として定義される。そのような粒子サイズの縮小は反応性表面の形成、及び/又は粒子の加熱を同時にもたらし得る。粉砕の為に使用され得る装置は、ボールミル、高速せん断ミキサー、コロイドミキサー、及び超音波をスラリーに導入することのできる電気変換器を含む。低速せん断混合、即ち基本的に成分を懸濁物に保つために行われる攪拌は「粉砕」とはみなされない。もしこの粉砕が懸濁物中で行われるならば、金属ドーパントは粉砕の間に添加され得る。
生成されたアニオン性粘土を粉砕することもまた可能である。
金属ドープされたアニオン性粘土の製造に適する3価の金属は、アルミニウム、ガリウム、インジウム、鉄、クロム、バナジウム、コバルト、マンガン、セリウム、ニオビウム、ランタン、及びそれらの組合せを含む。
適する、ガリウム、インジウム、鉄、クロム、バナジウム、コバルト、セリウム、ニオビウム、ランタン、及びマンガンの源はそれぞれそれらの酸化物、水酸化物、炭酸塩、重炭酸塩、ヒドロキシ炭酸塩、酢酸塩、ヒドロキシ酢酸塩、硝酸塩、塩化物、クロロハイドレート、アルコキシド、及び所望される金属を含む粘土である。
適するアルミニウム源は、アルミニウムの酸化物及び水酸化物、例えば遷移アルミナ、アルミニウムトリハイドレート(ボーキサイト鉱石濃縮物(Bauxite Ore Concentrate)、ギブサイト、バイヤライト)及びその熱的に処理された形態(瞬間焼成されたアルミニウムトリハイドレートを含む)、ゾル、非晶質アルミナ、及び(擬似)ベーマイト、アルミニウム含有粘土、例えばカオリン、セピオライト、及びベントナイト、改質粘土、例えばメタカオリン、及び/又はアルミナ塩例えば硝酸アルミニウム、塩化アルミニウム、アルミニウムクロロハイドレート、及びアルミン酸ナトリウムを含む。
もし2価の金属源が水溶性であるならば、水に不溶の3価の金属源が使用されなければならないことに留意されたい。
好ましい3価の金属源は、酸化物、水酸化物、炭酸塩、及びヒドロキシ炭酸塩であり、これらの物質は相対的に安価であるからである。さらにこれらの物質は、金属ドープされたアニオン性粘土中に、洗い流されなければならないか、あるいは加熱して環境に有害なガスとして排出されるところのアニオンを残さない。
適する2価の金属源は、マグネシウム、亜鉛、ニッケル、銅、鉄、コバルト、マンガン、カルシウム、バリウム、及びそれらの組合せを含む。適する亜鉛、ニッケル、銅、鉄、コバルト、マンガン、カルシウム、及びバリウム源は、それぞれの酸化物、水酸化物、炭酸塩、ヒドロキシ炭酸塩、重炭酸塩、酢酸塩、ヒドロキシ酢酸塩、硝酸塩、塩化物、及び所望される金属を含有する粘土である。
適するマグネシウム源は、酸化物または水酸化物、例えばMgO、Mg(OH)2、ヒドロマグネサイト、マグネシウム塩、例えば酢酸マグネシウム、ギ酸マグネシウム、ヒドロキシ酢酸マグネシウム、炭酸マグネシウム、ヒドロキシ炭酸マグネシウム、重炭酸マグネシウム、硝酸マグネシウム、塩化マグネシウム、マグネシウム含有粘土、例えばドロマイト、サポナイト、セピオライトを含む。
もし2価の金属源が水溶性であるならば、水に不溶の3価の金属源が使用されなければならないことに留意されたい。
金属ドープされたアニオン性粘土の製造に好ましい2価の金属源は、酸化物、水酸化物、炭酸塩、及びヒドロキシ炭酸塩、重炭酸塩、(ヒドロキシ)酢酸塩、であり、これらの物質は相対的に安価であるからである。さらにこれらの物質は金属ドープされたアニオン性粘土中に、洗い流されなければならないか、あるいは加熱して環境に有害なガスとして排出されるところのアニオンを残さない。
前に述べられたように、金属ドープされた2価及び3価の金属源もまた、金属ドープされたアニオン性粘土の製造に使用され得る。そのような金属源の例は、金属ドープされた(擬似)ベーマイト、金属ドープされたMg(OH)2及び金属ドープされたMgOである。
Mg−Alアニオン性粘土、Alを含有し、Mgを含有しないアニオン性粘土、Mgを含有し、Alを含有しないアニオン性粘土、又はMgなしAlなしのアニオン性粘土もまた使用され得る。
本発明に好ましいアニオン性粘土は、Mg−Alアニオン性粘土、即ち3価の金属としてアルミニウムを、2価の金属としてMgを含み、0.1:10、好ましくは1:6、より好ましくは2:4の2価の金属:3価の金属の比を有するものである。最も好ましい比は3に近い。
適するMg−Alアニオン性粘土は、国際特許出願国際公開第01/12550号に従う、従来の3Rスタッキング、又は3Rスタッキングのいずれかを好ましくは有する。これらの2タイプのアニオン性粘土は3層の繰り返しを有する。それらは、(107)及び(108)のX線反射の強度によって、互いに区別される。(107)及び(108)の反射は一般的にそれぞれ45及び47度2シータの近くに位置する。3Rタイプのアニオン性粘土において(107)の反射は(108)反射より強いのに対して、3Rタイプのアニオン性粘土においては(108)反射は(107)反射より強い。匹敵する強度を有する45及び47度2シータにおけるピークの存在は、こららの2タイプのアニオン性粘土の混合物の存在を示唆する。(107)及び(108)反射の正確な2シータ値は、Mg−Alアニオン性粘土の格子パラメーターに依存する。X線回折パターンにはもっと相違があるが、これらは最も識別可能な反射である、なぜならMg−Alアニオン性粘土状物質中に存在しそうな他の化合物は、45〜47度2シータ近辺にほとんど反射を有しないからである。ベーマイトはその範囲に弱い反射を有するが、その存在は、もし13〜15度2シータにおけるその強い反射がなければ、除外され得る。
3Rタイプのアニオン性粘土は、3Rタイプのアニオン性粘土とは異なる形態(morphology)を有するようである。3R2タイプのアニオン性粘土は、無秩序に凝集した不規則なフレイク様小板状構造を有するようである。従来の3R1タイプのアニオン性粘土は、通常の本棚の形態に配列された規則的なよく形成された小板状の層を有する。アニオン性粘土の種々のスタッキング秩序に関するさらなる情報は、ブッキン(Bookin)及びドリッツ(Drits)著「粘土及び粘土鉱物」、第41巻、第5号、551〜557ページ及び558〜564ページを参照されたい。
アニオン性粘土は、1以上の金属ドーパントでドープされる。好ましい金属ドーパントは、亜鉛、バナジウム、鉄、銅、タングステン、モリブデン、コバルト、ニオビウム、ニッケル、クロム、コバルト、希土類金属、例えばランタン及び/又はセリウム、及びそれらの組合せの群から選択された元素の化合物である。より好ましい元素は、亜鉛、バナジウム、鉄、タングステン、モリブデン、セリウム、及びそれらの組合せである。
もし1以上の金属ドーパントが使用されるならば、Zn−含有化合物及びV−含有化合物の組合せ、Zn−含有化合物及びW−含有化合物の組合せ、Ce−含有化合物及びV−含有化合物の組合せ、Fe−含有化合物及びV−含有化合物の組合せ、Zn−含有化合物、V−含有化合物及びW−含有化合物の組合せ、Fe−含有化合物及びCe−含有化合物の組合せ、又はMo−含有化合物及びW−含有化合物の組合せを使用することが好ましい。
所望される元素を含む、適する化合物は、硝酸塩、硫酸塩、塩化物、蟻酸塩、酢酸塩、シュウ酸塩、アルコキシド、炭酸塩、バナジン酸塩、モリブデン酸塩、ホウ酸塩、リン酸塩等である。
金属ドーパントは、好ましくはアニオン性粘土中に、金属酸化物として計算され、かつ金属ドープされたアニオン性粘土の重量に基づいて70重量%未満、より好ましくは2〜50重量%、さらにより好ましくは2〜30重量%、最も好ましくは2〜20重量%の量で存在する。
所望されるならば、金属ドープされたアニオン性粘土はイオン交換に付されてもよい。イオン交換すると、層間の電荷のバランスをとるアニオンが他のアニオンに交換される。該他のアニオンは、一般的にアニオン性粘土中に存在するアニオンであり、ピラーリングアニオン、例えばV 4−,HV12 4−, V 3−,V1028 −6,Mo24 6−,PW1240 3−、B(OH) ,[B(OH),[B(OH)2−,B(OH) 2−,HBO 2−,HGaO 2−,CrO 2−,ケギンイオン(Keggin-ion)、フォルメート、アセテート、ホスフェート、タングステート、及びそれらの混合物を含む。適するピラーリングアニオンの例は米国特許第4,774,212号に与えられ、該公報はこの目的のために参照により含まれる。該イオン交換は、懸濁物中に形勢されたアニオン性粘土含有組成物を乾燥する前、又は後に行われ得る。
ゼオライト
本発明の触媒組成物において使用される好ましいゼオライトは、ペンタシルゼオライト(例えばZSM−5,ゼオライトベータ)であり、場合によりリン酸塩、希土類金属(例えばRE−ZSM−5)、及び/又は遷移金属、例えばFe,V,及びZnを含んでいてもよく、及び/又はフォージャサイトゼオライト(例えばゼオライトX,Y,LZ−210)であり、場合により超安定化(USY),脱アルミ化、及び/又はアルカリ土類金属、遷移金属、及び/又は希土類金属で交換されていてもよい。好ましいゼオライトは、は4.0〜6.0、好ましくは5.0〜6.0のSARを有する希土類交換されたゼオライトY又はUSY である。
アルミナ
本発明のための安定なアルミナ又はアルミナ源は、擬似ベーマイト、アルミナゲル、アルミナゾル、アルミニウムクロロヒドロール、又はアルミニウムニトロヒドロールを含む。アルミニウムは有機(無機)酸で解膠されていてもよい。
シリカ
組成物は場合によりシリカを含んでいてもよい。適するシリカ源はシリカゲル、シリカゾル、及びSi−Al共ゲル(co-gel)である。好ましいシリカ源はシリカヒドロールである。シリカヒドロゾルは、酸性のケイ酸ナトリウム溶液の中和又はケイ酸ナトリウムのイオン交換により製造され得る。
もし擬似ベーマイトがマトリックス物質として使用されるならばシリカの存在は特に好ましい。
カオリン
用語「カオリン」は、任意の形態のカオリン、例えばメタカオリン、焼成されたカオリン、滲出されたカオリン、脱アルミ化されたカオリン等を含む。
他の成分
該組成物はFCC触媒において頻繁に使用される他の成分、例えば金属補足剤、CO燃焼促進剤等もまた含み得る。そのような他の成分の例は、アルミナ−チタニア、ジルコニア、カチオン性粘土、アルカリ土類金属水酸化物、ホウ酸塩、リン酸塩、アルミニウムリン酸塩、パラジウム、及びプラチナを含む。
用語「カチオン性粘土」は、スメクタイト(例えばサポナイト、モンモリロナイト、ベントナイト、ラポナイト、ヘクトライト)、リン酸塩化された (phosphated) スメクタイト、焼成されたスメクタイト、滲出されたスメクタイト、及び/又は脱アルミ化されたスメクタイトを含む。
触媒組成物は燃料、例えば相対的に低い硫黄及び窒素含有量を有するガソリン及びディーゼルの生産に適する。該触媒組成物は残油含有オイルフィードからの該燃料の生産に特に適する。
比較例1
1,250gのMgO及び1,210gの瞬間焼成されたギブサイト(アルコア(Alcoa) CP-3(商標))を7,540gの水に懸濁させることによりアニオン性粘土が製造された。この混合物が170℃において1時間、自己圧力の下でエージングされた。懸濁物は滲出され、生成物は120℃において乾燥された。
得られたドープされておらず、浸漬されていないMg−Alアニオン性粘土のX−線回折パターンが図2に示される。
10重量%(乾燥ベースで)のアニオン性粘土を25重量%のRE−USYゼオライト、Al1モル当たり0.15モルのHNOで解膠された擬似ベーマイト、30重量%、5重量%のシリカゾル、及び残部のカオリンと共にスラリー化し、続いて噴霧乾燥することにより触媒が製造された。
比較例2
得られたアニオン性粘土が硝酸亜鉛の水性溶液で、孔体積浸漬(pore volume impregnation)を用いて浸漬された以外は比較例1に従って、アニオン性粘土が製造された。得られた生成物はZnOとして計算して3.5重量%のZn含有量を有し、先行技術である国際特許出願国際公開第99/49001号の典型である。
得られたZn−浸漬されたMg−Alアニオン性粘土のX線回折パターンは図3に示される。このパターンは、ドープされておらず、浸漬されていないアニオン性粘土(図1)に比較して、約31.8、34.4、36.3及び56.6度の2シータ(*で示されている)において追加の反射を示す。これらの追加的な反射は、別のZnO相の存在を示す。
10重量%(乾燥ベースで)のZn−浸漬されたアニオン性粘土を25重量%のRE−USYゼオライト、Al1モル当たり0.15モルのHNOで解膠された擬似ベーマイト、30重量%、5重量%のシリカゾル、及び残部のカオリンと共にスラリー化し、続いて噴霧乾燥することにより触媒が製造された。
実施例3
アニオン性粘土が焼成され、続いて硝酸亜鉛の存在下で再水和されたことを除いて、比較例1に従ってアニオン性粘土が製造された。得られたドープされたアニオン性粘土はZnOとして計算して3.5重量%のZn含有量を有していた。
得られたZn−ドープされたMg−Alアニオン性粘土のX線回折パターンは図4に示される。比較例2のZn−浸漬されたアニオン性粘土に存在していた別のZnO相(図2)は、このZn−ドープされたアニオン性粘土には存在していない。Zn−ドープされたアニオン性粘土の回折パターンは図2のドープされておらず、浸漬されていないアニオン性粘土の回折パターンと同じであり、比較例2の浸漬されたアニオン性粘土に比較して、ドープされたアニオン性粘土内におけるZn相のより均一な分布を示す。
10重量%(乾燥ベースで)のZn−ドープされたアニオン性粘土を25重量%のRE−USYゼオライト、Al1モル当たり0.15モルのHNOで解膠された擬似ベーマイト、30重量%、5重量%のシリカゾル、及び残部のカオリンと共にスラリー化し、続いて噴霧乾燥することにより触媒が製造された。
実施例4
1,190gのMgO,800gのFC−BOC(アルコア(Alcoa) CP−3(商標))、及び300gのZn(NO・6HOを7,500gの水に懸濁させることによりアニオン性粘土が製造された。この混合物は、170℃において、自己圧力下、1時間エージングされた。懸濁物は滲出され、生成物は120℃において乾燥された。得られたドープされたアニオン性粘土はZnOとして計算して4重量%のZn含有量を有していた。
得られたZn−ドープされたMg−Alアニオン性粘土のX線回折パターンは図5に示される。このパターンは、アニオン性粘土、ベーマイト、及びブルサイト(Mg(OH))の存在を示す。31.8、34.4、36.3、及び56.6度2シータにおける反射がないことにより示されるように、別のZnO相は検出されなかった。従ってドーピングのこの方法もまた、浸漬より均一なZnOの分布を生成物中にもたらす。
10重量%(乾燥ベースで)のZn−ドープされたアニオン性粘土を25重量%のRE−USYゼオライト、Al1モル当たり0.15モルのHNOで解膠された擬似ベーマイト、30重量%、5重量%のシリカゾル、及び残部のカオリンと共にスラリー化し、続いて噴霧乾燥することにより触媒が製造された。
比較例5
得られたアニオン性粘土が硝酸セリウムの水性溶液で浸漬された以外は比較例1に従って孔体積浸漬を用いてアニオン性粘土が製造された。得られた生成物はCeOとして計算して11重量%のCe含有量を有していた。
図6はCe−浸漬されたMg−Alアニオン性粘土の電子顕微鏡写真を示し、Ce−分布は白で示される。Ceはアニオン性粘土粒子中で均一に分布しておらず、主に粒子の外側に存在することが明らかである。
実施例6
硝酸亜鉛が硝酸セリウムに置き換えられた以外は実施例4の方法に従ってCe−ドープされたアニオン性粘土が製造された。図7はこのCe−ドープされたMg−Alアニオン性粘土の電子顕微鏡写真を示し、Ce分布は白で示される。この粘土中のCeは、比較例5のCe−浸漬されたアニオン性粘土におけるよりも均一に分布していることが明らかである。
実施例7
実施例4及び比較例1及び2の触媒組成物がFCCユニットにおいて試験された。65重量%転化において得られたガソリン中の硫黄濃度はそれぞれ1,434、1,759、及び1,735重量ppmに達した。従って、Zn−ドープされたアニオン性粘土の使用はZn−浸漬されたアニオン性粘土の使用から得られる硫黄の削減より17%高い硫黄の削減をもたらした。
連続相(2)及び不連続相(3)を有する触媒粒子(1)を示す。 ドープされておらず、浸漬されていないアニオン性粘土のX線回折パターンを示す。 Zn−浸漬されたアニオン性粘土のX線回折パターンを示す。 Znをドープすることにより、Znが再水和の間に導入された、Zn−ドープされたアニオン性粘土のX線回折パターンを示す。 Znをドープすることにより、Znがエージングの間に存在する、Zn−ドープされたアニオン性粘土のX線回折パターンを示す。 Ce−浸漬されたアニオン性粘土の電子顕微鏡写真を示す。 Ce−ドープされたアニオン性粘土の電子顕微鏡写真を示す。

Claims (11)

  1. 5〜55重量%の金属ドープされたアニオン性粘土、10〜50重量%のゼオライト、5〜40重量%のアルミナマトリックス、0〜10重量%のシリカ、0〜10重量%の他の成分、及び残部のカオリンを含むFCC触媒組成物において、該アニオン性粘土が3価の金属源及び2価の金属源、ただしそれらのうちの少なくとも1は水に不溶である、を水性懸濁物中で混合することを含む方法によ得られたものである、前記触媒組成物。
  2. アニオン性粘土が、Zn,Fe,V,Cu,W,Mo,Co,Nb,Ni,Cr,Ce,及びLaの群から選択された元素を含む少なくとも1の金属でドープされているところの、請求項1に記載の触媒組成物。
  3. アニオン性粘土が、Al−Mg含有アニオン性粘土、Alを含有しMgを含有しないアニオン性粘土、Mgを含有しAlを含有しないアニオン性粘土、又はMgを含有せずAlを含有しないアニオン性粘土であるところの、請求項1又は2のいずれか1項に記載の触媒組成物。
  4. 水性懸濁物中でゼオライト、金属ドープされたアニオン性粘土、アルミナ、カオリン及び任意的にシリカ及び他の成分が混合され、続いて成形されて粒子を形成するところの、請求項1〜3のいずれか1項に記載の触媒組成物の製造方法。
  5. 金属ドープされたアニオン性粘土が、3価の金属源及び2価の金属源混合物を少なくとも1の金属ドーパントの存在下でエージングすることにより得られた請求項4に記載の方法。
  6. 金属ドープされたアニオン性粘土が、3価の金属源及び2価の金属源、ただしそれらのうちの少なくとも1は水に不溶である、を水性懸濁物中でエージングしてアニオン性粘土を形成し、該アニオン性粘土を熱的に処理して固溶体を形成し、そして該固溶体を少なくとも1の金属ドーパントの存在で再水和して、金属ドープされたアニオン性粘土を形成することにより得られた請求項4に記載の方法。
  7. 3価の金属が、アルミニウム、ガリウム、インジウム、鉄、クロム、バナジウム、コバルト、マンガン、セリウム、ニオビウム、ランタン、及びそれらの組合せからなる群から選択されるところの、請求項5又は6のいずれか1項に記載の方法。
  8. 2価の金属源が、マグネシウム、亜鉛、ニッケル、銅、鉄、コバルト、マンガン、カルシウム、バリウム、及びそれらの組合せからなる群から選択されるところの、請求項5〜7のいずれか1項に記載の方法。
  9. 2価の金属源、及び/又は3価の金属源が、酸化物、水酸化物、炭酸塩、ヒドロキシ炭酸塩、重炭酸塩、酢酸塩、ヒドロキシ酢酸塩からなる群から選択されるところの、請求項7又は8のいずれか1項に記載の方法。
  10. 金属ドープされた2価の金属源、及び/又は金属ドープされた3価の金属源が使用されるところの、請求項5〜9のいずれか1項に記載の方法。
  11. 削減された硫黄含有量、及び/又は削減された窒素含有量を有するガソリン、及び/又はディーゼルオイルの生産のために、請求項1〜3のいずれか1項に記載の触媒組成物を使用する方法。
JP2004548884A 2002-06-28 2003-06-24 ガソリン及びディーゼルにおける硫黄含有量を削減するfcc触媒 Expired - Fee Related JP4791040B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US39257602P 2002-06-28 2002-06-28
US60/392,576 2002-06-28
EP02078742 2002-09-04
EP02078742.0 2002-09-04
PCT/EP2003/006647 WO2004002620A1 (en) 2002-06-28 2003-06-24 Fcc catalyst for reducing the sulfur content in gasoline and diesel

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005531410A JP2005531410A (ja) 2005-10-20
JP4791040B2 true JP4791040B2 (ja) 2011-10-12

Family

ID=44881999

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004548884A Expired - Fee Related JP4791040B2 (ja) 2002-06-28 2003-06-24 ガソリン及びディーゼルにおける硫黄含有量を削減するfcc触媒

Country Status (9)

Country Link
US (1) US7033487B2 (ja)
EP (1) EP1517747A1 (ja)
JP (1) JP4791040B2 (ja)
KR (1) KR100972705B1 (ja)
CN (1) CN1665587B (ja)
AU (1) AU2003242751A1 (ja)
BR (1) BR0312235A (ja)
CA (1) CA2490908C (ja)
WO (1) WO2004002620A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013506548A (ja) * 2009-10-02 2013-02-28 ビー・エイ・エス・エフ、コーポレーション Fccプロセス用改良重金属捕捉助触媒

Families Citing this family (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7431825B2 (en) * 2003-12-05 2008-10-07 Intercat, Inc. Gasoline sulfur reduction using hydrotalcite like compounds
JP2007517925A (ja) * 2003-12-05 2007-07-05 インターカット インコーポレイテッド ハイドロタルサイト様化合物を用いたガソリンのイオウの低減
EP1699555A1 (en) * 2003-12-09 2006-09-13 Albemarle Netherlands B.V. Metallic material, method for the production thereof, and use of the same
US20050205466A1 (en) * 2004-03-19 2005-09-22 Beswick Colin L Zn-containing FCC catalyst and use thereof for the reduction of sulfur in gasoline
EP1763572A2 (en) * 2004-06-22 2007-03-21 Albemarle Netherlands B.V. Process for upgrading liquid hydrocarbon feeds
US7449425B2 (en) * 2005-06-29 2008-11-11 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Production of alcohols from synthesis gas
WO2009055090A1 (en) 2007-04-30 2009-04-30 Inframat Corporation Nanostructured compositions having reduced dissolution of manganese, method of making them and using them in water treatment
EP1966350B1 (en) * 2005-12-22 2010-12-15 Albemarle Netherlands BV Fcc process with basic catalyst
CA2645839C (en) 2006-03-15 2016-08-16 Basf Catalysts Llc Catalyst composition for reducilng gasoline sulfur content in catalytic cracking process
WO2007146352A2 (en) * 2006-06-14 2007-12-21 Inframat Corporation Methods of making water treatment compositions
US8623199B2 (en) * 2006-06-28 2014-01-07 Saudi Arabian Oil Company Clay additive for reduction of sulfur in catalytically cracked gasoline
US8409428B2 (en) * 2006-06-28 2013-04-02 Saudi Arabian Oil Company Catalyst additive for reduction of sulfur in catalytically cracked gasoline
EP1892280A1 (en) 2006-08-16 2008-02-27 BIOeCON International Holding N.V. Fluid catalytic cracking of oxygenated compounds
US7943038B2 (en) * 2008-01-29 2011-05-17 Kellogg Brown & Root Llc Method for producing olefins using a doped catalyst
US8137535B2 (en) * 2008-01-29 2012-03-20 Kellogg Brown & Root Llc Method for adjusting catalyst activity
US9211525B2 (en) * 2008-07-30 2015-12-15 Saudi Arabian Oil Company Metallic clay based FCC gasoline sulfur reduction additive compositions
CN102059111B (zh) * 2009-11-12 2013-08-21 卓润生 一种用于液化石油气生产高价值烯烃的催化剂及其制备和应用
WO2011115785A1 (en) 2010-03-18 2011-09-22 W. R. Grace & Co.-Conn. High light olefins fcc catalyst compositions
CN102811812A (zh) 2010-03-18 2012-12-05 格雷斯公司 由粘土得到的沸石制备改进的催化剂的方法
US9617480B2 (en) 2010-03-18 2017-04-11 W. R. Grace & Co.-Conn. Process for making improved zeolite catalysts from peptized aluminas
WO2012139181A1 (pt) * 2011-04-15 2012-10-18 Petróleo Brasileiro S.A. - Petrobas Processo de fcc para a maximização de diesel utilizando dois conversores distintos
WO2013123297A2 (en) 2012-02-17 2013-08-22 Kior, Inc. Catalyst composition with increased bulk active site accessibility for the catalytic thermoconversion of biomass to liquid fuels and chemicals and for upgrading bio-oils
US20160017238A1 (en) * 2012-02-17 2016-01-21 Kior, Inc. Mesoporous Zeolite-Containing Catalysts For The Thermoconversion Of Biomass And For Upgrading Bio-Oils
US9993810B2 (en) 2012-07-23 2018-06-12 W. R. Grace & Co.-Conn Silica sol bound catalytic cracking catalyst stabilized with magnesium
US10005072B2 (en) 2012-07-23 2018-06-26 W. R. Grace & Co.-Conn High matrix surface area catalytic cracking catalyst stabilized with magnesium and silica
US10130943B2 (en) * 2012-07-24 2018-11-20 Indian Oil Corporation Limited Catalyst composition for fluid catalytic cracking, process for preparing the same and use thereof
EP2882827A2 (en) * 2012-08-08 2015-06-17 Albemarle Europe Sprl. Selective catalytic deoxygenation of biomass and catalysts therefor
EP3067319A1 (en) * 2015-03-09 2016-09-14 SASOL Germany GmbH Nox trap catalyst support material with improved stability against baal2o4 formation
US9981888B2 (en) 2016-06-23 2018-05-29 Saudi Arabian Oil Company Processes for high severity fluid catalytic cracking systems
US10787613B2 (en) 2018-03-09 2020-09-29 Indian Oil Corporation Limited Catalyst additive composition for reduction of sulfur in gasoline
RU2727144C1 (ru) * 2020-01-17 2020-07-21 Акционерное общество "Газпромнефть - Омский НПЗ" (АО "Газпромнефть - ОНПЗ") Способ приготовления катализатора гидроочистки дизельного топлива

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4458026A (en) * 1982-06-02 1984-07-03 Union Carbide Corporation Catalysts for aldol condensations
JPS63182031A (ja) * 1987-01-13 1988-07-27 アクゾ・ナームローゼ・フェンノートシャップ アニオンクレーを含む触媒組成物及び吸収剤
WO2001012570A1 (en) * 1999-08-11 2001-02-22 Akzo Nobel N.V. Attrition resistant, shaped, crystalline anionic clay-containing bodies

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4153534A (en) 1975-12-19 1979-05-08 Standard Oil Company (Indiana) Catalytic cracking with reduced emission of noxious gases
US4221677A (en) 1979-03-19 1980-09-09 Standard Oil Company (Indiana) Catalytic cracking with reduced emission of noxious gases
US4363720A (en) 1981-05-13 1982-12-14 Standard Oil Company (Indiana) Passivating metals on cracking catalysts with zinc
US4522704A (en) 1983-12-09 1985-06-11 Exxon Research & Engineering Co. Passivation of cracking catalysts
US5002654A (en) 1989-12-28 1991-03-26 Mobil Oil Corporation Reducing NOx emissions with zinc catalyst
US5376608A (en) 1993-01-27 1994-12-27 W. R. Grace & Co.-Conn. Sulfur reduction in FCC gasoline
US5565400A (en) * 1993-08-20 1996-10-15 Uop Hydrothermally stable metal oxide solid solutions as carriers for catalytic composites
US5801115A (en) 1995-09-05 1998-09-01 Kataleuna Gmbh Catalyst composition and methods for using and preparing same
US6028023A (en) * 1997-10-20 2000-02-22 Bulldog Technologies U.S.A., Inc. Process for making, and use of, anionic clay materials
NO317500B1 (no) 1998-03-13 2004-11-08 Statoil Asa Fremgangsmate og sammensetning for reduksjon av svovelinnholdet i en hydrokarbonblanding, samt anvendelse derav
JP4067171B2 (ja) 1998-04-22 2008-03-26 触媒化成工業株式会社 炭化水素流動接触分解用触媒組成物
DK176408B1 (da) 1998-12-28 2007-12-17 Mobil Oil Corp Benzinsvovl-reduktion i fluid-katalytisk krakning
US6652828B2 (en) * 1999-08-11 2003-11-25 Akzo Nobel N.V. Process for producing Mg-containing non-Al anionic clay
CA2437609C (en) * 2001-02-09 2010-06-22 Akzo Nobel Nv Doped anionic clays
EP1358127B1 (en) * 2001-02-09 2004-10-13 Akzo Nobel N.V. In situ formed anionic clay-containing bodies
JP4114142B2 (ja) * 2001-02-09 2008-07-09 アクゾ ノーベル ナムローゼ フェンノートシャップ アニオン性粘土及びベーマイトを含有する組成物の製造法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4458026A (en) * 1982-06-02 1984-07-03 Union Carbide Corporation Catalysts for aldol condensations
JPS63182031A (ja) * 1987-01-13 1988-07-27 アクゾ・ナームローゼ・フェンノートシャップ アニオンクレーを含む触媒組成物及び吸収剤
WO2001012570A1 (en) * 1999-08-11 2001-02-22 Akzo Nobel N.V. Attrition resistant, shaped, crystalline anionic clay-containing bodies

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013506548A (ja) * 2009-10-02 2013-02-28 ビー・エイ・エス・エフ、コーポレーション Fccプロセス用改良重金属捕捉助触媒

Also Published As

Publication number Publication date
AU2003242751A1 (en) 2004-01-19
BR0312235A (pt) 2005-04-12
US7033487B2 (en) 2006-04-25
WO2004002620A1 (en) 2004-01-08
CA2490908A1 (en) 2004-01-08
KR100972705B1 (ko) 2010-07-28
CA2490908C (en) 2011-09-20
JP2005531410A (ja) 2005-10-20
US20040029717A1 (en) 2004-02-12
CN1665587A (zh) 2005-09-07
CN1665587B (zh) 2010-05-12
KR20050009758A (ko) 2005-01-25
EP1517747A1 (en) 2005-03-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4791040B2 (ja) ガソリン及びディーゼルにおける硫黄含有量を削減するfcc触媒
US7473663B2 (en) Process for the preparation of an additive-containing anionic clay
JP2003507303A (ja) 耐摩耗性の成形された、結晶性アニオン性粘土を含有する物体
US20080039313A1 (en) Process for the Preparation of a Metal-Containing Composition
US7008896B2 (en) Situ formed anionic clay-containing bodies
EP1761332B1 (en) Process for the preparation of an additive-containing anionic clay
EP1358127B1 (en) In situ formed anionic clay-containing bodies
WO2007006047A2 (en) Process for the preparation of catalyst compositions comprising zeolite and non-zeolitic component
US6716785B2 (en) Composite and process for the in-situ preparation of a composite comprising a cationic clay and binder/matrix material
JP2008542176A (ja) 酸化物金属組成物、この製造方法および触媒組成物としての使用
CA2613470A1 (en) Use of anionic clay in an fcc process
JP2008546512A (ja) 酸化物金属組成物、この製造方法および触媒組成物としての使用
WO2001012319A1 (en) ATTRITION RESISTANT, SHAPED, CRYSTALLINE Mg-Al-Si-CONTAINING CLAY-CONTAINING BODIES
KR100839312B1 (ko) 제자리에 형성된 음이온 클레이-함유 성형체

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060614

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090420

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090721

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100729

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101126

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20101130

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20101221

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110217

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110513

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110712

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110721

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140729

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees