JP4784076B2 - 燃料電池システムの制御装置 - Google Patents

燃料電池システムの制御装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4784076B2
JP4784076B2 JP2004342515A JP2004342515A JP4784076B2 JP 4784076 B2 JP4784076 B2 JP 4784076B2 JP 2004342515 A JP2004342515 A JP 2004342515A JP 2004342515 A JP2004342515 A JP 2004342515A JP 4784076 B2 JP4784076 B2 JP 4784076B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
current
fuel cell
voltage characteristic
voltage
power generation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2004342515A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006156027A (ja
Inventor
充彦 松本
武昭 小幡
育宏 谷口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP2004342515A priority Critical patent/JP4784076B2/ja
Priority to CA2587550A priority patent/CA2587550C/en
Priority to PCT/JP2005/019228 priority patent/WO2006057124A1/ja
Priority to EP05805131A priority patent/EP1826852B1/en
Priority to US11/791,322 priority patent/US7808204B2/en
Publication of JP2006156027A publication Critical patent/JP2006156027A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4784076B2 publication Critical patent/JP4784076B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/04Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids
    • H01M8/04298Processes for controlling fuel cells or fuel cell systems
    • H01M8/04694Processes for controlling fuel cells or fuel cell systems characterised by variables to be controlled
    • H01M8/04955Shut-off or shut-down of fuel cells
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/04Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids
    • H01M8/04082Arrangements for control of reactant parameters, e.g. pressure or concentration
    • H01M8/04089Arrangements for control of reactant parameters, e.g. pressure or concentration of gaseous reactants
    • H01M8/04119Arrangements for control of reactant parameters, e.g. pressure or concentration of gaseous reactants with simultaneous supply or evacuation of electrolyte; Humidifying or dehumidifying
    • H01M8/04156Arrangements for control of reactant parameters, e.g. pressure or concentration of gaseous reactants with simultaneous supply or evacuation of electrolyte; Humidifying or dehumidifying with product water removal
    • H01M8/04179Arrangements for control of reactant parameters, e.g. pressure or concentration of gaseous reactants with simultaneous supply or evacuation of electrolyte; Humidifying or dehumidifying with product water removal by purging or increasing flow or pressure of reactants
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/04Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids
    • H01M8/04223Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids during start-up or shut-down; Depolarisation or activation, e.g. purging; Means for short-circuiting defective fuel cells
    • H01M8/04225Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids during start-up or shut-down; Depolarisation or activation, e.g. purging; Means for short-circuiting defective fuel cells during start-up
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/04Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids
    • H01M8/04223Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids during start-up or shut-down; Depolarisation or activation, e.g. purging; Means for short-circuiting defective fuel cells
    • H01M8/04228Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids during start-up or shut-down; Depolarisation or activation, e.g. purging; Means for short-circuiting defective fuel cells during shut-down
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/04Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids
    • H01M8/04298Processes for controlling fuel cells or fuel cell systems
    • H01M8/043Processes for controlling fuel cells or fuel cell systems applied during specific periods
    • H01M8/04302Processes for controlling fuel cells or fuel cell systems applied during specific periods applied during start-up
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/04Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids
    • H01M8/04298Processes for controlling fuel cells or fuel cell systems
    • H01M8/043Processes for controlling fuel cells or fuel cell systems applied during specific periods
    • H01M8/04303Processes for controlling fuel cells or fuel cell systems applied during specific periods applied during shut-down
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/04Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids
    • H01M8/04298Processes for controlling fuel cells or fuel cell systems
    • H01M8/04313Processes for controlling fuel cells or fuel cell systems characterised by the detection or assessment of variables; characterised by the detection or assessment of failure or abnormal function
    • H01M8/0432Temperature; Ambient temperature
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/04Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids
    • H01M8/04298Processes for controlling fuel cells or fuel cell systems
    • H01M8/04313Processes for controlling fuel cells or fuel cell systems characterised by the detection or assessment of variables; characterised by the detection or assessment of failure or abnormal function
    • H01M8/0432Temperature; Ambient temperature
    • H01M8/04328Temperature; Ambient temperature of anode reactants at the inlet or inside the fuel cell
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/04Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids
    • H01M8/04298Processes for controlling fuel cells or fuel cell systems
    • H01M8/04313Processes for controlling fuel cells or fuel cell systems characterised by the detection or assessment of variables; characterised by the detection or assessment of failure or abnormal function
    • H01M8/0432Temperature; Ambient temperature
    • H01M8/04335Temperature; Ambient temperature of cathode reactants at the inlet or inside the fuel cell
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/04Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids
    • H01M8/04298Processes for controlling fuel cells or fuel cell systems
    • H01M8/04313Processes for controlling fuel cells or fuel cell systems characterised by the detection or assessment of variables; characterised by the detection or assessment of failure or abnormal function
    • H01M8/0438Pressure; Ambient pressure; Flow
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/04Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids
    • H01M8/04298Processes for controlling fuel cells or fuel cell systems
    • H01M8/04313Processes for controlling fuel cells or fuel cell systems characterised by the detection or assessment of variables; characterised by the detection or assessment of failure or abnormal function
    • H01M8/0438Pressure; Ambient pressure; Flow
    • H01M8/04388Pressure; Ambient pressure; Flow of anode reactants at the inlet or inside the fuel cell
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/04Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids
    • H01M8/04298Processes for controlling fuel cells or fuel cell systems
    • H01M8/04313Processes for controlling fuel cells or fuel cell systems characterised by the detection or assessment of variables; characterised by the detection or assessment of failure or abnormal function
    • H01M8/0438Pressure; Ambient pressure; Flow
    • H01M8/04395Pressure; Ambient pressure; Flow of cathode reactants at the inlet or inside the fuel cell
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/04Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids
    • H01M8/04298Processes for controlling fuel cells or fuel cell systems
    • H01M8/04313Processes for controlling fuel cells or fuel cell systems characterised by the detection or assessment of variables; characterised by the detection or assessment of failure or abnormal function
    • H01M8/04537Electric variables
    • H01M8/04544Voltage
    • H01M8/04559Voltage of fuel cell stacks
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/04Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids
    • H01M8/04298Processes for controlling fuel cells or fuel cell systems
    • H01M8/04313Processes for controlling fuel cells or fuel cell systems characterised by the detection or assessment of variables; characterised by the detection or assessment of failure or abnormal function
    • H01M8/04537Electric variables
    • H01M8/04574Current
    • H01M8/04589Current of fuel cell stacks
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/04Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids
    • H01M8/04298Processes for controlling fuel cells or fuel cell systems
    • H01M8/04694Processes for controlling fuel cells or fuel cell systems characterised by variables to be controlled
    • H01M8/04746Pressure; Flow
    • H01M8/04753Pressure; Flow of fuel cell reactants
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/04Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids
    • H01M8/04082Arrangements for control of reactant parameters, e.g. pressure or concentration
    • H01M8/04089Arrangements for control of reactant parameters, e.g. pressure or concentration of gaseous reactants
    • H01M8/04097Arrangements for control of reactant parameters, e.g. pressure or concentration of gaseous reactants with recycling of the reactants
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/04Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids
    • H01M8/04082Arrangements for control of reactant parameters, e.g. pressure or concentration
    • H01M8/04201Reactant storage and supply, e.g. means for feeding, pipes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/04Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids
    • H01M8/04298Processes for controlling fuel cells or fuel cell systems
    • H01M8/04694Processes for controlling fuel cells or fuel cell systems characterised by variables to be controlled
    • H01M8/04746Pressure; Flow
    • H01M8/04761Pressure; Flow of fuel cell exhausts
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/04Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids
    • H01M8/04298Processes for controlling fuel cells or fuel cell systems
    • H01M8/04992Processes for controlling fuel cells or fuel cell systems characterised by the implementation of mathematical or computational algorithms, e.g. feedback control loops, fuzzy logic, neural networks or artificial intelligence
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/30Hydrogen technology
    • Y02E60/50Fuel cells

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Fuel Cell (AREA)
  • Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)

Description

本発明は、燃料電池システムの制御装置に係り、特に燃料電池の電流電圧特性を学習する燃料電池システムの制御装置に関する。
燃料電池は、水素ガスなどの燃料ガスと酸素を有する酸化ガスとを電解質を介して電気化学的に反応させ、電解質両面に設けた電極間から電気エネルギを直接取り出すものである。特に固体高分子電解質を用いた固体高分子型燃料電池は、動作温度が低く、取り扱いが容易なことから電動車両用の電源として注目されている。すなわち、燃料電池車両は、高圧水素タンク、液体水素タンク、水素吸蔵合金タンクなどの水素貯蔵装置を車両に搭載し、そこから供給される水素と、酸素を含む空気とを燃料電池に送り込んで反応させ、燃料電池から取り出した電気エネルギで駆動輪につながるモータを駆動するものであり、排出物質は水だけであるという究極のクリーン車両である。
燃料電池は、燃料ガスと酸化剤ガスとの供給が続く限り発電を継続することができる発電装置である。しかし、その使用過程において、電極触媒や電解質膜等の構成要素が劣化し、発電性能が低下する。
燃料電池の電流電圧特性に基づいて燃料電池の劣化を診断するシステムとして、例えば、特許文献1に開示されたシステムがある。これは、燃料電池の電流と電圧の関係の近似式を導出し、この近似式を用いて、燃料電池の劣化診断を行うものである。
また、燃料電池の酸化剤極の触媒に酸化被膜が生じることによって、燃料電池の電流電圧特性が変化し、電圧が低下することが知られている。この特性変化(電圧低下)は、燃料電池システムの停止中に、酸化剤極の触媒の酸化被膜が還元することによって回復するものであるため、燃料電池システムを停止させたときの電流電圧特性と、燃料電池システムを再び起動させたときの電流電圧特性が大きく異なる場合がある。
特開2000−357526号公報(第5頁、図2)
しかしながら、酸化剤極の触媒に酸化被膜が生じて燃料電池電圧が低下したような場合に、上記従来の学習システムを適用すると、燃料電池システムの起動時に電流電圧特性の学習が収束するために長い時間を必要とし、学習精度が悪化する場合があるという問題点があった。
上記問題点を解決するために、本発明は、燃料ガスと酸化剤ガスとの電気化学反応により発電を行う燃料電池を備えた燃料電池システムの制御装置において、前記燃料電池の電流電圧特性を学習する電流電圧特性学習手段と、前記燃料電池の発電を停止前の前記電流電圧特性と、再び発電を開始させたときの前記電流電圧特性との変化量を検出する電流電圧特性変化量検出手段と、前記電流電圧特性学習手段によって前記燃料電池の発電を停止させる直前に学習した電流電圧特性の学習値を、前記電流電圧特性変化検出手段によって検出した前記電流電圧特性の変化量に基づいて補正する電流電圧特性補正手段と、を備えたことを要旨とする。
本発明によれば、燃料電池の発電を停止してから再び発電を開始させるまでに、燃料電池の酸化剤極の酸化被膜が還元される現象などが起きたことによって、電流電圧特性が変化した場合に、その電流電圧特性の変化を検出し、燃料電池の発電を開始した時の電流電圧特性を補正することが可能となる。
したがって、燃料電池の酸化剤極の触媒に酸化被膜が生じることによって、燃料電池の電流電圧特性が変化した場合でも、燃料電池システムの起動時に電流電圧特性を精度良く短時間で学習することができるという効果がある。
図1は、本発明に係る燃料電池システムの制御装置が適用される燃料電池システムの構成を例示する概略構成図である。
図1において、燃料電池システム1は、燃料ガスとしての水素と酸化剤ガスとしての空気との電気化学反応により発電する燃料電池である燃料電池スタック2と、新規水素と再循環水素とを混合して燃料電池スタック2へ供給する流体ポンプであるエゼクタ3と、水素循環流路4と、水素パージ弁5と、空気を圧縮して燃料電池へ供給するコンプレッサ6と、空気供給流路7と、水素入口温度センサ8と、水素入口圧力センサ9と、排空気流路11と、空気圧力制御弁12と、コントローラ13と、水素圧力制御弁14と、空気流量センサ15と、空気入口温度センサ16と、空気入口圧力センサ17と、電流センサ18と、電圧センサ19と、電力制御装置20と、燃料ガスとしての水素を貯蔵する水素タンク21と、タンク温度センサ22、タンク圧力センサ23とを備えている。
燃料電池スタック2は、燃料極2aと酸化剤極2bを備え、例えば、固体高分子型電解質を用いた固体高分子型燃料電池である。水素タンク21から供給される水素は、水素圧力制御弁14により運転圧力まで減圧されて、エゼクタ3に供給される。エゼクタ3は、水素圧力制御弁14から供給された新規水素と水素循環流路4を通過してきた水素とを混合し、燃料電池スタック2の燃料極2aに供給する。燃料極2aの入口での水素の温度と圧力はそれぞれ、水素入口温度センサ8、水素入口圧力センサ9で測定される。水素圧力制御弁14の制御は水素入口圧力センサ9で測定される圧力により行われる。通常は水素パージ弁5は閉じており、燃料電池スタック2から排出される水素を水素循環流路4に流すようにする。また、水素タンク21内の温度及び圧力はそれぞれタンク温度センサ22、タンク圧力センサ23によって測定される。
酸化剤となる空気は、コンプレッサ6により供給される。コンプレッサ6により供給された空気は空気流量センサ15で計量された後、空気供給流路7を介して燃料電池スタック2の酸化剤極2bへ供給される。酸化剤極2bの入口での空気の圧力及び温度は、空気入口圧力センサ17及び空気入口温度センサ16で測定され、酸化剤極2bの出口に設けた空気圧力制御弁12で圧力制御される。
燃料電池スタック2の出力電流は電流センサ18で、出力電圧は電圧センサ19で測定される。また、燃料電池スタック2から取り出す電力は、電力制御装置20によって制御される。
この電力制御装置20は、例えば、昇降圧型のDC/DCコンバータであり、燃料電池スタック2と電気負荷の間に配置され、燃料電池スタック2の発電電圧を一定の負荷電圧に変換する制御を行う。このDC/DCコンバータは、昇圧変換と降圧変換とでは、動作させるスイッチング素子がそれぞれ異なっており、スイッチング素子へ加える制御信号のデューティ比に応じて所望の電圧を出力させることができる。昇圧時には、入力電圧以上の電圧を出力するようにスイッチング素子が制御され、また、降圧時には、入力電圧以下の電圧を出力するようにスイッチング素子が制御される。
本実施例では、燃料電池スタック2の運転時の水素及び空気の圧力(運転圧力)は可変圧である。即ち、燃料電池スタック2から取り出す出力が高いときには運転圧力を高め、出力が低いときは運転圧力を低める。
燃料電池スタック2内に水溢れ(以下フラッディング)等が発生した場合や、燃料電池スタック2の運転圧力を低下させる場合などには、水素パージ弁5を開けて水素循環流路4および燃料電池スタック2の燃料極2aに存在する水素を排出する。
水素入口温度センサ8、水素入口圧力センサ9、空気流量センサ15、空気入口温度センサ16、空気入口圧力センサ17、電流センサ18、電圧センサ19、タンク温度センサ22、及びタンク圧力センサ23の各センサの検出信号は、コントローラ13の入力に接続されている。
また、コントローラ13の出力には、水素パージ弁5、コンプレッサ6、空気圧力制御弁12、及び水素圧力制御弁14の各アクチュエータ、並びに電力制御装置20が接続され、コントローラ13から制御可能となっている。
コントローラ13は、上記の各センサから入力した検出信号に基づいて、燃料電池の運転状態に応じた制御を行うために、上記各アクチュエータ並びに電力制御装置20を制御する。尚特に限定されないが、本実施例では、コントローラ13は、CPUと、プログラムROMと、作業用RAMと、入出力インタフェースとを備えたマイクロプロセッサで構成されている。
そして、コントローラ13は、プログラムROMに記憶した制御プログラムを実行することにより、燃料電池システム1全体の制御を行う。
また、コントローラ13は、燃料電池スタック2の電流電圧特性を学習する電流電圧特性学習手段と、燃料電池スタック2の発電を停止前の電流電圧特性と、再び発電を開始させたときの電流電圧特性との変化量を検出する電流電圧特性変化量検出手段と、電流電圧特性学習手段によって燃料電池スタック2の発電を停止させる直前までに学習した電流電圧特性の学習値を、電流電圧特性変化検出手段によって検出した電流電圧特性の変化量に基づいて補正する電流電圧特性補正手段とを制御プログラムにより実現している。
これにより、酸化剤極の触媒に生じた酸化被膜が燃料電池の再起動までに還元されることによって、燃料電池の電流電圧特性が変化した場合でも、燃料電池システムの起動時に電流電圧特性を精度良く短時間で学習することができるという効果がある。
図2は、本発明に係る燃料電池システムの制御装置における、燃料電池の電流電圧特性の学習、及び、燃料電池システムの発電制御及びガス供給制御の方法を示した概略フローチャートであり、所定時間周期(例えば10[msec]周期)で実行される。
まず、ステップ(以下、ステップをSと略す)201において、燃料電池システムの要求発電電力を算出し、S202において燃料電池の電流電圧特性の学習を行う。そして、S203において、燃料電池の目標電流の算出を行い、S204において、水素及び空気のガス供給制御を行い、S205において、燃料電池の発電電力制御を行う。
次に、図2のS201〜S205の各ステップでの処理の詳細について説明する。
まず、S201における要求発電電力算出処理を説明する。ここでは、燃料電池システムに接続された電気負荷の運転状態に基づいて、燃料電池の目標発電電力を算出するが、例えば、ハイブリッド型電気自動車へ燃料電池システムを搭載した場合の処理の例を、図3に示したフローチャートを用いて説明する。
まず、S301において、車両に備えたアクセルセンサの出力に基づいて、ドライバのアクセル操作量を検出し、S302において、車両に備えた車速センサの出力に基づいて、車両の速度を検出する。
次いで、S303において、要求発電電力を算出する。これは、例えば、アクセル操作量と車両速度とに基づいて、図8に示したマップデータを用いて算出する。
次に、S202における電流電圧特性学習処理を、図4に示したフローチャートを用いて説明する。ここでは、燃料電池の電流電圧特性の学習を行う。
まず、S401において、燃料電池の発電状態が定常状態であるか過渡状態であるかの定常判断を行う。この定常判断は、燃料電池システムの負荷変動時に安定して計測できない電流電圧データを除去する為に行う。
ここでは、図1の電流センサ18で検出した実電流、あるいは電圧センサ19で検出した実電圧の前回値と今回値との変化量が所定値以下になった場合に、定常状態と判断する。また、この他の発電状態の定常判断方法として、所定時間計測した実電流あるいは実電圧の分散値が所定値以下になった場合に、定常と判断するという方法などを適用してもよい。
次いで、S402において、電流電圧特性の学習値の更新を実施するか否かの判断を行う。この判断は、後述する、燃料電池システムが停止中の電流電圧特性の変化の検出、及びその検出した変化量によって、電流電圧特性の学習値の補正を実施した場合に、学習値の更新を実施すると判断する。ここでは、後述する、補正終了フラグがセットされていることによって判断する。学習値の更新を実施する場合はS406に進み、学習値の更新を実施しない場合はS403に進む。
次いで、S406では、時々刻々と変化する電流電圧特性の学習を行う。
ここでは、現在の電流電圧特性を、入力を電流I(X軸)、出力を電圧V(Y軸)として近似した1次関数で表す。その1次関数を、
V=A・I+B …式(1)
式(1)と定式化する。また、学習するパラメータとして、電流電圧特性の傾きをA、電流電圧特性のY切片をBとする。
そして、学習値の更新方法は、計測した実電圧と、上記式(1)に実電流を入力して求めた学習値との誤差に基づいて、学習パラメータA,Bを、逐次型最小二乗法を用いた逐次パラメータ推定アルゴリズムにて更新を行うことで実現する。
また、この他の電流電圧特性の学習方法として、電流を入力として、その電流に対する学習結果として電圧を出力するテーブルデータを持ち、検出した電流と電圧の関係に基づいて、そのテーブルデータを更新して学習を行う方法などを用いてもよい。さらに、電流と運転温度を入力として、電圧を出力するマップデータを用いて学習を行ってもよい。
次いで、S403において、実電流に基づいて、電圧値を安定して検出できる負荷領域であるか否かの判断を行う。
燃料電池では、極低負荷域において活性過電圧が顕著に現れる為、電流の変化量に対して電圧の変化量が非常に大きく、電圧値を安定して検出できない。同様に、極高負荷域では濃度過電圧が顕著に現れる為、電流の変化量に対して電圧の変化量が大きく、電圧値を安定して検出できない。
従って、燃料電池システム停止中の電流電圧特性の変化の検出は、電圧値が安定して検出できる領域で行う必要がある。よって、極低負荷領域、あるいは、極高負荷領域ではないことを判定する為に、現在の電流値が、低負荷側の所定値より大きく、かつ、高負荷側の所定値より小さいことを判定する。そして、現在の電流値が、低負荷側の所定値より大きく、かつ、高負荷側の所定値より小さい電圧安定領域にある場合にはS404に進み、現在の電流値が、低負荷側の所定値以下、あるいは、高負荷側の所定値以上である場合は、電流電圧特性学習の処理を終了する。
次に、S404における停止中電流電圧特性変化の検出の方法を、図5に示したフローチャートで説明する。 まず、S501において、電流計18及び電圧計19により燃料電池の実電流と実電圧の検出を行う。次いで、S502にて、現在の実電流に基づいて、前回、燃料電池システムが停止した時の電流電圧特性における電圧値を算出する。
ここで、S404での燃料電池システムが停止中の電流電圧特性の変化量の検出、及び、S405での電流電圧特性学習値補正を行うまでは、S406での電流電圧学習値の更新を行わない為、電流電圧特性の傾きAと、電流電圧特性のY切片Bの値は、前回、燃料電池システムが停止した時の学習値が保存されている。よって、電流電圧特性の傾きAと電流電圧特性のY切片B、及び、S501で検出した実電流を入力として、上記式(1)を用いて、前回、燃料電池システムが停止した時の電流電圧特性における電圧を算出する。
次いで、S503において、燃料電池システムが停止中の電圧の変化量を算出する。この電圧の変化量は、S501で検出した現在の実電圧より、現在の実電流に基づいて、S502で算出した、前回、燃料電池システムが停止した時の電流電圧特性に基づいて算出した電圧を減算することによって算出する。
次にS405における電流電圧特性学習値補正の方法を、図6に示したフローチャートで説明する。
まず、S601において、S503において算出した、燃料電池システム停止中の電流電圧特性の電圧変化が0Vより大きいか否かを判断し、0Vより大きい場合はS602に進み、0V以下の場合はS603に進む。
次いで、S602において、電流電圧特性学習値の補正を行う。ここで、S404での燃料電池システム停止中の電流電圧特性変化の検出、及び、S405での電流電圧特性学習値補正を行うまでは、S406での電流電圧学習値の更新を行わない為、電流電圧特性の傾きAと、電流電圧特性のY切片Bの値は、前回、燃料電池システムが停止した時の学習値が保存されている。よって、この電流電圧特性学習値の補正は、燃料電池システムが停止した時の電流電圧特性のY切片Bに、S404にて検出した停止中の電流電圧特性変化分を加算することによって行う。
また、S406における電流電圧学習値の更新において、検出した電流と電圧の関係に基づいて、テーブルデータを更新して学習を行う方法を用いた場合には、そのテーブルデータの全てのデータに、S404において検出したシステム停止中の電圧変化を、加算することによって補正を行えばよい。
次いで、S603にて補正終了フラグをセットし、電流電圧特性学習値補正を終了させることにより、S402おいて、学習値の更新を実施できるようにする。
次に、図2のS203における目標電流算出処理を説明する。ここでは、S202において学習した電流電圧特性に基づいて、S201の要求発電電力を実現するための目標電流の算出を行う。この目標電流Itは、S406における電流電圧特性の近似式(1)の電圧Vを、要求電力W(=It・V)に代入した式(2)の根を示す式(3)により算出することができる。
要求電力W=It・V=A・(It)2 +B・It …式(2)
目標電流It=(−B+√(B2 +4AW))/(2A) …式(3)
ここで、Aは電流電圧特性の傾きA、Bは電流電圧特性のY切片である。
次に、S204におけるガス供給処理を説明する。ここでは、水素及び空気のガス供給制御を行う。この処理の例を、図7に示したフローチャートを用いて説明する。
まず、S701において、目標ガス圧力を算出する。この目標ガス圧力は、目標発電電流に基づいて、図9に示したテーブルデータを用いて実施する。尚、このテーブルデータは燃料電池の発電効率などを考慮して設定される。
次いで、S702において、水素ガスの圧力制御を行う。ここでは、目標ガス圧力に基づいて、水素圧力制御弁14を操作することによって水素圧力の制御を行う。水素圧力制御弁の操作は、水素入口圧力センサ9で検出した燃料電池の水素圧力と目標ガス圧力との偏差に基づいて、フィードバック(F/B)制御により水素圧力制御弁14の指令開度を決定することにより、実行される。
尚、このF/B制御は、PI制御やモデル規範型制御など一般的によく知られている方法により構成することができる。また、ここで算出された水素圧力制御弁14の指令開度は、コントローラ13から水素圧力制御弁14に内蔵する駆動回路に対して指示されて、水素圧力制御弁14が指令開度に従って駆動される。
次いで、S703において、空気ガスの流量制御を行う。ここでは、まず、目標発電電流に基づいて、図10に示したテーブルデータを用いて目標空気流量を算出する。このテーブルデータは、燃料電池内部で局所的な空気供給不足が起きないような空気利用率となるように設定される。
次に、目標ガス圧力と、目標空気流量とに基づいて、図11に示したマップデータを用いてコンプレッサ6の指令回転数を算出する。このマップデータは、コンプレッサの回転数と圧力比に対する空気流量の特性に基づいて設定される。また、ここで算出されたコンプレッサ指令回転数は、コントローラ13からコンプレッサ6の駆動回路に対して指示されて、コンプレッサ6が指令回転数に従って駆動される。
次に、S704において、空気ガスの圧力制御を行う。ここでは、目標空気圧力に基づいて、空気圧力制御弁12を操作することによって空気圧力の制御を行う。空気圧力制御弁の操作は、空気入口圧力センサ17で検出した燃料電池の空気圧力と目標空気圧力との偏差に基づいて、F/B制御により空気圧力制御弁の指令開度を決定することにより、実行される。
尚、このF/B制御は、PI制御やモデル規範型制御など一般的によく知られている方法により構成することができる。また、ここで算出された空気圧力制御弁の指令開度は、コントローラ13から空気圧力制御弁12の駆動回路に対して指示されて、空気圧力制御弁12が指令開度に従って駆動される。
次に、図2のS205における発電量制御処理を説明する。ここでは、要求発電電力に基づいて、燃料電池の発電電力制御を行う。要求発電電力は、コントローラ13から電力制御装置20に対して指示され、発電指令電力に従って燃料電池の発電電力が制御される。
次に、本発明による作用を、図12を用いて説明する。
燃料電池システムの電流電圧特性の劣化形態の一つとして、カソードの触媒に生じた酸化皮膜による電流電圧特性の変化がある。この特性変化は、活性過電圧の増加による変化である為、電流によらず概ね一定量の電圧低下が生じる。また、この電圧低下は、酸化被膜が還元されることによって、回復するものである。よって、燃料電池の発電を停止している間に、アノードの水素がカソードへクロスオーバし、酸化被膜が還元されることによって、発電を停止した時の電流電圧特性Aと、再び発電を開始した時の電流電圧特性Bは、図12に示すように、大きく異なる可能性がある。
この現象に対して、従来の電流電圧特性を適用した場合には、発電を開始した際に、この電流電圧特性の大きな変化を学習するためには長い時間を必要とする可能性があり、学習値が収束するまでの間は、大きな学習のエラーが生じる可能性がある。燃料電池システムの電気負荷は電力値で定められる一方、発電に必要なガスの供給制御は、電流値を基準とするため、電力値と電流値の正確な関係を取得することが必要であり、上記のように、電流電圧特性の学習値に大きな学習エラーが生じる場合には、ガス供給の過不足が生じる可能性があり問題である。
一方、本発明を適用した場合には、燃料電池システム停止中の電流電圧特性の変化量を検出し、その検出した変化量に基づいて、電流によらず一定量の電圧の変化として電流電圧特性を補正するので、カソード側の酸化被膜の還元による電流電圧特性の回復を精度よく補正できる。
また、燃料電池では、極低負荷領域Cにおいて活性過電圧が顕著に現れる為、電流の変化量に対して電圧の変化量が非常に大きく、電圧値を安定して検出できない。同様に、極高負荷領域Dでは濃度過電圧が顕著に現れる為、電流の変化量に対して電圧の変化量が大きく、電圧値を安定して検出できない。よって、極低負荷領域C、及び、極高負荷領域Dでは、燃料電池システム停止中の電流電圧特性の変化の検出を行わないことにより、学習値に用いる電圧値の検出を安定させ、学習精度を向上させることができる。
そして、燃料電池システム停止中の電流電圧特性変化の補正が完了した後に、通常の電流電圧特性の学習を開始するようにしたので、カソード側の酸化被膜の還元による電流電圧特性の回復を精度よく補正できる。
さらに、燃料電池システム停止中の電流電圧特性の変化が、電圧が低下する方向であった場合には、カソード側の酸化被膜の還元とは異なる減少が起きたと判断し、この場合は、通常の電流電圧特性の学習を開始し、学習精度を向上させている。
本発明に係る燃料電池システムの制御装置を備えた燃料電池システムの概略構成図である。 本発明に係る燃料電池システムの制御装置の一実施例を説明する概略フローチャートである。 S201における要求発電電力算出処理を説明する詳細フローチャートである。 S202における電流電圧特性学習処理を説明する詳細フローチャートである。 S404における停止中電流電圧特性変化検出処理を説明する詳細フローチャートである。 S405における電流電圧特性学習値補正処理を説明する詳細フローチャートである。 S204におけるガス供給制御処理を説明する詳細フローチャートである。 S201において、要求発電電力を算出するためのマップデータ例である。 S701において、目標ガス圧力を算出するためのテーブルデータ例である。 S703において、目標空気流量を算出するためのテーブルデータ例である。 S703において、コンプレッサ指令回転数を算出するためのマップデータ例である。 本発明の作用を説明する図である。
符号の説明
1:燃料電池システム
2:燃料電池スタック
3:エゼクタ
4:水素循環流路
5:水素パージ弁
6:コンプレッサ
7:空気供給流路
8:水素入口温度センサ
9:水素入口圧力センサ
11:排空気流路
12:空気圧力制御弁
13:コントローラ
14:水素圧力制御弁
15:空気流量センサ
16:空気入口温度センサ
17:空気入口圧力センサ
18:電流センサ
19:電圧センサ
20:電力制御装置
21:水素タンク
22:タンク温度センサ
23:タンク圧力センサ

Claims (9)

  1. 燃料ガスと酸化剤ガスとの電気化学反応により発電を行う燃料電池を備えた燃料電池システムの制御装置において、
    前記燃料電池の電流電圧特性を学習する電流電圧特性学習手段と、
    前記燃料電池の発電を停止前の前記電流電圧特性と、再び発電を開始させたときの前記電流電圧特性との変化量を検出する電流電圧特性変化量検出手段と、
    前記電流電圧特性学習手段によって前記燃料電池の発電を停止させる直前に学習した電流電圧特性の学習値を、前記電流電圧特性変化検出手段によって検出した前記電流電圧特性の変化量に基づいて補正する電流電圧特性補正手段と、
    を備えたことを特徴とする燃料電池システムの制御装置。
  2. 前記電流電圧特性変化量検出手段は、
    前記燃料電池の発電停止前の電流電圧特性と、再び発電を開始させたときの電流電圧特性との変化量を、電流値によらず一定量の電圧の変化として検出する手段であることを特徴とする請求項1記載の燃料電池システムの制御装置。
  3. 前記電流電圧特性変化量検出手段は、
    前記燃料電池の発電停止前の電流電圧特性と、再び発電を開始させたときの電流電圧特性との変化量を、任意の電流値において検出する手段であることを特徴とする請求項2記載の燃料電池システムの制御装置。
  4. 前記電流電圧特性変化量検出手段は、
    燃料電池の任意の電流値における電圧値と、前記電流電圧特性学習手段によって前記燃料電池の発電を停止する直前に学習した前記電流電圧特性における前記電流値に対応する電圧値と、に基づいて、前記燃料電池の発電停止前から再び発電を開始させた後の電圧の変化量を算出する手段であることを特徴とする請求項2記載の燃料電池システムの制御装置。
  5. 前記電流電圧特性変化量検出手段は、
    前記燃料電池の電流が第1の所定値より小さい場合、或いは、第1の所定値より大きい第2の所定値より大きい場合には、前記燃料電池の発電を停止させてから再び発電を開始させるまでの、前記燃料電池の電流電圧特性の変化量の検出を禁止する手段を含むことを特徴とする請求項1乃至請求項4の何れか1項に記載の燃料電池システムの制御装置。
  6. 前記電流電圧特性変化量検出手段は、
    前記燃料電池の発電を停止させてから再び発電を開始させるまでの、前記燃料電池の電流電圧特性の変化量を推定する手段であることを特徴とする請求項1に記載の燃料電池システムの制御装置。
  7. 前記電流電圧特性補正手段は、
    前記電流電圧特性学習手段によって前記燃料電池の発電を停止させた時に学習した電流電圧特性の学習値を、電流値によらず一定の電圧値だけ増加させる手段であることを特徴とする請求項1乃至請求項6の何れか1項に記載の燃料電池システムの制御装置。
  8. 前記電流電圧特性補正手段は、
    前記電流電圧特性変化量検出手段によって検出した電流電圧特性の変化量が、電圧が低下する方向の変化である場合には、前記電流電圧特性の補正を禁止する手段を含むことを特徴とする請求項1乃至請求項7の何れか1項に記載の燃料電池システムの制御装置。
  9. 前記電流電圧特性学習手段は、
    前記電流電圧特性補正手段によって前記電流電圧特性の補正が完了するまでは、前記電流電圧特性の新たな学習を禁止する手段を含むことを特徴とする請求項1乃至請求項8の何れか1項に記載の燃料電池システムの制御装置。
JP2004342515A 2004-11-26 2004-11-26 燃料電池システムの制御装置 Expired - Fee Related JP4784076B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004342515A JP4784076B2 (ja) 2004-11-26 2004-11-26 燃料電池システムの制御装置
CA2587550A CA2587550C (en) 2004-11-26 2005-10-19 Method and controller for controlling fuel cell system
PCT/JP2005/019228 WO2006057124A1 (ja) 2004-11-26 2005-10-19 燃料電池システムの制御装置
EP05805131A EP1826852B1 (en) 2004-11-26 2005-10-19 Controller of fuel cell system
US11/791,322 US7808204B2 (en) 2004-11-26 2005-10-19 Controller for fuel cell system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004342515A JP4784076B2 (ja) 2004-11-26 2004-11-26 燃料電池システムの制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006156027A JP2006156027A (ja) 2006-06-15
JP4784076B2 true JP4784076B2 (ja) 2011-09-28

Family

ID=36497867

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004342515A Expired - Fee Related JP4784076B2 (ja) 2004-11-26 2004-11-26 燃料電池システムの制御装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7808204B2 (ja)
EP (1) EP1826852B1 (ja)
JP (1) JP4784076B2 (ja)
CA (1) CA2587550C (ja)
WO (1) WO2006057124A1 (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4506771B2 (ja) * 2007-03-22 2010-07-21 トヨタ自動車株式会社 燃料電池システム及び移動体
JP2008305647A (ja) * 2007-06-06 2008-12-18 Toshiba Fuel Cell Power Systems Corp 燃料電池発電システム
US8098054B2 (en) * 2007-10-10 2012-01-17 John Alexander Verschuur Optimal load controller method and device
DE112009005282B4 (de) * 2009-09-25 2020-08-27 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Brennstoffzellensystem
US8642220B2 (en) * 2009-09-25 2014-02-04 GM Global Technology Operations LLC Method to improve fuel cell system performance using cell voltage prediction of fuel cell stack
ITTO20091026A1 (it) * 2009-12-22 2011-06-23 Electro Power Systems Spa Gestione del funzionamento di un generatore elettrico di back-up a celle a combustibile pem impilate
US8751084B2 (en) * 2012-05-08 2014-06-10 Curtis Instruments, Inc. Vehicle component recognition and adjustment for energy efficiency
EP3057164B1 (en) * 2013-10-08 2017-11-08 Nissan Motor Co., Ltd Fuel cell system and method for controlling fuel cell system
JP6015736B2 (ja) * 2014-11-10 2016-10-26 トヨタ自動車株式会社 燃料電池システム及び燃料電池システムの制御方法
DE102016110451A1 (de) * 2016-06-07 2017-12-07 Volkswagen Ag Verfahren zum Starten eines Brennstoffzellensystems und Brennstoffzellensystem
JP7351607B2 (ja) * 2018-09-03 2023-09-27 トヨタ自動車株式会社 燃料電池システムおよび燃料ガス品質の判定方法
DE102020207989A1 (de) * 2020-06-29 2021-12-30 Robert Bosch Gesellschaft mit beschränkter Haftung Verfahren Vorrichtung zur Erstinbetriebnahme eines Brennstoffzellenstapels
US11710838B2 (en) 2020-11-06 2023-07-25 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. Air system pressure observer control method for fuel cell system

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11195423A (ja) 1997-08-29 1999-07-21 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 燃料電池発電装置及び燃料電池劣化診断方法
JP2000357526A (ja) 1999-06-15 2000-12-26 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 燃料電池発電装置およびそのセルスタックの劣化診断方法
JP4016536B2 (ja) 1999-07-09 2007-12-05 日産自動車株式会社 燃料電池車の出力診断装置
JP3733791B2 (ja) 1999-07-09 2006-01-11 日産自動車株式会社 車両用燃料電池システムの出力補正制御装置
WO2001008247A1 (en) * 1999-07-27 2001-02-01 Idatech, Llc Fuel cell system controller
US6979507B2 (en) * 2000-07-26 2005-12-27 Idatech, Llc Fuel cell system controller
US6904337B2 (en) * 2000-10-03 2005-06-07 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Power generation control system, power generation control method, program, and medium
JP5017760B2 (ja) * 2000-11-28 2012-09-05 トヨタ自動車株式会社 燃料電池の出力特性推定装置および出力特性推定方法、燃料電池システムおよびこれを搭載する車両、燃料電池出力制御方法並びに記憶媒体
US6841275B2 (en) * 2001-12-14 2005-01-11 Ballard Power Systems Inc. Method and apparatus for controlling voltage from a fuel cell system
US7087327B2 (en) * 2002-05-16 2006-08-08 Ballard Power Systems Inc. Electric power plant with adjustable array of fuel cell systems
JP4151405B2 (ja) * 2002-12-25 2008-09-17 日産自動車株式会社 燃料電池の発電量制御装置
JP2004327055A (ja) 2003-04-21 2004-11-18 Matsushita Electric Ind Co Ltd 燃料電池システムの制御装置
JP2004335343A (ja) * 2003-05-09 2004-11-25 Nissan Motor Co Ltd 燃料電池システムの制御装置
JP4583010B2 (ja) * 2003-08-19 2010-11-17 パナソニック株式会社 電源装置の制御方法
JP2005085504A (ja) * 2003-09-04 2005-03-31 Toyota Motor Corp 燃料電池の出力特性管理装置及び管理方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2006156027A (ja) 2006-06-15
EP1826852A1 (en) 2007-08-29
US20080091629A1 (en) 2008-04-17
EP1826852A4 (en) 2009-07-15
WO2006057124A1 (ja) 2006-06-01
CA2587550C (en) 2011-10-04
EP1826852B1 (en) 2012-03-28
US7808204B2 (en) 2010-10-05
CA2587550A1 (en) 2006-06-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2006057124A1 (ja) 燃料電池システムの制御装置
US9184456B2 (en) Fuel cell system and method for limiting current thereof
JP4972943B2 (ja) 燃料電池システムの制御装置及び燃料電池システムの制御方法
US10141590B2 (en) Fuel cell system and method of controlling fuel cell system
WO2008108451A1 (ja) 燃料電池システム、電極触媒の劣化判定方法、および移動体
JP2009016089A (ja) 燃料電池システムおよびその電流制御方法
US10193168B2 (en) Fuel cell system
JP6400044B2 (ja) 燃料電池システム及びその運転停止方法
JP2007220538A (ja) 燃料電池システム
JP2007048519A (ja) 燃料電池システム
JP5136415B2 (ja) 燃料電池システム
JP5109611B2 (ja) 燃料電池システムおよび燃料電池システムの制御方法
JP4734821B2 (ja) 燃料電池制御システム
JP4982977B2 (ja) 燃料電池システム
JP5304863B2 (ja) 燃料電池システム
JP2006252918A (ja) 燃料電池システムの制御装置
JP5001540B2 (ja) 燃料電池システムおよびその運転方法
JP4372523B2 (ja) 燃料電池の制御装置
JP2007012549A (ja) 燃料電池システム
JP5210495B2 (ja) 燃料電池システム
JP5034191B2 (ja) 燃料電池システム
CN107017425B (zh) 燃料电池系统和燃料电池系统的性能改进方法
JP2004296374A (ja) 燃料電池システム
JP2006164741A (ja) 燃料電池システムの制御装置
JP5234485B2 (ja) 燃料電池システム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071029

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110614

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110627

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4784076

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140722

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees