JP4782915B2 - 容量調整機構を備えたスクロール式機械 - Google Patents

容量調整機構を備えたスクロール式機械 Download PDF

Info

Publication number
JP4782915B2
JP4782915B2 JP2000279050A JP2000279050A JP4782915B2 JP 4782915 B2 JP4782915 B2 JP 4782915B2 JP 2000279050 A JP2000279050 A JP 2000279050A JP 2000279050 A JP2000279050 A JP 2000279050A JP 4782915 B2 JP4782915 B2 JP 4782915B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
scroll
fluid
machine
machine according
piston
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000279050A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001099078A (ja
JP2001099078A5 (ja
Inventor
ジョセフ ドウプカー ロイ
バス マーク
フランクリン フォグト ジェームス
アンドリュウ ハドルストン ジェフレイ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Copeland LP
Original Assignee
Emerson Climate Technologies Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Emerson Climate Technologies Inc filed Critical Emerson Climate Technologies Inc
Publication of JP2001099078A publication Critical patent/JP2001099078A/ja
Publication of JP2001099078A5 publication Critical patent/JP2001099078A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4782915B2 publication Critical patent/JP4782915B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01CROTARY-PISTON OR OSCILLATING-PISTON MACHINES OR ENGINES
    • F01C1/00Rotary-piston machines or engines
    • F01C1/02Rotary-piston machines or engines of arcuate-engagement type, i.e. with circular translatory movement of co-operating members, each member having the same number of teeth or tooth-equivalents
    • F01C1/04Rotary-piston machines or engines of arcuate-engagement type, i.e. with circular translatory movement of co-operating members, each member having the same number of teeth or tooth-equivalents of internal-axis type
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01CROTARY-PISTON OR OSCILLATING-PISTON MACHINES OR ENGINES
    • F01C21/00Component parts, details or accessories not provided for in groups F01C1/00 - F01C20/00
    • F01C21/10Outer members for co-operation with rotary pistons; Casings
    • F01C21/104Stators; Members defining the outer boundaries of the working chamber
    • F01C21/108Stators; Members defining the outer boundaries of the working chamber with an axial surface, e.g. side plates
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01CROTARY-PISTON OR OSCILLATING-PISTON MACHINES OR ENGINES
    • F01C21/00Component parts, details or accessories not provided for in groups F01C1/00 - F01C20/00
    • F01C21/10Outer members for co-operation with rotary pistons; Casings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C18/00Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids
    • F04C18/02Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids of arcuate-engagement type, i.e. with circular translatory movement of co-operating members, each member having the same number of teeth or tooth-equivalents
    • F04C18/0207Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids of arcuate-engagement type, i.e. with circular translatory movement of co-operating members, each member having the same number of teeth or tooth-equivalents both members having co-operating elements in spiral form
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C18/00Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids
    • F04C18/02Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids of arcuate-engagement type, i.e. with circular translatory movement of co-operating members, each member having the same number of teeth or tooth-equivalents
    • F04C18/0207Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids of arcuate-engagement type, i.e. with circular translatory movement of co-operating members, each member having the same number of teeth or tooth-equivalents both members having co-operating elements in spiral form
    • F04C18/0215Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids of arcuate-engagement type, i.e. with circular translatory movement of co-operating members, each member having the same number of teeth or tooth-equivalents both members having co-operating elements in spiral form where only one member is moving
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C27/00Sealing arrangements in rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids
    • F04C27/005Axial sealings for working fluid
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C28/00Control of, monitoring of, or safety arrangements for, pumps or pumping installations specially adapted for elastic fluids
    • F04C28/24Control of, monitoring of, or safety arrangements for, pumps or pumping installations specially adapted for elastic fluids characterised by using valves controlling pressure or flow rate, e.g. discharge valves or unloading valves
    • F04C28/26Control of, monitoring of, or safety arrangements for, pumps or pumping installations specially adapted for elastic fluids characterised by using valves controlling pressure or flow rate, e.g. discharge valves or unloading valves using bypass channels
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C28/00Control of, monitoring of, or safety arrangements for, pumps or pumping installations specially adapted for elastic fluids
    • F04C28/24Control of, monitoring of, or safety arrangements for, pumps or pumping installations specially adapted for elastic fluids characterised by using valves controlling pressure or flow rate, e.g. discharge valves or unloading valves
    • F04C28/26Control of, monitoring of, or safety arrangements for, pumps or pumping installations specially adapted for elastic fluids characterised by using valves controlling pressure or flow rate, e.g. discharge valves or unloading valves using bypass channels
    • F04C28/265Control of, monitoring of, or safety arrangements for, pumps or pumping installations specially adapted for elastic fluids characterised by using valves controlling pressure or flow rate, e.g. discharge valves or unloading valves using bypass channels being obtained by displacing a lateral sealing face
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C2270/00Control; Monitoring or safety arrangements
    • F04C2270/58Valve parameters
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2400/00General features or devices for refrigeration machines, plants or systems, combined heating and refrigeration systems or heat-pump systems, i.e. not limited to a particular subgroup of F25B
    • F25B2400/13Economisers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2600/00Control issues
    • F25B2600/02Compressor control
    • F25B2600/026Compressor control by controlling unloaders
    • F25B2600/0261Compressor control by controlling unloaders external to the compressor
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2600/00Control issues
    • F25B2600/25Control of valves
    • F25B2600/2509Economiser valves

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Rotary Pumps (AREA)
  • Applications Or Details Of Rotary Compressors (AREA)
  • Compressors, Vaccum Pumps And Other Relevant Systems (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
この発明はスクロール式機械、特に容量調整機構を備えたスクロール式圧縮機に関するものである。
【0002】
【発明の背景】
スクロール式機械は冷凍システムにおける圧縮機、並びに空調用及びヒートポンプ用の圧縮機としてますます多く使用されるようになって来ている。その主な理由は、スクロール式機械が極めて高い効率で稼働する能力を有する点にある。これらの機械は一般に互いに噛合わされた1対の螺旋翼を有し、そのうちの一方の螺旋翼は他方の螺旋翼に対し相対的に、外側の吸入ポートから中心の吐出ポートにかけて移動する間に次第に容積を減少して行く1個又は複数個の流体圧縮ポケットを形成するように旋回せしめられる。普通、適当な駆動軸を介しスクロール部材を駆動する電動モータが設けられている。これらのスクロール式機械は通常の稼働中、固定した圧縮比を持つように設計されている。
【0003】
空調及び冷凍システムでは、広範囲の負荷に対する要求がある。固定した圧縮比の圧縮機を用いて広範囲の負荷に対する要求を満たすことは、システムの設計者に対して様々な問題を提示する。固定した圧縮比の圧縮機を広範囲の負荷に対する要求に対し適応させる1つの方法は、圧縮機中に容量調整機構を導入することである。空調用及び冷凍用の圧縮機中に、システムが遭遇し得る広範囲の負荷に対しよりよく適応するために容量調整機構を導入することは、望ましい方法であることが判明している。容量調整機構を設けるために数多くの試みが利用されて来ている。これらの従来機構としては吸入口の制御から、圧縮された吐出ガスの圧縮機吸入領域へのバイパスによる直接の戻しに至るまでの、広い範囲のものが利用されている。スクロール式圧縮機の容量調整はよく、吸入遅延法によって行われている。この方法では開放されると、噛合ったスクロール翼間に形成された流体圧縮ポケットを吸入ガス供給側に対し連通させるポートを、種々の位置に配して設け、これにより吸入ガスの圧縮開始点を遅らせる。この容量調整法は、実際に圧縮機の圧縮比を減少させることとする。このような機構は圧縮機の容量を減少するには有効であるが、圧縮機の予定した量のみの負荷解除を行い得るだけで、負荷解除量はスクロール螺旋翼に沿った負荷解除ポートの配置に依存する。多数のポートを様々な位置に設けて多段階の負荷解除を得ることも可能であるが、その方法によるとポート数が増えるほどますます高価につき、またそれぞれの組のポートの開閉を制御する別々の複数制御機構を設けるための追加のスペースが必要となる。
【0004】
そこでこの発明はかかる不具合を解消し、単一の制御機構のみを利用して100パーセントないし全容量から実質的に零の容量までの連続した範囲の負荷調整を、可能としようとするものである。またこの発明は、所望されるどのような程度の圧縮機負荷解除状態に対しても圧縮機及び/又は冷凍システムの運転効率を最大限のものとすることも、狙いとする。
【0005】
【発明の要約】
この発明は圧縮機の負荷解除を、圧縮機の運転サイクル中に両スクロール部材の軸線方向での分離を周期的に得ることによって達成する。特にこの発明は一方のスクロール部材を他方のスクロール部材に対し相対的に移動させることを、パルス幅調整法により作動されるソレノイド弁によって行わせる。ソレノイド弁のパルス幅調整作動によって互いに噛合った螺旋翼の翼先を横切る向きの、両螺旋翼間の高圧側流体圧縮ポケットから低圧側流体圧縮ポケットへの、そして最終的には吸入側への漏れ径路が形成される。パルス幅調整周波数、したがってスクロール螺旋翼の翼先間の密封と密封解除との間の相対的な時間関係を制御することによって、無限の圧縮機負荷解除を単一の制御系で達成できる。また冷凍システム中の種々の状態を感知することによって各サイクルについての圧縮機の負荷と負荷解除の時間を所与の容量について、全システムの効率が最大限とされるように選択することが可能となる。
【0006】
この発明は後述する実施例に示すように広範囲の様々な態様で実施できるが、その何れにおいても一方のスクロール部材を他方のスクロール部材に対し相対的に、全範囲での圧縮機の負荷解除を得るように軸線方向で往復動させることができる。単一の制御系を用いて全範囲での容量調整を可能としたこと、及び負荷及び負荷解除運転の時間の選択を可能としたことにより、極めて効率的なシステムを比較的低いコストで提供できる。
【0007】
この発明の他の特徴と長所とするところは、添付図面を参照して行う以下の説明から明瞭に理解できる。
【0008】
【実施例】
図1にはこの発明に従った独特の容量制御機構を備えたスクロール式圧縮機を、符号10で全体を指して示してある。スクロール式圧縮機10は本願出願人の所有に係る米国特許No.5,102,316に記載されたタイプのものであり、ここに同特許を参照してその記載を加入する。スクロール式圧縮機10は外殻12を備え、この外殻12内には固定子14と回転子16とを有する駆動モータ、回転子16を取付けてあるクランク軸18、クランク軸18を回転可能に支持する上部軸受箱20と下部軸受箱(図示せず)、及び圧縮装置24を配設してある。
【0009】
圧縮装置24は上部軸受箱20上で支持されている旋回スクロール部材26を含み、この旋回スクロール部材26はクランクピン28及び駆動ブッシュ30を介して、クランク軸18に対し駆動を受けるように接続されている。旋回スクロール部材26に対し噛合わせた非旋回スクロール部材32を設けてあり、この非旋回スクロール部材32は上部軸受箱20に対し複数本のボルト34及びそれと組合わせたスリーブ部材36を用いて、軸線方向に沿い動き得るように取付けてある。両スクロール部材26,32間でこれらのスクロール部材間の相対回転を阻止するように働くオルダム接手38を、設けてある。外殻12の上端付近には仕切り板40を配置してあり、この仕切り板40は外殻12の内部を上端側の吐出室42と下方側の吸入室44とに分割する。
【0010】
運転時に旋回スクロール部材26が非旋回スクロール部材32に対し相対的に旋回するにつれ吸入ガスが、吸入管接手46を通して吸入室44中に引込まれる。この吸入ガスは吸入室44から、非旋回スクロール部材32中に設けた入口48を通して圧縮装置24中に引込まれる。両スクロール部材26,32上に設けられ互いに噛合わされている螺旋翼は可動の流体圧縮ポケットを区画形成し、これらの流体圧縮ポケットは旋回スクロール部材26の旋回動の結果として、次第に容積を減少しつつ放射方向の内側に移動して入口48から入った吸入ガスを圧縮する。圧縮ガスは非旋回スクロール部材32中に設けられたハブ50、及び仕切り板40中に形成された通路52を通して吐出室42中に放出される。適当な圧力応動吐出弁54を、ハブ50内に設けるのが好ましい。
【0011】
非旋回スクロール部材32にはまたその上面に、環状の凹溝56を形成してある。この凹溝56内には浮動シール58を配置してあり、この浮動シール58は中間圧力のガスによって仕切り板40の反対向きに付勢され、吐出室44を吸入室42から密封している。凹溝56に対し流体圧縮ポケットから中間圧力のガスを供給するため非旋回スクロール部材32には、それを貫通する通路60を形成してある。
【0012】
圧縮機10には容量制御機構66を付設してある。この容量制御機構66は吐出管接手68、ピストン70、外殻結合金具72、三方向ソレノイド弁74、制御モジュール76、及び1つ又は複数の適当なセンサーを有するセンサー装置78を含む。吐出管接手68はハブ50に対し、ねじ嵌め或いはその他の方法で固定してある。この吐出管接手68は、内部の空所80と複数の吐出通路82とを形成している。吐出弁54は空所80内に配置されている。したがって圧縮ガスは吐出弁54の付勢荷重にうち克って該吐出弁54を開放させ、圧縮ガスが空所80内へと、そして通路82を通して吐出室42内へと流れる。
【0013】
図1,3について述べると吐出管接手68はピストン70に対し先ず、吐出管接手68上の複数個のタブ84をピストン70中に形成された対応個数のスロット86に整列させることによって組付けられる。次に吐出管接手68を図3に示す位置へと回転させ、タブ84をスロット86と非整列状態とする。位置決めピン88によってタブ84とスロット86の非整列状態が維持され、コイルスプリング90がこれらの要素を一緒に付勢する。
【0014】
外殻結合金具72は外殻12に対し密封的に取付けられ、ピストン70を摺動可能に支承している。ピストン70と外殻結合金具72とによって、圧力室92が形成されている。圧力室92はソレノイド弁74に対し、管94によって流体的に接続されている。ソレノイド弁74はまた吐出室42に対し管96によって流体的に連通し、さらに管98によって吸入管接手46、したがって吸入室44に対し流体的に連通している。ピストン70と外殻結合金具72間にはシール100を設けてある。ピストン70、シール100及び外殻結合金具72の組合わせによって自動芯出しシール機構が提供され、ピストン70と外殻結合金具72間の精密な整列が得られる。
【0015】
図1に示すように通常の全負荷運転のため非旋回スクロール部材32を旋回スクロール部材26と密封係合するように付勢するためには、制御モジュール76によりソレノイド弁74を非作動状態(又は作動状態)として図1に示す位置へともたらす。このソレノイド弁74の位置において吐出室42は圧力室92と管96、ソレノイド弁74及び管94を介して直接に連通している。室42,92内の吐出圧力の圧縮流体はピストン70の両面に作用して、図1に示すように非旋回スクロール部材32を旋回スクロール部材26向きに付勢する通常の付勢を可能として、各スクロール部材の軸線方向の端が相手側のスクロール部材の端板に対し密封的に係合する。両スクロール部材26,32の軸線方向シールによって圧縮装置24は、100%の容量で稼働する。
【0016】
圧縮装置24の負荷解除を行うためには制御モジュール76によりソレノイド弁74を作動状態(又は非作動状態)として、ソレノイド弁74を図2に示す位置へともたらす。このソレノイド弁74の位置において吸入室44は圧力室92と吸入管接手46、管98、ソレノイド弁74及び管94を介して直接に連通する。したがって吐出圧力の流体が圧力室92から吸入側へと放出され、ピストン70の両面に作用する圧力差によって非旋回スクロール部材32が図2に示すように上方向きに動かされて、各スクロール部材の翼先端が相手側のスクロール部材の端板から分離され、高圧側の流体圧縮ポケットから低圧側の流体圧縮ポケット、そして最終的には吸入室44へとガスを抜くこととする間隙102が形成される。非旋回スクロール部材32の負荷調整中、図9に示すような波形ばね座金104によって浮動シール58と仕切り板40間の密封関係が維持される。間隙102が形成されることによって、吸入ガスの引き続いての圧縮が実質的になくされる。この負荷解除が行われるとき吐出弁54は閉鎖位置へと動き、吐出室42ないし冷凍システムの下流側からの圧縮流体の逆流を阻止する。吸入ガスの圧縮を再開すべきときはソレノイド弁74を非作動状態(又は作動状態)として図1の位置へともたらし、圧力室92と吐出室42間を再び連通させる。これにより吐出圧力の流体が再びピストン70に作用して、両スクロール部材26,32を軸線方向で係合させる。軸線方向での密封的な係合によって圧縮装置24の圧縮作用が再開される。
【0017】
制御モジュール76はセンサー装置78に対し、スクロール式圧縮機10を含む冷凍システムのその都度の特定の状態に対し要求される負荷解除の程度を決定するのに必要な情報を制御モジュール76に対し提供するために、接続されている。この情報に基づいて制御モジュール76はソレノイド弁74を、圧力室92が交互に吐出室42と吸入室44とに連通されることとなるようにパルス幅調整を受けて作動させる。ソレノイド弁74がパルス幅調整モードで作動される周波数は、圧縮装置24の稼働容量百分率を決定することとなる。感知される状態が変わるにつれて制御モジュール76は、ソレノイド弁74の作動周波数、したがって圧縮装置24が負荷状態と負荷解除状態とで運転される相対的な時間ないし時期を変更する。ソレノイド弁74の作動周波数の変更によって圧縮装置24がシステムの要求に応じ、完全負荷状態ないし100%の容量と完全負荷解除状態ないし0%の容量との間で、或いはその間の限定されない設定状態の何れかで、運転される。
【0018】
図4にはこの発明の他の実施例に係る独特の容量制御機構を、符号166で全体を指して示してある。この容量制御機構166も、圧縮機10に付設してあるものに図示されている。容量制御機構166は前記容量制御機構66と類似しているが、前記三方向ソレノイド弁74に代えて二方向ソレノイド弁174を用いている。容量制御機構166は吐出管接手68、ピストン170、外殻結合金具72、ソレノイド弁174、制御モジュール76及びセンサー装置78を含む。
【0019】
ピストン170は前記ピストン70と類似しているが、圧力室92と吐出室42間の通路106及びオリフィス108を有する。通路106とオリフィス108とを設けることによって三方向ソレノイド弁74に代えて二方向ソレノイド弁174を使用でき、また管96を無くすことができる。管96を無くすことによって、外殻12を通しての管接手と穴も無くすことができる。ピストン170と外殻結合金具72との間にはシール100を配設して、ピストン170と金具72のための自動芯出しシール機構を提供してある。
【0020】
ソレノイド弁174は、ソレノイド弁74と類似の態様で動作する。圧力室92はソレノイド弁174に対し、管94によって流体的に接続されている。ソレノイド弁174はまた管98によって吸入管接手46と、したがって吸入室44と流体的に接続されている。
【0021】
通常の完全負荷運転のため非旋回スクロール部材32を旋回スクロール部材26に対し密封的に係合させるためには、制御モジュール76によってソレノイド弁174を非作動状態(又は作動状態)として管94と管98間の流体流れを阻止する。このソレノイド弁174位置で圧力室92は、通路106及びオリフィス108を介して吐出室42と連通している。室42,92内の吐出圧力の圧縮流体がピストン170の両面に対して作用し、非旋回スクロール部材32を旋回スクロール部材26向きに付勢する通常の付勢を可能として、各スクロール部材の軸線方向の端が相手側のスクロール部材の端板に対し密封的に係合する。両スクロール部材26,32の軸線方向シールによって圧縮装置24は、100%の容量で稼働する。
【0022】
圧縮装置24の負荷解除を行うためには制御モジュール76によりソレノイド弁174を作動状態(又は非作動状態)として、該ソレノイド弁74を図4に示す位置へともたらす。このソレノイド弁174の位置において吸入室44は圧力室92と吸入管接手46、管98、ソレノイド弁174及び管94を介して直接に連通する。吐出圧力の流体が圧力室92から吸入側へと放出され、ピストン170の両面に作用する圧力差によって非旋回スクロール部材32が上方向きに動かされて、各スクロール部材の翼先端が相手側のスクロール部材の端板から分離され、高圧側の流体圧縮ポケットから低圧側の流体圧縮ポケット、そして最終的には吸入室44へとガスが抜かれる。オリフィス108は、吐出室42と圧力室92間の吐出ガスの流れを制御するために設けられている。したがって圧力室92が圧縮機の吸入側に接続されたとき、ピストン170の両面に対する圧力差が生ぜしめられる。この実施例でも波形ばね座金104を、非旋回スクロール部材32の負荷調整中に浮動シール58と仕切り板40間の密封関係を維持するために設けている。前記したのと同様の間隙102が形成されると、吸入ガスの引き続いての圧縮が無くされる。この負荷解除が行われるとき吐出弁54は閉鎖位置へと動き、吐出室42ないし冷凍システムの下流側からの圧縮流体の逆流を阻止する。吸入ガスの圧縮を再開すべきときはソレノイド弁174を非作動状態(又は作動状態)として、通路106及びオリフィス108を介し圧力室92を、吐出室42によって加圧させることとする。図1−3に示した実施例と同様にセンサー装置78は制御モジュール76に対し、要求される負荷解除の程度を決定するのに必要な情報、したがってソレノイド弁174がパルス幅調整モードで作動される周波数を決定するのに必要な情報を、提供するために接続されている。
【0023】
図5には、この発明の別の実施例に係る独特の容量制御機構を付設してあるスクロール式圧縮機210を示してある。
【0024】
スクロール式圧縮機210は外殻212を備え、この外殻212内には固定子214と回転子216とを有する駆動モータ、回転子216を取付けてあるクランク軸218、クランク軸218を回転可能に支持する上部軸受箱220と下部軸受箱222、及び圧縮装置224を配設してある。
【0025】
圧縮装置224は上部軸受箱220上で支持されている旋回スクロール部材226を含み、この旋回スクロール部材226はクランクピン228及び駆動ブッシュ230を介して、クランク軸218に対し駆動を受けるように接続されている。旋回スクロール部材226に対し噛合わせた非旋回スクロール部材232を設けてあり、この非旋回スクロール部材232は上部軸受箱220に対し複数本のボルト(図示せず)及びそれと組合わせたスリーブ部材(図示せず)を用いて、軸線方向に沿い動き得るように取付けてある。両スクロール部材226,232間でこれらのスクロール部材間の相対回転を阻止するように働くオルダム接手238を、設けてある。外殻212の上端付近には仕切り板240を配置してあり、この仕切り板240は外殻212の内部を上端側の吐出室242と下方側の吸入室244とに分割する。
【0026】
運転時に旋回スクロール部材226が非旋回スクロール部材232に対し相対的に旋回するにつれ吸入ガスが、吸入管接手246を通して吸入室244中に引込まれる。この吸入ガスは吸入室244から、非旋回スクロール部材232中に設けた入口248を通して圧縮装置224中に引込まれる。両スクロール部材226,232上に設けられ互いに噛合わされている螺旋翼は可動の流体圧縮ポケットを区画形成し、この流体圧縮ポケットは旋回スクロール部材226の旋回動の結果として、次第に容積を減少しつつ放射方向の内側に移動して入口248から入った吸入ガスを圧縮する。圧縮ガスは非旋回スクロール部材232中に設けられた吐出ポート250、及び仕切り板240中に形成された通路252を通して吐出室242中に放出される。適当な圧力応動吐出弁254を、吐出ポート250内に設けるのが好ましい。
【0027】
非旋回スクロール部材232にはまたその上面に、環状の凹溝256を形成してある。この凹溝256内には浮動シール258を配置してあり、この浮動シール258は中間圧力のガスによって仕切り板240の反対向きに付勢され、吸入室244と吐出室242間を密封している。凹溝256に対し中間圧力のガスを供給するため非旋回スクロール部材232には、それを貫通する通路260を形成してある。
【0028】
圧縮機210には容量制御機構266を付設してある。この容量制御機構266は吐出管接手268、ピストン270、外殻結合金具272、ソレノイド弁174、制御モジュール76、及び1つ又は複数の適当なセンサーを有するセンサー装置78を含む。吐出管接手268は吐出ポート250内で、ねじ嵌め或いはその他の方法で固定してある。この吐出管接手268は、内部の空所280と複数の吐出通路282とを形成している。吐出弁254は、吐出管接手268の下方及び空所280の下方に配置されている。したがって圧縮ガスは吐出弁254の付勢荷重にうち克って該吐出弁254を開放させ、圧縮ガスが空所280内へと、そして通路282を通して吐出室242内へと流れる。
【0029】
図5及び図7,8には、吐出管接手268とピストン270を詳細に示してある。吐出管接手268には環状のフランジ284を設けてある。このフランジ284上には、リップシール286と浮動リテーナ288とを設置してある。ピストン270は吐出管接手268に対し圧力嵌め或いは他の方法で固定されており、該ピストン270は環状のフランジ290を有し、このフランジ290はリップシール286と浮動リテーナ288とを、該フランジ290とフランジ284間で挟持している。吐出管接手268はその内部に通路106及びオリフィス108を有し、この通路106及びオリフィス108は吐出室242を吐出管接手268、ピストン270、リップシール286、リテーナ288及び外殻212によって区画形成された圧力室292に対し流体的に接続している。外殻結合金具272は、外殻212によって形成された穴内で固定されており吐出管接手268、ピストン270、リップシール286及びリテーナ288からなる組立体を摺動可能に支承している。前記容量制御機構166について前述したのと同様に、圧力室292はソレノイド弁174に対し管94によって流体的に接続され、ソレノイド弁174は管98によって吸入管接手246、したがって吸入室244に対し流体的に接続されている。ピストン270、リップシール286及び浮動リテーナ288の組合わせによって自動芯出しシール機構が提供され、外殻結合金具272内の穴との精密な整列が達成される。リップシール286と浮動リテーナ288は放射方向での十分な融通性を有し、外殻結合金具272内の穴と吐出管接手268を固定してある吐出ポート250の穴との間の不整列がリップシール286と浮動リテーナ288とによって吸収補償されることとしてある。
【0030】
通常の完全負荷運転のために非旋回スクロール部材232を旋回スクロール部材226に対し密封的に係合させるためには、制御モジュール76によってソレノイド弁174を非作動状態(又は作動状態)として管94と管98間の流体流れを阻止する。このソレノイド弁174位置で圧力室292は、通路106及びオリフィス108を介して吐出室242と連通している。室242,292内の吐出圧力の圧縮流体がピストン270の両面に対して作用し、非旋回スクロール部材232を旋回スクロール部材226向きに付勢する通常の付勢を可能として、各スクロール部材の軸線方向の端が相手側のスクロール部材の端板に対し密封的に係合する。両スクロール部材226,232の軸線方向シールによって圧縮装置224は、100%の容量で稼働する。
【0031】
圧縮装置224の負荷解除を行うためには制御モジュール76によりソレノイド弁174を作動状態(又は非作動状態)として、該ソレノイド弁174を図4に示す位置へともたらす。このソレノイド弁174の位置において吸入室244は圧力室292と吸入管接手246、管98、ソレノイド弁174及び管94を介して直接に連通する。吐出圧力の流体が圧力室292から吸入側へと放出され、ピストン270の両面に作用する圧力差によって非旋回スクロール部材232が上方向きに動かされて、各スクロール部材の翼先端が相手側のスクロール部材の端板から分離され、高圧側の流体圧縮ポケットから低圧側の流体圧縮ポケット、そして最終的には吸入室244へとガスが抜かれる。オリフィス108は、吐出室242と圧力室292間のガス流れを制御するために設けられている。したがって圧力室292が圧縮機の吸入側に接続されたとき、ピストン270の両面に対する圧力差が生ぜしめられる。この実施例でも波形ばね座金104を、非旋回スクロール部材232の負荷調整中に浮動シール258と仕切り板240間の密封関係を維持するために設けている。前記したのと同様の間隙102が形成されると、吸入ガスの引き続いての圧縮が無くされる。この負荷解除が行われるとき吐出弁254は閉鎖位置へと動き、吐出室242ないし冷凍システム下流側からの圧縮流体の逆流を阻止する。吸入ガスの圧縮を再開すべきときはソレノイド弁174を非作動状態(又は作動状態)として、管94,98間の流体流れを再び阻止し圧力室292を、通路106及びオリフィス108を介して吐出室242により加圧させることとする。図1−3に示した実施例におけるのと同様にセンサー装置78は制御モジュール76に対し、要求される負荷解除の程度を決定するのに必要な情報、したがってソレノイド弁174がパルス幅調整モードで作動される周波数を決定するのに必要な情報、を提供するために接続されている。
【0032】
図6及び図10,11には、圧縮機210のための流体注入機構を詳細に示してある。圧縮機210は可動の流体圧縮ポケット中に流体を、吸入室244と吐出室242間の中間の点で注入する能力を有する。外殻212を通して流体注入管接手310を設けてあり、この流体注入管接手310は注入管312に対し流体的に接続され、注入管312は、非旋回スクロール部材232に取付けた注入管接手314に対し流体的に接続されている。非旋回スクロール部材232中には1対の放射方向通路316を形成してあり、これらの通路316は注入管接手314と1対の軸線方向通路318間を接続している。軸線方向通路318は圧縮装置224の非旋回スクロール部材232の面で可動の流体圧縮ポケットへと開口させてあり、容量制御機構が必要とするとき本技術分野で周知のように流体を可動の流体圧縮ポケット中に注入する。
【0033】
図12,13には、流体注入管接手310を詳細に示してある。流体注入管接手310は、内側部分320と外側部分322とを有する。内側部分320はL字形の通路324を有し、この通路324は一端で注入管312を密封的に支承している。外側部分322は外殻212の外部から該外殻212の内部へと延びており、外殻212の内部で内側部分320と一体的に連なっている。流体注入管接手310と外殻212とは、溶接又はろう付け326によって密封的に固定されている。外側部分322には、L字形通路324に連なる穴330を形成してある。外側部分322にはまた円筒状の穴332を有し、この穴332に冷凍システムの配管が取付けられる。
【0034】
図14は、圧縮機210の流体注入機構に対し流体を供給する蒸気注入機構を示している。圧縮機210は図14に示すように凝縮器350、第1の膨張弁ないしスロットル352、フラッシュタンクないしエコノマイザ354、第2の膨張弁ないしスロットル356、蒸発器358、及びこれらの要素間を接続する一連のパイプ360を有する冷凍システム中において用いられている。圧縮機210はモータによって、冷媒ガスを圧縮するように作動される。圧縮されたガスは次いで、凝縮器350によって液化される。液化された冷媒は膨張弁352を通過してフラッシュタンク354内で膨張し、液体と気体とに分離される。気体状の冷媒はパイプ362内を通過し、流体注入管接手310を介して圧縮機210中に導入される。一方、残りの液状冷媒は膨張弁356内でさらに膨張し、次に蒸発器358内で気化されて圧縮機210中に再び取り入れられる。
【0035】
フラッシュタンク354を設けて蒸気注入機構を採用したことにより圧縮機の容量を、圧縮機210の固定容量よりも大きな容量にまで増すことが可能となる。典型的には標準的な空調条件の下で圧縮機の容量を約20%だけ増し、図16に示すようにその容量の120%を有する圧縮機を提供できる。圧縮機210の容量を制御することができるように、パイプ362中にソレノイド弁364を設ける。圧縮機210の容量の増加百分率は、ソレノイド弁364をパルス幅調整モードで作動させることによって制御できる。圧縮機210の容量制御機構266と組合わせてソレノイド弁364をパルス幅調整モードで作動させることにより圧縮機210の容量を、図16に示した直線上の何れの点にも位置させることができる。
【0036】
図15は、この発明の他の実施例に従った冷凍システムを模式的に示している。図15に示す冷凍システムは図14に示した冷凍システムと、前記フラッシュタンク354を熱交換器354’に置き換えたことを除いて同一である。圧縮機210はモータによって、冷媒ガスを圧縮するように作動される。圧縮されたガスは次いで、凝縮器350によって液化される。液化された冷媒は熱交換器354’の液体側へと送られ、一方、液化された冷媒の第2の部分は膨張弁352を通過して熱交換器354’の蒸気側へ気体及び液体状態で送られる。膨張弁352を通過する冷媒部分は熱交換器354’に直接送られる冷媒部分によって加熱され、圧縮機210中へ注入するための蒸気を提供することとなる。気体状の冷媒は次いでパイプ362を通過して、流体注入管接手310を介して圧縮機210中に導入される。他方、熱交換器354’を直接に通過する液状冷媒は膨張弁356中で膨張し、つぎに蒸発器358内で気化されて圧縮機210の吸入側へと再び取り入れられる。図14に示したシステムに類似してパイプ362中にはソレノイド弁364を設けてあり、容量制御機構266と組合わせて使用するときに圧縮機210の容量を、図16に示す直線上の何れの点にも位置させることが可能とされている。
【0037】
この発明の好ましい実施例について説明して来たが、特許請求の範囲に記載された発明の範囲を外れることなしに実施例に対し修正及び変形を加え得ることを、理解すべきである。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明に従ったスクロール式冷媒圧縮機を、完全負荷運転状態で示す縦断面図である。
【図2】図1に示すスクロール式冷媒圧縮機を、容量減少運転状態で示す縦断面図である。
【図3】図2の3−3線に沿った断面図である。
【図4】この発明の他の実施例に従ったスクロール式冷媒圧縮機を、完全負荷運転状態で示す縦断面図である。
【図5】この発明の別の実施例に従ったスクロール式冷媒圧縮機を示す縦断面図である。
【図6】図5に示す圧縮機の横断平面図である。
【図7】図5に示すヒストン機構の拡大縦断面図である。
【図8】図7に示す吐出管接手の平面図である。
【図9】図5に示す付勢ばねの側面図である。
【図10】図5に示す非旋回スクロール部材の側面図である。
【図11】図10に示す非旋回スクロール部材の横断面図である。
【図12】図5に示す注入管接手の拡大断面図である。
【図13】図12に示す注入管接手の平面図である。
【図14】この発明に従った容量制御機構を利用した冷凍システムを示す模式図である。
【図15】この発明の他の実施例に従った冷凍システムを示す模式図である。
【図16】この発明に従った容量制御機構を用いた圧縮機の容量を示すグラフである。
【符号の説明】
10,210 スクロール式圧縮機
12,212 外殻
18,218 クランク軸
24,224 圧縮装置
26,226 旋回スクロール部材
32,232 非旋回スクロール部材
40,240 仕切り板
42,242 吐出室
44,244 吸入室
54,254 圧力応動吐出弁
66,166,266 容量制御機構
70,170,270 ピストン
72,272 外殻結合金具
74,174 ソレノイド弁
76 制御モジュール
78 センサー装置
92 圧力室
94 管
96 管
98 管
286 リップシール
288 浮動シール
312 注入管
316 放射方向通路
318 軸線方向通路
364 ソレノイド弁

Claims (37)

  1. スクロール式機械であって、
    第1の端板と該第1の端板から突出する第1の螺旋翼を有する第1のスクロール部材、
    第2の端板と該第2の端板から突出する第2の螺旋翼を有し、該第2の螺旋翼を上記第1の螺旋翼に対し噛合わせてある第2のスクロール部材、
    第1及び第2のスクロール部材を互いに対し相対的に旋回させて上記第1及び第2の螺旋翼に、吸入圧領域と吐出圧領域との間で次第に容積を変更する可動の流体ポケットを形成させる駆動部材、
    を備えており、上記第1及び第2のスクロール部材が、両スクロール部材のシール面が互いに密封係合して上記流体ポケットが密封される第1の関係位置と両スクロール部材のシール面の少なくともひとつが互いに分離して上記流体ポケットの漏れ径路が形成される第2の関係位置とに移動可能であり、さらに、
    前記吐出圧領域内に配置され且つ第1のスクロール部材に接続してある流体作動ピストンであって、第1のスクロール部材に対し力を加えて該第1のスクロール部材を、スクロール式機械が実質的に全容量で稼働する上記第1の関係位置とスクロール式機械が実質的に零の容量で稼働する上記第2の関係位置との間で移動させる流体作動ピストン、
    を備えたスクロール式機械。
  2. 前記駆動部材が、第1のスクロール部材が前記第2の関係位置にあるときにも駆動を継続するものである請求項1のスクロール式機械。
  3. 圧縮流体を吐出させる吐出流路内に、圧縮流体の逆流を阻止する逆止弁を設けてある請求項2のスクロール式機械。
  4. 前記流体作動ピストンが、スクロール式機械の容量を調整するために時刻パルス的に作動されるものである請求項1のスクロール式機械。
  5. 前記流体作動ピストンに対し前記力を加えるように作用する流体圧力室を備えた請求項1のスクロール式機械。
  6. 前記力が、スクロール式機械の軸線方向に作用するものである請求項5のスクロール式機械。
  7. スクロール式機械から前記流体圧力室に対し加圧流体を供給する第1の通路を備えている請求項6のスクロール式機械。
  8. 前記第1の通路を通しての流体流れを制御する弁を備えており、この弁が前記流体圧力室から加圧流体を排出可能であって、該弁により第1及び第2のスクロール部材を前記第1及び第2の関係位置間で移動させ得る請求項7のスクロール式機械。
  9. 前記流体圧力室から加圧流体を排出するための第2の通路を設けてある請求項7のスクロール式機械。
  10. スクロール式機械が外殻を有し、前記流体作動ピストンを、該外殻に固定した結合金具に摺動可能に支承させてある請求項1のスクロール式機械。
  11. 前記流体作動ピストンと前記結合金具とによって圧力室を区画形成してある請求項10のスクロール式機械。
  12. 前記圧力室を、前記外殻によって形成された吸入室と連通させてある請求項11のスクロール式機械。
  13. 前記圧力室と前記吸入室との間に弁を設けてある請求項12のスクロール式機械。
  14. 前記圧力室を、前記外殻によって形成された吐出室と連通させてある請求項11のスクロール式機械。
  15. 前記圧力室と前記吐出室との間に弁を設けてある請求項14のスクロール式機械。
  16. 前記圧力室を、前記外殻内に形成された吸入室及び吐出室に対しそれぞれ連通させてある請求項11のスクロール式機械。
  17. 前記圧力室と前記した吸入室及び吐出室との間に単一の弁を設けてある請求項16のスクロール式機械。
  18. 前記弁が、ソレノイド弁である請求項8,13,15又は17のスクロール式機械。
  19. 前記ソレノイド弁が、パルス幅調整モードで作動されるものである請求項18のスクロール式機械。
  20. 前記弁に接続して制御モジュールを設けてある請求項8,13,15又は17のスクロール式機械。
  21. 前記制御モジュールに接続して少なくとも1個のセンサーを設けてあり、制御モジュールが、該センサーからの信号に応じて前記弁を制御するものである請求項20のスクロール式機械。
  22. 第1及び第2のスクロール部材と、前記第1のスクロール部材と外殻との間に放射方向の融通性を有するように作動できるシール手段とを収容する外殻をさらに備える請求項1のスクロール式機械。
  23. 前記流体作動ピストンが、前記吐出圧領域において吐出圧力に応答する請求項1のスクロール式機械。
  24. スクロール式機械であって、
    外殻、
    第1の端板と該第1の端板から突出する第1の螺旋翼を有する第1のスクロール部材、
    第2の端板と該第2の端板から突出する第2の螺旋翼を有し、該第2の螺旋翼を上記第1の螺旋翼に対し噛合わせてある第2のスクロール部材、
    第1及び第2のスクロール部材を互いに対し相対的に旋回させて上記第1及び第2の螺旋翼に、吸入圧領域と吐出圧領域との間で次第に容積を変更する可動の流体ポケットを形成させる駆動部材、
    を備えており、上記第1及び第2のスクロール部材が、両スクロール部材のシール面が互いに密封係合して上記流体ポケットが密封される第1の関係位置と両スクロール部材のシール面の少なくともひとつが互いに分離して上記流体ポケットの漏れ径路が形成される第2の関係位置とに移動可能であり、さらに、
    上記外殻によって形成された穴に摺動可能に支承され第1のスクロール部材に接続してある流体作動ピストンであって、第1のスクロール部材に対し力を加えて該第1のスクロール部材を、スクロール式機械が実質的に全容量で稼働する上記第1の関係位置とスクロール式機械が実質的に零の容量で稼働する上記第2の関係位置との間で移動させる流体作動ピストン、
    上記流体作動ピストンと上記穴との間に配置されたシール手段であって、放射方向での融通性を有するシール手段、
    を備えたスクロール式機械。
  25. 前記外殻と前記流体作動ピストンとの間に環状の挿入物を配置してあり、前記シール手段を流体作動ピストンと該挿入物との間に設けてある請求項24のスクロール式機械。
  26. 前記シール手段が、リップシールを含むものである請求項25のスクロール式機械。
  27. 前記シール手段が、浮動リテーナを含むものである請求項24又は26のスクロール式機械。
  28. スクロール式機械であって、
    第1の端板と該第1の端板から突出する第1の螺旋翼を有する第1のスクロール部材、
    第2の端板と該第2の端板から突出する第2の螺旋翼を有し、該第2の螺旋翼を上記第1の螺旋翼に対し噛合わせてある第2のスクロール部材、
    第1及び第2のスクロール部材を互いに対し相対的に旋回させて上記第1及び第2の螺旋翼に、吸入圧領域と吐出圧領域との間で次第に容積を変更する可動の流体ポケットを形成させる駆動部材、
    上記第1及び第2のスクロール部材を、両スクロール部材のシール面が互いに密封係合して上記流体ポケットが密封される第1の関係位置と両スクロール部材のシール面の少なくともひとつが互いに分離して上記流体ポケットの漏れ径路が形成される第2の関係位置との間で移動させ、さらに前記吐出圧領域内に配置され且つ第1のスクロール部材に接続してある流体作動ピストンを有する移動機構、
    第1及び第2のスクロール部材のうちの一方のスクロール部材に配設され、上記流体ポケットのうちの少なくとも1つの流体ポケット中に流体を注入する流体注入装置、
    を備えたスクロール式機械。
  29. 前記移動機構が、パルス幅調整モードで作動されるものである請求項28のスクロール式機械。
  30. 前記移動機構が、ソレノイド弁を含むものである請求項28のスクロール式機械。
  31. 前記ソレノイド弁が、パルス幅調整モードで作動されるものである請求項30のスクロール式機械。
  32. 流体作動ピストンが、第1のスクロール部材に対し力を加えて該第1のピストンを、前記した第1の関係位置と第2の関係位置との間で移動させる請求項28のスクロール式機械。
  33. 前記駆動部材が、前記流体作動ピストンが前記第2の関係位置にあるときにも作動を継続するものである請求項32のスクロール式機械。
  34. 前記流体作動ピストンが、スクロール式機械の容量を調整するために時刻パルス的に作動されるものである請求項28のスクロール式機械。
  35. 前記流体注入装置が、前記流体ポケットに注入される流体の流れを制御するためのソレノイド弁を含むものである請求項28から34までの何れか一項に記載のスクロール式機械。
  36. 前記ソレノイド弁が、パルス幅調整モードで作動されるものである請求項35のスクロール式機械。
  37. 前記流体ポケットに注入される流体が蒸気である請求項28から35までの何れか一項に記載のスクロール式機械。
JP2000279050A 1999-09-21 2000-09-14 容量調整機構を備えたスクロール式機械 Expired - Fee Related JP4782915B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/401343 1999-09-21
US09/401,343 US6213731B1 (en) 1999-09-21 1999-09-21 Compressor pulse width modulation

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2001099078A JP2001099078A (ja) 2001-04-10
JP2001099078A5 JP2001099078A5 (ja) 2007-09-06
JP4782915B2 true JP4782915B2 (ja) 2011-09-28

Family

ID=23587368

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000279050A Expired - Fee Related JP4782915B2 (ja) 1999-09-21 2000-09-14 容量調整機構を備えたスクロール式機械

Country Status (10)

Country Link
US (2) US6213731B1 (ja)
EP (2) EP1087142B1 (ja)
JP (1) JP4782915B2 (ja)
KR (2) KR100637011B1 (ja)
CN (3) CN1995756A (ja)
AU (1) AU768192B2 (ja)
BR (1) BR0004334A (ja)
DE (1) DE60032033T2 (ja)
ES (1) ES2257270T3 (ja)
MX (1) MXPA00009021A (ja)

Families Citing this family (155)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6047557A (en) * 1995-06-07 2000-04-11 Copeland Corporation Adaptive control for a refrigeration system using pulse width modulated duty cycle scroll compressor
US6206652B1 (en) 1998-08-25 2001-03-27 Copeland Corporation Compressor capacity modulation
US6047556A (en) * 1997-12-08 2000-04-11 Carrier Corporation Pulsed flow for capacity control
US6478550B2 (en) * 1998-06-12 2002-11-12 Daikin Industries, Ltd. Multi-stage capacity-controlled scroll compressor
US6505475B1 (en) 1999-08-20 2003-01-14 Hudson Technologies Inc. Method and apparatus for measuring and improving efficiency in refrigeration systems
US6213731B1 (en) * 1999-09-21 2001-04-10 Copeland Corporation Compressor pulse width modulation
JP4639413B2 (ja) * 1999-12-06 2011-02-23 ダイキン工業株式会社 スクロール圧縮機および空気調和機
US6558126B1 (en) * 2000-05-01 2003-05-06 Scroll Technologies Compressor utilizing low volt power tapped from high volt power
EP1287295A4 (en) * 2000-06-07 2007-08-22 Samsung Electronics Co Ltd AIR CONDITIONER START-UP CONTROL SYSTEM AND CONTROL METHOD THEREFOR
US6412293B1 (en) * 2000-10-11 2002-07-02 Copeland Corporation Scroll machine with continuous capacity modulation
AU2010212403B2 (en) * 2000-10-16 2013-01-10 Emerson Climate Technologies, Inc Dual volume-ratio scroll machine
US6679683B2 (en) * 2000-10-16 2004-01-20 Copeland Corporation Dual volume-ratio scroll machine
US6601397B2 (en) * 2001-03-16 2003-08-05 Copeland Corporation Digital scroll condensing unit controller
US6672846B2 (en) * 2001-04-25 2004-01-06 Copeland Corporation Capacity modulation for plural compressors
US6457948B1 (en) * 2001-04-25 2002-10-01 Copeland Corporation Diagnostic system for a compressor
US6892546B2 (en) 2001-05-03 2005-05-17 Emerson Retail Services, Inc. System for remote refrigeration monitoring and diagnostics
US6668240B2 (en) * 2001-05-03 2003-12-23 Emerson Retail Services Inc. Food quality and safety model for refrigerated food
US6655172B2 (en) * 2002-01-24 2003-12-02 Copeland Corporation Scroll compressor with vapor injection
US6615598B1 (en) * 2002-03-26 2003-09-09 Copeland Corporation Scroll machine with liquid injection
US6672090B1 (en) * 2002-07-15 2004-01-06 Copeland Corporation Refrigeration control
US6792767B1 (en) 2002-10-21 2004-09-21 Aaon Inc. Controls for air conditioner
US6889173B2 (en) 2002-10-31 2005-05-03 Emerson Retail Services Inc. System for monitoring optimal equipment operating parameters
CN100344881C (zh) * 2003-06-17 2007-10-24 乐金电子(天津)电器有限公司 涡旋式压缩机的减少噪音装置
US6821092B1 (en) * 2003-07-15 2004-11-23 Copeland Corporation Capacity modulated scroll compressor
WO2005022049A2 (en) * 2003-08-25 2005-03-10 Computer Process Controls, Inc. Refrigeration control system
US7299649B2 (en) * 2003-12-09 2007-11-27 Emerson Climate Technologies, Inc. Vapor injection system
US7412842B2 (en) 2004-04-27 2008-08-19 Emerson Climate Technologies, Inc. Compressor diagnostic and protection system
DE602005017613D1 (de) * 2004-05-28 2009-12-24 York Int Corp System und verfahren zur steuerung einer economizer-schaltung
CN100455802C (zh) * 2004-06-21 2009-01-28 乐金电子(天津)电器有限公司 具有吸入量调节装置的涡旋式压缩机
US7275377B2 (en) 2004-08-11 2007-10-02 Lawrence Kates Method and apparatus for monitoring refrigerant-cycle systems
US7481627B2 (en) * 2004-08-30 2009-01-27 Mat Industries Llc Air compressor tools that communicate with an air compressor
US20060045751A1 (en) * 2004-08-30 2006-03-02 Powermate Corporation Air compressor with variable speed motor
US20060045749A1 (en) * 2004-08-30 2006-03-02 Powermate Corporation Air compressor utilizing an electronic control system
KR100664058B1 (ko) * 2004-11-04 2007-01-03 엘지전자 주식회사 스크롤 압축기의 용량 가변장치
KR100575704B1 (ko) * 2004-11-11 2006-05-03 엘지전자 주식회사 스크롤 압축기의 용량 가변장치
EP1851959B1 (en) * 2005-02-21 2012-04-11 Computer Process Controls, Inc. Enterprise control and monitoring system
US20060204378A1 (en) * 2005-03-08 2006-09-14 Anderson Gary J Dual horizontal scroll machine
US7429167B2 (en) * 2005-04-18 2008-09-30 Emerson Climate Technologies, Inc. Scroll machine having a discharge valve assembly
US8156751B2 (en) * 2005-05-24 2012-04-17 Emerson Climate Technologies, Inc. Control and protection system for a variable capacity compressor
US10006681B2 (en) * 2005-06-06 2018-06-26 Carrier Corporation Pulse width modulation with discharge to suction bypass
US7815423B2 (en) * 2005-07-29 2010-10-19 Emerson Climate Technologies, Inc. Compressor with fluid injection system
US20070036661A1 (en) * 2005-08-12 2007-02-15 Copeland Corporation Capacity modulated scroll compressor
US7275385B2 (en) * 2005-08-22 2007-10-02 Emerson Climate Technologies, Inc. Compressor with vapor injection system
US8037710B2 (en) * 2005-08-22 2011-10-18 Emerson Climate Technologies, Inc. Compressor with vapor injection system
US20070059193A1 (en) * 2005-09-12 2007-03-15 Copeland Corporation Scroll compressor with vapor injection
US7665315B2 (en) * 2005-10-21 2010-02-23 Emerson Retail Services, Inc. Proofing a refrigeration system operating state
US7752853B2 (en) 2005-10-21 2010-07-13 Emerson Retail Services, Inc. Monitoring refrigerant in a refrigeration system
US20070089436A1 (en) * 2005-10-21 2007-04-26 Abtar Singh Monitoring refrigerant in a refrigeration system
US20070089435A1 (en) * 2005-10-21 2007-04-26 Abtar Singh Predicting maintenance in a refrigeration system
US7752854B2 (en) * 2005-10-21 2010-07-13 Emerson Retail Services, Inc. Monitoring a condenser in a refrigeration system
EP1941219B1 (en) * 2005-10-26 2018-10-10 Carrier Corporation Refrigerant system with pulse width modulated components and variable speed compressor
US20070093732A1 (en) * 2005-10-26 2007-04-26 David Venturi Vibroacoustic sound therapeutic system and method
US7814758B2 (en) * 2006-04-03 2010-10-19 Computer Process Controls, Inc. Refrigeration system controller and method
CN100386522C (zh) * 2006-05-22 2008-05-07 南京奥特佳冷机有限公司 车用恒压式全封闭涡旋压缩机
US8590325B2 (en) 2006-07-19 2013-11-26 Emerson Climate Technologies, Inc. Protection and diagnostic module for a refrigeration system
WO2008010798A1 (en) * 2006-07-19 2008-01-24 Carrier Corporation Refrigerant system with pulse width modulation for reheat circuit
BRPI0715186A2 (pt) * 2006-07-27 2013-06-11 Carrier Corp compressor de parafuso e mÉtodo para operar compressor
ES2748928T3 (es) * 2006-08-01 2020-03-18 Carrier Corp Diseño modular de válvula de compresor para sistema refrigerante
US20080216494A1 (en) 2006-09-07 2008-09-11 Pham Hung M Compressor data module
US8052406B2 (en) * 2006-11-15 2011-11-08 Emerson Climate Technologies, Inc. Scroll machine having improved discharge valve assembly
US7771178B2 (en) * 2006-12-22 2010-08-10 Emerson Climate Technologies, Inc. Vapor injection system for a scroll compressor
US20080184733A1 (en) * 2007-02-05 2008-08-07 Tecumseh Products Company Scroll compressor with refrigerant injection system
US8485789B2 (en) * 2007-05-18 2013-07-16 Emerson Climate Technologies, Inc. Capacity modulated scroll compressor system and method
US8047012B2 (en) * 2007-05-24 2011-11-01 Computer Process Controls, Inc. Refrigeration system and method using multiple variable capacity devices
US20090071183A1 (en) * 2007-07-02 2009-03-19 Christopher Stover Capacity modulated compressor
US8157538B2 (en) 2007-07-23 2012-04-17 Emerson Climate Technologies, Inc. Capacity modulation system for compressor and method
US20090037142A1 (en) 2007-07-30 2009-02-05 Lawrence Kates Portable method and apparatus for monitoring refrigerant-cycle systems
WO2009055009A2 (en) 2007-10-24 2009-04-30 Emerson Climate Technologies, Inc. Scroll compressor for carbon dioxide refrigerant
US9140728B2 (en) 2007-11-02 2015-09-22 Emerson Climate Technologies, Inc. Compressor sensor module
EP2250374B1 (en) * 2008-01-16 2021-05-26 Emerson Climate Technologies, Inc. Scroll machine
EP2307728B1 (en) 2008-05-30 2016-08-10 Emerson Climate Technologies, Inc. Compressor having output adjustment assembly including piston actuation
ES2647783T3 (es) 2008-05-30 2017-12-26 Emerson Climate Technologies, Inc. Compresor que tiene un sistema de modulación de la capacidad
CN102089523B (zh) 2008-05-30 2014-01-08 艾默生环境优化技术有限公司 具有容量调节系统的压缩机
KR101192642B1 (ko) 2008-05-30 2012-10-18 에머슨 클리메이트 테크놀로지즈 인코퍼레이티드 용량조절 시스템을 가진 압축기
US8303278B2 (en) * 2008-07-08 2012-11-06 Tecumseh Products Company Scroll compressor utilizing liquid or vapor injection
DK2326838T3 (da) * 2008-08-12 2019-11-04 Carrier Corp Dertil indrettet impulsventil til kompressorcylinder
US8082747B2 (en) * 2008-12-09 2011-12-27 Thermo King Corporation Temperature control through pulse width modulation
US8308455B2 (en) 2009-01-27 2012-11-13 Emerson Climate Technologies, Inc. Unloader system and method for a compressor
US7988433B2 (en) 2009-04-07 2011-08-02 Emerson Climate Technologies, Inc. Compressor having capacity modulation assembly
US8616014B2 (en) * 2009-05-29 2013-12-31 Emerson Climate Technologies, Inc. Compressor having capacity modulation or fluid injection systems
US8568118B2 (en) * 2009-05-29 2013-10-29 Emerson Climate Technologies, Inc. Compressor having piston assembly
US8473106B2 (en) 2009-05-29 2013-06-25 Emerson Climate Technologies Retail Solutions, Inc. System and method for monitoring and evaluating equipment operating parameter modifications
US8517703B2 (en) * 2010-02-23 2013-08-27 Emerson Climate Technologies, Inc. Compressor including valve assembly
JP5698727B2 (ja) * 2010-02-26 2015-04-08 株式会社日立製作所 スクロール圧縮機
US9335084B2 (en) 2010-04-26 2016-05-10 Whirlpool S.A. Cooling system of a refrigerator and suction system for a compressor fluid
CN103380334B (zh) * 2011-02-22 2016-03-16 日立空调·家用电器株式会社 冷冻循环装置
US9285802B2 (en) 2011-02-28 2016-03-15 Emerson Electric Co. Residential solutions HVAC monitoring and diagnosis
CN103649256B (zh) * 2011-07-15 2016-11-16 三菱树脂株式会社 具有直线偏光消除功能的双面透明粘合片
DE102011121365B4 (de) * 2011-12-19 2013-12-19 Robert Bosch Gmbh Spiralverdichter mit axial verschiebbarem Spiralblatt
US8964338B2 (en) 2012-01-11 2015-02-24 Emerson Climate Technologies, Inc. System and method for compressor motor protection
DE102012003567A1 (de) 2012-02-27 2013-08-29 Gea Bock Gmbh Kälteanlage
US9494953B2 (en) 2012-03-30 2016-11-15 Emerson Climate Technologies Retail Solutions, Inc. Control system and method for multi-stage heating and cooling system with minimum on time and off time
CN103573619B (zh) * 2012-07-23 2016-03-30 艾默生环境优化技术(苏州)有限公司 压缩机
WO2014040449A1 (zh) * 2012-09-14 2014-03-20 艾默生环境优化技术(苏州)有限公司 排气阀和包括排气阀的压缩机
CN103671125B (zh) * 2012-09-14 2016-03-30 艾默生环境优化技术(苏州)有限公司 排气阀和包括排气阀的压缩机
US9310439B2 (en) 2012-09-25 2016-04-12 Emerson Climate Technologies, Inc. Compressor having a control and diagnostic module
US9249802B2 (en) 2012-11-15 2016-02-02 Emerson Climate Technologies, Inc. Compressor
US9651043B2 (en) * 2012-11-15 2017-05-16 Emerson Climate Technologies, Inc. Compressor valve system and assembly
US9127677B2 (en) 2012-11-30 2015-09-08 Emerson Climate Technologies, Inc. Compressor with capacity modulation and variable volume ratio
US9435340B2 (en) 2012-11-30 2016-09-06 Emerson Climate Technologies, Inc. Scroll compressor with variable volume ratio port in orbiting scroll
WO2014106233A1 (en) * 2012-12-31 2014-07-03 Thermo King Corporation Compressor control for reverse rotation failure
US9541084B2 (en) * 2013-02-06 2017-01-10 Emerson Climate Technologies, Inc. Capacity modulated scroll compressor
US9360011B2 (en) 2013-02-26 2016-06-07 Emerson Climate Technologies, Inc. System including high-side and low-side compressors
US9551504B2 (en) 2013-03-15 2017-01-24 Emerson Electric Co. HVAC system remote monitoring and diagnosis
US9803902B2 (en) 2013-03-15 2017-10-31 Emerson Climate Technologies, Inc. System for refrigerant charge verification using two condenser coil temperatures
CN105074344B (zh) 2013-03-15 2018-02-23 艾默生电气公司 Hvac系统远程监测和诊断
EP2981772B1 (en) 2013-04-05 2022-01-12 Emerson Climate Technologies, Inc. Heat-pump system with refrigerant charge diagnostics
EP2806165B1 (de) * 2013-05-22 2015-09-09 Obrist Engineering GmbH Scrollkompressor und CO2-Fahrzeugklimaanlage mit einem Scrollkompressor
EP2806164B1 (de) 2013-05-22 2015-09-09 Obrist Engineering GmbH Scrollkompressor und CO2-Fahrzeugklimaanlage mit einem Scrollkompressor
CN104343693B (zh) * 2013-08-07 2017-02-08 珠海格力节能环保制冷技术研究中心有限公司 涡旋压缩机高低压分隔组件及涡旋压缩机
KR102103362B1 (ko) * 2013-11-11 2020-04-22 엘지전자 주식회사 스크롤 압축기 및 이를 포함하는 공기조화기
US10371426B2 (en) 2014-04-01 2019-08-06 Emerson Climate Technologies, Inc. System and method of controlling a variable-capacity compressor
IN2014MU01491A (ja) 2014-04-01 2015-10-09 Emerson Climate Technologies
US9863421B2 (en) 2014-04-19 2018-01-09 Emerson Climate Technologies, Inc. Pulsation dampening assembly
CN105020133B (zh) * 2014-05-02 2017-06-20 Lg电子株式会社 涡旋式压缩机
US9739277B2 (en) 2014-05-15 2017-08-22 Emerson Climate Technologies, Inc. Capacity-modulated scroll compressor
US9989057B2 (en) * 2014-06-03 2018-06-05 Emerson Climate Technologies, Inc. Variable volume ratio scroll compressor
US10018392B2 (en) 2014-06-09 2018-07-10 Emerson Climate Technologies, Inc. System and method for controlling a variable-capacity compressor
CN104074758A (zh) * 2014-07-03 2014-10-01 湖南联力精密机械有限公司 排气阀内置的涡旋空气压缩机
US9638191B2 (en) 2014-08-04 2017-05-02 Emerson Climate Technologies, Inc. Capacity modulated scroll compressor
US9790940B2 (en) 2015-03-19 2017-10-17 Emerson Climate Technologies, Inc. Variable volume ratio compressor
US9709311B2 (en) 2015-04-27 2017-07-18 Emerson Climate Technologies, Inc. System and method of controlling a variable-capacity compressor
US9562710B2 (en) 2015-04-27 2017-02-07 Emerson Climate Technologies, Inc. Diagnostics for variable-capacity compressor control systems and methods
US10197319B2 (en) 2015-04-27 2019-02-05 Emerson Climate Technologies, Inc. System and method of controlling a variable-capacity compressor
US9982666B2 (en) * 2015-05-29 2018-05-29 Agilient Technologies, Inc. Vacuum pump system including scroll pump and secondary pumping mechanism
US10378540B2 (en) 2015-07-01 2019-08-13 Emerson Climate Technologies, Inc. Compressor with thermally-responsive modulation system
US10378542B2 (en) 2015-07-01 2019-08-13 Emerson Climate Technologies, Inc. Compressor with thermal protection system
CN205895597U (zh) * 2015-07-01 2017-01-18 艾默生环境优化技术有限公司 具有热响应式调节系统的压缩机
DE102015009852B4 (de) 2015-07-30 2021-08-12 Audi Ag Kältemittelkreislauf für ein Fahrzeug sowie Verfahren zum Betreiben des Kältemittelkreislaufs
CN207377799U (zh) 2015-10-29 2018-05-18 艾默生环境优化技术有限公司 压缩机
US10941772B2 (en) 2016-03-15 2021-03-09 Emerson Climate Technologies, Inc. Suction line arrangement for multiple compressor system
US10408517B2 (en) 2016-03-16 2019-09-10 Emerson Climate Technologies, Inc. System and method of controlling a variable-capacity compressor and a variable speed fan using a two-stage thermostat
US10760814B2 (en) 2016-05-27 2020-09-01 Emerson Climate Technologies, Inc. Variable-capacity compressor controller with two-wire configuration
US10890186B2 (en) 2016-09-08 2021-01-12 Emerson Climate Technologies, Inc. Compressor
US10801495B2 (en) 2016-09-08 2020-10-13 Emerson Climate Technologies, Inc. Oil flow through the bearings of a scroll compressor
US10753352B2 (en) 2017-02-07 2020-08-25 Emerson Climate Technologies, Inc. Compressor discharge valve assembly
US10731903B2 (en) * 2017-05-01 2020-08-04 Temptronic Corporation System and method for device under test cooling using digital scroll compressor
US10830516B2 (en) 2017-08-25 2020-11-10 Emerson Climate Technologies, Inc. Control system for multiple compressors
US11022119B2 (en) 2017-10-03 2021-06-01 Emerson Climate Technologies, Inc. Variable volume ratio compressor
US10704817B2 (en) 2017-10-04 2020-07-07 Emerson Climate Technologies, Inc. Capacity staging system for multiple compressors
US10670296B2 (en) 2017-11-02 2020-06-02 Emerson Climate Technologies, Inc. System and method of adjusting compressor modulation range based on balance point detection of the conditioned space
US10962008B2 (en) 2017-12-15 2021-03-30 Emerson Climate Technologies, Inc. Variable volume ratio compressor
US10317123B1 (en) 2018-04-16 2019-06-11 Sub-Zero, Inc. Shared evaporator system
US11421681B2 (en) 2018-04-19 2022-08-23 Emerson Climate Technologies, Inc. Multiple-compressor system with suction valve and method of controlling suction valve
US10995753B2 (en) 2018-05-17 2021-05-04 Emerson Climate Technologies, Inc. Compressor having capacity modulation assembly
CN108547770B (zh) * 2018-05-25 2024-04-23 天津商业大学 变排气孔口大小的涡旋式制冷压缩机
CN108591061B (zh) * 2018-05-25 2024-05-07 天津商业大学 带内容积比调节的卧式涡旋式制冷压缩机
CN108953144A (zh) * 2018-09-13 2018-12-07 珠海格力节能环保制冷技术研究中心有限公司 涡旋压缩机
JP6767640B2 (ja) * 2019-02-06 2020-10-14 パナソニックIpマネジメント株式会社 スクロール圧縮機
US11656003B2 (en) 2019-03-11 2023-05-23 Emerson Climate Technologies, Inc. Climate-control system having valve assembly
US11209000B2 (en) * 2019-07-11 2021-12-28 Emerson Climate Technologies, Inc. Compressor having capacity modulation
GB2592657A (en) * 2020-03-05 2021-09-08 Edwards Ltd Scroll pump apparatus and method
US11402145B1 (en) 2020-03-24 2022-08-02 Sub-Zero Group, Inc. Split air flow system
US11655813B2 (en) 2021-07-29 2023-05-23 Emerson Climate Technologies, Inc. Compressor modulation system with multi-way valve
US11846287B1 (en) 2022-08-11 2023-12-19 Copeland Lp Scroll compressor with center hub

Family Cites Families (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE7120748U (de) * 1970-06-25 1971-09-09 Veb Kombinat Luft Und Kaeltetechnik Motorkompressor-waermeuebertrager-aggregat
US4332144A (en) 1981-03-26 1982-06-01 Shaw David N Bottoming cycle refrigerant scavenging for positive displacement compressor, refrigeration and heat pump systems
JPS58148290A (ja) * 1982-02-26 1983-09-03 Hitachi Ltd スクロ−ル圧縮機を用いた冷凍装置
JPS59117895A (ja) * 1982-12-24 1984-07-07 Fujitsu Ltd 加入者/トランク回路のリセツト方式
DE3682910D1 (de) * 1985-08-10 1992-01-23 Sanden Corp Spiralverdichter mit einrichtung zur verdraengungsregelung.
JPS6263189A (ja) * 1985-09-17 1987-03-19 Nippon Soken Inc スクロ−ル型圧縮機
JPS62233645A (ja) 1986-03-31 1987-10-14 三菱電機株式会社 冷凍サイクル
US4767293A (en) * 1986-08-22 1988-08-30 Copeland Corporation Scroll-type machine with axially compliant mounting
US4877382A (en) * 1986-08-22 1989-10-31 Copeland Corporation Scroll-type machine with axially compliant mounting
JPH0211882A (ja) * 1988-06-29 1990-01-16 Matsushita Electric Ind Co Ltd 可変容量型スクロール圧縮機
JP2780301B2 (ja) * 1989-02-02 1998-07-30 株式会社豊田自動織機製作所 スクロール型圧縮機における容量可変機構
US4982572A (en) 1989-05-02 1991-01-08 810296 Ontario Inc. Vapor injection system for refrigeration units
US5036139A (en) * 1989-09-29 1991-07-30 E. I. Du Pont De Nemours And Company Hybrid acrylic star polymers with polysiloxane cores
US4974427A (en) * 1989-10-17 1990-12-04 Copeland Corporation Compressor system with demand cooling
JP2618501B2 (ja) * 1989-10-30 1997-06-11 株式会社日立製作所 低温用スクロール式冷凍装置
JPH0514579A (ja) * 1991-07-05 1993-01-22 Yashio:Kk コンピユータによるフアクシミリ送信処理装置
US5329788A (en) 1992-07-13 1994-07-19 Copeland Corporation Scroll compressor with liquid injection
US5342186A (en) * 1993-06-02 1994-08-30 General Motors Corporation Axial actuator for unloading an orbital scroll type fluid material handling machine
JP3166503B2 (ja) * 1994-09-16 2001-05-14 株式会社日立製作所 スクロール流体機械
US5741120A (en) * 1995-06-07 1998-04-21 Copeland Corporation Capacity modulated scroll machine
US6047557A (en) * 1995-06-07 2000-04-11 Copeland Corporation Adaptive control for a refrigeration system using pulse width modulated duty cycle scroll compressor
US5611674A (en) 1995-06-07 1997-03-18 Copeland Corporation Capacity modulated scroll machine
US5613841A (en) 1995-06-07 1997-03-25 Copeland Corporation Capacity modulated scroll machine
JP3932519B2 (ja) * 1997-06-06 2007-06-20 三菱電機株式会社 スクロ−ル圧縮機
JPH1122660A (ja) * 1997-07-07 1999-01-26 Toshiba Corp スクロール式圧縮機
US6123517A (en) * 1997-11-24 2000-09-26 Copeland Corporation Scroll machine with capacity modulation
US6120255A (en) * 1998-01-16 2000-09-19 Copeland Corporation Scroll machine with capacity modulation
US6213731B1 (en) * 1999-09-21 2001-04-10 Copeland Corporation Compressor pulse width modulation

Also Published As

Publication number Publication date
EP1087142A2 (en) 2001-03-28
US6213731B1 (en) 2001-04-10
EP1619389A3 (en) 2006-03-29
CN1183327C (zh) 2005-01-05
CN100353066C (zh) 2007-12-05
JP2001099078A (ja) 2001-04-10
CN1995756A (zh) 2007-07-11
KR100637011B1 (ko) 2006-10-20
MXPA00009021A (es) 2002-03-08
EP1087142A3 (en) 2002-06-26
DE60032033T2 (de) 2007-05-10
EP1619389A2 (en) 2006-01-25
CN1289011A (zh) 2001-03-28
ES2257270T3 (es) 2006-08-01
AU768192B2 (en) 2003-12-04
KR20010050527A (ko) 2001-06-15
CN1510273A (zh) 2004-07-07
KR100696644B1 (ko) 2007-03-19
BR0004334A (pt) 2001-07-24
AU5947200A (en) 2001-04-12
EP1619389B1 (en) 2014-01-15
EP1087142B1 (en) 2006-03-15
DE60032033D1 (de) 2007-02-15
KR20060064580A (ko) 2006-06-13
USRE40257E1 (en) 2008-04-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4782915B2 (ja) 容量調整機構を備えたスクロール式機械
EP1496258B1 (en) Hermetic compressors
EP0579374B1 (en) Scroll compressor with liquid injection
US7201567B2 (en) Plural compressors
US20060204378A1 (en) Dual horizontal scroll machine
JPH09217689A (ja) スクロール気体圧縮機
AU2003252946B2 (en) Compressor pulse width modulation

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20070302

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20070302

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070409

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070720

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070720

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100316

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100531

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20101124

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110323

A911 Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20110328

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110518

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110520

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110614

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110708

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140715

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4782915

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees