JP4777810B2 - 自覚式検眼装置 - Google Patents
自覚式検眼装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4777810B2 JP4777810B2 JP2006094913A JP2006094913A JP4777810B2 JP 4777810 B2 JP4777810 B2 JP 4777810B2 JP 2006094913 A JP2006094913 A JP 2006094913A JP 2006094913 A JP2006094913 A JP 2006094913A JP 4777810 B2 JP4777810 B2 JP 4777810B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- range
- axis
- cross cylinder
- subject
- eye
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Landscapes
- Eye Examination Apparatus (AREA)
Description
この表1に示す許容誤差の値は、被検者Pの被検眼を乱視補正したときの残余乱視が−0.25D以内で、かつ被検者Pの被検眼の乱視と処方する乱視強制レンズとの重ね合わせにより発生する球面度数のシフト量が±0.25D未満となる条件を満たすものとして算出されている。マージン部Mは、表1に示す許容誤差の値の半分の値(位置m1。)とされている(小数点以下は切り上げ。)。これは、許容誤差は、合成軸Aを中心として等しい幅で生じるものであることによる。このため、予測範囲C1にマージン部Mが付加された範囲、すなわち基準円弧51上で見て、位置m1から交点Gに至る範囲が付加予測範囲Ca1とされて、操作用表示欄37の基準円弧51上に表示される。このため、検者Eは、1回目のクロスシリンダの反転による判定により、付加予測範囲Ca1である位置m1から交点Gに至る範囲内に被検者Pの被検眼の乱視軸が存在することがわかる。
16 視標
26 (表示手段としての)表示部
51 基準円弧
E 検者
P 被検者
O (クロスシリンダの回動中心としての)中心
A クロスシリンダの合成軸
C 予測範囲
M マージン部
R (0度の角度位置としての)交点
G (180度の角度位置としての)交点
Claims (4)
- 各種の視標を被検者に呈示しかつ該被検者の自覚的な判断に基づいて前記視標の提示状態を制御して自覚式の検眼を行うことができ、検者がクロスシリンダを用いて前記被検者の被検眼の乱視軸の角度位置を検出可能であり、前記クロスシリンダの回動中心に対応する点を中心点とする基準円弧と該基準円弧上での前記クロスシリンダの合成軸の存在位置とを表示可能な表示手段を備え、前記表示手段は、前記基準円弧上に前記乱視軸が存在し得る予測範囲を表示可能であることを特徴とする自覚式検眼装置。
- 前記予測範囲は、前記乱視軸の角度位置の検出を開始する際に前記合成軸が存在する角度位置を90度とすると、中心角が0度から180度までの円弧で規定される範囲内に構成され、
前記乱視軸の角度位置を検出する際、符号nを自然数として、n回目の反転時に前記合成軸が位置する角度位置をn回目の反転により判定された回動方向への前記クロスシリンダの回動のn回目基準位置とすると、
前記予測範囲は、nが1のとき、前記中心角の90度の角度位置から、n回目の反転により判定された回動方向に位置する中心角が0度または中心角が180度の角度位置までの範囲で構成され、
nが2以上であるとき、前記n回目基準位置にある前記クロスシリンダの前記合成軸の角度位置から、n回目の反転により判定された回動方向に位置するn−1回目の反転に基づき決定された前記予測範囲のいずれか一方の端部までの範囲で構成されることを特徴とする請求項1に記載の自覚式検眼装置。 - 前記予測範囲には、前記被検眼の乱視度数に基づく許容誤差範囲の略半分の角度範囲が、判定された回動方向とは逆方向に付加されることを特徴とする請求項2に記載の自覚式検眼装置。
- 前記予測範囲が前記被検眼の乱視度数に基づく許容誤差範囲以下となったことを検知可能であり、前記予測範囲が許容誤差範囲以下となった場合そのことを前記検者に認知させる認知手段を有することを特徴とする請求項1ないし請求項3のいずれか1項に記載の自覚式検眼装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006094913A JP4777810B2 (ja) | 2006-03-30 | 2006-03-30 | 自覚式検眼装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006094913A JP4777810B2 (ja) | 2006-03-30 | 2006-03-30 | 自覚式検眼装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007267822A JP2007267822A (ja) | 2007-10-18 |
JP4777810B2 true JP4777810B2 (ja) | 2011-09-21 |
Family
ID=38671249
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006094913A Active JP4777810B2 (ja) | 2006-03-30 | 2006-03-30 | 自覚式検眼装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4777810B2 (ja) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN102525401B (zh) * | 2012-01-13 | 2014-02-05 | 张仁发 | 一种多功能自动综合验光设备 |
CN103767671B (zh) * | 2014-02-11 | 2015-07-01 | 张仕郎 | 双色轴位散光表 |
EP3398501A1 (en) * | 2017-05-02 | 2018-11-07 | Essilor International | Method for determining astigmatism of an eye of a person |
FR3078246B1 (fr) * | 2018-02-23 | 2020-03-06 | Nathalie Guillemain | Procede de test visuel, module de commande et systeme associes |
JP7068061B2 (ja) * | 2018-06-15 | 2022-05-16 | 株式会社トプコン | 眼科装置 |
-
2006
- 2006-03-30 JP JP2006094913A patent/JP4777810B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2007267822A (ja) | 2007-10-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5727191B2 (ja) | 検眼装置 | |
JP4777810B2 (ja) | 自覚式検眼装置 | |
JP5073521B2 (ja) | 検眼装置 | |
JP4954586B2 (ja) | 検眼プログラム,これを有する記録媒体及び自覚式検眼装置 | |
US8757805B2 (en) | Animated image vision test | |
JP2007268157A5 (ja) | ||
JP4976042B2 (ja) | 自覚式検眼装置 | |
US5627612A (en) | Ophthalmic apparatus having program storing means | |
WO2018147277A1 (ja) | 動体視力測定装置および動体視力測定方法 | |
JP2009005903A (ja) | 視標呈示装置、検眼装置及び該検眼装置を用いた検眼方法 | |
JP2008043402A (ja) | 自覚式検眼装置 | |
JP2008245673A (ja) | 自覚式検眼装置 | |
JP2007061380A (ja) | 自覚式検眼装置 | |
JP4916753B2 (ja) | 自覚式検眼装置 | |
JP4896696B2 (ja) | 自覚式検眼装置 | |
JP2020146284A (ja) | 視標呈示装置及びその視標表示制御方法 | |
JP5524155B2 (ja) | 自覚式検眼装置 | |
JP4989215B2 (ja) | 自覚式検眼装置 | |
JP2009072285A (ja) | 検眼装置 | |
JP6685351B2 (ja) | 自覚式検眼装置、操作装置及びプログラム | |
JPH1156779A (ja) | 自覚式検眼装置 | |
JPH10283152A (ja) | 入力装置及び検眼装置のコントロールパネル装置 | |
JP2019062979A (ja) | 検眼装置、方法およびプログラム | |
JP2911811B2 (ja) | 自覚式検眼装置 | |
JP2008272030A (ja) | 自覚式検眼装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090224 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110622 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110628 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110630 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4777810 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140708 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |