JP4777680B2 - 高誘電性エラストマー組成物 - Google Patents

高誘電性エラストマー組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP4777680B2
JP4777680B2 JP2005110001A JP2005110001A JP4777680B2 JP 4777680 B2 JP4777680 B2 JP 4777680B2 JP 2005110001 A JP2005110001 A JP 2005110001A JP 2005110001 A JP2005110001 A JP 2005110001A JP 4777680 B2 JP4777680 B2 JP 4777680B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dielectric
rubber
elastomer composition
elastomer
high dielectric
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2005110001A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006290939A (ja
Inventor
晃也 大平
香代 堺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NTN Corp
Original Assignee
NTN Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NTN Corp filed Critical NTN Corp
Priority to JP2005110001A priority Critical patent/JP4777680B2/ja
Publication of JP2006290939A publication Critical patent/JP2006290939A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4777680B2 publication Critical patent/JP4777680B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/02Elements
    • C08K3/04Carbon

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Inorganic Insulating Materials (AREA)
  • Organic Insulating Materials (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Description

本発明は高誘電性エラストマー組成物に関し、特に高周波通信機のアンテナ等高周波帯で使用される電子電気部品用高誘電性エラストマー組成物に関する。
近年、携帯電話、コードレスフォン、RFID等に用いるパッチアンテナ、電波望遠鏡やミリ波レーダ等のレンズアンテナ等の目覚しい普及、衛星通信機器の著しい発達に伴い、通信信号の周波数の高周波化および通信機器の一層の小型化が望まれている。
通信機器は、通信機器内部に組み込まれたアンテナ材料の比誘電率が高くなると、より一層の高周波化および小型化が図れる。比誘電率は、誘電体内部の分極の程度を示すパラメータである。従って、比誘電率の高いアンテナ材料を使用できれば、高周波化ひいては回路の短縮化および通信機器の小型化が図れる。
従来、高誘電性エラストマーとしては、ハロゲン原子、アクリロニトリルとの極性成分を有する極性合成ゴムにチタン酸バリウム、カーボンブラック、金属酸化物および金属粉等の添加剤を加えた組成のものが知られている(特許文献1参照)。
また、エラストマー中にチタン酸金属塩繊維状物および/または該チタン酸金属塩を非晶質酸化チタンが包み込んだ態様で複合一体化した複合繊維であって金属MとTiとのモル比が 1.005〜1.5 の範囲にある複合繊維を、合計重量を基準として 5〜80 重量%配合して高誘電率化を試みたものが知られている(特許文献2参照)。
また、過酸化物架橋されたエチレンプロピレンゴムなどのゴム 100 重量部に、室温から 90 ℃における比誘電率が 2000 以上のチタン酸バリウム系粉末 300〜500 重量部を配合し、比誘電率を 10 以上、好ましくは 20 以上とした高誘電率ゴム組成物が知られている(特許文献3参照)。
しかしながら、ハロゲン原子、アクリロニトリルとの極性成分を有する極性合成ゴムにチタン酸バリウム、カーボンブラック、金属酸化物および金属粉等の添加剤を加えた組成のもの(特許文献1)は、エラストマーの選定、およびその配合量の選定が不充分であり、高誘電率かつ低誘電正接を示す材料が得られていない。
また、エラストマーに複合繊維等を配合した例(特許文献2)では、誘電正接の高いエラストマーを使用したり、誘電体セラミックスの配合量の選定が不充分であるため、高誘電率かつ低誘電正接の材料を得ることが困難であった。通常、エラストマーに誘電性セラミックス粉末を高配合すれば、比誘電率は向上するが、成形性が悪化するので好ましくない。
また、高誘電率ゴム組成物(特許文献3)は、電力ケーブルの接続部、終端部等の電界不整部となりやすい箇所に配置されて電界緩和を行なうために用いられる絶縁物であり、チタン酸バリウム系粉末の特性として、誘電正接が大きいため、アンテナ材等の電子部品に適さないという問題がある。
特公昭57−7441号公報 特開平9−31244号公報 特開2003−138067号公報
解決しようとする課題は、高い比誘電率を示し、かつ低誘電正接を有するアンテナを得るための高誘電性エラストマー組成物が得られていない点である。
本発明の高誘電性エラストマー組成物は、誘電正接が 0.007 以下であるエラストマーに、誘電性セラミックスおよびカーボンブラックを少なくとも配合してなる高誘電性エラストマー組成物であって、上記エラストマー 100 重量部に対して、上記誘電性セラミックスを 600〜1400 重量部および上記カーボンブラックを 5〜40 重量部配合したことを特徴とする。
上記高誘電性エラストマー組成物の比誘電率が 10 以上であることを特徴とする。
上記高誘電性エラストマー組成物の誘電正接が 0.007 以下であることを特徴とする。
上記エラストマーは、スチレン系およびオレフィン系エラストマーの中から選ばれる少なくとも1つのエラストマーであることを特徴とする。
上記エラストマーがエチレンプロピレンゴムであることを特徴とする。
上記高誘電性エラストマー組成物は、周波数 100 MHz 以上の電気信号を取り扱うための電子部品材料に使用されることを特徴とする。
本発明の高誘電性エラストマー組成物は、誘電正接が低いエラストマーに、誘電性セラミックスおよびカーボンブラックを併用して配合することで、高周波域に使用されるアンテナ等の電子部品材料用途や、センサー用途、電界緩和用途などに用いる際に特に重要である高誘電、低誘電正接のエラストマー組成物を提供することができる。
誘電特性に優れたエラストマー組成物を開発すべく鋭意検討の結果、誘電正接が低いエラストマー材料をベースとし、比誘電率を向上させるために少なくとも誘電性セラミックスとカーボンブラックとを併用し、このエラストマー 100 重量部に対して、誘電性セラミックスを 600〜1400 重量部、カーボンブラックを 5〜40 重量部配合した高誘電性エラストマー組成物を用いた成形品は、比誘電率が 10 以上を示すとともに、かつ、誘電正接が 0.007 以下を示し、優れた誘電特性を有することがわかった。本発明は、このような知見に基づき完成したものである。
本発明の高誘電性エラストマー組成物は、誘電正接が 0.007 以下であるエラストマーに、少なくとも誘電性セラミックスおよびカーボンブラックを配合してなる高誘電性エラストマー組成物であって、上記エラストマー 100 重量部に対して、上記誘電性セラミックスを 600〜1400 重量部および上記カーボンブラックを 5〜40 重量部配合することにより、比誘電率が 10 以上の高誘電性エラストマー組成物を得る。この組成物を成形して得られる電子部品材料内を伝播する波長短縮効果による製品の小型化を考えた場合、比誘電率は 10 以上であればよい。
本発明に使用するエラストマーとしては、誘電正接が 0.007 以下であれば特に制限されるものではなく、常温でゴム状の弾性を有する物質であれば有機物、無機物を問わず、また天然のものであっても合成されたものであってもよい。
製品としての電子部品材料を軽量化するためには、比重は小さいほうが好ましい。誘電性セラミックスの配合量は、高誘電率のためには高配合が望ましい。ただし、1500 重量部をこえると混練りが困難となるので実用的ではない。誘電正接は小さい方が好ましいが、ベースゴムの特性に大きく依存するので、ベースゴム材の誘電正接を低くする必要がある。誘電正接は 0.007 以下、好ましくは 0.006 以下である。この組成物を成形して得られる電子部品材料は 100 MHz 以上の高周波帯で使用できる。
本発明の高誘電性エラストマー組成物には、天然ゴム系エラストマーおよび合成ゴム系エラストマーを使用できる。
天然ゴム系エラストマーとしては、天然ゴム、塩化ゴム、塩酸ゴム、環化ゴム、マレイン酸化ゴム、水素化ゴム、天然ゴムの二重結合にメタクリル酸メチル、アクリロニトリル、メタクリル酸エステル等のビニルモノマーをグラフトさせてなるグラフト変性ゴム、窒素気流中でモノマー存在下に天然ゴムを粗錬してなるブロックポリマー等を挙げることができる。これらは、天然ゴムを原料とするものの他、合成cis−1,4−ポリイソプレンを原料としたエラストマーを挙げることができる。
合成ゴム系エラストマーとしては、イソブチレンゴム、エチレンプロピレンゴム(以下、EPDMと記す)、エチレンプロピレンジエンゴム、エチレンプロピレンターポリマー、クロロスルホン化ポリエチレンゴム等のポリオレフィン系エラストマー、スチレン−イソプレン−スチレンブロックコポリマー(SIS)、スチレン−ブタジエン−スチレンコポリマー(SBS)、スチレン−エチレン−ブチレン−スチレンブロックコポリマー(SEBS)等のスチレン系エラストマー、イソプレンゴム、ウレタンゴム、エピクロルヒドリンゴム、シリコーンゴム、ナイロン12、ブチルゴム、ブタジエンゴム、ポリノルボルネンゴム、アクリロニトリル−ブタジエンゴム等を挙げることができる。
これらのエラストマーは、1種類または2種類以上混合して用いることができる。また、エラストマーの持つ弾力性を損なわない範囲内で熱可塑性樹脂の1種または2種以上を配合して用いることができる。本発明のエラストマーとして天然ゴム系エラストマーおよび合成非極性エラストマーの中から選ばれる1種または2種以上を用いた場合には電気絶縁性に優れた高誘電性エラストマーを得ることができるので、特に絶縁性の要求される用途に好ましく用いることができる。合成非極性のエラストマーとしては、EPDM、エチレンプロピレンジエンゴム、イソブチレンゴム、イソプレンゴム、シリコーンゴム等を挙げることができる。とくにEPDM、エチレンプロピレンジエンゴムは誘電正接が極めて低いので、アンテナ等の電子部品やセンサーの用途には好ましく用いることができる。
本発明に使用するカーボンブラックは、ハードカーボン、ソフトカーボン等の顔料、耐摩耗性向上等に使用されるカーボンブラックを使用できる。ただし、導電性の良いアセチレン系のカーボンブラックは、誘電正接の増加量が多いので好ましくない。
カーボンブラックの配合量は 5〜40 重量部が好ましい。5 重量部以下の場合、カーボンブラックを配合した効果による比誘電率の増加は量は少ない。40 重量部以上の場合、誘電正接が大きくなるため、好ましくない。高誘電率かつ低誘電正接化のための最適な配合量は、10〜35 重量部である。
本発明に使用できる高誘電性セラミックスは、実質的に複合ゴム材料の誘電率を決定するものであり、このような誘電性セラミックス粉末としては、IIa、IVa、IIIb、IVb族の酸化物、炭酸塩、リン酸塩、珪酸塩、またはIIa、IVa、IIIb、IVb族を含む複合酸化物から選ばれる少なくとも1種類であることが好ましく、具体的には、TiO2、CaTiO3、MgTiO3、Al23、BaTiO3、SrTiO3、CaCO3、Ca227、SiO2、Mg2SiO4、Ca2MgSi27、Nd23、BaO等が挙げられる。
高誘電率かつ低誘電正接セラミックス粉末の平均粒子径は 0.01〜100μm 程度が好ましい。平均粒子径が 0.01μm より小さい場合、粉末の取り扱いが困難であり好ましくない。100 μm より大きい場合、成形体内での誘電特性のばらつきを引き起こすおそれがあるので好ましくない。より実用的な範囲は 0.1μm〜20μm 程度である。
本発明においては、本発明の効果を妨げない範囲で(1)エラストマーとセラミックス粉末の界面の親和性や接合性を向上させ、機械的強度を改良するために、シラン系カップリング剤、チタネート系カップリング剤、ジルコニアアルミネート系カップリング剤等のカップリング剤を、(2)電極形成のためのメッキ性を改良するために、タルク、ピロリン酸カルシウム等の微粒子性充填剤を、(3)熱安定性を一層改善するために酸化防止剤を、(4)耐光性を改良するために紫外線吸収剤等の光安定剤を、(5)難燃性を一層改善するためにハロゲン系もしくはリン系等の難燃助剤を、(6)耐衝撃性を改良するために耐衝撃性付与剤を、(7)潤滑性を改良するために滑剤、摺動性改良剤(固体潤滑剤、液体潤滑剤)を、(8)着色するために染料、顔料などの着色剤を、(9)物性を調整するために可塑剤、硫黄やパーオキサイド等の架橋剤を、(10)加硫を進めるための加硫促進剤をそれぞれ配合することができる。
また、本発明の高誘電性エラストマー組成物には、本発明の目的を損なわない範囲内でガラス繊維、チタン酸カリウムウィスカ等のチタン酸アルカリ金属塩系繊維、酸化チタン繊維、ホウ酸マグネシウムウィスカやホウ酸アルミニウウムウィスカ等のホウ酸金属塩系繊維、ケイ酸亜鉛ウィスカやケイ酸マグネシウムウィスカ等のケイ酸金属塩系繊維、カーボンファイバ、アルミナ繊維、アラミド繊維等の各種有機または無機の充填剤を併用できる。
本発明の高誘電性エラストマー組成物の製造方法としては、とくに制限がなく、各種の混合成形方法を用いることができる。例えば、2軸押し出し機で混錬して製造する方法などが好適に用いられる。直ちに射出成形や押し出し成形等により成形品としてもよいし、ペレットや棒状物、板状物等の成形用材料としてもよい。
実施例1〜実施例10
EPDM(三井化学社製:EPT−3095)、誘電性セラミックス粉末のBa−Nd−Ti系複合セラミックス(共立マテリアル社製:HF−120)、カーボンブラック(東海カーボン社製:シーストS)、加硫促進剤および加工助剤等の微量添加物をそれぞれ表1に示す配合割合で混合し、加圧ニーダで混練り後、加熱圧縮成形にて、80 mm×80 mm×1.5 mm の成形体を得た。なお、加硫条件は、それぞれ170℃×20 分である。
また、プロセスオイルは出光興産社製のPW−380を、酸化亜鉛は井上石炭工業社製のMETA−Z L−40を、ステアリン酸は花王社製のルナックS−30を、老化防止剤は精工化学社製のノンフレックスRDを、加硫促進剤は住友化学社製のソクシノールMを、過酸化物架橋剤は精工化学社製のハイクロスMを、それぞれ用いた。
得られた成形体から、1.5 mm×1.5 mm×80 mm の短冊状試験片を加工し、空洞共振器法により、1 GHz 帯及び 5 GHz 帯で誘電特性(比誘電率および誘電正接)を測定した。ここで、比誘電率および誘電正接は 25℃での値である。
比誘電率の測定値が 10 以上ある試験片は優れた誘電特性であると評価して「○」を、比誘電率の測定値が 10 未満の試験片には、「×」を表1に併記した。また、誘電正接の測定値が 0.007 以下である試験片は優れた誘電特性であると評価して「○」を、誘電正接の測定値が 0.007をこえる試験片には、「×」を表1に併記した。
Figure 0004777680
すべての実施例について、比誘電率が 10 以上、誘電正接が 0.007 以下であり、極めて優れた誘電特性を示すことがわかる。また、実施例を、実施例1〜実施例2、実施例3〜実施例6、実施例7〜実施例10の各グループに分けて比較した場合、カーボンブラックを配合することにより、誘電正接の上昇を抑えたまま、比誘電率を大きくできることがわかる。
比較例1〜比較例4
実施例と同じEPDM、誘電性セラミックス粉末、カーボンブラック、加硫促進剤および加工助剤等の微量添加物をそれぞれ表1に示す配合割合で混合し、実施例と同一の条件および方法で成形体を得た。
得られた成形体を実施例と同一の条件で誘電特性を測定し、評価した。測定および評価結果を表1に示す。
比較例1は、誘電性セラミックスの配合量が 600 重量部と少なく、かつ、カーボンブラックも配合していないため、5 GHz にて測定した複合材の比誘電率が 9 と低くなった。比誘電率が 10 以下であり、実用上、好ましくない。
比較例2〜比較例4は、カーボンブラックを 50 重量部配合したため、5 GHz にて測定した複合材の比誘電率が比較例2にて 20 、比較例3にて 25 、比較例4にて 34 と、それぞれ高くなったが、誘電正接はいずれも 0.008 以上であり、損失が大きいので実用上好ましくない。
比較例5〜比較例6
実施例と同じEPDM、誘電性セラミックス粉末、カーボンブラック、加硫促進剤および加工助剤等の微量添加物をそれぞれ表1に示す配合割合で混合し、加圧ニーダで混練りしたが、エラストマーに対して粉末投入量が多すぎるため、混練りすることができなかった。
本発明の高誘電性エラストマー組成物は、誘電正接が低いエラストマーに、誘電性セラミックスおよびカーボンブラックを配合することにより、低誘電正接かつ高誘電率を有する成形体が得られるので、高周波域に使用されるアンテナ等の用途や、センサー用途、電界緩和用途などに用いられる電子部品材料として好適に利用できる。

Claims (2)

  1. 周波数 100 MHz 以上の電気信号を取り扱うための電子部品材料に使用される高誘電性エラストマー組成物であって、
    エチレンプロピレンゴムおよびエチレンプロピレンジエンゴムから選ばれる少なくとも1つのエラストマーに、誘電性セラミックスであるBa−Nd−Ti系複合セラミックス、およびカーボンブラックを少なくとも配合してなり、
    前記エラストマー 100 重量部に対して、前記誘電性セラミックスを 600〜1400 重量部および前記カーボンブラックを 5〜40 重量部配合してなり、
    周波数 1 GHz(温度 25℃)および周波数 5 GHz(温度 25℃)において、前記高誘電性エラストマー組成物の比誘電率が 10 以上であり、かつ、誘電正接が 0.007 以下であることを特徴とする高誘電性エラストマー組成物。
  2. 前記誘電性セラミックスが、平均粒子径 0.01〜100μmの粉末であることを特徴とする請求項1記載の高誘電性エラストマー組成物。
JP2005110001A 2005-04-06 2005-04-06 高誘電性エラストマー組成物 Expired - Fee Related JP4777680B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005110001A JP4777680B2 (ja) 2005-04-06 2005-04-06 高誘電性エラストマー組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005110001A JP4777680B2 (ja) 2005-04-06 2005-04-06 高誘電性エラストマー組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006290939A JP2006290939A (ja) 2006-10-26
JP4777680B2 true JP4777680B2 (ja) 2011-09-21

Family

ID=37411866

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005110001A Expired - Fee Related JP4777680B2 (ja) 2005-04-06 2005-04-06 高誘電性エラストマー組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4777680B2 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008239946A (ja) 2007-02-28 2008-10-09 Ntn Corp 誘電性エラストマー組成物およびアンテナ用部材
JP5362205B2 (ja) * 2007-04-24 2013-12-11 Ntn株式会社 高周波用電子部品材料
WO2008133130A1 (ja) * 2007-04-24 2008-11-06 Ntn Corporation 高誘電性エラストマー成形体および高周波用電子部品材料
JP5371227B2 (ja) * 2007-10-31 2013-12-18 Ntn株式会社 誘電性エラストマー組成物および高周波用電子部品材料
US8357314B2 (en) * 2007-09-28 2013-01-22 Ntn Corporation Dielectric elastomer composition and high-frequency electronic component material
JP5571875B2 (ja) * 2007-09-28 2014-08-13 Ntn株式会社 高周波用電子部品材料
WO2009041507A1 (ja) * 2007-09-28 2009-04-02 Ntn Corporation 誘電性エラストマー組成物および高周波用電子部品材料
JP5337316B2 (ja) 2012-01-30 2013-11-06 モメンティブ・パフォーマンス・マテリアルズ・ジャパン合同会社 高誘電絶縁性樹脂組成物
JP6547674B2 (ja) 2015-05-15 2019-07-24 信越化学工業株式会社 光硬化性組成物及びこれを含む硬化物
CA3022105C (en) 2016-04-25 2024-01-02 Eaton Intelligent Power Limited Elastomer composites with high dielectric constant
JP2019041555A (ja) * 2017-08-29 2019-03-14 正毅 千葉 誘電エラストマートランスデューサー

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5599985A (en) * 1979-01-27 1980-07-30 Showa Electric Wire & Cable Co Ltd Autohesive tape with electric field relaxation effect
JPS58171878A (ja) * 1982-04-02 1983-10-08 Mitsubishi Petrochem Co Ltd 高分子複合圧電体
JP2000506305A (ja) * 1996-02-29 2000-05-23 ミネソタ マイニング アンド マニュファクチャリング カンパニー 整調可能な誘電特性を具有する熱可塑性エラストマー基板材料およびその積層品
JP2000082333A (ja) * 1998-07-10 2000-03-21 Murata Mfg Co Ltd 複合誘電体、およびそれを用いた固体生体ファントム、ならびに固体生体ファントムの製造方法。
JP2005015652A (ja) * 2003-06-26 2005-01-20 Fujikura Ltd 高誘電率樹脂組成物と電子部品
JP4832729B2 (ja) * 2004-06-16 2011-12-07 Ntn株式会社 高誘電性エラストマー組成物

Also Published As

Publication number Publication date
JP2006290939A (ja) 2006-10-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4777680B2 (ja) 高誘電性エラストマー組成物
JP4832729B2 (ja) 高誘電性エラストマー組成物
KR20140134836A (ko) 전력 케이블
KR101577363B1 (ko) 향상된 진동 절연성과 내열성을 갖는 열가소성 엘라스토머 조성물 및 이로부터 형성된 성형품
JP5362205B2 (ja) 高周波用電子部品材料
TW202128899A (zh) 電路基板用樹脂組成物、電路基板用成形體、電路基板用積層體及電路基板
JP6206122B2 (ja) ポリアリーレンスルフィド系組成物
EP2116570B1 (en) Dielectric elastomer composition and antenna member
KR101187712B1 (ko) 표면손상 방지를 위한 내스크래치성이 우수한 폴리올레핀 수지 조성물
JP2014214203A (ja) ポリアリーレンスルフィド樹脂組成物
US20100200816A1 (en) Dielectric elastomer composition and high-frequency electronic component material
JP2006274179A (ja) 高誘電性エラストマー組成物および高周波用電子部品
JP5571875B2 (ja) 高周波用電子部品材料
JP5371227B2 (ja) 誘電性エラストマー組成物および高周波用電子部品材料
JP2005089686A (ja) 高誘電性エラストマー組成物およびそれを用いた電子材料
JP3485391B2 (ja) 高誘電性エラストマー組成物及びそれを用いた電子材料
JP6766341B2 (ja) ポリアリーレンスルフィド系組成物
KR102581385B1 (ko) 열가소성 수지 조성물 및 이를 이용한 성형품의 제조 방법
JP5544066B2 (ja) 誘電性エラストマー組成物およびアンテナ用部材
JP2007227099A (ja) 高誘電性樹脂組成物
JP2015101627A (ja) ポリアリーレンスルフィド系組成物
JP2009073893A (ja) 誘電性エラストマー組成物およびその製造方法、並びにアンテナ用部材
JP2017183166A (ja) 絶縁電線
JP2009185265A (ja) 誘電性エラストマー組成物および高周波用電子部品材料
JP2009076256A (ja) 誘電性エラストマー積層体および高周波用電子部品

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080326

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110223

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110315

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110516

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110614

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110630

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4777680

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140708

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees