JP4775098B2 - デジタル放送受信機 - Google Patents

デジタル放送受信機 Download PDF

Info

Publication number
JP4775098B2
JP4775098B2 JP2006121998A JP2006121998A JP4775098B2 JP 4775098 B2 JP4775098 B2 JP 4775098B2 JP 2006121998 A JP2006121998 A JP 2006121998A JP 2006121998 A JP2006121998 A JP 2006121998A JP 4775098 B2 JP4775098 B2 JP 4775098B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
digital broadcast
received
reception
broadcast receiver
receiving
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2006121998A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007295359A (ja
Inventor
聡志 杉本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP2006121998A priority Critical patent/JP4775098B2/ja
Publication of JP2007295359A publication Critical patent/JP2007295359A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4775098B2 publication Critical patent/JP4775098B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)

Description

本発明は、デジタル放送受信機に関し、移動体に搭載されデジタルテレビジョン放送等のデジタル放送のEPG(Electoronic Program Guide:電子番組表)を取得するデジタル放送受信機に関する。
地上デジタルテレビジョン放送としては、ISDB−T(Integrated Services Digital Broadcasting−Terrestrial)と呼ばれるOFDM(Orthogonal Frequency Division Mu1tip1exing:直交周波数分割多重)伝送方式が規格化されている。このようなデジタル放送では、チャネル毎に番組案内情報であるEPGが番組情報(番組コンテンツデータ)に多重化されて放送される。
上記のEPGを取得する技術としては、例えば特許文献1に記載のデジタル放送受信装置がある。このデジタル放送受信装置は、第1,第2の受信系統を有しダイバーシティ受信を行い、ユーザからEPG表示の指示があると、第1の受信系統で所定チャネルの番組コンテンツデータを取得し、第2の受信系統で他チャネルのEPGを取得する。
特開2005−117226号公報
特許文献1の従来技術は、ユーザからのEPG表示の指示により、ダイバーシティ受信を中止して第2の受信系統で他チャネルのEPGを取得するため、EPG取得時に第1の受信系統で受信しているチャネルの番組コンテンツデータのエラーが増大し、受信中のチャネルの品質が劣化するおそれがあるという問題があった。
本発明は、上述の点に鑑みてなされたものであり、受信中のチャネルの品質劣化を防止または目立たなくして受信可能な全てのチャネルのEPGを取得することができるデジタル放送受信機を提供することを目的とする。
本発明のデジタル放送受信機は、移動体に搭載されるデジタル放送受信機において、
デジタル放送信号を受信する第1、第2の受信手段と、
前記第1の受信手段の受信信号、もしくは前記第1、第2の受信手段の受信信号を合成した信号をデコードするデコード手段と、
前記第2の受信手段の受信信号から番組案内情報を抽出する抽出手段と、
前記第2の受信手段の受信信号を前記デコード手段または前記抽出手段に供給するスイッチ手段と、
前記デコード手段でデコードされたチャネルがコマーシャル中であるとき、前記第2の受信手段の受信信号を前記抽出手段に供給するよう前記スイッチ手段を切替えて前記抽出手段に現在位置で受信可能な全てのチャネルの番組案内情報を抽出させる切替え制御手段を有することにより、受信中のチャネルの品質劣化を目立たなくして受信可能な全てのチャネルのEPGを取得することができる。
また、前記デジタル放送受信機において、
前記切替え制御手段は、前記移動体の電源オフまたは前記デコード手段の音声信号出力がオフとなったとき、所定時間だけ電源を供給し前記第2の受信手段の受信信号を前記抽出手段に供給するよう前記スイッチ手段を切替えて前記抽出手段に現在位置で受信可能な全てのチャネルの番組案内情報を抽出させることができる。
本発明によれば、受信中のチャネルの品質劣化を防止または目立たなくして受信可能な全てのチャネルのEPGを取得することができる。
以下、図面に基づいて本発明の実施形態について説明する。
<デジタル放送受信機の構成>
図1は、本発明のデジタル放送受信機の一実施形態の構成図を示す。同図中、デジタル放送受信機は、車両等の移動体に搭載されて地上デジタルテレビジョン放送を受信するもので、アンテナ11,12、フロントエンド部13,14、スイッチ15、切替え制御部16、信号合成部17、デコード部18、EPG情報取得部19、出力部20を有している。
フロントエンド部13,14は同一構成であり、アンテナ11,12それぞれで受信した地上デジタルテレビジョン放送の所望チャネルの信号を同調選択し、更に、OFDM復調を行ってベースバンド信号として出力する。フロントエンド部13,14それぞれが同調するチャネルは切替え制御部16からの制御によって切替えられる。
スイッチ15は、切替え制御部16からの制御によって、通常はフロントエンド部14の出力するベースバンド信号を信号合成部17に供給し、EPG取得時にはフロントエンド部14の出力するベースバンド信号をEPG情報取得部19に供給する。
信号合成部17は、フロントエンド部13の出力するベースバンド信号に、スイッチ15を通して供給されるフロントエンド部14の出力するベースバンド信号の位相調整を行って合成する。
デコード部18は、信号合成部17から供給されるベースバンド信号の誤り訂正を行った後、TS(Transport Stream)分離を行い、ビデオデコード及びオーディオデコードを行って映像信号及び音声信号を得、出力部20から出力する。
EPG情報取得部19は、スイッチ15から供給されるベースバンド信号の誤り訂正を行った後、TS(Transport Stream)分離を行い、EPG情報を抽出して内蔵のメモリ19aに格納すると共に、出力部20から出力する。
<第1実施形態>
図2は、切替え制御部16が実行するEPG情報取得処理の第1実施形態のフローチャートを示す。
同図中、ステップS11で現在位置において受信可能な全てのチャネルのEPG情報が得られメモリ19aに格納されているか否かを判別する。なお、切替え制御部16にはナビゲーションシステムから自車両の現在位置情報が供給され、この現在位置からテーブル検索等によって受信可能なチャネルを知ることができる。
受信可能な全てのチャネルのEPG情報が得られている場合には、ステップS12で一定時間待機してステップS11に進む。この一定時間はEPG情報が変更される可能性がある時間(例えば数10分)、または、車両が隣接する放送エリアに移動するに十分な時間(例えば数10分)である。
受信可能な全てのチャネルのEPG情報が得られていない場合には、ステップS13で現在の受信状況が良好であるか否かを判別する。ここで、切替え制御部16はフロントエンド部13における受信電界強度が所定の閾値を超えた場合に受信状況が良好とするか、または、デコード部18におけるBER(Bit Error Rate)もしくはRS(Reed Solomon)符号誤り率が所定の閾値未満の場合に受信状況が良好とする。
現在の受信状況が良好である場合にのみステップS14に進む。ステップS14ではフロントエンド部14の出力するベースバンド信号をEPG情報取得部19に供給するようスイッチ15の切替えを行う。そして、フロントエンド部14の受信チャネルを順次切替え、現在位置において受信可能な全てのチャネルのEPG情報を得てメモリ19aに格納する。
この後、ステップS15で一定時間待機してステップS11に戻る。この一定時間はEPG情報が変更される可能性がある時間(例えば数10分)、または、車両が隣接する放送エリアに移動するに十分な時間(例えば数10分)である。
このように、受信中のチャネルの受信状況が良好である場合にのみ受信可能な全てのチャネルのEPGを取得するため、受信中のチャネルの品質劣化を防止して受信可能な全てのチャネルのEPGを取得することができる。
<第2実施形態>
図3は、切替え制御部16が実行するEPG情報取得処理の第2実施形態のフローチャートを示す。
同図中、ステップS21で現在位置において受信可能な全てのチャネルのEPG情報が得られメモリ19aに格納されているか否かを判別する。なお、切替え制御部16にはナビゲーションシステムから自車両の現在位置情報が供給され、この現在位置からテーブル検索等によって受信可能なチャネルを知ることができる。
受信可能な全てのチャネルのEPG情報が得られている場合には、ステップS22で一定時間待機してステップS21に進む。この一定時間はEPG情報が変更される可能性がある時間(例えば数10分)、または、車両が隣接する放送エリアに移動するに十分な時間(例えば数10分)である。
受信可能な全てのチャネルのEPG情報が得られていない場合には、ステップS23で現在の車速が例えば30km/h以下の低速もしくは停車時に地上デジタルテレビジョン放送を受信しやすい状態であるか否かを判別する。ここで、切替え制御部16は車両から供給される車速信号を所定速度(30km/h)と比較して上記の判別を行っている。
低速もしくは停車状態で地上デジタルテレビジョン放送を受信しやすい場合にのみステップS24に進む。ステップS24ではフロントエンド部14の出力するベースバンド信号をEPG情報取得部19に供給するようスイッチ15の切替えを行う。そして、フロントエンド部14の受信チャネルを順次切替え、現在位置において受信可能な全てのチャネルのEPG情報を得てメモリ19aに格納する。
この後、ステップS25で一定時間待機してステップS21に戻る。この一定時間はEPG情報が変更される可能性がある時間(例えば数10分)、または、車両が隣接する放送エリアに移動するに十分な時間(例えば数10分)である。
このように、低速もしくは停車状態で地上デジタルテレビジョン放送を受信しやすい場合にのみ受信可能な全てのチャネルのEPGを取得するため、受信中のチャネルの品質劣化を防止して受信可能な全てのチャネルのEPGを取得することができる。
<第3実施形態>
図4は、切替え制御部16が実行するEPG情報取得処理の第3実施形態のフローチャートを示す。
同図中、ステップS31で現在位置において受信可能な全てのチャネルのEPG情報が得られメモリ19aに格納されているか否かを判別する。なお、切替え制御部16にはナビゲーションシステムから自車両の現在位置情報が供給され、この現在位置からテーブル検索等によって受信可能なチャネルを知ることができる。
受信可能な全てのチャネルのEPG情報が得られている場合には、ステップS32で一定時間待機してステップS31に進む。この一定時間はEPG情報が変更される可能性がある時間(例えば数10分)、または、車両が隣接する放送エリアに移動するに十分な時間(例えば数10分)である。
受信可能な全てのチャネルのEPG情報が得られていない場合には、ステップS33で現在(フロントエンド部13,14で)受信中のチャネルがコマーシャル(CM)中であるか否かを判別する。ここで、切替え制御部16はデコード部18で得られる音声多重情報またはステレオ情報、もしくはTMCC(Transmission and Multiplexing Configuration Control:伝送制御信号)から判別する。例えばモノラル音声もしくはバイリンガル音声からステレオ音声に切り替わった場合にコマーシャル中と判別する。
受信中のチャネルがコマーシャル中であれば、受信状況が多少悪化しても問題ないためステップS34に進む。ステップS34ではフロントエンド部14の出力するベースバンド信号をEPG情報取得部19に供給するようスイッチ15の切替えを行う。そして、フロントエンド部14の受信チャネルを順次切替え、現在位置において受信可能な全てのチャネルのEPG情報を得てメモリ19aに格納する。
この後、ステップS35で一定時間待機してステップS31に戻る。この一定時間はEPG情報が変更される可能性がある時間(例えば数10分)、または、車両が隣接する放送エリアに移動するに十分な時間(例えば数10分)である。
このように、コマーシャル中にのみ受信可能な全てのチャネルのEPGを取得するため、受信中のチャネルの品質劣化を目立たなくして受信可能な全てのチャネルのEPGを取得することができる。
<デジタル放送受信機の他の構成>
図5は、本発明のデジタル放送受信機の他の実施形態の構成図を示す。同図中、デジタル放送受信機は、車両に搭載されて地上デジタルテレビジョン放送を受信するもので、アンテナ21、フロントエンド部23、デコード部25、切替え制御部26、出力部27を有している。
フロントエンド部23は、アンテナ21で受信した地上デジタルテレビジョン放送の所望チャネルの信号を同調選択し、更に、OFDM復調を行ってベースバンド信号として出力する。フロントエンド部23が同調するチャネルは切替え制御部26からの制御によって切替えられる。
デコード部25は、フロントエンド部23から供給されるベースバンド信号の誤り訂正を行った後、TS分離を行い、ビデオデコード及びオーディオデコードを行って映像信号及び音声信号を得、出力部27から出力する。これと共に、受信チャネルのEPG情報を抽出して内蔵のメモリ25aに格納する。
<第4実施形態>
図6は、切替え制御部26が実行するEPG情報取得処理の第4実施形態のフローチャートを示す。
同図中、ステップS41で、車両のアクセサリスイッチ(ACC)がオンからオフに切替えられたか、または、車両スピーカからのオーディオ出力が地上デジタルテレビジョン放送からラジオやCD等の他メディアに切替えられてデコード部25の音声信号出力がオフとなったかを判別する。
アクセサリスイッチがオンからオフ、または、地上デジタルテレビジョン放送から他メディアに切替えられた場合にのみステップS42に進む。ステップS42では、上記切替えから一定時間だけデジタル放送受信機に電源を供給し、フロントエンド部23の受信チャネルを順次切替え、現在位置において受信可能な全てのチャネルのEPG情報を得てメモリ25aに格納し、デジタル放送受信機の電源を遮断して動作を停止する。
このようにして、受信中のチャネルの品質劣化を防止して受信可能な全てのチャネルのEPGを取得することができ、これにより、次回、地上デジタルテレビジョン放送を受信する際にはメモリ25aに格納されているEPG情報を利用することができる。なお、この第4実施形態は、前述の第1〜第3実施形態とあわせて実施しても良い。
なお、フロントエンド部13が請求項記載の第1の受信手段に相当し、フロントエンド部14が第2の受信手段に相当し、デコード部18,25がデコード手段に相当し、EPG情報取得部19が抽出手段に相当し、スイッチ15がスイッチ手段に相当し、切替え制御部16,26が切替え制御手段に相当し、フロントエンド部23が受信手段に相当する。
本発明のデジタル放送受信機の一実施形態の構成図である。 EPG情報取得処理の第1実施形態のフローチャートである。 EPG情報取得処理の第2実施形態のフローチャートである。 EPG情報取得処理の第3実施形態のフローチャートである。 本発明のデジタル放送受信機の他の実施形態の構成図である。 EPG情報取得処理の第4実施形態のフローチャートである。
符号の説明
11,12,21 アンテナ
13,14,23 フロントエンド部
15 スイッチ
16,26 切替え制御部
17 信号合成部
18,25 デコード部
19 EPG情報取得部
20,27 出力部

Claims (2)

  1. 移動体に搭載されるデジタル放送受信機において、
    デジタル放送信号を受信する第1、第2の受信手段と、
    前記第1の受信手段の受信信号、もしくは前記第1、第2の受信手段の受信信号を合成した信号をデコードするデコード手段と、
    前記第2の受信手段の受信信号から番組案内情報を抽出する抽出手段と、
    前記第2の受信手段の受信信号を前記デコード手段または前記抽出手段に供給するスイッチ手段と、
    前記デコード手段でデコードされたチャネルがコマーシャル中であるとき、前記第2の受信手段の受信信号を前記抽出手段に供給するよう前記スイッチ手段を切替えて前記抽出手段に現在位置で受信可能な全てのチャネルの番組案内情報を抽出させる切替え制御手段を
    有することを特徴とするデジタル放送受信機。
  2. 請求項記載のデジタル放送受信機において、
    前記切替え制御手段は、前記移動体の電源オフまたは前記デコード手段の音声信号出力がオフとなったとき、所定時間だけ電源を供給し前記第2の受信手段の受信信号を前記抽出手段に供給するよう前記スイッチ手段を切替えて前記抽出手段に現在位置で受信可能な全てのチャネルの番組案内情報を抽出させることを特徴とするデジタル放送受信機。
JP2006121998A 2006-04-26 2006-04-26 デジタル放送受信機 Expired - Fee Related JP4775098B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006121998A JP4775098B2 (ja) 2006-04-26 2006-04-26 デジタル放送受信機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006121998A JP4775098B2 (ja) 2006-04-26 2006-04-26 デジタル放送受信機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007295359A JP2007295359A (ja) 2007-11-08
JP4775098B2 true JP4775098B2 (ja) 2011-09-21

Family

ID=38765521

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006121998A Expired - Fee Related JP4775098B2 (ja) 2006-04-26 2006-04-26 デジタル放送受信機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4775098B2 (ja)

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100233410B1 (ko) * 1997-06-24 1999-12-01 윤종용 디지털 텔레비젼 수상기에서 전자 프로그램 가이드 정보 갱신방법 및 장치
JP3981536B2 (ja) * 2001-05-31 2007-09-26 株式会社日立製作所 デジタル放送受信装置
JP4227834B2 (ja) * 2003-05-13 2009-02-18 シャープ株式会社 デジタル受信装置
JP2005117226A (ja) * 2003-10-06 2005-04-28 Alpine Electronics Inc デジタル放送受信装置及びチャネル情報取得方法
JP4212462B2 (ja) * 2003-12-05 2009-01-21 富士通テン株式会社 ディジタル放送受信端末およびディジタル放送受信装置
JP4569205B2 (ja) * 2004-07-27 2010-10-27 パナソニック株式会社 車載用デジタル放送受信機

Also Published As

Publication number Publication date
JP2007295359A (ja) 2007-11-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4405375B2 (ja) ディジタル放送受信装置
KR20080069826A (ko) 지상파 dmb수신기의 소프트 핸드오버 장치 및 그 방법
US8345166B2 (en) Broadcast receiving circuit and broadcast receiving apparatus
JP4879664B2 (ja) 移動体用デジタル放送受信装置
JP4329551B2 (ja) デジタル放送受信装置
JP2006211111A (ja) テレビ受信機及びテレビ受信方法
JP2005117226A (ja) デジタル放送受信装置及びチャネル情報取得方法
JP4775098B2 (ja) デジタル放送受信機
JP2006229414A (ja) 放送受信装置
JP2009206694A (ja) 受信装置、受信方法、受信プログラムおよび受信プログラムを格納した記録媒体
JP4674470B2 (ja) 車載テレビ受信機
JP4802911B2 (ja) デジタル放送受信装置
JP2010028186A (ja) ダイバーシティ受信装置、およびダイバーシティ受信方法
JP2006165926A (ja) 受信装置及び受信アンテナ設定方法
JP2005184548A (ja) デジタル放送受信装置
JP2012169902A (ja) 車載用地上デジタル放送受信装置
JP2012205224A (ja) デジタル放送受信装置
JP6647990B2 (ja) デジタル放送受信装置
JP5372454B2 (ja) デジタル放送受信装置
JP2006332798A (ja) 地上波デジタル放送受信機
JP4171429B2 (ja) デジタル/アナログ共用放送受信装置および地上波デジタルテレビジョン受信装置
JP6128587B2 (ja) 放送受信装置
JP2009021689A (ja) ディジタル放送受信装置
JP2008085419A (ja) 受信装置
JP5548097B2 (ja) 受信装置、および受信方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080716

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110309

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110322

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110511

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110531

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110613

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140708

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees