JP4774872B2 - シリコンーンゴム硬化物の接合方法及び複合構造物 - Google Patents
シリコンーンゴム硬化物の接合方法及び複合構造物 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4774872B2 JP4774872B2 JP2005248714A JP2005248714A JP4774872B2 JP 4774872 B2 JP4774872 B2 JP 4774872B2 JP 2005248714 A JP2005248714 A JP 2005248714A JP 2005248714 A JP2005248714 A JP 2005248714A JP 4774872 B2 JP4774872 B2 JP 4774872B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- silicone rubber
- boric acid
- group
- adherend
- acid compound
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C66/00—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
- B29C66/70—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material
- B29C66/71—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the composition of the plastics material of the parts to be joined
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Lining Or Joining Of Plastics Or The Like (AREA)
- Sealing Material Composition (AREA)
- Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
- Paints Or Removers (AREA)
- Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)
Description
プライマー組成物には塗布の都合上、有機溶剤を用いてもよい。有機溶剤としては、トルエン、キシレン、アセトンなどの通常のものが用いられる。
また、(メタ)アクリロイル基は過酸化物や光開始剤などのラジカルにより重合する。
シリコーンゴムに配合するホウ酸化合物は前記したプライマー組成物で用いるホウ酸化合物と同じものである。
次に実施例に基づいて本発明を例証する。
シリコーンゴム組成物1の調製:
・分子鎖両末端が水酸基で封止された、25℃における粘度が20Pa・sのジメチルポリシロキサン 100重量部
・メチルトリブタノキシムシラン 8重量部
・ジブチル錫オクテート 0.2重量部
・炭酸カルシウム 100重量部
・フュームドシリカ 8重量部
・ホウ酸トリブチル 3重量部
を常温、無水の環境下で混合した。
上記組成物からホウ酸トリブチルのみを環状ホウ酸エステルであるハイボロンBC3に変更した。
・分子鎖両末端がジメチルビニルシロキシ基で封鎖された粘度が10Pa・sのジメチルポリシロキサン 100重量部
・分子鎖両末端がトリメチルシロキシ基で封鎖され、粘度が5mPa・sであるメチルハイドロジェンシロキサン(珪素原子に結合した水素原子の含有量1.86重量%)1.5部
・塩化白金酸錯体 0.1重量部
・γ−アミノプロピルトリメトキシシラン 3重量部
・炭酸カルシウム 70重量部
・フュームドシリカ 8重量部
・ホウ酸トリブチル 3重量部
を常温、無水の環境下で混合した。
・分子鎖両末端がビニルジイソプロペノキシシリル基で封止された、25℃における粘度が10Pa・sのポリプロピレンオキシド 100重量部
・γ−メタクリロキシプロピルトリメトキシシラン 12重量部
・γ−アミノプロピルトリメトキシシラン 5重量部
・ジブチル錫オクテート 1.0重量部
・炭酸カルシウム 150重量部
・フュームドシリカ 8重量部
・ホウ酸トリブチル 3重量部
を常温、無水の環境下で混合した。
・シランカップリング剤3−グリシドキシプロピルトリメトキシシラン KBM403(信越化学工業) 100重量部
・環状ホウ酸エステル キュアダクトL−07N(四国化成工業製) 5重量部
を常温、無水の環境下で混合した。
・シランカップリング剤3−グリシドキシプロピルトリメトキシシラン KBM403(信越化学工業) 100重量部
・環状ホウ酸エステル ハイボロンBC3(ボロンインターナショナル社製) 5重量部
を常温、無水の環境下で混合した。
・シランカップリング剤3−グリシドキシプロピルトリメトキシシラン KBM403(信越化学工業) 100重量部
・環状ホウ酸エステル・アミン配位結合物 ハイボロンBCN(ボロンインターナショナル社製) 5重量部
を常温、無水の環境下で混合した。ただし、使用直前に混合した。
2.プライマー組成物1をアルミ板に刷毛で塗布し、50℃×1日静置して、アルミ板上に乾燥塗膜を形成した。
3.シリコーンゴム硬化物を上記アルミ板テストピース2枚のプライマー塗布面で挟み込み、圧着し、50℃で24時間保持した。
4.その結果、完全に接着した。2枚のアルミ板を引っ張り試験機で引っ張ったところ、凝集破壊をした。
シリコーンゴム組成物1と同様の組成物であるがホウ酸トリブチルを添加しない比較用シリコーンゴム組成物を用い、実施例1と同様の実験を行った。その結果、アルミ板を引っ張ると容易に界面から剥離した。
比較用組成物4を用いて実施例1と同様の実験を行った。その結果、アルミ板を引っ張ると容易に界面から剥離した。
2.プライマー組成物2をガラスエポキシ板に刷毛で塗布し、50℃×1日静置して、ガラスエポキシ板上に乾燥塗膜を形成した。
3.1で得られたガラスエポキシ板に接着されたシリコーンゴム硬化物と、2で得られたガラスエポキシ板のプライマー塗布面を対面させ圧着し、50℃で24時間保持した。
4.その結果、完全に接着した。2枚のガラスエポキシ板を引っ張り試験機で引っ張ったところ、凝集破壊をした。
〔比較例3〕
比較用プライマーとしてシランカップリング剤(3−グリシドキシプロピルトリメトキシシラン KBM403(信越化学工業))のみを使用し、シリコーンゴム組成物1を用いて実施例1と同様の実験を行った。その結果、アルミ板を引っ張ると容易に界面から剥離した。
Claims (6)
- 被着体にシランカップリング剤とホウ酸化合物からなるプライマー組成物を塗布し、該プライマー組成物面にホウ酸化合物を含有するシリコーンゴム硬化物を接触させて圧着することを特徴とする被着体にシリコーンゴム硬化物を接合する方法。
- シリコーンゴム硬化物がプライマー組成物を塗布した被着体とは別の被着体にホウ酸化合物を含有するシリコーンゴム未硬化物を塗布した後硬化させたものである請求項1記載の方法。
- シランカップリング剤が、アルコキシ基とアルコキシ基以外の官能基とをもつ珪素化合物からなる請求項1又は2記載の方法。
- プライマー組成物を、該組成物にシランカップリング剤の官能基と硬化反応する化合物を混合してから被着体に塗布する請求項1〜3のいずれか1項の方法。
- 被着体どうしが密封用フランジ面であって、シリコーンゴム硬化物がガスケットを形成する請求項2〜4のいずれか1項記載の方法。
- 被着体に塗布したホウ酸化合物含有シランカップリング剤層及び該シランカップリング剤層に接しているホウ酸化合物含有シリコーンゴム硬化物層を圧着したことを特徴とする複合構造物。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005248714A JP4774872B2 (ja) | 2005-08-30 | 2005-08-30 | シリコンーンゴム硬化物の接合方法及び複合構造物 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005248714A JP4774872B2 (ja) | 2005-08-30 | 2005-08-30 | シリコンーンゴム硬化物の接合方法及び複合構造物 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007062057A JP2007062057A (ja) | 2007-03-15 |
JP4774872B2 true JP4774872B2 (ja) | 2011-09-14 |
Family
ID=37924839
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005248714A Expired - Fee Related JP4774872B2 (ja) | 2005-08-30 | 2005-08-30 | シリコンーンゴム硬化物の接合方法及び複合構造物 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4774872B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009234391A (ja) * | 2008-03-26 | 2009-10-15 | Bridgestone Corp | 空気入りタイヤの製造方法及び空気入りタイヤ |
JP7542929B2 (ja) | 2021-08-18 | 2024-09-02 | 信越化学工業株式会社 | ポリプロピレン樹脂とシリコーンゴムの接合物及びその製造方法 |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE2122066C3 (de) * | 1971-05-04 | 1974-10-24 | Wacker-Chemie Gmbh, 8000 Muenchen | Bereitung von Bor enthaltenden Massen auf Grundlage von Organopolysiloxanen |
JPS5226535A (en) * | 1975-08-25 | 1977-02-28 | Shin Etsu Chem Co Ltd | Primer composition for silicone rubber adhesion |
JP3465943B2 (ja) * | 1994-01-11 | 2003-11-10 | ジーイー東芝シリコーン株式会社 | 自己融着性シリコーンゴム組成物 |
JPH10120904A (ja) * | 1996-08-28 | 1998-05-12 | Fuji Kobunshi Kogyo Kk | 自己融着性導電性シリコーンゴム組成物 |
-
2005
- 2005-08-30 JP JP2005248714A patent/JP4774872B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2007062057A (ja) | 2007-03-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR101285144B1 (ko) | 감압 접착제 및 이의 제조방법 | |
JP6130093B2 (ja) | 帯電防止剤を含有する粘着剤組成物、及び粘着フィルム | |
TWI379869B (en) | Room-temperature curable organopolysiloxane composition and electrical or electronic devices | |
WO2010055628A1 (ja) | ポリオルガノシロキサン組成物、該組成物の硬化体および該組成物の製造方法 | |
KR20100086955A (ko) | 프라이머 조성물 및 그것을 이용한 광 반도체 장치 | |
US10066138B2 (en) | Room-temperature-curable silicone rubber composition, the use thereof, and method for repairing electronic device | |
TW201903056A (zh) | Uv可固化聚矽氧端子密封劑 | |
JP2015193711A (ja) | 粘着剤組成物、粘着偏光板及び液晶表示装置 | |
WO1995020019A1 (fr) | Composition adhesive et procede permettant de la faire durcir | |
JP2020117654A (ja) | 紫外線硬化型シリコーン接着剤組成物および積層体の製造方法 | |
US10280349B2 (en) | 1K UV and thermal cure high temperature debondable adhesive | |
JP4774872B2 (ja) | シリコンーンゴム硬化物の接合方法及び複合構造物 | |
KR102009276B1 (ko) | 경화성 수지 조성물 및 프라이머 조성물 | |
JP6810228B2 (ja) | 粘着剤層、及び粘着フィルム | |
JP2002047473A (ja) | 接着剤および接着方法 | |
JP2022032813A (ja) | シリコーン接着剤組成物、及びシリコーンゴム硬化物 | |
JP6453430B2 (ja) | 帯電防止剤を含有する粘着剤組成物、及び粘着フィルム | |
JP7036892B2 (ja) | 粘着剤層、及び粘着フィルム | |
JP5768674B2 (ja) | 室温硬化性オルガノポリシロキサン組成物 | |
JP6614594B2 (ja) | 帯電防止剤を含有する粘着剤組成物、及び粘着フィルム | |
JP6615306B2 (ja) | 帯電防止剤を含有する粘着剤組成物からなる粘着剤層、及び粘着フィルム | |
JP2017106018A (ja) | 帯電防止剤を含有する粘着剤組成物、及び粘着フィルム | |
JP3437178B2 (ja) | 壁面補修用仮止めシ−ル材 | |
JP3436305B2 (ja) | 1成分形湿気硬化型壁面補修用仮止めシ−ル材 | |
JP6067075B2 (ja) | 帯電防止剤を含有する粘着剤組成物、及び粘着フィルム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080708 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110531 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110613 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4774872 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140708 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140708 Year of fee payment: 3 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |