JP4774301B2 - カテナリ式電車線 - Google Patents
カテナリ式電車線 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4774301B2 JP4774301B2 JP2006010962A JP2006010962A JP4774301B2 JP 4774301 B2 JP4774301 B2 JP 4774301B2 JP 2006010962 A JP2006010962 A JP 2006010962A JP 2006010962 A JP2006010962 A JP 2006010962A JP 4774301 B2 JP4774301 B2 JP 4774301B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- wire
- line
- carbon fiber
- trolley
- catenary
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Current-Collector Devices For Electrically Propelled Vehicles (AREA)
Description
更に、特許文献1や特許文献2には、カテナリ式でトロリ線を剛体にして両方式の長所を取り入れたカテナリ式剛体電車線が提案されている。
1)ちょう架線やトロリ線に鋼線や銅線を使用しており、温度変化による伸縮を吸収するための自動張力調整装置が不可欠であった。このため多くの複雑な部品構成となり、保守、点検に手間がかかった。また、引留間隔も最大で約1.6kmであり、これ以上長くすることができなかった。したがって、設備費もかさむ不利があった。
2)また、鋼線や銅線は重量が嵩み設備自体の大型化が避けられず、建設コストの削減や高速化への容易な対応ができなかった。さらに、支持点に於けるちょう架線とトロリ線との高低差である架高が高いために、支柱の長さが長くなって、設備費が増大する不利もあった。
また、特許文献1、2に開示されたカテナリ式剛体電車線においてもちょう架線に鋼線を使用しているために、同様の課題が存在する。
以上のように、カーボンファイバ線の張力変化率は、±0.4%であり、現行架線で自動張力調整装置を使用した際の張力変化率±15%と比較しても大幅に小さいものであった。
以上のように、カーボンファイバ線の張力低下率は、−0.5%であり、現行架線に自動張力調整装置を設置した場合の張力変化率±15%と比較しても大幅に小さく、大きく弛むことはなかった。
11 引留柱
12 支柱
13 支持金具
14 ちょう架線
15 ハンガー
16 トロリ線
17 絶縁ガイシ
18 トラスビーム
19 硬銅トロリ線
20 カーボンファイバ線
21 ハンガイヤー
22 中間材
Claims (4)
- 引留柱間に張り渡されるとともに、所定間隔で設置した支柱によって支持金具で吊り上げられたちょう架線と、前記ちょう架線から垂下されたハンガーによってレールに対して水平に張り渡されたトロリ線とから成るカテナリ式電車線であって、
前記トロリ線は、硬銅トロリ線にカーボンファイバ線を沿わせた構成とされ、所定間隔に配置したハンガイヤーで両者が固定されるとともに、
前記カーボンファイバ線には、架設時に前記硬銅トロリ線より大きな張力を付与したことを特徴とするカテナリ式電車線。 - 前記ちょう架線はカーボンファイバで構成され、
前記支持金具は、ちょう架線を支える支持面が所定の曲率半径の円弧状をなして、前記ちょう架線を支持することを特徴とする請求項1に記載のカテナリ式電車線。 - 前記トロリ線は、
中間材を介して前記カーボンファイバ線をハンガイヤーで前記硬銅トロリ線に固定したことを特徴とする請求項1または2に記載のカテナリ式電車線。 - 前記ハンガイヤーは、ちょう架線から垂下されたハンガーによって支持されるとともに、前記中間材は弾性部材であることを特徴とする請求項3に記載のカテナリ式電車線。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006010962A JP4774301B2 (ja) | 2006-01-19 | 2006-01-19 | カテナリ式電車線 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006010962A JP4774301B2 (ja) | 2006-01-19 | 2006-01-19 | カテナリ式電車線 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007191032A JP2007191032A (ja) | 2007-08-02 |
JP4774301B2 true JP4774301B2 (ja) | 2011-09-14 |
Family
ID=38447061
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006010962A Expired - Fee Related JP4774301B2 (ja) | 2006-01-19 | 2006-01-19 | カテナリ式電車線 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4774301B2 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
RU2747274C2 (ru) | 2015-12-11 | 2021-05-04 | СиТиСи ГЛОБАЛ КОРПОРЕЙШН | Несущие тросы для электропоездов, способы изготовления и способы для установки |
CN106049895B (zh) * | 2016-07-26 | 2018-09-18 | 福州大学 | 一种提高既有钢筋混凝土结构悬链线效应的frp加固结构 |
GB2585214B (en) * | 2019-07-02 | 2024-02-07 | Brecknell Willis & Co Ltd | Overhead line system |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS4933769Y1 (ja) * | 1970-03-26 | 1974-09-12 | ||
JPS4995306A (ja) * | 1973-01-16 | 1974-09-10 | ||
JPS6171532A (ja) * | 1984-09-14 | 1986-04-12 | Hokuto Denshi Kogyo Kk | 防爆形陰極線管の製造方法及びその装置 |
JPH04334629A (ja) * | 1991-05-09 | 1992-11-20 | Sumitomo Electric Ind Ltd | トロリー線 |
JPH08154318A (ja) * | 1994-11-28 | 1996-06-11 | Sumitomo Electric Ind Ltd | 架空送電線、電線の吊上げ装置、および電線の架線方法 |
JPH0946837A (ja) * | 1995-07-31 | 1997-02-14 | East Japan Railway Co | 鉄道用光複合架空地線路 |
JPH0998528A (ja) * | 1995-09-29 | 1997-04-08 | Furukawa Electric Co Ltd:The | 多導体送電線路 |
JP2001270348A (ja) * | 2000-03-28 | 2001-10-02 | Railway Technical Res Inst | 架線の支持装置 |
JP3811471B2 (ja) * | 2003-07-02 | 2006-08-23 | 東日本旅客鉄道株式会社 | 絶縁ちょう架線 |
-
2006
- 2006-01-19 JP JP2006010962A patent/JP4774301B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2007191032A (ja) | 2007-08-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US20140284161A1 (en) | Suspension Apparatus and method for contact wire at the trough and crest of a track vertical curve | |
JP4774301B2 (ja) | カテナリ式電車線 | |
US9731626B2 (en) | Device having two rigid conductor rails and a section insulator | |
US2149875A (en) | Cable support | |
CN201712489U (zh) | 分张力高弹性补偿接触网 | |
WO2015092413A1 (en) | Overhead electrification line cantilever assembly | |
JP4861259B2 (ja) | セクションインシュレータ | |
JP6372037B2 (ja) | トロリ線支持構造 | |
KR102599071B1 (ko) | 고속용 강체전차선 이행장치 | |
KR101810796B1 (ko) | 고속용 강체전차선 이행장치 | |
JP2020062974A (ja) | き電分岐装置 | |
JP6045941B2 (ja) | トロリ線を支持するハンガ装置 | |
US1055691A (en) | Electric-line structure. | |
EP3699022A1 (en) | Dampening support for a rigid catenary element of a rigid catenary system of a railway line | |
US1035045A (en) | System of suspension. | |
JP2013173479A (ja) | トロリ線のオーバーラップ構造 | |
US1731170A (en) | Overhead trolley system | |
CN106240403A (zh) | 低净空隧道接触网双弯管腕臂支持结构 | |
CN201712490U (zh) | 隧道分张力补偿接触网 | |
JPH0767236A (ja) | ジャンパー線の横振れ防止装置 | |
JPS5933714Y2 (ja) | 電気鉄道におけるシ−サスセクシヨン用曲線引装置 | |
CN212219970U (zh) | 缓冲式电气化铁路接触网正馈线防舞装置 | |
US1543734A (en) | Trolley conductor and suspension means therefor | |
JP4767077B2 (ja) | 通信ケーブル吊架用腕金および通信ケーブル吊架方法 | |
KR102602939B1 (ko) | 강체전차선 및 강체전차선 평행개소 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20081112 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110303 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110322 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110519 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110607 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110627 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140701 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |