JP4773970B2 - 望ましくない微生物の抑制のための1,3−ジメチルブチルカルボキシアニリド - Google Patents

望ましくない微生物の抑制のための1,3−ジメチルブチルカルボキシアニリド Download PDF

Info

Publication number
JP4773970B2
JP4773970B2 JP2006535993A JP2006535993A JP4773970B2 JP 4773970 B2 JP4773970 B2 JP 4773970B2 JP 2006535993 A JP2006535993 A JP 2006535993A JP 2006535993 A JP2006535993 A JP 2006535993A JP 4773970 B2 JP4773970 B2 JP 4773970B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alkyl
chlorine
bromine
haloalkyl
fluorine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2006535993A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007509086A (ja
Inventor
デユンケル,ラルフ
エルベ,ハンス−ルートビヒ
グロイル,イエルク・ニコ
ハルトマン,ベノワ
バヘンドルフ−ノイマン,ウルリケ
ダーメン,ペーター
クク,カール−ハインツ
Original Assignee
バイエル・クロツプサイエンス・アクチエンゲゼルシヤフト
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by バイエル・クロツプサイエンス・アクチエンゲゼルシヤフト filed Critical バイエル・クロツプサイエンス・アクチエンゲゼルシヤフト
Publication of JP2007509086A publication Critical patent/JP2007509086A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4773970B2 publication Critical patent/JP4773970B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D213/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/04Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D213/60Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D213/78Carbon atoms having three bonds to hetero atoms, with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals
    • C07D213/81Amides; Imides
    • C07D213/82Amides; Imides in position 3
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N43/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds
    • A01N43/02Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with one or more oxygen or sulfur atoms as the only ring hetero atoms
    • A01N43/04Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with one or more oxygen or sulfur atoms as the only ring hetero atoms with one hetero atom
    • A01N43/06Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with one or more oxygen or sulfur atoms as the only ring hetero atoms with one hetero atom five-membered rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N43/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds
    • A01N43/02Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with one or more oxygen or sulfur atoms as the only ring hetero atoms
    • A01N43/04Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with one or more oxygen or sulfur atoms as the only ring hetero atoms with one hetero atom
    • A01N43/06Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with one or more oxygen or sulfur atoms as the only ring hetero atoms with one hetero atom five-membered rings
    • A01N43/08Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with one or more oxygen or sulfur atoms as the only ring hetero atoms with one hetero atom five-membered rings with oxygen as the ring hetero atom
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N43/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds
    • A01N43/02Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with one or more oxygen or sulfur atoms as the only ring hetero atoms
    • A01N43/04Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with one or more oxygen or sulfur atoms as the only ring hetero atoms with one hetero atom
    • A01N43/06Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with one or more oxygen or sulfur atoms as the only ring hetero atoms with one hetero atom five-membered rings
    • A01N43/10Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with one or more oxygen or sulfur atoms as the only ring hetero atoms with one hetero atom five-membered rings with sulfur as the ring hetero atom
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N43/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds
    • A01N43/02Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with one or more oxygen or sulfur atoms as the only ring hetero atoms
    • A01N43/24Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with one or more oxygen or sulfur atoms as the only ring hetero atoms with two or more hetero atoms
    • A01N43/32Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with one or more oxygen or sulfur atoms as the only ring hetero atoms with two or more hetero atoms six-membered rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N43/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds
    • A01N43/34Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • A01N43/40Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with one nitrogen atom as the only ring hetero atom six-membered rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N43/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds
    • A01N43/48Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with two nitrogen atoms as the only ring hetero atoms
    • A01N43/561,2-Diazoles; Hydrogenated 1,2-diazoles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N43/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds
    • A01N43/48Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with two nitrogen atoms as the only ring hetero atoms
    • A01N43/601,4-Diazines; Hydrogenated 1,4-diazines
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N43/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds
    • A01N43/72Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with nitrogen atoms and oxygen or sulfur atoms as ring hetero atoms
    • A01N43/74Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with nitrogen atoms and oxygen or sulfur atoms as ring hetero atoms five-membered rings with one nitrogen atom and either one oxygen atom or one sulfur atom in positions 1,3
    • A01N43/781,3-Thiazoles; Hydrogenated 1,3-thiazoles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N43/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds
    • A01N43/72Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with nitrogen atoms and oxygen or sulfur atoms as ring hetero atoms
    • A01N43/82Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with nitrogen atoms and oxygen or sulfur atoms as ring hetero atoms five-membered rings with three ring hetero atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D231/00Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings
    • C07D231/02Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings not condensed with other rings
    • C07D231/10Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D231/14Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D231/00Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings
    • C07D231/02Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings not condensed with other rings
    • C07D231/10Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D231/14Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D231/16Halogen atoms or nitro radicals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D277/00Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings
    • C07D277/02Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings not condensed with other rings
    • C07D277/20Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D277/32Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D277/56Carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D307/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom
    • C07D307/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings
    • C07D307/34Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D307/56Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D307/68Carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D327/00Heterocyclic compounds containing rings having oxygen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D327/02Heterocyclic compounds containing rings having oxygen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms one oxygen atom and one sulfur atom
    • C07D327/06Six-membered rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D333/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom
    • C07D333/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings
    • C07D333/04Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings not substituted on the ring sulphur atom
    • C07D333/26Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings not substituted on the ring sulphur atom with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D333/38Carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Agronomy & Crop Science (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Pest Control & Pesticides (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Pyridine Compounds (AREA)
  • Heterocyclic Compounds Containing Sulfur Atoms (AREA)
  • Thiazole And Isothizaole Compounds (AREA)
  • Nitrogen- Or Sulfur-Containing Heterocyclic Ring Compounds With Rings Of Six Or More Members (AREA)
  • Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)

Description

本発明は新規な1,3−ジメチルブチルカルボキシアニリド、それらの製造のための複数の方法ならびに望ましくない微生物の抑制のためのそれらの使用に関する。
例えば、N−[2−(1,3−ジメチルブチル)フェニル]−5−フルオロ−1,3−ジメチル−1H−ピラゾール−4−カルボキシアミド(特許文献1)、N−アリル−N−[2−(1,3−ジメチルブチル)フェニル]−1−メチル−3−(トリフルオロメチル)−1H−ピラゾール−4−カルボキシアミド(特許文献2)、N−[2−(1,3−ジメチルブチル)フェニル]−1−メチル−4−(トリフルオロメチル)−1H−ピロール−3−カルボキシアミド(特許文献3)、N−[2−(1,3−ジメチルブチル)フェニル]−2−メチル−4,5−ジヒドロフラン−3−カルボキシアミド(特許文献8)のように、多数のカルボキシアニリドが殺菌・殺カビ性を有することは既知である(例えば、特許文献1、特許文献2、特許文献3、特許文献4、特許文献5、特許文献6、特許文献7、特許文献8及び特許文献9を参照されたい)。これらの化合物の活性は優れている;しかしながら、低い適用率においてそれは不満足なことがある。
国際公開第03/010149号パンフレット 国際公開第02/059086号パンフレット 国際公開第02/38542号パンフレット 欧州特許出願公開第0 824 099号明細書 欧州特許出願公開第0 591 699号明細書 欧州特許出願公開第0 589 301号明細書 欧州特許出願公開第0 545 099号明細書 特開平11−335364号公報 特開平10−251240号公報
そこで、本発明は、式(I)
Figure 0004773970
[式中、
は水素、C−C−アルキル、C−C−アルキルスルフィニル、C−C−アルキルスルホニル、C−C−アルコキシ−C−C−アルキル、C−C−シクロアルキル;それぞれの場合に1〜9個のフッ素、塩素及び/又は臭素原子を有するC−C−ハロアルキル、C−C−ハロアルキルチオ、C−C−ハロアルキルスルフィニル、C−C−ハロアルキルスルホニル、ハロ−C−C−アルコキシ−C−C−アルキル、C−C−ハロシクロアルキル;ホルミル、ホルミル−C−C−アルキル、(C−C−アルキル)カルボニル−C−C−アルキル、(C−C−アルコキシ)カルボニル−C−C−アルキル;それぞれの場合に1〜13個のフッ素、塩素及び/又は臭素原子を有するハロ−(C−C−アルキル)カルボニル−C−C−アルキル、ハロ−(C−C−アルコキシ)カルボニル−C−C−アルキル;(C−C−アルキル)カルボニル、(C−C−アルコキシ)カルボニル、(C−C−アルコキシ−C−C−アルキル)カルボニル、(C−C−シクロアルキル)カルボニル;それぞれの場合に1〜9個のフッ素、塩素及び/又は臭素原子を有する(C−C−ハロアルキル)カルボニル、(C−C−ハロアルコキシ)カルボニル、(ハロ−C−C−アルコキシ−C−C−アルキル)カルボニル、(C−C−ハロシクロアルキル)カルボニル;あるいは−C(=O)C(=O)R、−CONR又は−CHNRを示し、
は水素、フッ素、塩素、メチル又はトリフルオロメチルを示し、
は水素、C−C−アルキル、C−C−アルコキシ、C−C−アルコキシ−C−C−アルキル、C−C−シクロアルキル;それぞれの場合に1〜9個のフッ素、塩素及び/又は臭素原子を有するC−C−ハロアルキル、C−C−ハロアルコキシ、ハロ−C−C−アルコキシ−C−C−アルキル、C−C−ハロシクロアルキルを示し、
及びRは互いに独立してそれぞれ水素、C−C−アルキル、C−C−アルコキシ−C−C−アルキル、C−C−シクロアルキル;それぞれの場合に1〜9個のフッ素、塩素及び/又は臭素原子を有するC−C−ハロアルキル、ハロ−C−C−アルコキシ−C−C−アルキル、C−C−ハロシクロアルキルを示し、
及びRはさらに、それらが結合している窒素原子と一緒になって、5〜8個の環原子を有する飽和複素環を形成し、それは場合によりハロゲン及びC−C−アルキルより成る群からの同一もしくは異なる置換基でモノ−もしくはポリ置換されていることができ、ここで複素環は酸素、硫黄及びNRより成る群からの1もしくは2個のさらなる非−隣接ヘテロ原子を含有することができ、
及びRは互いに独立して水素、C−C−アルキル、C−C−シクロアルキル;それぞれの場合に1〜9個のフッ素、塩素及び/又は臭素原子を有するC−C−ハロアルキル、C−C−ハロシクロアルキルを示し、
及びRはさらに、それらが結合している窒素原子と一緒になって、5〜8個の環原子を有する飽和複素環を形成し、それは場合によりハロゲン及びC−C−アルキルより成る群からの同一もしくは異なる置換基でモノ−もしくはポリ置換されていることができ、ここで複素環は酸素、硫黄及びNRより成る群からの1もしくは2個のさらなる非−隣接ヘテロ原子を含有することができ、
は水素又はC−C−アルキルを示し、
Aは式(A1)
Figure 0004773970
の基を示し、ここで
は水素、ヒドロキシル、ホルミル、シアノ、フッ素、塩素、臭素、ニトロ、C−C−アルキル、C−C−アルコキシ、C−C−アルキルチオ、C−C−シクロアルキル、それぞれの場合に1〜5個のハロゲン原子を有するC−C−ハロアルキル、C−C−ハロアルコキシ又はC−C−ハロアルキルチオ、アミノカルボニル又はアミノカルボニル−C−C−アルキルを示し、
10は水素、塩素、臭素、ヨウ素、シアノ、C−C−アルキル、C−C−アルコキシ、C−C−アルキルチオ又は1〜5個のハロゲン原子を有するC−C−ハロアルキルを示し、そして
11は水素、C−C−アルキル、ヒドロキシ−C−C−アルキル、C−C−アルケニル、C−C−シクロアルキル、C−C−アルキルチオ−C−C−アルキル、C−C−アルコキシ−C−C−アルキル、それぞれの場合に1〜5個のハロゲン原子を有するC−C−ハロアルキル、C−C−ハロアルキルチオ−C−C−アルキル、C−C−ハロアルコキシ−C−C−アルキルを示すか、あるいはフェニルを示し、
但し、
a)R10が水素又は塩素を示し、R11がメチルを示し且つR及びRが同時に水素を示す場合、Rはトリフルオロメチル、ジフルオロメチル、メチル又はエチルを示さず、
b)R10が水素、フッ素、トリフルオロメチル又はメチルを示し、R11がメチル、トリフルオロメチル、メトキシメチル又はトリフルオロメトキシメチルを示し且つRが(C−C−アルキル)カルボニル、(C−C−アルコキシ)カルボニル、(C−C−アルコキシ−C−C−アルキル)カルボニル;それぞれの場合に1〜9個のフッ素、塩素及び/又は臭素原子を有する(C−C−ハロアルキル)カルボニル、(C−C−ハロアルコキシ)カルボニル、(ハロ−C−C−アルコキシ−C−C−アルキル)カルボニルを示す場合、Rはメチル、ジフルオロクロロメチル、トリフルオロメチル、ジフルオロメチル、塩素又は臭素を示さないか、
あるいは
Aは式(A2)
Figure 0004773970
の基を示し、ここで
12及びR13は互いに独立して水素、ハロゲン、C−C−アルキル又はそれぞれの場合に1〜5個のハロゲン原子を有するC−C−ハロアルキルを示し、そして
14はハロゲン、シアノ又はC−C−アルキルあるいはそれぞれの場合に1〜5個のハロゲン原子を有するC−C−ハロアルキル又はC−C−ハロアルコキシを示し、
但しR12及びR13が水素又はメチルを示し且つR及びRが同時に水素を示す場合、R14はメチルを示さないか、
あるいは
Aは式(A3)
Figure 0004773970
の基を示し、ここで
15及びR16は互いに独立して水素、ハロゲン、C−C−アルキル又は1〜5個のハロゲン原子を有するC−C−ハロアルキルを示し、そして
17は水素、C−C−アルキル又は1〜5個のハロゲン原子を有するC−C−ハロアルキルを示すか、
あるいは
Aは式(A4)
Figure 0004773970
の基を示し、ここで
18はハロゲン、ヒドロキシル、シアノ、C−C−アルキル、C−C−アルコキシ、C−C−アルキルチオ、それぞれの場合に1〜5個のハロゲン原子を有するC−C−ハロアルキル、C−C−ハロアルキルチオ又はC−C−ハロアルコキシを示し、
19は水素、ハロゲン、シアノ、C−C−アルキル、C−C−アルコキシ、C−C−アルキルチオ、それぞれの場合に1〜5個のハロゲン原子を有するC−C−ハロアルキル、C−C−ハロアルコキシ、C−C−アルキルスルフィニル又はC−C−アルキルスルホニルを示し、
但し、
a)R19が水素を示し且つR及びRが同時に水素を示す場合、R18はトリフルオロメチル、メチル、塩素又はメチルチオを示さず、
b)R19が水素を示し且つRが(C−C−アルキル)カルボニル、(C−C−アルコキシ)カルボニル、(C−C−アルコキシ−C−C−アルキル)カルボニル;それぞれの場合に1〜9個のフッ素、塩素及び/又は臭素原子を有する(C−C−ハロアルキル)カルボニル、(C−C−ハロアルコキシ)カルボニル、(ハロ−C−C−アルコキシ−C−C−アルキル)カルボニルを示す場合、R18はメチル、ジフルオロクロロメチル、トリフルオロメチル、ジフルオロメチル、塩素又は臭素を示さないか、
あるいは
Aは式(A5)
Figure 0004773970
の基を示し、
但し、AがA5を示す場合、R及びRは同時には水素を示さないか、
あるいは
Aは式(A6)
Figure 0004773970
の基を示し、ここで
20はC−C−アルキル又は1〜5個のハロゲン原子を有するC−C−ハロアルキルを示すか、
あるいは
Aは式(A7)
Figure 0004773970
の基を示し、ここで
21はC−C−アルキル又は1〜5個のハロゲン原子を有するC−C−ハロアルキルを示すか、
あるいは
Aは式(A8)
Figure 0004773970
の基を示し、ここで
22及びR23は互いに独立して水素、ハロゲン、アミノ、C−C−アルキル又は1〜5個のハロゲン原子を有するC−C−ハロアルキルを示し、そして
24は水素、C−C−アルキル又は1〜5個のハロゲン原子を有するC−C−ハロアルキルを示し、
但し、R22及びR23が水素又はメチルを示し且つR及びRが同時に水素を示す場合、R24はメチルを示さないか、
あるいは
Aは式(A9)
Figure 0004773970
の基を示し、ここで
25及びR26は互いに独立して水素、ハロゲン、アミノ、ニトロ、C−C−アルキル又は1〜5個のハロゲン原子を有するC−C−ハロアルキルを示し、そして
27はハロゲン、C−C−アルキル又は1〜5個のハロゲン原子を有するC−C−ハロアルキルを示すか、
あるいは
Aは式(A10)
Figure 0004773970
の基を示し、ここで
28は水素、ハロゲン、アミノ、C−C−アルキルアミノ、ジ−(C−C−アルキル)アミノ、シアノ、C−C−アルキル又は1〜5個のハロゲン原子を有するC−C−ハロアルキルを示し、そして
29はハロゲン、ヒドロキシル、C−C−アルキル、C−C−アルコキシ、C−C−シクロアルキル、それぞれの場合に1〜5個のハロゲン原子を有するC−C−ハロアルキル又はC−C−ハロアルコキシを示し、
但し、
a)R28が水素又はメチルを示し且つR及びRが同時に水素を示す場合、R29はトリフルオロメチル、ジフルオロメチル、メチル又はエチルを示さず、
b)R28がメチル、トリフルオロメチル、メトキシメチル又はトリフルオロメトキシメチルを示し且つRが(C−C−アルキル)カルボニル、(C−C−アルコキシ)カルボニル、(C−C−アルコキシ−C−C−アルキル)カルボニル;それぞれの場合に1〜9個のフッ素、塩素及び/又は臭素原子を有する(C−C−ハロアルキル)カルボニル、(C−C−ハロアルコキシ)カルボニル、(ハロ−C−C−アルコキシ−C−C−アルキル)カルボニルを示す場合、R29はメチル、ジフルオロクロロメチル、トリフルオロメチル、ジフルオロメチル、塩素又は臭素を示さないか、
あるいは
Aは式(A11)
Figure 0004773970
の基を示し、ここで
30は水素、ハロゲン、アミノ、C−C−アルキルアミノ、ジ−(C−C−アルキル)アミノ、シアノ、C−C−アルキル又は1〜5個のハロゲン原子を有するC−C−ハロアルキルを示し、そして
31はハロゲン、C−C−アルキル又は1〜5個のハロゲン原子を有するC−C−ハロアルキルを示すか、
あるいは
Aは式(A12)
Figure 0004773970
の基を示し、ここで
32は水素、ハロゲン、C−C−アルキル又は1〜5個のハロゲン原子を有するC−C−ハロアルキルを示し、
但し、R及びRが同時に水素を示す場合、R32は塩素を示さないか、
あるいは
Aは式(A13)
Figure 0004773970
の基を示し、ここで
33はハロゲン、ヒドロキシル、C−C−アルキル、C−C−アルコキシ、C−C−アルキルチオ、それぞれの場合に1〜5個のハロゲン原子を有するC−C−ハロアルキル、C−C−ハロアルキルチオ又はC−C−ハロアルコキシを示すか、
あるいは
Aは式(A14)
Figure 0004773970
の基を示し、ここで
34はC−C−アルキルを示す]
の新規な1,3−ジメチルブチルカルボキシアニリドを提供する。
本発明に従う化合物は、適宜、種々の可能な異性体、特に立体異性体、例えばE及びZ、トレオ及びエリトロ、ならびにまた光学異性体ならびに適宜また互変異性体の混合物として存在し得る。特許請求されているのはE及びZ異性体及びトレオ及びエリトロの両方ならびにまた光学異性体、これらの異性体の混合物ならびに可能な互変異性体である。
さらに、
a)式(II)
Figure 0004773970
[式中、
Aは上記で定義された通りであり、そして
はハロゲン又はヒドロキシルを示す]
のカルボン酸誘導体を式(III)
Figure 0004773970
[式中、
及びRは上記で定義された通りである]
のアニリン誘導体と、適宜触媒の存在下に、適宜縮合剤の存在下に、適宜酸結合剤の存在下に且つ適宜希釈剤の存在下で反応させるか、
あるいは
b)式(I−a)
Figure 0004773970
[式中、
A及びRは上記で定義された通りである]
のヘキシルカルボキシアニリドを式(IV)
1−A−X (IV)
[式中、
は塩素、臭素又はヨウ素を示し、
はC−C−アルキル、C−C−アルキルスルフィニル、C−C−アルキルスルホニル、C−C−アルコキシ−C−C−アルキル、C−C−シクロアルキル;それぞれの場合に1〜9個のフッ素、塩素及び/又は臭素原子を有するC−C−ハロアルキル、C−C−ハロアルキルチオ、C−C−ハロアルキルスルフィニル、C−C−ハロアルキルスルホニル、ハロ−C−C−アルコキシ−C−C−アルキル、C−C−ハロシクロアルキル;ホルミル、ホルミル−C−C−アルキル、(C−C−アルキル)カルボニル−C−C−アルキル、(C−C−アルコキシ)カルボニル−C−C−アルキル;それぞれの場合に1〜13個のフッ素、塩素及び/又は臭素原子を有するハロ−(C−C−アルキル)カルボニル−C−C−アルキル、ハロ−(C−C−アルコキシ)カルボニル−C−C−アルキル;(C−C−アルキル)カルボニル、(C−C−アルコキシ)カルボニル、(C−C−アルコキシ−C−C−アルキル)カルボニル、(C−C−シクロアルキル)カルボニル;それぞれの場合に1〜9個のフッ素、塩素及び/又は臭素原子を有する(C−C−ハロアルキル)カルボニル、(C−C−ハロアルコキシ)カルボニル、(ハロ−C−C−アルコキシ−C−C−アルキル)カルボニル、(C−C−ハロシクロアルキル)カルボニル;あるいは−C(=O)C(=O)R、CONR又は−CHNRを示し、
ここでR、R、R、R及びRは上記で定義された通りである]
のハライドと、塩基の存在下且つ希釈剤の存在下で反応させる
場合に、式(I)の1,3−ジメチルブチルカルボキシアニリドが得られることが見出された。
最後に、新規な式(I)の1,3−ジメチルブチルカルボキシアニリドは非常に優れた殺微生物性を有し、作物保護及び材料の保護の両方において望ましくない微生物の抑制のために用いられ得ることが見出された。
式(I)は本発明に従う1,3−ジメチルブチルカルボキシアニリドの一般的な定義を与える。上記及び下記で示される式の好ましい基の定義を下記に示す。これらの定義は、式(I)の最終的生成物及び同様にすべての中間体に適用される。
好ましくは水素、C−C−アルキル、C−C−アルキルスルフィニル、C−C−アルキルスルホニル、C−C−アルコキシ−C−C−アルキル、C−C−シクロアルキル;それぞれの場合に1〜9個のフッ素、塩素及び/又は臭素原子を有するC−C−ハロアルキル、C−C−ハロアルキルチオ、C−C−ハロアルキルスルフィニル、C−C−ハロアルキルスルホニル、ハロ−C−C−ア
ルコキシ−C−C−アルキル、C−C−ハロシクロアルキル;ホルミル、ホルミル−C−C−アルキル、(C−C−アルキル)カルボニル−C−C−アルキル、(C−C−アルコキシ)カルボニル−C−C−アルキル;それぞれの場合に1〜13個のフッ素、塩素及び/又は臭素原子を有するハロ−(C−C−アルキル)カルボニル−C−C−アルキル、ハロ−(C−C−アルコキシ)カルボニル−C−C−アルキル;(C−C−アルキル)カルボニル、(C−C−アルコキシ)カルボニル、(C−C−アルコキシ−C−C−アルキル)カルボニル、(C−C−シクロアルキル)カルボニル;それぞれの場合に1〜9個のフッ素、塩素及び/又は臭素原子を有する(C−C−ハロアルキル)カルボニル、(C−C−ハロアルコキシ)カルボニル、(ハロ−C−C−アルコキシ−C−C−アルキル)カルボニル、(C−C−ハロシクロアルキル)カルボニル;あるいは−C(=O)C(=O)R、−CONR又は−CHNRを示す。
特に好ましくは水素、メチル、エチル、n−もしくはイソプロピル、n−、イソ−、sec−もしくはtert−ブチル、ペンチル又はヘキシル、メチルスルフィニル、エチルスルフィニル、n−もしくはイソプロピルスルフィニル、n−、イソ−、sec−もしくはtert−ブチルスルフィニル、メチルスルホニル、エチルスルホニル、n−もしくはイソプロピルスルホニル、n−、イソ−、sec−もしくはtert−ブチルスルホニル、メトキシメチル、メトキシエチル、エトキシメチル、エトキシエチル、シクロプロピル、シクロペンチル、シクロヘキシル、トリフルオロメチル、トリクロロメチル、トリフルオロエチル、ジフルオロメチルチオ、ジフルオロクロロメチルチオ、トリフルオロメチルチオ、トリフルオロメチルスルフィニル、トリフルオロメチルスルホニル、トリフルオロメトキシメチル;ホルミル、−CH−CHO、−(CH−CHO、−CH−CO−CH、−CH−CO−CHCH、−CH−CO−CH(CH、−(CH−CO−CH、−(CH−CO−CHCH、−(CH−CO−CH(CH、−CH−COCH、−CH−COCHCH、−CH−COCH(CH、−(CH−COCH、−(CH−COCHCH、−(CH−COCH(CH、−CH−CO−CF、−CH−CO−CCl、−CH−CO−CHCF、−CH−CO−CHCCl、−(CH−CO−CHCF、−(CH−CO−CHCCl、−CH−COCHCF、−CH−COCFCF、−CH−COCHCCl、−CH−COCClCCl、−(CH−COCHCF、−(CH−COCFCF、−(CH−COCHCCl、−(CH−COCClCCl
メチルカルボニル、エチルカルボニル、n−プロピルカルボニル、イソプロピルカルボニル、tert−ブチルカルボニル、メトキシカルボニル、エトキシカルボニル、tert−ブトキシカルボニル、シクロプロピルカルボニル;トリフルオロメチルカルボニル、トリフルオロメトキシカルボニルあるいは−C(=O)C(=O)R、−CONR又は−CHNRを示す。
特別に好ましくは水素、メチル、メトキシメチル、ホルミル、−CH−CHO、−(CH−CHO、−CH−CO−CH、−CH−CO−CHCH、−CH−CO−CH(CH、−C(=O)CHO、−C(=O)C(=O)CH、−C(=O)C(=O)CHOCH、−C(=O)COCH、−C(=O)COCHCHを示す。
は好ましくは水素を示す。
はさらに、好ましくはフッ素を示し、ここでフッ素は特に好ましくはアニリド基の[上記の式(I)を参照されたい]4−、5−又は6−位に、特別に好ましくは4−又は
6−位に、格別には4−位に位置する。
はさらに、好ましくは塩素を示し、ここで塩素は特に好ましくはアニリド基の[上記の式(I)を参照されたい]5−位に位置する。
はさらに、好ましくはメチルを示し、ここでメチルは特に好ましくはアニリド基の[上記の式(I)を参照されたい]3−位に位置する。
はさらに、好ましくはトリフルオロメチルを示し、ここでトリフルオロメチルは特に好ましくはアニリド基の[上記の式(I)を参照されたい]4−又は5−位に位置する。
好ましくは水素、C−C−アルキル、C−C−アルコキシ、C−C−アルコキシ−C−C−アルキル、C−C−シクロアルキル;それぞれの場合に1〜9個のフッ素、塩素及び/又は臭素原子を有するC−C−ハロアルキル、C−C−ハロアルコキシ、ハロ−C−C−アルコキシ−C−C−アルキル、C−C−ハロシクロアルキルを示す。
特に好ましくは水素、メチル、エチル、n−もしくはイソプロピル、tert−ブチル、メトキシ、エトキシ、n−もしくはイソプロポキシ、tert−ブトキシ、メトキシメチル、シクロプロピル;トリフルオロメチル、トリフルオロメトキシを示す。
及びRは互いに独立して好ましくは水素、C−C−アルキル、C−C−アルコキシ−C−C−アルキル、C−C−シクロアルキル;それぞれの場合に1〜9個のフッ素、塩素及び/又は臭素原子を有するC−C−ハロアルキル、ハロ−C−C−アルコキシ−C−C−アルキル、C−C−ハロシクロアルキルを示す。
及びRはさらに、それらが結合している窒素原子と一緒になって、好ましくは5もしくは6個の環原子を有する飽和複素環を形成し、それは場合によりハロゲン及びC−C−アルキルより成る群からの同一もしくは異なる置換基でモノ−〜テトラ置換されていることができ、ここで複素環は酸素、硫黄及びNRより成る群からの1もしくは2個のさらなる非−隣接ヘテロ原子を含有することができる。
及びRは互いに独立して特に好ましくは水素、メチル、エチル、n−もしくはイソプロピル、n−、イソ−、sec−もしくはtert−ブチル、メトキシメチル、メトキシエチル、エトキシメチル、エトキシエチル、シクロプロピル、シクロペンチル、シクロヘキシル;トリフルオロメチル、トリクロロメチル、トリフルオロエチル、トリフルオロメトキシメチルを示す。
及びRはさらに、それらが結合している窒素原子と一緒になって、特に好ましくはモルホリン、チオモルホリン及びピペラジンより成る群からの飽和複素環を示し、その複素環は場合によりフッ素、塩素、臭素及びメチルより成る群からの同一もしくは異なる置換基でモノ−〜テトラ置換されていることができ、ここでピペラジンは第2の窒素原子上でRにより置換されていることができる。
及びRは互いに独立して好ましくは水素、C−C−アルキル、C−C−シクロアルキル;それぞれの場合に1〜9個のフッ素、塩素及び/又は臭素原子を有するC−C−ハロアルキル、C−C−ハロシクロアルキルを示す。
及びRはさらに、それらが結合している窒素原子と一緒になって、好ましくは5もしくは6個の環原子を有する飽和複素環を形成し、それは場合によりハロゲン及びC−C−アルキルより成る群からの同一もしくは異なる置換基でモノ−もしくはポリ置換されていることができ、ここで複素環は酸素、硫黄及びNRより成る群からの1もしくは2個のさらなる非−隣接ヘテロ原子を含有することができる。
及びRは互いに独立して特に好ましくは水素、メチル、エチル、n−もしくはイソプロピル、n−、イソ−、sec−もしくはtert−ブチル、メトキシメチル、メトキシエチル、エトキシメチル、エトキシエチル、シクロプロピル、シクロペンチル、シクロヘキシル;トリフルオロメチル、トリクロロメチル、トリフルオロエチル、トリフルオロメトキシメチルを示す。
及びRはさらに、それらが結合している窒素原子と一緒になって、特に好ましくはモルホリン、チオモルホリン及びピペラジンより成る群からの飽和複素環を示し、その複素環は場合によりフッ素、塩素、臭素及びメチルより成る群からの同一もしくは異なる置換基でモノ−〜テトラ置換されていることができ、ここでピペラジンは第2の窒素原子上でRにより置換されていることができる。
好ましくは水素又はC−C−アルキルを示す。
特に好ましくは水素、メチル、エチル、n−もしくはイソプロピル、n−、イソ−、sec−もしくはtert−ブチルを示す。
Aは好ましくは、上記の基A1,A2,A3,A4,A5,A8,A9,A10,A11,A12又はA13の1つを示す。
Aは特に好ましくは、上記の基A1,A2,A4,A5,A8,A10,A12又はA13の1つを示す。
Aは特別に好ましくは基A1を示す。
Aはさらに、特別に好ましくは基A2を示す。
Aはさらに、特別に好ましくは基A4を示す。
Aはさらに、特別に好ましくは基A5を示す。
Aはさらに、特別に好ましくは基A8を示す。
Aはさらに、特別に好ましくは基A10を示す。
Aはさらに、特別に好ましくは基A12を示す。
Aはさらに、特別に好ましくは基A13を示す。
好ましくは水素、ヒドロキシル、ホルミル、シアノ、フッ素、塩素、臭素、メチル、エチル、イソプロピル、メトキシ、エトキシ、メチルチオ、エチルチオ、シクロプロピル、それぞれの場合に1〜5個のフッ素、塩素及び/又は臭素原子を有するC−C−ハロアルキル、C−C−ハロアルコキシ、トリフルオロメチルチオ、ジフルオロメチルチオ、アミノカルボニル、アミノカルボニルメチル又はアミノカルボニルエチルを示
し、
但し、
a)R10が水素又は塩素を示し、R11がメチルを示し、且つR及びRが同時に水素を示す場合、Rはトリフルオロメチル、ジフルオロメチル、メチル又はエチルを示さず、
b)R10が水素、フッ素、トリフルオロメチル又はメチルを示し、R11がメチル、トリフルオロメチル、メトキシメチル又はトリフルオロメトキシメチルを示し、且つRが(C−C−アルキル)カルボニル、(C−C−アルコキシ)カルボニル、(C−C−アルコキシ−C−C−アルキル)カルボニル;それぞれの場合に1〜9個のフッ素−、塩素−及び/又は臭素原子を有する(C−C−ハロアルキル)カルボニル、(C−C−ハロアルコキシ)カルボニル、(ハロ−C−C−アルコキシ−C−C−アルキル)カルボニルを示す場合、Rはメチル、ジフルオロクロロメチル、トリフルオロメチル、ジフルオロメチル、塩素又は臭素を示さない。
特に好ましくは水素、ヒドロキシル、ホルミル、フッ素、塩素、臭素、メチル、エチル、イソプロピル、モノフルオロメチル、モノフルオロエチル、ジフルオロメチル、トリフルオロメチル、ジフルオロクロロメチル、トリクロロメチル、ペンタフルオロエチル、シクロプロピル、メトキシ、エトキシ、トリフルオロメトキシ、トリクロロメトキシ、ジフルオロメトキシ、メチルチオ、エチルチオ、トリフルオロメチルチオ又はジフルオロメチルチオを示し、
但し、
a)R10が水素又は塩素を示し、R11がメチルを示し且つR及びRが同時に水素を示す場合、Rはトリフルオロメチル、ジフルオロメチル、メチル又はエチルを示さず、
b)R10が水素、フッ素、トリフルオロメチル又はメチルを示し、R11がメチル、トリフルオロメチル、メトキシメチル又はトリフルオロメトキシメチルを示し且つRが(C−C−アルキル)カルボニル、(C−C−アルコキシ)カルボニル、(C−C−アルコキシ−C−C−アルキル)カルボニル;それぞれの場合に1〜9個のフッ素−、塩素−及び/又は臭素原子を有する(C−C−ハロアルキル)カルボニル、(C−C−ハロアルコキシ)カルボニル、(ハロ−C−C−アルコキシ−C−C−アルキル)カルボニルを示す場合、Rはメチル、ジフルオロクロロメチル、トリフルオロメチル、ジフルオロメチル、塩素又は臭素を示さない。
特別に好ましくは水素、ヒドロキシル、ホルミル、フッ素、塩素、臭素、メチル、イソプロピル、モノフルオロメチル、−CHFCH、ジフルオロメチル、トリフルオロメチル、トリクロロメチル、ペンタフルオロエチル、メトキシ、トリフルオロメトキシ又はジフルオロメトキシを示し、
但し
a)R10が水素又は塩素を示し、R11がメチルを示し且つR及びRが同時に水素を示す場合、Rはトリフルオロメチル、ジフルオロメチル、メチル又はエチルを示さず、
b)R10が水素、フッ素、トリフルオロメチル又はメチルを示し、R11がメチル、トリフルオロメチル、メトキシメチル又はトリフルオロメトキシメチルを示し且つRが(C−C−アルキル)カルボニル、(C−C−アルコキシ)カルボニル、(C−C−アルコキシ−C−C−アルキル)カルボニル;それぞれの場合に1〜9個のフッ素−、塩素−及び/又は臭素原子を有する(C−C−ハロアルキル)カルボニル、(C−C−ハロアルコキシ)カルボニル、(ハロ−C−C−アルコキシ−C−C−アルキル)カルボニルを示す場合、Rはメチル、ジフルオロクロロメチル、トリフルオロメチル、ジフルオロメチル、塩素又は臭素を示さない。
格別に好ましくは水素、ヒドロキシル、ホルミル、塩素、メチル、−CHFCH、ジフルオロメチル、トリフルオロメチル、メトキシ又はジフルオロメトキシを示し、但し、
a)R10が水素又は塩素を示し、R11がメチルを示し且つR及びRが同時に水素を示す場合、Rはトリフルオロメチル、ジフルオロメチル、メチル又はエチルを示さず、
b)R10が水素、フッ素、トリフルオロメチル又はメチルを示し、R11がメチル、トリフルオロメチル、メトキシメチル又はトリフルオロメトキシメチルを示し且つRが(C−C−アルキル)カルボニル、(C−C−アルコキシ)カルボニル、(C−C−アルコキシ−C−C−アルキル)カルボニル;それぞれの場合に1〜9個のフッ素−、塩素−及び/又は臭素原子を有する(C−C−ハロアルキル)カルボニル、(C−C−ハロアルコキシ)カルボニル、(ハロ−C−C−アルコキシ−C−C−アルキル)カルボニルを示す場合、Rはメチル、ジフルオロクロロメチル、トリフルオロメチル、ジフルオロメチル、塩素又は臭素を示さない。
10好ましくは水素、塩素、臭素、ヨウ素、メチル、エチル、メトキシ、エトキシ、メチルチオ、エチルチオ又は1〜5個のハロゲン原子を有するC−C−ハロアルキルを示す。
10特に好ましくは水素、塩素、臭素、ヨウ素、メチル又は−CHFCHを示す。
10特別に好ましくは水素、塩素、メチル又は−CHFCHを示す。
11好ましくは水素、メチル、エチル、n−プロピル、イソプロピル、1〜5個のフッ素、塩素及び/又は臭素原子を有するC−C−ハロアルキル、ヒドロキシメチル、ヒドロキシエチル、シクロプロピル、シクロペンチル、シクロヘキシル又はフェニルを示す。
11特に好ましくは水素、メチル、エチル、イソプロピル、トリフルオロメチル、ジフルオロメチル、ヒドロキシメチル、ヒドロキシエチル又はフェニルを示す。
11特別に好ましくは水素、メチル、トリフルオロメチル又はフェニルを示す。
11格別に好ましくはメチルを示す。
12及びR13は互いに独立して好ましくは水素、フッ素、塩素、臭素、メチル、エチル又は1〜5個のフッ素、塩素及び/又は臭素原子を有するC−C−ハロアルキルを示す。
12及びR13は互いに独立して特に好ましくは水素、フッ素、塩素、臭素、メチル、エチル、ジフルオロメチル、トリフルオロメチル、ジフルオロクロロメチル又はトリクロロメチルを示す。
12及びR13は互いに独立して特別に好ましくは水素、フッ素、塩素、臭素又はメチルを示す。
12及びR13格別に好ましくはそれぞれ水素を示す。
14好ましくはフッ素、塩素、臭素、ヨウ素、シアノ、メチル、エチル、それぞれ
の場合に1〜5個のフッ素、塩素及び/又は臭素原子を有するC−C−ハロアルキル又はC−C−ハロアルコキシを示し、
但し、R12及びR13が水素又はメチルを示し、且つR及びRが同時に水素を示す場合、R14はメチルを示さない。
14特に好ましくはフッ素、塩素、臭素、ヨウ素、シアノ、メチル、トリフルオロメチル、トリフルオロメトキシ、ジフルオロメトキシ、ジフルオロクロロメトキシ又はトリクロロメトキシを示し、
但し、R12及びR13が水素又はメチルを示し、且つR及びRが同時に水素を示す場合、R14はメチルを示さない。
14特別に好ましくはフッ素、塩素、臭素、ヨウ素、メチル、トリフルオロメチル又はトリフルオロメトキシを示し、
但し、R12及びR13が水素又はメチルを示し、且つR及びRが同時に水素を示す場合、R14はメチルを示さない。
14格別に好ましくは塩素、ヨウ素又はメチルを示し、
但し、R12及びR13が水素又はメチルを示し、且つR及びRが同時に水素を示す場合、R14はメチルを示さない。
15及びR16は互いに独立して好ましくは水素、フッ素、塩素、臭素、メチル、エチル又は1〜5個のフッ素、塩素及び/又は臭素原子を有するC−C−ハロアルキルを示す。
15及びR16は互いに独立して特に好ましくは水素、フッ素、塩素、臭素、メチル、エチル、ジフルオロメチル、トリフルオロメチル、ジフルオロクロロメチル又はトリクロロメチルを示す。
15及びR16は互いに独立して特別に好ましくは水素、フッ素、塩素、臭素又はメチルを示す。
15及びR16格別に好ましくはそれぞれ水素を示す。
17好ましくは水素、メチル、エチル又は1〜5個のフッ素、塩素及び/又は臭素原子を有するC−C−ハロアルキルを示す。
17特に好ましくは水素、メチル又はトリフルオロメチルを示す。
17特別に好ましくはメチルを示す。
18好ましくはフッ素、塩素、臭素、ヨウ素、ヒドロキシル、シアノ、C−C−アルキル、メトキシ、エトキシ、メチルチオ、エチルチオ、ジフルオロメチルチオ、トリフルオロメチルチオ、それぞれの場合に1〜5個のフッ素、塩素及び/又は臭素原子を有するC−C−ハロアルキル又はC−C−ハロアルコキシを示し、
但し、
a)R19が水素を示す場合、R18はトリフルオロメチル、メチル、塩素又はメチルチオを示さず、
b)R19が水素を示し且つRが(C−C−アルキル)カルボニル、(C−C−アルコキシ)カルボニル、(C−C−アルコキシ−C−C−アルキル)カルボニル;それぞれの場合に1〜9個のフッ素、塩素及び/又は臭素原子を有する(C−C
−ハロアルキル)カルボニル、(C−C−ハロアルコキシ)カルボニル、(ハロ−C−C−アルコキシ−C−C−アルキル)カルボニルを示す場合、R18はメチル、ジフルオロクロロメチル、トリフルオロメチル、ジフルオロメチル、塩素又は臭素を示さない。
18特に好ましくはフッ素、塩素、臭素、ヨウ素、ヒドロキシル、シアノ、メチル、エチル、n−プロピル、イソプロピル、n−ブチル、イソブチル、sec−ブチル、tert−ブチル、トリフルオロメチル、ジフルオロメチル、ジフルオロクロロメチル、トリクロロメチル、メトキシ、エトキシ、メチルチオ、エチルチオ、ジフルオロメチルチオ、トリフルオロメチルチオ、トリフルオロメトキシ、ジフルオロメトキシ、ジフルオロクロロメトキシ又はトリクロロメトキシを示し、
但し、
a)R19が水素を示す場合、R18はトリフルオロメチル、メチル、塩素又はメチルチオを示さず、
b)R19が水素を示し且つRが(C−C−アルキル)カルボニル、(C−C−アルコキシ)カルボニル、(C−C−アルコキシ−C−C−アルキル)カルボニル;それぞれの場合に1〜9個のフッ素、塩素及び/又は臭素原子を有する(C−C−ハロアルキル)カルボニル、(C−C−ハロアルコキシ)カルボニル、(ハロ−C−C−アルコキシ−C−C−アルキル)カルボニルを示す場合、R18はメチル、ジフルオロクロロメチル、トリフルオロメチル、ジフルオロメチル、塩素又は臭素を示さない。
18特別に好ましくはフッ素、塩素、臭素、ヨウ素、メチル、トリフルオロメチル、ジフルオロメチル又はトリクロロメチルを示し、
但し、
a)R19が水素を示す場合、R18はトリフルオロメチル、メチル、塩素又はメチルチオを示さず、
b)R19が水素を示し且つRが(C−C−アルキル)カルボニル、(C−C−アルコキシ)カルボニル、(C−C−アルコキシ−C−C−アルキル)カルボニル;それぞれの場合に1〜9個のフッ素、塩素及び/又は臭素原子を有する(C−C−ハロアルキル)カルボニル、(C−C−ハロアルコキシ)カルボニル、(ハロ−C−C−アルコキシ−C−C−アルキル)カルボニルを示す場合、R18はメチル、ジフルオロクロロメチル、トリフルオロメチル、ジフルオロメチル、塩素又は臭素を示さない。
19好ましくは水素、フッ素、塩素、臭素、ヨウ素、シアノ、C−C−アルキル、メトキシ、エトキシ、メチルチオ、エチルチオ、それぞれの場合に1〜5個のフッ素、塩素及び/又は臭素原子を有するC−C−ハロアルキル又はC−C−ハロアルコキシ、C−C−アルキルスルフィニル又はC−C−アルキルスルホニルを示す。
19特に好ましくは水素、フッ素、塩素、臭素、ヨウ素、シアノ、メチル、エチル、n−プロピル、イソプロピル、n−ブチル、イソブチル、sec−ブチル、tert−ブチル、トリフルオロメチル、ジフルオロメチル、ジフルオロクロロメチル、トリクロロメチル、メトキシ、エトキシ、メチルチオ、エチルチオ、トリフルオロメトキシ、ジフルオロメトキシ、ジフルオロクロロメトキシ、トリクロロメトキシ、メチルスルフィニル又はメチルスルホニルを示す。
19特別に好ましくは水素、フッ素、塩素、臭素、ヨウ素、メチル、エチル、n−プロピル、イソプロピル、n−ブチル、イソブチル、sec−ブチル、tert−ブチル
、トリフルオロメチル、ジフルオロメチル、トリクロロメチル、メチルスルフィニル又はメチルスルホニルを示す。
19格別に好ましくは水素を示す。
20好ましくはメチル、エチル又は1〜5個のフッ素、塩素及び/又は臭素原子を有するC−C−ハロアルキルを示す。
20特に好ましくはメチル、トリフルオロメチル、ジフルオロメチル、ジフルオロクロロメチル又はトリクロロメチルを示す。
21好ましくはメチル、エチル又は1〜5個のフッ素、塩素及び/又は臭素原子を有するC−C−ハロアルキルを示す。
21特に好ましくはメチル、トリフルオロメチル、ジフルオロメチル、ジフルオロクロロメチル又はトリクロロメチルを示す。
22及びR23は互いに独立して好ましくは水素、フッ素、塩素、臭素、アミノ、メチル、エチル又は1〜5個のフッ素、塩素及び/又は臭素原子を有するC−C−ハロアルキルを示す。
22及びR23は互いに独立して特に好ましくは水素、フッ素、塩素、臭素、メチル、エチル、トリフルオロメチル、ジフルオロメチル、ジフルオロクロロメチル又はトリクロロメチルを示す。
22及びR23は互いに独立して特別に好ましくは水素、フッ素、塩素、臭素又はメチルを示す。
22及びR23格別に好ましくはそれぞれ水素を示す。
24好ましくは水素、メチル、エチル又は1〜5個のフッ素、塩素及び/又は臭素原子を有するC−C−ハロアルキルを示し、
但し、R22及びR23が水素又はメチルを示し、且つR及びRが同時に水素を示す場合、R24はメチルを示さない。
24特に好ましくは水素、メチル、エチル、トリフルオロメチル、ジフルオロメチル、ジフルオロクロロメチル又はトリクロロメチルを示し、
但し、R22及びR23が水素又はメチルを示し、且つR及びRが同時に水素を示す場合、R24はメチルを示さない。
24特別に好ましくは水素、メチル、トリフルオロメチル、ジフルオロメチル又はトリクロロメチルを示し、
但し、R22及びR23が水素又はメチルを示し、且つR及びRが同時に水素を示す場合、R24はメチルを示さない。
24格別に好ましくはメチル又はトリフルオロメチルを示し、
但し、R22及びR23が水素又はメチルを示し、且つR及びRが同時に水素を示す場合、R24はメチルを示さない。
25及びR26は互いに独立して好ましくは水素、フッ素、塩素、臭素、アミノ、ニ
トロ、メチル、エチル又は1〜5個のフッ素、塩素及び/又は臭素原子を有するC−C−ハロアルキルを示す。
25及びR26は互いに独立して特に好ましくは水素、フッ素、塩素、臭素、ニトロ、メチル、エチル、トリフルオロメチル、ジフルオロメチル、ジフルオロクロロメチル又はトリクロロメチルを示す。
25及びR26は互いに独立して特別に好ましくは水素、フッ素、塩素、臭素又はメチルを示す。
25及びR26格別に好ましくはそれぞれ水素を示す。
27好ましくはフッ素、塩素、臭素、メチル、エチル又は1〜5個のフッ素、塩素及び/又は臭素原子を有するC−C−ハロアルキルを示す。
27特に好ましくはフッ素、塩素、臭素、メチル、エチル、トリフルオロメチル、ジフルオロメチル、ジフルオロクロロメチル又はトリクロロメチルを示す。
27特別に好ましくはフッ素、塩素、臭素、メチル、トリフルオロメチル、ジフルオロメチル又はトリクロロメチルを示す。
27格別に好ましくはメチルを示す。
28好ましくは水素、フッ素、塩素、臭素、アミノ、C−C−アルキルアミノ、ジ(C−C−アルキル)アミノ、シアノ、メチル、エチル又は1〜5個のフッ素、塩素及び/又は臭素原子を有するC−C−ハロアルキルを示す。
28特に好ましくは水素、フッ素、塩素、臭素、アミノ、メチルアミノ、ジメチルアミノ、シアノ、メチル、エチル、トリフルオロメチル、ジフルオロメチル、ジフルオロクロロメチル又はトリクロロメチルを示す。
28特別に好ましくは水素、フッ素、塩素、臭素、アミノ、メチルアミノ、ジメチルアミノ、メチル、トリフルオロメチル、ジフルオロメチル又はトリクロロメチルを示す。
28格別に好ましくは水素、塩素、アミノ、メチルアミノ、ジメチルアミノ、メチル又はトリフルオロメチルを示す。
29好ましくはフッ素、塩素、臭素、ヒドロキシル、メチル、エチル、メトキシ、エトキシ、シクロプロピルあるいはそれぞれの場合に1〜5個のフッ素、塩素及び/又は臭素原子を有するC−C−ハロアルキル又はC−C−ハロアルコキシを示し、
但し、
a)R28が水素又はメチルを示し且つR及びRが同時に水素を示す場合、R29はトリフルオロメチル、ジフルオロメチル、メチル又はエチルを示さず、
b)R11がメチル、トリフルオロメチル、メトキシメチル又はトリフルオロメトキシメチルを示し且つRが(C−C−アルキル)カルボニル、(C−C−アルコキシ)カルボニル、(C−C−アルコキシ−C−C−アルキル)カルボニル;それぞれの場合に1〜9個のフッ素、塩素及び/又は臭素原子を有する(C−C−ハロアルキル)カルボニル、(C−C−ハロアルコキシ)カルボニル、(ハロ−C−C−アルコキシ−C−C−アルキル)カルボニルを示す場合、R29はメチル、ジフルオ
ロクロロメチル、トリフルオロメチル、ジフルオロメチル、塩素又は臭素を示さない。
29特に好ましくはフッ素、塩素、臭素、ヒドロキシル、メチル、エチル、メトキシ、エトキシ、シクロプロピル、トリフルオロメチル、ジフルオロメチル、ジフルオロクロロメチル、トリクロロメチル、トリフルオロメトキシ又はジフルオロメトキシを示し、
但し、
a)R28が水素又はメチルを示し且つR及びRが同時に水素を示す場合、R29はトリフルオロメチル、ジフルオロメチル、メチル又はエチルを示さず、
b)R11がメチル、トリフルオロメチル、メトキシメチル又はトリフルオロメトキシメチルを示し且つRが(C−C−アルキル)カルボニル、(C−C−アルコキシ)カルボニル、(C−C−アルコキシ−C−C−アルキル)カルボニル;それぞれの場合に1〜9個のフッ素、塩素及び/又は臭素原子を有する(C−C−ハロアルキル)カルボニル、(C−C−ハロアルコキシ)カルボニル、(ハロ−C−C−アルコキシ−C−C−アルキル)カルボニルを示す場合、R29はメチル、ジフルオロクロロメチル、トリフルオロメチル、ジフルオロメチル、塩素又は臭素を示さない。
29特別に好ましくはフッ素、塩素、臭素、ヒドロキシル、メチル、メトキシ、シクロプロピル、トリフルオロメチル、ジフルオロメチル、トリフルオロメトキシ又はジフルオロメトキシを示し、
但し、
a)R28が水素又はメチルを示し且つR及びRが同時に水素を示す場合、R29はトリフルオロメチル、ジフルオロメチル、メチル又はエチルを示さず、
b)R11がメチル、トリフルオロメチル、メトキシメチル又はトリフルオロメトキシメチルを示し且つRが(C−C−アルキル)カルボニル、(C−C−アルコキシ)カルボニル、(C−C−アルコキシ−C−C−アルキル)カルボニル;それぞれの場合に1〜9個のフッ素、塩素及び/又は臭素原子を有する(C−C−ハロアルキル)カルボニル、(C−C−ハロアルコキシ)カルボニル、(ハロ−C−C−アルコキシ−C−C−アルキル)カルボニルを示す場合、R29はメチル、ジフルオロクロロメチル、トリフルオロメチル、ジフルオロメチル、塩素又は臭素を示さない。
30好ましくは水素、フッ素、塩素、臭素、アミノ、C−C−アルキルアミノ、ジ(C−C−アルキル)アミノ、シアノ、メチル、エチル又は1〜5個のフッ素、塩素及び/又は臭素原子を有するC−C−ハロアルキルを示す。
30特に好ましくは水素、フッ素、塩素、臭素、アミノ、メチルアミノ、ジメチルアミノ、シアノ、メチル、エチル、トリフルオロメチル、ジフルオロメチル、ジフルオロクロロメチル又はトリクロロメチルを示す。
30特別に好ましくは水素、フッ素、塩素、臭素、アミノ、メチルアミノ、ジメチルアミノ、メチル、トリフルオロメチル、ジフルオロメチル又はトリクロロメチルを示す。
30格別に好ましくはアミノ、メチルアミノ、ジメチルアミノ、メチル又はトリフルオロメチルを示す。
31好ましくはフッ素、塩素、臭素、メチル、エチル又は1〜5個のフッ素、塩素及び/又は臭素原子を有するC−C−ハロアルキルを示す。
31特に好ましくはフッ素、塩素、臭素、メチル、エチル、トリフルオロメチル、ジフルオロメチル、ジフルオロクロロメチル又はトリクロロメチルを示す。
31特別に好ましくはフッ素、塩素、臭素、メチル、トリフルオロメチル、ジフルオロメチル又はトリクロロメチルを示す。
31格別に好ましくはメチル、トリフルオロメチル又はジフルオロメチルを示す。
32好ましくは水素、フッ素、塩素、臭素、、メチル、エチル又は1〜5個のフッ素、塩素及び/又は臭素原子を有するC−C−ハロアルキルを示し、
但し、R及びRが同時に水素を示す場合、R32は塩素を示さない。
32特に好ましくは水素、フッ素、塩素、臭素、メチル又はトリフルオロメチルを示し、
但し、R及びRが同時に水素を示す場合、R32は塩素を示さない。
33好ましくはフッ素、塩素、臭素、ヨウ素、ヒドロキシル、C−C−アルキル、メトキシ、エトキシ、メチルチオ、エチルチオ、ジフルオロメチルチオ、トリフルオロメチルチオ、それぞれの場合に1〜5個のフッ素、塩素及び/又は臭素原子を有するC−C−ハロアルキル又はC−C−ハロアルコキシを示す。
33特に好ましくはフッ素、塩素、臭素、ヨウ素、メチル、エチル、n−プロピル、イソプロピル、n−ブチル、イソブチル、sec−ブチル、tert−ブチル、トリフルオロメチル、ジフルオロメチル、ジフルオロクロロメチル、トリクロロメチルを示す。
33特別に好ましくはフッ素、塩素、臭素、ヨウ素、メチル、トリフルオロメチル、ジフルオロメチル又はトリクロロメチルを示す。
34好ましくはメチル、エチル、n−プロピル又はイソプロピルを示す。
34特に好ましくはメチル又はエチルを示す。
が水素を示す式(I)の化合物が強調される。
がホルミルを示す式(I)の化合物が強調される。
が−C(=O)C(=O)Rを示し、ここでRは上記で定義された通りである式(I)の化合物がさらに強調される。
AがA1を示す式(I)の化合物が強調される。
飽和もしくは不飽和炭化水素基、例えばアルキル又はアルケニルは、それぞれの場合に、例えばアルコキシにおけるようにヘテロ原子と組み合わされた場合を含んで、直鎖又はそれが可能な限り分枝鎖であることができる。
場合により置換されていることができる基はモノ−もしくはポリ置換されていることができ、ここでポリ置換の場合、置換基は同一又は異なることができる。
ハロゲン−置換された基、例えばハロアルキルはモノ−もしくはポリハロゲン化されている。ポリハロゲン化の場合、ハロゲン原子は同一又は異なることができる。ここでハロゲンはフッ素、塩素、臭素及びヨウ素、特にフッ素、塩素及び臭素を示す。
しかしながら、上記で示した一般的な、又は好ましい基の定義又は例示は、所望通り、すなわちそれぞれの範囲と好ましい範囲の間を含んで、互いと組み合わせることもできる。定義は最終的生成物ならびに対応して前駆体及び中間体の両方に適用される。
示された定義を所望通りに互いと組み合わせることができる。さらに、個々の定義は適用され得ない(individual definitions may not apply)。
好ましい、特に好ましい及び特別に好ましいとして挙げられた置換基を有する式(I)の化合物は、それぞれ好ましく、特に好ましく、そして特別に好ましい。
式(I)のヘキシルカルボキシアニリド及び中間体の製造のための本発明に従う方法の記述
方法(a)
4−メトキシ−2−メチル−1,3−チアゾール−5−カルボニルクロリド及び[2−(1,3−ジメチルブチル)フェニル]アミンを出発材料として用い、本発明に従う方法(a)を以下のスキームにより示すことができる:
Figure 0004773970
式(II)は、本発明に従う方法(a)を行なうために出発材料として必要なカルボン酸誘導体の一般的定義を与える。この式(II)において、Aは好ましくは、特に好ましくは、そして特別に好ましくは、本発明に従う式(I)の化合物の記述と関連してAのためにそれぞれ好ましい、特に好ましい及び特別に好ましいとしてすでに挙げられた意味を有する。Xは好ましくは塩素、臭素又はヒドロキシルを示す。
式(II)のカルボン酸誘導体のほとんどは既知であり、及び/又は既知の方法によりそれらを製造することができる(国際公開第93/11117号パンフレット、欧州特許出願公開第0 545 099号明細書、欧州特許出願公開第0 589 301号明細書及び欧州特許出願公開第0 589 313号明細書を参照されたい)。
式(II−a)
Figure 0004773970
[式中、
12及びXは上記で定義された通りである]
の3−ジクロロメチル−1H−ピラゾール−4−カルボン酸誘導体は、第1段階に式(V)
Figure 0004773970
[式中、
35はC−C−アルキル、好ましくはメチル、エチル、n−、イソプロピル、n−、sec−、tert−ブチルを示し、
36及びR37はそれぞれメチル又はエチルを示すか、あるいは
36及びR37は一緒になって、−(CH−又は−CH−C(CH−CH−を示す]
のケトアセタールを式(VI)
HC−(OR38 (VI)
[式中、
38はC−C−アルキル、好ましくはメチル、エチル、n−、イソプロピル、n−、sec−、tert−ブチルを示す]
のオルトギ酸アルキルと、無水物(例えば無水酢酸)の存在下で反応させ、
得られる式(VII)
Figure 0004773970
[式中、
35、R36、R37及びR38は上記で定義された通りである]
の化合物を第2段階で、式(VIII)
12−NH−NH (VIII)
[式中、
12は上記で定義された通りである]
のヒドラジン誘導体と、希釈剤(例えばメタノール)の存在下で反応させ、
得られる式(IX)
Figure 0004773970
[式中、
12、R35、R36及びR37は上記で定義された通りである]
のピラゾール誘導体を第3段階で、酸(例えば塩酸)の存在下且つ希釈剤(例えばジオキサン)の存在下で反応させ、
得られる式(X)
Figure 0004773970
[式中、
12及びR35は上記で定義された通りである]
の3−ホルミル−1H−ピラゾール−4−カルボン酸エステルを
a)第4段階で、塩基(例えば水酸化リチウム)の存在下且つ希釈剤(例えばテトラヒドロフラン)の存在下で加水分解し、
得られる式(XI)
Figure 0004773970
[式中、
12は上記で定義された通りである]
の3−ホルミル−1H−ピラゾール−4−カルボン酸を次いで塩素化剤(例えば五塩化リン)と、希釈剤(例えばジクロロメタン)の存在下で反応させるか、
あるいは
b)第4段階で、塩素化剤(例えば五塩化リン)と、希釈剤の存在下で反応させ、
得られる式(XII)
Figure 0004773970
[式中、
12及びR35は上記で定義された通りである]
の3−ジクロロメチル−1H−ピラゾール−4−カルボン酸エステルを次いで塩基(例えば水酸化リチウム)の存在下且つ希釈剤(例えばテトラヒドロフラン)の存在下で加水分解する
と得ることができる。
式(III)は、本発明に従う方法(a)を行なうために出発材料としてさらに必要なアニリン誘導体の一般的定義を与える。この式(III)において、R及びRは好ましくは、特に好ましくは、そして特別に好ましくは、本発明に従う式(I)の化合物の記述と関連してこれらの基のためにそれぞれ好ましい、特に好ましい及び特別に好ましいとしてすでに挙げられた意味を有する。
式(III)のアニリン誘導体は既知であり、及び/又は既知の方法により得ることができる(欧州特許出願公開第0 824 099号明細書、国際公開第02/059086号パンフレット、国際公開第03/010149号パンフレットを参照されたい)。Rが水素を示さない式(III)のアニリン誘導体は、例えば式(III−a)
Figure 0004773970
[式中、
は上記で定義された通りである]
のアニリン誘導体を式(IV)
1−A−X (IV)
[式中、
1−Aは上記で定義された通りである]
のハライドと、塩基の存在下且つ希釈剤の存在下で反応させる
ことにより製造することができる。[対応して方法(b)の反応条件が適用される。]
方法(b)
1,3,5−トリメチル−N−[2−(1,3−ジメチルブチル)フェニル]−1H−ピラゾール−4−カルボキシアミド及びクロロ(オキソ)酢酸エチルを出発材料として用い、本発明に従う方法(b)の経路を下記のスキームにより示すことができる:
Figure 0004773970
式(I−a)は、本発明に従う方法(b)を行なうために出発材料として必要なヘキシルカルボキシアニリドの一般的定義を与える。この式(I−a)において、R及びAは好ましくは、特に好ましくは、そして特別に好ましくは、本発明に従う式(I)の化合物の記述と関連してこれらの基のためにそれぞれ好ましい、特に好ましい及び特別に好ましいとしてすでに挙げられた意味を有する。
式(I−a)のヘキシルカルボキシアニリドは同様に本発明に従う化合物であり、本出願の主題の一部を構成する。それらは、本発明に従う方法(a)により得ることができる(ここでR=水素である)。
式(IV)は本発明に従う方法(b)を行なうために出発材料としてさらに必要なハライドの一般的定義を与える。
1−A好ましくは−C−アルキル、C−C−アルキルスルフィニル、C−C−アルキルスルホニル、C−C−アルコキシ−C−C−アルキル、C−C−シクロアルキル;それぞれの場合に1〜9個のフッ素、塩素及び/又は臭素原子を有するC−C−ハロアルキル、C−C−ハロアルキルチオ、C−C−ハロアルキルスルフィニル、C−C−ハロアルキルスルホニル、ハロ−C−C−アルコキシ−C−C−アルキル、C−C−ハロシクロアルキル;ホルミル、ホルミル−C−C−アルキル、(C−C−アルキル)カルボニル−C−C−アルキル、(C−C−アルコキシ)カルボニル−C−C−アルキル;それぞれの場合に1〜13個のフッ素、塩素及び/又は臭素原子を有するハロ−(C−C−アルキル)カルボニル−C−C−アルキル、ハロ−(C−C−アルコキシ)カルボニル−C−C−アルキル;(C−C−アルキル)カルボニル、(C−C−アルコキシ)カルボニル、(C−C−アルコキシ−C−C−アルキル)カルボニル、(C−C−シクロアルキル)カルボニル;それぞれの場合に1〜9個のフッ素、塩素及び/又は臭素原子を有する(C−C−ハロアルキル)カルボニル、(C−C−ハロアルコキシ)カルボニル、(ハロ−C−C−アルコキシ−C−C−アルキル)カルボニル、(C−C−ハロシクロアルキル)カルボニル;あるいは−C(=O)C(=O)R、−CONR又は−CHNRを示す。
1−A特に好ましくはメチル、エチル、n−もしくはイソプロピル、n−、イソ−、sec−もしくはtert−ブチル、ペンチル又はヘキシル、メチルスルフィニル、エチルスルフィニル、n−もしくはイソプロピルスルフィニル、n−、イソ−、sec−もしくはtert−ブチルスルフィニル、メチルスルホニル、エチルスルホニル、n−もしくはイソプロピルスルホニル、n−、イソ−、sec−もしくはtert−ブチルスルホニル、メトキシメチル、メトキシエチル、エトキシメチル、エトキシエチル、シクロプロピル、シクロペンチル、シクロヘキシル、トリフルオロメチル、トリクロロメチル、トリフルオロエチル、ジフルオロメチルチオ、ジフルオロクロロメチルチオ、トリフルオロメチルチオ、トリフルオロメチルスルフィニル、トリフルオロメチルスルホニル、トリフルオロメトキシメチル;ホルミル、−CH−CHO、−(CH−CHO、−CH−CO−CH、−CH−CO−CHCH、−CH−CO−CH(CH、−(CH−CO−CH、−(CH−CO−CHCH、−(CH−CO−CH(CH、−CH−COCH、−CH−COCHCH、−CH−COCH(CH、−(CH−COCH、−(CH−COCHCH、−(CH−COCH(CH、−CH−CO−CF、−CH−CO−CCl、−CH−CO−CHCF、−CH−CO−CHCCl、−(CH−CO−CHCF、−(CH−CO−CHCCl、−CH−COCHCF、−CH−COCFCF、−CH−COCHCCl、−CH−COCClCCl、−(CH−COCHCF、−(CH−COCFCF、−(CH−COCHCCl、−(CH−COCClCCl
メチルカルボニル、エチルカルボニル、n−プロピルカルボニル、イソプロピルカルボニル、tert−ブチルカルボニル、メトキシカルボニル、エトキシカルボニル、tert−ブトキシカルボニル、シクロプロピルカルボニル;トリフルオロメチルカルボニル、トリフルオロメトキシカルボニルあるいは−C(=O)C(=O)R、−CONR又は−CHNRを示す。
1−A特別に好ましくはメチル、メトキシメチル、ホルミル、−CH−CHO、−(CH−CHO、−CH−CO−CH、−CH−CO−CHCH、−CH−CO−CH(CH、−C(=O)CHO、−C(=O)C(=O)CH、−C(=O)C(=O)CHOCH、−C(=O)COCH、−C(=O)COCHCHを示す。
好ましくは塩素又は臭素を示す。
式(IV)のハライドは既知である。
反応条件
本発明に従う方法(a)を行なうために適した希釈剤は、すべての不活性有機溶媒である。これらには好ましくは脂肪族、脂環式又は芳香族の炭化水素、例えば石油エーテル、ヘキサン、ヘプタン、シクロヘキサン、メチルシクロヘキサン、ベンゼン、トルエン、キシレン又はデカリン;ハロゲン化炭化水素、例えばクロロベンゼン、ジクロロベンゼン、ジクロロメタン、クロロホルム、四塩化炭素、ジクロロエタン又はトリクロロエタン;エーテル類、例えばジエチルエーテル、ジイソプロピルエーテル、メチルt−ブチルエーテル、メチルtert−アミルエーテル、ジオキサン、テトラヒドロフラン、1,2−ジメトキシエタン、1,2−ジエトキシエタン又はアニソールあるいはアミド類、例えばN,N−ジメチルホルムアミド、N,N−ジメチルアセトアミド、N−メチルホルムアニリド、N−メチルピロリドン又はヘキサメチルリン酸トリアミドが含まれる。
本発明に従う方法(a)は、適宜適した酸受容体の存在下で行われる。適した酸受容体はすべての通常の無機又は有機塩基である。これらには、好ましくはアルカリ土類金属もしくはアルカリ金属水素化物、水酸化物、アミド類、アルコキシド類、酢酸塩、炭酸塩もしくは重炭酸塩、例えば水素化ナトリウム、ナトリウムアミド、ナトリウムメトキシド、ナトリウムエトキシド、カリウムtert−ブトキシド、水酸化ナトリウム、水酸化カリウム、水酸化アンモニウム、酢酸ナトリウム、酢酸カリウム、酢酸カルシウム、酢酸アンモニウム、炭酸ナトリウム、炭酸カリウム、重炭酸カリウム、重炭酸ナトリウム又は炭酸アンモニウム、ならびにまた第3級アミン類、例えばトリメチルアミン、トリエチルアミン、トリブチルアミン、N,N−ジメチルアニリン、N,N−ジメチルベンジルアミン、ピリジン、N−メチルピペリジン、N−メチルモルホリン、N,N−ジメチルアミノピリ
ジン、ジアザビシクロオクタン(DABCO)、ジアザビシクロノネン(DBN)又はジアザビシクロウンデセン(DBU)が含まれる。
本発明に従う方法(a)は、適宜、適した縮合剤の存在下で行なわれる。適した縮合剤は、そのようなアミド化反応のために通常用いられるすべての縮合剤である。酸ハライド生成物質、例えばホスゲン、三臭化リン、三塩化リン、五塩化リン、オキシ塩化リン又は塩化チオニル;無水物生成物質、例えばクロロギ酸エチル、クロロギ酸メチル、クロロギ酸イソプロピル、クロロギ酸イソブチル又は塩化メタンスルホニル;カルボジイミド類、例えばN,N’−ジシクロヘキシルカルボジイミド(DCC)又は他の通常の縮合剤、例えば五酸化リン、ポリリン酸、N,N’−カルボニルジイミダゾール、2−エトキシ−N−エトキシカルボニル−1,2−ジヒドロキノリン(EEDQ)、トリフェニルホスフィン/四塩化炭素又はブロモトリピロリジノホスホニウムヘキサフルオロホスフェートを例として挙げることができる。
本発明に従う方法(a)は、適宜触媒の存在下で行なわれる。挙げることができる例は4−ジメチルアミノピリジン、1−ヒドロキシベンゾトリアゾール又はジメチルホルムアミドである。
本発明に従う方法(a)を行なう場合、比較的広い範囲内で反応温度を変えることができる。一般に、方法は0℃〜150℃の温度、好ましくは0℃〜80℃の温度で行なわれる。
式(I)の化合物の製造のための本発明に従う方法(a)を行なうために、一般に、式(II)のカルボン酸誘導体のモル当たりに0.2〜5モル、好ましくは0.5〜2モルの式(III)のアニリン誘導体が用いられる。
本発明に従う方法(b)を行なうために適した希釈剤は、すべての不活性有機溶媒である。これらには好ましくは脂肪族、脂環式又は芳香族の炭化水素、例えば石油エーテル、ヘキサン、ヘプタン、シクロヘキサン、メチルシクロヘキサン、ベンゼン、トルエン、キシレン又はデカリン;ハロゲン化炭化水素、例えばクロロベンゼン、ジクロロベンゼン、ジクロロメタン、クロロホルム、四塩化炭素、ジクロロエタン又はトリクロロエタン;エーテル類、例えばジエチルエーテル、ジイソプロピルエーテル、メチルt−ブチルエーテル、メチルtert−アミルエーテル、ジオキサン、テトラヒドロフラン、1,2−ジメトキシエタン、1,2−ジエトキシエタン又はアニソールあるいはアミド類、例えばN,N−ジメチルホルムアミド、N,N−ジメチルアセトアミド、N−メチルホルムアニリド、N−メチルピロリドン又はヘキサメチルリン酸トリアミドが含まれる。
本発明に従う方法(b)は、塩基の存在下で行われる。適した塩基はすべての通常の無機又は有機塩基である。これらには、好ましくはアルカリ土類金属もしくはアルカリ金属水素化物、水酸化物、アミド類、アルコキシド類、酢酸塩、炭酸塩もしくは重炭酸塩、例えば水素化ナトリウム、ナトリウムアミド、ナトリウムメトキシド、ナトリウムエトキシド、カリウムtert−ブトキシド、水酸化ナトリウム、水酸化カリウム、水酸化アンモニウム、酢酸ナトリウム、酢酸カリウム、酢酸カルシウム、酢酸アンモニウム、炭酸ナトリウム、炭酸カリウム、重炭酸カリウム、重炭酸ナトリウム又は炭酸セシウム、ならびにまた第3級アミン類、例えばトリメチルアミン、トリエチルアミン、トリブチルアミン、N,N−ジメチルアニリン、N,N−ジメチルベンジルアミン、ピリジン、N−メチルピペリジン、N−メチルモルホリン、N,N−ジメチルアミノピリジン、ジアザビシクロオクタン(DABCO)、ジアザビシクロノネン(DBN)又はジアザビシクロウンデセン(DBU)が含まれる。
本発明に従う方法(b)を行なう場合、比較的広い範囲内で反応温度を変えることができる。一般に、方法は0℃〜150℃の温度、好ましくは20℃〜110℃の温度で行なわれる。
式(I)の化合物の製造のための本発明に従う方法(b)を行なうために、一般に、式(I−a)のヘキシルカルボキシアニリドのモル当たりに0.2〜5モル、好ましくは0.5〜2モルの式(V)のハライドが用いられる。
他にことわらなければ、本発明に従うすべての方法は、一般に、大気圧下で行なわれる。しかしながら、高められた圧力もしくは減圧下−一般に0.1バール〜10バールで操作することもできる。
本発明に従う化合物は有力な殺微生物活性を有し、作物保護及び材料の保護において、菌・カビ及びバクテリアのような望ましくない微生物の抑制のために用いられ得る。
殺菌・殺カビ剤(fungicides)は作物保護においてネコブカビ類(Plasmodiophoromycetes)、卵菌類(Oomycetes)、ツボカビ類(Chytridiomycetes)、接合菌類(Zygomycetes)、子嚢菌類(Ascomycetes)、坦子菌類(Basidiomycetes)及び不完全菌類(Deuteromycetes)の抑制に用いられ得る。
殺バクテリア剤(bactericides)は作物保護においてシュードモナス(Pseudomonadaceae)、リゾビウム(Rhizobiaceae)、腸内細菌(Enterobacteriaceae)、コリネバクテリウム(Corynebacteriaceae)及びストレプトミセス(Streptomycetaceae)の抑制に用いられ得る。
上記の一般名の下に含まれる菌・カビ性及びバクテリア性の病気を引き起こすいくつかの病原体を、制限としてではなく例として挙げることができる:
キサントモナス(Xanthomonas)種、例えばキサントモナス・カムペスツリス
pv.オリザエ(Xanthomonas campestris pv.oryzae);
シュードモナス(Pseudomonas)種、例えばシュードモナス・シリンガエ pv.ラクリマンス(Paeudomonas syringae pv.lachrymans);
エルウィニア(Erwinia)種、例えばエルウィニア・アミロボラ(Erwinia
amylovora);
ピチウム(Pythium)種、例えばピチウム・ウルチマム(Pythium Ultimum);
フィトフトラ(Phytophthora)種、例えばフィトフトラ・インフェスタンス(Phythophthora infestans);
シュードペロノスポラ(Pseudoperonospora)種、例えばシュードペロノスポラ・ヒュミリ(Pseudoperonospora humili)又はシュードペロノスポラ・クベンシス(Pseudoperonospora cubensis);
プラスモパラ(Plasmopara)種、例えばプラスモパラ・ヴィチコラ(Plasmopara viticola);
ブレミア(Bremia)種、例えばブレミア・ラクツカエ(Bremia lactucae);
ペロノスポラ(Peronospora)種、例えばペロノスポラ・ピシ(Perono
spora pisi)又はP.ブラシカエ(P.brassicae);
エリシフェ(Erysiphe)種、例えばエリシフェ・グラミニス(Erysiphe
graminis);
スファエロテカ(Sphaerotheca)種、例えばスファエロテカ・フリギネア(Sphaerotheca fuliginea);
ポドスファエラ(Podosphaera)種、例えばポドスファエラ・ロイコトリチャ(Podosphaera leucotricha);
べンチュリア(Venturia)種、例えばベンチュリア・イナエクアリス(Venturia inaequalis);
ピレノフォラ(Pyrenophora)種、例えばピレノフォラ・テレス(Purenophora teres)又はP.グラミネア(P.graminea)
(分生子(Conidia)型:ドレチュスレラ(Drechslera)、Syn:ヘルミントスポリウム(Helminthosporium));
コクリオボルス(Cochliobolus)種、例えばコクリオボルス・サチブス(Cochliobolus sativus)
(分生子型:ドレチュスレラ、Syn:ヘルミントスポリウム);
ウロミセス(Uromyces)種、例えばウロミセス・アペンディクラツス(Uromyces appendiculatus);
プクシニア(Puccinia)種、例えばプクシニア・レコンディタ(Puccinia recondita);
スクレロチニア(Sclerotinia)種、例えばスクレロチニア・スクレロチオルム(Sclerotinia sclerotiorum);
チレチア(Tilletia)種、例えばチレチア・カリエス(Tilletia caries);
ウスチラゴ(Ustilago)種、例えばウスチラゴ・ヌダ(Ustilago nuda)又はウスチラゴ・アヴェナエ(Ustilago avenae);
ペリクラリア(Pellicularia)種、例えばペリクラリア・ササキイ(Pellicularia sasakii);
ピリクラリア(Pyricularia)種、例えばピリクラリア・オリザエ(Pyricularia oryzae);
フサリウム(Fusarium)種、例えばフサリウム・クルモルム(Fusarium
culmorum);
ハイイロカビ(Botrytis)種、例えばボツリチス・シネレア(Botrytis
cinerea);
セプトリア(Septoria)種、例えばセプトリア・ノドルム(Septoria nodorum);
レプトスファエリア(Leptosphaeria)種、例えばレプトスファエリア・ノドルム(Leptosphaeria nodorum);
セルコスポラ(Cercospora)種、例えばセルコスポラ・カネセンス(Cercospora canescens);
アルテルナリア(Alternaria)種、例えばアルテルナリア・ブラシカエ(Alternaria brassicae);及び
シュードセルコスポレラ(Pseudocercosporella)種、例えばシュードセルコスポレラ・ヘルポトリコイデス(Pseudocercosporella herpotrichoides)、
リゾクトニア(Rhizoctonia)種、例えばリゾクトニア・ソラニ(Rhizoctonia solani)。
本発明に従う活性化合物は、植物における強い活性化作用も示す。従ってそれらは、望ましくない微生物による攻撃に対して植物の内部防御を動員する(mobilizing
)のに適している。
本明細書に関し、植物−活性化(抵抗性−誘導)化合物は、処理された植物がその後に望ましくない微生物を接種された時に、それらがこれらの微生物に対する実質的な抵抗性を示すように、植物の防御システムを刺激することができる物質を意味すると理解されるべきである。
本事例で望ましくない微生物は植物病原性菌・カビ、バクテリア及びウイルスを意味すると理解されるべきである。かくして処理から後のある時間内に、上記の病原体による攻撃に対して植物を保護するために、本発明に従う化合物を用いることができる。この保護が達成される期間は一般に、活性化合物を用いる植物の処理から1〜10日、好ましくは1〜7日に及ぶ。
植物の病気の抑制に必要な濃度において活性化合物が植物により十分に許容されるという事実は、植物の地上部分、増殖茎及び種子ならびに土壌の処理を可能にする。
本発明に従う活性化合物は、穀類の病気の抑制に、例えばプクシニア(Puccinia)種に対して、ならびにブドウ栽培ならびに果実及び野菜の栽培における病気の抑制に、例えばハイイロカビ、ベンチュリア及びアルテルナリア種に対して特に優れた結果を以って用いられ得る。
本発明に従う活性化合物は作物の収穫収率を向上させるためにも適している。さらにそれらは低下した毒性を示し、植物により十分に許容される。
適宜本発明に従う活性化合物を、ある濃度及び適用率において除草剤として、植物成長の調節のためならびに有害動物の抑制のために用いることもできる。適宜それらを他の活性化合物の合成における中間体又は前駆体として用いることもできる。
本発明に従い、植物全体及び植物の一部を処理することができる。本明細書で植物は、望まれている及び望まれていない野生植物もしくは作物植物(天然に存在する作物植物を含む)のようなすべての植物及び植物集団を意味すると理解されるべきである。作物植物は通常の育種及び最適化法により、あるいは生物工学的及び遺伝子工学的方法により、あるいはこれらの方法の組み合わせにより得られ得る植物であることができ、形質転換植物を含み且つ植物育種者の証明書により保護され得るか、又はされ得ない植物品種を含む。植物の一部は植物のすべての地上及び地下部分ならびに器官、例えば苗条、葉、花及び根を意味すると理解されるべきであり、挙げることができる例は葉、針、茎、幹、花、子実体、果実及び種子ならびにまた根、塊茎及び根茎である。植物の一部は収穫された材料ならびに栄養及び有性増殖材料、例えば実生、塊茎、根茎、挿し木及び種子も含む。
活性化合物を用いる本発明に従う植物及び植物の一部の処理は直接あるいはそれらの環境、生息地又は保存領域への作用により、通常の処理法に従って、例えば浸漬、スプレー噴霧、蒸発、噴霧、散布、はけ塗り及び増殖材料の場合、特に種子の場合にはさらに単−もしくは多層コーティングによって行われる。
材料の保護において、本発明に従う化合物を望ましくない微生物への感染及びそれによる破壊に対して工業材料を保護するために用いることができる。
本明細書に関して工業材料は、工業において用いるために準備された非−生物材料を意味すると理解される。例えば微生物による変化又は破壊から本発明に従う活性化合物により保護されるべきことが意図されている工業材料は粘着付与剤、サイズ剤、紙及び板紙、
編織布、皮革、木材、塗料及びプラスチック製品、冷却潤滑剤ならびに微生物に感染するか又はそれにより破壊され得る他の材料であることができる。微生物の増殖により損傷を受け得る製造プラントの部品、例えば冷却水回路も保護されるべき材料の範囲内に挙げることができる。本発明の範囲内に挙げられ得る工業材料は、好ましくは粘着付与剤、サイズ剤、紙及び板紙、皮革、木材、塗料、冷却潤滑剤及び熱媒液、特に好ましくは木材である。
挙げることができる工業材料を分解するか又は変化させることができる微生物は、例えばバクテリア、菌・カビ、酵母、藻類及び粘液生物である。本発明に従う活性化合物は好ましくは菌・カビ、特にカビ、木材−変色性及び木材−破壊性菌・カビ(坦子菌類)に対して、ならびに粘液生物及び藻類に対して作用する。
例として下記の属の微生物を挙げることができる:
アルテルナリア(Arternaria)、例えばアルテルナリア・テヌイス(Alternaria tenuis)、
アスペルギルス(Aspergillus)、例えばアスペルギルス・ニゲル(Aspergillus niger)、
カエトミウム(Chaetomium)、例えばカエトミウム・グロボスム(Chaetomium globosum)、
コニオフォラ(Coniophora)、例えばコニオフォラ・プエタナ(Coniophora puetana)、
レンチヌス(Lentinus)、例えばレンチヌス・チグリヌス(Lentinus tigrinus)、
ペニシリウム(Penicillium)、例えばペニシリウム・グラウクム(Penicillium glaucum)、
ポリポルス(Polyporus)、例えばポリポルス・ベルシコロル(Polyporus versicolor)、
アウレオバシジウム(Aureobasidium)、例えばアウレオバシジウム・プルランス(Aureobasidium pullulans)、
スクレロフォマ(Sclerophoma)、例えばスクレロフォマ・ピチオフィラ(Sclerophoma pityophila)、
トリコデルマ(Tricoderma)、例えばトリコデルマ・ビリデ(Trichoderma viride)、
エシェリキア(Escherichia)、例えばエシェリキア・コリ(Escherichia coli)、
シュードモナス(Pseudomonas)、例えばシュードモナス・アエルギノサ(Pseudomonas aeruginosa)及び
スタフィロコックス(Staphylococcus)、例えばスタフィロコックス・アウレウス(Staphylococcus aureus)。
活性化合物の特定の物理的及び/又は化学的性質に依存して、それらを通常の調剤、例えば溶液、乳剤、懸濁剤、粉剤、泡剤、塗布剤、顆粒剤、エアゾールならびにポリマー物質中及び種子用のコーティング組成物中にマイクロカプセル封入された形態ならびにULV冷及び温霧調剤に転換することができる。
これらの調剤は既知の方法で、例えば活性化合物を伸展剤、すなわち液体溶媒、圧力下で液化された気体及び/又は固体担体と、場合によっては界面活性剤、すなわち乳化剤及び/又は分散剤及び/又は発泡剤を用いて混合することにより調製される。用いられる伸展剤が水の場合、例えば補助溶媒として有機溶媒を用いることもできる。本質的に適した液体溶媒は:芳香族化合物、例えばキシレン、トルエン又はアルキルナフタレン類、塩素
化芳香族化合物又は塩素化脂肪族炭化水素、例えばクロロベンゼン、クロロエチレン又は塩化メチレン、脂肪族炭化水素、例えばシクロヘキサン又はパラフィン類、例えば石油留分、アルコール類、例えばブタノール又はグリコールならびにそれらのエーテル類及びエステル類、ケトン類、例えばアセトン、メチルエチルケトン、メチルイソブチルケトン又はシクロヘキサノン、強力に極性の溶媒、例えばジメチルホルムアミドもしくはジメチルスルホキシド、あるいは他に水である。液化された気体状の伸展剤又は担体は、標準温度において且つ大気圧下で気体状である液体、例えばエアゾールプロペラント、例えばハロゲン化炭化水素あるいは他にブタン、プロパン、窒素及び二酸化炭素を意味すると理解されるべきである。適した固体担体は:例えばカオリン、クレー、タルク、チョーク、石英、アタパルジャイト、モントモリロナイト又はケイソウ土のような粉砕された天然鉱石ならびに微粉砕されたシリカ、アルミナ及びケイ酸塩のような粉砕された合成鉱石である。顆粒剤に適した固体担体は:例えば方解石、大理石、軽石、海泡石及び白雲石のような粉砕されて分別された天然岩石、あるいは他に無機及び有機粉末の合成顆粒ならびにおが屑、ココヤシの殻、とうもろこしの穂軸及びタバコの茎のような有機材料の顆粒である。適した乳化剤及び/又は発泡剤は:例えば非イオン性及びアニオン性乳化剤、例えばポリオキシエチレン脂肪酸エステル類、ポリオキシエチレン脂肪アルコールエーテル類、例えばアルキルアリールポリグリコールエーテル、アルキルスルホネート類、アルキルサルフェート類、アリールスルホネート類、あるいは他にタンパク質加水分解産物である。適した分散剤は:例えばリグノサルファイト廃液及びメチルセルロースである。
粘着付与剤、例えばカルボキシメチルセルロース、粉末、顆粒もしくはラテックスの形態の天然及び合成ポリマー、例えばアラビアゴム、ポリビニルアルコール及びポリ酢酸ビニル、あるいは他にセファリン及びレシチンのような天然リン脂質ならびに合成リン脂質を調剤中で用いることができる。他の可能な添加剤は鉱油及び植物油である。
着色料、例えば無機顔料、例えば酸化鉄、酸化チタン及びプルシアンブルーならびにアリザリン染料、アゾ染料及び金属フタロシアニン染料のような有機染料ならびに鉄、マンガン、ほう素、銅、コバルト、モリブデン及び亜鉛の塩のような微量栄養素を使用することができる。
調剤は一般に0.1〜95重量パーセント、好ましくは0.5〜90重量%の活性化合物を含む。
本発明に従う活性化合物をそのままで又はそれらの調剤中で、既知の殺菌・殺カビ剤(fungicides)、殺バクテリア剤(bactericides)、殺ダニ剤(acaricides)、殺線虫剤(nematicides)又は殺虫剤(insecticides)との混合物において用い、例えば作用の範囲を広げるか、又は耐性の発現を妨げることもできる。多くの場合に相乗効果が得られ、すなわち混合物の活性は個々の成分の活性より高い。
適した混合成分は、例えば以下の化合物である:
殺菌・殺カビ剤:
2−フェニルフェノール;8−ヒドロキシキノリンサルフェート;アシベンゾラー−S−メチル(acibenzolar−S−methyl);アルジモルフ(aldimorph);アミドフルメト(amidoflumet);アンプロピルフォス(ampropylfos);アンプロピルフォス−カリウム;アンドプリム(andoprim);アニラジン(anilazine);アザコナゾール(azaconazole);アゾキシストロビン(azpxystrobin);ベナラキシル(benalaxyl);ベノダニル(benodanil);ベノミル(benomyl);ベンチアバリカルブ
−イソプロピル(benthiavalicarb−isopropyl);ベンザマクリル(benzamacril);ベンザマクリル−イソブチル;ビラナフォス(bilanafos);ビナパクリル(binapacryl);ビフェニル(biphenyl);ビテルタノル(bitertanol);ブラスチシジン−S(blasticidin−S);ブロムコナゾール(bromuconazole);ブピリメート(bupirimate);ブチオベート(buthiobate);ブチルアミン;カルシウムポリスルフィド;カプシマイシン(capsimycin);カプタフォル(captafol);カプタン(captan);カルベンダジン(carbendazim);カルボキシン(carboxin);カルプロパミド(carpropamid);カルボン(carvon);チノメチオナト(chinomethionat);クロベンチアゾン(chlobenthiazone);クロルフェナゾール(chlorfenazole);クロロネブ(chloroneb);クロロタロニル(chlorothalonil);クロゾリネート(chlozolinate);クロジラコン(clozylacon);シアゾファミド(cyazofamid);シフルフェナミド(cyflufenamid);シモキサニル(cymoxanil);シプロコナゾール(cyproconazole);シプロジニル(cyprodinil);シプロフラム(cyprofuram);ダガーG(Dagger G);デバカルブ(debacarb);ジクロフルアニド(dichlofluanid);ジクロン(dichlone);ジクロロフェン(dichlorophen);ジクロシメト(diclocymet);ジクロメジン(diclomezine);ジクロラン(dicloran);ジエトフェンカルブ(diethofencarb);ジフェノコナゾール(difenoconazole);ジフルメトリム(diflumetorim);ジメチリモル(dimethirimol);ジメトモルフ(dimethomorph);ジモキシストロビン(dimoxystrobin);ジニコナゾール(diniconazole);ジニコナゾール−M;ジノカプ(dinocap);ジフェニルアミン;ジピリチオン(dipyrithione);ジタリンフォス(ditalimfos);ジチアノン(dithianon);ドジン(dodine);ドラゾキソロン(drazoxolon);エジフェンフォス(edifenphos);エポキシコナゾール(epoxiconazole);エタボキサム(ethaboxam);エチリモル(ethirimol);エツリジアゾール(etridiazole);ファモキサドン(famoxadon);フェナミドン(fenamidone);フェナパニル(fenapanil);フェナリモル(fenarimol);フェンブコナゾール(fenbuconazole);フェンフラム(fenfuram);フェンヘキサミド(fenhexamid);フェニトロパン(fenitropan);フェノキサニル(fenoxanil);フェンピクロニル(fenpiclonil);フェンプロピジン(fenpropidin);フェンプロピモルフ(fenpropimorph);フェルバム(ferbam);フルアジナム(fluazinam);フルベンジミン(flubenzimine);フルジオキソニル(fludioxonil);フルメトベル(flumetover);フルモルフ(flumorph);フルオロミド(fluoromide);フルオキサストロビン(fluoxastrobin);フルクインコナゾール(fluquinconazole);フルルプリミドル(flurprimidol);フルシラゾール(flusilazole);フルスルファミド(flusulphamide);フルトラニル(flutolanil);フルツリアフォル(flutriafol);フォルペト(folpet);フォセチル−Al(fosetyl−Al)、フォセチル−ナトリウム;フベリダゾール(fuberidazole);フララキシル(furalaxyl);フラメツピル(furametpyr);フルカルバニル(furcarbanil);フルメシクロクス(furmecyclox);グアザチン(guazatine);ヘキサクロロベンゼン;ヘキサコナゾール(hexaconazole);ヒメキサゾール(hymexazole);イマザリル(imazalil);イミベンコナゾール(imibenconazole);イミノクタジン トリアセテート(iminoctadine triacetate);イミノクタジン トリス(アルベシル);イオドカルブ(iodocarb);イプコナゾール(ipconazole);イプロベンフォス(iprobenfos);イプロジオン(iprodione);イプロバリカルブ(iprovalicarb);イルママイシン(irumamycin);イソプロチオラン(isoprothiolane);イソバレジオン(isovaledione);カスガマイシン(kasugamycin);クレソキシム−メチル(kresoxim−methyl);マンコゼブ(mancozeb);マネブ(maneb);メフェリムゾン(meferimzone);メパニピリム(mepanipyrim);メプロニル(mepronil);メタラキシル(metalaxyl);メタラキシル−M;メツコナゾール(metconazole);メタスルホカルブ(methasulphocarb);メトフロキサム(methfuroxam);メチラム(metiram);メトミノストロビン(metominostrobin);メトスルホバクス(metsulphovax);ミルジオマイシン(mildiomycin);ミクロブタニル(myclobutanil);ミクロゾリン(myclozolin);ナタマイシン(natamycin);ニコビフェン(nicobifen);ニトロタル−イソプロピル(nitrothal−isopropyl);ノビフルムロン(noviflumuron);ヌアリモル(nuarimol);オフレース(ofurace);オリサストロビン(orysastrobin);オキサジキシル(oxadixyl);オキソリニン酸;オクスポコナゾール(oxpoconazole);オキシカルボキシン(oxycarboxin);オキシフェンチイン(oxyfenthiin);パクロブトラゾール(paclobutrazole);ペフラゾエート(pefurazoate);ペンコナゾール(penconazole);ペンシクロン(pencycuron);フォスジフェン(phosdiphen);フタリド(phthalide);ピコキシストロビン(picoxystrobin);ピペラリン(piperalin);ポリオキシンス(polyoxins);ポリオキソリム(polyoxorim);プロベナゾール(probenazole);プロクロラツ(prochloraz);プロシミドン(procymidone);プロパモカルブ(propamocarb);プロパノシン−ナトリウム(propanosine−sodium);プロピコナゾール(propiconazole);プロピネブ(propineb);プロクイナジド(proquinazid);プロチオコナゾール(prothioconazole);ピラクロストロビン(pyraclostrobin);ピラゾフォス(pyrazophos);ピリフェノクス(pyrifenox);ピリメタニル(pyrimethanil);ピロクイロン(pyroquilon);ピロキシフル(pyroxyfur);ピロレニツリン(pyrrolenitrine);クインコナゾール(quinconazole);クイノキシフェン(quinoxyfen);クイントゼン(quintozene);シメコナゾール(simeconazole);スピロキサミン(spiroxamine);硫黄;テブコナゾール(tebuconazole);テクロフタラム(tecloftalam);テクナゼン(tecnazene);テツシクラシス(tetcyclasis);テトラコナゾール(tetraconazole);チアベンダゾール(thiabendazole);チシオフェン(thicyofen);チフルザミド(thifluzamide);チオファネート−メチル(thiophanate−methyl);チラム(thiram);チオキシミド(tioxymid);トルクロフォス−メチル(tolclofos−methyl);トリルフルアニド(tolylfluanid);トリアジメフォン(triadimefon);トリアジメノル(triadimenol);トリアツブチル(triazbutil);トリアゾキシド(triazoxide);トリシクラミド(tricyclamide);トリシクラゾール(tricyclazole);トリデモルフ(tridemorph);トリフロキシストロビン(trifloxystrobin);トリフルミゾール(triflumizole);トリフォリン(triforine);トリチコナゾール(triticonazole);ユニコナゾール(uniconazole);バリダマイシン A(validamycin A);ビンクロゾリン(vinclozolin);ジネブ(zineb);ジラム(ziram);ゾキサミド(zoxamide);(2S)−N−[2−[4−[[3−(4−クロロフェニル)−2−プロピニル]オキシ]−3−メトキシフェニル]エチル]−3−メチル−2−[(メチルスルホニル)アミノ]ブタナミド;1−(1−ナフタレニル)−1H−ピロール−2,5−ジオン;2,3,5,6−テトラクロロ−4−(メチルスルホニル)ピリジン;2−アミノ−4−メチル−N−フェニル−5−チアゾールカルボキシアミド;2−クロロ−N−(2,3−ジヒドロ−1,1,3−トリメチル−1H−インデン−4−イル)−3−ピリジンカルボキシアミド;3,4,5−トリクロロ−2,6−ピリジンジカルボニトリル;アクチノベート(actinovate);シス−1−(4−クロロフェニル)−2−(1H−1,2,4−トリアゾール−1−イル)シクロヘプタノール;1−(2,3−ジヒドロ−2,2−ジメチル−1H−インデン−1−イル)−1H−イミダゾール−5−カルボン酸メチル;炭酸一カリウム;N−(6−メトキシ−3−ピリジニル)−シクロプロパンカルボキシアミド;N−ブチル−8−(1,1−ジメチルエチル)−1−オキサスピロ[4.5]デカン−3−アミン;ナトリウムテトラチオカーボネート;ならびに銅塩及び調製物、例えばボルドー混合物;水酸化銅;ナフテン酸銅;オキシ塩化銅;硫酸銅;クフラネブ(cufraneb);酸化銅;マンコッパー(mancopper);オキシン−銅(oxine−copper)。
殺バクテリア剤:
ブロノポル(bronopol)、ジクロロフェン(dichlorophen)、ニトラピリン(nitrapyrin)、ニッケルジメチルジチオカルバメート、カスガマイシン(kasugamycin)、オクチリノン(octhilinone)、フランカルボン酸、オキシテトラサイクリン、プロベナゾール(probenazole)、ストレプトマイシン(streptomycin)、テクロフタラム(tecloftalam)、硫酸銅及び他の銅調剤。
殺虫剤/殺ダニ剤/殺線虫剤:
アバメクチン(abamectin)、ABG−9008、アセフェート(acephate)、アセクイノシル(aceauinocyl)、アセタミプリド(acetamiprid)、アセトプロール(acetoprole)、アクリナツリン(acrinathrin)、AKD−1022、AKD−3059、AKD−3088、アラニカルブ(alanycarb)、アルジカルブ(aldicarb)、アルドキシカルブ(aldoxycarb)、アレスリン(allethrin)、アレスリン 1R−異性体、アルファ−シペルメツリン(alpha−cypermethrin)(アルファメツリン(alphamethrin))、アミドフルメト(amidoflumet)、アミノカルブ(aminocarb)、アミトラツ(amitraz)、アベルメクチン(avermectin)、AZ−60541、アザジラクチン(azadirachtin)、アザメチフォス(azamethiphos)、アジンフォス−メチル(azinphos methyl)、アジンフォス−エチル、アゾシクロチン(azocyclotin)、バシルス・ポピリアエ(Bacillus popilliae)、バシルス・スファエリクス(Bacillus sphaericus)、バシルス・スブチリス(Bacillus subtilis)、バシルス・ツリンギエンシス(Bacillus thuringiensis)、バシルス・ツリンギエンシス株 EG−2348、バシルス・ツリンギエンシス株 GC−91、バシルス・ツリンギエンシス株 NCTC−11821、バクロウィルス、ベアウベリア・バシアナ(Beauveria bassiana)、ベアウベリア・テネラ(Beauveria tenella)、ベンクロチアツ(benclothiaz)、ベンジオカルブ(bendiocarb)、ベンフラカルブ(benfuracarb)、ベンスルタプ(bensultap)、ベンゾキシメート(benzoximate)、ベータ−シフルツリン(beta−cyfluthrin)、ベータ−シペルメツリン(beta−cypermethrin)、ビフェナゼート(bifenazate)、ビフェンツリン(bifenthrin)、ビナパクリル(binapacryl)、ビオアレツリン(bioallethrin)、ビオアレツリン−S−シクロペンチル−異性体、ビオエタノメツリン(bioethanomethrin)、ビオペルメツリン(biopermethrin)、ビオレスメツリン(bioresmethrin)、ビスツリフルロン(bistrifluron)、BPMC、ブロフェンプロクス(brofenprox)、ブロモフォス−エチル(bromophos−ethyl)、ブロモプロピレート(bromopropylate)、ブロムフェンビンフォス(bromfenvinfos)(−メチル)、BTG−504、BTG−505、ブフェンカルブ(bufencarb)、ブプロフェジン(buprofezin)、ブタチオフォス(butathiofos)、ブトカルボキシム(butocarboxim)、ブトキシカルボキシム(butoxycarboxim)、ブチルピリダベン(butylpyridaben)、カズサフォス(cadusafos)、カムフェクロル(camphechlor)、カルバリル(carbaryl)、カルボフラン(carbofuran)、カルボフェノチオン(carbophenothion)、カルボスルファン(carbosulphan)、カルタプ(cartap)、CGA−50439、チノメチオナト(chinomethionat)、クロルダン(chlordane)、クロルジメホルム(chlordimeform)、クロエトカルブ(chloethocarb)、クロレトキシフォス(chlorethoxyfos)、クロルフェナピル(chlorfenapyr)、クロルフェンビンフォス(chlorfenvinphos)、クロルフルアズロン(chlorfluazuron)、クロルメフォス(chlormephos)、クロロベンジレート(chlorobenzilate)、クロロピクリン(chloropicrin)、クロルプロキシフェン(chlorproxyfen)、クロルピリフォス−メチル(chlorpyrifos−methyl)、クロルピリフォス(−エチル)、クロバポルツリン(chlovaporthrin)、クロマフェノジド(chromafenozide)、シス−シペルメツリン(cis−cypermethrin)、シス−レスメツリン(cis−resmethrin)、シス−ペルメツリン(cis−permethrin)、クロシツリン(clocythrin)、クロエトカルブ(cloethocarb)、クロフェンテジン(clofentezine)、クロチアニジン(clothianidin)、クロチアゾベン(clothiazoben)、コドレモン(codlemone)、コウマフォス(coumaphos)、シアノフェンフォス(cyanofenphos)、シアノフォス(cyanophos)、シクロプレン(cycloprene)、シクロプロツリン(cycloprothrin)、シジア・ポモネラ(Cydia pomonella)、シフルツリン(cyfluthrin)、シハロツリン(cyhalothrin)、シヘキサチン(cyhexatin)、シペルメツリン(cypermethrin)、シフェノツリン(cyphenothrin)(1R−トランス−異性体)、シロマジン(cyromazine)、DDT、デルタメツリン(deltamethrin)、デメトン−S−メチル(demeton−S−methyl)、デメトン−S−メチルスルホン、ジアフェンチウロン(diafenthiurln)、ジアリフォス(dialifos)、ジアジノン(diazinon)、ジクロフェンチオン(dichlofenthion)、ジクロルボス(dichlorvos)、ジコフォル(dicofol)、ジクロトフォス(dicrotophos)、ジシクラニル(dicyclanil)、ジフルベンズロン(diflubenzuron)、ジメフルツリン(dimefluthrin)、ジメトエート(dimethoate)、ジメチルビンフォス(dimethylvinphos)、ジノブトン(dinobuton)、ジノカプ(dinocap)、ジノテフラン(dinotefuran)、ジオフェノラン(diofenolan)、ジスルフォトン(disulphoton)、ドクサト−ナトリウム(docusat−sodium)、ドフェナピン(dofenapyn)、DOWCO−439、エフルシラネート(eflusilanate)、エマメクチン(emamectin)、エマメクチン−ベンゾエート、エムペンツリン(empenthrin)(1R−異性体)、エンドスルファン(endosulfan)、エントモプトラ種(Entomopthora spp.)、EPN、エスフェンバレレート(eafenvalerate)、エチオフェンカルブ(ethiofencarb)、エチプロール(ethiprole)、エチオン(ethion)、エトプロフォス(ethoprophos)、エトフェンプロクス(ethofenprox)、エトキサゾール(etoxazole)、エツリムフォス(etrimfos)、ファムフル(famphur)、フェナミフォス(fenamiphos)、フェナザクイン(fenazaquin)、フェンブタチン オキシド(fenbutatin oxide)、フェンフルツリン(fenfluthrin)、フェニトロチオン(fenitrothion)、フェノブカルブ(fenobucarb)、フェノチオカルブ(fenothiocarb)、フェノキサクリム(fenoxacrim)、フェノキシカルブ(fenoxycarb)、フェンプロパツリン(fenpropathrin)、フェンピラド(fenpyrad)、フェンピリツリン(fenpyrithrin)、フェンピロキシメート(fenpyroximate)、フェンスルホチオン(fensulphothion)、フェンチオン(fenthion)、フェンツリファニル(fentrifanil)、フェンバレレート(fenvalerate)、フィプロニル(fipronil)、フロニカミド(flonicamid)、フルアクリピリム(fluacrypyrim)、フルアズロン(fluazuron)、フルベンジミン(flubenzimine)、フルブロシツリネート(flubrocythrinate)、フルシクロクスロン(flucycloxuron)、フルシツリネート(flucythrinate)、フルフェネリム(flufenerim)、フルフェノクスロン(flufenoxuron)、フルフェンプロクス(flufenprox)、フルメツリン(flumethrin)、フルピラゾフォス(flupyrazofos)、フルテンジン(flutenzin)(フルフェンジン(flufenzine))、フルバリネート(fluvalinate)、フォノフォス(fonophos)、フォルメタネート(formetanate)、フォルモチオン(formothion)、フォスメチラン(fosmethilan)、フォスチアゼート(fosthiazate)、フブフェンプロクス(fubfenprox)(フルプロキシフェン(fluproxyfen))、フラチオカルブ(furathiocarb)、ガンマ−シハロスリン(gamma−cyhalothrin)、ガンマ−HCH、ゴシプルレ(gossyplure)、グランドルレ(grandlure)、グラニュローシスウイルス(granulosis viruses)、ハルフェンプロクス(halfenprox)、ハロフェノジド(halofenozide)、HCH、HCN−801、ヘプテノフォス(heptenophos)、ヘキサフルムロン(hexaflumuron)、ヘキシチアゾクス(hexythiazox)、ヒドラメチルノン(hydramethylnone)、ヒドロプレン(hydroprene)、IKA−2002、イミダクロプリド(imidacloprid)、イミプロスリン(imiprothrin)、インドキサカルブ(indoxacarb)、イオドフェンフォス(iodofenphos)、イプロベンフォス(iprobenfos)、イサゾフォス(isazofos)、イソフェンフォス(isofenphos)、イソプロカルブ(isoprocarb)、イソキサチオン(isoxathion)、イベルメクチン(ivermectin)、ジャポニルレ(japonilure)、カデツリン(kadethrin)、核多角体病ウイルス、キノプレン(kinoprene)、ラムダ−シハロツリン(lambda−cyhalothrin)、リンダン(lindane)、ルフェヌロン(lufenuron)、マラチオン(malathion)、メカルバム(mecarbam)、メスルフェンフォス(mesulphenfos)、メタルデヒド(metaldehyde)、メタム−ナトリウム(metam−sodium)、メタクリフォス(methacrifos)、メタミドフォス(methamidophos)、メタリジウム・アニソプリアエ(Metharhizium anisopliae)、メタリジウム・フラボビリデ(Metharhizium flavoviride)、メチダチオン(methidathion)、メチオカルブ(methiocarb)、メトミル(methomyl)、メトプレン(methoprene)、メトキシクロル(methoxychlor)、メトキシフェノジド(methoxyfenozide)、メトフルスリン(metofluthrin)、メトルカルブ(metolcarb)、メトキサジアゾン(metoxadiazone)、メビンフォス(mevinphos)、ミルベメクチン(milbemec
tin)、ミルベマイシン(milbemycin)、MKI−245、MON−45700、モノクロトフォス(monocrotophos)、モキシデクチン(moxidectin)、MTI−800、ナレド(naled)、NC−104、NC−170、NC−184、NC−194、NC−196、ニクロサミド(niclosamide)、ニコチン(nicotine)、ニテンピラム(nitenpyram)、ニチアジン(nithiazine)、NNI−0001、NNI−0101、NNI−0250、NNI−9768、ノバルロン(novaluron)、ノビフルムロン(noviflumuron)、OK−5101、OK−5201、OK−9601、OK−9602、OK−9701、OK−9802、オメトエート(omethoate)、オキサミル(oxamyl)、オキシデメトン−メチル(oxydemethon−methyl)、パエシロミセス・フモソロセウス(Paecilomyces fumosoroseus)、パラチオン−メチル(parathion−methyl)、パラチオン(−エチル)、ペルメツリン(permethrin)(シス−、トランス−)、石油、PH−6045、フェノスリン(phenothrin)(1R−トランス異性体)、フェントエート(phenthoate)、フォレート(phorate)、フォサロン(phosalone)、フォスメト(phosmet)、フォスファミドン(phosphamidon)、フォスフォカルブ(phosphocarb)、フォキシム(phoxim)、ピペロニルブトキシド(piperonyl butoxide)、ピリミカルブ(pirimicarb)、ピリミフォス−メチル(pirimiphos−methyl)、ピリミフォス−エチル、オレイン酸カリウム、プラレスリン(prallethrin)、プロフェノフォス(profenofos)、プロフルスリン(profluthrin)、プロメカルブ(promecarb)、プロパフォス(propaphos)、プロパルギテ(propargite)、プロペタムフォス(propetamphos)、プロポクスル(propoxur)、プロチオフォス(prothiofos)、プロトエート(prothoate)、プロツリフェンブテ(protrifenbute)、ピメトロジン(pymetrozin)、ピラクロフォス(pyraclofos)、ピレスメツリン(pyresmethrin)、ピレツルム(pyrethrum)、ピリダベン(pyridaben)、ピリダリル(pyridalyl)、ピリダフェンチオン(pyridaphenthion)、ピリダチオン(pyridathion)、ピリミジフェン(pyrimidifen)、ピリプロキシフェン(pyriproxifen)、クイナルフォス(quinalphos)、レスメツリン(resmethrin)、RH−5849、リバビリン(ribavirin)、RU−12457、RU−15525、S−421、S−1833、サリチオン(salithion)、セブフォス(sebufos)、SI−0009、シラフルオフェン(silafluofen)、スピノサド(spinosad)、スピロジクロフェン(spirodiclofen)、スピロメシフェン(spiromesifen)、スルフルラミド(sulphluramid)、スルフォテプ(sulphotep)、スルプロフォス(sulprofos)、SZI−121、タウ−フルバリネート(tau−fluvalinate)、テブフェノジド(tebufenozide)、テブフェンピラド(tebufenpyrad)、テブピリムフォス(tebupirimphos)、テフルベンズロン(teflubenzuron)、テフルツリン(tefluthrin)、テメフォス(temephos)、テミビンフォス(temivinphos)、テルバム(terbam)、テルブフォス(terbufos)、テトラクロルビンフォス(tetrachlorvinphos)、テトラジフォン(tetradifon)、テトラメスリン(
tetramethrin)、テトラメスリン(1R−異性体)、テトラスル(tetrasul)、テータ−シペルメツリン(theta−cypermethrin)、チアクロプリド(thiacloprid)、チアメトキサム(thiamethoxam)、チアプロニル(thiapronil)、チアツリフォス(thiatriphos)、チオシクラム ヒドロゲノキサレート(thiocyclam hydrogenoxalate)、チオジカルブ(thiodicarb)、チオファノクス(thiofanox)、チオメトン(thiometon)、チオスルタプ−ナトリウム(thiosultap−sodium)、ツリンギエンシン(thuringiensin)、トルフェンピラド(tolfenpyrad)、トラロシツリン(tralocythrin)、トラロメツリン(tralomethrin)、トランスフルスリン(transfluthrin)、トリアラテン(triarathene)、トリアザメート(triazamate)、トリアゾフォス(triazophos)、トリアズロン(triazuron)、トリクロフェニジン(trichlophenidine)、トリクロルフォン(trichlorfon)、トリコデルマ・アトロビリデ(Trichoderma atroviride)、トリフルムロン(triflumuron)、トリメタカルブ(trimethacarb)、バミドチオン(vamidothion)、バニリプロレ(vaniliprole)、ベルブチン(verbutin)、ベルチシリウム・レカニイ(Verticillium lecanii)、WL−108477、WL−40027、YI−5201、YI−5301、YI−5302、XMC、キシリルカルブ(xylylcarb)、ZA−3274、ゼータ−シペルメツリン(zeta−cypermethrin)、ゾラプロフォス(zolaprofos)、ZXI−8901、化合物3−メチルフェニルプロピルカルバメート(ツマシデ Z(Tsumacide Z))、化合物3−(5−クロロ−3−ピリジニル)−8−(2,2,2−トリフルオロエチル)−8−アザビシクロ[3.2.1]オクタン−3−カルボニトリル(CAS−Reg.No.185982−80−3)及び対応する3−エンド−異性体(CAS−Reg.No.185984−60−5)(国際公開第96/37494号パンフレット、国際公開第98/25923号パンフレットを参照されたい)ならびに殺虫的に活性な植物抽出物、線虫、菌・カビ又はウイルスを含んでなる調製物。
他の既知の活性化合物、例えば除草剤との、あるいは肥料及び成長調節剤、毒性緩和剤及び/又は半化学品(semiochemicals)との混合物も可能である。
さらに、本発明に従う式(I)の化合物は非常に優れた抗真菌活性も有する。それらは、特に皮膚生菌類及び酵母、カビ及び2相性菌・カビ(diphasic fungi)(例えばカンジダ(Candida)種、例えばカンジダ・アルビカンス(Candida albicans)、カンジダ・グラブラタ(Candida glabrata)に対して)ならびにエピデルモフィトン・フロコスム(Epidermophyton floccosum)、アスペルギルス(Aspergillus)種、例えばアスペルギルス・ニゲル(Aspergillus niger)及びアスペルギルス・フミガツス(Aspergillus fumigatus)、トリコフィトン(Trichophyton)種、例えばトリコフィトン・メンタグロフィテス(Trichophyton mentagrophytes)、ミクロスポロン(Microsporon)種、例えばミクロスポロン・カニス(Microsporon canis)及びアウドウイニイ(audouinii)に対して非常に広い抗真菌活性範囲を有する。これらの菌・カビのリストは包含され得る真菌範囲を全く制限するものではなく、単に例示のためである。
活性化合物はそのままで、それらの調剤の形態で、又はそれらから調製される使用形態、例えば調製済み溶液、懸濁剤、水和性粉剤、塗布剤、可溶性粉剤、微粉剤及び顆粒剤で使用され得る。適用は通常の方法で、例えば散水、スプレー噴霧、噴霧、散布、微粉剤適用、泡剤適用、ばらまきなどにより行われる。さらに超低容量法(ultra−low volume method)により活性化合物を適用するか、又は活性化合物調製物もしくは活性化合物自身を土壌中に注入することができる。植物の種子を処理することもできる。
本発明に従う活性化合物を殺菌・殺カビ剤として用いる場合、適用の種類に依存して比較的広い範囲内で適用率を変えることができる。植物の一部の処理のためには、活性化合物の適用率は一般に0.1〜10000g/ヘクタール、好ましくは10〜1000g/ヘクタールである。種子の被覆のためには、活性化合物の適用率は一般に種子のキログラム当たり0.001〜50g、好ましくは種子のキログラム当たり0.01〜10gである。土壌の処理のためには、活性化合物の適用率は一般に0.1〜10000g/ヘクタール、好ましくは1〜5000g/ヘクタールである。
すでに上記で言及した通り、本発明に従って植物全体及びそれらの一部を処理することができる。好ましい態様では、野生植物種及び植物品種又は通常の生物学的育種、例えば交配又はプロトプラスト融合により得られるもの及びそれらの一部が処理される。さらに別の好ましい態様では、適宜通常の方法と組合わされた遺伝子工学により得られる形質転換植物及び植物品種(遺伝子改変生物(Genetically Modified Organisms))及びそれらの一部が処理される。「一部」又は「植物の一部(parts of plants)」又は「植物の一部(plant parts)」という用語は上記で説明した。
特に好ましくは、それぞれ商業的に入手可能であるか又は使用中である植物品種の植物が本発明に従って処理される。植物品種は、新しい性質(「特色」)を有し、且つ通常の育種により、突然変異誘発により、又は組換えDNA法により得られた植物を意味すると理解されるべきである。それらは品種(cultivars)、品種(varieties)、生物−もしくは遺伝子型であることができる。
植物種又は植物品種、それらの位置及び生育条件(土壌、気候、生育期間、栄養)に依存して、本発明に従う処理は超加算的(「相乗」)効果も生じ得る。かくして例えば適用率の低下及び/又は活性範囲の拡大及び/又は本発明に従って用いられ得る物質及び組成物の活性の向上、より良好な植物生育、高温及び低温に対する耐性の向上、乾燥もしくは水もしくは土壌の塩含有に対する耐性の向上、開花性能の向上、より容易な収穫、加速される成熟、より高い収穫収率、収穫される製品のより良好な質及び/又はより高い栄養価、収穫される製品のより良好な保存安定性及び/又は加工性が可能であり、それらは実際に予測されるべきであった効果を越える。
本発明に従って好適に処理される形質転換植物もしくは植物品種(すなわち遺伝子工学により得られるもの)には、遺伝子改変においてこれらの植物に特に有利な有用な性質(「特色」)を与える遺伝物質が与えられたすべての植物が含まれる。そのような性質の例はより良好な植物生育、高温及び低温に対する耐性の向上、乾燥もしくは水もしくは土壌の塩含有に対する耐性の向上、開花性能の向上、より容易な収穫、加速される成熟、より高い収穫収率、収穫される製品のより良好な質及び/又はより高い栄養価、収穫される製品のより良好な保存安定性及び/又は加工性である。そのような性質のさらに別の且つ特に強調される例は、有害動物及び有害微生物に対する、例えば昆虫、ダニ類、植物病原性菌・カビ、バクテリア及び/又はウイルスに対する植物のより高い防御ならびにまたある種の除草的に活性な化合物への植物の耐性の向上である。挙げることができる形質転換植物の例は重要な作物植物、例えば穀類(小麦、稲)、トウモロコシ、大豆、ジャガイモ、綿、タバコ、アブラナならびにまた果実植物(リンゴ、ナシ、柑橘果実及びブドウを持つ)であり、トウモロコシ、大豆、ジャガイモ、綿、タバコ及びアブラナが特に強調される。強調される特色は特に、植物において形成される毒素、特にバシルス・ツリンギエンシス(Bacillus thuringiensis)からの遺伝物質により(例えば遺伝子CryIA(a)、CryIA(b)、CryIA(c)、CryIIA、CryIIIA、CryIIIB2、Cry9c、Cry2Ab、Cry3Bb及びCryIFならびに又それらの組合わせにより)植物において形成されるものによる(下記では「Bt植物」と言う)、昆虫、クモ類、線虫ならびにナメクジ及びカタツムリに対する植物の防御の向上である。やはり特に強調される特色は、全身的取得抵抗性(systemic acquired resistance)(SAR)、システミン、フィトアレキシン、エリシター及び抵抗性遺伝子ならびに対応して発現されるタンパク質及び毒素による菌・カビ、バクテリア及びウイルスに対する植物の防御の向上である。さらに特定的に強調される特色は、ある種の除草的に活性な化合物、例えばイミダゾリノン類、スルホニルウレア類、グリホセート又はホスフィノトリシンに対する植物の耐性の向上である(例えば「PAT」遺伝子)。問題の所望の特色を与える遺伝子が形質転換植物中で互いの組合わせにおいて存在することもできる。挙げることができる「Bt植物」の例は、YIELD GARD(例えばトウモロコシ、綿、大豆)、KnockOut(例えばトウモロコシ)、StarLink(例えばトウモロコシ)、Bollgard(綿)、Nucoton(綿)及びNewLeaf(ジャガイモ)の商品名の下に販売されているトウモロコシ品種、綿品種、大豆品種及びジャガイモ品種である。挙げることができる除草剤−耐性植物の例は、Roundup Ready(グリホセートに対する耐性、例えばトウモロコシ、綿、大豆)、Liberty Link(ホスフィノトリシンに対する耐性、例えばアブラナ)、IMI(イミダゾリノン類に対する耐性)及びSTS(スルホニルウレアに対する耐性、例えばトウモロコシ)の商品名の下に販売されているトウモロコシ品種、綿品種及び大豆品種である。挙げることができる除草剤−抵抗性植物(除草剤耐性のために通常の方法で育種された植物)にはClearfield(例えばトウモロコシ)の名前の下に販売されている品種も含まれる。もちろんこれらの記述は、これらの遺伝的特色あるいはまだ開発されておらず、将来開発及び/又は販売されるであろう遺伝的特色を有する植物品種にも適用される。
上記の植物を本発明に従って特に有利な方法で、本発明に従う一般式(I)の化合物又は活性化合物の混合物を用いて処理することができる。活性化合物又は混合物に関して上記で記載した好ましい範囲は、これらの植物の処理にも適用される。本文で特定的に挙げた化合物又は混合物を用いる植物の処理が特に強調される。
本発明に従う活性化合物の製造及び使用を下記の実施例により例示する。
製造実施例
実施例1
Figure 0004773970
10mlのテトラヒドロフラン中に250.2mg(1.1ミリモル)の3−ジクロロメチル−1−メチル−1H−ピラゾール−4−カルボニルクロリド及び161.9mg(
1.6ミリモル)のトリエチルアミンを含んで成る溶液に、177.3mg(1.0ミリモル)の2−(1,3−ジメチルブチル)フェニルアミンを加える。反応混合物を60℃で16時間攪拌し、シリカゲルを介して濾過し、減圧下で濃縮する。
カラムクロマトグラフィー(シクロヘキサン/酢酸エチル 3:1)は、257.6mg(理論値の70%)の3−(ジクロロメチル)−1−メチル−N−[2−(1,3−ジメチルブチル)フェニル]−1H−ピラゾール−4−カルボキシアミドを与える[logP(pH2.3)=3.74]。
実施例2
Figure 0004773970
7mlのジクロロメタン中に150.0mg(0.97ミリモル)の3−ホルミル−1−メチル−1H−ピラゾール−4−カルボン酸を含んでなる懸濁液に、135.9mg(1.07ミリモル)の塩化オキサリル及び数滴のジメチルホルムアミドを加える。室温で2時間の後、7mlのジクロロメタン中に172.5mg(0.97ミリモル)の2−(1,3−ジメチルブチル)フェニルアミンを含んでなる溶液及び128.0mg(1.27ミリモル)のトリエチルアミンを滴下する。室温で16時間の後、7mlの2N塩酸を加え、有機相を分離し、硫酸マグネシウム上で乾燥し、シリカゲルを介して濾過する。
減圧下における濃縮は、273.6mg(理論値の90%)のN−[2−(1,3−ジメチルブチル)フェニル]−3−ホルミル−1−メチル−1H−ピラゾール−4−カルボキシアミドを与える[logP(pH2.3)=3.64]。
実施例3
Figure 0004773970
40mlのアセトニトリル中の350mg(1.83ミリモル)の4−メトキシ−2−メチル−1,3−チアゾール−5−カルボニルクロリド及び324mg(1.83ミリモル)の[2−(1,3−ジメチルブチル)フェニル]アミンを密閉容器中でアルゴン下に、室温で20時間及び50℃で8時間攪拌した。次いで20mlの水及び40mlの酢酸エチルを加え、有機相を分離し、30mlの飽和塩化アンモニウム溶液及び水で洗浄し、硫酸ナトリウム上で乾燥し、濃縮した。
シリカゲル60上のカラム−クロマトグラフィー精製(石油エーテル/酢酸エチル 5
:1→酢酸エチル)は420mgのN−[2−(1,3−ジメチルブチル)フェニル]−4−メトキシ−2−メチル−1,3−チアゾール−5−カルボキシアミドを与えた[logP(pH2.3)=4.45]。
実施例4
Figure 0004773970
8mlの1,2−ジクロロエタン中の170mg(0.38ミリモル)のN−[2−(1,3−ジメチルブチル)フェニル]−4−メトキシ−2−メチル−1,3−チアゾール−5−カルボキシアミド(実施例3)及び60mgの無水塩化アルミニウムを40〜50℃で24時間攪拌した。次いで10mlの水を加え、有機相を取り出し、水相を各回30mlのジクロロメタンを用いてさらに2回抽出した。合わせた有機相を硫酸ナトリウム上で乾燥し、濃縮した。
シリカゲル60上のカラム−クロマトグラフィー精製(ジクロロメタン/ジエチルエーテル 5:1)は、60mgのN−[2−(1,3−ジメチルブチル)フェニル]−4−ヒドロキシ−2−メチル−1,3−チアゾール−5−カルボキシアミドを与えた[logP(pH2.3)=2.68]。
下記の表1に挙げる式(I)の化合物は、実施例1〜4に類似して、且つ方法の一般的な記述中の指示に従って得られる。
Figure 0004773970
Figure 0004773970
式(II)の出発材料の製造
実施例(II−1)
Figure 0004773970
200mg(1.07ミリモル)の4−ヒドロキシ−2−メチル−1,3−チアゾール−5−カルボン酸エチル及び100mgのシリカゲルを最初に10mlのジクロロメタン
中に入れ、シリンジを用いて0.9ml(1.3ミリモル)のトリメチルシリルジアゾメタン(ヘキサン中の2N)を加え、混合物を室温で3日間攪拌した。続いて1mlのメタノール及び次いで5mlの水を加えた。有機相を分離し、水相をジクロロメタンでさらに2回抽出した。合わせた有機相を各回20mlの水で2回洗浄し、硫酸ナトリウム上で乾燥し、濃縮した。これは196mg(理論値の91%)の4−メトキシ−2−メチルチアゾール−5−カルボン酸エチルを与えた[logP(pH2.3)=1.90]。
実施例(II−2)
Figure 0004773970
210mg(1.0ミリモル)の4−メトキシ−2−メチルチアゾール−5−カルボン酸エチルを最初に5mlのエタノール中に入れ、1mlの水中に溶解された123mg(2.2ミリモル)の水酸化カリウムを加えた。室温における4時間の攪拌及び還流下における30時間の攪拌の後、混合物を濃縮した。残留物を30mlの水中に取り上げ、30mlのジエチルエーテルで2回抽出した。希塩酸を用いて水相を酸性化し、再び各回30mlの酢酸エチルを用いて3回抽出した。合わせた有機抽出物を硫酸ナトリウム上で乾燥し、濃縮した。これは185mg(定量的)の4−メトキシ−2−メチルチアゾール−5−カルボン酸を与えた[logP(pH2.3)=0.77]。
実施例(II−3)
Figure 0004773970
30mlのトルエン中の3.35g(19.3ミリモル)の4−メトキシ−2−メチル−1,3−チアゾール−5−カルボン酸及び11.5gの塩化チオニルを85℃で3時間攪拌した。混合物を濃縮し、残留物に各回10mlのジクロロメタンを3回加え、混合物を濃縮した。これは3.3g(理論値の89%)の4−メトキシ−2−メチルチアゾール−5−カルボニルクロリドを与えた[メチルエーテルを用いて分析:logP(pH2.3)=1.45]。
実施例(II−4)
Figure 0004773970
2.60g(15.3ミリモル)の3−ヒドロキシ−1−メチル−1H−ピラゾール−4−カルボン酸エチル及び0.43gのシリカゲルを最初に140mlのジクロロメタン中に入れ、シリンジを用いて12.7ml(18.3ミリモル)のトリメチルシリルジアゾメタン(ヘキサン中の2N)を加え、混合物を室温で2日間攪拌した。さらに2mlのトリメチルシリルジアゾメタンを加え、混合物を室温でさらに24時間攪拌した。続いて1mlのメタノール及び次いで100mlの水を加え、有機相を分離し、水相を各回40mlのジクロロメタンでさらに2回抽出した。合わせた有機相を硫酸ナトリウム上で乾燥し、濃縮した。酢酸エチル/ヘキサン 3:1を用いるシリカゲル60上のカラム−クロマトグラフィー精製は、1.4g(理論値の50%)の3−メトキシ−1−メチル−1H−ピラゾール−4−カルボン酸エチルを与えた[logP(pH2.3)=1.14]。実施例(II−5)
Figure 0004773970
4.6g(27.0ミリモル)の3−メトキシ−1−メチル−1H−ピラゾール−4−カルボン酸メチルを最初に40mlのエタノール中に入れ、10mlの水中に溶解された3.19g(56.8ミリモル)の水酸化カリウムを加えた。室温における18時間の攪拌及び40℃における4時間の攪拌の後、混合物を濃縮し、残留物を50mlの水中に取り上げ、混合物を各回30mlのジエチルエーテルで2回抽出した。塩酸を用いて水相を酸性化し、再び各回30mlの酢酸エチルを用いて3回抽出した。合わせた有機抽出物を硫酸ナトリウム上で乾燥し、濃縮した。これは3.9g(理論値の92%)の3−メトキシ−1−メチル−1H−ピラゾール−4−カルボン酸を与えた。
実施例(II−6)
Figure 0004773970
5.0g(26.7ミリモル)の4−ヒドロキシ−2−メチル−1,3−チアゾール−
5−カルボン酸エチル及び7.4gの炭酸カリウムを最初に30mlのジメチルホルムアミド中に入れ、混合物を100℃で加熱した。2.3g(26.7ミリモル)のFrigenを3時間かけて導入した。冷却後、混合物を濃縮し、100mlの水/酢酸エチルを残留物に加え、有機相を分離し、水でさらに3回洗浄した。有機相を硫酸ナトリウム上で乾燥し、濃縮した。これは5.6g(理論値の88%)の4−(ジフルオロメトキシ)−2−メチル−1,3−チアゾール−5−カルボン酸エチルを与えた[logP(pH2.3)=2.54]。
実施例(II−7)
Figure 0004773970
5.5g(23.2ミリモル)の4−(ジフルオロメトキシ)−2−メチル−1,3−チアゾール−5−カルボン酸エチルを最初に40mlのエタノール中に入れ、10mlの水中に溶解された1.4g(25.5ミリモル)の水酸化カリウムを加えた。室温における16時間の攪拌の後、混合物を濃縮し、残留物を80mlの水中に取り上げ、各回40mlの酢酸エチルで2回抽出し、塩酸を用いて水相を酸性化し、再び各回60mlの酢酸エチルを用いて3回抽出した。合わせた有機抽出物を硫酸ナトリウム上で乾燥し、濃縮した。
これは3.9g(理論値の80%)の4−(ジフルオロメトキシ)−2−メチル−1,3−チアゾール−5−カルボン酸を与えた[logP(pH2.3)=1.29]。
実施例(II−8)
Figure 0004773970
300mg(1.9ミリモル)の3−ホルミル−1−メチル−1H−ピラゾール−4−カルボン酸を60mlのジクロロメタン中に溶解し、1.0g(4.9ミリモル)の五塩化リンを加える。室温で1.5時間の後、混合物を氷−水上に注ぎ、ジクロロメタンで抽出し、抽出物を硫酸マグネシウム上で乾燥し、濾過し、減圧下で濃縮する。これは384mg(理論値の86%)の3−ジクロロメチル−1−メチル−1H−ピラゾール−4−カルボニルクロリドを与える。
式(VII)の出発材料の製造
実施例(VII−1)
Figure 0004773970
9.0g(85ミリモル)のオルトギ酸トリメチル中に10.0g(57ミリモル)の4,4−ジメトキシ−3−オキソ酪酸メチルを含んで成る溶液に、16.0ml(170モル)の無水酢酸を加える。反応混合物を還流下で16時間加熱する。
反応混合物の蒸留は(沸点 132〜135℃,0.2バール)、7.0g(理論値の56%)の4,4−ジメトキシ−2−メトキシメチレン−3−オキソ酪酸メチルを与える。
式(IX)の出発材料の製造
実施例(IX−1)
Figure 0004773970
−5℃において、340mlのメタノール中に2.0ml(38ミリモル)のメチルヒドラジンを含んでなる溶液を、7.5gの4,4−ジメトキシ−2−メトキシメチレン−3−オキソ酪酸メチルにゆっくり滴下する。滴下の終了後、反応混合物を室温で16時間攪拌し、減圧下で濃縮する。
カラムクロマトグラフィー(移動相勾配、シクロヘキサン/酢酸エチル)は6.5g(理論値の77%)の3−ジメトキシメチル−1−メチル−1H−ピラゾール−4−カルボン酸メチルを与える。
式(X)の出発材料の製造
実施例(X−1)
Figure 0004773970
20mlのジオキサン中の2.1g(10ミリモル)の3−ジメトキシメチル−1−メチル−1H−ピラゾール−4−カルボン酸メチルの溶液に10mlの濃塩酸を加え、混合
物を室温で16時間攪拌する。仕上げのために、混合物を減圧下で濃縮し、残留物を200mlの塩化メチレン中に取り上げ、50mlの水で混合物を洗浄する。有機相を硫酸マグネシウム上で乾燥し、濾過し、濃縮する。
これは1.6g(理論値の94%)の3−ホルミル−1−メチル−1H−ピラゾール−4−カルボン酸メチルを与える[logP(pH2.3)=0.46]。
式(XI)の出発材料の製造
実施例(XI−1)
Figure 0004773970
6.0g(35.68ミリモル)の3−ホルミル−1−メチル−1H−ピラゾール−4−カルボン酸メチルを180mlのテトラヒドロフラン及び90mlの水中に溶解し、0.94g(39.25ミリモル)の水酸化リチウムを加える。反応混合物を室温で16時間攪拌し、有機溶媒を減圧下で除去し、残る水相を希塩酸で酸性化し、各回100mlの酢酸エチルを用いて3回抽出する。有機相を硫酸マグネシウム上で乾燥し、濾過し、濃縮する。これは、logP(pH=2.3)=−0.19の3−ホルミル−1−メチル−1H−ピラゾール−4−カルボン酸を4.28g(理論値の78%)与える。
式(XII)の出発材料の製造
実施例(XII−1)
Figure 0004773970
46.1mg(0.27ミリモル)の3−ホルミル−1−メチル−1H−ピラゾール−4−カルボン酸メチルを10mlのジクロロメタン中に溶解し、142.9mg(0.67ミリモル)の五塩化リンを加える。反応混合物を室温で1.5時間攪拌し、水中に注ぎ、ジエチルエーテルで抽出し、抽出物を硫酸マグネシウム上で乾燥し、減圧下で濃縮する。これは、logP(pH2.3)=1.80の3−(ジクロロメチル)−1−メチル−1H−ピラゾール−4−カルボン酸メチルを53.0mg(理論値の86%)与える。
このメチルエステルを通常の方法で加水分解することができる。これは3−(ジクロロメチル)−1−メチル−1H−ピラゾール−4−カルボン酸を与え、それを直接式(III)の化合物とカップリングさせるか、又は最初に酸クロリドに転換する。
製造実施例及び上記の表中に示されるlogP値は、EEC Directive 79/831 Annex V.A8に従って、逆−相カラム(C18)上のHPLC(高
性能液体クロマトグラフィー)により決定される。温度:43℃。
決定は、移動相0.1%リン酸水溶液及びアセトニトリル;10%アセトニトリルから90%アセトニトリルへの直線状勾配を用いてpH2.3における酸性領域内で行なわれる。
既知のlogP値を有する非分枝アルカン−2−オン(3〜16個の炭素原子を有する)を用いてキャリブレーションを行なう(2個の連続するアルカノンの間の直線状内挿を用いる保持時間によるlogP値の決定)。
ラムダマックス値は、200nm〜400nmのUVスペクトルを用いるクロマトグラフィーシグナルの極大において決定された。
使用実施例:
実施例A
ポドスファエラ試験(リンゴ)/保護的
溶媒:24.5重量部のアセトン
24.5重量部のジメチルアセトアミド
乳化剤:1重量部のアルキルアリールポリグリコールエーテル
活性化合物の適した調製物を作るために、1重量部の活性化合物を上記の量の溶媒及び乳化剤と混合し、水を用いて濃厚液を所望の濃度に希釈する。
保護活性について調べるために、若い植物に活性化合物の調製物を記載する適用率でスプレー噴霧する。スプレーコーティングが乾燥した後、植物にリンゴベト病の病原体ポドスファエラ・ロイコトリチャの水性胞子懸濁液を接種する。次いで植物を約23℃及び約70%の相対大気湿度における温室中に置く。
接種から10日後に評価を行う。0%は標準の有効性に相当する有効性を意味し、100%の有効性は感染が観察されないことを意味する。
Figure 0004773970
Figure 0004773970
実施例B
ベンチュリア試験(リンゴ)/保護的
溶媒:24.5重量部のアセトン
24.5重量部のジメチルアセトアミド
乳化剤:1重量部のアルキルアリールポリグリコールエーテル
活性化合物の適した調製物を作るために、1重量部の活性化合物を上記の量の溶媒及び乳化剤と混合し、水を用いて濃厚液を所望の濃度に希釈する。
保護活性について調べるために、若い植物に活性化合物の調製物を記載する適用率でスプレー噴霧する。スプレーコーティングが乾燥した後、植物にリンゴ黒星病の病原体ベンチュリア・イナエクアリスの水性分生子懸濁液を接種し、次いで約20℃及び100%相対大気湿度におけるインキュベーション棚中に1日留める。
次いで植物を約21℃及び約90%の相対大気湿度における温室中に置く。
接種から10日後に評価を行う。0%は標準の有効性に相当する有効性を意味し、100%の有効性は感染が観察されないことを意味する。
Figure 0004773970
Figure 0004773970
実施例C
ハイイロカビ試験(豆)/保護的
溶媒:24.5重量部のアセトン
24.5重量部のジメチルアセトアミド
乳化剤:1重量部のアルキルアリールポリグリコールエーテル
活性化合物の適した調製物を作るために、1重量部の活性化合物を上記の量の溶媒及び乳化剤と混合し、水を用いて濃厚液を所望の濃度に希釈する。
保護活性について調べるために、若い植物に活性化合物の調製物を記載する適用率でスプレー噴霧する。スプレーコーティングが乾燥した後、ボツリチス・シネレアがコロニー形成した(colonized)寒天の2個の小片を各葉の下に置く。接種された植物を約20℃及び100%相対大気湿度における暗室中に置く。
接種から2日後、葉の上の感染領域の寸法を評価する。0%は標準の有効性に相当する有効性を意味し、100%の有効性は感染が観察されないことを意味する。
Figure 0004773970
Figure 0004773970
実施例D
プクシニア試験(小麦)/保護的
溶媒:50重量部のN,N−ジメチルアセトアミド
乳化剤:1重量部のアルキルアリールポリグリコールエーテル
活性化合物の適した調製物を作るために、1重量部の活性化合物を上記の量の溶媒及び乳化剤と混合し、水を用いて濃厚液を所望の濃度に希釈する。
保護活性について調べるために、若い植物に活性化合物の調製物を記載する適用率でスプレー噴霧する。スプレーコーティングが乾燥した後、植物にプクシニア・レコンディタの分生子懸濁液をスプレー噴霧する。植物を20℃及び100%相対大気湿度においてインキュベーション棚中に48時間留める。
次いで植物を約20℃の温度及び80%の相対大気湿度における温室中に置いて、サビ菌の膿疱出現を促進する。
接種から10日後に評価を行う。0%は標準の有効性に相当する有効性を意味し、100%の有効性は感染が観察されないことを意味する。
Figure 0004773970
Figure 0004773970
実施例E
スファエロテカ試験(キュウリ)/保護的
溶媒:49重量部のN,N−ジメチルホルムアミド
乳化剤:1重量部のアルキルアリールポリグリコールエーテル
活性化合物の適した調製物を作るために、1重量部の活性化合物を上記の量の溶媒及び乳化剤と混合し、水を用いて濃厚液を所望の濃度に希釈する。
保護活性について調べるために、若いキュウリの植物に活性化合物の調製物を記載する適用率でスプレー噴霧する。処理から1日後、植物にスファエロテカ・フリギネアの胞子懸濁液を接種する。次いで植物を70%の相対大気湿度及び23℃の温度における温室中に置く。
接種から7日後に評価を行う。0%は標準の有効性に相当する有効性を意味し、100%の有効性は感染が観察されないことを意味する。
Figure 0004773970

Claims (11)

  1. 式(I)
    Figure 0004773970
    [式中、
    1は水素、C1−C8−アルキル、C1−C6−アルキルスルフィニル、C1−C6−アルキルスルホニル、C1−C4−アルコキシ−C1−C4−アルキル、C3−C8−シクロアルキル;それぞれの場合に1〜9個のフッ素、塩素及び/又は臭素原子を有するC1−C6−ハロアルキル、C1−C4−ハロアルキルチオ、C1−C4−ハロアルキルスルフィニル、C1−C4−ハロアルキルスルホニル、ハロ−C1−C4−アルコキシ−C1−C4−アルキル、C3−C8−ハロシクロアルキル;ホルミル、ホルミル−C1−C3−アルキル、(C1−C3−アルキル)カルボニル−C1−C3−アルキル、(C1−C3−アルコキシ)カルボニル−C1−C3−アルキル;それぞれの場合に1〜13個のフッ素、塩素及び/又は臭素原子を有するハロ−(C1−C3−アルキル)カルボニル−C1−C3−アルキル、ハロ−(C1−C3−アルコキシ)カルボニル−C1−C3−アルキル;あるいは−C(=O)C(=O)R3、−CONR45又は−CH2NR67を示し、
    2はフッ素を示し、
    3は水素、C1−C8−アルキル、C1−C8−アルコキシ、C1−C4−アルコキシ−C1−C4−アルキル、C3−C8−シクロアルキル;それぞれの場合に1〜9個のフッ素、塩素及び/又は臭素原子を有するC1−C6−ハロアルキル、C1−C6−ハロアルコキシ、ハロ−C1−C4−アルコキシ−C1−C4−アルキル、C3−C8−ハロシクロアルキルを示し、
    4及びR5は互いに独立してそれぞれ水素、C1−C8−アルキル、C1−C4−アルコキシ−C1−C4−アルキル、C3−C8−シクロアルキル;それぞれの場合に1〜9個のフッ素、塩素及び/又は臭素原子を有するC1−C8−ハロアルキル、ハロ−C1−C4−アルコキシ−C1−C4−アルキル、C3−C8−ハロシクロアルキルを示し、
    4及びR5は、さらに、それらが結合している窒素原子と一緒になって、5〜8個の環原子を有する飽和複素環を形成し、それは場合によりハロゲン及びC1−C4−アルキルより成る群からの同一もしくは異なる置換基でモノ−もしくはポリ置換されていることができ、ここで複素環は酸素、硫黄及びNR8より成る群からの1もしくは2個のさらなる非−隣接ヘテロ原子を含有することができ、
    6及びR7は互いに独立して水素、C1−C8−アルキル、C3−C8−シクロアルキル;それぞれの場合に1〜9個のフッ素、塩素及び/又は臭素原子を有するC1−C8−ハロアルキル、C3−C8−ハロシクロアルキルを示し、
    6及びR7は、さらに、それらが結合している窒素原子と一緒になって、5〜8個の環原子を有する飽和複素環を形成し、それは場合によりハロゲン及びC1−C4−アルキルより成る群からの同一もしくは異なる置換基でモノ−もしくはポリ置換されていることができ、ここで複素環は酸素、硫黄及びNR8より成る群からの1もしくは2個のさらなる非−隣接ヘテロ原子を含有することができ、
    8は水素又はC1−C6−アルキルを示し、
    Aは式(A1)
    Figure 0004773970
    の基を示し、ここで
    9は水素、ヒドロキシル、ホルミル、シアノ、フッ素、塩素、臭素、ニトロ、C1−C4−アルキル、C1−C4−アルコキシ、C1−C4−アルキルチオ、C3−C6−シクロアルキル、それぞれの場合に1〜5個のハロゲン原子を有するC1−C4−ハロアルキル、C1−C4−ハロアルコキシ又はC1−C4−ハロアルキルチオ、アミノカルボニル又はアミノカルボニル−C1−C4−アルキルを示し、
    10は水素、塩素、臭素、ヨウ素、シアノ、C1−C4−アルキル、C1−C4−アルコキシ、C1−C4−アルキルチオ又は1〜5個のハロゲン原子を有するC1−C4−ハロアルキルを示し、
    11は水素、C1−C4−アルキル、ヒドロキシ−C1−C4−アルキル、C2−C6−アルケニル、C3−C6−シクロアルキル、C1−C4−アルキルチオ−C1−C4−アルキル、C1−C4−アルコキシ−C1−C4−アルキル、それぞれの場合に1〜5個のハロゲン原子を有するC1−C4−ハロアルキル、C1−C4−ハロアルキルチオ−C1−C4−アルキル、C1−C4−ハロアルコキシ−C1−C4−アルキルを示すか、あるいはフェニルを示し、
    但し、
    10が水素、トリフルオロメチル又はメチルを示し且つ11がメチル、トリフルオロメチル、メトキシメチル又はトリフルオロメトキシメチルを示す場合、R9はメチル、ジフルオロクロロメチル、トリフルオロメチル、ジフルオロメチル、塩素又は臭素を示さないか、
    あるいは
    Aは式(A2)
    Figure 0004773970
    の基を示し、ここで
    12及びR13は互いに独立して水素、ハロゲン、C1−C4−アルキル又はそれぞれの場合に1〜5個のハロゲン原子を有するC1−C4−ハロアルキルを示し、そして
    14はハロゲン、シアノ又はC1−C4−アルキルあるいはそれぞれの場合に1〜5個のハロゲン原子を有するC1−C4−ハロアルキル又はC1−C4−ハロアルコキシを示すか、
    あるいは
    Aは式(A3)
    Figure 0004773970
    の基を示し、ここで
    15及びR16は互いに独立して水素、ハロゲン、C1−C4−アルキル又は1〜5個のハロゲン原子を有するC1−C4−ハロアルキルを示し、そして
    17は水素、C1−C4−アルキル又は1〜5個のハロゲン原子を有するC1−C4−ハロアルキルを示すか、
    あるいは
    Aは式(A4)
    Figure 0004773970
    の基を示し、ここで
    18はハロゲン、ヒドロキシル、シアノ、C1−C4−アルキル、C1−C4−アルコキシ、C1−C4−アルキルチオ、それぞれの場合に1〜5個のハロゲン原子を有するC1−C4−ハロアルキル、C1−C4−ハロアルキルチオ又はC1−C4−ハロアルコキシを示し、
    19は水素、ハロゲン、シアノ、C1−C4−アルキル、C1−C4−アルコキシ、C1−C4−アルキルチオ、それぞれの場合に1〜5個のハロゲン原子を有するC1−C4−ハロアルキル、C1−C4−ハロアルコキシ、C1−C4−アルキルスルフィニル又はC1−C4−アルキルスルホニルを示し、
    但し、
    19が水素を示す場合、R18はメチル、ジフルオロクロロメチル、トリフルオロメチル、ジフルオロメチル、塩素又は臭素を示さないか、
    あるいは
    Aは式(A5)
    Figure 0004773970
    の基を示すか、
    あるいは
    Aは式(A6)
    Figure 0004773970
    の基を示し、ここで
    20はC1−C4−アルキル又は1〜5個のハロゲン原子を有するC1−C4−ハロアルキルを示すか、
    あるいは
    Aは式(A7)
    Figure 0004773970
    の基を示し、ここで
    21はC1−C4−アルキル又は1〜5個のハロゲン原子を有するC1−C4−ハロアルキルを示すか、
    あるいは
    Aは式(A8)
    Figure 0004773970
    の基を示し、ここで
    22及びR23は互いに独立して水素、ハロゲン、アミノ、C1−C4−アルキル又は1〜5個のハロゲン原子を有するC1−C4−ハロアルキルを示し、そして
    24は水素、C1−C4−アルキル又は1〜5個のハロゲン原子を有するC1−C4−ハロアルキルを示すか、
    あるいは
    Aは式(A9)
    Figure 0004773970
    の基を示し、ここで
    25及びR26は互いに独立して水素、ハロゲン、アミノ、ニトロ、C1−C4−アルキル又は1〜5個のハロゲン原子を有するC1−C4−ハロアルキルを示し、そして
    27はハロゲン、C1−C4−アルキル又は1〜5個のハロゲン原子を有するC1−C4−ハロアルキルを示すか、
    あるいは
    Aは式(A10)
    Figure 0004773970
    の基を示し、ここで
    28は水素、ハロゲン、アミノ、C1−C4−アルキルアミノ、ジ−(C1−C4−アルキル)アミノ、シアノ、C1−C4−アルキル又は1〜5個のハロゲン原子を有するC1−C4−ハロアルキルを示し、そして
    29はハロゲン、ヒドロキシル、C1−C4−アルキル、C1−C4−アルコキシ、C3−C6−シクロアルキル、それぞれの場合に1〜5個のハロゲン原子を有するC1−C4−ハロアルキル又はC1−C4−ハロアルコキシを示し、
    但し、
    28がメチル又はトリフルオロメチルを示す場合、R29はメチル、ジフルオロクロロメチル、トリフルオロメチル、ジフルオロメチル、塩素又は臭素を示さないか、
    あるいは
    Aは式(A11)
    Figure 0004773970
    の基を示し、ここで
    30は水素、ハロゲン、アミノ、C1−C4−アルキルアミノ、ジ−(C1−C4−アルキル)アミノ、シアノ、C1−C4−アルキル又は1〜5個のハロゲン原子を有するC1−C4−ハロアルキルを示し、そして
    31はハロゲン、C1−C4−アルキル又は1〜5個のハロゲン原子を有するC1−C4−ハロアルキルを示すか、
    あるいは
    Aは式(A12)
    Figure 0004773970
    の基を示し、ここで
    32は水素、ハロゲン、C1−C4−アルキル又は1〜5個のハロゲン原子を有するC1−C4−ハロアルキルを示すか、
    あるいは
    Aは式(A13)
    Figure 0004773970
    の基を示し、ここで
    33はハロゲン、ヒドロキシル、C1−C4−アルキル、C1−C4−アルコキシ、C1−C4−アルキルチオ、それぞれの場合に1〜5個のハロゲン原子を有するC1−C4−ハロアルキル、C1−C4−ハロアルキルチオ又はC1−C4−ハロアルコキシを示すか、
    あるいは
    Aは式(A14)
    Figure 0004773970
    の基を示し、ここで
    34はC1−C4−アルキルを示す]
    の1,3−ジメチルブチルカルボキシアニリド。
  2. 1が水素、C1−C6−アルキル、C1−C4−アルキルスルフィニル、C1−C4−アルキルスルホニル、C1−C3−アルコキシ−C1−C3−アルキル、C3−C6−シクロアルキル;それぞれの場合に1〜9個のフッ素、塩素及び/又は臭素原子を有するC1−C4−ハロアルキル、C1−C4−ハロアルキルチオ、C1−C4−ハロアルキルスルフィニル、C1−C4−ハロアルキルスルホニル、ハロ−C1−C3−アルコキシ−C1−C3−アルキル、C3−C8−ハロシクロアルキル;ホルミル、ホルミル−C1−C3−アルキル、(C1−C3−アルキル)カルボニル−C1−C3−アルキル、(C1−C3−アルコキシ)カルボニル−C1−C3−アルキル;それぞれの場合に1〜13個のフッ素、塩素及び/又は臭素原子を有するハロ−(C1−C3−アルキル)カルボニル−C1−C3−アルキル、ハロ−(C1−C3−アルコキシ)カルボニル−C1−C3−アルキル;あるいは−C(=O)C(=O)R3、−CONR45又は−CH2NR67を示し、
    2がフッ素を示し、
    3が水素、C1−C6−アルキル、C1−C4−アルコキシ、C1−C3−アルコキシ−C1−C3−アルキル、C3−C6−シクロアルキル;それぞれの場合に1〜9個のフッ素、塩素及び/又は臭素原子を有するC1−C4−ハロアルキル、C1−C4−ハロアルコキシ、ハロ−C1−C3−アルコキシ−C1−C3−アルキル、C3−C6−ハロシクロアルキルを示し、
    4及びR5が互いに独立して水素、C1−C6−アルキル、C1−C3−アルコキシ−C1−C3−アルキル、C3−C6−シクロアルキル;それぞれの場合に1〜9個のフッ素、塩素及び/又は臭素原子を有するC1−C4−ハロアルキル、ハロ−C1−C3−アルコキシ−C1−C3−アルキル、C3−C6−ハロシクロアルキルを示し、
    4及びR5が、さらに、それらが結合している窒素原子と一緒になって、5もしくは6個の環原子を有する飽和複素環を形成し、それは場合によりハロゲン及びC1−C4−アルキルより成る群からの同一もしくは異なる置換基でモノ−〜テトラ置換されていることができ、ここで複素環は酸素、硫黄及びNR8より成る群からの1もしくは2個のさらなる非−隣接ヘテロ原子を含有することができ、
    6及びR7が互いに独立して水素、C1−C6−アルキル、C3−C6−シクロアルキル;それぞれの場合に1〜9個のフッ素、塩素及び/又は臭素原子を有するC1−C4−ハロアルキル、C3−C6−ハロシクロアルキルを示し、
    6及びR7が、さらに、それらが結合している窒素原子と一緒になって、5もしくは6個の環原子を有する飽和複素環を形成し、それは場合によりハロゲン及びC1−C4−アルキルより成る群からの同一もしくは異なる置換基でモノ−もしくはポリ置換されていることができ、ここで複素環は酸素、硫黄及びNR8より成る群からの1もしくは2個のさらなる非−隣接ヘテロ原子を含有することができ、
    8が水素又はC1−C4−アルキルを示し、
    Aが式(A1)
    Figure 0004773970
    の基を示し、ここで
    9は水素、ヒドロキシル、ホルミル、シアノ、フッ素、塩素、臭素、メチル、エチル、イソプロピル、メトキシ、エトキシ、メチルチオ、エチルチオ、シクロプロピル、それぞれの場合に1〜5個のフッ素、塩素及び/又は臭素原子を有するC1−C2−ハロアルキル、C1−C2−ハロアルコキシ、トリフルオロメチルチオ、ジフルオロメチルチオ、アミノカルボニル、アミノカルボニルメチル又はアミノカルボニルエチルを示し、
    10は水素、塩素、臭素、ヨウ素、メチル、エチル、メトキシ、エトキシ、メチルチオ、エチルチオ又は1〜5個のハロゲン原子を有するC1−C2−ハロアルキルを示し、
    11は水素、メチル、エチル、n−プロピル、イソプロピル、1〜5個のフッ素、塩素及び/又は臭素原子を有するC1−C2−ハロアルキル、ヒドロキシメチル、ヒドロキシエチル、シクロプロピル、シクロペンチル、シクロヘキシル又はフェニルを示し、
    但し、
    10が水素、トリフルオロメチル又はメチルを示し且つ11がメチル又はトリフルオロメチルを示す場合、R9はメチル、ジフルオロクロロメチル、トリフルオロメチル、ジフルオロメチル、塩素又は臭素を示さないか、
    あるいは
    Aが式(A2)
    Figure 0004773970
    の基を示し、ここで
    12及びR13は互いに独立して水素、フッ素、塩素、臭素、メチル、エチル又は1〜5個のフッ素、塩素及び/又は臭素原子を有するC1−C2−ハロアルキルを示し、
    14はフッ素、塩素、臭素、ヨウ素、シアノ、メチル、エチル、それぞれの場合に1〜5個のフッ素、塩素及び/又は臭素原子を有するC1−C2−ハロアルキル又はC1−C2−ハロアルコキシを示すか、
    あるいは
    Aが式(A3)
    Figure 0004773970
    の基を示し、ここで
    15及びR16は互いに独立して水素、フッ素、塩素、臭素、メチル、エチル又は1〜5個のフッ素、塩素及び/又は臭素原子を有するC1−C2−ハロアルキルを示し、
    17は水素、メチル、エチル又は1〜5個のフッ素、塩素及び/又は臭素原子を有するC1−C2−ハロアルキルを示すか、
    あるいは
    Aが式(A4)
    Figure 0004773970
    の基を示し、ここで
    18はフッ素、塩素、臭素、ヨウ素、ヒドロキシル、シアノ、C1−C4−アルキル、メトキシ、エトキシ、メチルチオ、エチルチオ、ジフルオロメチルチオ、トリフルオロメチルチオ、それぞれの場合に1〜5個のフッ素、塩素及び/又は臭素原子を有するC1−C2−ハロアルキル又はC1−C2−ハロアルコキシを示し、
    19は水素、フッ素、塩素、臭素、ヨウ素、シアノ、C1−C4−アルキル、メトキシ、エトキシ、メチルチオ、エチルチオ、それぞれの場合に1〜5個のフッ素、塩素及び/又は臭素原子を有するC1−C2−ハロアルキル又はC1−C2−ハロアルコキシ、C1−C2−アルキルスルフィニル又はC1−C2−アルキルスルホニルを示し、
    但し、
    a)R19が水素を示す場合、R18はトリフルオロメチル、メチル、塩素又はメチルチオを示さず、
    b)R19が水素を示す場合、R18はメチル、ジフルオロクロロメチル、トリフルオロメチル、ジフルオロメチル、塩素又は臭素を示さないか、
    あるいは
    Aが式(A5)
    Figure 0004773970
    の基を示すか、
    あるいは
    Aが式(A8)
    Figure 0004773970
    の基を示し、ここで
    22及びR23は互いに独立して水素、フッ素、塩素、臭素、アミノ、メチル、エチル又は1〜5個のフッ素、塩素及び/又は臭素原子を有するC1−C2−ハロアルキルを示し、
    24は水素、メチル、エチル又は1〜5個のフッ素、塩素及び/又は臭素原子を有するC1−C2−ハロアルキルを示すか、
    あるいは
    Aが式(A9)
    Figure 0004773970
    の基を示し、ここで
    25及びR26は互いに独立して水素、フッ素、塩素、臭素、アミノ、ニトロ、メチル、エチル又は1〜5個のフッ素、塩素及び/又は臭素原子を有するC1−C2−ハロアルキルを示し、
    27はフッ素、塩素、臭素、メチル、エチル又は1〜5個のフッ素、塩素及び/又は臭素原子を有するC1−C2−ハロアルキルを示すか、
    あるいは
    Aが式(A10)
    Figure 0004773970
    の基を示し、ここで
    28は水素、フッ素、塩素、臭素、アミノ、C1−C4−アルキルアミノ、ジ−(C1−C4−アルキル)アミノ、シアノ、メチル、エチル又は1〜5個のフッ素、塩素及び/又は臭素原子を有するC1−C2−ハロアルキルを示し、
    29はフッ素、塩素、臭素、ヒドロキシル、メチル、エチル、メトキシ、エトキシ、シクロプロピルあるいはそれぞれの場合に1〜5個のフッ素、塩素及び/又は臭素原子を有するC1−C2−ハロアルキル又はC1−C2−ハロアルコキシを示し、
    但し、
    28 がメチル又はトリフルオロメチルを示す場合、R29はメチル、ジフルオロクロロメチル、トリフルオロメチル、ジフルオロメチル、塩素又は臭素を示さないか、
    あるいは
    Aが式(A11)
    Figure 0004773970
    の基を示し、ここで
    30は水素、フッ素、塩素、臭素、アミノ、C1−C4−アルキルアミノ、ジ−(C1−C4−アルキル)アミノ、シアノ、メチル、エチル又は1〜5個のフッ素、塩素及び/又は臭素原子を有するC1−C2−ハロアルキルを示し、
    31はフッ素、塩素、臭素、メチル、エチル又は1〜5個のフッ素、塩素及び/又は臭素原子を有するC1−C2−ハロアルキルを示すか、
    あるいは
    Aが式(A12)
    Figure 0004773970
    の基を示し、ここで
    32は水素、フッ素、塩素、臭素、メチル、エチル又は1〜5個のフッ素、塩素及び/又は臭素原子を有するC1−C2−ハロアルキルを示すか、
    あるいは
    Aが式(A13)
    Figure 0004773970
    の基を示し、ここで
    33はフッ素、塩素、臭素、ヨウ素、ヒドロキシル、C1−C4−アルキル、メトキシ、エトキシ、メチルチオ、エチルチオ、ジフルオロメチルチオ、トリフルオロメチルチオ、それぞれの場合に1〜5個のフッ素、塩素及び/又は臭素原子を有するC1−C2−ハロアルキル又はC1−C2−ハロアルコキシを示す
    請求項1に記載の式(I)の1,3−ジメチルブチルカルボキシアニリド。
  3. 1がホルミルを示す請求項1又は2に記載の式(I)の1,3−ジメチルブチルカルボキシアニリド。
  4. 1が−C(=O)C(=O)R3を示し、ここでR3は請求項1又は2で定義された通りである請求項1又は2に記載の式(I)の1,3−ジメチルブチルカルボキシアニリド。
  5. AがA1を示す請求項1又は2に記載の式(I)の1,3−ジメチルブチルカルボキシアニリド。
  6. 式(II)
    Figure 0004773970
    [式中、
    Aは請求項1で定義された通りであり、そして
    1はハロゲン又はヒドロキシルを示す]
    のカルボン酸誘導体を式(III)
    Figure 0004773970
    [式中、
    1及びR2は請求項1で定義された通りである]
    のアニリン誘導体と、適宜触媒の存在下に、適宜縮合剤の存在下に、適宜酸結合剤の存在下に且つ適宜希釈剤の存在下で反応させることを特徴とする請求項1に記載の式(I)の化合物の製造方法。
  7. 式(I−a)
    Figure 0004773970
    [式中、
    A及びR2は請求項1で定義された通りである]
    のヘキシルカルボキシアニリドを式(IV)
    1-A−X2 (IV)
    [式中、
    2は塩素、臭素又はヨウ素を示し、
    1-AはC1−C8−アルキル、C1−C6−アルキルスルフィニル、C1−C6−アルキルスルホニル、C1−C4−アルコキシ−C1−C4−アルキル、C3−C8−シクロアルキル;それぞれの場合に1〜9個のフッ素、塩素及び/又は臭素原子を有するC1−C6−ハロアルキル、C1−C4−ハロアルキルチオ、C1−C4−ハロアルキルスルフィニル、C1−C4−ハロアルキルスルホニル、ハロ−C1−C4−アルコキシ−C1−C4−アルキル、C3−C8−ハロシクロアルキル;ホルミル、ホルミル−C1−C3−アルキル、(C1−C3−アルキル)カルボニル−C1−C3−アルキル、(C1−C3−アルコキシ)カルボニル−C1−C3−アルキル;それぞれの場合に1〜13個のフッ素、塩素及び/又は臭素原子を有するハロ−(C1−C3−アルキル)カルボニル−C1−C3−アルキル、ハロ−(C1−C3−アルコキシ)カルボニル−C1−C3−アルキル;あるいは−C(=O)C(=O)R3、CONR45又は−CH2NR67を示し、
    ここでR3、R4、R5、R6及びR7は請求項1で定義された通りである]
    のハライドと、塩基の存在下に且つ希釈剤の存在下で反応させることを特徴とする、R1が水素以外である請求項1に記載の式(I)の化合物の製造方法。
  8. 少なくとも1種の請求項1に記載の式(I)の1,3−ジメチルブチルカルボキシアニリドを、伸展剤及び/又は界面活性剤に加えて含んでなることを特徴とする、望ましくない微生物の抑制のための組成物。
  9. 望ましくない微生物の抑制のための請求項1に記載の式(I)の1,3−ジメチルブチルカルボキシアニリドの使用。
  10. 請求項1に記載の式(I)の1,3−ジメチルブチルカルボキシアニリドを微生物及び/又はそれらの生息場所に適用することを特徴とする、作物保護及び材料の保護におけるならびに種子処理における望ましくない微生物の抑制方法。
  11. 請求項1に記載の式(I)の1,3−ジメチルブチルカルボキシアニリドを伸展剤及び/又は界面活性剤と混合することを特徴とする、望ましくない微生物の抑制のための組成物の調製方法。
JP2006535993A 2003-10-23 2004-10-12 望ましくない微生物の抑制のための1,3−ジメチルブチルカルボキシアニリド Expired - Fee Related JP4773970B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE10349502.9 2003-10-23
DE10349502A DE10349502A1 (de) 2003-10-23 2003-10-23 1,3-Dimethylbutylcarboxanilide
PCT/EP2004/011394 WO2005042492A1 (de) 2003-10-23 2004-10-12 1,3-dimethylbutylcarboxanilide zur bekämpfung von unerwünschten mikrorganismen

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007509086A JP2007509086A (ja) 2007-04-12
JP4773970B2 true JP4773970B2 (ja) 2011-09-14

Family

ID=34484971

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006535993A Expired - Fee Related JP4773970B2 (ja) 2003-10-23 2004-10-12 望ましくない微生物の抑制のための1,3−ジメチルブチルカルボキシアニリド

Country Status (18)

Country Link
US (1) US20070196406A1 (ja)
EP (2) EP1678141B1 (ja)
JP (1) JP4773970B2 (ja)
KR (1) KR20060120118A (ja)
CN (4) CN101817811B (ja)
AU (1) AU2004285633A1 (ja)
BR (1) BRPI0415454A (ja)
CA (1) CA2543050C (ja)
CR (1) CR8360A (ja)
DE (1) DE10349502A1 (ja)
EA (1) EA010693B1 (ja)
IL (1) IL174913A0 (ja)
IN (2) IN2004DE01800A (ja)
MX (1) MXPA06004310A (ja)
PL (2) PL1678141T3 (ja)
TW (1) TW200526118A (ja)
WO (1) WO2005042492A1 (ja)
ZA (1) ZA200603103B (ja)

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10347090A1 (de) 2003-10-10 2005-05-04 Bayer Cropscience Ag Synergistische fungizide Wirkstoffkombinationen
DE102005009458A1 (de) * 2005-03-02 2006-09-07 Bayer Cropscience Ag Pyrazolylcarboxanilide
DE102005022147A1 (de) * 2005-04-28 2006-11-02 Bayer Cropscience Ag Wirkstoffkombinationen
DE102005025989A1 (de) * 2005-06-07 2007-01-11 Bayer Cropscience Ag Carboxamide
DE102005035300A1 (de) 2005-07-28 2007-02-01 Bayer Cropscience Ag Synergistische fungizide Wirkstoffkombinationen
DE102006033090A1 (de) * 2006-07-14 2008-01-24 Bayer Cropscience Ag Verfahren zum Herstellen von Alkylaniliden aus Halogenbenzolderivaten
EP1987717A1 (de) 2007-04-30 2008-11-05 Bayer CropScience AG Pyridoncarboxamide, diese enthaltende nutzpflanzenschützende Mittel und Verfahren zu ihrer Herstellung und deren Verwendung
EP2236505A1 (de) 2009-04-03 2010-10-06 Bayer CropScience AG Acylierte Aminopyridine und - pyridazine als Insektizide
WO2015004040A1 (de) 2013-07-09 2015-01-15 Bayer Cropscience Ag Verwendung ausgewählter pyridoncarboxamide oder deren salzen als wirkstoffe gegen abiotischen pflanzenstress
CN105646395B (zh) * 2014-12-02 2018-03-02 沈阳中化农药化工研发有限公司 一种噻唑酰胺类化合物及其应用
AR103024A1 (es) 2014-12-18 2017-04-12 Bayer Cropscience Ag Piridoncarboxamidas seleccionadas o sus sales como sustancias activas contra estrés abiótico de las plantas
EP3455211A1 (en) * 2016-05-10 2019-03-20 Solvay SA Composition comprising 3-(haloalkyl or formyl)-1h-pyrazole-4-carboxylic acids or esters, its manufacture and its use for the preparation of carboxamides
CN109336842A (zh) * 2018-11-26 2019-02-15 范思嘉 一种噻唑酰胺衍生物及其制备方法和用途
CN109422704A (zh) * 2018-11-26 2019-03-05 南开大学 一类4位取代噻唑酰胺衍生物及其制备方法和用途
CN110128346A (zh) * 2019-05-17 2019-08-16 南开大学 一类联芳酰胺吡唑衍生物及其制备方法和用途
US11957687B2 (en) 2019-07-02 2024-04-16 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Modulators of HSD17B13 and methods of use thereof

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2081935C (en) * 1991-11-22 2004-05-25 Karl Eicken Anilide derivatives and their use for combating botrytis
US5223526A (en) 1991-12-06 1993-06-29 Monsanto Company Pyrazole carboxanilide fungicides and use
DE4231518A1 (de) 1992-09-21 1994-03-24 Basf Ag N-Hydroxy-N-phenylcarbonsäureamide, Verfahren zu ihrer Herstellung und sie enthaltende Mittel zur Bekämpfung von Schadpilzen
DE4231519A1 (de) 1992-09-21 1994-03-24 Basf Ag Cyclohex(en)ylcarbonsäureamide, Verfahren zu ihrer Herstellung und sie enthaltende Mittel zur Bekämpfung von Schadpilzen
DE4231517A1 (de) * 1992-09-21 1994-03-24 Basf Ag Carbonsäureanilide, Verfahren zu ihrer Herstellung und sie enthaltende Mittel zur Bekämpfung von Schadpilzen
GB9405347D0 (en) * 1994-03-18 1994-05-04 Agrevo Uk Ltd Fungicides
GB9510459D0 (en) * 1995-05-24 1995-07-19 Zeneca Ltd Bicyclic amines
US5496568A (en) * 1995-06-26 1996-03-05 Church & Dwight Co., Inc. Fungal disease control in cultivated plants
DE19629828A1 (de) * 1996-07-24 1998-01-29 Bayer Ag Carbanilide
US5914344A (en) * 1996-08-15 1999-06-22 Mitsui Chemicals, Inc. Substituted carboxanilide derivative and plant disease control agent comprising same as active ingredient
GB9624611D0 (en) * 1996-11-26 1997-01-15 Zeneca Ltd Bicyclic amine compounds
EP0944627B1 (en) * 1996-11-26 2004-02-18 Syngenta Limited 8-azabicyclo 3.2.1]octane-, 8-azabicyclo 3.2.1]oct-6-ene-, 9-azabicyclo 3.3.1]nonane-, 9-aza-3-oxabicyclo 3.3.1]nonane- and 9-aza-3-thiabicyclo 3.3.1]nonane derivatives, their preparation and their use as insecticides
JPH11335364A (ja) 1998-05-22 1999-12-07 Mitsui Chem Inc 新規な酸アニリド誘導体およびこれを有効成分とする植物病害防除剤
JP2001072507A (ja) * 1999-09-03 2001-03-21 Mitsui Chemicals Inc 植物病害防除剤組成物
CA2426033A1 (en) * 2000-11-08 2002-05-16 Syngenta Participations Ag Pyrrolcarboxamides and pyrrolcarbothioamides and their agrochemical uses
GB0101996D0 (en) * 2001-01-25 2001-03-14 Syngenta Participations Ag Organtic compounds
TWI296619B (ja) * 2001-05-31 2008-05-11 Nihon Nohyaku Co Ltd
DE10136065A1 (de) 2001-07-25 2003-02-13 Bayer Cropscience Ag Pyrazolylcarboxanilide
DE10349501A1 (de) * 2003-10-23 2005-05-25 Bayer Cropscience Ag Synergistische fungizide Wirkstoffkombinationen
DE102004029972A1 (de) * 2004-06-21 2006-01-05 Bayer Cropscience Ag Beizmittel zur Bekämpfung von phytopathogenen Pilzen

Also Published As

Publication number Publication date
IN2004DE01800A (ja) 2007-04-27
IN2006DE01741A (ja) 2007-04-13
EP2192115B1 (de) 2014-02-12
DE10349502A1 (de) 2005-05-25
CN1871220A (zh) 2006-11-29
AU2004285633A1 (en) 2005-05-12
KR20060120118A (ko) 2006-11-24
JP2007509086A (ja) 2007-04-12
IL174913A0 (en) 2006-08-20
EA010693B1 (ru) 2008-10-30
EP2192115A1 (de) 2010-06-02
MXPA06004310A (es) 2006-06-05
CN101817811B (zh) 2014-09-03
US20070196406A1 (en) 2007-08-23
TW200526118A (en) 2005-08-16
WO2005042492A1 (de) 2005-05-12
ZA200603103B (en) 2007-07-25
PL1678141T3 (pl) 2014-07-31
CN100567269C (zh) 2009-12-09
BRPI0415454A (pt) 2006-12-19
CN103396363A (zh) 2013-11-20
CA2543050A1 (en) 2005-05-12
CR8360A (es) 2008-02-13
EP1678141B1 (de) 2014-02-12
EP1678141A1 (de) 2006-07-12
EA200600778A1 (ru) 2006-08-25
CA2543050C (en) 2012-10-09
CN101817811A (zh) 2010-09-01
CN103172569A (zh) 2013-06-26
PL2192115T3 (pl) 2014-07-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101035422B1 (ko) 이치환된 피라졸릴 카복스아닐리드
JP4731466B2 (ja) 望ましくない微生物を抑制するためのピラゾリルカルボキシアニリド類
ZA200603103B (en) 1,3-dimethylbutyl carboxanilides for controlling undesirable micro-organism
KR20060009917A (ko) 요오도피라졸릴 카복스아닐리드
ZA200603102B (en) Hexyl carboxanilides and their use for controlling undesirable micro-organisms
JP2011144176A (ja) シリル化カルボキサミド
US7879760B2 (en) Isopentyl carboxanilides for combating undesired micro-organisms
JP4769459B2 (ja) チアゾール−(ビ)シクロアルキル−カルボキシアニリド類
JP4778903B2 (ja) N−置換ピラゾリルカルボキシアニリド
JP4722829B2 (ja) オキサチンカルボキサミド
JP2005523934A (ja) ビオフェニルカルボキサミド
JP4783734B2 (ja) 望ましくない微生物の防除のためのイソペンチルカルボキシアニリド
KR20060032997A (ko) 피리디닐아닐리드
JP2007502312A (ja) ジフロオロメチルベンズアニリド類
JP2005529891A (ja) メチルチオフェンカルボキサニリド
JP4778904B2 (ja) ヘキシルカルボキシアニリド及び望ましくない微生物の抑制のためのそれらの使用

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071011

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20080412

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100810

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100804

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20101110

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20101117

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101209

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110222

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110520

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110621

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110624

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140701

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees