JP2005523934A - ビオフェニルカルボキサミド - Google Patents

ビオフェニルカルボキサミド Download PDF

Info

Publication number
JP2005523934A
JP2005523934A JP2004501363A JP2004501363A JP2005523934A JP 2005523934 A JP2005523934 A JP 2005523934A JP 2004501363 A JP2004501363 A JP 2004501363A JP 2004501363 A JP2004501363 A JP 2004501363A JP 2005523934 A JP2005523934 A JP 2005523934A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
methyl
chlorine
fluorine
formula
bromine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004501363A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005523934A5 (ja
Inventor
デウンケル,ラルフ
エルベ,ハンス−ルートビヒ
リーク,ハイコー
マルケルト,ロベルト
バツヘンドルフ−ノイマン,ウルリーケ
マオラー−マハニク,アストリツト
クツク,カール−ハインツ
クグラー,マルテイーン
ヤエチユ,トーマス
Original Assignee
バイエル・クロツプサイエンス・アクチエンゲゼルシヤフト
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by バイエル・クロツプサイエンス・アクチエンゲゼルシヤフト filed Critical バイエル・クロツプサイエンス・アクチエンゲゼルシヤフト
Publication of JP2005523934A publication Critical patent/JP2005523934A/ja
Publication of JP2005523934A5 publication Critical patent/JP2005523934A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N43/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds
    • A01N43/02Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with one or more oxygen or sulfur atoms as the only ring hetero atoms
    • A01N43/24Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with one or more oxygen or sulfur atoms as the only ring hetero atoms with two or more hetero atoms
    • A01N43/26Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with one or more oxygen or sulfur atoms as the only ring hetero atoms with two or more hetero atoms five-membered rings
    • A01N43/28Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with one or more oxygen or sulfur atoms as the only ring hetero atoms with two or more hetero atoms five-membered rings with two hetero atoms in positions 1,3
    • A01N43/30Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with one or more oxygen or sulfur atoms as the only ring hetero atoms with two or more hetero atoms five-membered rings with two hetero atoms in positions 1,3 with two oxygen atoms in positions 1,3, condensed with a carbocyclic ring
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N43/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds
    • A01N43/02Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with one or more oxygen or sulfur atoms as the only ring hetero atoms
    • A01N43/24Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with one or more oxygen or sulfur atoms as the only ring hetero atoms with two or more hetero atoms
    • A01N43/32Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with one or more oxygen or sulfur atoms as the only ring hetero atoms with two or more hetero atoms six-membered rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N43/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds
    • A01N43/48Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with two nitrogen atoms as the only ring hetero atoms
    • A01N43/561,2-Diazoles; Hydrogenated 1,2-diazoles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N43/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds
    • A01N43/72Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with nitrogen atoms and oxygen or sulfur atoms as ring hetero atoms
    • A01N43/74Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with nitrogen atoms and oxygen or sulfur atoms as ring hetero atoms five-membered rings with one nitrogen atom and either one oxygen atom or one sulfur atom in positions 1,3
    • A01N43/781,3-Thiazoles; Hydrogenated 1,3-thiazoles
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D317/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having two oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D317/08Heterocyclic compounds containing five-membered rings having two oxygen atoms as the only ring hetero atoms having the hetero atoms in positions 1 and 3
    • C07D317/44Heterocyclic compounds containing five-membered rings having two oxygen atoms as the only ring hetero atoms having the hetero atoms in positions 1 and 3 ortho- or peri-condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D317/46Heterocyclic compounds containing five-membered rings having two oxygen atoms as the only ring hetero atoms having the hetero atoms in positions 1 and 3 ortho- or peri-condensed with carbocyclic rings or ring systems condensed with one six-membered ring
    • C07D317/48Methylenedioxybenzenes or hydrogenated methylenedioxybenzenes, unsubstituted on the hetero ring
    • C07D317/50Methylenedioxybenzenes or hydrogenated methylenedioxybenzenes, unsubstituted on the hetero ring with only hydrogen atoms, hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, directly attached to atoms of the carbocyclic ring
    • C07D317/58Radicals substituted by nitrogen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D319/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings having two oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D319/101,4-Dioxanes; Hydrogenated 1,4-dioxanes
    • C07D319/141,4-Dioxanes; Hydrogenated 1,4-dioxanes condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D319/161,4-Dioxanes; Hydrogenated 1,4-dioxanes condensed with carbocyclic rings or ring systems condensed with one six-membered ring
    • C07D319/201,4-Dioxanes; Hydrogenated 1,4-dioxanes condensed with carbocyclic rings or ring systems condensed with one six-membered ring with substituents attached to the hetero ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D405/00Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom
    • C07D405/02Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings
    • C07D405/12Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D407/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D405/00
    • C07D407/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D405/00 containing two hetero rings
    • C07D407/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D405/00 containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D409/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D409/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings
    • C07D409/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D417/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00
    • C07D417/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing two hetero rings
    • C07D417/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Agronomy & Crop Science (AREA)
  • Pest Control & Pesticides (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)

Abstract

式中のR、R、m、n、R、Y、およびAは、その記述に示されている意味を有する式(I)の新規なビフェニルカルボキサミド、前記物質を製造するためのいくつかの方法、望まれていない微生物を抑制するためのその物質の使用、および新しい中間生成物およびその製造が開示されている。
【化194】

Description

本発明は、新規なビフェニルカルボキサミド、その調製のための複数の方法、および好ましくない微生物を抑制するのにそれを使うことに関する。
多数のカルボキサニリドは殺菌性の特性を有していることはすでに知られている(WO93/11117、WO99/09013、WO0014/071、EP−A0545099、およびEP−A05890301を比較されたい)。これらの物質の活性はよい。しかしながら、場合によっては、例えば、散布量が少ないと、不十分な場合もある。
今回、本発明は、式(I)の新規なビフェニルカルボキサミド
Figure 2005523934
[式中、
およびRは、互いに独立して、水素、ハロゲン、シアノ、ニトロ、C〜C−アルキル、C〜C−アルコキシ、C〜C−アルキルチオ、C〜C−ハロアルキル、C〜C−ハロアルコキシ、またはC〜C−ハロアルキルチオを表し、いずれの場合にも1〜13個のフッ素原子、塩素原子および/または臭素原子を有し、
mは、1、2、3、または4を表し、ここでmが2、3、または4を表す場合、Rは同じ基または異なる基を表し、
nは、1、2、または3を表し、ここでnが2または3を表す場合、Rは同じ基または異なる基を表し、
は、水素、ヒドロキシル、C〜C−アルキル、C〜C−シクロアルキル、C〜C−アルコキシ、C〜C−アルコキシ−C〜C−アルキル、シアノ−C〜C−アルキル、1〜7個のハロゲン原子を有するC〜C−ハロアルキル、C〜C−アルキルアミノ、C〜C−アルキルスルフェニル、1〜7個のハロゲン原子を有するC〜C−ハロアルキルスルフェニル、(C〜C−アルキル)カルボニル、カルバモイルを表し、
Yは、カルボニルを表し、または、場合によっては、ハロゲン、C〜C−アルキル、C〜C−アルコキシ、C〜C−アルキルチオ、C〜C−ハロアルキル、C〜C−ハロアルコキシ、および/またはC〜C−ハロアルキルチオ(いずれの場合にも1〜13個のフッ素原子、塩素原子および/または臭素原子を有する)から成る群からの同じ置換基または異なる置換基によって一置換または多置換されているC〜C−アルキレンを表し、
Aは次式の基を表し
Figure 2005523934
上式で、
は、水素、シアノ、ハロゲン、ニトロ、C〜C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有するC〜C−ハロアルキル、C〜C−シクロアルキル、C〜C−アルコキシ、1〜5個のハロゲン原子を有するC〜C−ハロアルコキシ、C〜C−アルキルチオ、1〜5個のハロゲン原子を有するC〜C−ハロアルキルチオ、アミノカルボニル、またはアミノカルボニル−C〜C−アルキルを表し、
は、水素、ハロゲン、シアノ、C〜C−アルキル、C〜C−アルコキシ、またはC〜C−アルキルチオを表し、
は、水素、C〜C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有するC〜C−ハロアルキル、ヒドロキシ−C〜C−アルキル、C〜C−アルケニル、C〜C−シクロアルキル、C〜C−アルキルチオ−C〜C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有するC〜C−ハロアルキルチオ−C〜Cアルキル、C〜C−アルコキシ−C〜C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有するC〜C−ハロアルコキシ−C〜C−アルキル、またはフェニルを表し、
あるいは、Aは次式の基を表し
Figure 2005523934
上式で、
およびRは、互いに独立して、水素、ハロゲン、C〜C−アルキル、または1〜5個のハロゲン原子を有するC〜C−ハロアルキルを表し、
は、水素、シアノ、またはC〜C−アルキル、または1〜5個のハロゲン原子を有するC〜C−ハロアルコキシを表し、
あるいは、Aは次式の基を表し
Figure 2005523934
上式で、
10およびR11は、互いに独立して、水素、ハロゲン、C〜C−アルキル、または1〜5個のハロゲン原子を有するC〜C−ハロアルキルを表し、
12は、水素、C〜C−アルキル、またはハロゲンを表し、
あるいは、Aは次式の基を表し
Figure 2005523934
上式で、
13は、水素、ハロゲン、ヒドロキシル、シアノ、C〜C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有するC〜C−ハロアルキル、1〜5個のハロゲン原子を有するC〜C−ハロアルコキシ、または1〜5個のハロゲン原子を有するC〜C−ハロアルキルチオを表し、
あるいは、Aは次式の基を表し
Figure 2005523934
上式で、
14は、ハロゲン、ヒドロキシル、シアノ、C〜C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有するC〜C−ハロアルキル、C〜C−アルコキシ、C〜C−アルキルチオ、1〜5個のハロゲン原子を有するC〜C−ハロアルキルチオ、または1〜5個のハロゲン原子を有するC〜C−ハロアルコキシを表し、
15は、水素、ハロゲン、シアノ、C〜C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有するC〜C−ハロアルキル、C〜C−アルコキシ、C〜C−アルキルチオ、1〜5個のハロゲン原子を有するC〜C−ハロアルコキシ、C〜C−アルキルスルフィニル、またはC〜C−アルキルスルホニルを表し、
あるいは、Aは次式の基を表し
Figure 2005523934
上式で、
16は、C〜C−アルキル、または1〜5個のハロゲン原子を有するC〜C−ハロアルキルを表し、
17は、C〜C−アルキルを表し、
は、硫黄原子を表し、SO、SO、またはCHを表し、
pは、0、1、または2を表し、ここでpが2を表す場合、R17は同じ基または異なる基を表し、
あるいは、Aは次式の基を表し
Figure 2005523934
上式で、
18は、C〜C−アルキル、または1〜5個のハロゲン原子を有するC〜C−ハロアルキルを表し、
あるいは、Aは次式の基を表し
Figure 2005523934
上式で、
19は、C〜C−アルキル、または1〜5個のハロゲン原子を有するC〜C−ハロアルキルを表し、
あるいは、Aは次式の基を表し
Figure 2005523934
上式で、
20は、ハロゲン、シアノ、C〜C−アルキル、または1〜5個のハロゲン原子を有するC〜C−ハロアルキルを表し、
21は、水素、ハロゲン、C〜C−アルキル、または1〜5個のハロゲン原子を有するC〜C−ハロアルキルを表し、
22は、水素、シアノ、C〜C−アルキル、または1〜5個のハロゲン原子を有するC〜C−ハロアルキル、C〜C−アルコキシ−C〜C−アルキル、ヒドロキシ−C〜C−アルキル、C〜C−アルキルスルホニル、ジ(C〜C−アルキル)−アミノスルホニル、C〜C−アルキルカルボニル、または場合によっては置換したフェニルスルホニルまたはベンゾイルを表し、
あるいは、Aは次式の基を表し
Figure 2005523934
上式で、
23およびR24は、互いに独立して、水素、ハロゲン、アミノ、C〜C−アルキル、または1〜5個のハロゲン原子を有するC〜C−ハロアルキルを表し、
25は、水素、ハロゲン、C〜C−アルキル、または1〜5個のハロゲン原子を有するC〜C−ハロアルキルを表し、
あるいは、Aは次式の基を表し
Figure 2005523934
上式で、
26およびR27は、互いに独立して、水素、ハロゲン、アミノ、ニトロ、C〜C−アルキル、または1〜5個のハロゲン原子を有するC〜C−ハロアルキルを表し、
28は、水素、ハロゲン、C〜C−アルキル、または1〜5個のハロゲン原子を有するC〜C−ハロアルキルを表し、
あるいは、Aは次式の基を表し
Figure 2005523934
上式で、
29は、水素、ハロゲン、アミノ、C〜C−アルキルアミノ、ジ−(C〜C−アルキル)アミノ、シアノ、C〜C−アルキル、または1〜5個のハロゲン原子を有するC〜C−ハロアルキルを表し、
30は、ハロゲン、C〜C−アルキル、または1〜5個のハロゲン原子を有するC〜C−ハロアルキルを表し、
あるいは、Aは次式の基を表し
Figure 2005523934
上式で、
31は、水素、ハロゲン、アミノ、C〜C−アルキルアミノ、ジ−(C〜C−アルキル)アミノ、シアノ、C〜C−アルキル、または1〜5個のハロゲン原子を有するC〜C−ハロアルキルを表し、
32は、ハロゲン、C〜C−アルキル、または1〜5個のハロゲン原子を有するC〜C−ハロアルキルを表し、
あるいは、Aは次式の基を表し
Figure 2005523934
上式で、
33は、ハロゲン、C〜C−アルキル、または1〜5個のハロゲン原子を有するC〜C−ハロアルキルを表し、
あるいは、Aは次式の基を表し
Figure 2005523934
上式で、
34は、水素、またはC〜C−アルキルを表し、
35は、ハロゲン、またはC〜C−アルキルを表し、
あるいは、Aは次式の基を表し
Figure 2005523934
上式で、
36は、C〜C−アルキル、または1〜5個のハロゲン原子を有するC〜C−ハロアルキルを表し、
あるいは、Aは次式の基を表し
Figure 2005523934
上式で、
37は、水素、ハロゲン、またはC〜C−アルキルを表す]を提供する。
置換基の性質によっては、式(I)の化合物は、幾何異性体および/または光学異性体、またはいろいろな組成の異性体混合物として示すことも可能である。本発明は、純粋な異性体の使用、および異性体混合物の使用の両方に関する。
さらに、式(I)のビフェニルカルボキサミドは、
a)もし触媒がある場合に適しているならば、もし酸結合剤がある場合に適しているならば、およびもし希釈剤がある場合に適しているならば、
式(II)のカルボン酸誘導体を、
Figure 2005523934
(式中、Aは上記に明示されている通りであり、Gはハロゲン、ヒドロキシル、またはC〜C−アルコキシを表す)、
式(III)のアニリン誘導体と反応させる
Figure 2005523934
(式中、R、R、m、n、R、およびYは上記に明示されている通りである)ときに、
あるいは、
b)触媒がある場合、もし酸結合剤がある場合に適しているならば、およびもし希釈剤がある場合に適しているならば、
式(IV)のカルボキサミド誘導体を、
Figure 2005523934
(式中、R、m、R、およびAは上記に明示されている通りである)、
式(V)のボロン酸誘導体と反応させる
Figure 2005523934
(式中、R、n、およびYは上記に明示されている通りであり、GおよびGはそれぞれ水素を表すか、または共にテトラメチルエチレンを表す)ときに、
あるいは、
c)触媒がある場合、もし酸結合剤がある場合に適しているならば、およびもし希釈剤がある場合に適しているならば、
式(VI)のカルボキサミドボロン酸誘導体を、
Figure 2005523934
(式中、R、m、R、およびAは上記に明示されている通りであり、GおよびGはそれぞれ水素を表すか、または共にテトラメチルエチレンを表す)、
式(VII)のフェニル誘導体と反応させる
Figure 2005523934
(式中、R、n、およびYは上記に明示されている通りである)ときに、
あるいは、
d)パラジウムまたは白金触媒がある場合で、しかも4,4,4’,4’,5,5,5’,5’−オクタメチル−2,2’−ビス−1,3,2−ジオキサボロランがある場合、もし酸結合剤がある場合に適しているならば、およびもし希釈剤がある場合に適しているならば、
式(IV)のカルボキサミド誘導体を
Figure 2005523934
(式中、R、m、R、およびAは上記に明示されている通りである)、
式(VII)のフェニル誘導体と反応させる
Figure 2005523934
(式中、R、n、およびYは上記に明示されている通りである)ときに得られることが分かっている。
最後に、式(I)の新規なビフェニルカルボキサミドは非常に良好な殺菌剤特性を有しており、作物の保護および材料の保護の両方において好ましくない微生物を抑制するのに使うことができることが分かっている。
驚いたことには、本発明による式(I)のビフェニルカルボキサミドは、同じ方面の作用を有している従来技術の構造上非常に似ている活性化合物よりも、良い殺菌活性を有している。
式(I)は、本発明によるビフェニルカルボキサミドの一般的な定義を表示している。
およびRは、互いに独立して、水素、フッ素、塩素、臭素、シアノ、ニトロ、C〜C−アルキル、C〜C−アルコキシ、C〜C−アルキルチオ、C〜C−ハロアルキル、C〜C−ハロアルコキシ、C〜C−ハロアルキルチオを表し、いずれの場合にも1〜9個のフッ素、塩素、および/または臭素原子を有し、
mは1、2、または3を表し、ここでmが2または3を表す場合、Rは同じ基または異なる基を表し、
nは1、2、または3を表し、ここでnが2または3を表す場合、Rは同じ基または異なる基を表し、
は、水素、ヒドロキシル、C〜C−アルキル、C〜C−シクロアルキル、C〜C−アルコキシ、C〜C−アルコキシ−C〜C−アルキル、シアノ−C〜C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有するC〜C−ハロアルキル、C〜C−アミノアルキル、C〜C−アルキルスルフェニル、1〜5個のハロゲン原子を有するC〜C−ハロアルキルスルフェニル、(C〜C−アルキル)カルボニルを表し、
Yはカルボニルを表すか、または、場合によっては、フッ素、塩素、臭素、C〜C−アルキル、C〜C−アルコキシ、C〜C−アルキルチオ、C〜C−ハロアルキル、C〜C−ハロアルコキシ、および/またはC〜C−ハロアルキルチオ(いずれの場合にも1〜9個のフッ素原子、塩素原子および/または臭素原子を有する)から成る群からの同じ置換基または異なる置換基によって一置換または多置換されているC〜Cアルキレンを表し、
Aは次式の基を表し、
Figure 2005523934
上式で、
は、水素、シアノ、フッ素、塩素、臭素、ヨウ素、メチル、エチル、i−プロピル、1〜5個のフッ素原子、塩素原子および/または臭素原子を有するC〜C−ハロアルキル、シクロプロピル、メトキシ、エトキシ、1〜5個のフッ素原子、塩素原子および/または臭素原子を有するC〜C−ハロアルコキシ、メチルチオ、エチルチオ、トリフルオロメチルチオ、ジフルオロメチルチオ、アミノカルボニル、アミノカルボニルメチル、またはアミノカルボニルエチルを表し、
は、水素、フッ素、塩素、臭素、ヨウ素、メチル、エチル、メトキシ、エトキシ、メチルチオ、またはエチルチオを表し、
は、水素、メチル、エチル、n−プロピル、i−プロピル、1〜5個のフッ素原子、塩素原子および/または臭素原子を有するC〜C−ハロアルキル、ヒドロキシメチル、ヒドロキシエチル、シクロプロピル、シクロペンチル、シクロヘキシル、またはフェニルを表し、
あるいは、Aは次式の基を表し、
Figure 2005523934
上式で、
およびRは、互いに独立して、水素、フッ素、塩素、臭素、メチル、エチル、または1〜5個のフッ素原子、塩素原子および/または臭素原子を有するC〜C−ハロアルキルを表し、
は、フッ素、塩素、臭素、シアノ、メチル、エチル、または1〜5個のフッ素原子、塩素原子および/または臭素原子を有するC〜C−ハロアルコキシを表し、
あるいは、Aは次式の基を表し、
Figure 2005523934
上式で、
10およびR11は、互いに独立して、水素、フッ素、塩素、臭素、メチル、エチル、または1〜5個のフッ素原子、塩素原子および/または臭素原子を有するC〜C−ハロアルキルを表し、
12は、水素、フッ素、塩素、臭素、メチル、またはエチルを表し、
あるいは、Aは次式の基を表し、
Figure 2005523934
上式で、
13は、水素、フッ素、塩素、臭素、ヨウ素、ヒドロキシル、シアノ、C〜C−アルキル、1〜5個のフッ素原子、塩素原子および/または臭素原子を有するC〜C−ハロアルキル、1〜5個のフッ素原子、塩素原子および/または臭素原子を有するC〜C−ハロアルコキシ、または1〜5個のフッ素原子、塩素原子および/または臭素原子を有するC〜C−ハロアルキルチオを表し、
あるいは、Aは次式の基を表し、
Figure 2005523934
上式で、
14は、フッ素、塩素、臭素、ヨウ素、ヒドロキシ、シアノ、C〜C−アルキル、1〜5個のフッ素原子、塩素原子および/または臭素原子を有するC〜C−ハロアルキル、メトキシ、エトキシ、メチルチオ、エチルチオ、ジフルオロメチルチオ、トリフルオロメチルチオ、または1〜5個のフッ素原子、塩素原子および/または臭素原子を有するC〜C−ハロアルコキシを表し、
15は、水素、フッ素、塩素、臭素、ヨウ素、シアノ、C〜C−アルキル、1〜5個のフッ素原子、塩素原子および/または臭素原子を有するC〜C−ハロアルキル、メトキシ、エトキシ、メチルチオ、エチルチオ、1〜5個のフッ素原子、塩素原子および/または臭素原子を有するC〜C−ハロアルコキシ、C〜C−アルキルスルフィニル、またはC〜C−アルキルスルホニルを表し、
あるいは、Aは次式の基を表し、
Figure 2005523934
上式で、
16は、メチル、エチル、または1〜5個のフッ素原子、塩素原子および/または臭素原子を有するC〜C−ハロアルキルを表し、
17は、メチル、またはエチルを表し、
は、硫黄原子を表し、SO、SO、またはCHを表し、
pは、0、1、または2を表し、ここでpが2を表す場合、R17は同じ基または異なる基を表し、
あるいは、Aは次式の基を表し、
Figure 2005523934
上式で、
18は、メチル、エチル、または1〜5個のフッ素原子、塩素原子および/または臭素原子を有するC〜C−ハロアルキルを表し、
あるいは、Aは次式の基を表し、
Figure 2005523934
上式で、
19は、メチル、エチル、または1〜5個のフッ素原子、塩素原子および/または臭素原子を有するC〜C−ハロアルキルを表し、
あるいは、Aは次式の基を表し、
Figure 2005523934
上式で、
20は、フッ素、塩素、臭素、シアノ、メチル、エチル、i−プロピル、または1〜5個のフッ素原子、塩素原子および/または臭素原子を有するC〜C−ハロアルキルを表し、
21は、水素、フッ素、塩素、臭素、メチル、エチル、または1〜5個のフッ素原子、塩素原子および/または臭素原子を有するC〜C−ハロアルキルを表し、
22は、水素、メチル、エチル、1〜5個のフッ素原子、塩素原子および/または臭素原子を有するC〜C−ハロアルキル、C〜C−アルコキシ−C〜C−アルキル、ヒドロキシメチル、ヒドロキシエチル、メチルスルホニル、またはジメチルアミノスルホニルを表し、
あるいは、Aは次式の基を表し、
Figure 2005523934
上式で、
23およびR24は、互いに独立して、水素、フッ素、塩素、臭素、アミノ、メチル、エチル、または1〜5個のフッ素原子、塩素原子および/または臭素原子を有するC〜C−ハロアルキルを表し、
25は、水素、フッ素、塩素、臭素、メチル、エチル、または1〜5個のフッ素原子、塩素原子および/または臭素原子を有するC〜C−ハロアルキルを表し、
あるいは、Aは次式の基を表し、
Figure 2005523934
上式で、
26およびR27は、互いに独立して、水素、フッ素、塩素、臭素、アミノ、ニトロ、メチル、エチル、または1〜5個のフッ素原子、塩素原子および/または臭素原子を有するC〜C−ハロアルキルを表し、
28は、水素、フッ素、塩素、臭素、メチル、エチル、または1〜5個のフッ素原子、塩素原子および/または臭素原子を有するC〜C−ハロアルキルを表し、
あるいは、Aは次式の基を表し、
Figure 2005523934
上式で、
29は、水素、フッ素、塩素、臭素、アミノ、C〜C−アルキルアミノ、ジ(C〜C−アルキル)アミノ、シアノ、メチル、エチル、または1〜5個のフッ素原子、塩素原子および/または臭素原子を有するC〜C−ハロアルキルを表し、
30は、フッ素、塩素、臭素、メチル、エチル、または1〜5個のフッ素原子、塩素原子および/または臭素原子を有するC〜C−ハロアルキルを表し、
あるいは、Aは次式の基を表し、
Figure 2005523934
上式で、
31は、水素、フッ素、塩素、臭素、アミノ、C〜C−アルキルアミノ、ジ(C〜C−アルキル)アミノ、シアノ、メチル、エチル、または1〜5個のフッ素原子、塩素原子および/または臭素原子を有するC〜C−ハロアルキルを表し、
32は、フッ素、塩素、臭素、メチル、エチル、または1〜5個のフッ素原子、塩素原子および/または臭素原子を有するC〜C−ハロアルキルを表し、
あるいは、Aは次式の基を表し、
Figure 2005523934
上式で、
33は、フッ素、塩素、臭素、メチル、エチル、または1〜5個のフッ素原子、塩素原子および/または臭素原子を有するC〜C−ハロアルキルを表し、
あるいは、Aは次式の基を表し、
Figure 2005523934
上式で、
34は、水素、メチル、またはエチルを表し、
35は、フッ素、塩素、臭素、メチル、またはエチルを表し、
あるいは、Aは次式の基を表し、
Figure 2005523934
上式で、
36は、メチル、エチル、または1〜5個のフッ素原子、塩素原子および/または臭素原子を有するC〜C−ハロアルキルを表し、
あるいは、Aは次式の基を表し、
Figure 2005523934
上式で、
37は、水素、フッ素、塩素、臭素、メチル、またはエチルを表す式(I)のビフェニルカルボキサミドが好ましい。
およびRは、互いに独立して、水素、フッ素、塩素、臭素、シアノ、ニトロ、メチル、エチル、n−プロピル、i−プロピル、n−ブチル、i−ブチル、s−ブチル、t−ブチル、メトキシ、エトキシ、メチルチオ、エチルチオ、トリクロロメチル、トリフルオロメチル、ジフルオロメチル、ジフルオロクロロメチル、ジフルオロメトキシ、トリフルオロメトキシ、トリフルオロメチルチオ、ジフルオロクロロメチルチオを表し、
mは1、または2を表し、ここでmが2を表す場合、Rは同じ基または異なる基を表し、
nは1、または2を表し、ここでnが2を表す場合、Rは同じ基または異なる基を表し、
は、水素、ヒドロキシ、メチル、エチル、n−プロピル、i−プロピル、n−、i−、s−、t−ブチル、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロヘキシル、メトキシ、エトキシ、メトキシメチル、シアノメチル、ジフルオロメチル、メチルスルフェニル、トリクロロメチルスルフェニル、またはアセチルを表し、
Yは、カルボニルを表し、または、そのそれぞれが、場合によっては、フッ素、塩素、臭素、メチル、エチル、i−プロピル、t−ブチル、メトキシ、i−プロポキシ、t−ブトキシ、メチルチオ、i−プロピルチオ、t−ブチルチオ、トリフルオロメチル、トリフルオロメトキシ、およびトリフルオロメチルチオから成る群からの同じ置換基、または異なる置換基によって一置換から四置換までされている−CH−または−(CH−を表し、
Aは、次式の基を表し、
Figure 2005523934
上式で、
は、水素、フッ素、塩素、臭素、ヨウ素、メチル、エチル、i−プロピル、モノフルオロメチル、ジフルオロメチル、トリフルオロメチル、ジフルオロクロロメチル、トリクロロメチル、シクロプロピル、メトキシ、エトキシ、トリフルオロメトキシ、トリクロロメトキシ、メチルチオ、エチルチオ、トリフルオロメチルチオ、またはジフルオロメチルチオを表し、
は、水素、フッ素、塩素、臭素、ヨウ素、メチル、エチル、メトキシ、エトキシ、メチルチオ、またはエチルチオを表し、
は、水素、メチル、エチル、トリフルオロメチル、ジフルオロメチル、ヒドロキシメチル、ヒドロキシエチル、またはフェニルを表し、
あるいは、Aは次式の基を表し、
Figure 2005523934
上式で、
およびRは、互いに独立して、水素、フッ素、塩素、臭素、メチル、エチル、ジフルオロメチル、トリフルオロメチル、ジフルオロクロロメチル、またはトリクロロメチルを表し、
は、フッ素、塩素、臭素、シアノ、メチル、トリフルオロメトキシ、ジフルオロメトキシ、ジフルオロクロロメトキシ、またはトリクロロメトキシを表し、
あるいは、Aは次式の基を表し、
Figure 2005523934
上式で、
10およびR11は、互いに独立して、水素、フッ素、塩素、臭素、メチル、エチル、ジフルオロメチル、トリフルオロメチル、ジフルオロクロロメチル、またはトリクロロメチルを表し、
12は、水素、フッ素、塩素、臭素、メチル、またはエチルを表し、
あるいは、Aは次式の基を表し、
Figure 2005523934
上式で、
13は、水素、フッ素、塩素、臭素、ヨウ素、ヒドロキシル、シアノ、メチル、エチル、n−プロピル、i−プロピル、n−ブチル、i−ブチル、s−ブチル、t−ブチル、ジフルオロメチル、トリフルオロメチル、ジフルオロクロロメチル、トチクロロメチル、トリフルオロメトキシ、ジフルオロメトキシ、ジフルオロクロロメトキシ、トリクロロメトキシ、トリフルオロメチルチオ、ジフルオロメチルチオ、ジフルオロクロロメチルチオ、またはトリクロロメチルチオを表し、
あるいは、Aは次式の基を表し、
Figure 2005523934
上式で、
14は、フッ素、塩素、臭素、ヨウ素、ヒドロキシル、シアノ、メチル、エチル、n−プロピル、i−プロピル、n−ブチル、i−ブチル、s−ブチル、t−ブチル、トリフルオロメチル、ジフルオロメチル、ジフルオロクロロメチル、トチクロロメチル、メトキシ、エトキシ、メチルチオ、エチルチオ、ジフルオロメチルチオ、トリフルオロメチルチオ、トリフルオロメトキシ、ジフルオロメトキシ、ジフルオロクロロメトキシ、またはトリクロロメトキシを表し、
15は、水素、フッ素、塩素、臭素、ヨウ素、シアノ、n−プロピル、i−プロピル、n−ブチル、i−ブチル、s−ブチル、t−ブチル、トリフルオロメチル、ジフルオロメチル、ジフルオロクロロメチル、トチクロロメチル、メトキシ、エトキシ、メチルチオ、エチルチオ、トリフルオロメトキシ、ジフルオロメトキシ、ジフルオロクロロメトキシ、トリクロロメトキシ、メチルスルフィニル、またはメチルスルホニルを表し、
あるいは、Aは次式の基を表し、
Figure 2005523934
上式で、
16は、メチル、エチル、トリフルオロメチル、ジフルオロメチル、ジフルオロクロロメチル、またはトリクロロメチルを表し、
17は、メチル、またはエチルを表し、
は、硫黄原子を表し、SO、SO、またはCHを表し、
pは、0、1、または2を表し、ここでpが2を表す場合、R17は同じ基または異なる基を表し、
あるいは、Aは次式の基を表し、
Figure 2005523934
上式で、
18は、メチル、エチル、トリフルオロメチル、ジフルオロメチル、ジフルオロクロロメチル、またはトリクロロメチルを表し、
あるいは、Aは次式の基を表し、
Figure 2005523934
上式で、
19は、メチル、エチル、トリフルオロメチル、ジフルオロメチル、ジフルオロクロロメチル、またはトリクロロメチルを表し、
あるいは、Aは次式の基を表し、
Figure 2005523934
上式で、
20は、フッ素、塩素、臭素、シアノ、メチル、エチル、i−プロピル、トリフルオロメチル、ジフルオロメチル、ジフルオロクロロメチル、またはトリクロロメチルを表し、
21は、水素、フッ素、塩素、臭素、メチル、エチル、トリフルオロメチル、ジフルオロメチル、またはトリクロロメチルを表し、
22は、水素、メチル、エチル、トリフルオロメチル、メトキシメチル、エトキシメチル、ヒドロキシメチル、またはヒドロキシエチルを表し、
あるいは、Aは次式の基を表し、
Figure 2005523934
上式で、
23およびR24は、互いに独立して、水素、フッ素、塩素、臭素、メチル、エチル、トリフルオロメチル、ジフルオロメチル、ジフルオロクロロメチル、またはトリクロロメチルを表し、
25は、水素、フッ素、塩素、臭素、メチル、エチル、トリフルオロメチル、ジフルオロメチル、ジフルオロクロロメチル、またはトリクロロメチルを表し、
あるいは、Aは次式の基を表し、
Figure 2005523934
上式で、
26およびR27は、互いに独立して、水素、フッ素、塩素、臭素、ニトロ、メチル、エチル、トリフルオロメチル、ジフルオロメチル、ジフルオロクロロメチル、またはトリクロロメチルを表し、
28は、水素、フッ素、塩素、臭素、メチル、エチル、トリフルオロメチル、ジフルオロメチル、ジフルオロクロロメチル、またはトリクロロメチルを表し、
あるいは、Aは次式の基を表し、
Figure 2005523934
上式で、
29は、水素、フッ素、塩素、臭素、アミノ、メチルアミノ、ジメチルアミノ、シアノ、メチル、エチル、トリフルオロメチル、ジフルオロメチル、ジフルオロクロロメチル、またはトリクロロメチルを表し、
30は、フッ素、塩素、臭素、メチル、エチル、トリフルオロメチル、ジフルオロメチル、ジフルオロクロロメチル、またはトリクロロメチルを表し、
あるいは、Aは次式の基を表し、
Figure 2005523934
上式で、
31は、水素、フッ素、塩素、臭素、アミノ、メチルアミノ、ジメチルアミノ、シアノ、メチル、エチル、トリフルオロメチル、ジフルオロメチル、ジフルオロクロロメチル、またはトリクロロメチルを表し、
32は、フッ素、塩素、臭素、メチル、エチル、トリフルオロメチル、ジフルオロメチル、ジフルオロクロロメチル、またはトリクロロメチルを表し、
あるいは、Aは次式の基を表し、
Figure 2005523934
上式で、
33は、フッ素、塩素、臭素、メチル、エチル、トリフルオロメチル、ジフルオロメチル、ジフルオロクロロメチル、またはトリクロロメチルを表し、
あるいは、Aは次式の基を表し、
Figure 2005523934
上式で、
34は、水素、メチル、またはエチルを表し、
35は、フッ素、塩素、臭素、メチル、またはエチルを表し、
あるいは、Aは次式の基を表し、
Figure 2005523934
上式で、
36は、メチル、エチル、トリフルオロメチル、ジフルオロメチル、ジフルオロクロロメチル、またはトリクロロメチルを表し、
あるいは、Aは次式の基を表し、
Figure 2005523934
上式で、
37は、水素、フッ素、塩素、臭素、メチル、またはエチルを表す式(I)のビフェニルカルボキサミドが特に好ましい。
およびRは、互いに独立して、水素、フッ素、塩素、臭素、メチル、エチル、n−プロピル、i−プロピル、n−ブチル、i−ブチル、s−ブチル、t−ブチル、メトキシ、エトキシ、メチルチオ、エチルチオ、トリクロロメチル、トリフルオロメチル、ジフルオロメチル、トリフルオロメトキシ、トリフルオロメチルチオを表し、
mは1、または2を表し、ここでmが2を表す場合、Rは同じ基または異なる基を表し、
nは1を表し、
は、水素、メチル、エチル、n−プロピル、i−プロピル、n−、i−、s−、t−ブチル、シクロプロピル、シクロペンチル、またはシクロヘキシルを表し、
Yは、カルボニルを表し、または、そのそれぞれが、場合によっては、フッ素、メチル、i−プロピル、t−ブチル、メトキシ、i−プロポキシ、t−ブトキシ、メチルチオ、i−プロピルチオ、t−ブチルチオ、トリフルオロメチル、トリフルオロメトキシ、およびトリフルオロメチルチオから成る群からの同じ置換基、または異なる置換基によって一置換から四置換までされている−CH−または−(CH−を表し、
Aは次式の基を表し、
Figure 2005523934
上式で、
は、水素、フッ素、塩素、臭素、ヨウ素、メチル、i−プロピル、モノフルオロメチル、ジフルオロメチル、トリフルオロメチル、ジフルオロクロロメチル、またはトリクロロメチルを表し、
は、水素、フッ素、塩素、臭素、ヨウ素、またはメチルを表し、
は、水素、メチル、トリフルオロメチル、またはフェニルを表し、
あるいは、Aは次式の基を表し、
Figure 2005523934
上式で、
およびRは、互いに独立して、水素、フッ素、塩素、臭素、メチル、エチル、ジフルオロメチル、トリフルオロメチル、またはトリクロロメチルを表し、
は、フッ素、塩素、臭素、メチル、またはトリフルオロメトキシを表し、
あるいは、Aは次式の基を表し、
Figure 2005523934
上式で、
10およびR11は、互いに独立して、水素、フッ素、塩素、臭素、メチル、エチル、ジフルオロメチル、トリフルオロメチル、またはトリクロロメチルを表し、
12は、水素、フッ素、塩素、臭素、またはメチルを表し、
あるいは、Aは次式の基を表し、
Figure 2005523934
上式で、
13は、水素、フッ素、塩素、臭素、ヨウ素、メチル、ジフルオロメチル、トリフルオロメチル、またはトチクロロメチルを表し、
あるいは、Aは次式の基を表し、
Figure 2005523934
上式で、
14は、フッ素、塩素、臭素、ヨウ素、メチル、トリフルオロメチル、ジフルオロメチル、またはトチクロロメチルを表し、
15は、水素、フッ素、塩素、臭素、ヨウ素、n−プロピル、i−プロピル、n−ブチル、i−ブチル、s−ブチル、t−ブチル、トリフルオロメチル、ジフルオロメチル、トリクロロメチル、メチルスルフィニル、またはメチルスルホニルを表し、
あるいは、Aは次式の基を表し、
Figure 2005523934
上式で、
16は、メチル、エチル、トリフルオロメチル、ジフルオロメチル、またはトリクロロメチルを表し、
17は、メチル、またはエチルを表し、
は、硫黄原子を表し、SO、SO、またはCHを表し、
pは、0、1、または2を表し、ここでpが2を表す場合、R17は同じ基または異なる基を表し、
あるいは、Aは次式の基を表し、
Figure 2005523934
上式で、
18は、メチル、トリフルオロメチル、ジフルオロメチル、またはトリクロロメチルを表し、
あるいは、Aは次式の基を表し、
Figure 2005523934
上式で、
19は、メチル、トリフルオロメチル、ジフルオロメチル、またはトリクロロメチルを表し、
あるいは、Aは次式の基を表し、
Figure 2005523934
上式で、
20は、フッ素、塩素、臭素、メチル、i−プロピル、トリフルオロメチル、ジフルオロメチル、またはトリクロロメチルを表し、
21は、水素、フッ素、塩素、臭素、メチル、エチル、トリフルオロメチル、ジフルオロメチル、またはトリクロロメチルを表し、
22は、水素、メチル、エチル、トリフルオロメチル、またはメトキシメチルを表し、
あるいは、Aは次式の基を表し、
Figure 2005523934
上式で、
23およびR24は、互いに独立して、水素、フッ素、塩素、臭素、メチル、トリフルオロメチル、ジフルオロメチル、またはトリクロロメチルを表し、
25は、水素、フッ素、塩素、臭素、メチル、トリフルオロメチル、ジフルオロメチル、またはトリクロロメチルを表し、
あるいは、Aは次式の基を表し、
Figure 2005523934
上式で、
26およびR27は、互いに独立して、水素、フッ素、塩素、臭素、メチル、トリフルオロメチル、ジフルオロメチル、またはトリクロロメチルを表し、
28は、水素、フッ素、塩素、臭素、メチル、トリフルオロメチル、ジフルオロメチル、またはトリクロロメチルを表し、
あるいは、Aは次式の基を表し、
Figure 2005523934
上式で、
29は、水素、フッ素、塩素、臭素、アミノ、メチルアミノ、ジメチルアミノ、メチル、トリフルオロメチル、ジフルオロメチル、またはトリクロロメチルを表し、
30は、フッ素、塩素、臭素、メチル、トリフルオロメチル、ジフルオロメチル、またはトリクロロメチルを表し、
あるいは、Aは次式の基を表し、
Figure 2005523934
上式で、
31は、水素、フッ素、塩素、臭素、アミノ、メチルアミノ、ジメチルアミノ、メチル、トリフルオロメチル、ジフルオロメチル、またはトリクロロメチルを表し、
32は、フッ素、塩素、臭素、メチル、トリフルオロメチル、ジフルオロメチル、またはトリクロロメチルを表し、
あるいは、Aは次式の基を表し、
Figure 2005523934
上式で、
33は、フッ素、塩素、臭素、メチル、トリフルオロメチル、ジフルオロメチル、またはトリクロロメチルを表し、
あるいは、Aは次式の基を表し、
Figure 2005523934
上式で、
34は、水素、メチル、またはエチルを表し、
35は、フッ素、塩素、臭素、メチル、またはエチルを表し、
あるいは、Aは次式の基を表し、
Figure 2005523934
上式で、
36は、メチル、トリフルオロメチル、ジフルオロメチル、またはトリクロロメチルを表し、
あるいは、Aは次式の基を表し、
Figure 2005523934
上式で、
37は、水素、フッ素、塩素、臭素、またはメチルを表す式(I)のビフェニルカルボキサミドが非常に特に好ましい。
は、水素、フッ素、塩素、メチルを表し、
は、水素を表し、
mは、1または2を表し、ここでmが2を表す場合、Rは同じ基または異なる基を表し、
nは、1を表し、
は、水素を表し、
Yは、−CH−、−(CH−、−CF−、または−(CF−を表し、
Aは、次式の基を表し、
Figure 2005523934
上式で、
は、メチル、モノフルオロメチル、ジフルオロメチル、またはトリフルオロメチルを表し、
は、水素、フッ素、塩素、またはメチルを表し、
は、メチルを表し、
あるいは、Aは次式の基を表し、
Figure 2005523934
上式で、
およびRは、水素を表し、
は、メチルを表し、
あるいは、Aは次式の基を表し、
Figure 2005523934
上式で、
10およびR11は、水素を表し、
12は、メチルを表し、
あるいは、Aは次式の基を表し、
Figure 2005523934
上式で、
13は、ヨウ素、メチル、ジフルオロメチル、またはトリフルオロメチルを表し、
あるいは、Aは次式の基を表し、
Figure 2005523934
上式で、
20は、メチル、トリフルオロメチル、またはジフルオロメチルを表し、
21は、水素、フッ素、塩素、メチル、トリフルオロメチル、またはジフルオロメチルを表し、
22は、水素、メチル、エチル、トリフルオロメチル、またはメトキシメチルを表し、
あるいは、Aは次式の基を表し、
Figure 2005523934
上式で、
23およびR24は、水素を表し、
25は、メチルを表し、
あるいは、Aは次式の基を表し、
Figure 2005523934
上式で、
26およびR27は、水素を表し、
28は、メチルを表し、
あるいは、Aは次式の基を表し、
Figure 2005523934
上式で、
29は、アミノ、メチルアミノ、ジメチルアミノ、メチル、またはトリフルオロメチルを表し、
30は、メチル、トリフルオロメチル、またはジフルオロメチルを表し、
あるいは、Aは次式の基を表し、
Figure 2005523934
上式で、
31は、アミノ、メチルアミノ、ジメチルアミノ、メチル、またはトリフルオロメチルを表し、
32は、メチル、トリフルオロメチル、またはジフルオロメチルを表し、
あるいは、Aは次式の基を表し、
Figure 2005523934
上式で、
36は、メチル、またはトリフルオロメチルを表す式(I)のビフェニルカルボキサミドが特に好ましい。
さらに、Rが水素を表している式(I)の化合物が注目される。
さらに、Rが水素を表している式(I)の化合物が注目される。
さらに、Yが−CH−、−(CH−、−CF−、または−(CF−を表している式(I)の化合物が注目される。
さらに、Rが水素、フッ素、塩素、またはメチルを、特に水素またはフッ素を表している式(I)の化合物が注目される。
さらに、mが0、1、または2を表している式(I)の化合物が注目される。
さらに、Aが次式の基を表している式(I)の化合物が注目される。
Figure 2005523934
上式で、R、R、およびRは上記に明示されている通りである。
さらに、Aが次式の基を表している式(I)の化合物が注目される。
Figure 2005523934
上式で、R、R、およびRは上記に明示されている通りである。
さらに、Aが次式の基を表している式(I)の化合物が注目される。
Figure 2005523934
上式で、R13は上記に明示されている通りである。
さらに、Aが次式の基を表している式(I)の化合物が注目される。
Figure 2005523934
上式で、R29、およびR30は上記に明示されている通りである。
さらに、Aが次式の基を表している式(I)の化合物が注目される。
Figure 2005523934
上式で、R36は上記に明示されている通りである。
アルキルまたはアルケニルなどの飽和した、または未飽和の炭化水素基は、いずれの場合にも、例えば、アルコキシにあるようなヘテロ原子と結合してさえ、可能である限り、直鎖である、または枝分かれしていることができる。
場合によっては、置換された基は、一置換または多置換であることも可能であり、多置換の場合、置換基は同じであることも、異なることも可能である。
例えば、ハロアルキルのようなハロゲン置換した基は、一ハロゲン化、または多ハロゲン化している。多ハロゲン化の場合、そのハロゲン原子は、同じであることも、異なることも可能である。ここで、ハロゲンはフッ素、塩素、臭素、およびヨウ素を表し、特にフッ素、塩素、および臭素を表す。
しかしながら、上記に記載された一般的な、または好ましい基の定義または例示も、要望どおり互いに組み合わせる、すなわち、それぞれの範囲から好ましい範囲の間の組合せを含むことができる。それらの組合せは、最終生成物、および相応して、前駆体および中間体に適用される。さらに、個々の定義は適用できないかもしれない。
出発物質として2−メチル−4−トリフルオロメチル−1,3−チアゾール−5−カルボニルクロライド、および(2,2−ジフルオロ−1,3−ベンゾジオキソル−5−イル)フェニルアミンを使用して、本発明による方法(a)のコースを、下のスキームによって例示することができる。
Figure 2005523934
出発物質としてN−(2−ブロモフェニル)−5−フルオロ−1,3−ジメチル−1H−ピラゾール−4−カルボキサミドおよび2,2,3,3−テトラフルオロ−2,3−ジヒドロ−1,4−ベンゾジオキシン−6−イルボロン酸を、それに触媒を使用して、本発明による方法(b)のコースを、下のスキームによって例示することができる。
Figure 2005523934
出発物質として2−{[(5−フルオロ−1,3−ジメチル−1H−ピラゾール−4−イル)カルボニル]アミノ}フェニルボロン酸および6−ブロモ−2,2,3,3−テトラフルオロ−2,3−ジヒドロ−1,4−ベンゾジオキシンを、それに触媒を使用して、本発明による方法(c)のコースを、下のスキームによって例示することができる。
Figure 2005523934
出発物質としてN−(2−ブロモフェニル)−5−フルオロ−1,3−ジメチル−1H−ピラゾール−4−カルボキサミドおよび6−ブロモ−2,2,3,3−テトラフルオロ−2,3−ジヒドロ−1,4−ベンゾジオキシンを、それに触媒および4,4,4’,4’,5,5,5’,5’−オクタメチル−2,2’−ビス−1,3,2−ジオキサボロランを使用して、本発明による方法(d)のコースを、下のスキームによって例示することができる。
Figure 2005523934
方法および中間体の説明
式(II)は、本発明による方法(a)を実施するのに出発物質として必要なカルボン酸誘導体の一般的な定義を与えている。この式では、Aは、本発明による式(I)の化合物の説明に関して、すでに、これらの基について、好ましい、特に好ましい、極めて特に好ましい、または著しく好ましいとして言及されているそれらの意味を有するのが好ましい。Gは、塩素、臭素、ヒドロキシル、メトキシ、またはエトキシを表すのが好ましく、塩素、ヒドロキシ、またはメトキシを表すのが特に好ましい。
式(II)のカルボン酸誘導体は知られており、または知られている方法(WO93/11117、EP−A0545099、EP−A0589301、およびEP−A0589313を参照)により調製することができる。
式(III)は、本発明による方法(a)を実施するのに反応成分として必要なアニリン誘導体の一般的な定義を与えている。この式では、R、R、m、n、R、およびYは、本発明によるよる式(I)の化合物の説明に関して、すでに、これらの基またはこれらの指数について、好ましい、特に好ましい、極めて特に好ましい、または著しく好ましいとして言及されているそれらの意味を有するのが好ましい。
式(III)のアニリン誘導体は新しい。その中には、知られている方法(EP−A0545099およびEP−A0589301を参照)により調製できるものもある。さらに、式(III)のアニリン誘導体は、
e)もし酸結合剤がある場合に適しており、もし不活性な有機希釈剤がある場合に適しており、しかももし触媒がある場合に適しているならば、
一般式(VIII)の2−ハロアニリン誘導体
Figure 2005523934
(式中、R、m、およびRは上記に明示されている通りであり、Halはハロゲンを表す)を、
式(V)のボロン酸誘導体
Figure 2005523934
(式中、R、n、Y、G、およびGは上記に明示されている通りである)と反応させることによって、
あるいは、
f)もし酸結合剤がある場合に適しており、もし不活性な有機希釈剤がある場合に適しており、しかももし触媒がある場合に適しているならば、
式(IX)のアニリンボロン酸
Figure 2005523934
(式中、R、m、R、G、およびGは上記に明示されている通りである)を、
式(VII)のフェニル誘導体
Figure 2005523934
(式中、R、n、およびYは上記に明示されている通りである)と反応させることによって得られる。
式(VIII)は、本発明による方法(e)を実施するのに反応成分として必要な2−ハロアニリン誘導体の一般的な定義を与えている。この式では、R、m、およびRは、本発明による式(I)の化合物の説明に関して、すでに、これらの基またはこれらの指数について、好ましい、特に好ましい、極めて特に好ましい、または著しく好ましいとして言及されているそれらの意味を有するのが好ましい。Halは、フッ素、塩素、または臭素を表すのが好ましく、塩素、または臭素を表すのが特に好ましい。
式(VIII)の2−ハロアニリン誘導体は知られている、および/または対応するニトロ化合物から還元により調製することができる。Rが水素を表していない場合は、式(VIII)の化合物は、結果として生じるアニリン誘導体の知られている誘導体化により得ることができる。
本発明による方法(e)を実施するのに出発物質としてさらに必要な式(V)のボロン酸誘導体は、本発明による方法(b)に関して、下の方により詳細に例示されている。
式(IX)は、本発明による方法(f)を実施するのに反応成分として必要なアニリンボロン酸の一般的な定義を与えている。この式では、R、m、およびRは、本発明による式(I)の化合物の説明に関して、すでに、これらの基またはこれらの指数について、好ましい、特に好ましい、極めて特に好ましい、または著しく好ましいとして言及されているそれらの意味を有するのが好ましい。GおよびGは、それぞれ水素を表すのが、または共にテトラメチルエチレンを表すのが好ましい。
式(IX)のアニリンボロン酸は知られており、および/または知られている方法により得ることができる。
本発明による方法(f)を実施するのに出発物質としてさらに必要な式(VII)のフェニル誘導体は、本発明による方法(d)に関して、下の方により詳細に例示されている。
式(IV)は、本発明による方法(b)および(d)を実施するのに出発物質として必要なカルボキサミド誘導体の一般的な定義を与えている。この式では、R、m、R、およびAは、本発明による式(I)の化合物の説明に関して、すでに、これらの基またはこれらの指数について、好ましい、特に好ましい、極めて特に好ましい、または著しく好ましいとして言及されているそれらの意味を有するのが好ましい。
式(IV)のカルボキサミド誘導体は知られており、または知られている方法(例えば、WO91/01311、EP−A0371950を参照)により調製することができる。
式(V)は、本発明による方法(b)および(e)を実施するのに出発物質として必要なボロン酸誘導体の一般的な定義を与えている。この式では、R、n、およびYは、本発明による式(I)の化合物の説明に関して、すでに、これらの基またはこれらの指数について、好ましい、特に好ましい、極めて特に好ましい、または著しく好ましいとして言及されているそれらの意味を有するのが好ましい。GおよびGは、それぞれ水素を表すのが、または共にテトラメチルエチレンを表すのが好ましい。
式(V)のボロン酸誘導体は知られており、および/または知られている方法(例えば、WO01/90084およびUS5,633,218を参照)により調製することができる。それら誘導体は、例えば、
g)マグネシウムがある場合、もし希釈剤(例えば、テトラヒドロフラン)がある場合に適しているならば、
式(VII)のフェニル誘導体
Figure 2005523934
(式中、R、n、およびYは上記に明示されている通りである)を、
式(X)のホウ酸エステル
B(OR38 (X)
(式中、R38はC〜C−アルキルを表す)と反応させることによって得られる。
式(X)は、本発明による方法(g)を実施するのに反応成分として必要なホウ酸エステルの一般的な定義を与えている。この式では、R38は、メチル、エチル、n−プロピル、またはi−プロピルを表すのが好ましく、メチルまたはエチルを表すのが特に好ましい。
式(X)のホウ酸エステルは、合成用に知られている化学物質である。
式(VI)は、本発明による方法(c)を実施するのに反応成分として必要なカルボキサミドボロン酸誘導体の一般的な定義を与えている。この式では、R、m、R、およびAは、本発明による式(I)の化合物の説明に関して、すでに、これらの基またはこれらの指数について、好ましい、特に好ましい、極めて特に好ましい、または著しく好ましいとして言及されているそれらの意味を有するのが好ましい。GおよびGは、それぞれ水素を表すか、または共にテトラメチルエチレンを表すのが好ましい。
式(VI)のカルボキサミドボロン酸誘導体は、知られており、および/または知られている方法により調製することができる。
式(VII)は、本発明による方法(c)、(d)、(f)、および(g)を実施するのに出発物質として必要なフェニル誘導体の一般的な定義を与えている。この式では、R、n、およびYは、本発明による式(I)の化合物の説明に関して、すでに、これらの基またはこれらの指数について、好ましい、特に好ましい、極めて特に好ましい、または著しく好ましいとして言及されているそれらの意味を有するのが好ましい。
式(VII)のフェニル誘導体は、知られており、または知られている方法(Synth.Commun.2000、30、665−669、Synth.Commun.1999、29、1697−1701を参照)により調製することができる。
本発明による方法(a)、(b)、(c)、(d)、(e)、および(f)を実施するのに適した酸結合剤は、いずれの場合にも、すべての無機および有機の塩基であるのがそのような反応にとっては慣例である。水酸化ナトリウム、水酸化カルシウム、水酸化カリウム、さもないと水酸化アンモニウムのようなアルカリ土類金属またはアルカリ金属の水酸化物、炭酸ナトリウム、炭酸カリウム、重炭酸カリウム、重炭酸ナトリウムのようなアルカリ金属炭酸塩、酢酸ナトリウム、酢酸カリウム、酢酸カルシウムのようなアルカリ金属またはアルカリ土類金属の酢酸塩の使用が好ましく、トリメチルアミン、トリエチルアミン、トリブチルアミン、N,N−ジメチルアニリン、ピリジン、N−メチルピペリジン、N,N−ジメチルアミノピリジン、ジアザビシクロオクタン(DABCO)、ジアザビシクロノネン(DBN)、またはジアザビシクロウンデセン(DBU)のような第三級アミンの使用も好ましい。しかしながら、追加の酸結合剤がないときに作用することも、または、酸結合剤として同時に作用するように過剰のアミン成分を使うことも可能である。
本発明による方法(a)、(b)、(c)、(d)、(e)、および(f)を実施するのに適した希釈剤は、いずれの場合にも、すべての通常の不活性有機溶媒である。場合によっては、石油エーテル、ヘキサン、ヘプタン、シクロヘキサン、メチルシクロヘキサン、ベンゼン、トルエン、キシレン、またはデカリン;クロロベンゼン、ジクロロベンゼン、ジクロロメタン、クロロホルム、四塩化炭素、ジクロロエタン、またはトリクロロエタンのようなハロゲン化脂肪族、脂環式または芳香族の炭化水素;ジエチルエーテル、ジイソプロピルエーテル、メチルt−ブチルエーテル、メチルt−アミルエーテル、ジオキザン、テトラヒドロフラン、1,2−ジメトキシエタン、1,2−ジエトキシエタン、またはアニソールのようなエーテル;アセトニトリル、プロピオニトリル、n−またはi−ブチロニトリル、またはベンゾニトリルのようなニトリル;N,N−ジメチルホルムアミド、N,N−ジメチルアセタミド、N−メチルホルムアニリド、N−メチルピロリドン、またはヘキサメチルリン酸トリアミドのようなアミド;酢酸メチル、または酢酸エチルのようなエステル;ジメチルスルホキシドのようなスルホキシド;または、スルホランのようなスルホンを使用するのが好ましい。
本発明による方法(a)、(b)、(c)、(d)、(e)、および(f)を実施するとき、いずれの場合にも、反応温度を比較的広い範囲内で変化させることができる。一般に、それらの方法を、0℃〜140℃、好ましくは10℃〜120℃で実施する。
本発明による方法(a)、(b)、(c)、(d)、(e)、および(f)は、一般に、どれも常圧で実施される。しかしながら、いずれの場合にも、高圧または減圧の下で操作することも可能である。
本発明による方法(a)を実施するとき、一般に、式(II)の酸ハロゲン化物1モル当たり、1モル、さもないと過剰の式(III)のアニリン誘導体と1〜3モルの酸結合剤を使用する。しかしながら、それら反応成分を他の割合で使用することも可能である。後処理を通常の方法によって行う。一般に、反応混合物に水を加え、有機相を分離して除き、乾燥後、減圧下で濃縮する。残っている残分から、もし適当ならば、クロマトグラフィーまたは再結晶のような通常の方法を使用して、依然として存在しているかもしれないどんな不純物も取り除くことが可能である。
本発明による方法(b)を実施するとき、一般に、式(IV)のカルボキサミド1モル当たり、1モル、さもないと過剰の式(V)のボロン酸誘導体と1〜5モルの酸結合剤を使用する。しかしながら、それら反応成分を他の割合で使用することも可能である。後処理を通常の方法によって行う。一般に、反応混合物に水を加え、そして沈澱物を分離して除いて、乾燥する。残っている残分から、もし適当ならば、クロマトグラフィーまたは再結晶のような通常の方法を使用して、依然として存在しているかもしれないどんな不純物も取り除くことが可能である。
本発明による方法(c)を実施するとき、一般に、式(VI)のカルボキサミドボロン酸誘導体1モル当たり、1モル、さもないと過剰の式(VII)のフェニル誘導体と1〜10モルの酸結合剤と0.5〜5モル%の触媒を使用する。しかしながら、それら反応成分を他の割合で使用することも可能である。後処理を通常の方法によって行う。一般に、反応混合物に水を加え、そして沈澱物を分離して除いて、乾燥する。残っている残分から、もし適当ならば、クロマトグラフィーまたは再結晶のような通常の方法を使用して、依然として存在しているかもしれないどんな不純物も取り除くことが可能である。
本発明による方法(d)を実施するとき、一般に、式(IV)のカルボキサミド誘導体1モル当たり、1モル、さもないと過剰の式(VII)のフェニル誘導体と1〜5モルの酸結合剤と1〜5モルの触媒を使用する。しかしながら、それら反応成分を他の割合で使用することも可能である。後処理を通常の方法によって行う。一般に、反応混合物に水を加え、そして沈澱物を分離して除いて、乾燥する。残っている残分から、もし適当ならば、クロマトグラフィーまたは再結晶のような通常の方法を使用して、依然として存在しているかもしれないどんな不純物も取り除くことが可能である。
本発明による物質は、強い殺菌剤作用を有しており、作物の保護および材料の保護において、真菌類およびバクテリアのような好ましくない微生物を抑制するのに使用することができる。
ネコブカビ綱、卵菌綱、ツボカビ綱、接合菌綱、子嚢菌亜門、担子菌亜門、および不完全菌類を抑制するために作物の保護に防カビ剤を使うことができる。
シュードモナス科、リゾビウム科、腸内細菌科、コリネバクテリウム科、およびストリプトミセス科を抑制するために作物の保護に殺菌剤を使うことができる。
上に列挙した属名に分類される真菌による病気および細菌による病気を引き起こす病原体の中には、実施例として言及されるかもしれないが、制限するためではない。すなわち、
例えば、Xanthomonas campestris pv.oryzaeのようなザントモナス種、
例えば、Pseudomonas syringae pv.lachrymansのようなシュードモナス種、
例えば、エルウイニアアミロボラのようなエルウイニア種、
例えば、Pythium ultimumのようなクサレカビ種、
例えば、Phytophthora infestansのようなエキビョウキン種、
例えば、Pseudoperonospora humuli、またはPseudoperonospora cubensisのようなニセツユカビ種、
例えば、ブドウのべと病起因菌のようなタンジクツユカビ種、
例えば、レタスのべと病起因菌のようなラッパツユカビ種、
例えば、Peronospora pisi、またはP.brassicaeのようなツユカビ種、
例えば、Erysiphe graminisのようなウドンコカビ種、
例えば、Sphaerotheca fuligineaのようなスフェロテカ種、
例えば、Podosphaera leucotrichaのようなポドスフェラ種、
例えば、Venturia inaequalisのようなベンチュリア種、
例えば、Pyrenophora teres、またはP.gramineaのようなピレノフォーラ種(分生子形:ドレクスレラ、syn:ヘルミントスポリウム)、
例えば、Cochliobolus sativusのようなコクリオボラス種(分生子形:ドレクスレラ、syn:ヘルミントスポリウム)、
例えば、Uromyces appendiculatusのようなウロミセス種、
例えば、Puccinia reconditaのようなサビキン種、
例えば、Sclerotinia sclerotiorumのようなスクレロチニア種、
例えば、Tilletia cariesのようなナマグサクロボキン種、
例えば、Ustilago nuda、またはUstilago avenaeのようなクロボキン種、
例えば、Pellicularia sasakiiのようなPellicularia種、
例えば、いもち病菌のようなピリキュラリア種、
例えば、Fusarium culmorumのようなフザリウム種、
例えば、Botrytis cinereaのようなボトリチス種、
例えば、Septoria nodorumのようなセプトリア種、
例えば、Leptosphaeria nodorumのようなレプトスフェリア種、
例えば、Cercospora canescensのようなセルコスポラ種、
例えば、Alternaria brassicaeのようなアルターナリア種、および
例えば、Pseudocercosporella herpotrichoidesのようなシュードセルコスポレラ種。
本発明による活性化合物は、植物を強く元気づける作用をも示す。したがって、それらの化合物は、好ましくない微生物による攻撃に対して、植物の内部防御を高めるのに適している。
現在の状況では、植物を元気づける(抵抗誘導)化合物は、処理された植物に、続いて好ましくない微生物を接種すると、その植物がこれらの微生物に対して十分な抵抗を表すほどの植物防御システムを活気づけることができる物質を意味するものとして理解することができる。
この場合、好ましくない微生物は、植物病原性真菌類、バクテリア、およびウイルスを意味するものとして理解することができる。したがって、本発明による化合物を、言及した病原体による攻撃に対する処理の後のある期間内に、植物を保護するために使用することができる。この保護が達成される期間は、一般に、その活性化合物で植物を処理してから、1〜10日間、好ましくは1〜7日間にわたる。
その活性化合物が、植物の病気を抑制するのに必要な濃度で、植物によって充分に許容されるということにより、植物の地上部分、繁殖茎、および種の処理、および土壌の処理が可能になる。
本発明による活性化合物は、作物の産出量を増やすのにも適している。その上、それらの化合物は、毒性が少なく、植物によって十分許容される。
もし適当であるならば、本発明による活性化合物を、ある濃度および散布量で、植物の成長を調節するために、および有害な動物を抑制するために、除草剤としても使うことができる。もし適当であるならば、それらの化合物を、他の活性化合物を合成する場合の中間体または前駆体として使うこともできる。
本発明によれば、すべての植物および植物のすべての部分を処理することができる。植物は、ここでは、望ましい、および望ましくない野生植物または作物植物(自然に存在する作物植物を含む)のような、すべての植物および植物群を意味すると理解することができる。作物植物は、通常の繁殖および最適化方法によって、またはバイオテクノロジーのおよび遺伝子工学の方法またはこれらの方法の組合せによって得ることができる植物であって、遺伝子移植の植物を含む植物、および植物栽培者の免許証によって保護できる、または保護できない植物栽培変種を含む植物であり得る。植物の部分は、新芽、葉、花、および根のような植物のすべての地上および地下部分と器官を意味するものと理解することができ、述べることができる例は、葉、針状葉、茎、幹、花、子実体、果実および種であり、根、管および根茎でもある。植物の部分には、また、収穫されたもの、および成長する、生殖力のある繁殖材、例えば、種苗、塊茎、根茎、切り枝および種も含まれる。
活性化合物を用いて本発明による植物の処理および植物の部分の処理は、直接行われたり、あるいは通常の処理方法による植物の環境、生息地、または保管地域への作用によって、例えば、浸す、吹きつける、蒸発させる、噴霧化する、ばらまく、はけで塗ることによって、繁殖材の場合には、特に種の場合には、さらに1層に、または多層に被覆することによって行われる。
材料の保護では、本発明による化合物を、好ましくない微生物による感染、および破壊に対して工業材料を保護するのに使うことができる。
現在の状況における工業材料は、産業において使用するために調製された無生物材料を意味すると理解される。例えば、本発明による活性化合物によって微生物による変化または破壊から保護されることを目的としている工業材料は、微生物により感染し、破壊される可能性のある、粘着付与剤、サイズ、紙および板、織物、革、木材、塗料およびプラスチック製品、冷却潤滑剤、および他の材料であり得る。生産工場の部分、例えば、微生物の増殖によって損なわれる可能性がある冷却水回路も、保護される材料の範囲内にあげてもよい。本発明の範囲内にあげてもよい工業材料は、粘着付与剤、サイズ、紙および板、革、木材、塗料、冷却潤滑剤、および伝熱液が好ましく、木材が特に好ましい。
あげてもよい工業材料を劣化させ、または変化させることができる微生物は、例えば、バクテリア、真菌類、酵母菌、藻、および粘液生物である。本発明による活性化合物は、真菌類、特にカビ、木材を変色させ、木材を破壊する真菌類(担子菌亜門)に対して、そして粘液生物および藻に対して作用するのが好ましい。
次の属の微生物を例としてあげることができる。
Alternaria tenuisのようなアルターナリア、
クロカビのようなコウジカビ、
Chaetomium globosumのようなケタマカビ、
Coniophora puetanaのようなコニオフォラ、
Lentinus tigrinusのようなマツオウジシイタケ、
Penicillium glaucumのようなアオカビ、
Polyporus versicolorのようなポリポラス、
Aureobasidium pullulansのようなオーレオバシジウム、
Sclerophoma pityophilaのようなSclerophoma、
Trichoderma virideのようなトリコデルマ、
大腸菌のようなエシェリキア、
緑膿菌のようなシュードモナス、
黄色ブドウ球菌のようなスタフィロコッカス。
それらの特定の物理的および/または化学的特性次第では、それら活性化合物を、溶液、乳濁液、懸濁液、粉末、泡、ペースト、顆粒、エーロゾル、および種用の高分子物質および被覆組成物のマイクロカプセル化のような通常の配合物に、およびULVの冷温フォギング配合物に変換することができる。
これらの配合物は、知られている方法で、例えば、活性化合物を増量剤、すなわち、液体溶媒、加圧下の液化ガス、および/または固体キャリヤーと混合することによって、場合によっては、界面活性剤、すなわち、乳化剤および/または分散剤、および/または起泡剤を使用して製造される。もし使用される増量剤が水であれば、例えば、有機溶媒を補助溶媒として使うことも可能である。本質的に、適当な液体溶媒は、キシレン、トルエンまたはアルキルナフタレンのような芳香族化合物、クロロベンゼン、クロロエチレンまたは塩化メチレンのような塩素化芳香族化合物または塩素化脂肪族炭化水素、シクロヘキサンまたはパラフィン、例えば、石油留分のような脂肪族炭化水素、ブタノールまたはグリコールのようなアルコールおよびそのエーテルおよびエステル、アセトン、メチルエチルケトン、メチルイソブチルケトンまたはシクロヘキサノンのようなケトン、ジメチルフォルムアミドまたはジメチルスルホキシドのような強い極性溶媒、さもないと水である。液化ガス増量剤またはキャリヤーは、標準温度および大気圧下ではガス状である液体、例えば、ハロゲン化炭化水素、さもないと、ブタン、プロパン、窒素および二酸化炭素のようなエーロゾル推進薬を意味しているものとして理解することができる。適当な固体キャリヤーは、例えば、粉砕した、カオリン、粘土、タルク、白亜、石英、アタパルジャイト、モンモリロナイトまたはケイ藻土のような天然鉱物、および粉砕した、微細シリカ、アルミナおよびケイ酸塩のような合成鉱物である。顆粒用の適当な固体キャリヤーは、例えば、破砕して分別した、方解石、大理石、軽石、海泡石およびドロマイトのような天然岩石、さもないと、無機および有機粉末の合成顆粒、およびおが屑、ココナッツの殻、トウモロコシの穂軸およびタバコの茎のような有機材料の顆粒である。適当な乳化剤および/または起泡剤は、例えば、ポリオキシエチレンの脂肪酸エステル、ポリオキシエチレンの脂肪族アルコールエーテル、例えば、アルキルアリールポリグリコールエーテル、アルキルスルフォン酸塩、アルキル硫酸塩、アリールスルフォン酸塩、さもないと、タンパク質加水分解物のような非イオンおよび陰イオンの乳化剤である。適当な分散剤は、例えば、リグノ亜硫酸塩の廃液およびメチルセルロースである。
カルボキシメチルセルロースのような粘着付与剤、アラビアゴム、ポリビニルアルコールおよびポリ酢酸ビニルのような、粉末、顆粒またはラテックスの形状の天然および合成のポリマー、さもないと、ケファリンおよびレシチンのような天然のリン脂質、および合成リン脂質を、配合物に使用することができる。他の可能な添加物は鉱物油および植物油である。
無機顔料、例えば、酸化鉄、酸化チタンおよび紺青のような着色剤、アリザリン染料、アゾ染料および金属フタロシアニン染料のような有機染料、そして鉄、マンガン、ホウ素、銅、コバルト、モリブデンおよび亜鉛の塩のような微量の栄養素を使用することも可能である。
配合物は、一般的に、0.1〜95重量%の活性化合物を含み、好ましくは0.5〜90重量%である。
本発明による活性化合物は、それ自体で、またはその配合物で、知られている防カビ剤、殺菌剤、ダニ駆除剤、線虫駆除剤または殺虫剤と混合して使用し、例えば、活動範囲を広げることも、または抵抗の進展を防止することも可能である。多くの場合、共同的な効果が得られる。すなわち、混合物の活性は、個々の成分の活性よりも大きい。
適当な混合成分は、例えば、次の化合物である。
殺真菌剤:
2−フェニルフェノール;硫酸8−ヒドロキシキノリン;
アシベンゾラル−S−メチル;アルジモルフ;アミドフルメト;アンプロピルホス;アンプロピルホス−カリウム;アンドプリム(andoprim);アニラジン;アザコナゾール;アゾキシストロビン;
ベナラキシル;ベノダニル(benodanil);ベノミル;ベンチアバリカルブ−イソプロピル;ベンザマクリル(benzamacril);ベンザマクリル−イソブチル;ビラナホス(bilanafos);ビナパクリル;ビフェニル;ビテルタノール(bitertanol);ブラスチシジン−S;ブロムコナゾール;ブピリメート;ブチオベート;ブチルアミン;
カルシウムポリスルフィド;カプシマイシン(capsimycin);カプタフォール;カプタン;カルベンダジム;カルボキシン;カルプロパミド;カルボン;チノメチオナト(chinomethionat);クロベンチアゾン;クロルフェナゾール(chlorfenazole);クロロネブ;クロロタロニル;クロゾリネート;クロジラコン(clozylacon);シアゾファミド;シフルフェナミド;シモキサニル;シプロコナゾール;シプロジニル;シプロフラム;
ダガーG(Dagger G);デバカルブ(debacarb);ジクロフルアニド;ジクロン;ジクロロフェン;ジクロシメト(diclocymet);ジクロメジン;ジクロラン;ジエトフェンカルブ;ジフェノコナゾール;ジフルメトリム;ジメチリモール;ジメトモルフ;ジモキシストロビン;ジニコナゾール;ジニコナゾール−M;ジノカップ;ジフェニルアミン;ジピリチオン;ジタリムホス;ジチアノン;ドジン;ドラゾキソロン;
エジフェンホス;エポキシコナゾール;エタボキサム;エチリモール;エトリジアゾール;
ファモキサドン;フェナミドン;フェナパニル(fenapanil);フェナリモル;フェンブコナゾール;フェンフラム(fenfuram);フェンヘキサミド;フェニトロパン(fenitropan);フェノキサニル;フェンピクロニル(fenpiclonil);フェンプロピジン;フェンプロピモルフ;フェルバム;フルアジナム;フルベンズイミン(flubenzimine);フルジオキソニル;フルメトベル(flumetover);フルモルフ(flumorph);フルオロミド(fluoromide);フルオキサストロビン(fluoxastrobin);フルキンコナゾール;フルルプリミドール;フルシラゾール;フルスルファミド;フルトラニル;フルトリアフォル;フォルペット;フォセチル−Al;フォセチル−ナトリウム;フベリダゾール;フララキシル;フラメトピル;フルカルバニル;フルメシクロックス;
グアザチン;ヘキサクロロベンゼン;ヘキサコナゾール;ヒメキサゾール;
イマザリル;イミベンコナゾール;イミノクタジン三酢酸塩;イミノクタジントリス(アルベシル);ヨードカルブ(iodocarb);イプコナゾール;イプロベンフォス;イプロジオン;イプロバリカルブ;イルママイシン;イソプロチオラン;イソバレジオン(isovaledione);
カスガマイシン;クレソキシム−メチル;
マンコゼブ;マネブ;メフェリムゾン;メパニピリム;メプロニル;メタラクシル;メタラクシル−M;メトコナゾール;メタスルホカルブ;メトフロキサム(methfuroxam);メチラム;メトミノストロビン;メトスルホバックス(metsulphovax);ミルジオマイシン;ミクロブタニル;ミクロゾリン;
ナタマイシン;ニコビフェン(nicobifen);ニトロタル(nitrothal)−イソプロピル;ノビフルムロン;ヌアリモル(nuarimol);
オフレース(ofurace);オリサストロビン;オキサジキシル;オキソリン酸;オキスポコナゾール;オキシカルボキシン;オキシフェンチイン(oxyfenthiin);
パクロブトラゾール;ペフラゾエート;ペンコナゾール;ペンシクロン;ホスジフェン(phosdiphen);フタリド;ピコキシストロビン;ピペラリン(piperalin);ポリオキシン;ポリオキソリム;プロベナゾール;プロクロラズ;プロシミドン;プロパモカルブ;プロパノシン(propanosine)−ナトリウム;プロピコナゾール;プロピネブ;プロキナジド(proquinazid);プロチオコナゾール(prothioconazole);ピラクロストロビン;ピラゾホス;ピリフェノックス;ピリメタニル;ピロキロン;ピロキシフル(pyroxyfur);ピロレニトリン(pyrrolenitrine);
キンコナゾール;キノキシフェン;キントゼン;シメコナゾール;スピロキサミン;硫黄;テブコナゾール;テクロフタラム(tecloftalam);テクナゼン;テトシクラシス(tetcyclacis);テトラコナゾール;チアベンダゾール;チシオフェン(thicyofen);チフルザミド;チオファネート−メチル;チラム;チオキシミド(tioxymid);トルクロフォス−メチル;トリルフルアニド;トリアジメフォン;トリアジメノール;トリアズブチル;トリアゾキシド;トリシクラミド;トリシクラゾール;トリデモルフ;トリフロキシストロビン;トリフルミゾール;トリフォリン;トリチコナゾール;ユニコナゾール;バリダマイシンA;ビンクロゾリン;ジネブ;ジラム;ゾキサミド;(2S)−N−[2−[4−[[3−(4−クロロフェニル)−2−プロピニル]オキシ]−3−メトキシフェニル]エチル]−3−メチル−2−[(メチルスルホニル)アミノ]ブタンアミド;
1−(1−ナフタレニル)−1H−ピロール−2,5−ジオン;
2,3,5,6−テトラクロロ−4−(メチルスルホニル)ピリジン;
2−アミノ−4−メチル−N−フェニル−5−チアゾールカルボキサミド;
2−クロロ−N−(2,3−ジヒドロ−1,1,3−トリメチル−1H−インデン−4−イル)−3−ピリジンカルボキサミド;
3,4,5−トリクロロ−2,6−ピリジンジカルボニトリル;
アクチノベート(actinovate);シス−1−(4−クロロフェニル)−2−(1H−1,2,4−トリアゾール−1−イル)シクロヘプタノール;
メチル1−(2,3−ジヒドロ−2,2−ジメチル−1H−インデン−1−イル)−1H−イミダゾール−5−カルボキシレート;炭酸一カリウム;
N−(6−メトキシ−3−ピリジニル)−シクロプロパンカルボキサミド;
N−ブチル−8−(1,1−ジメチルエチル)−1−オキサスピロ[4.5]デカン−3−アミン;
テトラチオ炭酸ナトリウム;
ボルドー混合物などの銅塩および製剤;水酸化銅;ナフテン酸銅;オキシ塩化銅;硫酸銅;クフラネブ;酸化銅;マンコッパー(mancopper);オキシン銅。
殺菌剤:
ブロノポル、ジクロロフェン、ニトラピリン、ニッケルジメチルジチオカルバメート、カスガマイシン、オクチリノン、フランカルボン酸、オキシテトラサイクリン、プロベナゾール、ストレプトマイシン、テクロフタラム、硫酸銅およびその他の銅製剤。
殺虫剤/殺ダニ剤/殺線虫剤:
アバメクチン、ABG−9008、アセフェート、アセキノシル、アセタミプリド、アセトプロール、アクリナトリン、AKD−1022、AKD−3059、AKD−3088、アラニカルブ、アルジカルブ、アルドキシカルブ、アレスリン、アレスリン1R−異性体、α−シペルメトリン(アルファメトリン)、アミドフルメト、アミノカルブ、アミトラズ、アベルメクチン、AZ−60541、アザジラクチン、アザメチホス、アジンホス−メチル、アジンホス−エチル、アゾシクロチン、
乳化病菌、バチルススファエリカス(Bacillus sphaericus)、枯草菌、バチルスチューリンゲンシス(Bacillus thuringiensis)、バチルスチューリンゲンシス株EG−2348、バチルスチューリンゲンシス株GC−91、バチルスチューリンゲンシス株NCTC−11821、バキュロウイルス、ボーバリアバシアナ(Beauveria bassiana)、ボーバリアテネラ(Beauveria tenella)、ベンジオカルブ、ベンフラカルブ、ベンサルタプ(bensultap)、ベンゾキシメート、β−シフルトリン、β−シペルメトリン、ビフェナゼート、ビフェントリン、ビナパクリル、バイオアレトリン、バイオアレトリン−S−シクロペンチル−異性体、バイオエタノメトリン(bioethanomethrin)、バイオペルメトリン(biopermethrin)、バイオレスメトリン、ビストリフルロン、BPMC、ブロフェンプロックス(brofenprox)、ブロモホス−エチル、ブロモプロピレート、ブロムフェンビンホス(bromfenvinfos)(−メチル)、BTG−504、BTG−505、ブフェンカルブ(bufencarb)、ブプロフェジン、ブタチオフォス(butathiofos)、ブトカルボキシム、ブトキシカルボキシム、ブチル−ピリダベン、
カズサフォス、カンフェクロル、カルバリル、カルボフラン、カルボフェノチオン、カルボスルファン、カルタップ、CGA−50439、チノメチオナット、クロルダン、クロルジメホルム、クロエトカルブ、クロルエトキシフォス、クロルフェナピル、クロルフェンビンフォス、クロルフルアズロン、クロルメホス、クロロベンジレート、クロロピクリン、クロルプロキシフェン、クロルピリホス−メチル、クロルピリホス(−エチル)、クロバポルトリン(chlovaporthrin)、クロマフェノジド、シス−シペルメトリン、シス−レスメトリン、シス−ペルメトリン、クロシトリン(clocythrin)、クロエトカルブ、クロフェンテジン、クロチアニジン、クロチアゾベン(clothiazoben)、コドルモン(codlemone)、クマフォス、シアノフェンホス、シアノホス、シクロプレン(cycloprene)、シクロプロトリン、コドリンガ(Cydia pomonella)、シフルトリン、シハロトリン、シヘキサチン、シペルメトリン、シフェノトリン(1R−トランス−異性体)、シロマジン、
DDT、デルタメトリン、デメトン−S−メチル、デメトン−S−メチルスルホン、ジアフェンチウロン、ジアリホス、ジアジノン、ジクロフェンチオン、ジクロルボス、ジコホル、ジクロトホス、ジシクラニル、ジフルベンズロン、ジメトエート、ジメチルビンホス、ジノブトン、ジノカップ、ジノテフラン、ジオフェノラン、ジスルホトン、ドクサト(docusat)−ナトリウム、ドフェナピン(dofenapyn)、DOWCO−439、
エフルシラネート(eflusilanate)、エマメクチン、エマメクチン−ベンゾエート、エンペントリン(1R−異性体)、エンドスルファン、Entomopthora spp.、EPN、エスフェンバレレート、エチオフェンカルブ、エチプロール、エチオン、エトプロホス、エトフェンプロックス、エトキサゾール、エトリムホス、
ファムフール、フェナミホス、フェナザキン、フェンブタチンオキシド(fenbutatin oxide)、フェンフルトリン(fenfluthrin)、フェニトロチオン、フェノブカルブ、フェノチオカルブ、フェノキサクリム(fenoxacrim)、フェノキシカルブ、フェンプロパトリン、フェンピラド、フェンピリトリン、フェンピロキシメート、フェンスルホチオン、フェンチオン、フェントリファニル(fentrifanil)、フェンバレレート、フィプロニル、フロニカミド、フルアクリピリム、フルアズロン、フルベンジミン、フルブロシトリネート(flubrocythrinate)、フルシクロクスロン(flucycloxuron)、フルシトリネート、フルフェネリム、フルフェノクスロン、フルフェンプロックス、フルメトリン、フルピラゾホス、フルテンジン(flutenzin)(フルフェンジン(flufenzine))、フルバリネート、フォノフォス、ホルメタネート、ホルモチオン、ホスメチラン(fosmethilan)、ホスチアゼート、フブフェンプロックス(fubfenprox)(フルプロキシフェン)、フラチオカルブ、
γ−HCH、ゴシプルーレ(gossyplure)、グランドルーレ(grandlure)、顆粒症ウイルス、
ハルフェンプロックス、ハロフェノジド(halofenozide)、HCH、HCN−801、ヘプテノホス、ヘキサフルムロン、ヘキシチアゾックス、ヒドラメチルノン、ヒドロプレン、
IKA−2002、イミダクロプリド、イミプロトリン、インドキサカルブ、ヨードフェンフォス、イプロベンフォス、イサゾフォス、イソフェンフォス、イソプロカルブ、イソキサチオン、イベルメクチン、
ジャポニルーレ(japonilure)、カデトリン、核多核体病ウイルス、キノプレン、
λ−シハロトリン、リンダン、ルフェヌロン、
マラチオン、メカルバム、メスルフェンホス、メトアルデヒド、メタム−ナトリウム、メタクリホス、メタミドホス、Metharhizium anisopliae、Metharhizium flavoviride、メチダチオン、メチオカルブ、メトミル、メトプレン、メトキシクロル、メトキシフェノジド、メトルカルブ、メトキサジアゾン、メビンホス、ミルベメクチン、ミルベマイシン、MKI−245、MON−45700、モノクロトホス、モキシデクチン、MTI−800、
ナレド、NC−104、NC−170、NC−184、NC−194、NC−196、ニクロサミド、ニコチン、ニテンピラム、ニチアジン、NNI−0001、NNI−0101、NNI−0250、NNI−9768、ノバルロン、ノビフルムロン、
OK−5101、OK−5201、OK−9601、OK−9602、OK−9701、OK−9802、オメソエート(omethoate)、オキサミル、オキシデメトン−メチル、
Paecilomyces fumosoroseus、パラチオン−メチル、パラチオン(−エチル)、ペルメトリン(シス−、トランス−)、石油、PH−6045、フェノトリン(1R−トランス異性体)、フェントエート、フォレート、ホサロン、ホスメット、ホスファミドン、ホスホカルブ(phosphocarb)、ホキシム、ピペロニルブトキシド、ピリミカルブ、ピリミホス−メチル、ピリミホス−エチル、プラレトリン、プロフェノホス、プロメカルブ、プロパホス、プロパルギト、プロペタムホス、プロポクスル、プロチオホス、プロトエート、プロトリフェンブテ(protrifenbute)、ピメトロジン、ピラクロホス、ピレスメトリン、ピレスラム、ピリダベン、ピリダリル、ピリダフェンチオン、ピリダチオン(pyridathion)、ピリミジフェン、ピリプロキシフェン、
キナルホス、レスメトリン、RH−5849、リバビリン、RU−12457、RU−15525、S−421、S−1833、サリチオン、セブホス(sebufos)、SI−0009、シラフルオフェン、スピノサッド、スピロジクロフェン、スピロメシフェン、スルフルラミド、スルホテップ、スルプロホス、SZI−121、
タウ−フルバリネート、テブフェノジド、テブフェンピラド、テブピリムホス(tebupirimfos)、テフルベンズロン、テフルトリン、テメホス、テミビンホス、ターバム、テルブホス、テトラクロルビンホス、テトラジホン、テトラメトリン、テトラメトリン(1R−異性体)、テトラスル、θ−シペルメトリン、チアクロプリド、チアメトキサム、チアプロニル(thiapronil)、チアトリホス(thiatriphos)、シュウ酸水素チオシクラム、チオジカルブ、チオファノックス、チオメトン、チオスルタップ(thiosultap)−ナトリウム、スリンジエンシン(thuringiensin)、トルフェンピラド、トラロシスリン(tralocythrin)、トラロメトリン、トランス−フルスリン、トリアラテン(triarathene)、トリアザメート、トリアゾホス、トリアズロン(triazuron)、トリクロフェニジン(trichlophenidine)、トリクロルホン、トリフルムロン、トリメタカルブ、
バミドチオン、バニリプロール(vaniliprole)、ベルブチン(verbutin)、Verticillium lecanii、
WL−108477、WL−40027、YI−5201、YI−5301、YI−5302、XMC、キシリルカルブ、
XA−3274、ζ−シペルメトリン、ゾラプロホス(zolaprofos)、ZXI−8901、
化合物3−メチルフェニルプロピルカルバメート(ツマシドZ)、
化合物3−(5−クロロ−3−ピリジニル)−8−(2,2,2−トリフルオロエチル)−8−アザビシクロ[3.2.1]オクタン−3−カルボニトリル(CAS登録番号185982−80−3)および対応する3−エンド−異性体(CAS登録番号185984−60−5)(WO−96/37494、WO−98/25923)、
ならびに殺虫活性な植物抽出物、線虫、真菌またはウイルスを含む製剤。
除草剤のような他の知られている活性化合物との、または肥料および成長調節剤、毒性緩和剤および/または信号物質との混合物も可能である。
その上、本発明による式(I)の化合物は、また、非常によい抗カビ活性を有している。それらの化合物は、特に皮膚糸状菌および酵母菌、カビおよび両相性真菌類(例えば、Candida albicans、Candida glabrataのようなカンジダ種に対して)、およびEpidermophyton floccosum、クロカビおよびAspergillus fumigatusのようなコウジカビ種、Trichophyton mentagrophytesのようなハクセンキン種、Microsporon canisおよびaudouiniiのようなMicrosporon種に対して非常に広い抗カビ性活性範囲を有している。これらの真菌類のリストは、包含することができる真菌性スペクトラムを決して制限するものではなく、例証のためだけである。
それらの活性化合物は、それ自体で、それらの配合物の形状で、またはすぐ使える溶液、懸濁液、水和剤、ペースト、可溶性粉末、粉末および顆粒のようなそれから調製した使用形態で使うことができる。使用は、通常の方法で、例えば、散水する、吹き付ける、霧化する、散布する、振りかける、泡立てる、分散させる等によって行われる。さらに、活性化合物を超低容量の方法によって施用すること、または活性化合物の調製をまたは活性化合物そのものを土壌中に注入することが可能である。植物の種を処理することも可能である。
本発明による活性化合物を防カビ剤として使用するとき、その散布量は、用途の種類により、比較的広い範囲内で変化させることができる。植物の部分を処理する場合、活性化合物の散布量は、一般に、0.1〜10,000g/ヘクタール、好ましくは10〜1,000g/ヘクタールである。種子粉衣の場合、活性化合物の散布量は、一般に、種1kg当たり0.001〜50g、好ましくは種1kg当たり0.01〜10gである。土壌を処理する場合、活性化合物の散布量は、一般に、0.1〜10,000g/ヘクタール、好ましくは1〜5,000g/ヘクタールである。
すでに上で述べたように、本発明によりすべての植物およびそのすべての部分を処理することができる。好ましい実施形態では、野生植物種および植物の栽培変種、または異種交配または原形質融合のような通常の生物学的繁殖によって得られる植物種、およびその部分が処理される。さらに好ましい実施形態では、もし従来の方法との組み合わせに適しているならば(遺伝的に変化した生物)、遺伝子工学によって得られる遺伝子導入植物および植物栽培変種およびその部分を処理する。用語の「部分」、または「植物の部分」、または「植物部分」は上で説明されている。
特に好ましいのは、いずれの場合にも市販されている、または使用されている植物栽培変種の植物を本発明により処理することである。植物栽培変種は、新しい性質(「習性」)を有しており、しかも通常の繁殖によって、突然変異誘発によって、または組み替えDNA技術によって得られた植物を意味するものと理解することができる。それらの植物は、栽培変種、変種、生物型、または遺伝子型であり得る。
植物種または植物栽培変種、その場所および生育条件(土壌、気候、植物期間、肥料)によっては、本発明による処理は付加的(「相乗」)効果も併せてもたらす可能性がある。したがって、例えば、本発明により使用することができる物質および組成物の少ない散布量および/または活動範囲の拡張および/または活性の増加、より良い植物の生長、高温または低温への耐性が増すこと、干ばつに対する、または水もしくは土壌の塩分含有量に対する耐性が増すこと、開花能力が増すこと、収穫が容易であること、成熟が促進されること、高い収穫高、収穫した産物の品質が良いことおよび/または栄養価が高いこと、収穫した産物の貯蔵安定性が良いことおよび/または加工性が良いことを、実際に期待した効果を超えて達成することが可能である。
本発明により処理されるのが好ましい遺伝子移植の植物または植物栽培変種(すなわち、遺伝子工学によって得られるもの)には、遺伝子組み替えにおいて、特に有利な役立つ性質(「習性」)をこれらの植物に与える遺伝物質を受け取ったすべての植物が含まれる。そのような性質の例は、より良い植物の生長、高温または低温への耐性が増すこと、干ばつに対する、または水もしくは土壌の塩分含有量に対する耐性が増すこと、開花能力が増すこと、収穫が容易であること、成熟が促進されること、高い収穫高、収穫した産物の品質が良いことおよび/または栄養価が高いこと、収穫した産物の貯蔵安定性が良いことおよび/または加工性が良いことである。さらに、そして特に強調されるそのような性質の例は、昆虫、ダニ、植物病原性真菌類、バクテリアおよび/またはウイルスに対するような、有害な動物および有害な微生物に対するより良い防御であり、ある種の除草活性の化合物に対する植物の耐性が増すことでもある。挙げることができる遺伝子移植植物の例は、穀物(小麦、米)、トウモロコシ、大豆、ジャガイモ、綿、タバコ、脂肪種子のような重要な作物植物であり、果実植物(リンゴ、西洋ナシ、柑橘類の果実、およびブドウの果実をつけている)でもあり、特にトウモロコシ、大豆、ジャガイモ、綿、タバコおよび脂肪種子の菜種が注目されている。注目される習性は、特に、植物中に生成される毒素、特にバチルスチューリンゲンシスからの遺伝物質によって(例えば、遺伝子CryIA(a)、CryIA(b)、CryIA(c)、CryIIA、CryIIIA、CryIIIB2、Cry9c、Cry2Ab、Cry3BbおよびCryIFに、およびその組合せにもよって)植物中に生成される毒素によって昆虫に対する植物の防御を増すことである(本明細書では以下、「Bt植物」と呼ぶ)。同様に特に注目される習性は、全身獲得耐性(SAR)、システムイン、植物性アレキシン、誘導因子、耐性遺伝子、および相応して表されるタンパク質および毒素によって、真菌類、バクテリア、およびウイルスに対する植物の防御が増すことである。さらに、特に注目される習性は、ある種の除草活性の化合物、例えば、イミダゾリノン、スルホニル尿素、グリホサート、またはホスフィノトリシン(例えば、「PAT」遺伝子)に対する植物の耐性が増すことである。問題の望ましい習性を与える遺伝子は、遺伝子移植植物に互いに一緒に存在できることでもある。挙げることができる「Bt植物」の例は、YIELD GARD(登録商標)(例えば、トウモロコシ、綿、大豆)、KnockOut(登録商標)(例えば、トウモロコシ)、StarLink(登録商標)(例えば、トウモロコシ)、Bollgard(登録商標)(綿)、Nucoton(登録商標)(綿)、およびNewLeaf(登録商標)(ジャガイモ)の商標名で販売されているトウモロコシの変種、綿の変種、大豆の変種、およびジャガイモの変種である。挙げることができる除草剤に耐性がある植物の例は、Roundup Ready(登録商標)(グリホサートに耐性がある、例えば、トウモロコシ、綿、大豆)、Liberty Link(登録商標)(ホスフィノトリシンに耐性がある、例えば、脂肪種子の菜種)、IMI(登録商標)(イミダゾリノンに耐性がある)、およびSTS(登録商標)(スルホニル尿素に耐性がある、例えば、トウモロコシ)の商標名で販売されているトウモロコシの変種、綿の変種、および大豆の変種である。挙げることができる耐除草剤植物(除草剤耐性のために通常の方法で繁殖された植物)には、Clearfield(登録商標)(例えば、トウモロコシ)の名前で販売されている変種もある。もちろん、これらの記述は、これらの遺伝形質、またはこれからも開発されることになる遺伝形質を有している植物栽培変種にも、および将来開発および/または販売される植物栽培変種にも応用される。
列挙した植物を、一般式(I)の化合物を使い、または本発明による活性化合物の混合物を使って特に有利な方法で本発明により処理することができる。その活性化合物または混合物について上で述べた好ましい範囲は、これらの植物の処理にも施用される。本明細書で明確に述べた化合物または混合物を使って植物を処理することが特に注目される。
本発明による活性化合物の調製および使用を、下記の実施例によって例示する。
調製実施例
(実施例1)
Figure 2005523934
10mlのn−ブタノール中3.12gのN−(2−ブロモフェニル)−5−フルオロ−1,3−ジメチル−1H−ピラゾール−4−カルボキサミドと3.28gの2,2,3,3−テトラフルオロ−2,3−ジヒドロ−1,4−ベンゾジオキシン−6−イルボロン酸(V−1)の溶液に、9.77gの炭酸セシウムと2mlの水を加える。攪拌し、大気圧のアルゴンの下で、60mgのテトラキス−(トリフェニルホスフィン)パラジウム(0)を加える。その反応混合物を、80℃で、8時間攪拌する。後処理用に、その混合物を水の中に注ぎ、酢酸エチルで抽出し、抽出物を乾燥して濃縮する。その残分をシリカゲルによりクロマトグラフィーで分離する(シクロヘキサン/酢酸エチルが2:1)。
こうして、4.00g(理論の83%)の5−フルオロ−1,3−ジメチル−N−[2−(2,2,3,3−テトラフルオロ−2,3−ジヒドロ−1,4−ベンゾジオキシン−6−イル)フェニル]−1H−ピラゾール−4−カルボキサミドが無色の固体の形[logP(pH2.3)=3.77]で得られる。
(実施例2)
Figure 2005523934
アルゴンの下で、0.37g(1.6ミリモル)の5−ブロモ−2,2−ジフルオロ−1,3−ベンゾジオキソール、0.4g(1.6ミリモル)の4,4,4’,4’,5,5,5’,5’−オクタメチル−2,2’−ビス−1,3,2−ジオキサボロラン、および0.42g(4.3ミリモル)の酢酸カリウムを、5mlのジメチルスルホキシドに懸濁させて、0.05g(0.07ミリモル)の1,1’−ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセンパラジウム(II)塩化物を加える。80℃で2時間後に、その混合物を室温まで冷却し、0.51g(1.3ミリモル)のN−(2−ヨードフェニル)−1−メチル−3−(トリフルオロメチル)−1H−ピラゾ−ル−4−カルボキサミド(IV−1)、3.25mlの炭酸ナトリウムの2モル溶液、さらに0.05g(0.07ミリモル)の1,1’−ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセンパラジウム(II)塩化物を加える。70℃で45分後に、その混合物を5mlの水で希釈して、毎回50mlの酢酸エチルで3回抽出する。抽出物を、硫酸ナトリウムの上で乾燥し、ろ過して減圧下で濃縮する。その粗生成物をジエチルエーテルに取り入れ、シリカゲルによりクロマトグラフィーで分離する(シクロヘキサン/酢酸エチルが3:1)。
こうして、0.23g(理論の41%)のN−[2−(2,2−ジフルオロ−1,3−ベンゾジオキソール−5−イル)−フェニル]−1−メチル−3−(トリフルオロメチル)−1H−ピラゾール−4−カルボキサミド[logP(pH2.3)=3.37]が得られる。
下記の表1に記載した式(I)のビフェニルカルボキサミドは、さらに上記の実施例1および2と同じように、そしてその方法の一般的な記述に従って調製される。
Figure 2005523934
Figure 2005523934
Figure 2005523934
Figure 2005523934
式(IV)の出発物質の調製
(実施例(IV−1))
Figure 2005523934
6.57g(30.0ミリモル)の2−ヨードアニリン、および6.1g(60.0ミリモル)のトリエチルアミンを100mlのテトラヒドロフランに溶解し、室温で7.65g(36.0ミリモル)の1−メチル−3−(トリフルオロメチル)−1H−ピラゾール−4−塩化カルボニルをゆっくり加える。その反応溶液を50℃で16時間加熱する。後処理用に、その混合物を減圧下で濃縮し、その粗生成物をシリカゲルによりクロマトグラフィーで分離する(シクロヘキサン/酢酸エチルが1:1)。
こうして、10.0g(理論の85%)のN−(2−ヨードフェニル)−1−メチル−3−(トリフルオロメチル)−1H−ピラゾール−4−カルボキサミド[logP(pH2.3)=2.46]が得られる。
式(V)の出発物質の調製
(実施例(V−1))
Figure 2005523934
20mlのテトラヒドロフラン(無水)中4.86gのマグネシウム削り屑の懸濁液に、わずかのヨウ素粒子を加え、次いで、60mlのテトラヒドロフラン中57.4gの6−ブロモ−2,2,3,3−テトラフルオロ−2,3−ジヒドロ−1,4−ベンゾジオキシンを、アルゴン雰囲気の下で滴状に加える。滴状添加の速度を調節することにより、その発熱反応を沸騰点近くに維持する。滴状添加が終わったら、その混合物を還流させながら30分間攪拌し、次いで室温に冷却する。そのグリニャール試薬の溶液を、60mlのテトラフラン中29.2gのホウ酸トリエチル溶液と一緒に、−10℃で30分間にわたり、100mlのテトラヒドロフランに滴状に加える。それから、その混合物を−10℃でもう1時間攪拌し、次いで室温に温めて、もう30分攪拌する。後処理用に、その反応溶液を、−10℃で、14mlの水で加水分解し、80mlの10%濃度の硫酸を用いてpH4に調節する。その混合物をジエチルエーテルで抽出して、水相を塩化ナトリウムで飽和させ、ジエチルエーテルで抽出する。そのエーテル相を一緒にしたものを、200mlの水と共に、濃縮する。その固体残分を少しの塩化メチレンと共に粉砕し、吸引ろ過して除き、乾燥する。
こうして、47.3g(理論の75%)の2,2,3,3−テトラフルオロ−2,3−ジヒドロ−1,4−ベンゾジオキシン−6−イル−ボロン酸[logP(pH2.3)=2.49]が得られる。
調製実施例に示すlogP値は、EEC Directive 79/831 Annex V.A8に従って、逆相カラム(C18)を用いてHPLC(高性能液体クロマトグラフィー)によって測定された。温度は43℃。
酸性範囲の測定のための移動相:0.1%リン酸水、アセトニトリル;10%アセトニトリルから90%アセトニトリルまでの線形勾配。
校正は、知られているlogP値(2つの連続したアルカノン間の線形補間を使う保持時間によるlogP値の測定)を有する分枝していないアルカン−2−オン(3〜16の炭素原子を有する)を使って行われた。
ラムダの最大値を、200nm〜400nmの紫外線スペクトルを使ってクロマトグラフ信号の最大値で測定した。
使用の実施例
(実施例A)
ポドスフェラ試験(リンゴ)/保護物
溶媒: 24.5重量部のアセトン、24.5重量部のジメチルアセタミド
乳化剤:1.0重量部のアルキルアリールポリグリコールエーテル
活性化合物の適切な調製を実現するために、1重量部の活性化合物を、記載した量の溶媒および乳化剤と混合し、その濃縮物を水で所要の濃度まで希釈する。
保護活性について試験するために、活性化合物の調製品を若い植物に記載した散布量で吹き付ける。その吹き付け被覆物が乾いたら、その植物に、リンゴのうどん粉病の病原体であるPodosphaera leucotrichaの水性胞子懸濁液を接種する。次いで、その植物を約23℃および約70%の相対大気湿度の温室に入れる。
接種の10日後に評価を行う。0%は対照の効果に相当する効果を意味するのに対して、100%の効果は感染がまったく観察されないことを意味する。
活性化合物、散布量、および試験結果を下記の表に示す。
Figure 2005523934
Figure 2005523934
(実施例B)
スフェロテカ試験(キュウリ)/保護物
溶媒: 24.5重量部のアセトン、24.5重量部のジメチルアセタミド
乳化剤:1.0重量部のアルキルアリールポリグリコールエーテル
活性化合物の適切な調製を実現するために、1重量部の活性化合物を、記載した量の溶媒および乳化剤と混合し、その濃縮物を水で所要の濃度まで希釈する。
保護活性について試験するために、活性化合物の調製品を若い植物に記載した散布量で吹き付ける。その吹き付け被覆物が乾いたら、その植物に、Sphaerotheca fuligineaの水性胞子懸濁液を接種する。次いで、その植物を約23℃および約70%の相対大気湿度の温室に入れる。
接種の7日後に評価を行う。0%は対照の効果に相当する効果を意味するのに対して、100%の効果は感染がまったく観察されないことを意味する。
活性化合物、散布量、および試験結果を下記の表に示す。
Figure 2005523934
Figure 2005523934
Figure 2005523934
(実施例C)
ベンチュリア試験(リンゴ)/保護物
溶媒: 24.5重量部のアセトン、24.5重量部のジメチルアセタミド
乳化剤:1.0重量部のアルキルアリールポリグリコールエーテル
活性化合物の適切な調製を実現するために、1重量部の活性化合物を、記載した量の溶媒および乳化剤と混合し、その濃縮物を水で所要の濃度まで希釈する。
保護活性について試験するために、活性化合物の調製品を若い植物に記載した散布量で吹き付ける。その吹き付け被覆物が乾いたら、その植物に、リンゴの腐敗病の病原体であるVenturia inaequalisの水性分生子懸濁液を接種し、次いで、約20℃で100%の相対大気湿度の培養室に1日間そのままにしておく。
それから、その植物を、約21℃および約90%の相対大気湿度の温室に入れる。
接種の10日後に評価を行う。0%は対照の効果に相当する効果を意味するのに対して、100%の効果は感染がまったく観察されないことを意味する。
活性化合物、散布量、および試験結果を下記の表に示す。
Figure 2005523934
Figure 2005523934
(実施例D)
アルターナリア試験(トマト)/保護物
溶媒: 49重量部のN,N−ジメチルホルムアミド
乳化剤:1重量部のアルキルアリールポリグリコールエーテル
活性化合物の適切な調製を実現するために、1重量部の活性化合物を、記載した量の溶媒および乳化剤と混合し、その濃縮物を水で所要の濃度まで希釈する。
保護活性について試験するために、活性化合物の調製品を若いトマトの木に記載した散布量で吹き付ける。その処理の1日後に、その木に、Alternaria solaniの胞子懸濁液を接種し、次いで、100%の相対湿度および20℃で24時間そのままにしておく。それから、その木を96%の相対大気湿度および20℃の温度にそのままにしておく。
接種の7日後に評価を行う。0%は対照の効果に相当する効果を意味するのに対して、100%の効果は感染がまったく観察されないことを意味する。
活性化合物、散布量、および試験結果を下記の表に示す。
Figure 2005523934
(実施例E)
サビキン試験(小麦)/保護物
溶媒: 25重量部のN,N−ジメチルアセタミド
乳化剤:0.6重量部のアルキルアリールポリグリコールエーテル
活性化合物の適切な調製を実現するために、1重量部の活性化合物を、記載した量の溶媒および乳化剤と混合し、その濃縮物を水で所要の濃度まで希釈する。
保護活性について試験するために、活性化合物の調製品を若い植物に記載した散布量で吹き付ける。その吹き付け被覆物が乾いたら、その植物に、Puccinia reconditaの分生子懸濁液を吹き付ける。その植物を、20℃および100%の相対大気湿度の培養室に48時間そのままにしておく。
それから、その植物を、約20℃の温度および80%の相対大気湿度の温室に入れて、さび菌のいぼの発生を促す。
接種の10日後に評価を行う。0%は対照の効果に相当する効果を意味するのに対して、100%の効果は感染がまったく観察されないことを意味する。
活性化合物、散布量、および試験結果を下記の表に示す。
Figure 2005523934
(実施例F)
担子菌亜門の大きなコロニーを使っての抑制試験
菌糸体種を、担子菌亜門種のCoriolus versicolorの大きなコロニーから追い出し、麦芽エキスのペプトンを含む普通寒天培地の上26℃で培養する。培養液を含んだ活性化合物の上での菌糸の成長の抑制を、添加された活性化合物のない培養液による長期的成長と比較し、パーセントの抑制として評価した。
この試験では、例えば、調製実施例の本発明による次の化合物が良好な活性を示す。
Figure 2005523934

Claims (11)

  1. 式(I)のビフェニルカルボキサミド
    Figure 2005523934
    [式中、
    およびRは、互いに独立して、水素、ハロゲン、シアノ、ニトロ、C〜C−アルキル、C〜C−アルコキシ、C〜C−アルキルチオ、C〜C−ハロアルキル、C〜C−ハロアルコキシ、またはC〜C−ハロアルキルチオを表し、いずれの場合にも1〜13個のフッ素原子、塩素原子および/または臭素原子を有し、
    mは、1、2、3、または4を表し、ここでmが2、3、または4を表す場合、Rは同じ基または異なる基を表し、
    nは、1、2、または3を表し、ここでnが2または3を表す場合、Rは同じ基または異なる基を表し、
    は、水素、ヒドロキシル、C〜C−アルキル、C〜C−シクロアルキル、C〜C−アルコキシ、C〜C−アルコキシ−C〜C−アルキル、シアノ−C〜C−アルキル、1〜7個のハロゲン原子を有するC〜C−ハロアルキル、C〜C−アルキルアミノ、C〜C−アルキルスルフェニル、1〜7個のハロゲン原子を有するC〜C−ハロアルキルスルフェニル、(C〜C−アルキル)カルボニル、カルバモイルを表し、
    Yは、カルボニルを表し、または、場合によっては、ハロゲン、C〜C−アルキル、C〜C−アルコキシ、C〜C−アルキルチオ、C〜C−ハロアルキル、C〜C−ハロアルコキシ、および/またはC〜C−ハロアルキルチオ(いずれの場合にも1〜13個のフッ素原子、塩素原子および/または臭素原子を有する)から成る群からの同じ置換基または異なる置換基によって一置換または多置換されているC〜C−アルキレンを表し、
    Aは次式の基を表し
    Figure 2005523934
    上式で、
    は、水素、シアノ、ハロゲン、ニトロ、C〜C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有するC〜C−ハロアルキル、C〜C−シクロアルキル、C〜C−アルコキシ、1〜5個のハロゲン原子を有するC〜C−ハロアルコキシ、C〜C−アルキルチオ、1〜5個のハロゲン原子を有するC〜C−ハロアルキルチオ、アミノカルボニル、またはアミノカルボニル−C〜C−アルキルを表し、
    は、水素、ハロゲン、シアノ、C〜C−アルキル、C〜C−アルコキシ、またはC〜C−アルキルチオを表し、
    は、水素、C〜C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有するC〜C−ハロアルキル、ヒドロキシ−C〜C−アルキル、C〜C−アルケニル、C〜C−シクロアルキル、C〜C−アルキルチオ−C〜C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有するC〜C−ハロアルキルチオ−C〜Cアルキル、C〜C−アルコキシ−C〜C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有するC〜C−ハロアルコキシ−C〜C−アルキル、またはフェニルを表し、
    あるいは、Aは次式の基を表し
    Figure 2005523934
    上式で、
    およびRは、互いに独立して、水素、ハロゲン、C〜C−アルキル、または1〜5個のハロゲン原子を有するC〜C−ハロアルキルを表し、
    は、水素、シアノ、またはC〜C−アルキル、または1〜5個のハロゲン原子を有するC〜C−ハロアルコキシを表し、
    あるいは、Aは次式の基を表し
    Figure 2005523934
    上式で、
    10およびR11は、互いに独立して、水素、ハロゲン、C〜C−アルキル、または1〜5個のハロゲン原子を有するC〜C−ハロアルキルを表し、
    12は、水素、C〜C−アルキル、またはハロゲンを表し、
    あるいは、Aは次式の基を表し
    Figure 2005523934
    上式で、
    13は、水素、ハロゲン、ヒドロキシル、シアノ、C〜C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有するC〜C−ハロアルキル、1〜5個のハロゲン原子を有するC〜C−ハロアルコキシ、または1〜5個のハロゲン原子を有するC〜C−ハロアルキルチオを表し、
    あるいは、Aは次式の基を表し
    Figure 2005523934
    上式で、
    14は、ハロゲン、ヒドロキシル、シアノ、C〜C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有するC〜C−ハロアルキル、C〜C−アルコキシ、C〜C−アルキルチオ、1〜5個のハロゲン原子を有するC〜C−ハロアルキルチオ、または1〜5個のハロゲン原子を有するC〜C−ハロアルコキシを表し、
    15は、水素、ハロゲン、シアノ、C〜C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有するC〜C−ハロアルキル、C〜C−アルコキシ、C〜C−アルキルチオ、1〜5個のハロゲン原子を有するC〜C−ハロアルコキシ、C〜C−アルキルスルフィニル、またはC〜C−アルキルスルホニルを表し、
    あるいは、Aは次式の基を表し
    Figure 2005523934
    上式で、
    16は、C〜C−アルキル、または1〜5個のハロゲン原子を有するC〜C−ハロアルキルを表し、
    17は、C〜C−アルキルを表し、
    は、硫黄原子を表し、SO、SO、またはCHを表し、
    pは、0、1、または2を表し、ここでpが2を表す場合、R17は同じ基または異なる基を表し、
    あるいは、Aは次式の基を表し
    Figure 2005523934
    上式で、
    18は、C〜C−アルキル、または1〜5個のハロゲン原子を有するC〜C−ハロアルキルを表し、
    あるいは、Aは次式の基を表し
    Figure 2005523934
    上式で、
    19は、C〜C−アルキル、または1〜5個のハロゲン原子を有するC〜C−ハロアルキルを表し、
    あるいは、Aは次式の基を表し
    Figure 2005523934
    上式で、
    20は、ハロゲン、シアノ、C〜C−アルキル、または1〜5個のハロゲン原子を有するC〜C−ハロアルキルを表し、
    21は、水素、ハロゲン、C〜C−アルキル、または1〜5個のハロゲン原子を有するC〜C−ハロアルキルを表し、
    22は、水素、シアノ、C〜C−アルキル、または1〜5個のハロゲン原子を有するC〜C−ハロアルキル、C〜C−アルコキシ−C〜C−アルキル、ヒドロキシ−C〜C−アルキル、C〜C−アルキルスルホニル、ジ(C〜C−アルキル)−アミノスルホニル、C〜C−アルキルカルボニル、または場合によっては置換したフェニルスルホニルまたはベンゾイルを表し、
    あるいは、Aは次式の基を表し
    Figure 2005523934
    上式で、
    23およびR24は、互いに独立して、水素、ハロゲン、アミノ、C〜C−アルキル、または1〜5個のハロゲン原子を有するC〜C−ハロアルキルを表し、
    25は、水素、ハロゲン、C〜C−アルキル、または1〜5個のハロゲン原子を有するC〜C−ハロアルキルを表し、
    あるいは、Aは次式の基を表し
    Figure 2005523934
    上式で、
    26およびR27は、互いに独立して、水素、ハロゲン、アミノ、ニトロ、C〜C−アルキル、または1〜5個のハロゲン原子を有するC〜C−ハロアルキルを表し、
    28は、水素、ハロゲン、C〜C−アルキル、または1〜5個のハロゲン原子を有するC〜C−ハロアルキルを表し、
    あるいは、Aは次式の基を表し
    Figure 2005523934
    上式で、
    29は、水素、ハロゲン、アミノ、C〜C−アルキルアミノ、ジ−(C〜C−アルキル)アミノ、シアノ、C〜C−アルキル、または1〜5個のハロゲン原子を有するC〜C−ハロアルキルを表し、
    30は、ハロゲン、C〜C−アルキル、または1〜5個のハロゲン原子を有するC〜C−ハロアルキルを表し、
    あるいは、Aは次式の基を表し
    Figure 2005523934
    上式で、
    31は、水素、ハロゲン、アミノ、C〜C−アルキルアミノ、ジ−(C〜C−アルキル)アミノ、シアノ、C〜C−アルキル、または1〜5個のハロゲン原子を有するC〜C−ハロアルキルを表し、
    32は、ハロゲン、C〜C−アルキル、または1〜5個のハロゲン原子を有するC〜C−ハロアルキルを表し、
    あるいは、Aは次式の基を表し
    Figure 2005523934
    上式で、
    33は、ハロゲン、C〜C−アルキル、または1〜5個のハロゲン原子を有するC〜C−ハロアルキルを表し、
    あるいは、Aは次式の基を表し
    Figure 2005523934
    上式で、
    34は、水素、またはC〜C−アルキルを表し、
    35は、ハロゲン、またはC〜C−アルキルを表し、
    あるいは、Aは次式の基を表し
    Figure 2005523934
    上式で、
    36は、C〜C−アルキル、または1〜5個のハロゲン原子を有するC〜C−ハロアルキルを表し、
    あるいは、Aは次式の基を表し
    Figure 2005523934
    上式で、
    37は、水素、ハロゲン、またはC〜C−アルキルを表す]。
  2. およびRは、互いに独立して、水素、フッ素、塩素、臭素、シアノ、ニトロ、C〜C−アルキル、C〜C−アルコキシ、C〜C−アルキルチオ、C〜C−ハロアルキル、C〜C−ハロアルコキシ、C〜C−ハロアルキルチオを表し、いずれの場合にも1〜9個のフッ素、塩素、および/または臭素原子を有し、
    mは1、2、または3を表し、ここでmが2または3を表す場合、Rは同じ基または異なる基を表し、
    nは1、2、または3を表し、ここでnが2または3を表す場合、Rは同じ基または異なる基を表し、
    は、水素、ヒドロキシル、C〜C−アルキル、C〜C−シクロアルキル、C〜C−アルコキシ、C〜C−アルコキシ−C〜C−アルキル、シアノ−C〜C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有するC〜C−ハロアルキル、C〜C−アミノアルキル、C〜C−アルキルスルフェニル、1〜5個のハロゲン原子を有するC〜C−ハロアルキルスルフェニル、(C〜C−アルキル)カルボニルを表し、
    Yはカルボニルを表すか、または、場合によっては、フッ素、塩素、臭素、C〜C−アルキル、C〜C−アルコキシ、C〜C−アルキルチオ、C〜C−ハロアルキル、C〜C−ハロアルコキシ、および/またはC〜C−ハロアルキルチオ(いずれの場合にも1〜9個のフッ素原子、塩素原子および/または臭素原子を有する)から成る群からの同じ置換基または異なる置換基によって一置換または多置換されているC〜Cアルキレンを表し、
    Aは次式の基を表し、
    Figure 2005523934
    上式で、
    は、水素、シアノ、フッ素、塩素、臭素、ヨウ素、メチル、エチル、i−プロピル、1〜5個のフッ素原子、塩素原子および/または臭素原子を有するC〜C−ハロアルキル、シクロプロピル、メトキシ、エトキシ、1〜5個のフッ素原子、塩素原子および/または臭素原子を有するC〜C−ハロアルコキシ、メチルチオ、エチルチオ、トリフルオロメチルチオ、ジフルオロメチルチオ、アミノカルボニル、アミノカルボニルメチル、またはアミノカルボニルエチルを表し、
    は、水素、フッ素、塩素、臭素、ヨウ素、メチル、エチル、メトキシ、エトキシ、メチルチオ、またはエチルチオを表し、
    は、水素、メチル、エチル、n−プロピル、i−プロピル、1〜5個のフッ素原子、塩素原子および/または臭素原子を有するC〜C−ハロアルキル、ヒドロキシメチル、ヒドロキシエチル、シクロプロピル、シクロペンチル、シクロヘキシル、またはフェニルを表し、
    あるいは、Aは次式の基を表し、
    Figure 2005523934
    上式で、
    およびRは、互いに独立して、水素、フッ素、塩素、臭素、メチル、エチル、または1〜5個のフッ素原子、塩素原子および/または臭素原子を有するC〜C−ハロアルキルを表し、
    は、フッ素、塩素、臭素、シアノ、メチル、エチル、または1〜5個のフッ素原子、塩素原子および/または臭素原子を有するC〜C−ハロアルコキシを表し、
    あるいは、Aは次式の基を表し、
    Figure 2005523934
    上式で、
    10およびR11は、互いに独立して、水素、フッ素、塩素、臭素、メチル、エチル、または1〜5個のフッ素原子、塩素原子および/または臭素原子を有するC〜C−ハロアルキルを表し、
    12は、水素、フッ素、塩素、臭素、メチル、またはエチルを表し、
    あるいは、Aは次式の基を表し、
    Figure 2005523934
    上式で、
    13は、水素、フッ素、塩素、臭素、ヨウ素、ヒドロキシル、シアノ、C〜C−アルキル、1〜5個のフッ素原子、塩素原子および/または臭素原子を有するC〜C−ハロアルキル、1〜5個のフッ素原子、塩素原子および/または臭素原子を有するC〜C−ハロアルコキシ、または1〜5個のフッ素原子、塩素原子および/または臭素原子を有するC〜C−ハロアルキルチオを表し、
    あるいは、Aは次式の基を表し、
    Figure 2005523934
    上式で、
    14は、フッ素、塩素、臭素、ヨウ素、ヒドロキシ、シアノ、C〜C−アルキル、1〜5個のフッ素原子、塩素原子および/または臭素原子を有するC〜C−ハロアルキル、メトキシ、エトキシ、メチルチオ、エチルチオ、ジフルオロメチルチオ、トリフルオロメチルチオ、または1〜5個のフッ素原子、塩素原子および/または臭素原子を有するC〜C−ハロアルコキシを表し、
    15は、水素、フッ素、塩素、臭素、ヨウ素、シアノ、C〜C−アルキル、1〜5個のフッ素原子、塩素原子および/または臭素原子を有するC〜C−ハロアルキル、メトキシ、エトキシ、メチルチオ、エチルチオ、1〜5個のフッ素原子、塩素原子および/または臭素原子を有するC〜C−ハロアルコキシ、C〜C−アルキルスルフィニル、またはC〜C−アルキルスルホニルを表し、
    あるいは、Aは次式の基を表し、
    Figure 2005523934
    上式で、
    16は、メチル、エチル、または1〜5個のフッ素原子、塩素原子および/または臭素原子を有するC〜C−ハロアルキルを表し、
    17は、メチル、またはエチルを表し、
    は、硫黄原子を表し、SO、SO、またはCHを表し、
    pは、0、1、または2を表し、ここでpが2を表す場合、R17は同じ基または異なる基を表し、
    あるいは、Aは次式の基を表し、
    Figure 2005523934
    上式で、
    18は、メチル、エチル、または1〜5個のフッ素原子、塩素原子および/または臭素原子を有するC〜C−ハロアルキルを表し、
    あるいは、Aは次式の基を表し、
    Figure 2005523934
    上式で、
    19は、メチル、エチル、または1〜5個のフッ素原子、塩素原子および/または臭素原子を有するC〜C−ハロアルキルを表し、
    あるいは、Aは次式の基を表し、
    Figure 2005523934
    上式で、
    20は、フッ素、塩素、臭素、シアノ、メチル、エチル、i−プロピル、または1〜5個のフッ素原子、塩素原子および/または臭素原子を有するC〜C−ハロアルキルを表し、
    21は、水素、フッ素、塩素、臭素、メチル、エチル、または1〜5個のフッ素原子、塩素原子および/または臭素原子を有するC〜C−ハロアルキルを表し、
    22は、水素、メチル、エチル、1〜5個のフッ素原子、塩素原子および/または臭素原子を有するC〜C−ハロアルキル、C〜C−アルコキシ−C〜C−アルキル、ヒドロキシメチル、ヒドロキシエチル、メチルスルホニル、またはジメチルアミノスルホニルを表し、
    あるいは、Aは次式の基を表し、
    Figure 2005523934
    上式で、
    23およびR24は、互いに独立して、水素、フッ素、塩素、臭素、アミノ、メチル、エチル、または1〜5個のフッ素原子、塩素原子および/または臭素原子を有するC〜C−ハロアルキルを表し、
    25は、水素、フッ素、塩素、臭素、メチル、エチル、または1〜5個のフッ素原子、塩素原子および/または臭素原子を有するC〜C−ハロアルキルを表し、
    あるいは、Aは次式の基を表し、
    Figure 2005523934
    上式で、
    26およびR27は、互いに独立して、水素、フッ素、塩素、臭素、アミノ、ニトロ、メチル、エチル、または1〜5個のフッ素原子、塩素原子および/または臭素原子を有するC〜C−ハロアルキルを表し、
    28は、水素、フッ素、塩素、臭素、メチル、エチル、または1〜5個のフッ素原子、塩素原子および/または臭素原子を有するC〜C−ハロアルキルを表し、
    あるいは、Aは次式の基を表し、
    Figure 2005523934
    上式で、
    29は、水素、フッ素、塩素、臭素、アミノ、C〜C−アルキルアミノ、ジ(C〜C−アルキル)アミノ、シアノ、メチル、エチル、または1〜5個のフッ素原子、塩素原子および/または臭素原子を有するC〜C−ハロアルキルを表し、
    30は、フッ素、塩素、臭素、メチル、エチル、または1〜5個のフッ素原子、塩素原子および/または臭素原子を有するC〜C−ハロアルキルを表し、
    あるいは、Aは次式の基を表し、
    Figure 2005523934
    上式で、
    31は、水素、フッ素、塩素、臭素、アミノ、C〜C−アルキルアミノ、ジ(C〜C−アルキル)アミノ、シアノ、メチル、エチル、または1〜5個のフッ素原子、塩素原子および/または臭素原子を有するC〜C−ハロアルキルを表し、
    32は、フッ素、塩素、臭素、メチル、エチル、または1〜5個のフッ素原子、塩素原子および/または臭素原子を有するC〜C−ハロアルキルを表し、
    あるいは、Aは次式の基を表し、
    Figure 2005523934
    上式で、
    33は、フッ素、塩素、臭素、メチル、エチル、または1〜5個のフッ素原子、塩素原子および/または臭素原子を有するC〜C−ハロアルキルを表し、
    あるいは、Aは次式の基を表し、
    Figure 2005523934
    上式で、
    34は、水素、メチル、またはエチルを表し、
    35は、フッ素、塩素、臭素、メチル、またはエチルを表し、
    あるいは、Aは次式の基を表し、
    Figure 2005523934
    上式で、
    36は、メチル、エチル、または1〜5個のフッ素原子、塩素原子および/または臭素原子を有するC〜C−ハロアルキルを表し、
    あるいは、Aは次式の基を表し、
    Figure 2005523934
    上式で、
    37は、水素、フッ素、塩素、臭素、メチル、またはエチルを表す請求項1に記載の式(I)のビフェニルカルボキサミド。
  3. およびRは、互いに独立して、水素、フッ素、塩素、臭素、シアノ、ニトロ、メチル、エチル、n−プロピル、i−プロピル、n−ブチル、i−ブチル、s−ブチル、t−ブチル、メトキシ、エトキシ、メチルチオ、エチルチオ、トリクロロメチル、トリフルオロメチル、ジフルオロメチル、ジフルオロクロロメチル、ジフルオロメトキシ、トリフルオロメトキシ、トリフルオロメチルチオ、ジフルオロクロロメチルチオを表し、
    mは1、または2を表し、ここでmが2を表す場合、Rは同じ基または異なる基を表し、
    nは1、または2を表し、ここでnが2を表す場合、Rは同じ基または異なる基を表し、
    は、水素、ヒドロキシ、メチル、エチル、n−プロピル、i−プロピル、n−、i−、s−、t−ブチル、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロヘキシル、メトキシ、エトキシ、メトキシメチル、シアノメチル、ジフルオロメチル、メチルスルフェニル、トリクロロメチルスルフェニル、またはアセチルを表し、
    Yは、カルボニルを表し、または、そのそれぞれが、場合によっては、フッ素、塩素、臭素、メチル、エチル、i−プロピル、t−ブチル、メトキシ、i−プロポキシ、t−ブトキシ、メチルチオ、i−プロピルチオ、t−ブチルチオ、トリフルオロメチル、トリフルオロメトキシ、およびトリフルオロメチルチオから成る群からの同じ置換基、または異なる置換基によって一置換から四置換までされている−CH−または−(CH−を表し、
    Aは、次式の基を表し、
    Figure 2005523934
    上式で、
    は、水素、フッ素、塩素、臭素、ヨウ素、メチル、エチル、i−プロピル、モノフルオロメチル、ジフルオロメチル、トリフルオロメチル、ジフルオロクロロメチル、トリクロロメチル、シクロプロピル、メトキシ、エトキシ、トリフルオロメトキシ、トリクロロメトキシ、メチルチオ、エチルチオ、トリフルオロメチルチオ、またはジフルオロメチルチオを表し、
    は、水素、フッ素、塩素、臭素、ヨウ素、メチル、エチル、メトキシ、エトキシ、メチルチオ、またはエチルチオを表し、
    は、水素、メチル、エチル、トリフルオロメチル、ジフルオロメチル、ヒドロキシメチル、ヒドロキシエチル、またはフェニルを表し、
    あるいは、Aは次式の基を表し、
    Figure 2005523934
    上式で、
    およびRは、互いに独立して、水素、フッ素、塩素、臭素、メチル、エチル、ジフルオロメチル、トリフルオロメチル、ジフルオロクロロメチル、またはトリクロロメチルを表し、
    は、フッ素、塩素、臭素、シアノ、メチル、トリフルオロメトキシ、ジフルオロメトキシ、ジフルオロクロロメトキシ、またはトリクロロメトキシを表し、
    あるいは、Aは次式の基を表し、
    Figure 2005523934
    上式で、
    10およびR11は、互いに独立して、水素、フッ素、塩素、臭素、メチル、エチル、ジフルオロメチル、トリフルオロメチル、ジフルオロクロロメチル、またはトリクロロメチルを表し、
    12は、水素、フッ素、塩素、臭素、メチル、またはエチルを表し、
    あるいは、Aは次式の基を表し、
    Figure 2005523934
    上式で、
    13は、水素、フッ素、塩素、臭素、ヨウ素、ヒドロキシル、シアノ、メチル、エチル、n−プロピル、i−プロピル、n−ブチル、i−ブチル、s−ブチル、t−ブチル、ジフルオロメチル、トリフルオロメチル、ジフルオロクロロメチル、トチクロロメチル、トリフルオロメトキシ、ジフルオロメトキシ、ジフルオロクロロメトキシ、トリクロロメトキシ、トリフルオロメチルチオ、ジフルオロメチルチオ、ジフルオロクロロメチルチオ、またはトリクロロメチルチオを表し、
    あるいは、Aは次式の基を表し、
    Figure 2005523934
    上式で、
    14は、フッ素、塩素、臭素、ヨウ素、ヒドロキシル、シアノ、メチル、エチル、n−プロピル、i−プロピル、n−ブチル、i−ブチル、s−ブチル、t−ブチル、トリフルオロメチル、ジフルオロメチル、ジフルオロクロロメチル、トチクロロメチル、メトキシ、エトキシ、メチルチオ、エチルチオ、ジフルオロメチルチオ、トリフルオロメチルチオ、トリフルオロメトキシ、ジフルオロメトキシ、ジフルオロクロロメトキシ、またはトリクロロメトキシを表し、
    15は、水素、フッ素、塩素、臭素、ヨウ素、シアノ、n−プロピル、i−プロピル、n−ブチル、i−ブチル、s−ブチル、t−ブチル、トリフルオロメチル、ジフルオロメチル、ジフルオロクロロメチル、トチクロロメチル、メトキシ、エトキシ、メチルチオ、エチルチオ、トリフルオロメトキシ、ジフルオロメトキシ、ジフルオロクロロメトキシ、トリクロロメトキシ、メチルスルフィニル、またはメチルスルホニルを表し、
    あるいは、Aは次式の基を表し、
    Figure 2005523934
    上式で、
    16は、メチル、エチル、トリフルオロメチル、ジフルオロメチル、ジフルオロクロロメチル、またはトリクロロメチルを表し、
    17は、メチル、またはエチルを表し、
    は、硫黄原子を表し、SO、SO、またはCHを表し、
    pは、0、1、または2を表し、ここでpが2を表す場合、R17は同じ基または異なる基を表し、
    あるいは、Aは次式の基を表し、
    Figure 2005523934
    上式で、
    18は、メチル、エチル、トリフルオロメチル、ジフルオロメチル、ジフルオロクロロメチル、またはトリクロロメチルを表し、
    あるいは、Aは次式の基を表し、
    Figure 2005523934
    上式で、
    19は、メチル、エチル、トリフルオロメチル、ジフルオロメチル、ジフルオロクロロメチル、またはトリクロロメチルを表し、
    あるいは、Aは次式の基を表し、
    Figure 2005523934
    上式で、
    20は、フッ素、塩素、臭素、シアノ、メチル、エチル、i−プロピル、トリフルオロメチル、ジフルオロメチル、ジフルオロクロロメチル、またはトリクロロメチルを表し、
    21は、水素、フッ素、塩素、臭素、メチル、エチル、トリフルオロメチル、ジフルオロメチル、またはトリクロロメチルを表し、
    22は、水素、メチル、エチル、トリフルオロメチル、メトキシメチル、エトキシメチル、ヒドロキシメチル、またはヒドロキシエチルを表し、
    あるいは、Aは次式の基を表し、
    Figure 2005523934
    上式で、
    23およびR24は、互いに独立して、水素、フッ素、塩素、臭素、メチル、エチル、トリフルオロメチル、ジフルオロメチル、ジフルオロクロロメチル、またはトリクロロメチルを表し、
    25は、水素、フッ素、塩素、臭素、メチル、エチル、トリフルオロメチル、ジフルオロメチル、ジフルオロクロロメチル、またはトリクロロメチルを表し、
    あるいは、Aは次式の基を表し、
    Figure 2005523934
    上式で、
    26およびR27は、互いに独立して、水素、フッ素、塩素、臭素、ニトロ、メチル、エチル、トリフルオロメチル、ジフルオロメチル、ジフルオロクロロメチル、またはトリクロロメチルを表し、
    28は、水素、フッ素、塩素、臭素、メチル、エチル、トリフルオロメチル、ジフルオロメチル、ジフルオロクロロメチル、またはトリクロロメチルを表し、
    あるいは、Aは次式の基を表し、
    Figure 2005523934
    上式で、
    29は、水素、フッ素、塩素、臭素、アミノ、メチルアミノ、ジメチルアミノ、シアノ、メチル、エチル、トリフルオロメチル、ジフルオロメチル、ジフルオロクロロメチル、またはトリクロロメチルを表し、
    30は、フッ素、塩素、臭素、メチル、エチル、トリフルオロメチル、ジフルオロメチル、ジフルオロクロロメチル、またはトリクロロメチルを表し、
    あるいは、Aは次式の基を表し、
    Figure 2005523934
    上式で、
    31は、水素、フッ素、塩素、臭素、アミノ、メチルアミノ、ジメチルアミノ、シアノ、メチル、エチル、トリフルオロメチル、ジフルオロメチル、ジフルオロクロロメチル、またはトリクロロメチルを表し、
    32は、フッ素、塩素、臭素、メチル、エチル、トリフルオロメチル、ジフルオロメチル、ジフルオロクロロメチル、またはトリクロロメチルを表し、
    あるいは、Aは次式の基を表し、
    Figure 2005523934
    上式で、
    33は、フッ素、塩素、臭素、メチル、エチル、トリフルオロメチル、ジフルオロメチル、ジフルオロクロロメチル、またはトリクロロメチルを表し、
    あるいは、Aは次式の基を表し、
    Figure 2005523934
    上式で、
    34は、水素、メチル、またはエチルを表し、
    35は、フッ素、塩素、臭素、メチル、またはエチルを表し、
    あるいは、Aは次式の基を表し、
    Figure 2005523934
    上式で、
    36は、メチル、エチル、トリフルオロメチル、ジフルオロメチル、ジフルオロクロロメチル、またはトリクロロメチルを表し、
    あるいは、Aは次式の基を表し、
    Figure 2005523934
    上式で、
    37は、水素、フッ素、塩素、臭素、メチル、またはエチルを表す請求項1に記載の式(I)のビフェニルカルボキサミド。
  4. およびRは、互いに独立して、水素、フッ素、塩素、臭素、メチル、エチル、n−プロピル、i−プロピル、n−ブチル、i−ブチル、s−ブチル、t−ブチル、メトキシ、エトキシ、メチルチオ、エチルチオ、トリクロロメチル、トリフルオロメチル、ジフルオロメチル、トリフルオロメトキシ、トリフルオロメチルチオを表し、
    mは1、または2を表し、ここでmが2を表す場合、Rは同じ基または異なる基を表し、
    nは1を表し、
    は、水素、メチル、エチル、n−プロピル、i−プロピル、n−、i−、s−、t−ブチル、シクロプロピル、シクロペンチル、またはシクロヘキシルを表し、
    Yは、カルボニルを表し、または、そのそれぞれが、場合によっては、フッ素、メチル、i−プロピル、t−ブチル、メトキシ、i−プロポキシ、t−ブトキシ、メチルチオ、i−プロピルチオ、t−ブチルチオ、トリフルオロメチル、トリフルオロメトキシ、およびトリフルオロメチルチオから成る群からの同じ置換基、または異なる置換基によって一置換から四置換までされている−CH−または−(CH−を表し、
    Aは次式の基を表し、
    Figure 2005523934
    上式で、
    は、水素、フッ素、塩素、臭素、ヨウ素、メチル、i−プロピル、モノフルオロメチル、ジフルオロメチル、トリフルオロメチル、ジフルオロクロロメチル、またはトリクロロメチルを表し、
    は、水素、フッ素、塩素、臭素、ヨウ素、またはメチルを表し、
    は、水素、メチル、トリフルオロメチル、またはフェニルを表し、
    あるいは、Aは次式の基を表し、
    Figure 2005523934
    上式で、
    およびRは、互いに独立して、水素、フッ素、塩素、臭素、メチル、エチル、ジフルオロメチル、トリフルオロメチル、またはトリクロロメチルを表し、
    は、フッ素、塩素、臭素、メチル、またはトリフルオロメトキシを表し、
    あるいは、Aは次式の基を表し、
    Figure 2005523934
    上式で、
    10およびR11は、互いに独立して、水素、フッ素、塩素、臭素、メチル、エチル、ジフルオロメチル、トリフルオロメチル、またはトリクロロメチルを表し、
    12は、水素、フッ素、塩素、臭素、またはメチルを表し、
    あるいは、Aは次式の基を表し、
    Figure 2005523934
    上式で、
    13は、水素、フッ素、塩素、臭素、ヨウ素、メチル、ジフルオロメチル、トリフルオロメチル、またはトチクロロメチルを表し、
    あるいは、Aは次式の基を表し、
    Figure 2005523934
    上式で、
    14は、フッ素、塩素、臭素、ヨウ素、メチル、トリフルオロメチル、ジフルオロメチル、またはトチクロロメチルを表し、
    15は、水素、フッ素、塩素、臭素、ヨウ素、n−プロピル、i−プロピル、n−ブチル、i−ブチル、s−ブチル、t−ブチル、トリフルオロメチル、ジフルオロメチル、トリクロロメチル、メチルスルフィニル、またはメチルスルホニルを表し、
    あるいは、Aは次式の基を表し、
    Figure 2005523934
    上式で、
    16は、メチル、エチル、トリフルオロメチル、ジフルオロメチル、またはトリクロロメチルを表し、
    17は、メチル、またはエチルを表し、
    は、硫黄原子を表し、SO、SO、またはCHを表し、
    pは、0、1、または2を表し、ここでpが2を表す場合、R17は同じ基または異なる基を表し、
    あるいは、Aは次式の基を表し、
    Figure 2005523934
    上式で、
    18は、メチル、トリフルオロメチル、ジフルオロメチル、またはトリクロロメチルを表し、
    あるいは、Aは次式の基を表し、
    Figure 2005523934
    上式で、
    19は、メチル、トリフルオロメチル、ジフルオロメチル、またはトリクロロメチルを表し、
    あるいは、Aは次式の基を表し、
    Figure 2005523934
    上式で、
    20は、フッ素、塩素、臭素、メチル、i−プロピル、トリフルオロメチル、ジフルオロメチル、またはトリクロロメチルを表し、
    21は、水素、フッ素、塩素、臭素、メチル、エチル、トリフルオロメチル、ジフルオロメチル、またはトリクロロメチルを表し、
    22は、水素、メチル、エチル、トリフルオロメチル、またはメトキシメチルを表し、
    あるいは、Aは次式の基を表し、
    Figure 2005523934
    上式で、
    23およびR24は、互いに独立して、水素、フッ素、塩素、臭素、メチル、トリフルオロメチル、ジフルオロメチル、またはトリクロロメチルを表し、
    25は、水素、フッ素、塩素、臭素、メチル、トリフルオロメチル、ジフルオロメチル、またはトリクロロメチルを表し、
    あるいは、Aは次式の基を表し、
    Figure 2005523934
    上式で、
    26およびR27は、互いに独立して、水素、フッ素、塩素、臭素、メチル、トリフルオロメチル、ジフルオロメチル、またはトリクロロメチルを表し、
    28は、水素、フッ素、塩素、臭素、メチル、トリフルオロメチル、ジフルオロメチル、またはトリクロロメチルを表し、
    あるいは、Aは次式の基を表し、
    Figure 2005523934
    上式で、
    29は、水素、フッ素、塩素、臭素、アミノ、メチルアミノ、ジメチルアミノ、メチル、トリフルオロメチル、ジフルオロメチル、またはトリクロロメチルを表し、
    30は、フッ素、塩素、臭素、メチル、トリフルオロメチル、ジフルオロメチル、またはトリクロロメチルを表し、
    あるいは、Aは次式の基を表し、
    Figure 2005523934
    上式で、
    31は、水素、フッ素、塩素、臭素、アミノ、メチルアミノ、ジメチルアミノ、メチル、トリフルオロメチル、ジフルオロメチル、またはトリクロロメチルを表し、
    32は、フッ素、塩素、臭素、メチル、トリフルオロメチル、ジフルオロメチル、またはトリクロロメチルを表し、
    あるいは、Aは次式の基を表し、
    Figure 2005523934
    上式で、
    33は、フッ素、塩素、臭素、メチル、トリフルオロメチル、ジフルオロメチル、またはトリクロロメチルを表し、
    あるいは、Aは次式の基を表し、
    Figure 2005523934
    上式で、
    34は、水素、メチル、またはエチルを表し、
    35は、フッ素、塩素、臭素、メチル、またはエチルを表し、
    あるいは、Aは次式の基を表し、
    Figure 2005523934
    上式で、
    36は、メチル、トリフルオロメチル、ジフルオロメチル、またはトリクロロメチルを表し、
    あるいは、Aは次式の基を表し、
    Figure 2005523934
    上式で、
    37は、水素、フッ素、塩素、臭素、またはメチルを表す請求項1に記載の式(I)のビフェニルカルボキサミド。
  5. は、水素、フッ素、塩素、メチルを表し、
    は、水素を表し、
    mは、1または2を表し、ここでmが2を表す場合、Rは同じ基または異なる基を表し、
    nは、1を表し、
    は、水素を表し、
    Yは、−CH−、−(CH−、−CF−、または−(CF−を表し、
    Aは、次式の基を表し、
    Figure 2005523934
    上式で、
    は、メチル、モノフルオロメチル、ジフルオロメチル、またはトリフルオロメチルを表し、
    は、水素、フッ素、塩素、またはメチルを表し、
    は、メチルを表し、
    あるいは、Aは次式の基を表し、
    Figure 2005523934
    上式で、
    およびRは、水素を表し、
    は、メチルを表し、
    あるいは、Aは次式の基を表し、
    Figure 2005523934
    上式で、
    10およびR11は、水素を表し、
    12は、メチルを表し、
    あるいは、Aは次式の基を表し、
    Figure 2005523934
    上式で、
    13は、ヨウ素、メチル、ジフルオロメチル、またはトリフルオロメチルを表し、
    あるいは、Aは次式の基を表し、
    Figure 2005523934
    上式で、
    20は、メチル、トリフルオロメチル、またはジフルオロメチルを表し、
    21は、水素、フッ素、塩素、メチル、トリフルオロメチル、またはジフルオロメチルを表し、
    22は、水素、メチル、エチル、トリフルオロメチル、またはメトキシメチルを表し、
    あるいは、Aは次式の基を表し、
    Figure 2005523934
    上式で、
    23およびR24は、水素を表し、
    25は、メチルを表し、
    あるいは、Aは次式の基を表し、
    Figure 2005523934
    上式で、
    26およびR27は、水素を表し、
    28は、メチルを表し、
    あるいは、Aは次式の基を表し、
    Figure 2005523934
    上式で、
    29は、アミノ、メチルアミノ、ジメチルアミノ、メチル、またはトリフルオロメチルを表し、
    30は、メチル、トリフルオロメチル、またはジフルオロメチルを表し、
    あるいは、Aは次式の基を表し、
    Figure 2005523934
    上式で、
    31は、アミノ、メチルアミノ、ジメチルアミノ、メチル、またはトリフルオロメチルを表し、
    32は、メチル、トリフルオロメチル、またはジフルオロメチルを表し、
    あるいは、Aは次式の基を表し、
    Figure 2005523934
    上式で、
    36は、メチル、またはトリフルオロメチルを表す請求項1に記載の式(I)のビフェニルカルボキサミド。
  6. a)もし触媒がある場合に適しているならば、もし酸結合剤がある場合に適しているならば、およびもし希釈剤がある場合に適しているならば、
    式(II)のカルボン酸誘導体を、
    Figure 2005523934
    (式中、Aは請求項1に明示されている通りであり、Gはハロゲン、ヒドロキシル、またはC〜C−アルコキシを表す)、
    式(III)のアニリン誘導体と反応させる
    Figure 2005523934
    (式中、R、R、m、n、R、およびYは請求項1に明示されている通りである)、
    あるいは、
    b)触媒がある場合、もし酸結合剤がある場合に適しているならば、およびもし希釈剤がある場合に適しているならば、
    式(IV)のカルボキサミド誘導体を、
    Figure 2005523934
    (式中、R、m、R、およびAは請求項1に明示されている通りである)、
    式(V)のボロン酸誘導体と反応させる
    Figure 2005523934
    (式中、R、n、およびYは請求項1に明示されている通りであり、GおよびGはそれぞれ水素を表すか、または共にテトラメチルエチレンを表す)、
    あるいは、
    c)触媒がある場合、もし酸結合剤がある場合に適しているならば、およびもし希釈剤がある場合に適しているならば、
    式(VI)のカルボキサミドボロン酸誘導体を、
    Figure 2005523934
    (式中、R、m、R、およびAは請求項1に明示されている通りであり、GおよびGはそれぞれ水素を表すか、または共にテトラメチルエチレンを表す)、
    式(VII)のフェニル誘導体と反応させる
    Figure 2005523934
    (式中、R、n、およびYは請求項1に明示されている通りである)、
    あるいは、
    d)パラジウムまたは白金触媒がある場合で、しかも4,4,4’,4’,5,5,5’,5’−オクタメチル−2,2’−ビス−1,3,2−ジオキサボロランがある場合、もし酸結合剤がある場合に適しているならば、およびもし希釈剤がある場合に適しているならば、
    式(IV)のカルボキサミド誘導体を
    Figure 2005523934
    (式中、R、m、R、およびAは請求項1に明示されている通りである)、
    式(VII)のフェニル誘導体と反応させる
    Figure 2005523934
    (式中、R、n、およびYは請求項1に明示されている通りである)ことを特徴とする請求項1に記載の式(I)のビフェニルカルボキサミドを調製する方法。
  7. 増量剤および/または界面活性剤に加えて、少なくとも1つの請求項1に記載の式(I)のビフェニルカルボキサミドを含むことを特徴とする好ましくない微生物を抑制する組成物。
  8. 好ましくない微生物を抑制するための請求項1に記載の式(I)のビフェニルカルボキサミドの使用。
  9. 請求項1に記載の式(I)のビフェニルカルボキサミドを微生物および/またはその生息環境に施用することを特徴とする好ましくない微生物を抑制する方法。
  10. 請求項1に記載の式(I)のビフェニルカルボキサミドを増量剤および/または界面活性剤と混合することを特徴とする好ましくない微生物を抑制するための組成物を調製する方法。
  11. 式(III)のアニリン誘導体
    Figure 2005523934
    [式中、R、R、m、n、R、およびYは請求項1に定義されている通りである
JP2004501363A 2002-04-29 2003-04-16 ビオフェニルカルボキサミド Pending JP2005523934A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE10219035A DE10219035A1 (de) 2002-04-29 2002-04-29 Biphenylcarboxamide
PCT/EP2003/003964 WO2003093223A1 (de) 2002-04-29 2003-04-16 Biphenylcarboxamide

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005523934A true JP2005523934A (ja) 2005-08-11
JP2005523934A5 JP2005523934A5 (ja) 2010-04-02

Family

ID=29224851

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004501363A Pending JP2005523934A (ja) 2002-04-29 2003-04-16 ビオフェニルカルボキサミド

Country Status (8)

Country Link
US (1) US7208169B2 (ja)
EP (1) EP1501786A1 (ja)
JP (1) JP2005523934A (ja)
AU (1) AU2003227635A1 (ja)
BR (1) BRPI0309830B1 (ja)
DE (1) DE10219035A1 (ja)
PL (1) PL372935A1 (ja)
WO (1) WO2003093223A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013023476A (ja) * 2011-07-22 2013-02-04 Sagami Chemical Research Institute 5−フルオロ−1h−ピラゾール−4−カルボン酸類の製造方法
JP2017214402A (ja) * 2010-04-27 2017-12-07 カルシメディカ,インク. 細胞内カルシウムを調節する化合物

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10325438A1 (de) * 2003-05-21 2004-12-09 Bayer Cropscience Ag Difluormethylbenzanilide
AU2004240720A1 (en) 2003-05-21 2004-12-02 Bayer Cropscience Aktiengesellschaft Iodopyrazolyl carboxanilides
DE10354607A1 (de) * 2003-11-21 2005-06-16 Bayer Cropscience Ag Siylierte Carboxamide
DE102004005786A1 (de) * 2004-02-06 2005-08-25 Bayer Cropscience Ag Haloalkylcarboxamide
DE102004005785A1 (de) * 2004-02-06 2005-08-25 Bayer Cropscience Ag 2-Halogenfuryl/thienyl-3-carboxamide
US11039617B2 (en) 2013-01-30 2021-06-22 Agrofresh Inc. Large scale methods of uniformly coating packaging surfaces with a volatile antimicrobial to preserve food freshness
US10070649B2 (en) 2013-01-30 2018-09-11 Agrofresh Inc. Volatile applications against pathogens
AU2017229098B2 (en) 2016-03-07 2021-05-27 Agrofresh Inc. Synergistic methods of using benzoxaborole compounds and preservative gases as an antimicrobial for crops

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5633218A (en) * 1995-05-24 1997-05-27 E. I. Du Pont De Nemours And Company Herbicidal benzodioxoles and benzodioxanes
WO2000009482A1 (en) * 1998-08-12 2000-02-24 Syngenta Participations Ag Trifluoro methylpyrrol carboxamides
WO2002008197A1 (de) * 2000-07-24 2002-01-31 Bayer Cropscience Ag Biphenylcarboxamide

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5045554A (en) 1988-11-29 1991-09-03 Monsanto Company Substituted thiazoles and their use as fungicides
WO1991001311A1 (en) 1989-07-25 1991-02-07 Monsanto Company Substituted carboxanilidothiazoles and their use as fungicides
IL103614A (en) 1991-11-22 1998-09-24 Basf Ag Carboxamides for controlling botrytis and certain novel such compounds
US5223526A (en) 1991-12-06 1993-06-29 Monsanto Company Pyrazole carboxanilide fungicides and use
DE4231519A1 (de) 1992-09-21 1994-03-24 Basf Ag Cyclohex(en)ylcarbonsäureamide, Verfahren zu ihrer Herstellung und sie enthaltende Mittel zur Bekämpfung von Schadpilzen
DE4231517A1 (de) 1992-09-21 1994-03-24 Basf Ag Carbonsäureanilide, Verfahren zu ihrer Herstellung und sie enthaltende Mittel zur Bekämpfung von Schadpilzen
GB9510459D0 (en) * 1995-05-24 1995-07-19 Zeneca Ltd Bicyclic amines
GB9624611D0 (en) * 1996-11-26 1997-01-15 Zeneca Ltd Bicyclic amine compounds
EP0944627B1 (en) 1996-11-26 2004-02-18 Syngenta Limited 8-azabicyclo 3.2.1]octane-, 8-azabicyclo 3.2.1]oct-6-ene-, 9-azabicyclo 3.3.1]nonane-, 9-aza-3-oxabicyclo 3.3.1]nonane- and 9-aza-3-thiabicyclo 3.3.1]nonane derivatives, their preparation and their use as insecticides
DE19735224A1 (de) * 1997-08-15 1999-02-18 Basf Ag Biphenylamide
PL344978A1 (en) * 1998-06-19 2001-11-19 Lundbeck & Co As H 4,5,6 and 7-indole and indoline derivatives, their preparation and use
DE19840322A1 (de) * 1998-09-04 2000-03-09 Bayer Ag Pyrazol-carboxanilide
GB0012671D0 (en) * 2000-05-24 2000-07-19 Merck Sharp & Dohme Therapeutic agents

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5633218A (en) * 1995-05-24 1997-05-27 E. I. Du Pont De Nemours And Company Herbicidal benzodioxoles and benzodioxanes
WO2000009482A1 (en) * 1998-08-12 2000-02-24 Syngenta Participations Ag Trifluoro methylpyrrol carboxamides
WO2002008197A1 (de) * 2000-07-24 2002-01-31 Bayer Cropscience Ag Biphenylcarboxamide

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017214402A (ja) * 2010-04-27 2017-12-07 カルシメディカ,インク. 細胞内カルシウムを調節する化合物
JP2013023476A (ja) * 2011-07-22 2013-02-04 Sagami Chemical Research Institute 5−フルオロ−1h−ピラゾール−4−カルボン酸類の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
WO2003093223A1 (de) 2003-11-13
AU2003227635A1 (en) 2003-11-17
US7208169B2 (en) 2007-04-24
EP1501786A1 (de) 2005-02-02
BR0309830A (pt) 2005-03-01
DE10219035A1 (de) 2003-11-13
US20050272785A1 (en) 2005-12-08
PL372935A1 (en) 2005-08-08
BRPI0309830B1 (pt) 2015-07-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101035422B1 (ko) 이치환된 피라졸릴 카복스아닐리드
JP4731466B2 (ja) 望ましくない微生物を抑制するためのピラゾリルカルボキシアニリド類
KR20060009917A (ko) 요오도피라졸릴 카복스아닐리드
JP2011144176A (ja) シリル化カルボキサミド
JP2010195816A (ja) チアゾリルビフェニルアミド類
JP4773970B2 (ja) 望ましくない微生物の抑制のための1,3−ジメチルブチルカルボキシアニリド
KR20060015304A (ko) 트리아졸로피리미딘
JP4769459B2 (ja) チアゾール−(ビ)シクロアルキル−カルボキシアニリド類
JP2011006432A (ja) メチルチオフェンカルボキサニリド
KR20060027809A (ko) 피라졸로피리미딘
JP4426308B2 (ja) ビフェニルベンズアミド誘導体に基づく殺菌剤
JP2005523934A (ja) ビオフェニルカルボキサミド
KR20060070573A (ko) 헥실 카복스아닐리드 및 원치않는 미생물을 구제하기 위한그의 용도
JP4778903B2 (ja) N−置換ピラゾリルカルボキシアニリド
JP4722829B2 (ja) オキサチンカルボキサミド
KR20060024434A (ko) 트리아졸로피리미딘
JP2009513514A (ja) ピリジニルアニリド類
JP4783734B2 (ja) 望ましくない微生物の防除のためのイソペンチルカルボキシアニリド
MXPA05012438A (es) Difluormetilbenzoanilidas y su empleo para la lucha contra los microorganismos, asi como productos intemedios y su obtencion.
JP4778904B2 (ja) ヘキシルカルボキシアニリド及び望ましくない微生物の抑制のためのそれらの使用
KR20060024433A (ko) 트리아졸로피리미딘
KR20060024432A (ko) 살진균성 트리아졸로피리미딘

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060201

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090811

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090812

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20091104

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20091111

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100209

A524 Written submission of copy of amendment under section 19 (pct)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A524

Effective date: 20100209

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100406

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100630

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100707

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20101130