JP4773125B2 - 血圧測定装置、血圧測定方法、並びに制御プログラム - Google Patents
血圧測定装置、血圧測定方法、並びに制御プログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP4773125B2 JP4773125B2 JP2005112561A JP2005112561A JP4773125B2 JP 4773125 B2 JP4773125 B2 JP 4773125B2 JP 2005112561 A JP2005112561 A JP 2005112561A JP 2005112561 A JP2005112561 A JP 2005112561A JP 4773125 B2 JP4773125 B2 JP 4773125B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- pressurization
- pulse wave
- pressure
- cuff
- blood pressure
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Measuring Pulse, Heart Rate, Blood Pressure Or Blood Flow (AREA)
Description
本発明に係る電子血圧計の第1実施形態として、初期の加圧制御モードとして所定の圧力値にカフを加圧し測定する固定加圧モードが用いられ、所定の操作により脈波に基づき加圧値を動的に決定する脈波検出加圧モードへ変更が可能な光電容積脈波血圧計を例に挙げて以下に説明する。
図1に第1実施形態の光電容積脈波血圧計の構成を示す。101はカフであり、血圧測定部位に固定する。102はエアチューブであり、カフ101内への空気の流路を成す。103は圧力ポンプであり、カフ101内に圧力空気を送り込む。104は急排弁であり、カフ101内の圧力を急速に減少させる。105は微排弁であり、カフ101内の圧力を一定速度(例えば2〜3mmHg/sec)で減少させる。106は圧力センサであり、カフ101内の圧力に応じて電気的パラメータを変化させる。107は圧力検出アンプ(AMP)であり、圧力センサ106の電気的パラメータを検出し、これを電気的信号に変換し、かつ増幅してアナログのカフ圧信号P(不図示)を出力する。
図3に測定部位である外耳周辺部へのカフの装着例の図を示す。外耳部、特に耳珠およびその周辺を測定部位とするために、カフを含む測定部は図3に示される通り、たとえば耳珠を両側から挟んで圧迫するよう構成されている。
図5に第1実施形態の光電容積脈波血圧計における血圧測定処理手順のフローチャートを示す。ただし、後述する加圧モード設定において、脈波検出加圧制御モードが選択された場合のフローについてのみ示している。なお、固定加圧制御モードが選択された場合は、後述する第3実施形態における図8のフローチャートとほぼ同様の動作となる。
血圧測定装置は、内部のROM112内に、所与の加圧値まで加圧する”固定加圧制御モード”と脈波に基づき加圧値を動的に決定する”脈波検出加圧制御モード”を備えた制御プログラムを有している。以下では、説明の簡単化のため、通常状態では固定加圧制御モードで動作を行い、利用者による所定の変更操作がなされた場合に、脈波検出加圧制御モードで動作する血圧測定装置として説明する。
図4に血圧測定動作時の、カフ圧と脈波の時系列変化を表した模式図を示す。
第2実施形態では、スタートボタンを再度押した際の動作が、所与の加圧値まで加圧する固定加圧モードから、利用者により手動操作によって加圧制御を行う手動加圧モードへ移行する点が第1実施形態と異なる。そのため、装置の動作に係る部分についてのみ詳細に述べる。加圧制御方法(モード)の選択・変更詳細動作自体は、第1実施形態における図6を用いた説明とほぼ同様のため、説明は省略する。
手動加圧モードに設定した場合は、たとえば、LCD114に圧力センサ106により得られたカフ内の圧力値をリアルタイム表示するとともに、キーボード116のスイッチの1つであるボタン(ST)押下時に加圧動作、非押下時に停止するように構成されており、利用者は自由に加圧値を設定可能である。より精密な血圧測定が必要な際に利用され得る。
第3実施形態では、装置構成は第1実施形態とほぼ同様であるが、スタートボタンを再度押した際の動作が、固定加圧モードにおける加圧値の変更である点が異なる。そのため、装置の動作に係る部分についてのみ詳細に述べる。
図8に第3実施形態の光電容積脈波血圧計における血圧測定処理手順のフローチャートを示す。
図9に加圧値設定(ステップS803に相当)の詳細なフローチャートを示す。ここでは、測定開始スイッチ(ST)押下後(つまりステップS801以降の期間)において、さらに測定開始スイッチの操作を行うことにより、加圧目標値(加圧値)を変化させる例を示している。
以上、本発明の実施形態について詳述したが、本発明は、複数の機器から構成されるシステムに適用しても良いし、また、一つの機器からなる装置に適用しても良い。
Claims (5)
- 外耳及びその周辺の適所を圧迫するカフと、
前記カフに加圧される圧力値を制御する加圧手段と、
前記加圧手段の制御に用いられる加圧制御モードを設定する設定手段と、
脈波を検出する脈波検出手段と、
測定動作開始後の所定の期間内における操作を検知し、その操作内容により前記加圧制御モードを変更する変更手段と、
を有し、
前記加圧制御モードは、前記脈波の変化を監視することにより目標加圧値を制御するモードを含むことを特徴とする血圧測定装置。 - 前記加圧制御モードは、更に、手動により前記加圧手段を制御するモードを含むことを特徴とする請求項1に記載の血圧測定装置。
- 前記変更手段は、測定開始に使用されるスイッチと兼用されることを特徴とする、請求項1又は2に記載の血圧測定装置。
- 外耳及びその周辺の適所をカフで圧迫する圧迫工程と、
前記カフに加圧される圧力値を制御する加圧工程と、
前記加圧工程の制御に用いられる加圧制御モードを設定する設定工程と、
脈波を検出する脈波検出工程と、
測定動作開始後の所定の期間内における操作を検知し、その操作内容により前記加圧制御モードを変更する変更工程と、
を有し、
前記加圧制御モードは、前記脈波の変化を監視することにより目標加圧値を制御するモードを含むことを特徴とする血圧測定方法。 - カフ内圧力を制御するための制御プログラムであって、
コンピュータに、
外耳及びその周辺の適所をカフで圧迫する圧迫工程と、
前記カフに加圧される圧力値を制御する加圧工程と、
前記加圧工程の制御に用いられる加圧制御モードを設定する設定工程と、
脈波を検出する脈波検出工程と、
測定動作開始後の所定の期間内における操作を検知し、その操作内容により前記加圧制御モードを変更する変更工程と、
を実行させ、
前記加圧制御モードは、前記脈波の変化を監視することにより目標加圧値を制御するモードを含むことを特徴とする制御プログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005112561A JP4773125B2 (ja) | 2005-04-08 | 2005-04-08 | 血圧測定装置、血圧測定方法、並びに制御プログラム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005112561A JP4773125B2 (ja) | 2005-04-08 | 2005-04-08 | 血圧測定装置、血圧測定方法、並びに制御プログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006288627A JP2006288627A (ja) | 2006-10-26 |
JP4773125B2 true JP4773125B2 (ja) | 2011-09-14 |
Family
ID=37409891
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005112561A Active JP4773125B2 (ja) | 2005-04-08 | 2005-04-08 | 血圧測定装置、血圧測定方法、並びに制御プログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4773125B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011101735A (ja) * | 2009-11-11 | 2011-05-26 | Omron Healthcare Co Ltd | 電子血圧計 |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS61265127A (ja) * | 1985-05-18 | 1986-11-22 | 中根 央 | 連続的血圧測定装置 |
JPS6266835A (ja) * | 1985-09-18 | 1987-03-26 | オムロン株式会社 | 電子血圧計 |
JPH06116B2 (ja) * | 1985-10-11 | 1994-01-05 | オムロン株式会社 | 指用電子血圧計 |
JP2796540B2 (ja) * | 1989-09-18 | 1998-09-10 | 冨田 光衛 | 浅側頭動脈用縛帯およびこれを用いた診断装置 |
JPH04256727A (ja) * | 1991-02-06 | 1992-09-11 | Hikari Giken Kk | 血圧検出器 |
JP2985316B2 (ja) * | 1991-02-15 | 1999-11-29 | オムロン株式会社 | 電子血圧計 |
JPH04295334A (ja) * | 1991-03-22 | 1992-10-20 | Colleen Denshi Kk | 血圧監視装置 |
-
2005
- 2005-04-08 JP JP2005112561A patent/JP4773125B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2006288627A (ja) | 2006-10-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5821657B2 (ja) | 測定装置および測定方法 | |
KR100661385B1 (ko) | 전자 혈압계 및 혈압 측정 방법 | |
CN100571614C (zh) | 血压监测器 | |
JPWO2010073691A1 (ja) | 電子血圧計および血圧測定方法 | |
JP2009219623A (ja) | 血圧測定装置、血圧導出プログラムおよび血圧導出方法 | |
JP2010220638A (ja) | 血圧情報測定装置 | |
JP2006288626A (ja) | 血圧測定装置、血圧測定方法、並びに制御プログラム | |
WO2010098195A1 (ja) | 血圧測定装置、血圧測定プログラムプロダクト、および、血圧測定制御方法 | |
WO2006038589A1 (ja) | 血圧測定装置および血圧測定方法 | |
US20200253556A1 (en) | Biological information measurement apparatus, wearing assist method and wearing assist program | |
JP4773125B2 (ja) | 血圧測定装置、血圧測定方法、並びに制御プログラム | |
KR20160127443A (ko) | 자동 혈압측정장치 | |
JP4657666B2 (ja) | 血圧測定装置 | |
JP2012152372A (ja) | 血圧測定装置および血圧測定方法 | |
JP2009233011A (ja) | 血圧測定装置 | |
JPWO2014111970A1 (ja) | 血圧測定装置 | |
JP4563766B2 (ja) | 血圧測定装置および血圧測定方法、並びに制御プログラムおよびコンピュータ読取可能な記憶媒体 | |
JP2009101055A (ja) | 血圧測定装置 | |
JP5092885B2 (ja) | 電子血圧計 | |
JP4878472B2 (ja) | アナログ状表示器を備えた電子式血圧計 | |
JP4455971B2 (ja) | 血圧測定装置および血圧測定方法、並びに制御プログラムおよびコンピュータ読取可能な記憶媒体 | |
JP7537612B2 (ja) | 生体情報測定装置 | |
JP4745704B2 (ja) | 血圧測定装置 | |
WO2024053166A1 (ja) | 血圧計 | |
JP4693460B2 (ja) | 血圧測定装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080228 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20101029 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20101216 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110610 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110623 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140701 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4773125 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117 |
|
R360 | Written notification for declining of transfer of rights |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360 |
|
R370 | Written measure of declining of transfer procedure |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R370 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |