JP4760292B2 - 回路遮断器 - Google Patents

回路遮断器 Download PDF

Info

Publication number
JP4760292B2
JP4760292B2 JP2005306178A JP2005306178A JP4760292B2 JP 4760292 B2 JP4760292 B2 JP 4760292B2 JP 2005306178 A JP2005306178 A JP 2005306178A JP 2005306178 A JP2005306178 A JP 2005306178A JP 4760292 B2 JP4760292 B2 JP 4760292B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
movable contact
contact
circuit breaker
extinguishing chamber
ceiling
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2005306178A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007115539A (ja
Inventor
智雄 山崎
佐藤  朗史
浅川  浩司
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Electric FA Components and Systems Co Ltd
Original Assignee
Fuji Electric FA Components and Systems Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Electric FA Components and Systems Co Ltd filed Critical Fuji Electric FA Components and Systems Co Ltd
Priority to JP2005306178A priority Critical patent/JP4760292B2/ja
Priority to CN2006101371273A priority patent/CN1953122B/zh
Publication of JP2007115539A publication Critical patent/JP2007115539A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4760292B2 publication Critical patent/JP4760292B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Description

本発明は、例えば配線用回路遮断器を対象とした回路遮断器に関し、詳しくは回路遮断器の遮断動作時に開極する可動接触子の開離終端位置を規制するストッパ機構の構造に係わる。
周知のように配線用回路遮断器は、主回路に短絡電流などの過大電流が流れた際に、その固定接触子と可動接触子との間に働く電磁反発力を利用して可動接触子を閉極位置から開極位置に駆動するとともに、可動接触子の開閉移動経路にはグリッド板(ディアイオングリッド)を備えた消弧室を配置し、固定接点、可動接点間に発生したアークを消弧室内に押し込み、前記グリッド板の細隙効果により限流遮断を行うようにしている。
また、この配線用回路遮断器では、可動接触子に対峙してその開離終端位置にストッパを設けておき、遮断動作時に閉極位置から開離位置に向けて回動する可動接触子を前記ストッパに突き当ててこの位置に制止させるようにしており、そのストッパ手段として前記消弧室の左右側壁(絶縁フレーム)の間に円柱状のストッパピンを架設し、このストッパピンに可動接触子を突き当ててこの位置に制止するようにした構成のものが知られている(例えば、特許文献1参照)。
特開2002−208339号公報
ところで、特許文献1で開示されているようにストッパが円柱状のピンである構造では、強度,機能面で次記のような問題点がある。すなわち、回路遮断器の可動接触子は銅材の平角導体で作られたもので、その先端側に可動接点を付設し、後端に設けた支軸を支点に開閉方向に回動可能に支持されている。
したがって、遮断動作時に閉極位置から開離終端位置に向けて回動する可動接触子は、その平角導体の平面(可動接触子の背面)が前記した円柱状ストッパピンの周面(円弧面)に高速度で衝突することになる。このために、可動接触子からストッパピンに加わる衝突荷重が可動接触子と当接する稜線部分に集中し、この過大な集中荷重を受けたストッパピンが折損するおそれがある。また、限られた外形寸法の消弧室にストッパピンを追加することでグリッド板の設置スペース,配列枚数が制約され、このために回路遮断器の遮断性能にも影響するおそれがある。
本発明は上記の点に鑑みなされたものであり、その目的は前記課題を解決して可動接触子からストッパに加わる衝突荷重の集中を回避して部品の強度,安全性を高め、併せてこのストッパが消弧室の機能,性能に影響を及ぼすことがないように改良した回路遮断器を提供することにある。
上記目的を達成するために、本発明によれば、ケースとカバーからなる筐体内部に固定接触子,開閉機構に連繋した回動式の可動接触子、可動接触子の開閉移動経路に沿って配置した消弧室、および可動接触子の開離終端位置を規制するストッパを装備した回路遮断器であり、前記消弧室が箱形の絶縁フレームと、該絶縁フレームの内部に配列保持した複数枚のグリッド板からなるものにおいて、
前記絶縁フレームにより保持されたグリッド板のうちの前記絶縁フレームの天井部位に保持された天井グリッド板を前記ストッパとして兼用するために、このグリッド板の後端に前記可動接触子の開閉移動経路に向けて張り出して可動接触子の天井背面に対峙する突き当て部を形成するとともに、この突き当て部の基部に断面縮小部を形成し、かつこの突き当て部の板面角度を可動接触子の背面角度に合わせて設定することにより、遮断動作時に開離終端位置に移動した可動接触子を前記天井グリッド板の突き当て部に突き当ててその位置に制止させるようにしたことを特徴とする
上記の構成によれば、遮断動作で開離終端位置に移動して来た可動接触子は、その背面(平面)が板状ストッパの板面(平面)に面当たりする。これにより、ストッパが円柱状のピンである従来構造と比べて衝突時の突き当たり面積が大きくなり、その分だけストッパに加わる衝撃荷重の集中度が緩和されて強度面の安全性が向上する。
また、ストッパとして機能する前記金属板を消弧室の最上段(天井)に配したグリッド板と兼用させることで、消弧室に必要枚数のグリッド板を確保して要求される消弧性能を発揮させることができる。
さらに、このグリッド天井板については、その後端に可動接触子の開閉移動経路に向けて張り出した突き当て部を形成し、かつ該突き当て部の板面角度を可動接触子の背面角度に合わせて設定することにより、可動接触子の衝突荷重を広い面積で受け止めることができる。また、この突き当て部の基部の断面を縮小することで、突き当て部が緩衝部材として可動接触子の衝突荷重を吸収し、これにより可動接触子が固定接触子の方に跳ね返えって不用意に固定/可動接点間が再点弧する不具合を防止できる。
以下、本発明の実施の形態を図1〜図4に示す実施例に基づいて説明する。なお、図1は配線用回路遮断器(開極動作状態)の全体構造を表す側視断面図、図2は図1における消弧室周辺の拡大図、図3は消弧室の最上段に配した天井グリッド板に可動接触子が衝突したときの状態を表す斜視図、図4(a)〜(d)は消弧室の構造図である。
各図において、1はケース1aとカバー1bとの二分割構造になる回路遮断器の絶縁筐体(樹脂モールドケース)、2は電源側の主回路端子を兼ねた固定接触子、2aは固定接点、3は回動式の可動接触子、3aは可動接点、3bは可動接触子3の回動支軸、4は可動接触子3を保持する接触子ホルダ、5は接触子ホルダ4に連繋したトグルリンク式の開閉機構、6は開閉操作ハンドル、7は熱動式の過電流引外し装置、8は可動接触子3の開閉移動経路に沿ってその前方に配置した消弧室であり、電流遮断動作時に可動接触子3は支軸3bを支点として矢印P方向に開極移動する。
また、前記の消弧室8は、耐熱樹脂材で作られた箱形の絶縁フレーム9に複数枚のグリッド板(磁性金属板)10および最上段に並ぶ天井グリッド板(磁性金属板)11を図示のように可動接触子3の開極移動経路に沿って配列した構造になる。
ここで、グリッド板10は板面中央に細隙を切欠き形成したU字形の金属板である。これに対して消弧室8の最上段に配置する天井グリッド板11は、図3で表すように平板状金属板の後端部に可動接触子3が衝突する突き当て部11aを形成し、かつ該突き当て部11aの基部には板面中央に穴11bを切り抜いて左右両サイドに断面縮小部11cを形成し、さらに突き当て部11aを下方斜めに折り曲げた形状になり、この天井グリッド板11を消弧室8に装着して回路遮断器の筐体1に組み込んだ状態で、開離終端位置に移動してきた可動接触子3の背面と突き当て部11aの板面とが面当たりするような角度に設定されている。
一方、消弧室8の絶縁フレーム9は、図4(a)〜(d)で示すようにU字形の前壁部9aに後壁部9bを組み合わせた分割構造になり、前壁部9aの左右側壁の内面にはグリッド板10の配列に合わせて後端が開放したグリッド差込溝9a−1を形成し、ここにグリッド板10を一枚ずつ挿入した上で前壁部9aに後壁部9bを重ね合わせてグリッド板10を定位置に保持するようにしている。また、天井グリッド板11の保持に対しては前壁部9aの頂部に横梁9a−2,および係止段部9a−3を形成しておき、後記のようにグリッド天井板11を後方から前記横梁9a−2の下面側に差し込み、係止段部9a−3と後壁部9bとで定位置に係止保持している。
上記の構成で、主回路に短絡電流などの過電流が流れ、これにより固定接触子/可動接触子間に働く電磁反発力を受けて図2の閉極位置(I)から開極位置(II)に向けて矢印P方向に回動する可動接触子3が開離終端位置に移動して来ると、可動接触子3の背面が消弧室8の頂部に配置したグ天井グリッド板11の突き当て部11aに衝突(図3のX部)してこの位置に制止される。この場合に、先述のように天井グリッド板11は平板状の金属板で作られており、かつ突き当て部11aは開離終端位置に到達した可動接触子3の背面と面当たりするように板面の角度が設定されている。これにより、可動接触子3から天井グリッド板11に加わる衝突荷重は、突き当て部11aとの間の広い当接面積(図3参照)で受け止められることになる。したがって、特許文献1に開示されているストッパピンで問題となる集中荷重が解消されて強度面での安全性が向上する。
また、この天井グリッド板11は消弧グリッドを兼用しており、過電流遮断時に固定/可動接点間に発生して消弧室8の内方に押し込まれたアークは、天井グリッド板11により分断,冷却作用を受けて消イオンされる。これにより、消弧室8として高い消弧機能を確保できる。
さらに、図示実施例のように、天井グリッド板11の板面に窓穴11bを形成して突き当て部11aの基部を断面縮小して撓み性をもたせることにより、突き当て部11aがダンパとして機能し、可動接触子3からの衝突荷重を吸収緩和する。これにより、天井グリッド板11に衝突した可動接触子3が跳ね返って固定接触子2との間で再点弧するような不具合を効果的に抑止できる。
本発明の実施例による回路遮断器の開極動作時の状態における全体構造の側視断面図 図1における消弧室周辺の拡大図 図2の動作状態に対応した消弧室のグリッド板と天井グリッド板に衝突した可動接触子を表す斜視図 図1における消弧室の詳細構造図で、(a)は平面図、(b)は側面図、(c)は(a)の矢視A−A断面図、(d)は(c)の矢視B方向から見た部分拡大図
1 回路遮断器の絶縁筐体
1a ケース
1b カバー
2 固定接触子
3 可動接触子
5 開閉機構
8 消弧室
9 絶縁フレーム
10 グリッド板
11 天井グリッド板
11a 突き当て部
11c 断面縮小部

Claims (1)

  1. ケースとカバーからなる筐体内部に固定接触子,開閉機構に連繋した回動式の可動接触子、可動接触子の開閉移動経路に沿って配置した消弧室、および可動接触子の開離終端位置を規制するストッパを装備した回路遮断器であり、前記消弧室が箱形の絶縁フレームと、該絶縁フレームの内部に配列保持した複数枚のグリッド板からなるものにおいて、
    前記絶縁フレームにより保持されたグリッド板のうちの前記絶縁フレームの天井部位に保持された天井グリッド板を前記ストッパとして兼用するために、この天井グリッド板の後端に前記可動接触子の開閉移動経路に向けて張り出して可動接触子の背面に対峙する突き当て部を形成するとともに、この突き当て部の基部に断面縮小部を設け、かつこの突き当て部の板面角度を可動接触子の背面角度に合わせて設定することにより、遮断動作時に開離終端位置に移動した可動接触子を前記天井グリッド板の突き当て部に突き当ててその位置に制止させるようにしたことを特徴とする回路遮断器。
JP2005306178A 2005-10-20 2005-10-20 回路遮断器 Active JP4760292B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005306178A JP4760292B2 (ja) 2005-10-20 2005-10-20 回路遮断器
CN2006101371273A CN1953122B (zh) 2005-10-20 2006-10-20 断路器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005306178A JP4760292B2 (ja) 2005-10-20 2005-10-20 回路遮断器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007115539A JP2007115539A (ja) 2007-05-10
JP4760292B2 true JP4760292B2 (ja) 2011-08-31

Family

ID=38059380

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005306178A Active JP4760292B2 (ja) 2005-10-20 2005-10-20 回路遮断器

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP4760292B2 (ja)
CN (1) CN1953122B (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5493757B2 (ja) * 2009-11-19 2014-05-14 富士電機機器制御株式会社 回路遮断器
CN102945776B (zh) * 2012-12-10 2015-05-27 江苏辉能电气有限公司 一种塑壳断路器的触头灭弧系统
CN115881494B (zh) * 2022-12-31 2023-12-26 浙江百宸电气有限公司 万能式断路器

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5412684Y2 (ja) * 1974-04-30 1979-06-02
JPS6454241U (ja) * 1987-09-25 1989-04-04
US5258733A (en) * 1992-08-06 1993-11-02 Eaton Corporation Molded case circuit breaker having improved trip unit
JP2004193068A (ja) * 2002-12-13 2004-07-08 Hitachi Ltd 回路遮断器

Also Published As

Publication number Publication date
CN1953122B (zh) 2010-10-13
JP2007115539A (ja) 2007-05-10
CN1953122A (zh) 2007-04-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4466237B2 (ja) 回路遮断器
JP4466209B2 (ja) 回路遮断器
JP4696841B2 (ja) 回路遮断器
JP2011258558A (ja) 配線用遮断器
JP2007324038A (ja) 回路遮断器
JP2010135080A (ja) 回路遮断器
JP4760292B2 (ja) 回路遮断器
KR101598672B1 (ko) 개폐기
EP3382731B1 (en) Molded case circuit breaker
KR101232453B1 (ko) 회로차단기
JP2000164108A (ja) 回路遮断器
JP5418024B2 (ja) 回路遮断器
EP1471553B1 (en) Air circuit breaker
JP2007052942A (ja) 回路遮断器
KR200437069Y1 (ko) 기중차단기의 가동접촉자
KR200437071Y1 (ko) 배선용 차단기
KR100798340B1 (ko) 한류기능을 구비한 배선용 차단기
JP4637722B2 (ja) 回路遮断器
JP4506212B2 (ja) 回路遮断器
JP5149667B2 (ja) 接点装置
JP5747806B2 (ja) 回路遮断器
JP6713309B2 (ja) 回路遮断器
JP6078378B2 (ja) 回路遮断器
CN219435796U (zh) 一种静触头及断路器
JP2019046652A (ja) 回路遮断器

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20081015

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20081117

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20081118

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20081118

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081215

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110120

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110201

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110307

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110510

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110523

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140617

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4760292

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250