JP4755401B2 - 走行支援装置 - Google Patents

走行支援装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4755401B2
JP4755401B2 JP2004217817A JP2004217817A JP4755401B2 JP 4755401 B2 JP4755401 B2 JP 4755401B2 JP 2004217817 A JP2004217817 A JP 2004217817A JP 2004217817 A JP2004217817 A JP 2004217817A JP 4755401 B2 JP4755401 B2 JP 4755401B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
line
vehicle
steering
support
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2004217817A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005047495A (ja
Inventor
ヘルマン ローラント
ウーラー ヴェルナー
エーゲルハーフ ヤン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Robert Bosch GmbH
Original Assignee
Robert Bosch GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Robert Bosch GmbH filed Critical Robert Bosch GmbH
Publication of JP2005047495A publication Critical patent/JP2005047495A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4755401B2 publication Critical patent/JP4755401B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R1/00Optical viewing arrangements; Real-time viewing arrangements for drivers or passengers using optical image capturing systems, e.g. cameras or video systems specially adapted for use in or on vehicles
    • B60R1/20Real-time viewing arrangements for drivers or passengers using optical image capturing systems, e.g. cameras or video systems specially adapted for use in or on vehicles
    • B60R1/22Real-time viewing arrangements for drivers or passengers using optical image capturing systems, e.g. cameras or video systems specially adapted for use in or on vehicles for viewing an area outside the vehicle, e.g. the exterior of the vehicle
    • B60R1/23Real-time viewing arrangements for drivers or passengers using optical image capturing systems, e.g. cameras or video systems specially adapted for use in or on vehicles for viewing an area outside the vehicle, e.g. the exterior of the vehicle with a predetermined field of view
    • B60R1/26Real-time viewing arrangements for drivers or passengers using optical image capturing systems, e.g. cameras or video systems specially adapted for use in or on vehicles for viewing an area outside the vehicle, e.g. the exterior of the vehicle with a predetermined field of view to the rear of the vehicle
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/18Closed-circuit television [CCTV] systems, i.e. systems in which the video signal is not broadcast
    • H04N7/183Closed-circuit television [CCTV] systems, i.e. systems in which the video signal is not broadcast for receiving images from a single remote source
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D15/00Steering not otherwise provided for
    • B62D15/02Steering position indicators ; Steering position determination; Steering aids
    • B62D15/027Parking aids, e.g. instruction means
    • B62D15/0275Parking aids, e.g. instruction means by overlaying a vehicle path based on present steering angle over an image without processing that image
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D15/00Steering not otherwise provided for
    • B62D15/02Steering position indicators ; Steering position determination; Steering aids
    • B62D15/029Steering assistants using warnings or proposing actions to the driver without influencing the steering system
    • B62D15/0295Steering assistants using warnings or proposing actions to the driver without influencing the steering system by overlaying a vehicle path based on present steering angle over an image without processing that image
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G1/00Traffic control systems for road vehicles
    • G08G1/16Anti-collision systems
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G1/00Traffic control systems for road vehicles
    • G08G1/16Anti-collision systems
    • G08G1/168Driving aids for parking, e.g. acoustic or visual feedback on parking space
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R2300/00Details of viewing arrangements using cameras and displays, specially adapted for use in a vehicle
    • B60R2300/20Details of viewing arrangements using cameras and displays, specially adapted for use in a vehicle characterised by the type of display used
    • B60R2300/205Details of viewing arrangements using cameras and displays, specially adapted for use in a vehicle characterised by the type of display used using a head-up display
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R2300/00Details of viewing arrangements using cameras and displays, specially adapted for use in a vehicle
    • B60R2300/30Details of viewing arrangements using cameras and displays, specially adapted for use in a vehicle characterised by the type of image processing
    • B60R2300/302Details of viewing arrangements using cameras and displays, specially adapted for use in a vehicle characterised by the type of image processing combining image information with GPS information or vehicle data, e.g. vehicle speed, gyro, steering angle data
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R2300/00Details of viewing arrangements using cameras and displays, specially adapted for use in a vehicle
    • B60R2300/30Details of viewing arrangements using cameras and displays, specially adapted for use in a vehicle characterised by the type of image processing
    • B60R2300/304Details of viewing arrangements using cameras and displays, specially adapted for use in a vehicle characterised by the type of image processing using merged images, e.g. merging camera image with stored images
    • B60R2300/305Details of viewing arrangements using cameras and displays, specially adapted for use in a vehicle characterised by the type of image processing using merged images, e.g. merging camera image with stored images merging camera image with lines or icons
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R2300/00Details of viewing arrangements using cameras and displays, specially adapted for use in a vehicle
    • B60R2300/80Details of viewing arrangements using cameras and displays, specially adapted for use in a vehicle characterised by the intended use of the viewing arrangement
    • B60R2300/806Details of viewing arrangements using cameras and displays, specially adapted for use in a vehicle characterised by the intended use of the viewing arrangement for aiding parking
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R2300/00Details of viewing arrangements using cameras and displays, specially adapted for use in a vehicle
    • B60R2300/80Details of viewing arrangements using cameras and displays, specially adapted for use in a vehicle characterised by the intended use of the viewing arrangement
    • B60R2300/8086Details of viewing arrangements using cameras and displays, specially adapted for use in a vehicle characterised by the intended use of the viewing arrangement for vehicle path indication
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T2201/00Particular use of vehicle brake systems; Special systems using also the brakes; Special software modules within the brake system controller
    • B60T2201/10Automatic or semi-automatic parking aid systems

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)
  • Fittings On The Vehicle Exterior For Carrying Loads, And Devices For Holding Or Mounting Articles (AREA)
  • Closed-Circuit Television Systems (AREA)

Description

本発明は、走行エリアの監視のためのカメラと、車両の切り込まれた操舵方向を検出するための操舵角センサと、走行エリアと、走行エリア内における車両の切り込まれた操舵角に依存する走行軌道とを表示するための表示装置を有し、さらに、側方の境界に対する、操舵系の部分切り込みに関するさらなるライン状または帯状の支援表示によって少なくとも1つの仮想走行軌道が前記表示装置内に表示される、車両のための走行支援装置に関する。
独国特許出願公開第19925584号明細書からは、走行経路の視覚化のための方法および装置が公知である。ここでは不変の操舵角のもとで推定される車両の走行経路が表示装置に表示されている。ドライバは、推定される走行経路に関する情報を入手し、それによってドライバは切り込まれた操舵角を障害物に適応化させることができる。さらにここではその他にも不変の操舵角のもとで推定される走行経路に対して、ステアリングの左右への最大の切り込み角によって区切られる可能な走行経路の存在し得る最大領域を表示させることも提案されている。それによりドライバは、最大の切り込みによってまだ障害物の回避が可能かどうかを識別することができる。
独国特許出願公開第19925584号明細書
本発明の課題は、従来装置の欠点に鑑みこれを解消すべくさらなる改善を行うことである。
前記課題は本発明により、前記ライン状又は帯状の支援表示が、最大切り込みによってのみ達成可能な境界線に関連して表わされるように構成されて解決される。
請求項1の特徴部分に記載された本発明による走行支援装置が有する利点は、ステアリングの部分切り込みに関連付けられるライン状又は帯状の支援表示が表示できることである。つまりこれらのライン状又は帯状の支援表示は、現時点では車両によってとられているわけではないが、操舵角を相応に補正した場合には十分に取られる可能性のある仮想の走行軌道を表わしている。この場合はドライバがステアリングの最大切り込みを行う必要はない。この種のステアリングの最大切り込みは、ドライバにとっては特にパワステでない場合、非常に骨が折れるものであり、これは場合によっては停止した状態で実施されなければならない。これはタイヤの摩耗を高めることになる。ステアリングの部分切り込みだけに関連付けられるライン状支援表示は、表示装置内にライン状又は帯状の支援表示を用いて表示される相応の部分切り込みを用いて既に障害物の回避ができるのかどうかが推定できる。これによって操縦性は相応のカメラ支援及び結像光学系支援のもとで簡単化される。
本発明の別の有利な実施例および改善例は、従属請求項に記載されている。特に有利には、ライン状又は帯状の支援表示の表示ポジションは、切り込まれた操舵角に依存するように構成される。これに対して場合によっては、目下の切り込まれた操舵角と、ライン状支援表示によって表わされる仮想走行軌道の走破に必要な操舵角との間の最大間隔が求められる。これによって、ドライバによって行われるべき所定の尺度までの操舵の手間、例えば最大切り込みまでのステアリングホイールの回転が限定される。
さらに有利には、仮想走行軌道を次のように表わすことができる。すなわちそれが車両の直進方向に関して同じ程度ではあるが逆方向のステアリングの切り込み、すなわちカウンターステア操作に相応するように表わすことができる。これによってドライバは、既に切り込んだのと同じくらいの逆方向の操舵が可能かどうかを推定することができる。目下設定されている操舵角の追従制御を容易にするために、この場合有利には、逆方向の操舵の開始時点で、仮想走行軌道を表示装置に不変に定めることが行われる。それによってユーザーは、そのつどの操舵角を不変のまま維持した場合の車両の走行区間を表わした目下の走行軌道を、表示された仮想走行軌道に基づくステアリングホイールの回転によって完全にバックアップし追従制御することができるようになる。
さらに有利には、ライン状支援表示の代わりに、走行目的の達成のためにどの程度の切れ込みが必要であるかをドライバに推定させることのできる帯域が表示される。ドライバはこれに対しては、表示装置内で単に一本のラインの位置と可能性のある障害物の位置を比較するのではなく、このようなラインよりも幅の広い総合的な領域で障害物の位置との比較が可能となる。有利には、これらの帯域は着色によって段階付けられて表示される。その場合さらに有利な実施形態によれば、1つの帯域の領域の色からステアリングホイールをどのくらいの規模で切り込まなければならないかが識別できる。さらに有利には、ライン状又は帯状の支援表示が車両速度、操舵角および/または操舵角速度に依存して選択される。車両速度が増す毎に、若しくは操舵速度が増す毎に、あるいはステアリングホイールが切り込まれれば切り込まれるほど、より正確なステアリングの制御がドライバに求められる。そのためドライバにとっても時には提示されたライン状支援表示を走行中に正確に達成することを失敗することがある。それ故に、走行速度が増加した場合、若しくは操舵角が増加した場合、あるいは操舵速度が増加した場合には、表示されているライン状又は帯状の支援表示の幅が拡大される。例えば車両速度が時速20キロになった場合、もしくは操舵角速度が毎秒1/4回転以上になった場合、あるいはステアリングホイールの切り込みが45度を越えた場合には、表示されているライン状又は帯状の支援表示の幅が倍増される。
さらに有利には、本発明による走行支援装置は、パーキング空き地帯への駐車に使用される駐車支援装置に接続される。この装置は特にパーキング空き地帯のサイズを把握するための及び/又は障害物を警告するための距離センサを有する。
同様に有利には、表示装置内で、パーキング空き地帯へのステアリングの切り込みをいつ開始すればよいかの見極めに用いることのできるラインがドライバに表示される。ここにおいてドライバは、この表示に基づいて、ステアリングホイールの目下の相応の切り込みでパーキング空き地帯への進入が可能かどうかをチェックすることが可能となり、場合によっては逆方向にステアリングを切らなければならない時の開始タイミングを計ることも可能となる。
さらに有利には、方向付けを容易にするために表示装置内に間隔マーキングが表示される。このマーキングは、表示された走行エリアの領域がどのくらい離れているのかや、この走行エリア内の特に障害物が車両とからどのくらい離れているのかを示す。
次に本発明を図面に基づき以下の明細書で詳細に説明する。
図1には車両1が示されており、この車両は、路面3上のその車輪2によって移動している。車両1のリアサイドには、カメラ5が配置されており、このカメラ5は車両1後方の路面3に向けられている。これによってカメラ5は、後退過程の際の車両の走行空間を監視する。このカメラ5は、車両中央に配置されているが、車両のルーフにも配設可能である。カメラ5の配置は、車両の後側に限定されているわけではなく、車両の別の任意の側にも配設が可能である。有利な実施形態によれば、車両の種々の側に対して、それぞれ固有のカメラが設けられる。このカメラ5は、路面3上の走行エリア17のできるだけ広い範囲を捕捉してそこに存在する障害物を捉えられるようにするために、有利には広角カメラとして実施される。本発明による走行支援装置のその他の構成要素は、図1には示されていない。
さらに別の実施形態によれば、車両と障害物との間の間隔を検出するための評価ユニットを備えたパーキング装置14が中央ユニットに接続されている。このパーキング装置14には、複数のセンサ15が接続されており、それらのセンサは有利には車両外側の種々異なる箇所に配設され、車両周辺の障害物から車両1までの間隔を確定している。
図2には、本発明による走行支援装置の概略的な構造が示されている。カメラ5は、図1でも説明したように、車両1に取付けられている。車両1の検出された走行エリアのカメラ信号は、中央ユニット6に伝送される。中央ユニット6はこのカメラ信号を表示装置8に送出すべく転送する。表示装置8は、有利にはドライバにとって良好に視認できる位置、例えばセンターコンソールやコンビネーションパネルあるいは主に後退走行時に利用するならばルームミラーやリアウインドウなどに配設される。さらに別の実施形態によれば、車両のフロントウインドウに相応の画像が投影されるいわゆるヘッドアップディスプレイへのフェードインも可能である。ここでの表示装置8は、図示の実施例によれば液晶表示装置として構成されている。
中央ユニット6は、操作ユニット9を介して制御可能である。さらにこの中央ユニット6は、図示はされていないが場合によってはデータバスを介して操舵角センサに接続される。この操舵角センサは、ステアリングホイール12を介して操作されたステアリングアクスル11からの目下の切り込まれた操舵角を検出して中央ユニットに伝送する。計算ユニット7は、切り込まれた操舵角に依存して、表示装置8に表示すべき車両の走行軌道を計算する。この車両の走行軌道"Fahrschlauch"とは、ここでは路面3上の次のような経路と理解されたい。すなわち目下の操舵角が不変のまま維持されて車両が相応する方向(例えばバック)に走行した場合に車両がとる経路のことである。図示の走行軌道は、カメラ5から受信された画像に重畳される。その場合には有利には、走行軌道の左方境界線と右方境界線が画像に取り込まれ、表示装置8に送出される。
さらに計算ユニット7は、補足的なライン状支援表示も計算し、このライン状支援表示も同じように表示装置8に表示され、カメラ5によって撮影された画像にフェードインされる。ドライバは、撮影された周辺画像の中で表示されたラインを、目立つ対象による方向付けのために利用する。例えばドライバは駐車帯の路面マーキングや縁石などによって位置や方向を確かめることができる。これに対してドライバは、このような目立つ対象が画像内でライン状支援表示の1つに接するまで車両を後ろに下げ、その後で車両を停止させる。ドライバはステアリングホイールを、当該ライン状支援表示によって与えられる車両の切り込み角が達成されるまで回し、そして引き続き、例えば車両が縁石あるいは路面マーキングと平行な方向に向くまで後退させる。ここでドライバは逆方向の操舵によって、車両をそのままマーキング(例えば縁石や駐車帯マーキング)に沿って誘導させることができる。このような表示装置8内のライン状及び/又は帯状の支援表示の相応の実施例は図3〜図6に示されており、以下の明細書で詳細に説明する。
図3には、第1のディスプレイ表示20におけるカメラ画像に重畳されたライン状支援表示の第1の実施形態が示されている。カメラ5は、路面3に対して斜めに配向されている。それ故に、ラインの計算の際には、上方の画面縁部22近傍の領域が、下方の画面縁部21近傍の領域に比べてはるかに車から離れていることを考慮しなければならない。このようにしてこれらのライン状支援表示ないし帯状支援表示の透視画法的なフェードインが行われる。第1のディスプレイ表示20においては、実線23と23′によって、目下の操舵角が不変のまま維持された場合に車両が走行する目下の走行軌道が表わされている。点線24は、表示装置内では表示されず、これはただ操舵装置を正確に直進方向に設定した場合の車両の走行方向を表わしたものにすぎない。目下の走行軌道23,23′は、車両の操舵装置が右方向に切り込まれた場合に相応している。破線25と25′によって側方の境界と共に仮想走行軌道が表わされている。直進方向24に対して左方の仮想走行軌道25,25′に沿った走行に必要な切り込み角は、直進方向24に対して右方の目下設定されている走行軌道に対して設定されたステアリングホイールの切り込みに絶対値の点で相応するものであり、ただ方向が逆なだけである。ドライバが仮想走行軌道25,25′に方向を定めるならば、操車のもとで、仮想走行軌道25,25′の境界線が、選択した配向ポイント、例えば縁石に達した場合に、操舵装置を目下設定されている操舵角から逆方向に次のように回転させなければならない。すなわち直進方向の位置から目下設定されている操舵角の絶対値分だけ逆方向に回転させなければならない。
ユーザーが図3に示されているディスプレイ表示のもとでステアリングホイールを左方に動かし始めると、仮想走行軌道25,25′のポジションが中央ユニットのメモリ13内にファイルされ、有利な実施形態によれば表示装置においてこの仮想走行軌道25,25′のポジションがまず不変に維持される。それによってドライバは、簡単な形式で目下の走行軌道23,23′を左方へのステアリングホイールの移動によって仮想走行軌道25,25′に一致するように変更できる。メモリは、有利な実施形態によれば、逆方向の操舵に対する所期の切り込み角が達成された後で消去される。
図4には、表示装置8の第2のディスプレイ表示30に対するさらなる実施例が示されている。この第2の表示ディスプレイ30においても、カメラ5によって把握される画像内にフェードインされるラインとライン状支援表示が書き込まれている。図3に相応して、目下の走行軌道23,23′の表示は、この第2の表示ディスプレイにも書き込まれている。ここでは補足的に第1境界線31と第2の境界線32が書き込まれており、これらは最大の走行領域を表わしている。この最大の走行領域は、車両操舵装置の左右への最大切り込みによって設定される。従って車両は、例えば右方への最大の切り込みのもとでは、境界線31によって表わされているラインよりもさらに切り込んだ角度で右方へ走行することはできない。同様に車両は、第2の境界線32によって表わされているラインよりもさらに切り込んだ角度で左方へ走行することもできない。これらの2つの境界線31,32は、ポイント34において接し、この場合それよりも近接領域に対してはさらなるライン表示はなされていない。図4では、相応の境界線31,32の機能の明確化に対しては、それぞれ破線が当該第2表示ディスプレイ30の下方の画面縁部33まで引かれる。
本発明によれば、境界線31,32を用いた最大領域に対してさらに付加的にライン状支援表示35が当該第2の表示ディスプレイに書き込まれている。これはドライバに次のことを識別できるようにしている。すなわち、目下の走行軌道23′の右方の境界の制御の際に、当該第2の表示ディスプレイ30内で場合によって識別される障害物を、ライン状支援表示35への相応するステアリングホイールの左方への切り込みによって十分に迂回できるかどうかが識別できる。このケースでは、まず完全な切り込みでしか不可能なポジションに必向かう必要性はない。それどころかドライバは、識別された障害物の迂回に対して比較的少ない切れ込み角でも十分そうかどうかを既に先見的に判断することができる。有利な実施形態においては、ライン状支援表示35が図3のライン状支援表示25′に相応して選択され、これはそのつどの車両直進方向をはさんで目下の走行軌道とは逆方向への切り込み角に相応している。ここで図示されている実施例では、ライン状支援表示35は下方の画面縁部33までは引かれてなく、最大の右方への切り込みを表わす第1の境界線31までで終端している。
別の実施形態によれば、ライン状支援表示35のポジションは、操作ユニット9、例えば走行支援装置の回転制御器を介して予め設定することが可能である。そうすることでドライバは、自身の望む切り込み角を予め設定することができ、それに対して相応の仮想走行軌道を表示装置に出力することができる。
ドライバが図4の表示から出発して、ライン状支援表示35よりもさらに左方に切り込む切り込み角度の設定を望むならば、ドライバは、少なくともライン状支援表示35と、左方への最大切り込みの境界となる第2の境界線32との間の領域内にある1つの点の方向に向けることが可能である。
図5には、図4によるディスプレイ表示のさらなる実施形態として第3のディスプレイ表示が示されている。この第3のディスプレイ40においては、目下の走行軌道23,23′及び最大の走行経路表示のための第1の境界線31および第2の境界線32の他に、2つの帯域42,43が、ライン32,35の代わりに示されている。これらのラインはカメラ5によって撮影された画像上にできるだけ透過的になるようにおかれている。第1の帯域42は、第2の境界線32に続けて後方に向けて配置されている。第2の帯域43は、ライン状支援表示35に続けて後方に向けて配置されている。これらの帯域の着色は、可変に構成可能であり、例えば有利にはそれらの帯域の着色に基づいて、ステアリングホイールの強い切り込みの必要性などがアピールできるようにしてもよい。ここにおいてドライバは有利には、操舵角を次のように設定する。すなわちできるだけフルロックまでの切り込みが避けられるように、目下の走行軌道23,23′が第2の帯域43内だけで移動するように設定する。
有利な実施形態によれば、帯域42,43の幅が車両速度に依存して、あるいはドライバの操舵角速度に依存して選択され得る。例えば車両が予め設定した速度よりも速く走行している時には帯域42,43の幅を拡大させる。このような帯域の相応の拡大は、目下の操舵角が車両の直進方向から45°以上ずれている時に行われるようにしてもよい。また帯域の着色の変更も、例えば図5に示されているように、固定的な境界線と領域割当てに変えて連続的に行うことも可能である。帯域表示は、ドライバに次のような支援を提供する。すなわち外側の帯域境界線が、選択された方向付けポイントに達した時にドライバがステアリングの切り込みを開始できるようにである。その切り込みがたとえ遅れたとしても、ドライバにはステアリングの切り込み開始のきっかけとなった障害物をまだ確実に回避できるだけの切り込み角の十分な余裕を持つことが保証される。ステアリングホイールの適時の切り込みによってドライバは車両を巧みに操れ、それによってドライバはその走行中のあらゆる時点においていつでも二方向の回避が可能となる。それに対して最大の切れ込みのもとでは、もはや一方向の回避しか残されていない。
図6には、表示装置8の第4のディスプレイ表示における目下の走行軌道57,57′が示されている。ここに示されている実施例では、1つの直進方向が設定されている。目下の走行軌道57,57′の右側には、障害物51が当該第4のディスプレイ表示に表わされている。この障害物51は、視認できる路面を越えて持ち上がっている。さらに目下の走行軌道57,57′の他に、走行軌道境界線52,52′が書き込まれており、これらは、左方への最大切り込みに対する左方境界線(符号52)と、右方への最大切り込みのもとでの走行軌道の右方側縁部(符号52′)を表わしている。さらに走行軌道境界線53が記入されており、この境界線はステアリングホイールの半回転分の左方への切り込みを表わしている。同じように走行軌道の右方の境界線54が記入されており、これは直進方向からステアリングホイール半回転分の右方への切り込みのもとで生じるものである。ここにおいてドライバは、図示されているマーキングに基づいて、障害物51に関し方向付けを行うことができ、場合によっては障害物51を通り過ぎた直後に右方への切り込みを開始することが可能である。また補足的に間隔マーキング55,56が当該表示装置の左側と右側に記入されていてもよい。第1の間隔マーキング55は"0.5m"の文字が付され、第2の間隔マーキング56は"1.0m"の文字が付されている。これらの間隔マーキングは、当該マーキングと同位置にある路面上のポイントが車両からどのくらい離れているのかを示している。それによってドライバは、特に表示装置内に示された障害物までの距離を見積もることができる。
これらの間隔マーキング55,56は、他の図面によるディスプレイ表示20、30、40にも統合させることが可能である。同様に例えば種々の図面3〜5に示されているような様々なライン状支援表示の適切なポジションも可能である。そのため例えば帯域42,43に重畳されたライン状支援表示35を表示するこも可能である。さらに図4及び図5の境界線31、32を加えて走行軌道境界線52,52′を相応に表わしてもよい。さらに破線58を表示してこのラインの支援により、ドライバにパーキング空き地帯へ駐車する際のステアリング切り込みのスタート位置を定めることも可能である。ドライバは、このラインによって車両後部の位置がパーキング空き地帯に達したことを識別すると、ステアリングの切り込みを開始することができる。
本発明による走行支援装置を備えた車両の側面図 本発明による走行支援装置の概略図 本発明による走行支援装置の表示装置に対する種々の実施例を表わした図 本発明による走行支援装置の表示装置に対する種々の実施例を表わした図 本発明による走行支援装置の表示装置に対する種々の実施例を表わした図 本発明による走行支援装置の表示装置に対する種々の実施例を表わした図
1 車両
2 車輪
3 路面
4 リアサイド
5 カメラ
6 中央ユニット
7 計算ユニット
8 表示装置
9 操作ユニット
10 操舵角センサ
11 ステアリングアクスル
12 ステアリングホイール
17 走行エリア

Claims (8)

  1. 走行エリア(17)の監視のためのカメラ(5)と、
    車両(1)の切り込まれた操舵方向を検出するための操舵角センサ(10)と、
    走行エリア(17)と、走行エリア(17)内における車両(1)の切り込まれた操舵角に依存する走行軌道(23,23′,57,57′)とを表示するための表示装置(8)を有し、さらに、
    側方の境界に対する、操舵系の部分切り込みに関するさらなるライン状または帯状の支援表示(25,35,42,43,53,54)によって少なくとも1つの仮想走行軌道が前記表示装置(8)内に表示される、車両(1)のための走行支援装置において、
    前記ライン状又は帯状の支援表示(25,35,42,43,53,54)が、最大切り込みによってのみ達成可能な境界線(31、32、52)に関連して表わされ、この場合前記ライン状又は帯状の支援表示(25,35,42,43,53,54)の表示ポジションは、切り込まれた操舵角に依存し、さらに前記ライン状又は帯状の支援表示は、車両の直進方向に対して実際の操舵角の極性を逆にしただけの角度値に相応する角度を有している仮想走行軌道(25,25′)を表わすように構成されていることを特徴とする走行支援装置。
  2. カウンターステア操作の開始と共に、前記ライン状又は帯状の支援表示(25,35,42,43,53,54)の表示ポジションが維持される、請求項記載の走行支援装置。
  3. 前記ライン状又は帯状の支援表示は、現時点では車両によってとられていないが、操舵角が相応に補正された場合に取り得る仮想走行軌道(25,25′)を表している、請求項1または2記載の走行支援装置。
  4. 前記ライン状又は帯状の支援表示(42、43)は、そのポジションに依存した着色による段階付けでもって表示される、請求項1からいずれか1項記載の走行支援装置。
  5. 前記ライン状又は帯状の支援表示(42、43)の幅は、車両速度、操舵角または操舵速度に依存して選択される、請求項1からいずれか1項記載の走行支援装置。
  6. パーキング空き地へのステアリング切り込みのための位置を定めるための駐車支援装置(14)が設けられている、請求項1からいずれか1項記載の走行支援装置。
  7. ステアリングの切り込みに対する開始位置(58)が表示装置に表示される、請求項記載の走行支援装置。
  8. 前記表示装置(8)内に、走行エリアに関連する間隔マーキング(55、56)が表示され、前記間隔マーキング(55,56)は、当該マーキングと同位置にある路面上のポイントが車両からどのくらい離れているのかを示している、請求項1からいずれか1項記載の走行支援装置。
JP2004217817A 2003-07-29 2004-07-26 走行支援装置 Expired - Fee Related JP4755401B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE10334613A DE10334613A1 (de) 2003-07-29 2003-07-29 Fahrhilfsvorrichtung
DE10334613.9 2003-07-29

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005047495A JP2005047495A (ja) 2005-02-24
JP4755401B2 true JP4755401B2 (ja) 2011-08-24

Family

ID=33521460

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004217817A Expired - Fee Related JP4755401B2 (ja) 2003-07-29 2004-07-26 走行支援装置

Country Status (3)

Country Link
EP (1) EP1502815B1 (ja)
JP (1) JP4755401B2 (ja)
DE (2) DE10334613A1 (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102005033641A1 (de) 2005-07-19 2007-01-25 Robert Bosch Gmbh Anzeigevorrichtung
JP4548322B2 (ja) * 2005-11-28 2010-09-22 株式会社デンソー 駐車支援システム
DE102006026092A1 (de) 2006-06-03 2007-12-06 Bayerische Motoren Werke Ag Verfahren zur Steuerung eines Einparkvorgangs
JP5549235B2 (ja) * 2010-01-20 2014-07-16 株式会社デンソー 運転支援装置
CN201646714U (zh) 2010-01-26 2010-11-24 德尔福技术有限公司 泊车导向系统
EP2360054B1 (en) * 2010-01-26 2015-03-18 Delphi Technologies, Inc. A parking guidance system
JP5472026B2 (ja) 2010-06-29 2014-04-16 トヨタ自動車株式会社 駐車支援装置
JP5454934B2 (ja) * 2010-09-21 2014-03-26 アイシン精機株式会社 運転支援装置
DE102010048185B4 (de) 2010-10-13 2021-10-28 Wirtgen Gmbh Selbstfahrende Baumaschine
DE102011010859B4 (de) * 2011-02-10 2021-05-06 Connaught Electronics Ltd. Verfahren zum Betreiben eines Kamerasystems in einem Kraftfahrzeug, Kamerasystem und Kraftfahrzeug
DE102011105884B4 (de) * 2011-06-28 2019-02-21 Volkswagen Aktiengesellschaft Verfahren und Vorrichtung zum Einparken eines Fahrzeugs
DE102012011888A1 (de) * 2012-06-15 2013-12-19 Connaught Electronics Ltd. Verfahren zum Bestimmen der voraussichtlichen Fahrzeugtrajektorie anhand von Daten eines kostengünstigen Lenkwinkelsensors, Lenkwinkelsensor und Kamerasystem
DE102015211079A1 (de) 2015-06-17 2016-12-22 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Anzeige der Radspur eines Fahrzeugs
CN110834591A (zh) * 2019-11-23 2020-02-25 奇瑞汽车股份有限公司 一种停车辅助监测方法
CN113276840B (zh) * 2021-06-09 2022-04-29 中国第一汽车股份有限公司 一种方向盘反向控制方法、自动泊车系统和车辆

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3562335B2 (ja) * 1998-08-31 2004-09-08 アイシン精機株式会社 駐車補助装置
JP3183284B2 (ja) * 1999-01-19 2001-07-09 株式会社豊田自動織機製作所 車両の後退時の操舵支援装置
DE19925584A1 (de) * 1999-06-04 2000-12-21 Bosch Gmbh Robert Verfahren zur Fahrwegvisualisierung und Vorrichtung
JP3575364B2 (ja) * 1999-12-28 2004-10-13 株式会社豊田自動織機 操舵支援装置
JP3619753B2 (ja) * 2000-07-03 2005-02-16 トヨタ自動車株式会社 移動体の後方視界表示装置
JP2003063340A (ja) * 2001-08-28 2003-03-05 Aisin Seiki Co Ltd 運転補助装置
JP4108314B2 (ja) * 2001-10-31 2008-06-25 トヨタ自動車株式会社 車両用周辺監視装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2005047495A (ja) 2005-02-24
EP1502815A1 (de) 2005-02-02
DE502004006818D1 (de) 2008-05-29
DE10334613A1 (de) 2005-02-17
EP1502815B1 (de) 2008-04-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8098173B2 (en) Parking apparatus
JP4755401B2 (ja) 走行支援装置
JP5713623B2 (ja) ドライバーアシスト方法
US7369940B2 (en) Method for operating a display system in a vehicle for driving into a parking space
JP4543983B2 (ja) 駐車支援装置
JP4847178B2 (ja) 車両用運転支援装置
US7257486B2 (en) Parking assisting device
US6940423B2 (en) Device for monitoring area around vehicle
US20060190147A1 (en) Driver-assist device, in particular, for parking a vehicle
JP4826349B2 (ja) 車両用車線維持支援装置
US20060113119A1 (en) Method and device for assisting a driver of a vehicle during a parking maneuver
JP2001180405A (ja) 操舵支援装置
GB2398049A (en) Vehicle steering aid system
JP2000280823A (ja) 駐車補助装置
JP2020111310A (ja) 車両およびその制御方法
JP2000078566A5 (ja)
JP4766314B2 (ja) 車両運転支援装置
JP3915200B2 (ja) 車両の障害物警報装置
JP3664108B2 (ja) 駐車支援装置
JP6299401B2 (ja) 駐車支援装置及び駐車支援方法
JP2001158313A (ja) 車両の後退時の操舵支援装置及び縦列駐車方法
JP2002205615A (ja) 車両用視界補助装置
JP4677877B2 (ja) 駐車支援装置および駐車支援方法
JP5464577B2 (ja) 縦列駐車案内装置
JP3767610B2 (ja) 駐車補助装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070725

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091204

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100304

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100309

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100402

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20101022

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110222

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20110302

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110428

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110527

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140603

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4755401

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees