JP4751997B1 - Polarizing film laminating apparatus and liquid crystal display manufacturing system having the same - Google Patents
Polarizing film laminating apparatus and liquid crystal display manufacturing system having the same Download PDFInfo
- Publication number
- JP4751997B1 JP4751997B1 JP2010176684A JP2010176684A JP4751997B1 JP 4751997 B1 JP4751997 B1 JP 4751997B1 JP 2010176684 A JP2010176684 A JP 2010176684A JP 2010176684 A JP2010176684 A JP 2010176684A JP 4751997 B1 JP4751997 B1 JP 4751997B1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- substrate
- polarizing film
- film
- transport mechanism
- bonding
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000010030 laminating Methods 0.000 title claims abstract description 9
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 68
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 title claims description 30
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims abstract description 394
- 230000007723 transport mechanism Effects 0.000 claims abstract description 123
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 claims abstract description 80
- 230000032258 transport Effects 0.000 claims abstract description 40
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 claims description 89
- 238000007689 inspection Methods 0.000 claims description 50
- 238000004804 winding Methods 0.000 claims description 44
- 230000007547 defect Effects 0.000 claims description 25
- 238000001179 sorption measurement Methods 0.000 claims description 23
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 claims description 21
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 19
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 9
- 238000012360 testing method Methods 0.000 claims description 9
- 238000012546 transfer Methods 0.000 claims description 6
- 239000000126 substance Substances 0.000 claims description 4
- 238000011084 recovery Methods 0.000 claims description 3
- 238000003475 lamination Methods 0.000 claims description 2
- 230000008878 coupling Effects 0.000 claims 2
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 claims 2
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 claims 2
- 239000010408 film Substances 0.000 description 391
- 238000000034 method Methods 0.000 description 27
- 239000002390 adhesive tape Substances 0.000 description 18
- 230000008569 process Effects 0.000 description 16
- 239000004820 Pressure-sensitive adhesive Substances 0.000 description 10
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 10
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 10
- 230000002950 deficient Effects 0.000 description 8
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 8
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 7
- 239000013598 vector Substances 0.000 description 7
- 239000012790 adhesive layer Substances 0.000 description 5
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 5
- -1 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 5
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 4
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 4
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 4
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 3
- 229920002635 polyurethane Polymers 0.000 description 3
- 239000004814 polyurethane Substances 0.000 description 3
- 241000251468 Actinopterygii Species 0.000 description 2
- 239000004593 Epoxy Substances 0.000 description 2
- 239000004372 Polyvinyl alcohol Substances 0.000 description 2
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N acrylic acid group Chemical group C(C=C)(=O)O NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 239000004744 fabric Substances 0.000 description 2
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 2
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 2
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 2
- 229920002451 polyvinyl alcohol Polymers 0.000 description 2
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 2
- ZCYVEMRRCGMTRW-UHFFFAOYSA-N 7553-56-2 Chemical compound [I] ZCYVEMRRCGMTRW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920002799 BoPET Polymers 0.000 description 1
- 229920001651 Cyanoacrylate Polymers 0.000 description 1
- 239000004640 Melamine resin Substances 0.000 description 1
- 229920000877 Melamine resin Polymers 0.000 description 1
- MWCLLHOVUTZFKS-UHFFFAOYSA-N Methyl cyanoacrylate Chemical compound COC(=O)C(=C)C#N MWCLLHOVUTZFKS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229930182556 Polyacetal Natural products 0.000 description 1
- 239000004952 Polyamide Substances 0.000 description 1
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 1
- 239000004642 Polyimide Substances 0.000 description 1
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 1
- 239000004793 Polystyrene Substances 0.000 description 1
- 229920001328 Polyvinylidene chloride Polymers 0.000 description 1
- BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N Vinyl chloride Chemical compound ClC=C BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000122 acrylonitrile butadiene styrene Polymers 0.000 description 1
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 1
- 239000001913 cellulose Substances 0.000 description 1
- 229920002678 cellulose Polymers 0.000 description 1
- 238000013461 design Methods 0.000 description 1
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 1
- 239000005038 ethylene vinyl acetate Substances 0.000 description 1
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 1
- 229910052740 iodine Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011630 iodine Substances 0.000 description 1
- 239000012948 isocyanate Substances 0.000 description 1
- 150000002513 isocyanates Chemical class 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 230000013011 mating Effects 0.000 description 1
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 1
- 239000004745 nonwoven fabric Substances 0.000 description 1
- 239000012788 optical film Substances 0.000 description 1
- 229920001084 poly(chloroprene) Polymers 0.000 description 1
- 229920001200 poly(ethylene-vinyl acetate) Polymers 0.000 description 1
- 229920000747 poly(lactic acid) Polymers 0.000 description 1
- 229920002647 polyamide Polymers 0.000 description 1
- 229920000515 polycarbonate Polymers 0.000 description 1
- 239000004417 polycarbonate Substances 0.000 description 1
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 1
- 229920006267 polyester film Polymers 0.000 description 1
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 229920001721 polyimide Polymers 0.000 description 1
- 239000004626 polylactic acid Substances 0.000 description 1
- 229920006324 polyoxymethylene Polymers 0.000 description 1
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 1
- 229920001296 polysiloxane Polymers 0.000 description 1
- 229920002223 polystyrene Polymers 0.000 description 1
- 239000004810 polytetrafluoroethylene Substances 0.000 description 1
- 229920001343 polytetrafluoroethylene Polymers 0.000 description 1
- 239000004800 polyvinyl chloride Substances 0.000 description 1
- 229920000915 polyvinyl chloride Polymers 0.000 description 1
- 239000005033 polyvinylidene chloride Substances 0.000 description 1
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 238000004904 shortening Methods 0.000 description 1
- 230000001502 supplementing effect Effects 0.000 description 1
- 229920003051 synthetic elastomer Polymers 0.000 description 1
- 239000005061 synthetic rubber Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02F—OPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
- G02F1/00—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
- G02F1/01—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour
- G02F1/13—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
- G02F1/133—Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
- G02F1/1333—Constructional arrangements; Manufacturing methods
- G02F1/1335—Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/67—Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
- H01L21/677—Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations
- H01L21/67703—Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations between different workstations
- H01L21/67718—Changing orientation of the substrate, e.g. from a horizontal position to a vertical position
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29D—PRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
- B29D11/00—Producing optical elements, e.g. lenses or prisms
- B29D11/0073—Optical laminates
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B38/00—Ancillary operations in connection with laminating processes
- B32B38/18—Handling of layers or the laminate
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B5/00—Optical elements other than lenses
- G02B5/30—Polarising elements
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02F—OPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
- G02F1/00—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
- G02F1/01—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour
- G02F1/13—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02F—OPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
- G02F1/00—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
- G02F1/01—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour
- G02F1/13—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
- G02F1/1303—Apparatus specially adapted to the manufacture of LCDs
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/67—Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
- H01L21/677—Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations
- H01L21/67703—Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations between different workstations
- H01L21/67721—Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations between different workstations the substrates to be conveyed not being semiconductor wafers or large planar substrates, e.g. chips, lead frames
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B2457/00—Electrical equipment
- B32B2457/20—Displays, e.g. liquid crystal displays, plasma displays
- B32B2457/202—LCD, i.e. liquid crystal displays
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02F—OPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
- G02F1/00—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
- G02F1/01—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour
- G02F1/13—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
- G02F1/133—Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
- G02F1/1333—Constructional arrangements; Manufacturing methods
- G02F1/1335—Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
- G02F1/133528—Polarisers
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Nonlinear Science (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Liquid Crystal (AREA)
- Mathematical Physics (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Ophthalmology & Optometry (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Polarising Elements (AREA)
Abstract
【課題】整流環境を妨げることのない偏光フィルムの貼合装置を提供する。
【解決手段】本発明の貼合装置60は、長方形の基板5を搬送する第1基板搬送機構61と第1基板搬送機構61で基板5の下面に偏光フィルムを貼合するニップロールと反転機構65と基板5を搬送する第2基板搬送機構62と第2基板搬送機構62で基板5の下面に偏光フィルムを貼合するニップロールとを含み、第1基板搬送機構61と第2基板搬送機構62とは同一方向に向かって配置されており、反転機構65は基板5を吸着する吸着部66と、基板5の長辺又は短辺を下辺として基板5を第1角度まで回転させる第1回転及び第1角度から基板5を反転させる第2回転により基板5を反転させる基板反転部67と、第1回転によって回転された基板5を、第1基板搬送機構での基板5の表面に対して平行な方向に90°回転させる基板回転部68とを備える。
【選択図】図11A polarizing film laminating apparatus that does not interfere with a rectifying environment is provided.
A bonding apparatus 60 of the present invention includes a first substrate transport mechanism 61 that transports a rectangular substrate 5 and a nip roll and a reversing mechanism 65 that bonds a polarizing film to the lower surface of the substrate 5 with the first substrate transport mechanism 61. And a second substrate transport mechanism 62 that transports the substrate 5 and a nip roll that bonds the polarizing film to the lower surface of the substrate 5 by the second substrate transport mechanism 62, and the first substrate transport mechanism 61, the second substrate transport mechanism 62, Are arranged in the same direction, and the reversing mechanism 65 has a suction portion 66 that sucks the substrate 5, and a first rotation and a first rotation that rotate the substrate 5 to the first angle with the long side or the short side of the substrate 5 as the lower side. The substrate reversing unit 67 for reversing the substrate 5 by the second rotation for reversing the substrate 5 from one angle and the substrate 5 rotated by the first rotation are parallel to the surface of the substrate 5 in the first substrate transport mechanism. Rotate 90 degrees in the direction And a substrate rotating unit 68.
[Selection] Figure 11
Description
本発明は、偏光フィルムの貼合装置およびこれを備える液晶表示装置の製造システムに関するものである。 The present invention relates to a polarizing film laminating apparatus and a liquid crystal display manufacturing system including the same.
従来、液晶表示装置が広く製造されている。液晶表示装置に用いられる基板(液晶パネル)には、光の透過または遮断を制御するために、偏光フィルムが貼合されることが通常である。偏光フィルムはその吸収軸が直交するように貼合されている。 Conventionally, liquid crystal display devices have been widely manufactured. In general, a polarizing film is bonded to a substrate (liquid crystal panel) used in a liquid crystal display device in order to control transmission or blocking of light. The polarizing film is bonded so that the absorption axes thereof are orthogonal.
基板に偏光フィルムを貼合する方法としては、偏光フィルムを基板に応じたサイズにカットした後に貼合する所謂 chip to panel 方式が挙げられる。しかしながら、この方式では、基板に対して、一枚ずつ偏光フィルムを貼合するため、生産効率が低いという欠点がある。一方、他の方式として、偏光フィルムをコンベアーロールに供給し、連続的に基板に貼合する所謂 roll to panel 方式が挙げられる。当該方法によれば、高い生産効率にて貼合が可能となる。 As a method of bonding the polarizing film to the substrate, a so-called chip to panel method in which the polarizing film is bonded to the substrate after being cut into a size corresponding to the substrate can be mentioned. However, this method has a disadvantage that the production efficiency is low because the polarizing films are bonded to the substrate one by one. On the other hand, as another method, there is a so-called roll to panel method in which a polarizing film is supplied to a conveyor roll and continuously bonded to a substrate. According to this method, bonding can be performed with high production efficiency.
roll to panel 方式の例として、特許文献1に光学表示装置の製造システムが開示されている。上記製造システムは、基板の上面に光学フィルム(偏光フィルム)を貼合した後に、基板を旋回させ、下面から偏光フィルムを貼合するものである。 As an example of the roll to panel method, Patent Document 1 discloses an optical display device manufacturing system. The said manufacturing system rotates a board | substrate after bonding an optical film (polarizing film) on the upper surface of a board | substrate, and bonds a polarizing film from a lower surface.
しかしながら、上記従来の装置では、以下の問題がある。 However, the conventional apparatus has the following problems.
まず、基板に対して偏光フィルムを貼合する場合、埃などの異物が貼合面へ混入することを回避するため、クリーンルームにて作業がなされるのが通常である。そして、クリーンルームでは、空気の整流がなされている。基板に対してダウンフローにて整流がなされた状態にて偏光フィルムの貼合がなされることが、異物による歩留低下を抑制するために必要だからである。 First, when a polarizing film is bonded to a substrate, work is usually performed in a clean room in order to prevent foreign matters such as dust from entering the bonding surface. In the clean room, air is rectified. This is because it is necessary to bond the polarizing film in a state in which rectification is performed on the substrate in a downflow in order to suppress the yield reduction due to the foreign matter.
この点に関して、特許文献1の製造システムは、基板に対して、上面および下面から偏光フィルムを貼合する構成となっている。しかし、偏光フィルムの上面から貼合を行う場合、気流(ダウンフロー)が偏光フィルムによって妨げられ、基板への整流環境が悪化してしまうというデメリット挙げられる。偏光フィルムの上面から貼合を行う場合の例として、図14(a)および図14(b)に上貼り型の製造システムにおける気流の速度ベクトルを示す。図14における、領域Aは、偏光フィルムを巻出す巻出部等が設置される領域であり、領域Bは主に偏光フィルムが通過する領域、および、領域Cは、偏光フィルムから除去された剥離フィルムを巻き取る巻取部等が設置される領域である。 In this regard, the manufacturing system of Patent Document 1 has a configuration in which a polarizing film is bonded to the substrate from the upper surface and the lower surface. However, when bonding is performed from the upper surface of the polarizing film, there is a demerit that airflow (downflow) is hindered by the polarizing film and the rectification environment to the substrate is deteriorated. As an example of pasting from the upper surface of the polarizing film, FIGS. 14 (a) and 14 (b) show air velocity vectors in the top-paste type manufacturing system. In FIG. 14, a region A is a region where an unwinding unit and the like for unwinding the polarizing film are installed, a region B is a region through which the polarizing film mainly passes, and a region C is a peeling removed from the polarizing film. This is an area in which a take-up unit or the like for winding the film is installed.
また、HEPA(High Efficiency Particulate Air)フィルター40からはクリーンエアーが供給される。なお、図14(a)では、クリーンエアーが通過可能なグレーチング41が設置されているためグレーチング41を介して気流が垂直方向に移動することが可能である。一方、図14(b)では、グレーチング41が設置されていないため、気流は図14(b)最下部の床に接触した後、床に沿って移動することとなる。
Also, clean air is supplied from a HEPA (High Efficiency Particulate Air)
図14(a)・(b)には、領域A〜Cが2F(2階)部分に配置されており、HEPAフィルター40からのクリーンエアーが偏光フィルムによって妨げられる。したがって、2F部分を通過する基板に対して垂直方向に向う気流が生じ難い。これに対して、水平方向の気流ベクトルは大きな(ベクトルの密度が濃い)状態となっている。すなわち、整流環境が悪化した状態であるといえる。
In FIGS. 14A and 14B, the areas A to C are arranged in the 2F (second floor) portion, and the clean air from the
本発明は、上記従来の問題点に鑑みなされたものであって、その目的は、整流環境を妨げることのない偏光フィルムの貼合装置およびこれを備える液晶表示装置の製造システムを提供することにある。 This invention is made | formed in view of the said conventional problem, Comprising: The objective is to provide the manufacturing system of a polarizing film bonding apparatus and a liquid crystal display device provided with the same which do not disturb a rectification environment. is there.
本発明の偏光フィルムの貼合装置は、上記課題を解決するために、長方形の基板を長辺または短辺が搬送方向に沿った状態にて搬送する第1基板搬送機構と、上記第1基板搬送機構における上記基板の下面に偏光フィルムを貼合する第1貼合部と、上記第1基板搬送機構にて搬送された上記基板を反転させて第2基板搬送機構に配置する反転機構と、上記基板を短辺または長辺が搬送方向に沿った状態にて搬送する第2基板搬送機構と、上記第2基板搬送機構における上記基板の下面に偏光フィルムを貼合する第2貼合部とを含む偏光フィルム貼合装置であって、上記第1基板搬送機構と第2基板搬送機構とは同一方向に向かって配置されており、上記反転機構は上記基板を吸着する吸着部と、基板の長辺または短辺を下辺として、基板を第1角度まで回転させる第1回転および第1角度から基板を反転させる第2回転によって基板を反転させる基板反転部と、上記基板反転部に連結されており、上記第1回転によって回転された基板を、第1基板搬送機構における基板の表面に対して平行な方向に90°回転させる基板回転部とを備えることを特徴としている。 In order to solve the above problems, the polarizing film laminating apparatus of the present invention transports a rectangular substrate with a long side or a short side along the transport direction, and the first substrate. A first bonding unit that bonds a polarizing film to the lower surface of the substrate in the transport mechanism; a reversing mechanism that reverses the substrate transported by the first substrate transport mechanism and places the substrate in the second substrate transport mechanism; A second substrate transport mechanism for transporting the substrate in a state where the short side or the long side is along the transport direction, and a second bonding unit for bonding a polarizing film to the lower surface of the substrate in the second substrate transport mechanism; The first substrate transport mechanism and the second substrate transport mechanism are arranged in the same direction, and the reversing mechanism includes an adsorption part that adsorbs the substrate, Place the board on the long side or short side as the bottom side. A substrate reversing unit for reversing the substrate by a first rotation for rotating to an angle and a second rotation for reversing the substrate from the first angle, and a substrate rotated by the first rotation, connected to the substrate reversing unit, And a substrate rotating unit that rotates 90 ° in a direction parallel to the surface of the substrate in the first substrate transport mechanism.
上記の発明によれば、第1貼合部によって基板の下面に偏光フィルムを貼合し、反転機構における基板反転部による、(1)吸着部による基板の吸着、(2)基板反転部による基板の第1回転、(3)基板回転部による基板の90°回転、(4)基板反転部による基板の第2回転によって、基板を反転させると共に、搬送方向に対する長辺および短辺を変更することができる。その後、第2貼合部によって基板の下面に偏光フィルムを貼合することができる。すなわち、基板の両面に対して、下面から偏光フィルムを貼合することができるため、整流環境を妨げることがない。また、反転機構の動作は単純な4動作であるため、タクトタイムが短い。したがって、タクトタイムの短い貼合をも実現できる。さらに、上記第1基板搬送機構と第2基板搬送機構とが同一方向に向かって配置されている。すなわち、L字型形状などの複雑な構造を有していない。したがって、本発明に係る貼合装置は、設置が非常に簡便であり、面積効率に優れる。 According to said invention, a polarizing film is bonded to the lower surface of a board | substrate by a 1st bonding part, (1) Adsorption of the board | substrate by an adsorption | suction part by the board | substrate inversion part in a reversing mechanism, (2) Substrate by a board | substrate inversion part (3) 90 ° rotation of the substrate by the substrate rotation unit, and (4) reversing the substrate by the second rotation of the substrate by the substrate reversing unit, and changing the long side and the short side with respect to the transport direction. Can do. Then, a polarizing film can be bonded to the lower surface of a board | substrate by a 2nd bonding part. That is, since a polarizing film can be bonded from the lower surface to both surfaces of the substrate, the rectifying environment is not hindered. Further, since the operation of the reversing mechanism is a simple four operation, the tact time is short. Therefore, it is possible to realize bonding with a short tact time. Further, the first substrate transport mechanism and the second substrate transport mechanism are arranged in the same direction. That is, it does not have a complicated structure such as an L shape. Therefore, the bonding apparatus according to the present invention is very simple to install and is excellent in area efficiency.
また、本発明の偏光フィルムの貼合装置では、上記第1基板搬送機構および第2基板搬送機構が一直線上に配置されており、第1基板搬送機構における第2基板搬送機構側の端部において、上記端部の第1基板搬送機構の搬送方向に対して水平な両方向に沿って、基板載置部および上記反転機構が2対ずつ備えられ、上記端部には、上記端部から上記基板載置部へ基板を搬送する搬送手段が備えられており、上記反転機構は上記基板載置部のそれぞれに搬送された基板を反転させて第2基板搬送機構に配置することが好ましい。 In the polarizing film bonding apparatus of the present invention, the first substrate transport mechanism and the second substrate transport mechanism are arranged in a straight line, and at the end of the first substrate transport mechanism on the second substrate transport mechanism side. The substrate mounting portion and the reversing mechanism are provided in two pairs along both directions parallel to the transport direction of the first substrate transport mechanism at the end portion, and the end portion includes the substrate from the end portion to the substrate. It is preferable that transport means for transporting the substrate to the placement unit is provided, and the reversing mechanism reverses the substrate transported to each of the substrate placement units and places it on the second substrate transport mechanism.
上記構成によれば、反転機構が2つ備えられているため、基板を単位時間当り2倍処理することができる。これにより、単位時間当たり多くの基板の反転が可能なため、タクトタイムが短縮される。さらに、第1基板搬送機構および第2基板搬送機構が一直線上に配置されているため、より面積効率に優れた構造の貼合装置を提供できる。 According to the above configuration, since two reversing mechanisms are provided, the substrate can be processed twice per unit time. Thereby, since many substrates can be reversed per unit time, the tact time is shortened. Furthermore, since the 1st board | substrate conveyance mechanism and the 2nd board | substrate conveyance mechanism are arrange | positioned on the straight line, the bonding apparatus of the structure excellent in area efficiency can be provided.
また、本発明の偏光フィルムの貼合装置では、偏光フィルムを搬送する第1フィルム搬送機構および第2フィルム搬送機構が備えられており、上記第1フィルム搬送機構には、剥離フィルムに保護された偏光フィルムを巻出す複数の巻出部と、偏光フィルムを切断する切断部と、偏光フィルムから剥離フィルムを除去する除去部と、除去された上記剥離フィルムを巻取る複数の巻取部とが備えられており、上記第2フィルム搬送機構には、剥離フィルムに保護された偏光フィルムを巻出す複数の巻出部と、偏光フィルムを切断する切断部と、偏光フィルムから剥離フィルムを除去する除去部と、除去された上記剥離フィルムを巻取る複数の巻取部とが備えられており、上記第1基板搬送機構および第2基板搬送機構は上記第1フィルム搬送機構および第2フィルム搬送機構の上部に備えられており、上記剥離フィルムが除去された偏光フィルムを基板に貼合する上記第1貼合部が上記第1フィルム搬送機構と第1基板搬送機構との間に、上記剥離フィルムが除去された偏光フィルムを基板に貼合する第2貼合部が上記第2フィルム搬送機構と第2基板搬送機構との間にそれぞれ備えられていることが好ましい。 Moreover, in the bonding apparatus of the polarizing film of this invention, the 1st film conveyance mechanism and 2nd film conveyance mechanism which convey a polarizing film are provided, and the said 1st film conveyance mechanism was protected by the peeling film. A plurality of unwinding sections for unwinding the polarizing film, a cutting section for cutting the polarizing film, a removing section for removing the release film from the polarizing film, and a plurality of winding sections for winding the removed release film are provided. The second film transport mechanism includes a plurality of unwinding sections for unwinding the polarizing film protected by the peeling film, a cutting section for cutting the polarizing film, and a removing section for removing the peeling film from the polarizing film. And a plurality of winding units for winding the removed release film, wherein the first substrate transport mechanism and the second substrate transport mechanism are the first film transport machine. And the first film transport mechanism and the first substrate transport mechanism are provided at the upper part of the second film transport mechanism, and the first bonding section that bonds the polarizing film from which the release film has been removed to the substrate. It is preferable that the 2nd bonding part which bonds the polarizing film from which the said peeling film was removed to the board | substrate in between is provided between the said 2nd film conveyance mechanism and the 2nd board | substrate conveyance mechanism, respectively.
これにより、巻出部および巻取部が複数備えられているため、一方の巻出部における偏光フィルムの原反の残量が少なくなった場合、その原反に他方の巻出部に備えられた原反を連結させることが可能である。その結果、偏光フィルムの巻出しを停止させることなく、作業を続行することができ、生産効率を高めることができる。 Thereby, since the unwinding part and the winding part are provided in plural, when the remaining amount of the original film of the polarizing film in one unwinding part decreases, the other unwinding part is provided in the original film. It is possible to connect raw materials. As a result, the operation can be continued without stopping the unwinding of the polarizing film, and the production efficiency can be increased.
また、本発明の偏光フィルムの貼合装置では、上記巻出部は偏光フィルムの巻芯方向に対して水平に移動可能であり、上記巻出部である第1巻出部および第2巻出部が並設されていることが好ましい。 In the polarizing film laminating apparatus of the present invention, the unwinding part can move horizontally with respect to the core direction of the polarizing film, and the first unwinding part and the second unwinding are the unwinding parts. It is preferable that the parts are arranged side by side.
これにより、巻出部は巻芯方向に水平に移動するため、巻出部が上方へ移動する空間を確保する必要がない。したがって、上部に備えられた第1基板搬送機構および第2基板搬送機構と、下部の上記第1フィルム搬送機構および第2フィルム搬送機構が備える巻出部との空間を省スペースとすることができる。その結果、小型化された貼合装置を提供することができる。 Thereby, since the unwinding part moves horizontally in the core direction, it is not necessary to secure a space for the unwinding part to move upward. Therefore, the space between the first substrate transport mechanism and the second substrate transport mechanism provided in the upper part and the unwinding part provided in the first film transport mechanism and the second film transport mechanism in the lower part can be saved. . As a result, a miniaturized bonding apparatus can be provided.
また、本発明の偏光フィルムの貼合装置では、第1巻出部から巻出された偏光フィルムおよび第2巻出部から巻出された偏光フィルムを連結させる、第1フィルム連結部および第2フィルム連結部が、上記の両偏光フィルムの通過位置を介在し、かつ、第1フィルム連結部は第1巻出部から巻出された偏光フィルムに対向して配置され、第2フィルム連結部は第2巻出部から巻出された偏光フィルムに対向して配置されており、上記第1フィルム連結部および第2フィルム連結部は、偏光フィルムを吸着可能な吸着機構を備える2つの吸着部と、上記2つの吸着部の間であり、かつ、偏光フィルムの幅方向に沿って回転可能に配置された、切断貼合部とを備えており、上記切断貼合部は、偏光フィルムを切断する切断機を備えていると共に、切断貼合部が有する複数面は、偏光フィルムの幅方向に沿って偏光フィルムを支持する切断支持面と、上記偏光フィルム同士を連結する連結材を吸着して保持する吸着機構を備えた、2以上の貼合面とを少なくとも有しており、上記第1フィルム連結部および第2フィルム連結部は、互いに近接可能であることが好ましい。 Moreover, in the bonding apparatus of the polarizing film of this invention, the 1st film connection part and 2nd which connect the polarizing film unwound from the 1st unwinding part, and the polarizing film unwound from the 2nd unwinding part. The film connecting part is interposed between the passage positions of both the polarizing films, and the first film connecting part is disposed to face the polarizing film unwound from the first unwinding part, and the second film connecting part is It arrange | positions facing the polarizing film unwound from the 2nd unwinding part, The said 1st film connection part and 2nd film connection part are two adsorption | suction parts provided with the adsorption | suction mechanism which can adsorb | suck a polarizing film, and And a cutting and bonding part that is disposed between the two adsorbing parts and is rotatably arranged along the width direction of the polarizing film. The cutting and bonding part cuts the polarizing film. With a cutting machine, The plurality of surfaces of the cut-and-paste part includes a cutting support surface that supports the polarizing film along the width direction of the polarizing film, and an adsorption mechanism that adsorbs and holds the connecting material that connects the polarizing films to each other. It has at least the above bonding surface, and it is preferable that the first film connecting portion and the second film connecting portion can be close to each other.
これにより、上記吸着部によって偏光フィルムを吸着し、吸着した偏光フィルムを切断支持面にて支持した状態にて切断機によって切断することができる。その後、切断貼合部を回転させて、切断した偏光フィルムに対して、貼合面の連結材を貼合することができる。さらに、第1フィルム連結部および第2フィルム連結部を互いに近接させ、連結材が貼合された2枚の偏光フィルムを接触させて容易に連結することができる。 Thereby, a polarizing film can be adsorb | sucked by the said adsorption | suction part and it can cut | disconnect with a cutting machine in the state which supported the adsorbing polarizing film on the cutting support surface. Then, the cutting bonding part can be rotated and the connection material of a bonding surface can be bonded with respect to the cut | disconnected polarizing film. Furthermore, the 1st film connection part and the 2nd film connection part can mutually be brought close, and the two polarizing films with which the connection material was bonded can be contacted and can be connected easily.
また、本発明の偏光フィルムの貼合装置では、上記切断支持面には、上記偏光フィルムの幅方向に沿って上記切断機が通過可能な開口が形成されていることが好ましい。 Moreover, in the bonding apparatus of the polarizing film of this invention, it is preferable that the said cutting support surface is formed with the opening which the said cutting machine can pass along the width direction of the said polarizing film.
これにより、切断機の通過を、偏光フィルムの幅方向に沿って確実に行うことができ、後に偏光フィルム同士の連結をより正確に行うことができる。 Thereby, the cutting machine can be reliably passed along the width direction of the polarizing film, and the polarizing films can be more accurately connected later.
また、本発明の偏光フィルムの貼合装置では、上記切断機が丸刃状であることが好ましい。 Moreover, in the polarizing film bonding apparatus of the present invention, it is preferable that the cutting machine has a round blade shape.
これにより、偏光フィルムの切断をより容易に行うことが可能となる。 Thereby, it becomes possible to cut | disconnect a polarizing film more easily.
また、本発明の偏光フィルムの貼合装置では、上記切断貼合部は、吸着部によって吸着された偏光フィルムに対して垂直方向に移動可能であることが好ましい。 Moreover, in the polarizing film bonding apparatus of the present invention, it is preferable that the cutting and bonding part is movable in the vertical direction with respect to the polarizing film adsorbed by the adsorption part.
これにより、切断貼合部が回転する際、切断貼合部は偏光フィルムに対して垂直方向であって、偏光フィルムに遠ざかる方向に移動でき、その後、回転することができる。これにより、切断貼合部が回転する際、偏光フィルムに接触することを確実に回避することができる。 Thereby, when a cutting bonding part rotates, a cutting bonding part is a perpendicular | vertical direction with respect to a polarizing film, and can move to the direction away from a polarizing film, and can rotate after that. Thereby, when a cutting bonding part rotates, it can avoid reliably contacting a polarizing film.
また、本発明の偏光フィルムの貼合装置では、上記第1貼合部によって基板の下面に偏光フィルムを貼合する前に、基板を洗浄する洗浄部を備え、上記第1基板搬送機構は、基板の短辺が搬送方向に沿った状態にて基板を搬送することが好ましい。 Moreover, in the polarizing film bonding apparatus of the present invention, before the polarizing film is bonded to the lower surface of the substrate by the first bonding portion, the first film transporting mechanism includes a cleaning unit for cleaning the substrate. It is preferable to transport the substrate with the short side of the substrate along the transport direction.
これにより、基板の搬送方向に対して基板の長辺が直交する状態にて、洗浄部による基板の洗浄を行うことができる。すなわち、搬送方向に沿った基板の距離を小さくすることができるため、洗浄に必要なタクトタイムをより短縮することができる。その結果、さらに生産効率に優れた偏光フィルムの貼合装置を提供することができる。 Accordingly, the substrate can be cleaned by the cleaning unit in a state where the long sides of the substrate are orthogonal to the substrate transport direction. That is, since the distance of the substrate along the transport direction can be reduced, the tact time required for cleaning can be further shortened. As a result, it is possible to provide a polarizing film laminating apparatus that is further excellent in production efficiency.
また、本発明の偏光フィルムの貼合装置では、上記第1フィルム搬送機構および上記第2フィルム搬送機構には、第1巻出部から巻出された偏光フィルムに付された欠点表示を検出する欠点検出部と、上記欠点表示を判別して、上記基板の搬送を停止させる貼合回避部と、基板との貼合が回避された偏光フィルムを回収する回収部とを有することが好ましい。 Moreover, in the polarizing film bonding apparatus of the present invention, the first film transport mechanism and the second film transport mechanism detect a defect display attached to the polarizing film unwound from the first unwinding section. It is preferable to have a defect detection unit, a bonding avoidance unit that discriminates the defect display and stops the conveyance of the substrate, and a recovery unit that recovers the polarizing film from which bonding with the substrate is avoided.
上記欠点検出部、貼合回避部および回収部によれば、欠点を有する偏光フィルムと基板との貼合わせを回避できるため、歩留まりを高めることができる。 According to the above-mentioned fault detection part, pasting avoidance part, and recovery part, since a pasting with a polarizing film and a substrate which has a fault can be avoided, a yield can be raised.
本発明の液晶表示装置の製造システムは、上記偏光フィルムの貼合装置と、上記第2貼合部によって偏光フィルムの貼合がなされた基板における貼りずれを検査する貼りずれ検査装置を備えるものである。 The manufacturing system of the liquid crystal display device of this invention is equipped with the bonding apparatus of the said polarizing film, and the sticking | shift detection apparatus which test | inspects the sticking gap in the board | substrate with which the polarizing film was bonded by the said 2nd bonding part. is there.
これにより、偏光フィルムを貼合した基板に生じた貼りずれを検査することが可能である。 Thereby, it is possible to inspect the sticking deviation which arose on the board | substrate which bonded the polarizing film.
また、本発明の液晶表示装置の製造システムでは、上記貼りずれ検査装置による検査結果に基づき貼りずれの有無を判定し、当該判定結果に基づき、偏光フィルムが貼合された基板の仕分けを行う仕分け搬送装置を備えることが好ましい。 Further, in the liquid crystal display manufacturing system of the present invention, the presence / absence of sticking misalignment is determined based on the inspection result of the sticking misalignment inspection apparatus, and the substrate on which the polarizing film is bonded is classified based on the determination result. It is preferable to provide a transport device.
これにより、偏光フィルムが貼合された基板に貼りずれが生じている場合、速やかに不良品の仕分けを行うことができ、タクトタイムを短縮することが可能である。 Thereby, when the sticking shift | offset | difference has arisen in the board | substrate with which the polarizing film was bonded, it can classify | categorize a defective product quickly and can shorten a tact time.
また、本発明の液晶表示装置の製造システムでは、偏光フィルムの貼合装置と、上記貼合装置における第2貼合部によって偏光フィルムの貼合がなされた基板における異物を検査する貼合異物自動検査装置とを備えることが好ましい。 Moreover, in the manufacturing system of the liquid crystal display device of this invention, the bonding foreign material automatic which test | inspects the foreign material in the board | substrate with which the polarizing film was bonded by the bonding apparatus of a polarizing film and the 2nd bonding part in the said bonding apparatus. It is preferable to provide an inspection device.
これにより、偏光フィルムを貼合した液晶パネルに混入した異物を検査することが可能である。 Thereby, it is possible to inspect the foreign matter mixed in the liquid crystal panel to which the polarizing film is bonded.
また、本発明の液晶表示装置の製造システムでは、上記貼合異物自動検査装置による検査結果に基づき異物の有無を判定し、当該判定結果に基づき、偏光フィルムが貼合された基板の仕分けを行う仕分け搬送装置を備えることが好ましい。 Moreover, in the manufacturing system of the liquid crystal display device of this invention, the presence or absence of a foreign material is determined based on the inspection result by the said bonded foreign material automatic test | inspection apparatus, and the board | substrate with which the polarizing film was bonded is performed based on the said determination result. It is preferable to provide a sorting and conveying device.
これにより、偏光フィルムを貼合した液晶パネルに異物が混入している場合、速やかに不良品の仕分けを行うことができ、タクトタイムを短縮することが可能である。 Thereby, when the foreign material is mixed in the liquid crystal panel which bonded the polarizing film, it can classify | categorize a defective product rapidly and can shorten a tact time.
また、本発明の液晶表示装置の製造システムでは、上記第2貼合部によって偏光フィルムの貼合がなされた基板における異物を検査する貼合異物自動検査装置を備え、上記貼りずれ検査装置による検査結果、および、上記貼合異物自動検査装置による検査結果に基づき、貼りずれおよび異物の有無を判定し、当該判定結果に基づき、偏光フィルムが貼合された基板の仕分けを行う仕分け搬送装置を備えることが好ましい。 Moreover, in the manufacturing system of the liquid crystal display device of this invention, it has the bonding foreign material automatic test | inspection apparatus which test | inspects the foreign material in the board | substrate with which the polarizing film was bonded by the said 2nd bonding part, and test | inspected by the said sticking | shift detection apparatus. Based on the result and an inspection result by the bonded foreign matter automatic inspection device, a determination is made as to whether or not there is a sticking deviation and a foreign matter, and based on the determination result, there is provided a sorting and conveying device that sorts the substrate on which the polarizing film is bonded. It is preferable.
これにより、偏光フィルムを貼合した液晶パネルに貼りずれまたは異物の混入が生じている場合、速やかに不良品の仕分けを行うことができ、タクトタイムを短縮することが可能である。 As a result, when the liquid crystal panel bonded with the polarizing film is stuck or mixed with foreign matter, defective products can be quickly sorted, and the tact time can be shortened.
本発明の偏光フィルムの貼合装置は、以上のように、上記第1基板搬送機構と第2基板搬送機構とは同一方向に向かって配置されており、上記反転機構は上記基板を吸着する吸着部と、基板の長辺または短辺を下辺として、基板を第1角度まで回転させる第1回転および第1角度から基板を反転させる第2回転によって基板を反転させる基板反転部と、上記基板反転部に連結されており、上記第1回転によって回転された基板を、第1基板搬送機構における基板の表面に対して平行な方向に90°回転させる基板回転部を備えているものである。 In the polarizing film laminating apparatus of the present invention, as described above, the first substrate transport mechanism and the second substrate transport mechanism are arranged in the same direction, and the reversing mechanism attracts the substrate. A substrate reversing unit for reversing the substrate by a first rotation for rotating the substrate to the first angle and a second rotation for reversing the substrate from the first angle, with the long side or short side of the substrate as the lower side, and the substrate reversal And a substrate rotating unit that rotates the substrate rotated by the first rotation by 90 ° in a direction parallel to the surface of the substrate in the first substrate transport mechanism.
それゆえ、上記反転機構によって基板を反転させると共に、搬送方向に対する長辺および短辺を変更することができる。これにより、基板の両面に対して、下面から偏光フィルムを貼合することができるため、整流環境を妨げることがない。また、反転機構の動作は単純な4動作であるため、タクトタイムが短い。したがって、タクトタイムの短い貼合をも実現できる。さらに、上記第1基板搬送機構と第2基板搬送機構とが同一方向に向かって配置されている。すなわち、L字型形状などの複雑な構造を有していない。したがって、本発明に係る貼合装置は、設置が非常に簡便であり、面積効率に優れるという効果をも奏する。 Therefore, the substrate can be reversed by the reversing mechanism, and the long side and the short side with respect to the transport direction can be changed. Thereby, since a polarizing film can be bonded from the lower surface with respect to both surfaces of a board | substrate, a rectification environment is not prevented. Further, since the operation of the reversing mechanism is a simple four operation, the tact time is short. Therefore, it is possible to realize bonding with a short tact time. Further, the first substrate transport mechanism and the second substrate transport mechanism are arranged in the same direction. That is, it does not have a complicated structure such as an L shape. Therefore, the bonding apparatus according to the present invention is very simple to install and also has an effect of being excellent in area efficiency.
〔実施の形態1〕
本発明の一実施形態について図1〜図11に基づいて説明すれば以下の通りであるが、本発明はこれに限定されるものではない。まず、本発明に係る製造システム(液晶表示装置の製造システム)の構成について以下に説明する。製造システムは、本発明に係る貼合装置を含んでいる。
[Embodiment 1]
An embodiment of the present invention will be described below with reference to FIGS. 1 to 11, but the present invention is not limited to this. First, the structure of the manufacturing system (liquid crystal display device manufacturing system) according to the present invention will be described below. The manufacturing system includes a bonding apparatus according to the present invention.
図1は、製造システムを示す断面図である。同図に示すように、製造システム100は2段構造となっており、1F(1階)部分はフィルム搬送機構50であり、2F(2階)部分は基板搬送機構を含む貼合装置60となっている。
FIG. 1 is a cross-sectional view showing a manufacturing system. As shown in the figure, the
<フィルム搬送機構>
まず、フィルム搬送機構50について説明する。フィルム搬送機構50は、偏光フィルム(偏光板)を巻出してニップロール6・6aおよび16・16aまで搬送し、不要となった剥離フィルムを巻き取る役割を果たす。一方、貼合装置60はフィルム搬送機構50によって巻出された偏光フィルムを基板(液晶パネル)5に対して貼合する役割を果たすものである。
<Film transport mechanism>
First, the
フィルム搬送機構50は、第1フィルム搬送機構51および第2フィルム搬送機構52を備えている。第1フィルム搬送機構51は、基板5の下面に最初に偏光フィルムを貼合するニップロール6・6aに偏光フィルムを搬送するものである。なお、基板5は長方形形状を有している。一方、第2フィルム搬送機構52は、反転された基板5の下面に偏光フィルムを搬送するものである。
一方、第2フィルム搬送機構52は、反転された基板5の下面に偏光フィルムを搬送するものである。
The
On the other hand, the second
第1フィルム搬送機構51は、第1巻出部1、第2巻出部1a、第1巻取部2、第2巻取部2a、ハーフカッター3、ナイフエッジ4、および欠点フィルム巻取ローラー7・7aを備えている。第1巻出部1には偏光フィルムの原反が設置されており、偏光フィルムが巻出される。上記偏光フィルムとしては公知の偏光フィルムを用いればよい。具体的には、ポリビニルアルコールフィルムにヨウ素等によって染色がなされており、1軸方向に延伸されたフィルム等を用いることができる。上記偏光フィルムの厚さとしては、特に限定されないが、5μm以上、400μm以下の偏光フィルムを好ましく用いることができる。
The first
上記偏光フィルムの原反では、流れ方向(MD方向)に吸収軸の方向が位置している。上記偏光フィルムは剥離フィルムによって粘着剤層が保護されている。上記剥離フィルム(保護フィルムまたはセパレーターともいう)としては、ポリエステルフィルム、ポリエチレンテレフタラートフィルムなどを用いることができる。上記剥離フィルムの厚さとしては、特に限定されないが、5μm以上、100μm以下の剥離フィルムを好ましく用いることができる。 In the original film of the polarizing film, the direction of the absorption axis is located in the flow direction (MD direction). The polarizing film has a pressure-sensitive adhesive layer protected by a release film. As the release film (also referred to as a protective film or a separator), a polyester film, a polyethylene terephthalate film, or the like can be used. Although it does not specifically limit as thickness of the said peeling film, The peeling film of 5 micrometers or more and 100 micrometers or less can be used preferably.
製造システム100には、巻出部が2つ、巻出部に対応する巻取部が2つ備えられているため、第1巻出部1の原反の残量が少なくなった場合、第2巻出部1aに備えられた原反を第1巻出部1の原反に連結させることが可能である。その結果、偏光フィルムの巻出しを停止させることなく、作業を続行することが可能である。本構成により、生産効率を高めることができる。なお、上記巻出部および巻取部はそれぞれ複数備えられていればよく、3つ以上備えられていてももちろんよい。
Since the
図1に示す第1巻出部1・第2巻出部1aは、ターレットにより互いの位置を入れ替えることが可能な構造となっている。位置が入れ替わる際には、第1巻出部1・第2巻出部1aが円の軌道を描きながら移動し、自動的に第1巻出部1の偏光フィルムを切断した後、第2巻出部1aの偏光フィルムとを自動的に連結することができる。第1巻出部11・第2巻出部11aも同様である。また、第1巻取部2・第2巻取部2a・第1巻取部12・第2巻取部12aについてもターレットにより回転する構造となっている。ターレットによる当該構造によれば、巻出部同士または巻取部同士を容易に入れ替えることができ、フィルム同士の連結を容易に行える点で優れている。
The 1st unwinding part 1 and the 2nd unwinding
また、巻取部の変形例として図2に示す構造が挙げられる。図2の第1巻出部1b・第2巻出部1cは偏光フィルムの巻芯1dの方向に対して水平に移動可能な構造となっている。換言すると、第1巻出部1b・第2巻出部1cは、偏光フィルムの幅方向に沿って移動可能な構造となっている。具体的には、図2の右部に示すように、巻芯1dに沿った両方向の少なくとも一方に移動可能な構となっている(図面奥側方向(○中に×のマーク)および図面手前側方向(○中に・のマーク)の少なくとも一方に移動可能)。
Moreover, the structure shown in FIG. 2 is mentioned as a modification of a winding part. The
本構成によれば、偏光フィルムのロールを交換する場合、巻芯1dの方向に水平に移動された第1巻出部1bまたは第2巻出部1cに対して新たな偏光フィルムのロールを設置することができる。したがって、ターレットを有する構成とは異なり、第1巻出部1b・第2巻出部1cは上方に向かって移動しない。
According to this structure, when exchanging the polarizing film roll, a new polarizing film roll is installed on the
図2に示すように第1巻出部1b・第2巻出部1cの上部に貼合装置60が備えられているが、本構造によれば、第1巻出部1b・第2巻出部1cは巻芯1dの方向に水平に移動する構造であるため、これら巻出部が上方へ移動する空間を確保する必要がない。したがって、上部に備えられたコンベアーロール15と巻出部との空間を省スペースとすることができる。その結果、小型化された貼合装置、ひいては製造システムを提供することができる。本願発明は、このような小型化が達成できる点でターレットを有する従来の製造システムと大きく異なっている。ターレットを有する製造システムは、例えば、特開平8−208083号公報に開示されている。
As shown in FIG. 2, the
なお、第1巻出部1bに備えられた偏光フィルムのロール残量が少なくなった場合、オペレーターにより第2巻出部1cの偏光フィルムと連結を行う。この場合、偏光フィルムの搬送速度を0m/min.とした後に、オペレーターが第1巻出部1b側の偏光フィルムを切断する。次に、第2巻出部1cから偏光フィルムを巻き出し、端部を切断した後に、例えば、片面粘着テープを用いて偏光フィルム同士を連結する。
In addition, when the roll residual amount of the polarizing film with which the 1st unwinding
また、図1の第1巻取部2・第2巻取部2a・第1巻取部12・第2巻取部12aに関しても、図2の巻出部と同様に、剥離フィルムの巻芯の方向に対して水平に移動可能な構造とすることができる。巻取部についても当該構成とすることによって、コンベアーロール15と巻取部との空間を省スペースとすることができ、より小型化された貼合装置、ひいては製造システムを提供することが可能である。
Further, with respect to the first winding unit 2, the second winding
ハーフカッター(切断部)3は、剥離フィルムに保護された偏光フィルム(偏光フィルム、粘着剤層および剥離フィルムから構成されるフィルム積層体)をハーフカットし、偏光フィルムおよび粘着剤層を切断する。ハーフカッター3としては、公知の部材を用いればよい。具体的には、刃物、レーザカッターなどを挙げることができる。ハーフカッター3によって偏光フィルムおよび粘着剤層が切断された後に、ナイフエッジ(除去部)4によって剥離フィルムが偏光フィルムから除去される。 The half cutter (cutting unit) 3 half-cuts the polarizing film (film laminate composed of the polarizing film, the pressure-sensitive adhesive layer and the peeling film) protected by the peeling film, and cuts the polarizing film and the pressure-sensitive adhesive layer. As the half cutter 3, a known member may be used. Specifically, a cutter, a laser cutter, etc. can be mentioned. After the polarizing film and the pressure-sensitive adhesive layer are cut by the half cutter 3, the release film is removed from the polarizing film by the knife edge (removal part) 4.
偏光フィルムと剥離フィルムとの間には粘着剤層が塗布されており、剥離フィルムが除去された後、粘着剤層は偏光フィルム側に残存する。上記粘着剤層としては、特に限定されるものではなく、アクリル系、エポキシ系、ポリウレタン系などの粘着剤層を挙げることができる。粘着剤層の厚さは特に制限されないが、通常5〜40μmである。 An adhesive layer is applied between the polarizing film and the release film, and after the release film is removed, the adhesive layer remains on the polarizing film side. The pressure-sensitive adhesive layer is not particularly limited, and examples thereof include acrylic, epoxy, and polyurethane pressure-sensitive adhesive layers. Although the thickness in particular of an adhesive layer is not restrict | limited, Usually, it is 5-40 micrometers.
一方、第2フィルム搬送機構52は、第1フィルム搬送機構51と同様の構成であり、第1巻出部11、第2巻出部11a、第1巻取部12、第2巻取部12a、ハーフカッター13、ナイフエッジ14および欠点フィルム巻取ローラー17・17aを備えている。同一の部材名を付した部材については第1フィルム搬送機構51における部材と同一の作用を示す。
On the other hand, the 2nd
好ましい形態として製造システム100は、洗浄部71を備えている。洗浄部71はニップロール6・6aによって基板5の下面に偏光フィルムを貼合する前に、基板5を洗浄するものである。洗浄部71としては、洗浄液を噴射するノズルおよびブラシなどから構成される公知の洗浄部を用いればよい。洗浄部71によって貼合の直前に基板5を洗浄することによって、基板5の付着異物が少ない状態にて貼合を行うことができる。
As a preferred embodiment, the
次に、図3を用いて、ナイフエッジ4について説明する。図3は、製造システム100におけるニップロール6・6aの周辺部分を示す断面図である。図3は、基板5が左方向から搬送され、左下方向から粘着剤層を有する(図示せず、以降同じ)偏光フィルム10aが搬送される状況を示している。偏光フィルム10には剥離フィルム10bが備えられており、ハーフカッター3によって偏光フィルム10aおよび粘着剤層が切断され、剥離フィルム10bは切断されていない(ハーフカット)。
Next, the knife edge 4 will be described with reference to FIG. FIG. 3 is a cross-sectional view showing a peripheral portion of the nip rolls 6 and 6a in the
剥離フィルム10b側には、ナイフエッジ4が設置されている。ナイフエッジ4は、剥離フィルム10bを剥離させるためのエッジ状部材であり、偏光フィルム10aと接着力が低い剥離フィルム10bがナイフエッジ4を伝って剥離されることとなる。
The knife edge 4 is installed on the
その後、剥離フィルム10bは、図1の第1巻取部2に巻き取られることとなる。なお、ナイフエッジに代えて、粘着ローラーを用いて剥離フィルムを巻き取る構成を用いることも可能である。その場合、巻取部と同様に、粘着ローラーを2箇所に備えることによって、剥離フィルムの巻取効率を高めることができる。
Thereafter, the
次に、貼合装置60について説明する。貼合装置60は基板5を搬送し、フィルム搬送機構50によって搬送された偏光フィルムを基板に貼合するものである。図示しないが、貼合装置60では基板5の上面に対して、クリーンエアーが供給されている。すなわち、ダウンフローの整流が行われている。これによって、基板5の搬送および貼合を安定した状態にて行うことが可能である。
Next, the
<貼合装置>
貼合装置60はフィルム搬送機構50の上部に備えられている。これにより、製造システム100の省スペース化を図ることができる。図示しないが、貼合装置60にはコンベアーロールを備える基板搬送機構が設置されており、これにより基板5が搬送方向へ搬送される(図10にて後述する第1基板搬送装置61・第2基板搬送装置62が基板搬送機構に該当する)。
<Bonding device>
The
製造システム100では、左側から基板5が搬送され、その後、図中右側、つまり、第1フィルム搬送機構51の上部から第2フィルム搬送機構52の上部へと搬送される。フィルム搬送機構50と貼合装置60との間には、貼合部であるニップロール6・6a(第1貼合部)およびニップロール16・16a(第2貼合部)がそれぞれ備えられている。ニップロール6・6aおよび16・16aは、基板5の下面に剥離フィルム10bが除去された偏光フィルム10aを貼合わせる役割を果たす部材である。なお、基板5の両面には下面から偏光フィルム10aが貼合されるため、ニップロール6・6aにて片面に偏光フィルム10aが貼合された後に、基板5は反転機構65によって反転される。反転機構65については後述する。
In the
ニップロール6・6aへ搬送された偏光フィルム10aは、粘着剤層を介して基板5の下面に貼合される。ニップロール6・6aとしては、それぞれ圧着ロール、加圧ロールなどの公知の構成を採用することができる。また、ニップロール6・6aにおける貼合時の圧力および温度は適宜調整すればよい。ニップロール16・16aの構成も同様である。なお、図示しないが、製造システム100では、好ましい構成として、第1巻出部1からハーフカッターまでの間に欠点表示(マーク)検出部が備えられており、欠点を有する偏光フィルムが検出される構成となっている。
The
なお、上記欠点表示は、偏光フィルムの原反作成時に検出を行って欠点表示を付与する、または、欠点表示検出部よりも第1巻出部11または第2巻出部11a側に備えられた欠点表示付与部によって偏光フィルムに付される。欠点表示付与部は、カメラ、画像処理装置および欠点表示形成部によって構成されている。まず、上記カメラによって偏光フィルムの撮影がなされ、当該撮影情報を処理することによって、欠点の有無を検査することができる。上記欠点としては、具体的には、埃などの異物、フィッシュアイなどが挙げられる。欠点が検出された場合、欠点表示形成部によって偏光フィルムに欠点表示が形成される。欠点表示としては、インクなどのマークが用いられる。
In addition, the said defect display is provided at the time of the 1st unwinding
さらに、図示しない貼合回避部は、上記マークをカメラにより判別して、貼合装置60に停止信号を送信して基板5の搬送を停止させる。その後、欠点が検出された偏光フィルムは、ニップロール6・6aによって貼合が行われず、欠点フィルム巻取ローラー(回収部)7・7aにて巻き取られる。これにより、基板5と、欠点を有する偏光フィルムとの貼合わせを回避することができる。当該一連の構成が備えられていれば、欠点を有する偏光フィルムと基板5との貼合わせを回避できるため、歩留まりを高めることができ好ましい。欠点検出部および貼合回避部としては、公知の検査センサを適宜用いることができる。
Further, a bonding avoiding unit (not shown) discriminates the mark with a camera and transmits a stop signal to the
図1に示すように、反転機構65によって基板5が反転状態となった後、基板5はニップロール16・16aに搬送される。そして、基板5の下面に偏光フィルムが貼合される。その結果、基板5の両面に偏光フィルムが貼合わされることとなり、基板5の両面に2枚の偏光フィルムが互いに異なる吸収軸にて貼合された状態となる。その後、必要に応じて、貼りずれが生じていないか、基板5の両面について検査がなされる。当該検査は、通常、カメラを備える検査部等によってなされる構成を採用できる。
As shown in FIG. 1, after the
このように製造システム100では、基板5へ偏光フィルムを貼合わせる際、基板5の下面から貼合を行う構成となっており、基板5への整流環境を妨げることがない。このため、基板5の貼合面への異物混入をも防止することができ、より正確な貼合わせが可能となる。
Thus, in the
図4(a)および図4(b)に本発明と同様の下貼り型の製造システムにおける気流の速度ベクトルを示す。図4(a)・(b)における領域Aは巻出部が設置される領域であり、領域Bは主に偏光フィルムが通過する領域、および、領域Cは巻取部等が設置される領域である。また、HEPAフィルター40からはクリーンエアーが供給される。なお、図4(a)では、クリーンエアーが通過可能なグレーチング41が設置されているため、グレーチング41を介して、気流が垂直方向に移動することが可能である。一方、図4(b)では、グレーチング41が設置されていないため、気流は床に接触した後、床に沿って移動することとなる。
FIG. 4A and FIG. 4B show air velocity vectors in the under-molding manufacturing system similar to the present invention. 4A and 4B, the area A is an area where the unwinding part is installed, the area B is an area where the polarizing film mainly passes, and the area C is an area where the winding part is installed. It is. Further, clean air is supplied from the
図4(a)・(b)に示す製造システムは下貼り型であるため、図14(a)・(b)で示したように、偏光フィルムによってHEPAフィルター40からの気流が妨げられない。このため、気流ベクトルの方向はほとんど基板に向う方向となっており、クリーンルームにて好ましい整流環境が実現されているといえる。図4(a)では、グレーチング41が設置され、図4(b)では設置されていないが、両図とも同様の好ましい状態が示されている。なお、図4および図14では、基板搬送機構は水平に形成されているが、一連の構造としては設置されていない。このため、基板搬送機構間を気流が通過可能な構成となっている。基板は後述する反転機構によって保持された後、基板搬送機構間を移送される構成となっている。
Since the manufacturing system shown in FIGS. 4 (a) and 4 (b) is a bottom-attached type, the air current from the
また、製造システム100では、まず、基板5を長辺間口(長辺が搬送方向と直交する)にて搬送し、その後、短辺間口(短辺が搬送方向と直交する)にて搬送する構成となっている。
Moreover, in the
〔フィルム連結部の構成〕
さらに、本発明に係る貼合装置のさらなる変形例について説明する。図5は本発明に係る貼合装置60の変形例を示す断面図である。図5に係る第1フィルム搬送機構51における第1巻出部1b・第2巻出部1cは、図2と同様に偏光フィルムの巻芯1dの方向に対して水平に沿って移動可能な構造となっている。
[Structure of film connecting part]
Furthermore, the further modification of the bonding apparatus which concerns on this invention is demonstrated. FIG. 5 is a cross-sectional view showing a modification of the
第1フィルム搬送機構51は、フィルム連結部(第1フィルム連結部)83およびフィルム連結部(第2フィルム連結部)93を備えており、これらにより偏光フィルム10・20の連結を行うことができる。
The 1st
図6は、フィルム連結部83および切断機87を示す斜視図である。図6に示すように、フィルム連結部83は、吸着部84・84aおよび切断貼合部85を備えている。
FIG. 6 is a perspective view showing the
吸着部84・84aは、偏光フィルムを吸着して固定するための部材である。吸着部84・84aは、平板形状を有しており、その表面に複数の吸着機構89を備えている。吸着機構89は偏光フィルムを吸着することができれば特に限定されるものではなく、ポンプによって空気を吸引して偏光フィルムを吸着する構成を採用することができる。
The
切断貼合部85は回転可能であり、複数面を有する。具体的には、切断貼合部85は多角形形状を有している。また、回転可能に配置されている。さらに、好ましい形態として、偏光フィルム10に対して垂直方向に移動可能となっている。偏光フィルム10に対して垂直方向に移動可能であることによって、切断貼合部85が回転する際、切断貼合部85は偏光フィルム10に対して垂直方向であって、偏光フィルム10から遠ざかる方向に移動でき、その後、回転することができる。その後、切断貼合部85は偏光フィルム10に対して垂直方向であって、偏光フィルム10に近接する方向に移動して元の位置に戻ることができる。これにより、切断貼合部85の角部(貼合面85bと貼合面85cとの間に隣接する狭面を含む部分)が偏光フィルム10に接触することを確実に回避することが可能であり、非常に好ましい。
The cutting
なお、切断貼合部85は多角形形状であり、図7にも示すように、その3面に切断支持面85a、貼合面85b・85cを備えているが、切断支持面および/または貼合面をさらに備えていてもよい。例えば、切断支持面を1面に、貼合面を3面または4面に備えている構成および切断支持面を2面に、貼合面を3面または4面に備えている構成を挙げることができる。なお、図6の切断貼合部85のように、貼合面間および切断支持面・貼合面間が面取りされており、角部が形成されていれば、切断貼合部85と偏光フィルムとの接触を回避できる観点から好ましい。切断貼合部85の大きさは、偏光フィルム10の幅によって適宜決定すればよく、特に限定されるものではないが、例えば、200mm以上、2000mm以下の長さ、10mm以上、300mm以下の幅とすることができる。
In addition, although the cutting |
図7は切断貼合部85を示す斜視図である。図7は、図6の切断貼合部85を時計回りに1/3周回転させた状態を示している。図7に示すように、切断貼合部85は、偏光フィルム10の幅方向に沿って偏光フィルム10を支持する切断支持面85aを備えている。また、切断された偏光フィルム10の切断線を覆うように偏光フィルム10・20を連結する連結材を吸着する吸着機構89を備える貼合面85b・85cを有している。貼合面は2以上備えられた構成とすることもできる。
FIG. 7 is a perspective view showing the cutting and bonding
切断支持面85aには溝状の開口86が形成されており、図6に示す切断貼合部85が備える切断機87の刃の部分が通過できる構造となっている。開口86が形成されていることによって、切断機87の通過を、偏光フィルム10の幅方向に沿って確実に行うことができ、偏光フィルム10・20の連結をより正確に行うことができる。
A groove-
切断機87は公知のカッターを採用することができ、偏光フィルム10を容易に切断できることから、丸刃状であることが好ましい。また、切断機87は偏光フィルム10の幅方向に駆動可能な台部88によって支持されている。
As the cutting
貼合面85b・85cは互いに同様の構成であり、吸着部84・84aと同様に複数の吸着機構89を備えている。また、貼合面85b・85cには片面粘着テープ(連結材)85dが配置されており、片面粘着テープ85dの非粘着面が吸着機構89によって保持され、片面粘着テープ85dの粘着面が貼合面85b・85cと反対面となるように配置されている。
The bonding surfaces 85b and 85c have the same configuration as each other, and include a plurality of
上記片面粘着テープ85dは偏光フィルム同士を貼合できればよく、公知の片面粘着テープを用いることができる。片面粘着テープ85dのフィルム材料としては例えば、ポリエチレンテレフタラートフィルム(PETフィルム)、セルロース、和紙、アルミ、不織布、ポリテトラフルオロエチレン、ポリ塩化ビニル、ポリ塩化ビニリデン、ポリカーボネート、ポリウレタン、ABS樹脂、ポリエステル、ポリスチレン、ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリアセタール樹脂、ポリ乳酸、ポリイミド、ポリアミドなどを挙げることができる。また、粘着剤層に用いられる粘着剤としては、アクリル系、エポキシ系、ポリウレタン系、合成ゴム系、EVA系、シリコーン系、塩化ビニル系、クロロプレンゴム系、シアノアクリレート系、イソシアネート系、ポリビニルアルコール系、メラミン樹脂系などの粘着剤を挙げることができる。
The said single-sided
フィルム連結部83は、偏光フィルム10に対して対向するように配置される。このため、図5では、偏光フィルム10が垂直に配置されていることから、フィルム連結部83も垂直に配置されている。一方、偏光フィルム10が例えば斜め方向(または水平方向など)に配置されている場合、フィルム連結部83と偏光フィルム10とが対向するように、フィルム連結部83も斜め方向(または水平方向など)に配置される構造とすればよい。
The
フィルム連結部93はフィルム連結部83と同様の構造である。図5に示すように、フィルム連結部83・93は、フィルム連結部83・93に備えられた吸着部の吸着機構同士が対向するように配置されている。また、フィルム連結部83・93は、偏光フィルム10および偏光フィルム20の通過位置を介在させて配置されている。なお、フィルム連結部83・93を備える製造システム100は、本実施の形態における好ましい形態であり、フィルム連結部83・93を備えない形態とすることも可能である。
The
〔フィルム連結部の動作〕
以下に、本実施の形態に係る製造システムの動作について説明する。なお、当該動作に係る説明は、光学表示装置の製造方法の説明を兼ねている。
[Operation of film connecting part]
Hereinafter, the operation of the manufacturing system according to the present embodiment will be described. Note that the description related to the operation also serves as a description of a method of manufacturing the optical display device.
まず、図1に示すように、第1巻出部1から偏光フィルム10を巻き出す(巻出工程)。その後、図3に示すように、図示しないハーフカッターによって偏光フィルム10aのみをハーフカットし、剥離フィルム10bをナイフエッジ4によって剥離する(剥離工程)。さらに、剥離フィルム10bが剥離された偏光フィルム10aと基板5とをニップロール6・6aによって圧着することによって貼合する(貼合工程)。なお、剥離された剥離フィルム10bは図示しない巻取部によって巻き取られ、回収される。上記一連の工程によって、基板5と偏光フィルム10aとが貼合されて光学表示装置を得ることができる。
First, as shown in FIG. 1, the
上記一連の工程において偏光フィルム10を巻き出すにつれ、第1巻出部1に保持された偏光フィルム10のロールの残量は減少していくこととなる。以下に偏光フィルム同士を連結させる連結工程について説明する。
As the
連結工程では、上記第1巻出部1(11、1b)の偏光フィルム10および第2巻出部1a(11a、1c)の偏光フィルム20を切断する。そして、第1巻出部1(11、1b)の偏光フィルム10および第2巻出部1a(11a、1c)の偏光フィルム20のうち、第1巻出部1(11、1b)のライン側の偏光フィルム10または第2巻出部1a(11a、1c)のライン側の偏光フィルム20と、第2巻出部1a(11a、1c)の巻出部側の偏光フィルム20または第1巻出部1(11、1b)の巻出部側の偏光フィルム10とを連結する。上記「ライン側」とは、換言すると、偏光フィルムが巻き出される方向を示す。上記連結工程としては、(1)オペレーターによる手法と、(2)フィルム連結部83・93を用いる手法とを挙げることができる。
In the connecting step, the
まず、(1)のオペレーターによる手法について具体的に説明する。オペレーターにより偏光フィルム同士を連結させる場合、偏光フィルム10の搬送速度を0m/min.とした後(偏光フィルム10を停止させた後)に、オペレーターが偏光フィルム10を切断する。次に、第1巻出部11から偏光フィルム20を巻き出し、端部を切断した後に、例えば、上述した片面粘着テープ85dを用いて連結する手法が挙げられる。
First, the method (1) by the operator will be specifically described. When the polarizing films are connected by an operator, the conveyance speed of the
このように、本発明に係る製造システムでは、第1巻出部1・11の2つの巻出部が備えられており、偏光フィルムのロールを新たなロールに交換せずとも、偏光フィルム10・20を用いて即座にフィルムを連結させることができ、速やかに偏光フィルム20を巻き出すことができる。したがって、従来の巻出部が1箇所にのみ設置された製造システムとは異なり、運転中に空いている方の巻出部において、原反ロールの交換作業が行える為、交換作業に必要な時間を削減することができる。その結果、光学表示装置の製造時間を短縮することが可能である。製造システムでは、偏光フィルム10・20の連結を終えた後、偏光フィルム20を巻き出す間に、第1巻出部1の偏光フィルム10のロールを新たなロールに交換する。偏光フィルム20の残量が減少した場合、同様に偏光フィルム20および偏光フィルム10を連結することももちろん可能である。
Thus, in the manufacturing system according to the present invention, the two unwinding portions of the
次に、フィルム連結部83・93を用いる場合について図8を用いて具体的に説明する。図8は、フィルム連結部を備えた製造システムによる連結工程を示す工程図である。偏光フィルム10の残量が減少すると、偏光フィルム10の図8(a)に示すように、偏光フィルム10の搬送速度を0m/min.とした後に、吸着部84・84aおよび切断貼合部85(フィルム連結部83)を偏光フィルム10に対して垂直方向に移動させる。次に、吸着部84・84aの吸着機構89によって、偏光フィルム10を吸着して固定する(吸着工程)。
Next, the case where the
この際、切断貼合部85では、切断支持面85aが偏光フィルム10に接触している。その後、図8(b)に示すように、図示しない切断機を開口86に沿って移動させて偏光フィルム10を切断する(切断工程)。切断後、切断貼合部85を偏光フィルム10に対して垂直方向であって、偏光フィルム10から遠ざかる方向(図中右側)に移動し、反時計回りに1/3周回転させ、偏光フィルム10に対して垂直方向であって、偏光フィルム10から接近する方向(図中左側)に移動させる。これにより、図8(c)に示すように、片面粘着テープ85d(図示せず)と対向する偏光フィルム10の切断線を覆うように、貼合面85bの片面粘着テープ85dを貼り合わせる(貼合工程)。上記切断線とは、切断工程によって、偏光フィルム10に生じた切断面のうち、貼合面85bと対向する辺を示す。貼合工程では、片面粘着テープ85dは上記切断線を覆うように配置される、すなわち、偏光フィルム10が上記切断線を越えて、偏光フィルム10が存在しない部分についても配置される。
At this time, the cutting
さらに、偏光フィルム20に対しても、図8(a)〜(c)と同様にして、偏光フィルム20の切断支持面95aに片面粘着テープ95dを粘着する。上述した部材と同様の部材には同一の名称を付し、その説明を省略する。
Further, the single-sided adhesive tape 95d is adhered to the
まず、偏光フィルム20を第1巻出部11から巻き出して、図8(a)と同様に、偏光フィルム20の端部を切断した後、図示しない切断機を、切断支持面95aに形成された開口96に沿って移動させて偏光フィルム20を切断する。切断後、切断貼合部95を偏光フィルム20に対して垂直方向であって、偏光フィルム20から遠ざかる方向(図中左側)に移動し、時計回りに1/3周回転させ、偏光フィルム20に対して垂直方向であって、偏光フィルム20から近接する方向(図中右側)に移動させる。これにより、図8(e)に示すように、貼合面95bの片面粘着テープ95dと対向する偏光フィルム20の切断線を覆うように、片面粘着テープ95dを貼り付けることができる。
First, after the
次に、図8(f)に示すように、吸着部84・84aおよび切断貼合部85(フィルム連結装置3)を吸着部94・94aおよび切断貼合部95(フィルム連結部93)に近接させ、偏光フィルム10および偏光フィルム20の切断面同士を合わせる(近接工程)。これにより、偏光フィルム10・20の切断線を覆う片面粘着テープ85d・95dのうち、切断線を越えた部分(偏光フィルム10・20に貼合していない部分)が、他方の偏光フィルム20・10に貼合することによって、偏光フィルム10・20が連結される。図8(f)では、フィルム連結部83をフィルム連結部93へ近接させたが、フィルム連結部93をフィルム連結部83へ近接させてもよく、また、フィルム連結部83・93を互いに近接させてもよい。
Next, as shown in FIG. 8 (f), the adsorbing
偏光フィルム10・20を連結させた後には、準備工程として、図8(g)に示すように、切断貼合部85・95をそれぞれ偏光フィルム10・20に対して垂直方向であって、遠ざかる方向へ移動させ、切断貼合部85を時計回りに1/3周回転させ、切断貼合部95を反時計回りに1/3周回転させる。そして、切断貼合部85・95をそれぞれ偏光フィルム10・20に対して垂直方向であって、近接する方向へ移動させる。
After connecting the
最後に、吸着部84・84aおよび切断貼合部85(フィルム連結部83)を図8(a)の位置に戻し、一連の工程が終了する。なお、貼合面85c・95cには、片面粘着テープ85d・95dが予め吸着された状態にて備えられているため、第2巻出部1cに新たな偏光フィルム10のロールが設置された後に、偏光フィルム20に対して図8(a)〜(c)の工程、偏光フィルム10に対して図8(d)〜(e)の工程を行い、上述したように図8(f)〜(h)の工程を経て、偏光フィルム20・10を連結させることができる。また、使用した片面粘着テープ85d・95dを補充することによって、連続して偏光フィルムを連結することももちろん可能である。
Finally, the adsorbing
上述のように、フィルム連結部83・93を用いた連結工程の場合、オペレーターによる連結工程と比較して、偏光フィルムの吸着、切断、貼合をより短時間に、また、より正確に行うことが可能となるため好ましい。
As described above, in the case of the connecting step using the
具体的には、当該製造システムにおいて、オペレーターによる連結工程の場合、10分程度必要であったが、フィルム連結部83・93を用いた場合、1分以下とすることができた。
Specifically, in the manufacturing system, in the case of the connecting step by the operator, about 10 minutes were required, but when the
なお、当該製造システムにおいて、第1巻出部1のみを使用し、第1巻出部11を使用せず、さらにフィルム連結部83・93も使用しない場合、オペレーターは第1巻出部1に新たな偏光フィルムを交換した後に偏光フィルム10を交換する必要があることから、連結工程には30分程度必要である。このため、本実施の形態に係る製造システムが有益であることは明らかである。
In the manufacturing system, when only the first unwinding portion 1 is used, the first unwinding
<反転機構>
反転機構65は、短辺または長辺が搬送方向に沿った基板5を、長辺または短辺が搬送方向に沿った状態であり、反転された状態に配置を変更するものである。図9(a)〜(d)は反転機構によって基板5を反転させる過程を示す斜視図である。図9(a)は、第1基板搬送機構によって搬送された基板5を吸着する状態を示し、図9(b)および(c)は基板5を移動させる過程を示し、図9(d)は基板5を第2基板反転機構によって反転させた状態を示している。なお、図示の便宜上、図9では基板搬送機構を省略しているが、図10を用いて後述する。
<Reversing mechanism>
The reversing
図9(a)に示すように、反転機構65は吸着部66、基板反転部67および基板回転部68を備えている。吸着部66は、基板5の表面に吸着する部材である。これにより基板5の表面は吸着部66に保持される。吸着部66としては、公知の吸着部を用いることができ、例えば、空気吸引方式の吸着部を用いることができる。
As shown in FIG. 9A, the reversing
基板反転部67は、吸着部66を備えており、基板5の長辺または短辺を下辺として、基板5を反転させるものである。図9では基板反転部67は回転軸構造となっており、基板反転部67が回転することにより吸着部66を回転させる構成となっている。しかしながら、基板反転部67は当該構造に限定されず、駆動部によって吸着部66を回転させる構造であってもよい。
The
基板反転部67は、第1回転および第2回転に分けて基板5を反転させる。基板5の反転は、第1回転および第2回転に分けてなされる。反転とは基板5を反対面に回転させることを示し、換言すると基板5の表面が裏面となるよう配置することである。
The
図9(a)では、基板5の短辺が搬送方向に沿っている場合を示しており、図9(b)のように、第1回転では基板5の長辺を下辺として基板5が回転される(図9(a)→図9(b))。上記第1回転では基板5は第1角度まで回転される。第1角度とは、180°未満のX°である。第1回転にて回転された基板5を基板回転部68によって回転させる際のバランス、および、反転機構65の設計を簡便とする観点から、X°は、80°以上、110°以下であることが好ましく、85°以上、95°以下であることが好ましく、90°であることが最も好ましい。
FIG. 9A shows a case where the short side of the
基板回転部68は、基板反転部67に備えられており、第1回転によって回転された基板5を、図示しない第1基板搬送機構における基板5、すなわち図9(a)に示す基板5の表面に対して平行な方向に90°回転させるものである。90°の回転方向は、搬送方向に直交する2つの長辺または短辺のうち、より搬送方向側に位置する長辺または短辺を内側としてなされる。
The
図9(c)に示す基板反転部67は土台部分が回転する構造となっている。しかしながら、基板回転部68は、基板5を第1基板搬送機構における基板5の表面に対して平行な方向に90°回転させることができればよく、図示した構造に限定されるものではない。基板反転部67および/または基板回転部68として、制御部を有するロボットアームを用いた場合、精密な基板5の操作が可能であるため好ましい。ロボットアームとしては公知のロボットアームを用いることができ、基板反転部67および/または基板回転部68の動作が可能であれば構造は特に限定されない。
The
最後に図9(d)に示すように、基板反転部67による第2回転によって、第1回転によって回転された基板5を、基板5の長辺または短辺を下辺として、さらに回転させ反転させる。これによって、基板5は反転され、しかも短辺が搬送方向に沿った状態となる。
Finally, as shown in FIG. 9D, the
図9(d)では基板5の長辺が下辺となっている。第1回転および第2回転において基板5の長辺および短辺のうち何れを下辺とするかは、短辺が搬送方向に沿った状態であれば長辺が下辺となり、長辺が搬送方向に沿った状態であれば短辺が下辺となる。何れの状態であっても基板5の反転は可能である。
In FIG. 9D, the long side of the
図10は、図9における基板5の回転過程を示す平面図である。図10では、反転機構65に加えて第1基板搬送機構61および第2基板搬送機構62を図示している。第1基板搬送機構61および第2基板搬送機構62にはコンベアーロールが備えられている。第1基板搬送機構61と第2基板搬送機構62とは同一方向に向かって配置されている。すなわち、L字型形状などの複雑な構造を有していない。したがって、本発明に係る貼合装置60は、設置が非常に簡便であり、面積効率に優れる。
FIG. 10 is a plan view showing the rotation process of the
図9にて説明したように、まず、吸着部66によって基板5の表面が保持され、矢印方向に基板反転部67が第1回転として90°回転される(図10(a)→図10(b))。
As described in FIG. 9, first, the surface of the
その後、第1回転によって回転された基板5が第1基板搬送機構61における基板5、すなわち、図10(a)の基板5の表面に対して平行な方向に90°回転される(図10(b)の矢印方向への回転、図10(b)→図10(c))。
Thereafter, the
最後に、基板反転部67の第2回転により基板5が反転される((図10(c)→図10(d))。吸着部66と、第2基板搬送機構62の図示しないコンベアーロールとは接触しないように配置されている。吸着部66の吸着が解除されることにより基板5の保持が解かれた後、基板5は第2基板搬送機構62によって搬送される。そして、反転機構65は図10(a)の位置に戻り、順次搬送される他の基板5を同様の動作にて反転させる。
Finally, the
このように反転機構65によれば、吸着部66による吸着、第1回転、第1基板搬送機構61から第2基板搬送機構62への90°回転、および、第2回転の4つの単純な動作によって基板5を反転させると共に、搬送方向に対する長辺および短辺を変更することができる。上記動作を行った後、基板5の両面に対して下面から偏光フィルムを貼合することができる。また、上記動作は単純な4動作であるため、タクトタイムが短い。したがって、整流環境を妨げることなく、タクトタイムの短い貼合をも実現することができる。
As described above, according to the reversing
上述した第1回転および第2回転の間では、一旦基板5を停止させているが、第1回転および第2回転中に一旦基板を停止させる場合、すなわち、段階的に回転を行う場合もそれぞれ第1回転および第2回転に含まれる。換言すると、基板回転部68による基板5の回転の前後における、基板反転部67による基板反転部67の回転をそれぞれ第1回転および第2回転ということができる。
The
図10では、第1基板搬送機構61および第2基板搬送機構62はその搬送方向が一直線上に配置されず、隣接した構造となっている。これは、図10(c)のように基板回転部68によって基板5を90°回転させるため、図10(d)のように最終的な基板5の搬送方向が第1基板搬送機構61と第2基板搬送機構62とではずれが生じるためである。
In FIG. 10, the first
図11は、反転機構65を2つ用いた貼合装置60の変形例を示す平面図である。当該変形例の変更点としては、(1)反転機構65が2つであり、(2)第1基板搬送機構61に基板載置部61aが備えられており、(3)第1基板搬送機構61および第2基板搬送機構62が一直線上に配置されている点である。なお、第1基板搬送機構61および第2基板搬送機構62が同一方向に向かって配置されている点は同じである。
FIG. 11 is a plan view showing a modification of the
基板載置部61aおよび反転機構65は、第1基板搬送機構61における第2基板搬送機構62側の端部において、上記端部の第1基板搬送機構61の搬送方向に対して水平な両方向に沿って備えられている。反転機構65は図9および図10にて説明した構造である。また、上記端部には、基板載置部61aへ基板5を搬送する搬送手段が備えられており、具体的には、例えば、コンベアーロールを挙げることができる。
The
基板載置部61aは、第1回転前に基板5が搬送される終点となる場である。当該構造によれば、第1基板搬送機構61に搬送された基板5は、2つの基板載置部61aに交互に搬送される。基板載置部61aおよび反転機構65は2対ずつ備えられているため、基板載置部61aに搬送された基板5は、反転機構65によって第1回転、90°回転および第2回転がなされて反転される。
The
当該変形例では、2つの基板載置部61aは第1基板搬送機構61の水平な両方向に沿ってそれぞれ備えられているため、反転した基板5は、第1基板搬送機構61の搬送方向に沿って配置されることとなる。したがって、第1基板搬送機構61および第2基板搬送機構62を一直線上に配置することが可能である。
In the modified example, the two
当該変形例によれば、(1)反転機構65が2つ備えられているため、基板5を単位時間当り2倍処理することができる。これにより、単位時間当たり多くの基板5の反転が可能なため、タクトタイムが短縮される。(2)さらに、第1基板搬送機構61および第2基板搬送機構62が一直線上に配置されているため、より面積効率に優れた構造の貼合装置を提供できる。特にクリーンルームにおいては面積効率が要求されるため、当該貼合装置は非常に好ましい。
According to the modification, (1) since two reversing
<その他の付帯的構成>
さらに、好ましい形態として、製造システム100は、制御部70、洗浄部71、貼りずれ検査装置72および貼合異物自動検査装置73および仕分け搬送装置74を備えている。貼りずれ検査装置72、貼合異物自動検査装置73および仕分け搬送装置74は、貼合後の基板5、すなわち、液晶表示装置に対して検査等の処理を行うものである。
<Other incidental configurations>
Furthermore, as a preferable form, the
図12は上記液晶表示装置の製造システムが備える各部材の関連を示すブロック図であり、図13は液晶表示装置の製造システムの動作を示すフローチャートである。以下、液晶表示装置が備える各部材の説明と共にその動作について説明する。 FIG. 12 is a block diagram showing the relationship of each member provided in the liquid crystal display device manufacturing system, and FIG. 13 is a flowchart showing the operation of the liquid crystal display device manufacturing system. Hereinafter, the operation of the liquid crystal display device will be described together with the description of each member.
制御部70は、洗浄部71、貼りずれ検査装置72、貼合異物自動検査装置73および仕分け搬送装置74と接続されており、これらに制御信号を送信して制御するものである。制御部70は、主としてCPU(Central Processing Unit)により構成され、必要に応じてメモリ等を備える。
The
製造システム100に洗浄部71が備えられている場合、洗浄部71でのタクトタイムを短縮するため、第1基板搬送機構61における基板5は、長辺間口にて洗浄部71に搬送されることが好ましい。通常、洗浄部71での洗浄は長時間を要するため、タクトタイムを短縮する観点から当該構成は非常に有効である。
In the case where the
次に、偏光フィルムを基板5の両面に貼合する貼合工程を行うが(図13のS2)、本工程については、図1〜図11を用いて説明した通りである。
Next, although the bonding process which bonds a polarizing film to both surfaces of the board |
貼りずれ検査装置72は、貼合された基板5における偏光フィルムの貼りずれの有無を検査するものである。貼りずれ検査装置72は、カメラおよび画像処理装置によって構成されており、ニップロール16・16aによって偏光フィルムが貼合された基板5の貼合位置に上記カメラが設置されている。上記カメラにて基板5の撮影が行われ、撮影された画像情報を処理することによって、基板5に貼りずれの有無を検査することができる(貼りずれ検査工程、図13のS3)。なお、貼りずれ検査装置72としては、従来公知の貼りずれ検査装置を使用可能である。
The sticking
貼合異物自動検査装置73は、貼合された基板5における異物の有無を検査するものである。貼合異物自動検査装置73は、貼りずれ検査装置72と同様に、カメラおよび画像処理装置によって構成されており、ニップロール16・16aによって偏光フィルムが貼合された後の基板5の第2基板搬送機構(貼合装置60)に上記カメラが設置されている。上記カメラにて基板5の撮影が行われ、撮影された画像情報を処理することによって、基板5に貼合異物の有無を検査することができる(貼合異物検査工程、S4)。上記異物としては、埃などの異物、フィッシュアイなどが挙げられる。なお、貼合異物自動検査装置73としては、従来公知の貼合異物検査装置を使用可能である。
The bonded foreign matter
S3およびS4は逆の順序でなされてもよいし、同時になされてもよい。また、一方の工程を省略することも可能である。 S3 and S4 may be performed in the reverse order or simultaneously. One step can be omitted.
仕分け搬送装置74は、貼りずれ検査装置72および貼合異物自動検査装置73からの検査結果に基づき、貼りずれおよび異物の有無を判定する。仕分け搬送装置74は、貼りずれ検査装置72および貼合異物自動検査装置73から検査結果に基づく出力信号を受信して、貼合された基板5を良品または不良品に仕分けできるものであればよい。したがって、従来公知の仕分け搬送システムを用いることができる。
The sorting and conveying
当該液晶表示装置の製造システムでは好ましい態様として貼りずれおよび異物の両方を検出する構成となっており、貼りずれまたは異物が検査されたと判定された場合(YES)、貼合された基板5は不良品として仕分けされる(S7)。一方、貼りずれおよび異物のいずれもが検知されなかったと判定された場合(NO)、貼合された基板5は良品として仕分けされる(S6)。
In the manufacturing system of the liquid crystal display device, as a preferred mode, both the misalignment and foreign matter are detected. When it is determined that the misalignment or foreign matter has been inspected (YES), the bonded
仕分け搬送装置74を備える液晶表示装置の製造システムによれば、良品および不良品の仕分けを速やかに行うことができ、タクトタイムを短縮することが可能である。貼りずれ検査装置72または貼合異物自動検査装置73のみが備えられている場合、仕分け搬送装置74は、貼りずれおよび異物の一方のみ有無を判定する構成であってもよい。
According to the manufacturing system of the liquid crystal display device provided with the sorting and conveying
なお、本発明は、上述した各実施形態に限定されるものではなく、請求項に示した範囲で種々の変更が可能であり、異なる実施形態にそれぞれ開示された技術的手段を適宜組み合わせて得られる実施形態についても本発明の技術的範囲に含まれる。 The present invention is not limited to the above-described embodiments, and various modifications can be made within the scope of the claims, and the technical means disclosed in different embodiments can be appropriately combined. Such embodiments are also included in the technical scope of the present invention.
本発明に係る偏光フィルムの貼合装置は、偏光フィルムを基板に貼合する分野にて利用可能である。 The polarizing film bonding apparatus according to the present invention can be used in the field of bonding a polarizing film to a substrate.
1・1b 第1巻出部
1a・1c 第2巻出部
1d 巻芯
2 第1巻取部
2a 第2巻取部
3 ハーフカッター
4 ナイフエッジ
5 基板
6・6a ニップロール(第1貼合部)
7・7a 欠点フィルム巻取ローラー
10・20 偏光フィルム
10a 偏光フィルム
10b 剥離フィルム
11 第1巻出部
11a 第2巻出部
12 第1巻取部
12a 第2巻取部
13 ハーフカッター
14 ナイフエッジ
15 コンベアーロール
16・16a ニップロール(第2貼合部)
17・17a 欠点フィルム巻取ローラー
40 HEPAフィルター
41 グレーチング
50 フィルム搬送機構
51 第1フィルム搬送機構
52 第2フィルム搬送機構
60 貼合装置(偏光フィルムの貼合装置)
61 第1基板搬送機構
61a 基板載置部
62 第2基板搬送機構
65 反転機構
66 吸着部
67 基板反転部
68 基板回転部
70 制御部
71 洗浄部
72 検査装置
73 貼合異物自動検査装置
74 搬送装置
83・93 フィルム連結部
84・84a・94・94a 吸着部
85・95 切断貼合部
85a・95a 切断支持面
85b・85c・95b・95c 貼合面
85d・95d 片面粘着テープ
86・96 開口
87 切断機
88 台部
89 吸着機構
100 製造システム(液晶表示装置の製造システム)
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 * 1b
7.7a Defect film winding roller 10.20
17.17a Defect
61 First
Claims (15)
上記第1基板搬送機構における上記基板の下面に偏光フィルムを貼合する第1貼合部と、
上記第1基板搬送機構にて搬送された上記基板を反転させて第2基板搬送機構に配置する反転機構と、
上記基板を短辺または長辺が搬送方向に沿った状態にて搬送する第2基板搬送機構と、
上記第2基板搬送機構における上記基板の下面に偏光フィルムを貼合する第2貼合部とを含む偏光フィルムの貼合装置であって、
上記第1基板搬送機構と第2基板搬送機構とは同一方向に向かって配置されており、
上記反転機構は上記基板を吸着する吸着部と、
基板の短辺または長辺を下辺として、吸着部によって吸着された基板を第1角度まで回転させる第1回転および第1角度から上記基板を第2基板搬送機構に反転させる第2回転によって基板を反転させる基板反転部と、
上記基板反転部に連結されており、上記第1回転によって回転された基板を、第1基板搬送機構における基板の表面に対して垂直な軸を中心として90°回転させ、基板の下辺である短辺または長辺を第2基板搬送機構における基板の搬送方向に沿った状態に基板の配置を変更する基板回転部とを備え、
上記基板回転部は上記吸着部を備えており、
上記吸着部によって、上記第1基板搬送機構にて搬送された基板を吸着し、
上記基板反転部の第1回転によって、上記基板を第1角度まで回転させた後、
上記基板回転部によって、基板の下辺である短辺または長辺を第2基板搬送機構における基板の搬送方向に沿うように基板の配置を変更し、
上記基板反転部の第2回転によって、第1角度から上記基板を第2基板搬送機構に反転させることを特徴とする偏光フィルムの貼合装置。 A first substrate transport mechanism for transporting a rectangular substrate with a long side or a short side along the transport direction;
A first bonding unit for bonding a polarizing film to the lower surface of the substrate in the first substrate transport mechanism;
A reversing mechanism for inverting the substrate transported by the first substrate transporting mechanism and placing it on the second substrate transporting mechanism;
A second substrate transport mechanism for transporting the substrate in a state where the short side or the long side is along the transport direction;
A laminating apparatus of a polarizing film and a second bonding portion to be bonded to a polarizing film on the lower surface of the substrate in the second substrate transport mechanism,
The first substrate transport mechanism and the second substrate transport mechanism are arranged in the same direction,
The reversing mechanism includes a suction portion that sucks the substrate;
As the bottom side of the short side or long side of the substrate, the substrate by a second rotation reversing the substrate from the first rotation and the first angle rotates the substrate attracted to the first angle to the second substrate transfer mechanism by the suction unit A substrate reversing part to be reversed,
The substrate connected to the substrate reversing unit and rotated by the first rotation is rotated by 90 ° about an axis perpendicular to the surface of the substrate in the first substrate transport mechanism , and is the lower side of the substrate e Bei a substrate rotating unit for changing the arrangement of the substrate in a state along the transport direction of the substrate to the short side or the long side of the second substrate transfer mechanism,
The substrate rotating unit includes the adsorption unit,
The adsorption unit adsorbs the substrate conveyed by the first substrate conveyance mechanism,
After rotating the substrate to the first angle by the first rotation of the substrate reversing unit,
The substrate rotating unit changes the arrangement of the substrate so that the short side or the long side, which is the lower side of the substrate, is along the substrate transport direction in the second substrate transport mechanism,
A polarizing film laminating apparatus, wherein the substrate is reversed to a second substrate transport mechanism from a first angle by a second rotation of the substrate reversing unit .
第1基板搬送機構における第2基板搬送機構側の端部において、上記端部の第1基板搬送機構の搬送方向に対して水平な両方向に沿って、基板載置部および上記反転機構が2対ずつ備えられ、
上記端部には、上記端部から上記基板載置部へ基板を搬送する搬送手段が備えられており、
上記反転機構は上記基板載置部のそれぞれに搬送された基板を反転させて第2基板搬送機構に配置することを特徴とする請求項1に記載の偏光フィルムの貼合装置。 The first substrate transport mechanism and the second substrate transport mechanism are arranged on a straight line,
At the end portion of the first substrate transport mechanism on the second substrate transport mechanism side, two pairs of substrate mounting portions and reversing mechanisms are provided along both directions parallel to the transport direction of the first substrate transport mechanism at the end portion. One by one,
The end portion is provided with a transport means for transporting the substrate from the end portion to the substrate mounting portion.
The polarizing film bonding apparatus according to claim 1, wherein the reversing mechanism reverses the substrate transported to each of the substrate mounting portions and places the substrate on the second substrate transporting mechanism.
上記第1フィルム搬送機構には、剥離フィルムに保護された偏光フィルムを巻出す複数の巻出部と、偏光フィルムを切断する切断部と、偏光フィルムから剥離フィルムを除去する除去部と、除去された上記剥離フィルムを巻取る複数の巻取部とが備えられており、
上記第2フィルム搬送機構には、剥離フィルムに保護された偏光フィルムを巻出す複数の巻出部と、偏光フィルムを切断する切断部と、偏光フィルムから剥離フィルムを除去する除去部と、除去された上記剥離フィルムを巻取る複数の巻取部とが備えられており、
上記第1基板搬送機構および第2基板搬送機構は上記第1フィルム搬送機構および第2フィルム搬送機構の上部に備えられており、
上記剥離フィルムが除去された偏光フィルムを基板に貼合する上記第1貼合部が上記第1フィルム搬送機構と第1基板搬送機構との間に、上記剥離フィルムが除去された偏光フィルムを基板に貼合する第2貼合部が上記第2フィルム搬送機構と第2基板搬送機構との間にそれぞれ備えられていることを特徴とする請求項1または2に記載の偏光フィルムの貼合装置。 A first film transport mechanism and a second film transport mechanism for transporting the polarizing film;
The first film transport mechanism includes a plurality of unwinding sections for unwinding the polarizing film protected by the release film, a cutting section for cutting the polarizing film, and a removing section for removing the peeling film from the polarizing film. And a plurality of winding sections for winding the release film,
The second film transport mechanism includes a plurality of unwinding sections for unwinding the polarizing film protected by the release film, a cutting section for cutting the polarizing film, and a removing section for removing the peeling film from the polarizing film. And a plurality of winding sections for winding the release film,
The first substrate transport mechanism and the second substrate transport mechanism are provided above the first film transport mechanism and the second film transport mechanism,
The first bonding portion for bonding the polarizing film from which the release film has been removed to the substrate is between the first film transport mechanism and the first substrate transport mechanism, and the polarizing film from which the release film has been removed is the substrate. The bonding apparatus of the polarizing film of Claim 1 or 2 with which the 2nd bonding part bonded together is provided between the said 2nd film conveyance mechanism and the 2nd board | substrate conveyance mechanism, respectively. .
上記巻出部である第1巻出部および第2巻出部が並設されていることを特徴とする請求項3に記載の偏光フィルムの貼合装置。 The unwinding part is movable horizontally with respect to the core direction of the polarizing film,
The first unwinding portion and the second unwinding portion, which are the unwinding portions, are arranged side by side.
上記第1フィルム連結部および第2フィルム連結部は、偏光フィルムを吸着可能な吸着機構を備える2つの吸着部と、上記2つの吸着部の間であり、かつ、偏光フィルムの幅方向に沿って回転可能に配置された、切断貼合部とを備えており、
上記切断貼合部は、上記吸着部によって吸着された偏光フィルムを切断支持面にて支持した状態にて切断する切断機を備えていると共に、切断貼合部が有する複数面は、偏光フィルムの幅方向に沿って上記偏光フィルムを支持する切断支持面と、上記偏光フィルム同士を連結する連結材を吸着して保持する吸着機構を備えた、2以上の貼合面とを少なくとも有しており、
上記連結材は、切断された偏光フィルムの切断線を越えて切断された偏光フィルムに貼合されるものであり、上記第1フィルム連結部および第2フィルム連結部は、互いに近接可能であり、
上記第1フィルム連結部および第2フィルム連結部を近接させることによって、切断された偏光フィルムのうち、上記吸着部によって吸着された、第1巻出部のライン側または第2巻出部のライン側の偏光フィルムと、上記吸着部によって吸着された、第2巻出部の巻出部側または第1巻出部の巻出部側の偏光フィルムとを、偏光フィルムの切断線を越えて貼合された連結材によって連結することを特徴とすることを特徴とする請求項4に記載の偏光フィルムの貼合装置。 The first film connecting part and the second film connecting part for connecting the polarizing film unwound from the first unwinding part and the polarizing film unwound from the second unwinding part pass through the both polarizing films. And the first film connecting part is disposed opposite to the polarizing film unwound from the first unwinding part, and the second film connecting part is disposed on the polarizing film unwound from the second unwinding part. Are placed opposite each other,
The first film connecting part and the second film connecting part are between two adsorbing parts having an adsorbing mechanism capable of adsorbing a polarizing film, and the two adsorbing parts, and along the width direction of the polarizing film. It is equipped with a cutting and pasting part arranged so as to be rotatable,
The cutting and bonding unit includes a cutting machine that cuts the polarizing film adsorbed by the adsorption unit in a state of being supported by the cutting support surface. a cutting support surface for supporting the polarizing film along the width direction, with a suction mechanism for holding by adsorbing a coupling member for coupling the polarizing film each other, has at least a two or more lamination surface ,
The connecting material is bonded to the polarizing film cut beyond the cutting line of the cut polarizing film, and the first film connecting portion and the second film connecting portion can be close to each other ,
The line side of the 1st unwinding part or the line of the 2nd unwinding part which was adsorbed by the adsorption part among the cut polarizing films by bringing the first film connecting part and the second film connecting part close to each other The polarizing film on the side and the polarizing film on the unwinding part side of the second unwinding part or on the unwinding part side of the first unwinding part adsorbed by the adsorption part are pasted beyond the cutting line of the polarizing film. The polarizing film bonding apparatus according to claim 4, wherein the polarizing film bonding apparatus is connected by a combined connecting material .
上記第1基板搬送機構は、基板の短辺が搬送方向に沿った状態にて基板を搬送することを特徴とする請求項1〜8の何れか1項に記載の偏光フィルムの貼合装置。 Before the polarizing film is bonded to the lower surface of the substrate by the first bonding unit, a cleaning unit for cleaning the substrate is provided,
The polarizing film bonding apparatus according to any one of claims 1 to 8, wherein the first substrate transport mechanism transports the substrate in a state where the short side of the substrate is along the transport direction.
上記欠点表示を判別して、上記基板の搬送を停止させる貼合回避部と、
基板との貼合が回避された偏光フィルムを回収する回収部とを有することを特徴とする請求項3〜8の何れか1項に記載の偏光フィルムの貼合装置。 In the first film transport mechanism and the second film transport mechanism, a defect detection unit that detects a defect display attached to the polarizing film unwound from the first unwinding unit;
A bonding avoidance unit that determines the defect display and stops the conveyance of the substrate,
It has a collection | recovery part which collect | recovers the polarizing films by which the bonding with a board | substrate was avoided, The bonding apparatus of the polarizing film of any one of Claims 3-8 characterized by the above-mentioned.
上記第2貼合部によって偏光フィルムの貼合がなされた基板における貼りずれを検査する貼りずれ検査装置を備えることを特徴とする液晶表示装置の製造システム。 A polarizing film bonding apparatus according to any one of claims 1 to 10,
The manufacturing system of the liquid crystal display device provided with the sticking deviation test | inspection apparatus which test | inspects the sticking deviation in the board | substrate with which the polarizing film was bonded by the said 2nd bonding part.
上記貼合装置における第2貼合部によって偏光フィルムの貼合がなされた基板における異物を検査する貼合異物自動検査装置とを備えることを特徴とする液晶表示装置の製造システム。 A polarizing film bonding apparatus according to any one of claims 1 to 10,
A manufacturing system for a liquid crystal display device, comprising: a bonded foreign matter automatic inspection device that inspects foreign matter on a substrate on which a polarizing film has been bonded by the second bonding portion in the bonding device.
上記貼りずれ検査装置による検査結果、および、上記貼合異物自動検査装置による検査結果に基づき、貼りずれおよび異物の有無を判定し、当該判定結果に基づき、偏光フィルムが貼合された基板の仕分けを行う仕分け搬送装置を備えることを特徴とする請求項11に記載の液晶表示装置の製造システム。 It is equipped with a bonded foreign matter automatic inspection device that inspects foreign matters on the substrate on which the polarizing film has been bonded by the second bonding portion,
Based on the inspection result by the pasting inspection device and the inspection result by the pasting foreign matter automatic inspection device, the presence or absence of pasting and foreign matter is determined, and the substrate on which the polarizing film is pasted is determined based on the determination result. The manufacturing system of the liquid crystal display device of Claim 11 provided with the sorting conveyance apparatus which performs.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010176684A JP4751997B1 (en) | 2010-02-17 | 2010-08-05 | Polarizing film laminating apparatus and liquid crystal display manufacturing system having the same |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010032879 | 2010-02-17 | ||
JP2010032879 | 2010-02-17 | ||
JP2010176684A JP4751997B1 (en) | 2010-02-17 | 2010-08-05 | Polarizing film laminating apparatus and liquid crystal display manufacturing system having the same |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011026435A Division JP2011191747A (en) | 2010-02-17 | 2011-02-09 | Polarization film lamination apparatus, and lcd device production system equipped with same |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP4751997B1 true JP4751997B1 (en) | 2011-08-17 |
JP2011191729A JP2011191729A (en) | 2011-09-29 |
Family
ID=44482625
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010176684A Expired - Fee Related JP4751997B1 (en) | 2010-02-17 | 2010-08-05 | Polarizing film laminating apparatus and liquid crystal display manufacturing system having the same |
JP2011026435A Withdrawn JP2011191747A (en) | 2010-02-17 | 2011-02-09 | Polarization film lamination apparatus, and lcd device production system equipped with same |
Family Applications After (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011026435A Withdrawn JP2011191747A (en) | 2010-02-17 | 2011-02-09 | Polarization film lamination apparatus, and lcd device production system equipped with same |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
JP (2) | JP4751997B1 (en) |
KR (2) | KR20120106542A (en) |
CN (1) | CN102405438B (en) |
TW (2) | TWI354150B (en) |
WO (1) | WO2011102010A1 (en) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011209722A (en) * | 2011-03-17 | 2011-10-20 | Sumitomo Chemical Co Ltd | Reversing mechanism in substrate carrying mechanism and polarizing film pasting device |
KR20140044357A (en) * | 2011-06-09 | 2014-04-14 | 수미토모 케미칼 컴퍼니 리미티드 | Manufacturing system for optical display device and method for manufacturing optical display device |
Families Citing this family (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013142635A (en) * | 2012-01-11 | 2013-07-22 | Sumitomo Chemical Co Ltd | Inspection device and manufacturing apparatus of optical member laminated body |
JP5953073B2 (en) * | 2012-03-07 | 2016-07-13 | 日東電工株式会社 | Continuous manufacturing method of optical display panel, continuous manufacturing system thereof, switching method and feeding device |
KR101990171B1 (en) * | 2012-04-11 | 2019-06-17 | 스미또모 가가꾸 가부시키가이샤 | System for producing optical display device |
JP5967529B2 (en) * | 2012-06-29 | 2016-08-10 | 株式会社日立製作所 | Film sticking device |
JP5724147B2 (en) * | 2013-02-27 | 2015-05-27 | 住友化学株式会社 | Optical display device production system |
JP6178660B2 (en) * | 2013-08-08 | 2017-08-09 | 住友化学株式会社 | Optical display device production system |
JP6178661B2 (en) * | 2013-08-08 | 2017-08-09 | 住友化学株式会社 | Optical display device production system |
KR102284463B1 (en) * | 2014-03-05 | 2021-08-02 | 엘지전자 주식회사 | System for attaching film and Method for attaching film |
JP6368508B2 (en) * | 2014-03-17 | 2018-08-01 | 東レエンジニアリング株式会社 | Substrate floating device |
KR101704973B1 (en) * | 2016-05-31 | 2017-02-08 | 주식회사 엘지화학 | The system for manufacturing display unit |
KR102040250B1 (en) * | 2016-12-23 | 2019-11-04 | 주식회사 엘지화학 | The system for manufacturing display unit |
CN109742040B (en) * | 2019-01-04 | 2024-08-20 | 吉林华微电子股份有限公司 | Mucous membrane machine and mucous membrane method |
CN109669284B (en) * | 2019-01-29 | 2020-01-17 | 惠州市富丽电子有限公司 | Automatic positioning, packaging and laminating equipment for polaroid and production process thereof |
CN110690152A (en) * | 2019-08-28 | 2020-01-14 | 苏州均华精密机械有限公司 | Large-size wafer bonding device |
CN114940015A (en) * | 2022-05-07 | 2022-08-26 | 宁波维真显示科技股份有限公司 | Flexible 3DLED and preparation device and preparation method thereof |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4545996B2 (en) * | 2001-07-03 | 2010-09-15 | 株式会社アイテック | Robot hand drive |
JP2005037417A (en) * | 2002-06-28 | 2005-02-10 | Fuji Photo Film Co Ltd | Method and apparatus for bonding polarizing plate |
JP2006011198A (en) * | 2004-06-29 | 2006-01-12 | Sharp Corp | Polarizing plate sticking device and polarizing plate |
CN101528445B (en) * | 2006-10-17 | 2016-08-17 | 日东电工株式会社 | Optical component applying method and the device of use the method |
JP2009205138A (en) * | 2008-01-28 | 2009-09-10 | Nitto Denko Corp | Manufacturing method and manufacturing system for optical display unit |
-
2010
- 2010-08-05 JP JP2010176684A patent/JP4751997B1/en not_active Expired - Fee Related
- 2010-08-10 WO PCT/JP2010/063572 patent/WO2011102010A1/en active Application Filing
- 2010-08-10 CN CN2010800066206A patent/CN102405438B/en not_active Expired - Fee Related
- 2010-08-10 KR KR1020117018257A patent/KR20120106542A/en not_active Application Discontinuation
- 2010-08-10 KR KR1020117018214A patent/KR101093298B1/en active IP Right Grant
- 2010-09-03 TW TW099129858A patent/TWI354150B/en not_active IP Right Cessation
- 2010-09-03 TW TW100108266A patent/TW201129844A/en unknown
-
2011
- 2011-02-09 JP JP2011026435A patent/JP2011191747A/en not_active Withdrawn
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011209722A (en) * | 2011-03-17 | 2011-10-20 | Sumitomo Chemical Co Ltd | Reversing mechanism in substrate carrying mechanism and polarizing film pasting device |
KR20140044357A (en) * | 2011-06-09 | 2014-04-14 | 수미토모 케미칼 컴퍼니 리미티드 | Manufacturing system for optical display device and method for manufacturing optical display device |
KR101885943B1 (en) * | 2011-06-09 | 2018-08-06 | 수미토모 케미칼 컴퍼니 리미티드 | Manufacturing system for optical display device and method for manufacturing optical display device |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
TW201129843A (en) | 2011-09-01 |
WO2011102010A1 (en) | 2011-08-25 |
KR20120106542A (en) | 2012-09-26 |
KR20110101240A (en) | 2011-09-15 |
CN102405438A (en) | 2012-04-04 |
CN102405438B (en) | 2013-07-24 |
KR101093298B1 (en) | 2011-12-14 |
TW201129844A (en) | 2011-09-01 |
JP2011191729A (en) | 2011-09-29 |
TWI354150B (en) | 2011-12-11 |
JP2011191747A (en) | 2011-09-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4751997B1 (en) | Polarizing film laminating apparatus and liquid crystal display manufacturing system having the same | |
JP5613582B2 (en) | Polarizing film laminating apparatus and liquid crystal display manufacturing system having the same | |
JP5079115B2 (en) | Substrate support device provided with transport means in substrate transport mechanism and polarizing film laminating device | |
WO2011122001A1 (en) | Polarizing film lamination device and liquid crystal display manufacture system provided with the same | |
JP5170913B2 (en) | Polarizing film laminating apparatus and liquid crystal display manufacturing system having the same | |
JP5616054B2 (en) | Polarizing film laminating apparatus and liquid crystal display manufacturing system having the same | |
JP5523916B2 (en) | Polarizing film laminating apparatus and liquid crystal display manufacturing system having the same | |
JP5087174B2 (en) | Liquid crystal display device manufacturing system and method | |
JP5144777B2 (en) | Reversing mechanism with substrate support in substrate transport mechanism and polarizing film laminating device | |
JP4863332B2 (en) | Polarizing film laminating apparatus and liquid crystal display manufacturing system | |
JP5281725B2 (en) | Substrate transport mechanism and reversing mechanism in polarizing film laminating device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110314 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140603 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4751997 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |