JP4748427B2 - 無線通信端末機及びそのチャネル変更方法 - Google Patents
無線通信端末機及びそのチャネル変更方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4748427B2 JP4748427B2 JP2009509400A JP2009509400A JP4748427B2 JP 4748427 B2 JP4748427 B2 JP 4748427B2 JP 2009509400 A JP2009509400 A JP 2009509400A JP 2009509400 A JP2009509400 A JP 2009509400A JP 4748427 B2 JP4748427 B2 JP 4748427B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- channel
- wireless communication
- signal
- terminal
- wireless
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000004891 communication Methods 0.000 title claims description 156
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 29
- 230000000739 chaotic effect Effects 0.000 claims description 57
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 20
- 238000001914 filtration Methods 0.000 claims description 10
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 7
- 239000003607 modifier Substances 0.000 claims 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 23
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 14
- 230000004044 response Effects 0.000 description 9
- 230000005236 sound signal Effects 0.000 description 6
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 5
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 3
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 3
- 230000006870 function Effects 0.000 description 3
- 239000000969 carrier Substances 0.000 description 2
- 230000003321 amplification Effects 0.000 description 1
- 238000013461 design Methods 0.000 description 1
- 238000003199 nucleic acid amplification method Methods 0.000 description 1
- 238000001228 spectrum Methods 0.000 description 1
- 230000002194 synthesizing effect Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04B—TRANSMISSION
- H04B1/00—Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
- H04B1/38—Transceivers, i.e. devices in which transmitter and receiver form a structural unit and in which at least one part is used for functions of transmitting and receiving
- H04B1/3827—Portable transceivers
- H04B1/385—Transceivers carried on the body, e.g. in helmets
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04B—TRANSMISSION
- H04B1/00—Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
- H04B1/38—Transceivers, i.e. devices in which transmitter and receiver form a structural unit and in which at least one part is used for functions of transmitting and receiving
- H04B1/40—Circuits
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04B—TRANSMISSION
- H04B17/00—Monitoring; Testing
- H04B17/30—Monitoring; Testing of propagation channels
- H04B17/309—Measuring or estimating channel quality parameters
- H04B17/318—Received signal strength
- H04B17/327—Received signal code power [RSCP]
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04B—TRANSMISSION
- H04B17/00—Monitoring; Testing
- H04B17/30—Monitoring; Testing of propagation channels
- H04B17/382—Monitoring; Testing of propagation channels for resource allocation, admission control or handover
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04B—TRANSMISSION
- H04B7/00—Radio transmission systems, i.e. using radiation field
- H04B7/24—Radio transmission systems, i.e. using radiation field for communication between two or more posts
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04M—TELEPHONIC COMMUNICATION
- H04M1/00—Substation equipment, e.g. for use by subscribers
- H04M1/60—Substation equipment, e.g. for use by subscribers including speech amplifiers
- H04M1/6033—Substation equipment, e.g. for use by subscribers including speech amplifiers for providing handsfree use or a loudspeaker mode in telephone sets
- H04M1/6041—Portable telephones adapted for handsfree use
- H04M1/6058—Portable telephones adapted for handsfree use involving the use of a headset accessory device connected to the portable telephone
- H04M1/6066—Portable telephones adapted for handsfree use involving the use of a headset accessory device connected to the portable telephone including a wireless connection
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04B—TRANSMISSION
- H04B1/00—Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
- H04B1/38—Transceivers, i.e. devices in which transmitter and receiver form a structural unit and in which at least one part is used for functions of transmitting and receiving
- H04B1/3827—Portable transceivers
- H04B1/385—Transceivers carried on the body, e.g. in helmets
- H04B2001/3866—Transceivers carried on the body, e.g. in helmets carried on the head
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02D—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES [ICT], I.E. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES AIMING AT THE REDUCTION OF THEIR OWN ENERGY USE
- Y02D30/00—Reducing energy consumption in communication networks
- Y02D30/70—Reducing energy consumption in communication networks in wireless communication networks
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Electromagnetism (AREA)
- Quality & Reliability (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
- Transceivers (AREA)
Description
例えば、ブルートゥース(登録商標)は、家庭やオフィス内の互いに10〜100m内の近距離に位置している移動電話、コンピュータ、PDA(Personal Digital Assistant)等を他の電話、コンピュータ、PDA、家電製品等と無線で接続することにより、デジタル機器間のリアルタイムでの双方向無線通信を可能とする。
ブルートゥース(登録商標)の周波数帯域は、2.4GHz帯域のISM(Industrial、Scientific、Medical)帯域である2.402GHz〜2.480GHzである。
この方式は一定時間毎に無作為に周波数を切り替える方式であって、受信端末間での干渉を防ぐために2.402GHz〜2.480GHzのブルートゥース(登録商標)帯域内において帯域幅を1MHzで分割して79個の周波数帯域を設定し、各周波数帯域を切り替えながら信号が送信されるようにする。このような周波数帯域の切り替えは1秒間に1600回行われる。
ここでのチャネルとは、周波数ホッピングによって形成される一種のコードであって、周波数ホッピングのために分割された79個の周波数帯域をどういう順番に切り替えるかに応じてチャネルを設定することができる。
例えば、分割された各周波数帯域を第1〜第79帯域とすると、第1〜第79帯域を順次ホッピングすることをチャネル1として設定し、第5帯域、第29帯域、第17帯域、第3帯域、・・・のような順序でホッピングすることをチャネル2として設定することができる。
このようなOOK変調方式を使用する場合、他の送信端末との通信干渉を防止するために、3.1GHz〜5.1GHzの周波数帯域を複数個の周波数帯域に分割して複数のチャネルを形成し、その中から選択されたチャネルを用いて送信端末と受信端末とが通信する。
このようなOOK方式の問題点は、互いに同一チャネルを用いる異なるユーザが1組以上使用する場合に発生するため、同一チャネルを使用する他の送信端末と受信端末が無線通信範囲内に進入すると、自動的にチャネルを変更する方法を適用できればこのような問題点を解消することができる。
前記フィルタは、バンドパスフィルタであっても良い。
前記制御部は、外部から前記無線通信信号が予め設定された時間内に受信されなければ、前記フィルタのフィルタリング帯域を可変させる制御信号を発生させて前記チャネルを変更することが好ましい。
無線通信端末機は、携帯端末、コンピュータ、MP3プレーヤ、RF送受信機、TV、PMP、PDA、無線ヘッドセット、無線マウス、コンピュータ周辺機器の内のいずれか一つであっても良い。
前記無線通信信号は、携帯端末、コンピュータ、MP3プレーヤ、RF送受信機、TV、PMP、PDA、無線ヘッドセット、無線マウス、コンピュータ周辺機器、スピーカーの内のいずれか一つから受信されることが好ましい。
第1の携帯端末1は第2の携帯端末1’又はサーバとの通信が可能であり、基地局から提供されたデータ信号を画面とスピーカーを通じて出力したりメモリに保存したりする。
第1の無線ヘッドセット2は、近距離無線通信を通じてMP3(MPEG Audio Layer−3)信号、オーディオデータ、音声信号などの無線信号により第1の携帯端末1と通信し、第1の無線ヘッドセット2と第1の携帯端末1間の通信はデータの種類に応じて双方向又は単方向で行われる。
すなわち、音声信号は第1の携帯端末1と第1の無線ヘッドセット2間で双方向で送受信される。これに対し、第1の携帯端末1に保存されているか無線インターネット等を通して提供されるデータ、例えば、MP3で圧縮されたオーディオデータの場合には第1の携帯端末1から第1の無線ヘッドセット2に、即ち単方向にのみ提供される。
このような各携帯端末1、携帯端末1’と、各無線ヘッドセット2、無線ヘッドセット2’は、チャネルの変更が可能となるように次のような構成の無線通信システムをそれぞれ備えなければならない。
携帯端末1の無線通信システムは、チャネルの変更のためのチャネル変更回路40と、カオス信号にデータ信号を変調したカオス搬送波を送信する送信回路10と、カオス搬送波を受信してデータ信号を求める受信回路20とを含む。
このようなカオス信号の周波数帯域はその範囲が広いため、この周波数帯域は複数のサブ帯域に分けられ、サブ帯域の一部のみが通信信号の送受信に使用される。
例えば、500MHzの単位でカオス信号の周波数帯域を分割する場合、4つのサブ周波数帯域を形成することができ、4つのサブ周波数帯域は4つのチャネルに設定される。すなわち、3.1〜3.6GHzはチャネル1、3.6〜4.1GHzはチャネル2、4.1〜4.6GHzはチャネル3、4.6〜5.1GHzはチャネル4に設定することができる。
このようなチャネル変更回路40は、電力検知部43からの結果を受けて制御部45によってフィルタ41が制御されチャネルが変更される。
フィルタ41は可変BPF(Band Pass Filter)で形成することができ、可変BPFは所望する周波数帯域のみをフィルタリングして通過させることができるだけでなく、フィルタリングされる周波数帯域も変更することができる。これにより、フィルタ(以下、BPF)41のフィルタリング帯域を調節し、所望する周波数帯域幅を有する複数のチャネルを形成することができるだけでなく、チャネルの変更も可能である。
また、制御部45は電力検知部43から検知されたカオス信号の電力レベルと、無線ヘッドセット2からカオス信号が受信されたか否かを用いてフィルタ(BPF)41のチャネル変更を制御する信号を発生させる。
このような制御部45は、分離して構成されても良く、基底帯域処理部35内に設けられても良く、基底帯域処理部35が制御部45の機能を行うこともできる。
このようなデータ信号とカオス信号とを合成すると、[e]点に対するグラフに示すように、データ信号で情報が存在する区間でのみカオス信号が存在するカオス搬送波が生成される。このように変調が終了した後にも、カオス搬送波の周波数帯域は、カオス信号の周波数帯域と同一である。
LNA21は、アンテナ5を通して受信されたカオス搬送波を増幅して信号検知部23に伝達する。
AGC増幅器25は、増幅率を増減させることのできる増幅器であって、信号検知部23で抽出された波を一定のレベルに増幅させる。LPF27は増幅された波をA/Dコンバータ29においてデジタル信号に変換できるようにフィルタリングする。
データ信号は基底帯域処理部35を通して信号処理回路50に提供され、CDMA信号に処理された後、基地局に送信される。
図に示すように、無線ヘッドセット2の無線通信システムは、携帯端末1の無線通信システムと同様に、受信回路120と送信回路110とを含む。
送信回路110は、カオス信号発生器130、変調器111、電力増幅器115を含み、マイクで入力された音声信号をカオス信号に合成して携帯端末1に送信する。
BPF106は、動作初期には、カオス搬送波の全ての周波数帯域を送受信できるように設定され、制御部145は各チャネルを順次又はランダムに変更しながらカオス搬送波が入力されたか否かを判断する。
このとき、携帯端末1が対応するチャネルで無線通信することを所望する場合、対応するチャネルを通してデータの含まれたカオス搬送波が伝送され、制御部145はBPF106を制御して、データの含まれたカオス搬送波のチャネルに対応する無線ヘッドセット2のチャネルを設定する。
しかし、初期通信時のチャネルの電力が一定の値以下の場合、携帯端末1はチャネルを変更してIDを再要求し、制御部145はまたチャネルを変更しながら携帯端末1からのカオス搬送波を検知する。すなわち、制御部145は、データの含まれたカオス搬送波が受信されるまでチャネルを変更するようになる。
これは携帯端末1と無線ヘッドセット2との通信中、チャネルの環境が変化することに備えるためのことで、携帯端末1側では該信号を受信してチャネルの状態に応じてチャネルを変更することができる。一方、携帯端末1と無線ヘッドセット2間で双方向にデータが伝送される場合、すなわち、電話通話時には、携帯端末1では無線ヘッドセット2から送信されたカオス搬送波を用いてチャネルの状態を把握することができるため、無線ヘッドセット2から携帯端末1へ別の信号を送信する必要はない。
携帯端末1又は無線ヘッドセット2のボタンを操作してMP3、オーディオデータの出力を選択する(ステップS400)。
すると、携帯端末1はチャネルをスキャンして使用中のチャネルがあるか否かを検索する(ステップS401)。
もし、検索結果、使用中のチャネルがない場合(ステップS402−N)、チャネルを選択し(ステップS404)、選択されたチャネルを通して携帯端末1から無線ヘッドセット2にIDを要求するID要求信号を送信する(ステップS405)。
携帯端末1の制御部45は無線ヘッドセット2からID応答信号が受信されたか否かを判断し(ステップS410)、ID応答信号が受信されなければ、予め設定された所定時間が経過しているか否かを判断する(ステップS415)。
予め設定された所定時間が経過していると、制御部45はBPF41のフィルタリング帯域を可変する制御信号を生成してBPF41に提供し(ステップS425)、BPF41の動作によってチャネルが変更されると、変更されたチャネルでID要求信号を再送信する(ステップS430)。
電力レベルが所定の値以上ではない場合、制御部45はBPF41を動作させてチャネルを変更し(ステップS460)、変更されたチャネルを通してカオス搬送波を送信する(ステップS465)。
また、フィルタ41と電力検知部43を用いて電力レベルを簡単な方法で検知しチャネルを変更することにより、チャネルの変更工程が迅速で効率的である。また、チャネルの分割によってカオス搬送波を送受信する周波数帯域が狭まることにより、カオス搬送波を送受信する際に消費する電力消費を低減することができる。
2 無線ヘッドセット
5、105 (送受信用)アンテナ
7、107 スイッチ
10、110 送信回路
11、111 変調器
15、115 電力増幅器
20、120 受信回路
21、121 LNA
23、123 信号検知部
25、125 AGC増幅器
27、127 LPF
29、129 A/Dコンバータ
30、130 カオス信号発生器
33、133 インターフェース
35、135 基底帯域処理部
40 チャネル変更回路
41、106 フィルタ(BPF)
43 電力検知部
45、145 制御部
50 信号処理回路
140 オーディオインターフェース
Claims (15)
- 超広帯域の通信用の周波数帯域の少なくとも一部を複数のサブ周波数帯域に分割して複数のチャネルを形成するプロセッサと、
前記複数のチャネルのうちの少なくとも一つを通して無線通信信号を受信する受信部と、
前記無線通信信号を受信するチャネルを変更させるチャネル変更器とを備え、
前記チャネル変更器は、前記無線通信信号の電力レベルを検知する電力検知部を含み、
さらに、外部から受信された前記無線通信信号の前記電力レベルに応じて、前記複数のチャネルのうちの1つのチャネルに変更するか否かを制御する制御部を備え、
前記無線通信信号は、超広帯域の周波数帯域で複数の周波数成分を有するカオス(chaotic)信号であることを特徴とする無線通信端末機。 - 前記無線通信信号のフィルタリング帯域を調節し、前記複数のチャネルのうちの1つのチャネルを変更するフィルタを備えることを特徴とする請求項1に記載の無線通信端末機。
- 前記フィルタは、バンドパスフィルタ(Band Pass Filter)であることを特徴とする請求項2に記載の無線通信端末機。
- 前記制御部は、前記受信された無線通信信号の電力レベルがある一定の値以下である場合、前記フィルタのフィルタリング帯域を可変させる制御信号を発生させて前記チャネルを変更することを特徴とする請求項1に記載の無線通信端末機。
- 前記制御部は、外部から前記無線通信信号が予め設定された時間内に受信されなければ、前記フィルタのフィルタリング帯域を可変させる制御信号を発生させて前記チャネルを変更することを特徴とする請求項1に記載の無線通信端末機。
- 隣接する前記各チャネルの間には、前記無線通信信号を送受信しない所定の帯域幅を有するガード帯域が形成されることを特徴とする請求項1に記載の無線通信端末機。
- 前記無線通信端末機は、携帯端末、コンピュータ、MP3プレーヤ、RF送受信機、TV、PMP(Personal Music Player)、PDA(Personal Digital Assistant)、無線ヘッドセット、無線マウス、コンピュータ周辺機器の内のいずれか一つであることを特徴とする請求項1に記載の無線通信端末機。
- 前記無線通信信号は、携帯端末、コンピュータ、MP3プレーヤ、RF送受信機、TV、PMP、PDA、無線ヘッドセット、無線マウス、コンピュータ周辺機器、スピーカーの内のいずれか一つから受信されることを特徴とする請求項1に記載の無線通信端末機。
- 超広帯域の通信用の周波数帯域の少なくとも一部を複数のサブ周波数帯域に分割して複数のチャネルを形成するプロセッサと、前記複数のチャネルのうちの少なくとも一つを通して無線通信信号を受信する受信部と、前記無線通信信号を受信するチャネルを変更させるチャネル変更器とを備え、前記チャネル変更器は、前記無線通信信号の電力レベルを検知する電力検知部を含み、さらに、外部から受信された前記無線通信信号の前記電力レベルに応じて、前記複数のチャネルのうちの1つのチャネルに変更するか否かを制御する制御部を備える無線通信端末機において、
前記超広帯域の通信用の周波数帯域のうち少なくとも一部を前記複数のサブ周波数帯域に分割して前記複数のチャネルを形成し、前記チャネルのうちの一つを選択して第1端末からの第1無線通信信号を第2端末に送信するステップと、
前記第2端末から前記第1端末に送信された第2無線通信信号のエネルギーを検知し、前記選択されたチャネルでの通信状態を判断するステップと、
前記通信状態に応じて前記選択されたチャネルを変更するか否かを決定するステップと、
前記決定されたチャネルを通して無線通信信号を送受信するステップとを有し、
前記第1及び第2無線通信信号は、超広帯域の周波数帯域で複数の周波数成分を有するカオス信号であることを特徴とする無線通信端末機のチャネル変更方法。 - 前記第1無線通信信号を送信するステップは、最初の通信時、前記第2端末に受信を要請する受信要請信号を送信するステップを含むことを特徴とする請求項9に記載の無線通信端末機のチャネル変更方法。
- 前記通信状態を判断するステップは、前記第2端末から前記第2無線通信信号が所定の時間内に受信されない場合、そのチャネルでの通信状態は良好ではないと判断することを特徴とする請求項9に記載の無線通信端末機のチャネル変更方法。
- 前記通信状態を判断するステップは、前記第2端末から送信された前記第2無線通信信号の電力レベルがある一定の値以下である場合、前記チャネルでの通信状態は良好ではないと判断することを特徴とする請求項9に記載の無線通信端末機のチャネル変更方法。
- 前記チャネルを変更するか否かを決定するステップは、取得した通信状態が良好ではない場合、前記チャネルの変更を決定するステップを含むことを特徴とする請求項9に記載の無線通信端末機のチャネル変更方法。
- 前記チャネルの変更を決定するステップは、前記無線通信信号をフィルタリングする周波数帯域を調節することによりチャネルを変更するステップを含むことを特徴とする請求項13に記載の無線通信端末機のチャネル変更方法。
- 前記チャネルの変更を決定するステップは、バンドパスフィルタを用いてチャネルを変更することを特徴とする請求項13に記載の無線通信端末機のチャネル変更方法。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
KR20060042542A KR100787224B1 (ko) | 2006-05-11 | 2006-05-11 | 채널 변경이 가능한 무선 통신 단말기 및 그 채널 변경방법 |
KR10-2006-0042542 | 2006-05-11 | ||
PCT/KR2007/001071 WO2007132977A1 (en) | 2006-05-11 | 2007-03-07 | Communication terminal for changing channel and channel changing method thereof |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009536799A JP2009536799A (ja) | 2009-10-15 |
JP4748427B2 true JP4748427B2 (ja) | 2011-08-17 |
Family
ID=38685727
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009509400A Active JP4748427B2 (ja) | 2006-05-11 | 2007-03-07 | 無線通信端末機及びそのチャネル変更方法 |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8892047B2 (ja) |
EP (1) | EP2022175B1 (ja) |
JP (1) | JP4748427B2 (ja) |
KR (1) | KR100787224B1 (ja) |
CN (1) | CN101401316B (ja) |
WO (1) | WO2007132977A1 (ja) |
Families Citing this family (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7512380B2 (en) * | 2001-08-17 | 2009-03-31 | Intel Corporation | Apparatus and methods for finding and using available transmission frequencies |
KR100665374B1 (ko) * | 2006-02-22 | 2007-01-09 | 삼성전기주식회사 | 대역 확산 기법을 적용한 위치인식용 카오스 무선통신 장치 |
JP4845048B2 (ja) * | 2007-04-03 | 2011-12-28 | 古河電気工業株式会社 | 超広帯域無線通信装置 |
KR101402804B1 (ko) * | 2007-12-04 | 2014-06-02 | 삼성전자주식회사 | 단말 및 그의 블루투스 통신 방법 |
EP2248271B1 (en) * | 2008-03-06 | 2011-12-07 | GN Netcom A/S | Headset as hub in remote control system |
EP2120349B1 (en) | 2008-05-16 | 2015-11-11 | Telefonaktiebolaget L M Ericsson (publ) | Method for a single radio aggregated spectrum receiver, computer program, receiver and terminal |
KR101707867B1 (ko) * | 2009-07-28 | 2017-02-17 | 엘지전자 주식회사 | 다중반송파 지원 광대역 무선 통신 시스템에서의 반송파 관리 절차 수행 방법 및 장치 |
CN102315875A (zh) * | 2010-06-30 | 2012-01-11 | 段向胜 | 一种增强无线传感器信号的中转装置 |
KR101896977B1 (ko) | 2011-08-05 | 2018-09-10 | 삼성전자주식회사 | 무선 전력 전송 시스템에서 통신 장치 및 통신 방법 |
WO2020006232A2 (en) * | 2018-06-27 | 2020-01-02 | Metrom Rail, Llc. | Methods and systems for improving ultra-wideband (uwb) electromagnetic compatibility (emc) immunity |
CN110012241A (zh) * | 2019-05-11 | 2019-07-12 | 青岛大迡网络科技有限公司 | 无线视频控制及编辑系统 |
CN115002936A (zh) * | 2022-07-11 | 2022-09-02 | 珠海蓝图控制器科技有限公司 | 一种自行车电子变速器通信方法、装置及自行车 |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004525530A (ja) * | 2000-07-27 | 2004-08-19 | セルゲーヴィッチ ドミトリエフ,アレクサンドル | カオス信号を用いたデータ送信方法 |
JP2004312766A (ja) * | 1994-08-18 | 2004-11-04 | Xircom Wireless Inc | 通信方法、移動体無線通信のための装置及び無線通信方法 |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5867766A (en) * | 1997-04-25 | 1999-02-02 | Lucent Technologies Inc. | Technique for performing an automatic channel search and switch during talk-time in mobile transceivers |
US6185423B1 (en) * | 1999-05-28 | 2001-02-06 | 3Com Corporation | Method and apparatus for selecting a communication channel in a communication network |
KR100371436B1 (ko) * | 1999-07-30 | 2003-02-07 | 이형찬 | 자동 또는 수동으로 채널 선택이 가능한 무선 헤드폰 |
US20040023675A1 (en) * | 2002-07-31 | 2004-02-05 | Riedl Wilhelm Ernst | Methods and apparatus for selecting a channel for communicating with a remote wireless device |
US7263333B2 (en) * | 2004-01-28 | 2007-08-28 | Harris Corporation | Wireless ultra wideband network having frequency bin transmission level setting and related methods |
WO2005089304A2 (en) * | 2004-03-12 | 2005-09-29 | Conexant Systems, Inc. | Methods and systems for frequency shift keyed modulation for broadband wideband and ultra wideband communication |
KR100538775B1 (ko) * | 2004-04-09 | 2005-12-23 | 전자부품연구원 | 무선통신 시스템에서의 다양한 간섭신호에 대한 지능형채널 선택 방법 및 장치 및 이를 이용한 수신기 |
US7089033B2 (en) | 2004-05-17 | 2006-08-08 | Nokia Corporation | Mobile terminal having UWB and cellular capability |
-
2006
- 2006-05-11 KR KR20060042542A patent/KR100787224B1/ko active IP Right Grant
- 2006-11-30 US US11/606,140 patent/US8892047B2/en active Active
-
2007
- 2007-03-07 JP JP2009509400A patent/JP4748427B2/ja active Active
- 2007-03-07 CN CN2007800087304A patent/CN101401316B/zh active Active
- 2007-03-07 EP EP07715475.5A patent/EP2022175B1/en active Active
- 2007-03-07 WO PCT/KR2007/001071 patent/WO2007132977A1/en active Application Filing
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004312766A (ja) * | 1994-08-18 | 2004-11-04 | Xircom Wireless Inc | 通信方法、移動体無線通信のための装置及び無線通信方法 |
JP2004525530A (ja) * | 2000-07-27 | 2004-08-19 | セルゲーヴィッチ ドミトリエフ,アレクサンドル | カオス信号を用いたデータ送信方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
KR100787224B1 (ko) | 2007-12-21 |
CN101401316A (zh) | 2009-04-01 |
EP2022175A1 (en) | 2009-02-11 |
CN101401316B (zh) | 2013-10-23 |
US8892047B2 (en) | 2014-11-18 |
KR20070109497A (ko) | 2007-11-15 |
WO2007132977A1 (en) | 2007-11-22 |
EP2022175A4 (en) | 2015-05-20 |
JP2009536799A (ja) | 2009-10-15 |
US20070264937A1 (en) | 2007-11-15 |
EP2022175B1 (en) | 2019-06-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4748427B2 (ja) | 無線通信端末機及びそのチャネル変更方法 | |
US7706752B2 (en) | Wireless communication terminal and method for controlling power and using channel by adjusting channel bandwidth of wireless communication terminal | |
EP1912388B1 (en) | Audio delivery system and method for mobile phone | |
KR100806870B1 (ko) | Uwb 디바이스 및 그의 daa 방법 | |
CN112152643B (zh) | 一种天线的切换电路和电子设备 | |
US20070260236A1 (en) | Radio frequency communication devices using chaotic signal and method thereof | |
US20040203697A1 (en) | Ultra wideband remote control system and method | |
JP5698195B2 (ja) | 無線通信媒体に関する多元接続技法 | |
KR20120001085A (ko) | 근거리 무선통신을 이용한 오디오 제어 시스템 및 방법 | |
JP2009267678A (ja) | 通信装置及び通信方法 | |
US20030073424A1 (en) | System and method for elimination of spectral congestion to allow transmission of an emergency communication | |
JPH10190381A (ja) | 送受信装置 | |
JP6104483B2 (ja) | 無線通信装置 | |
JPH07240702A (ja) | スペクトラム拡散通信装置 | |
CN1984414A (zh) | 多模通信设备及其内接收多个射频信号的方法 | |
JP4376170B2 (ja) | 受信装置及び無線通信システム | |
JP2009077296A (ja) | 通信システム、及び、通信方法 | |
JP2006287713A (ja) | 受信装置、その制御方法、通信コントローラ及び電子機器 | |
JP2005033312A (ja) | 無線電波の識別装置、識別切換端末、切換器および識別方法 | |
KR100905696B1 (ko) | Ism 대역 주파수를 이용한 근거리 저 전력 송수신모듈을 내장하여 커플과 대화가 가능한 커플 mp3 단말기 | |
JP2007166354A (ja) | 送受信装置とそのパスサーチ回路 | |
KR200343401Y1 (ko) | 대역확산 통신방식을 이용한 디지털 무선 핸즈프리 및무선스피커 시스템 | |
JPH11186923A (ja) | 携帯通信装置および受信方法 | |
JP2006287714A (ja) | 通信装置、通信方法及び通信システム | |
WO2002091602A1 (en) | Wireless telephone with microphone funtion for voice recognition by computer |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20101129 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20101207 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110307 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110405 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110506 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 4748427 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140527 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |