JP4746966B2 - 旅行カバンのタンブラー錠用マスターキー - Google Patents
旅行カバンのタンブラー錠用マスターキー Download PDFInfo
- Publication number
- JP4746966B2 JP4746966B2 JP2005335756A JP2005335756A JP4746966B2 JP 4746966 B2 JP4746966 B2 JP 4746966B2 JP 2005335756 A JP2005335756 A JP 2005335756A JP 2005335756 A JP2005335756 A JP 2005335756A JP 4746966 B2 JP4746966 B2 JP 4746966B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- key
- tumbler
- key plate
- master key
- plate
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Purses, Travelling Bags, Baskets, Or Suitcases (AREA)
Description
(2)旅行カバンのタンブラー錠に差し込むだけで、複数のシーソー式可動障害子を備えたタンブラー錠を直ちに開錠することができる。
Xは主として旅行の際に使用されるスーツケースで、このスーツケースXは、把手を有するケース体2と蓋体3とがある。4は前記ケース体2の上壁部2a左右に対向して取付けられた1対の旅行カバンの錠(タンブラー錠)である。左右のタンブラー錠4,4は同一の構造をしており、前記上壁部2aに固定的に取付けられた枠状の取付け金具5と、この取付け金具5に一端部側が適宜に軸支された錠本体6とから成る。
図16を参照にして、タンブラー錠4(錠本体6)と合鍵(子鍵)7との関係を説明する。図16では、説明の便宜上、タンブラー錠4(錠本体6)のことを「シーソタンブラー錠4A、4B」といい、その可動障害子のことを「シーソタンブラー14A、14B」という。また、シーソタンブラー錠4Aに対する子鍵を7Aとして、一方、シーソタンブラー錠4Bに対する子鍵を7Bとする。
図17は、マスターキーM1の第1実施例である。マスターキーM1は旅行カバン、特に旅行カバンの複数種類のタンブラー錠に対するものである。
Claims (3)
- 錠本体6を構成する固定部材10Aは、その案内区画部27内にキープレートの挿入方向に所定間隔を有して複数のシーソー式可動障害子12Aを備え、これらのシーソー式可動障害子は、前記キープレートを錠本体6のキー挿入口8に挿入した際に、該キープレートが正規のキープレートである場合には前記固定部材10A内に組み込まれた各バネ部材15Aのバネ力に抗して水平状態になってスライド可であるのに対して、一方、前記キープレートが正規のキープレートでない場合には傾倒状態になってスライド不可である旅行カバンのタンブラー錠用のマスターキーであって、
前記マスターキーは、挿入部に一つの大きな矩形状の被係合部23Cを有し、前記タンブラー錠を解錠する時、前記マスターキーの挿入部を前記可動部材の案内区画部内に差し込むと、前記バネ部材で係合方向に付勢されている前記可動障害子の突起状摺動部の全てが前記被係合部内に位置して解錠可能な状態になることを特徴とする旅行カバンのタンブラー錠用のマスターキー。
- 錠本体6を構成する固定部材10Aは、その案内区画部27内にキープレートの挿入方向に所定間隔を有して複数のシーソー式可動障害子12Aを備え、これらのシーソー式可動障害子は、前記キープレートを錠本体6のキー挿入口8に挿入した際に、該キープレートが正規のキープレートである場合には前記固定部材10A内に組み込まれた各バネ部材15Aのバネ力に抗して水平状態になってスライド可であるのに対して、一方、前記キープレートが正規のキープレートでない場合には傾倒状態になってスライド不可である旅行カバンのタンブラー錠用のマスターキーであって、
前記マスターキーは、挿入部に、挿入方向の中心線と交差する左端部から右端部に至る長穴状の被係合部23Bを複数個有し、これらの被係合部は、挿入先端部側から摘み部側方向に整列状態に配列され、タンブラー錠を解錠する時、前記マスターキーの挿入部を前記可動部材の案内区画部内に差し込むと、バネ部材で係合方向に付勢されている前記可動障害子の突起状摺動部の全てが前記被係合部内にそれぞれ位置して解錠可能な状態になることを特徴とする旅行カバンのタンブラー錠用マスターキー。
- 錠本体6を構成する固定部材10Aは、その案内区画部27内にキープレートの挿入方向に所定間隔を有して複数のシーソー式可動障害子12Aを備え、これらのシーソー式可動障害子は、前記キープレートを錠本体6のキー挿入口8に挿入した際に、該キープレートが正規のキープレートである場合には前記固定部材10A内に組み込まれた各バネ部材15Aのバネ力に抗して水平状態になってスライド可であるのに対して、一方、前記キープレートが正規のキープレートでない場合には傾倒状態になってスライド不可である旅行カバンのタンブラー錠用のマスターキーであって、
前記マスターキーは、挿入部に、挿入方向の中心線と交差する方向の左側と右側にそれぞれ長穴状の被係合部23A、23Aを複数個有し、これらの被係合部は、挿入先端部側から摘み部側方向に整列状態に配列され、タンブラー錠を解錠する時、前記マスターキーの挿入部を前記可動部材の案内区画部内に差し込むと、バネ部材で係合方向に付勢されている前記可動障害子の突起状摺動部の全てが前記被係合部内にそれぞれ位置して解錠可能な状態になることを特徴とする旅行カバンのタンブラー錠用マスターキー。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005335756A JP4746966B2 (ja) | 2005-11-21 | 2005-11-21 | 旅行カバンのタンブラー錠用マスターキー |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005335756A JP4746966B2 (ja) | 2005-11-21 | 2005-11-21 | 旅行カバンのタンブラー錠用マスターキー |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007138622A JP2007138622A (ja) | 2007-06-07 |
JP4746966B2 true JP4746966B2 (ja) | 2011-08-10 |
Family
ID=38201824
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005335756A Expired - Fee Related JP4746966B2 (ja) | 2005-11-21 | 2005-11-21 | 旅行カバンのタンブラー錠用マスターキー |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4746966B2 (ja) |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63176579A (ja) * | 1987-01-17 | 1988-07-20 | 松本金属株式会社 | マスタ−カ−ド付のカ−ド錠セツト |
JPH02140373A (ja) * | 1988-11-22 | 1990-05-30 | Matsumoto Kinzoku Kk | マスター用かぎカード付のカード錠 |
JPH0339162A (ja) * | 1989-07-07 | 1991-02-20 | Nissho Corp | 注射剤溶解液溶器 |
JP2001107620A (ja) * | 1999-08-05 | 2001-04-17 | Miwa Lock Co Ltd | ケース類の錠本体の施解錠機構 |
-
2005
- 2005-11-21 JP JP2005335756A patent/JP4746966B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63176579A (ja) * | 1987-01-17 | 1988-07-20 | 松本金属株式会社 | マスタ−カ−ド付のカ−ド錠セツト |
JPH02140373A (ja) * | 1988-11-22 | 1990-05-30 | Matsumoto Kinzoku Kk | マスター用かぎカード付のカード錠 |
JPH0339162A (ja) * | 1989-07-07 | 1991-02-20 | Nissho Corp | 注射剤溶解液溶器 |
JP2001107620A (ja) * | 1999-08-05 | 2001-04-17 | Miwa Lock Co Ltd | ケース類の錠本体の施解錠機構 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2007138622A (ja) | 2007-06-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
RU2721504C2 (ru) | Чемодан, оснащенный устройством блокировки застежки-молнии | |
US20150145266A1 (en) | Door lock device | |
CN1268828C (zh) | 用于卧式工具箱的锁系统 | |
JP5255544B2 (ja) | 鍵穴隠れ式解錠装置およびその鍵 | |
JP5511271B2 (ja) | ロックシリンダおよび手荷物用ロック | |
MX2011007141A (es) | Sistema de bloqueo para un contenedor de almacenamiento. | |
JP2007154499A (ja) | プッシュプル錠 | |
JPH05507772A (ja) | レバー錠 | |
JP4746966B2 (ja) | 旅行カバンのタンブラー錠用マスターキー | |
TWM285604U (en) | Baggage lock capable of displaying unlock and lock state | |
WO2005099349A2 (en) | Improved hasps, shackles, and padlocks | |
KR101781593B1 (ko) | 자물쇠 고리가 자동으로 돌출하는 잠금장치 | |
JP5192202B2 (ja) | 錠用封印カバー | |
JP2007186934A (ja) | 扉の施錠装置 | |
JP2012519243A (ja) | 手荷物検査の際に掛け金を切断してその後再施錠することができる、例えば南京錠用の施錠機構 | |
KR20190001685U (ko) | 울타리용 문고리 | |
JP4169887B2 (ja) | ケース類の錠本体の施解錠機構 | |
JP3161724U (ja) | アルミサッシ窓のストッパー | |
JP2010084504A (ja) | 開き戸用ラッチのロック状態解除装置及び建具 | |
US8282140B1 (en) | Hidden locking mechanism for furniture | |
KR102631456B1 (ko) | 서랍 잠금장치 | |
JP2007308872A (ja) | ドア装置 | |
TWI265228B (en) | Lockset | |
JP4328452B2 (ja) | ドアガードの係合解除機構 | |
JP6125374B2 (ja) | グローブボックス用操作装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20081118 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110202 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110208 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110309 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110510 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110516 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140520 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |