JP4746933B2 - カラー電子ペーパー表示装置 - Google Patents

カラー電子ペーパー表示装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4746933B2
JP4746933B2 JP2005223514A JP2005223514A JP4746933B2 JP 4746933 B2 JP4746933 B2 JP 4746933B2 JP 2005223514 A JP2005223514 A JP 2005223514A JP 2005223514 A JP2005223514 A JP 2005223514A JP 4746933 B2 JP4746933 B2 JP 4746933B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
color
display device
substrate
layer
electronic paper
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2005223514A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007041169A (ja
Inventor
道昭 坂本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tianma Japan Ltd
Original Assignee
NEC LCD Technologies Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC LCD Technologies Ltd filed Critical NEC LCD Technologies Ltd
Priority to JP2005223514A priority Critical patent/JP4746933B2/ja
Priority to TW095128010A priority patent/TWI354175B/zh
Priority to US11/495,456 priority patent/US7177067B1/en
Priority to CNB200610110084XA priority patent/CN100422837C/zh
Publication of JP2007041169A publication Critical patent/JP2007041169A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4746933B2 publication Critical patent/JP4746933B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/133509Filters, e.g. light shielding masks
    • G02F1/133514Colour filters
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/165Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on translational movement of particles in a fluid under the influence of an applied field
    • G02F1/166Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on translational movement of particles in a fluid under the influence of an applied field characterised by the electro-optical or magneto-optical effect
    • G02F1/167Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on translational movement of particles in a fluid under the influence of an applied field characterised by the electro-optical or magneto-optical effect by electrophoresis
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/165Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on translational movement of particles in a fluid under the influence of an applied field
    • G02F1/1675Constructional details
    • G02F1/16756Insulating layers
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/165Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on translational movement of particles in a fluid under the influence of an applied field
    • G02F1/1675Constructional details
    • G02F1/16757Microcapsules
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/165Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on translational movement of particles in a fluid under the influence of an applied field
    • G02F1/1675Constructional details
    • G02F1/1677Structural association of cells with optical devices, e.g. reflectors or illuminating devices
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/165Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on translational movement of particles in a fluid under the influence of an applied field
    • G02F1/1685Operation of cells; Circuit arrangements affecting the entire cell
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F2203/00Function characteristic
    • G02F2203/02Function characteristic reflective

Description

この発明は、電気泳動型表示装置(EPD)を用いてカラー表示を行う反射型のカラー電子ペーパー表示装置に関する。
近年において、電子書籍や電子新聞等のような、 "読む”行為をストレスなしに実現可能にするディスプレイとして、電子ペーパーディスプレイの開発が進められている。
電子ペーパーディスプレイとしては、薄型,軽量であって割れにくいことや、印刷レベルの見やすさを備えていることが求められている。さらに、表示コンテンツのカラー化に伴って、カラー表示が可能なディスプレイであることが要望されている。
これらの各種要求を満たす表示装置としては、バックライトを必要とせず消費電力が小さい、反射型のカラーディスプレイが好適である。
このような反射型のカラーディスプレイとしては、例えば非特許文献1に記載された、偏光板を使用した反射型液晶ディスプレイが知られている。
しかしながら、この反射型液晶ディスプレイは、反射面として平面からなる金属電極を用いているため、入射光の方向によって定まるある特定の方向は明るく見えるが、それ以外の方向は暗く見えるというように、光の指向性が強いという問題があった。また、光の偏光モードを利用しているので、光の色分散が大きく、白が白らしく見えないという問題があるとともに、偏光板を用いているため光の利用効率が低く、そのため白が暗くなるという問題があった。すなわち、電子ペーパーに要求されている完全なペーパーホワイトの表示が困難であるという問題があった。
これに対して、偏光板を使用しない反射型ディスプレイとして、電気泳動素子を利用した電気泳動型表示装置(EPD)が知られている。
以下、図4を参照して、マイクロカプセル型電気泳動素子を用いたEPD表示装置の例について説明する。
図4は、モノクロEPDアクティブマトリクスディスプレイの断面構造の例を示したものであって、対向基板1と、フィルム状の電気泳動表示装置(EPDフィルム)2と、薄膜トランジスタ(TFT)を含むTFTガラス基板3とからなる概略構成が示されている。
対向基板1は、例えばポリエチレンテレフタレート等の透明なプラスティック基板(PET基板)11の内面側に、透明導電膜からなる対向電極12を形成した構造を有している。なお、対向基板1は、PET基板11の代わりにガラス基板を用いたものでもよい。
EPDフィルム2はフィルム状に形成されており、その内部に敷きつめられたマイクロカプセル13と、マイクロカプセル間に結合のために充填されたポリマーからなるバインダー14とからなっている。
マイクロカプセル13は約40μmの大きさを有し、その内部には、イソプロピルアルコール(IPA)等からなる溶媒15が封入されているとともに、溶媒15中には、それぞれナノレベルの大きさの、酸化チタン系の白色顔料である白粒子16と、カーボン系の黒色顔料である黒粒子17とが分散されて浮遊している。白粒子16はマイナス(−)の帯電極性を有し、黒粒子17はプラス(+)の帯電極性を有している。
TFTガラス基板3は、4層からなる構造を有している。EPDフィルム2に最も近い第1層には、複数の画素電極P1.1,P2.1,P3.1,…が形成されている。次の第2層,第3層は、それぞれ画素電極に対応する複数の薄膜トランジスタ(TFT)T1.1,T2.1,T3.1,…を含む絶縁膜からなっている。第2層には、各TFTのドレイン(D)とソース(S)が設けられ、第3層には各TFTの対応するゲート(G)が設けられている。各TFTのソース(S)は、対応する画素電極に接続されている。最下層の第4層はガラスからなる基体層であって、第1層から第3層までを含めて一体に保持するために設けられている。
図4においては、図示されないデータ線からそれぞれ対応するTFTT1.1,T2.1,T3.1,…を介して、画素電極P1・1,P2・1に+電圧が与えられることによって、画素電極P1・1,P2・1にマイクロカプセル中の白粒子が吸着されるとともに、対向電極12に相対的にマイクロカプセル中の黒粒子が吸着され、画素電極P3・1に−電圧が与えられることにによって、画素電極P3・1に黒粒子が吸着されるとともに、対向電極12に相対的に白粒子が吸着されることによって、対向基板側に白黒からなる画像表示が行われたことが示されている。
このように、図4に示されたEPDアクティブマトリクスディスプレイでは、画素電極に+電圧を与えるか、−電圧を与えるかによって、対向電極側に白黒の画像表示を行うことができる。
図5は、カラーEPDアクティブマトリクスディスプレイの断面構造の例を示したものであって、カラーフィルタを含むCFガラス対向基板4と、フィルム状のEPDフィルム2と、薄膜トランジスタを含むTFTガラス基板3とからなる概略構成が示されている。
これらのうち、EPDフィルム2とTFTガラス基板3とは、図4に示されたモノクロEPDアクティブマトリクスディスプレイの場合と同様なので、以下においては詳細な説明を省略する。
CFガラス対向基板4は、透明なガラス基板21の内面側に、赤(R),緑(G),青(B)のレジストからなるカラーフィルタを順次配置した色層22と、透明導電膜からなる対向電極23とを順次、形成した構造を有している。
この場合は、例えば緑(G)色層からの透過光が、画素電極P3.1上の白表示状態のマイクロカプセルによって反射して、再びG色層を経て眼に入ることによって、緑色の表示が行われる。
図5に示された構造のカラーディスプレイでは、それぞれの色の制御を正確に行うためには、CFガラス対向基板4の色層22を形成する各色のカラーフィルタと、TFTガラス基板3のそれぞれの色に対応するTFTとの位置合わせを、例えば5μmレベルのように、厳密に行うことが必要となる。
CFガラス対向基板4の場合は、ガラス基板21を用いているので構造が強固であり、従ってTFTガラス基板3との間で、厳密な位置合わせを行うことが可能であるが、コストダウンのために、ガラス基板21をプラスティック基板に代えようとした場合には、柔らかいプラスティックでできたカラーフィルタ基板とTFTガラス基板とを5μmレベルで位置合わせすることは困難である。
図6は、プラスティックからなるフィルム状のカラーフィルタ基板を用いた場合のカラーEPDアクティブマトリクスディスプレイの断面構造の例を示したものであって、カラーフィルタを含むCFプラスティック対向基板5と、糊層とプラスティック層と対向電極とを含む保護層6と、電気泳動素子を含むEPDフィルム2と、薄膜トランジスタを含むTFTガラス基板3とからなる概略構成が示されている。
これらのうち、EPDフィルム2とTFTガラス基板3とは、図4に示されたモノクロEPDアクティブマトリクスディスプレイの場合と同様なので、以下においては詳細な説明を省略する。
CFプラスティック対向基板5は、透明なプラスティック基板(PET基板)24の内面側に、レジストからなる赤(R),緑(G),青(B)のカラーフィルタを順次配置して色層25を形成した、フィルム状の構造を有している。
保護層6は、CFプラスティック対向基板5をラミネートするための糊層26と、保持材である透明なプラスティック基板27と、透明導電膜からなる対向電極28とから構成されている。
図6に示されたカラーEPDアクティブマトリクスディスプレイは、EPDフィルム2上に、CFプラスティック対向基板5を重ね合わせて組み立てられるが、プラスティックからなるフィルム状のCFプラスティック対向基板5を直接、EPDフィルム2に厳密に位置合わせしてラミネートすることは困難なため、予めCFプラスティック対向基板5に保護層6をラミネートして補強する方法がとられる。
そのため保護層6にはCFプラスティック対向基板5をラミネートするための糊層26が必要であるとともに、CFプラスティック対向基板5にガラス基板を用いた場合と同程度の機械的強度を持たせることができるように、保護層6に、十分な厚さを有するプラスティック基板27を保持材として設ける必要がある。
そのため、保護層6は、その厚さが50μm〜100μmとなっている。
図6においては、このような構造を有するカラーEPDアクティブマトリクスディスプレイにおいて、赤(R)を表示した場合の例を示している。
図6に示された構造の場合、保護層6が厚いため、EPDフィルム2のマイクロカプセル13からCFプラスティック対向基板5の色層25までの距離が大きくなる。
そのため、赤(R)色層から入射した光は、白表示状態のマイクロカプセルで反射したのち、すべてR色層を経て再び出射するのではなく、一部は緑(G)色層の部分を通るようになるので減衰が大きく殆ど透過できない。
いま、各色の画素が、幅80μm、長さ240μmであって、R,G,Bの3色で240μm(幅)×240μm(長さ)のカラー画素を形成しているものとすると、R色層の場合、G色層とB色層とのそれぞれの境界領域20μmは有効に利用できない領域となるので、有効に利用できる領域の幅は、80−20(R−G)−20(R−B)=40μmとなり、透過率は全体の1/2となる。
そのため、白の反射率は、モノクロの場合、標準白色板比40%であるのに対して、RGB各色のカラーフィルタの透過率が1/2なので、カラーの場合は、入射光のうち有効に利用できる割合は、40%×1/2×1/2=10%となって、極端に暗くなってしまうという問題があった。
このように、図6に示されたようなフィルム状のカラーフィルタ基板を用いた、従来のカラー電子ペーパー表示装置は、次のような問題点を有していた。
(1) CFプラスティック対向基板5と、TFTガラス基板3とは微細にアライメントする必要があるが、柔らかいプラスティックでできたCFプラスティック対向基板5と、ガラスでできたTFTガラス基板3とを5μmレベルでアライメントすることは困難であって、そのため厚い保護層6を設けなければならない。
(2) 保護層6の厚さが大きくなる結果、色層25とマイクロカプセル13間の距離が大きくなるが、そのため例えば赤(R)色層から入射した光は、すべてR色層を経て出射することはできず、一部は緑(G)色層と青(B)色層を経て出射するという現象を生じることとなり、色光の反射率が白反射率に比べて極端に低下する。
なお、これに関連して、特許文献1においては、薄膜トランジスタ(TFT)基板上にカラーフィルタ層と液晶層を重ねて設け、その上部に透明な対向基板を配置して、支配的に基板に平行な電界を発生して液晶を駆動する液晶表示装置が開示されている。
また、特許文献2においては、電子ペーパー表示素子を有し、物体の無帯電部分、正帯電部分、負帯電部分のうちの少なくとも一つの帯電状態の部分を他の帯電状態の部分と異なる色で表示する帯電状態検出装置が開示されている。
さらに、特許文献3においては、第1の基板と第2の基板とが、それぞれのゲストホスト(GH)型高分子分散(PDLC)層とPDLC層とが対面するように対向配置された2層構造の液晶層を備えた液晶表示装置が開示されている。
Reflective Liquid Crystal Displays(Wiley SID) p.10 〜 特開2003−177429号公報 特開2004−294273号公報 特開平8−29811号公報
この発明は上述の事情に鑑みてなされたものであって、上述のような各種の問題点を克服した、微細なアライメントを必要とせず、製作が容易であるとともに、色光の反射率が高く、従って明るい表示を行うことが可能な、カラー電子ペーパー表示装置を提供することを目的としている。
上記課題を解決するため、請求項1記載の発明はカラー電子ペーパー表示装置に係り、ガラス基板上に設けられた複数層の絶縁膜内に反射電極制御用トランジスタと画素電極制御用トランジスタとが配置されたTFT基板上に有機膜層を形成し、該有機膜層上に金属膜からなる反射電極を形成して上記有機膜層を貫通して上記TFT基板内の反射電極制御用トランジスタに接続するとともに、上記反射電極を含む上記有機膜層上にそれぞれの反射電極に対応する位置ごとにに順次赤(R),緑(G),青(B)の3色のカラーフィルタを配置して色層を形成し、該色層上のそれぞれのカラーフィルタに対応する位置ごとに透明導電膜からなるくし歯状画素電極を形成して上記有機膜層を貫通して上記TFT基板内の画素電極制御用トランジスタに接続してなるカラーフィルタ付きTFT基板と、上記カラーフィルタ付きTFT基板の上面にラミネートされた、電気泳動素子を構成する複数個のマイクロカプセルを敷きつめてバインダーとともに封入してなるフィルム状のEPDフィルムと、上記EPDフィルムの上面にラミネートされた、下面に対向電極を備えた透明基板からなる対向基板とを備えたことを特徴としている。
また、請求項2記載の発明は、請求項1記載のカラー電子ペーパー表示装置に係り、上記対向基板を形成する透明基板が、プラスティック基板からなることを特徴としている。
また、請求項3記載の発明は、請求項1又は2記載のカラー電子ペーパー表示装置に係り、上記有機膜層が、その上面に凹凸を形成されていることを特徴としている。
また、請求項4記載の発明は、請求項1乃至3のいずれか一記載のカラー電子ペーパー表示装置に係り、上記反射電極が、上記有機膜層上に形成した金属膜をパターニングしエッチングして形成された、上記色層を構成する各色のカラーフィルタと同程度の大きさを有するものであることを特徴としている。
また、請求項5記載の発明は、請求項1乃至4のいずれか一記載のカラー電子ペーパー表示装置に係り、上記くし歯状画素電極が、上記各色のカラーフィルタ上に一定間隔で平行に配置された複数本の導体線からなり、各導体線の基部を一括して上記画素電極制御用トランジスタに接続されるように構成されていることを特徴としている。
また、請求項6記載の発明は、請求項1乃至5のいずれか一記載のカラー電子ペーパー表示装置に係り、上記マイクロカプセルの径が、上記くし歯状画素電極を構成する導体線の幅と該導体線のピッチとの和よりも大きいことを特徴としている。
また、請求項7記載の発明は、請求項1乃至6のいずれか一記載のカラー電子ペーパー表示装置に係り、上記金属膜が、アルミニウム(Al)からなることを特徴としている。
この発明のカラー電子ペーパー表示装置では、TFT基板にカラーフィルタを設けたので、これにEPDフィルムと対向基板とをラミネートするだけで、微細なアライメントを必要とせずに表示装置の組み立てを行うことができ、従って、製作が容易であって低コスト化が可能であるとともに、色光の反射率が高いので表示が明るいカラー電子ペーパー表示装置を実現することができる。
カラー電子ペーパー表示装置を、ガラス基板上に設けられた複数層の絶縁膜内に反射電極制御用トランジスタと画素電極制御用トランジスタとが配置されたTFT基板上に有機膜層を形成し、この有機膜層上に金属膜からなる反射電極を形成して有機膜層を貫通してTFT基板内の反射電極制御用トランジスタに接続するとともに、反射電極を含む有機膜層上にそれぞれの反射電極に対応する位置ごとにに順次赤(R),緑(G),青(B)の3色のカラーフィルタを配置して色層を形成し、この色層上のそれぞれのカラーフィルタに対応する位置ごとに透明導電膜からなるくし歯状画素電極を形成して有機膜層を貫通してTFT基板内の画素電極制御用トランジスタに接続してなるカラーフィルタ付きTFT基板と、カラーフィルタ付きTFT基板の上面にラミネートされた、電気泳動素子を構成する複数個のマイクロカプセルを敷きつめてバインダーとともに封入してなるフィルム状のEPDフィルムと、EPDフィルムの上面にラミネートされた、下面に対向電極を備えた透明基板からなる対向基板とから構成する。
図1は、本発明の一実施例であるカラー電子ペーパー表示装置における画素の構造を示す図、図2は、本実施例のカラー電子ペーパー表示装置の断面構造を示す図、図3は、本実施例のカラー電子ペーパー表示装置の駆動波形を示すタイミングチャートである。
この例のカラー電子ペーパー表示装置における各画素は、図1に示すように、色層を構成するいずれかの色のカラーフィルタ31と、反射電極32と、くし歯状画素電極33と、反射電極制御用TFT34と、画素電極制御用TFT35と、データ線36と、反射電極制御用ゲート線37と、画素電極制御用ゲート線38とから概略構成されている。
カラーフィルタ31は、レジストからなり、赤(R),緑(G)、青(B)の各色に対応して設けられている。反射電極32は、カラーフィルタ31の下面に設けられ、その上面は反射面を形成している。くし歯状画素電極33はくし歯状をなし、カラーフィルタ31の上面に設けられている。反射電極制御用TFT34は、オン時、反射電極32にデータ線36の電圧を供給する。画素電極制御用TFT35は、オン時、くし歯状画素電極33にデータ線36の電圧を供給する。データ線36は図示されない制御部から、反射電極32およびくし歯状画素電極33に所定のデータ電圧を供給する。反射電極制御用ゲート線37は、図示されない制御部から反射電極制御用TFT34に対して、そのオン,オフを制御するためのゲート電圧を供給する。画素電極制御用ゲート線38は、図示されない制御部から画素電極制御用TFT35に対して、そのオン,オフを制御するためのゲート電圧を供給する。なお、図中、Dはドレイン、Sはソース、Gはゲートをそれぞれ示す。
図2は、この例のカラー電子ペーパー表示装置の断面構造を示したものであって、対向基板7と、EPDフィルム8と、カラーフィルタ(CF)付きTFT基板9とからなる概略構成が示されている。
対向基板7は、透明なプラスティック基板(PET基板)41の内面側に、透明導電膜からなる対向電極42を設けた構成を有している。なお、PET基板41は、透明なガラス基板であってもよい。
EPDフィルム8はフィルム状に形成されており、その内部に敷きつめられたマイクロカプセル43と、マイクロカプセル間に結合のために充填されたポリマーからなるバインダー44とからなっている。
マイクロカプセル43の構成は、図4に示されたマイクロカプセル13と同様なので、以下においては詳細な説明を省略する。
CF付きTFT基板9は、ガラス基板上に複数層の絶縁膜を設けて、画素電極制御用TFTT1.1,T2.1,T3.1,…と、反射電極制御用TFTT1.2,T2.2,T3.2,…とを配置したガラス基体TFT基板45上に、アクリル樹脂等の有機膜層で形成された凹凸層46と、凹凸層46の上面に形成された、アルミニウム(Al)等の反射率の高い金属膜からなる反射電極47と、反射電極47を含む凹凸層46の上面に、赤(R),緑(G),青(B)の3色のレジストからなるカラーフィルタを順次配列して形成された色層48と、色層48の上面に形成されたインジウムチタンオキサイド(ITO)等の透明導電膜からなるくし歯状画素電極49とを順次、積層した構成を有している。
凹凸層46はその表面をエッチングして凹凸を形成されていて、その上面に設けられた反射電極47によって入射光を乱反射させることによって、出射する反射光の指向性を弱めることができるように構成されている。
反射電極47は、凹凸層46上に金属膜を形成したのち、この金属膜を、色層48を形成する各色のカラーフィルタの位置ごとに、カラーフィルタと同程度の大きさにパターニングしエッチングすることによって、各色ごとに分割して形成されたものである。反射電極47は、凹凸層46を貫通してガラス基体TFT基板45の反射電極制御用TFTのS側に接続されている。
くし歯状画素電極49は、色層48の上面に各色のカラーフィルタの位置ごとに、印刷等の手法によって形成された、一定間隔の複数本の平行な導体線からなるくし歯状の形状を有している。くし歯状画素電極49も、各導体線の基部を一括して、凹凸層46を貫通してガラス基体TFT基板45の画素電極制御用TFTのS側に接続されている。
色層48を構成するカラーフィルタは、それぞれ幅80μm×長さ240μmのR,G,Bの素子を順次配列することによって、240μm×240μmのカラーの1画素を構成している。
色層48の各色のカラーフィルタに対応するくし歯状画素電極49のくし歯の幅は5μm程度であり、くし歯のピッチは25μm程度である。
これに対して、マイクロカプセルの径は、各マイクロカプセル下に最低1つのくし歯が必要であることから、
(くし歯幅+くし歯ピッチ)<マイクロカプセル径 …(1)
の関係になるように選択する必要がある。
このような構造を有するCF付きTFT基板9の上面に、EPDフィルム8をラミネートし、さらにEPDフィルム8の上面に対向基板7をラミネートすることによって、この例のカラー電子ペーパー表示装置が形成される。
この例のカラー電子ペーパー表示装置では、ガラス基体TFT基板45上に、反射電極制御用TFTおよび画素電極制御用TFTと、色層48を形成する各色のカラーフィルタと、反射電極およびくし歯状画素電極とが、予め位置決めしてパターニングして形成されているので、CF付きTFT基板9の上面にEPDフィルム8をラミネートし、EPDフィルム8の上面に対向基板7をラミネートする際に、相互の厳密な位置合わせは不要である。
以下、この例のカラー電子ペーパー表示装置の動作を説明する。
(1) 白表示の場合
カラー電子ペーパー表示装置において白を表示する場合には、画素電極制御用TFTを経てくし歯状画素電極49に白電圧(−15V)を書き込むとともに、反射電極制御用TFTを経て反射電極47にも白電圧(−15V)を書き込む。
これによって、くし歯状画素電極49と反射電極47とが白電圧となるので、色層48の側にEPDフィルム8のマイクロカプセル内の黒粒子が集められるとともに、対向電極42の側にマイクロカプセル内の白粒子が集められるので、対向基板7の側から見たとき白が表示される。
(2) 色(RGB)表示の場合
明るい色表示を行う場合は、くし歯状画素電極49に白電圧(−15V)を書き込むとともに、反射電極47に0Vを書き込む。また、暗い色表示を行う場合は、くし歯状画素電極49に黒電圧(+15V)を書き込むとともに、反射電極47に0Vを書き込む(図2の状態)。
これによって、くし歯状画素電極49のくし歯には電圧がかかるが、くし歯間の色層上面には電圧がかからないので、マイクロカプセルのくし歯状画素電極49のくし歯上の部分には白粒子または黒粒子が集まるが、くし歯間の部分には白粒子も黒粒子も集まらない。そのため、この部分のマイクロカプセルに対する入射光は色層48のカラーフィルタを経て反射電極47の面で反射し、カラーフィルタを経て再び出射するようになり、対向基板7の側から見たとき色層48のカラーフィルタの色が表示される。
なおこの際、くし歯状画素電極49に与える白電圧または黒電圧の大きさを制御することによって、表示される色に、階調を付与することもできる。
(3) 黒表示の場合
黒を表示する場合には、くし歯状画素電極49に黒電圧(+15V)を書き込むとともに、反射電極47にも黒電圧(+15V)を書き込む。
これによって、くし歯状画素電極49と反射電極4とが黒電圧となるので、色層48の側にEPDフィルム8のマイクロカプセル内の白粒子が集められるとともに、対向電極42の側にマイクロカプセル内の黒粒子が集められるので、対向基板7の側から見たとき黒が表示される。
以下、この例のカラー電子ペーパー表示装置において、反射率を測定した結果について説明する。反射率の測定にはスポット光を用い、入射角30°、出射角0°の条件で測定を行った。
白表示と黒表示の場合は、モノクロEPDディスプレイと同様であって、標準白色板に対して、白反射率40%、黒反射率5%となり、従って白黒のコントラストが8となる結果が得られた。
色表示の場合は、透過で対NTSC比10%の色度域の反射用カラーフィルタを用いて、上記の色度域で、くし歯状画素電極白電圧のとき反射率8%、およびくし歯状画素電極黒電圧のとき反射率15%の結果が得られた。
このように、この例のカラー電子ペーパー表示装置によれば、制御電極として反射電極とくし歯状画素電極の2種類のものを設けたので、白状態と、RGBの色表示状態と、黒状態との3状態の表示を行うことができるようになった。
そして、カラーフィルタを設けたにもかかわらず、白と黒に対しては、モノクロの電子ペーパー表示装置の場合と変わらない反射率と白黒コントラストが得られた。
図3は、この例のカラー電子ペーパー表示装置の駆動波形を示すタイミングチャート
である。
図示のように、例えばデータ線の電圧(D電圧)が+15Vのとき、反射電極制御用TFTのゲート線に+のパルス(G反射)を与えることによって、反射電極制御用TFTがオンして反射電極に+15Vの電圧(P反射)を書き込んで、反射電極制御用TFTのソース側に保持する。
またデータ線の電圧(D電圧)が0Vのとき、画素電極制御用TFTのゲート線に+のパルス(Gくし歯)を与えることによって、画素電極制御用TFTがオンしてくし歯状画素電極に0Vの電圧(Pくし歯)を書き込んで、画素電極制御用TFTのソース側に保持する。
この例のカラー電子ペーパー表示装置は、TFT基板上にカラーフィルタ層(色層)と反射電極及びくし歯状画素電極を設けて、その上にEPDフィルムと対向基板とをラミネートする構造のため、微細なアライメントを必要とせずに表示装置の組み立てを行うことができ、製作が容易である。
また、各画素に対して、反射電極とくし歯状画素電極との2種類の制御電極を設けたので、1画素で、白状態と、RGBの色状態と、黒状態との3状態を表示することができ、これによって、白反射率40パーセント、白黒コントラスト8を達成できるとともに、入射光を反射させる反射電極とカラーフィルタとの距離が近いので、反射して出射する色光の損失が少なく、明るいカラー電子ペーパー表示装置が実現される。
さらに、対向基板をプラスティック基板とすることができるので軽量化が可能である。 このように、この例によれば、簡易に明るいカラー電子ペーパー表示装置を実現できるとともに、低コスト化が可能である。
以上、この発明の実施例を図面により詳述してきたが、具体的な構成はこの実施例に限られるものではなく、この発明の要旨を逸脱しない範囲の設計の変更等があってもこの発明に含まれる。例えば、表示装置の画素構成は任意であって、表示装置の規模の大小にかかわりなく、本発明のカラー電子ペーパー表示装置を実現することができる。
本発明のカラー電子ペーパー表示装置は、電子書籍や電子新聞等の各種のカラー化された電子ペーパー表示装置の場合に適用可能である。
本発明の一実施例であるカラー電子ペーパー表示装置における画素の構造を示す図である。 同実施例のカラー電子ペーパー表示装置の断面構造を示す図である。 同実施例のカラー電子ペーパー表示装置の駆動波形を示すタイミングチャートである。 モノクロEPDアクティブマトリクスディスプレイの断面構造の例を示す図である。 カラーEPDアクティブマトリクスディスプレイの断面構造の例を示す図である。 フィルム状のカラーフィルタ基板を用いた場合のカラーEPDアクティブマトリクスディスプレイの断面構造の例を示す図である。
符号の説明
7 対向基板
8 EPDフィルム
9 CF付きTFT基板
31 カラーフィルタ
32 反射電極
33 くし歯状画素電極
34 反射電極制御用TFT
35 画素電極制御用TFT
36 データ線
37 反射電極制御用ゲート線
38 画素電極制御用ゲート線
41 PET基板
42 対向電極
43 マイクロカプセル
44 バインダー
45 ガラス基体TFT基板
46 凹凸層
47 反射電極
48 色層
49 くし歯状画素電極

Claims (7)

  1. ガラス基板上に設けられた複数層の絶縁膜内に反射電極制御用トランジスタと画素電極制御用トランジスタとが配置されたTFT基板上に有機膜層を形成し、該有機膜層上に金属膜からなる反射電極を形成して前記有機膜層を貫通して前記TFT基板内の反射電極制御用トランジスタに接続するとともに、前記反射電極を含む前記有機膜層上にそれぞれの反射電極に対応する位置ごとにに順次赤(R),緑(G),青(B)の3色のカラーフィルタを配置して色層を形成し、該色層上のそれぞれのカラーフィルタに対応する位置ごとに透明導電膜からなるくし歯状画素電極を形成して前記有機膜層を貫通して前記TFT基板内の画素電極制御用トランジスタに接続してなるカラーフィルタ付きTFT基板と、
    前記カラーフィルタ付きTFT基板の上面にラミネートされた、電気泳動素子を構成する複数個のマイクロカプセルを敷きつめてバインダーとともに封入してなるフィルム状のEPDフィルムと、
    前記EPDフィルムの上面にラミネートされた、下面に対向電極を備えた透明基板からなる対向基板と
    を備えたことを特徴とするカラー電子ペーパー表示装置。
  2. 前記対向基板を形成する透明基板が、プラスティック基板からなることを特徴とする請求項1記載のカラー電子ペーパー表示装置。
  3. 前記有機膜層が、その上面に凹凸を形成されていることを特徴とする請求項1又は2記載のカラー電子ペーパー表示装置。
  4. 前記反射電極が、前記有機膜層上に形成した金属膜をパターニングしエッチングして形成された、前記色層を構成する各色のカラーフィルタと同程度の大きさを有するものであることを特徴とする請求項1乃至3のいずれか一記載のカラー電子ペーパー表示装置。
  5. 前記くし歯状画素電極が、前記各色のカラーフィルタ上に一定間隔で平行に配置された複数本の導体線からなり、各導体線の基部を一括して前記画素電極制御用トランジスタに接続されるように構成されていることを特徴とする請求項1乃至4のいずれか一記載のカラー電子ペーパー表示装置。
  6. 前記マイクロカプセルの径が、前記くし歯状画素電極を構成する導体線の幅と該導体線のピッチとの和よりも大きいことを特徴とする請求項1乃至5のいずれか一記載のカラー電子ペーパー表示装置。
  7. 前記金属膜が、アルミニウム(Al)からなることを特徴とする請求項1乃至6のいずれか一記載のカラー電子ペーパー表示装置。
JP2005223514A 2005-08-01 2005-08-01 カラー電子ペーパー表示装置 Active JP4746933B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005223514A JP4746933B2 (ja) 2005-08-01 2005-08-01 カラー電子ペーパー表示装置
TW095128010A TWI354175B (en) 2005-08-01 2006-07-31 Color electronic paper display device
US11/495,456 US7177067B1 (en) 2005-08-01 2006-07-31 Color electronic paper display device
CNB200610110084XA CN100422837C (zh) 2005-08-01 2006-07-31 彩色电子纸显示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005223514A JP4746933B2 (ja) 2005-08-01 2005-08-01 カラー電子ペーパー表示装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007041169A JP2007041169A (ja) 2007-02-15
JP4746933B2 true JP4746933B2 (ja) 2011-08-10

Family

ID=37693993

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005223514A Active JP4746933B2 (ja) 2005-08-01 2005-08-01 カラー電子ペーパー表示装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US7177067B1 (ja)
JP (1) JP4746933B2 (ja)
CN (1) CN100422837C (ja)
TW (1) TWI354175B (ja)

Families Citing this family (65)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20070069883A1 (en) * 2005-09-23 2007-03-29 Collier Bill G Jr Product display system and container
TW200835995A (en) * 2006-10-10 2008-09-01 Cbrite Inc Electro-optic display
US20100035377A1 (en) * 2006-12-22 2010-02-11 Cbrite Inc. Transfer Coating Method
US8501272B2 (en) 2006-12-22 2013-08-06 Cospheric Llc Hemispherical coating method for micro-elements
KR101290719B1 (ko) * 2007-02-27 2013-07-29 삼성디스플레이 주식회사 전기영동 표시장치
JP5056087B2 (ja) * 2007-03-13 2012-10-24 セイコーエプソン株式会社 電気泳動式表示パネル及び電気泳動式表示パネルの製造方法
KR101360124B1 (ko) * 2007-05-02 2014-02-07 삼성디스플레이 주식회사 휘도 및 대비비가 향상된 픽셀을 갖는 표시장치
KR101393630B1 (ko) * 2007-05-21 2014-05-09 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치
CN101382718B (zh) * 2007-09-04 2012-07-04 比亚迪股份有限公司 具有触摸功能的电子纸显示器
KR101388582B1 (ko) * 2007-10-26 2014-04-23 삼성디스플레이 주식회사 전기 영동 표시 장치
KR101446300B1 (ko) * 2007-11-23 2014-10-01 삼성디스플레이 주식회사 전기 영동 표시 장치 및 이의 제조 방법
KR20090054555A (ko) * 2007-11-27 2009-06-01 삼성전자주식회사 전기 영동 시트 및 이를 포함하는 전기 영동 표시 장치,이들의 제조 방법
WO2009069346A1 (ja) * 2007-11-29 2009-06-04 Sharp Kabushiki Kaisha 光源装置およびこれを備える表示装置
US20090153942A1 (en) * 2007-12-17 2009-06-18 Palo Alto Research Center Incorporated Particle display with jet-printed color filters and surface coatings
US9196224B2 (en) * 2007-12-31 2015-11-24 Invention Science Fund I, Llc Managing obstructed views of multiple display surfaces
JP5286973B2 (ja) * 2008-06-26 2013-09-11 セイコーエプソン株式会社 電気泳動表示装置とその駆動方法、及び電子機器
JP2010009956A (ja) 2008-06-27 2010-01-14 Panasonic Corp 導光シート及びこれを用いた可動接点体
US8068271B2 (en) * 2008-10-22 2011-11-29 Cospheric Llc Rotating element transmissive displays
KR20100073356A (ko) * 2008-12-23 2010-07-01 엘지디스플레이 주식회사 컬러 전기 영동 표시 장치 및 이의 제조 방법
KR101544589B1 (ko) * 2009-01-14 2015-08-13 삼성전자주식회사 유전 영동을 이용하는 디스플레이 장치 및 이의 제조방법
US8098418B2 (en) * 2009-03-03 2012-01-17 E. Ink Corporation Electro-optic displays, and color filters for use therein
US8049954B2 (en) * 2009-06-05 2011-11-01 Cospheric Llc Color rotating element displays
JP2011018090A (ja) * 2009-07-07 2011-01-27 Panasonic Corp 電子ペン及び電子ペンシステム
JP5399805B2 (ja) 2009-08-04 2014-01-29 株式会社ジャパンディスプレイ 表示装置
US20110043543A1 (en) * 2009-08-18 2011-02-24 Hui Chen Color tuning for electrophoretic display
KR101663034B1 (ko) 2009-08-26 2016-10-07 삼성디스플레이 주식회사 접촉 감지 기능이 있는 전기 영동 표시 장치
CN102023453B (zh) * 2009-09-23 2012-10-10 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 电子纸及其显示装置
US20110090234A1 (en) * 2009-10-19 2011-04-21 Barnes & Noble, Inc. Apparatus and method for control of multiple displays from a single virtual frame buffer
TWI396032B (zh) 2009-10-28 2013-05-11 Au Optronics Corp 電泳顯示畫素結構及顯示裝置
CN101699343B (zh) * 2009-11-09 2012-01-25 友达光电股份有限公司 电泳显示像素及显示装置
TWI424192B (zh) 2009-12-15 2014-01-21 Au Optronics Corp 電濕潤顯示面板
JP2011145391A (ja) * 2010-01-13 2011-07-28 Seiko Epson Corp 電気泳動表示装置及び電子機器
KR101114762B1 (ko) * 2010-02-05 2012-02-29 삼성전자주식회사 컬러 전자 종이 키패드 장치
JP2011221515A (ja) 2010-03-23 2011-11-04 Fujifilm Corp カラーフィルタ及び電子表示装置
US8576470B2 (en) 2010-06-02 2013-11-05 E Ink Corporation Electro-optic displays, and color alters for use therein
JP6126775B2 (ja) 2010-06-25 2017-05-10 株式会社半導体エネルギー研究所 表示装置
CN102314037A (zh) * 2010-07-06 2012-01-11 群康科技(深圳)有限公司 显示组件、显示装置与显示组件的制造方法
TWI547746B (zh) * 2010-07-13 2016-09-01 元太科技工業股份有限公司 顯示器
CN102375282B (zh) * 2010-08-11 2014-09-24 元太科技工业股份有限公司 电子纸显示装置及其制造方法
TW201224621A (en) * 2010-12-15 2012-06-16 E Ink Holdings Inc Electric paper display apparatus
KR101766878B1 (ko) * 2011-02-28 2017-08-10 삼성디스플레이 주식회사 전기 영동 표시 장치 및 그 제조 방법
TWI644154B (zh) * 2011-03-07 2018-12-11 凸版印刷股份有限公司 多色顯示面板及其製造方法
US8169691B1 (en) * 2011-03-18 2012-05-01 Toppan Printing Co., Ltd. Multi color display panel
KR20120108565A (ko) 2011-03-24 2012-10-05 엘지디스플레이 주식회사 반사판과 이를 포함하는 디스플레이 장치
JP5664412B2 (ja) * 2011-03-30 2015-02-04 凸版印刷株式会社 マイクロカプセル型電気泳動表示装置の前面板およびマイクロカプセル型電気泳動表示装置
KR101913244B1 (ko) * 2011-07-29 2018-10-31 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치
CN103066069A (zh) * 2011-10-20 2013-04-24 上海天马微电子有限公司 Tft阵列基板、电子纸显示面板及其形成方法
TWI477873B (zh) * 2012-02-16 2015-03-21 E Ink Holdings Inc 電泳顯示薄膜及電泳顯示裝置
TWI467308B (zh) * 2012-03-16 2015-01-01 E Ink Holdings Inc 電泳顯示裝置
CN104204931B (zh) * 2012-03-21 2018-04-27 凸版印刷株式会社 反射型彩色显示器
CN104220927A (zh) * 2012-03-23 2014-12-17 凸版印刷株式会社 彩色反射型显示装置及其制造方法
WO2013145914A1 (ja) * 2012-03-27 2013-10-03 ソニー株式会社 表示装置および電子機器
TWI493471B (zh) * 2012-12-10 2015-07-21 Yeon Technologies Co Ltd 電子紙顯示裝置、處理模組及其資料處理方法
US9337881B2 (en) * 2013-11-22 2016-05-10 Motorola Solutions, Inc. Apparatus for providing information on a top section of a portable radio
JP6350016B2 (ja) * 2014-06-24 2018-07-04 セイコーエプソン株式会社 表示装置および表示装置の製造方法
JP2016009087A (ja) * 2014-06-24 2016-01-18 セイコーエプソン株式会社 表示装置および表示装置の製造方法
CN105353533B (zh) * 2014-08-20 2019-11-12 群创光电股份有限公司 显示面板及使用其的显示设备
KR20160050195A (ko) * 2014-10-28 2016-05-11 삼성디스플레이 주식회사 액정표시장치 및 그의 제조방법
CN109656075B (zh) 2019-01-11 2020-04-21 京东方科技集团股份有限公司 子像素结构、显示面板及其制造和控制方法、显示装置
CN110596915B (zh) * 2019-09-27 2021-07-09 Oppo广东移动通信有限公司 显示屏、屏下摄像装置及移动终端
CN111427228A (zh) * 2020-04-29 2020-07-17 深圳市华星光电半导体显示技术有限公司 投影显示器及投影显示装置
US20220364387A1 (en) * 2021-05-17 2022-11-17 Knoll, Inc. Storage apparatus
CN115728930B (zh) * 2021-08-25 2023-11-10 荣耀终端有限公司 显示屏及终端设备
CN113819935B (zh) * 2021-11-24 2022-03-04 杭州先锋电子技术股份有限公司 一种低功耗计量仪表显示装置的显示方法
CN114527611B (zh) * 2021-12-30 2023-09-26 广东志慧芯屏科技有限公司 电子纸显示装置的制作方法

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0829811A (ja) 1994-07-18 1996-02-02 Toshiba Corp 液晶表示装置
DE69934618T2 (de) * 1998-07-08 2007-05-03 E-Ink Corp., Cambridge Verbesserte farbige mikroverkapselte elektrophoretische Anzeige
JP3667242B2 (ja) * 2000-04-13 2005-07-06 キヤノン株式会社 電気泳動表示方法及び電気泳動表示装置
JP3667257B2 (ja) * 2000-12-01 2005-07-06 キヤノン株式会社 電気泳動表示装置
JP2002287176A (ja) * 2001-03-26 2002-10-03 Konica Corp 情報表示媒体
WO2003050607A1 (en) * 2001-12-13 2003-06-19 E Ink Corporation Electrophoretic electronic displays with films having a low index of refraction
JP4207448B2 (ja) * 2002-04-02 2009-01-14 凸版印刷株式会社 多色表示パネルの表示方法及び多色表示パネルの製造方法
JP3721156B2 (ja) 2002-11-05 2005-11-30 Nec液晶テクノロジー株式会社 液晶表示装置の製造方法
US7324263B2 (en) * 2003-02-20 2008-01-29 Koninklijke Philips Electronics N.V. Electrophoretic multi-color display device
JP4318935B2 (ja) * 2003-03-05 2009-08-26 綜研化学株式会社 カラー表示部材の製造方法及びその製造方法を用いてなる反射型カラー画像表示装置
JP2004294273A (ja) * 2003-03-27 2004-10-21 Toray Ind Inc 帯電状態検出装置およびその複合システム、帯電状態表示方法ならびに電気絶縁性シートのロール体の製造方法
JP4579580B2 (ja) * 2003-09-30 2010-11-10 キヤノン株式会社 表示装置
JP4621685B2 (ja) * 2003-10-23 2011-01-26 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 改善された駆動方法を有する高速のフルカラー電気泳動ディスプレイ

Also Published As

Publication number Publication date
CN1908794A (zh) 2007-02-07
US20070024954A1 (en) 2007-02-01
JP2007041169A (ja) 2007-02-15
TW200715018A (en) 2007-04-16
CN100422837C (zh) 2008-10-01
TWI354175B (en) 2011-12-11
US7177067B1 (en) 2007-02-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4746933B2 (ja) カラー電子ペーパー表示装置
US6621541B1 (en) Transflective liquid crystal display device having an electrophoretic display
WO2014024766A1 (ja) 表示装置
JP2009265271A (ja) 電気光学表示装置
EP1923733A1 (en) Color filter substrate, electrophoretic display device having the same, and method of enhancing luminance of such a device
US7781784B2 (en) Display apparatus with color pixels
US7733560B2 (en) Flexible electrophoretic display and method of fabricating the same
TWI230825B (en) Liquid crystal display device
KR20040087464A (ko) 액정표시장치
KR100846251B1 (ko) 컬러 전자 종이 표시 장치
KR101222965B1 (ko) 전기영동 표시장치 및 그 구동방법
KR20080014430A (ko) 전기 영동 표시 장치
JP4096880B2 (ja) 電気泳動表示装置及びその製造方法
JP2005265921A (ja) 表示装置及びその製造方法
JP2009265270A (ja) 電気光学表示装置
KR20110100740A (ko) 표시패널
KR101058709B1 (ko) 반투과형 전자종이 표시 소자
US8059251B2 (en) Multilayered cell, electronic terminal, and method of filling multilayered cell with media
CN210051987U (zh) 一种区块型多色显示电泳显示装置
KR101201328B1 (ko) 전기영동 표시장치
CN220357399U (zh) 反射式显示面板及显示装置
JP2011237582A (ja) 電気泳動表示装置、電子機器
JP5527227B2 (ja) 電気泳動表示装置及び電子機器
JP2011180360A (ja) 電気泳動表示装置および電子機器
KR20110083971A (ko) 전기영동 표시패널, 이의 제조 방법 및 이를 포함하는 전기영동 표시장치

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080611

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110426

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110516

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140520

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4746933

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140520

Year of fee payment: 3

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140520

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250