JP4743947B2 - 脂質代謝改善組成物 - Google Patents

脂質代謝改善組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP4743947B2
JP4743947B2 JP2000305693A JP2000305693A JP4743947B2 JP 4743947 B2 JP4743947 B2 JP 4743947B2 JP 2000305693 A JP2000305693 A JP 2000305693A JP 2000305693 A JP2000305693 A JP 2000305693A JP 4743947 B2 JP4743947 B2 JP 4743947B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
extract
cordyceps
hair
composition
blood
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000305693A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002114701A (ja
Inventor
勝幸 内田
幸男 大柴
淑立 市原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Meiji Co Ltd
Original Assignee
Meiji Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Meiji Co Ltd filed Critical Meiji Co Ltd
Priority to JP2000305693A priority Critical patent/JP4743947B2/ja
Publication of JP2002114701A publication Critical patent/JP2002114701A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4743947B2 publication Critical patent/JP4743947B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【0001】
【発明が属する技術分野】
本発明は、脂質代謝改善作用を有する組成物および該組成物の有効量を添加した食品に関する。
【0002】
【従来の技術】
近年、動脈硬化、特に冠動脈硬化が原因で起こる狭心症とか心筋梗塞といった虚血性心疾患の発症頻度が増加の一途を辿っている。動脈硬化をもたらす要因としては、高脂血症以外にも、高血圧、喫煙、ストレス、糖尿病、遺伝性素因等の危険因子が存在することは事実であるが、しかし、これらの中で高脂血症が最大の危険因子である。高脂血症とは、血清脂質成分のうち、主として、コレステロールとトリグリセリド(中性脂肪)の何れか一方、ないしは両者が正常以上に増加した状態、として定義される。
【0003】
血清コレステロール濃度、あるいはLDLコレステロール濃度が高ければ高いほど、動脈硬化のリスクが高くなり、血清コレステロール値を下げることにより、冠動脈疾患の発症率を低下させることができる、とされている。また、血清リポ蛋白の中でも、LDLがatherogenicに働き、HDLがantiatherogenicに働くという今では一般化された通念は、疫学調査によって確立されている。そして、HDLコレステロールの低いことが、脂質の高値に相関しているのに、リスクフアクターとしてのトリグリセリドの評価が低すぎる(最新内科学大系第36巻動脈硬化と脈管疾患、p20、中山書店(1991))。また、家族性高コレステロール血症では、トリグリセリドの高値群で、虚血性心疾患や脳血管障害の合併率がより高率となることが示されており、境界域高コレステロール血症のレベルにある場合には、トリグリセリド濃度の改善を図ることが望ましいとされている。したがって、高脂血症を予防あるいは改善するためには、血中トリグリセリドを低下させることが必要である。
また、糖尿病性腎症の増悪因子として高脂血症が知られている。ナンバ毛抽出物および冬虫夏草抽出物については、すでに血糖降下作用が認められており、さらに高脂血症改善作用が認められればこれらを含む食品は、このような高脂血症の予防あるいは改善に有用
と期待できる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
したがって本発明は、トリグリセリド低下作用を有する脂質代謝改善組成物および該組成物の有効量を添加した食品を提供することを課題とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】
本発明者らは、トウモロコシのナンバの毛の熱水抽出物および冬虫夏草熱水抽出物は、それぞれ単独でも血中トリグリセリド低下作用を示すが、両者からなる組成物は、血中トリグリセリド低下作用を相乗的あるいは相加的に増強することを見出し、本発明を完成した。
【0006】
すなわち、本発明は、(1) ナンバの毛抽出物および冬虫夏草菌糸体抽出物からなる脂質代謝改善のための組成物からなる。
【0007】
【発明の実施の形態】
ナンバの毛とは、イネ科(Gramineae)のトウモロコシ Zea mays L.の新鮮花の花柱と柱頭(Corn silk;南蛮毛ともいう)を乾燥したものである。産地は、中国、日本、韓国などである。薬理作用として、利尿、血圧降下、胆汁分泌促進作用等が報告されている。本発明において用いられるナンバの毛は、世界各地で栽培される全ての品種のトウモロコシ由来であってもよいが、好ましくは、中国山東省産の品種掖単12号または掖単14号トウモロコシ由来である。
【0008】
本発明のナンバの毛の抽出物は、例えば、文献記載の方法[医薬品の開発第11巻、仲井由宣編、p304-309、廣川書店、(平成元年)]に準じて、以下のようにして製造することができる。
【0009】
ナンバの毛を採取し乾燥する。抽出溶媒は、水、水性エタノール、あるいは、弱酸性の水、等を用いる。抽出温度は、常温〜抽出溶媒の沸点温度である。また、超臨界抽出による抽出(第4版実験化学講座1「基本操作I」、p173、丸善(1990))を行うこともできる。得られた抽出液は、そのまま本発明のナンバの毛の抽出物として用いることができるが、抽出液の有効成分をさらに濃縮するために、抽出液は、濾過、遠心分離により、固、液を分離し、液相部分を減圧下(95℃以下)で濃縮してもよい。濃縮液は、さらに、噴霧乾燥法、減圧乾燥法、あるいは凍結乾燥法により乾燥して、粉末としてもよい。また、必要に応じて、本抽出物をクロマトグラフィー等によりさらに精製してもよい。
【0010】
一方、冬虫夏草は、子嚢菌類(Ascomycetes)、麦角菌目(Clavicipitales)、麦角菌科(Hypocreaceae)、冬虫夏草属(Cordyceps)に属し、完全世代と不完全世代とを有する微生物である。冬虫夏草は、その子実体が不老長寿の妙薬として、あるいは滋養強壮の妙薬として古来より珍重されてきた。このように従来より漢方薬として珍重されてきた冬虫夏草は、通常子実体を粉末化し、これを服用するものである。
【0011】
本発明で用いる冬虫夏草は、上記子実体についても脂質代謝改善効果があれば用いることもできるが、Cordyceps sinensis(Berk.) SaccやCordyceps militarisの菌糸体は大量培養が可能であり、これらの培養菌糸体から熱水で有効成分を抽出して得られる抽出物(例えばWO96/00580および特開平8-12588)を用いるのがよい。冬虫夏草菌糸体の培養および抽出操作は、公知(例えばWO96/00580公開公報および特開平8-12588)である。
【0012】
すなわち、Cordyceps sinensisの培養菌子体を、麦芽エキス、酵母エキス、ペプトン、バレイショ煮出汁、ブドウ糖、ビタミン類、アミノ酸、核酸、蛋白質、および必要に応じ、昆虫等寄主の成分などを加えた培地に接種し、液体または固体培養を行う。大量培養の場合は、通気攪拌型発酵槽(100〜300r.p.m)による液体培養を用いる。培養は、pH4〜7、培養温度20〜30℃で3〜10日間行う。培養終了後、培養菌子体を熱水(85〜100℃)抽出する。あるいは水または水に可溶性の少量の酸、塩基または有機溶媒を含む水系溶媒にて抽出してもよい。遠心分離、あるいは濾過などにより残さを取り除く。得られた冬虫夏草の熱水抽出物は、そのまま本発明に使用してもよいが、常法により濃縮、あるいは凍結乾燥粉末として使用してもよい。
【0013】
本発明のナンバの毛の抽出物および冬虫夏草の抽出物は、表1に示すように、単独で血中脂質改善作用を有するが、両者からなる組成物として用いることにより、相乗的、あるいは相加的効果が発揮される。
【0014】
ナンバの毛の抽出物および冬虫夏草菌糸体抽出物は、それぞれ単独で、あるいは両者からなる組成物として、血中脂質改善作用を有する食品の製造のために、その有効量を添加することができる。組成物として添加する場合のナンバの毛の抽出物と冬虫夏草菌糸体抽出物との配合比率(重量比)は、当業者公知の方法により最適比率を設定することが容易である。例えば、ナンバの毛および冬虫夏草の最大投与量を設定し、ナンバの毛について0〜最大投与量の間を公比で除することによりいくつかの用量を設定する。冬虫夏草については最大投与量〜0の間をナンバの毛と同じ公比で除することによりナンバの毛と同じ用量数が設定できる。次に、それぞれの用量を順に組み合わせ、これらの組み合わせについて効果を評価することにより、最適配合比率が設定できる。したがってこのようにして得られた配合比率は本発明に包含される。添加対象の食品は特に限定されないが、一般食品の他、健康食品、機能性食品、特定保健用食品、栄養補助食品、治療食、あるいは経腸栄養食などが挙げられる。これらの食品へ本発明の組成物を添加して目的の食品を製造する技術は周知・慣用技術である。
【0015】
【実施例】
以下、実施例により本発明を具体的に説明するが、本発明は、これらの実施例に限定されるものではない。
【0016】
[参考例1] ナンバ毛抽出物の製造
トウモロコシのナンバ毛(中国山東省産の掖単12号)の乾燥品を約15倍量の水に30分間浸漬した後、1時間煮沸してエキスを抽出した。抽出残サには、約8倍量の水を加え、1時間煮沸した。抽出液は一緒にし、100メッシュの篩で濾過した。濾液は、比重1.08となるまで減圧濃縮した。濃縮液は、遠心分離(2000r.p.mで20分)し、その上清液は、加熱殺菌し、トウモロコシのナンバ毛の熱水抽出物を得た。
【0017】
[参考例2] 冬虫夏草抽出物の製造
M20Y2培地150mLを500mL容三角フラスコに採りオートクレーブ滅菌した。この培地に、Cordyceps sinensis MF-20008(FERM BP-5149)の凍結保存菌糸体1mLを接種し、25℃、180r.p.mで5日間振とう培養した。これを種菌として、以下のように150L大量培養を行った。
【0018】
D培地(1L中の組成:蔗糖 40.0g、K2HPO4 4.0g、アスパラギン0.5g、(NH4)2HPO4 2.0g、MgSO4・7H2O 2.0g、CaCO3 0.25g、CaCl20.1g、酵母エキスB-2 4.0g、pH5.6)150Lを、150 Lファーメンターに無菌濾過処理後投入し、上記の種培養液150mLを接種し、25℃、pH5.5、DO 50%に制御し、157r.p.mで攪拌しながら、3日間培養した。この間、発生する泡は、シリコン消泡剤投入により処理した。培養により得られた150L培養液を、クラリファイヤーにより菌体分離処理を行い、菌体の水懸濁液を得た。これを90から95℃の間で、2時間保持することにより加熱抽出処理を行った後、クラリファイヤーによる清澄化を行い、上清液を得た。これを0.45μm、および0.22μm無菌フィルターを用い濾過し、淡黄色の熱水抽出液80L(固形物乾燥重量800g)を得た。
【0019】
[試験例1] 血中脂質改善作用
ラットに高脂肪食を投与しても血中トリグリセリドはいったん上昇するが、その後低下することが知られており、高トリグリセリド血症に対する効果を評価することができない。一方、糖尿病ラットにおいては血中トリグリセリドが増加することが知られている。そこで、ストレプトゾトシン(Streptozotocin:STZ)糖尿病ラットを用いてナンバ毛抽出物および冬虫夏草抽出物の血中トリグリセリド低下作用を調べた。
SD系雄性ラットを7週齢で購入し、一週間の予備飼育後実験に用いた。糖尿病はSTZを50mg/gの用量で尾静脈内投与することにより惹起した。STZ投与3日日に血糖値を測定し、各投与群の血糖値の平均が等しくなるようにラットを各群に振り分けた。
ナンバ毛抽出物および冬虫夏草抽出物をそれぞれ6.4g/kg(固形分換算)および200mg/kg(固形分換算)含むように調製し、STZ投与後3日日から7日間経口投与した。また、併用投与群を設け、対照群には蒸留水を経口投与した。最終投与1時間後に全採血を行い、血中の総コレステロールおよびトリグリセリドを測定した。結果を表1に示す。
【0020】
血中トリグリセリド値は糖尿病群で485mg/dlであった。冬虫夏草抽出物およびナンバ毛抽出物投与群ではそれぞれ268および123mg/dlと低値を示した。併用群では100mg/dlと対照群に比較し有意な低値を示した(p<0.05)。
一方、コレステロール値は対照群で111mg/dlであった。冬虫夏草投与群および併用群ではそれぞれ86.3および85.0mg/dlと低値を示した。また、なんば毛投与群では72.2mg/dlと対照群に比較し有意な低値を示した(p<0.05)。
【0021】
【表1】
Figure 0004743947
【0022】
【発明の効果】
本発明により、血中トリグリセリド低下作用を有する組成物および該組成物の有効量を添加した食品が提供された。該食品を日常の食生活のスタイルとして摂取することにより、脂質代謝が促進され、高脂血症の予防あるいは改善が期待される。

Claims (1)

  1. ナンバの毛抽出物および冬虫夏草菌糸体抽出物からなる脂質代謝改善のための組成物。
JP2000305693A 2000-10-05 2000-10-05 脂質代謝改善組成物 Expired - Fee Related JP4743947B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000305693A JP4743947B2 (ja) 2000-10-05 2000-10-05 脂質代謝改善組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000305693A JP4743947B2 (ja) 2000-10-05 2000-10-05 脂質代謝改善組成物

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011075091A Division JP2011140512A (ja) 2011-03-30 2011-03-30 脂質代謝改善組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002114701A JP2002114701A (ja) 2002-04-16
JP4743947B2 true JP4743947B2 (ja) 2011-08-10

Family

ID=18786504

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000305693A Expired - Fee Related JP4743947B2 (ja) 2000-10-05 2000-10-05 脂質代謝改善組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4743947B2 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7399493B2 (en) * 2004-07-16 2008-07-15 Wille John J Anti-irritant botanicals
KR100723950B1 (ko) * 2005-01-04 2007-05-31 주식회사 하이폭시 벼과 식물 추출물을 포함하는 허혈성 질환 및 퇴행성뇌질환의 예방 및 치료를 위한 조성물
JP2007031302A (ja) * 2005-07-25 2007-02-08 Noevir Co Ltd アディポネクチン産生促進剤、及び代謝異常症候群予防剤
JP2009118816A (ja) * 2007-11-16 2009-06-04 Fukuda Ryu Co Ltd 食品素材及びこれを含む飲食品
JP2010053098A (ja) * 2008-08-29 2010-03-11 Meiji Milk Prod Co Ltd 睡眠改善剤
JP2009108099A (ja) * 2009-01-13 2009-05-21 Meiji Milk Prod Co Ltd 脳血管障害の予防または改善のための組成物
KR20150061115A (ko) * 2013-11-25 2015-06-04 가톨릭대학교 산학협력단 메이신을 포함하는 비만 예방 및 치료용 약학적 조성물
CN104096111A (zh) * 2014-07-23 2014-10-15 深圳德沃时尚投资有限公司 调节血糖和免疫的三方虫草口服液
CN104873761B (zh) * 2015-05-06 2018-05-11 福建天斯顿生物科技有限公司 一种蛹虫草复方制品及其制备方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1999053936A1 (en) * 1998-04-17 1999-10-28 Shanghai Meiji Health Pharmaceutical Corp., Ltd. Hypoglycemic agents

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1999053936A1 (en) * 1998-04-17 1999-10-28 Shanghai Meiji Health Pharmaceutical Corp., Ltd. Hypoglycemic agents

Also Published As

Publication number Publication date
JP2002114701A (ja) 2002-04-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6316002B1 (en) Germination activated red Ganoderma lucidum spores and method for producing the same
KR100795822B1 (ko) 고지혈증 및 뇌졸중 회복 및 예방에 효과가 있는 천연 식물추출물 조성물, 이를 유효성분으로 하는 천연차 및 이의제조방법
JP4743947B2 (ja) 脂質代謝改善組成物
KR20140137549A (ko) 알코올 분해 효능과 숙취해소가 우수한 헛개나무 추출방법 및 이의 추출물을 함유한 건강기능식품
CN109601795A (zh) 以赶黄草为主要原料的组合物解酒饮料及其制备方法
JP2016532724A (ja) エンブリカのオフィシナリスの種子の抽出物の医療用組成物およびその調製方法
CN103301321B (zh) 一种溶栓活性多糖合剂的制作工艺
CN103168882A (zh) 一种有益降血糖和减缓糖尿病并发症的保健茶
CN100506238C (zh) 一种苦瓜多糖降血糖组合物及其制备方法
US20030161842A1 (en) Pleurotus extract and use in treating hypertension
WO2021078295A1 (zh) 治疗高脂血症及冠心病的植物药及其制备方法
CN107582562B (zh) 豆芋花多糖在降低肝细胞脂质沉积中的应用
CN108685951B (zh) 一种无刺蜂蜂蜜提取物及其提取方法和应用
JP2005502597A (ja) 韓国産エゾウコギ抽出物、これに由来する抽出蛋白質及び粗蛋白多糖類、そしてこれを有効成分とする免疫調節用組成物及びその用途
CN101103750A (zh) 田七保健普洱茶
CN105456277B (zh) 灵芝三萜酸活性部位在制备降血脂保健品和药物中的应用
CN110624091B (zh) 具有降脂溶栓效果的银杏叶复合多酚胶囊及其制备方法
KR20220076576A (ko) 버섯으로부터 베타글루칸을 함유하는 수용성 추출물 및 지용성 추출물을 분리하는 방법
JP2011140512A (ja) 脂質代謝改善組成物
JP2015098438A (ja) 糖取り込み促進剤
CN102028190A (zh) 一种山楂精纯提取物片剂的生产方法
JP5773997B2 (ja) シミラセマートaを単離するための方法
KR20100116919A (ko) 산더덕 추출물을 유효성분으로 포함하는 비만, 고지혈증 또는 지방간의 예방 또는 치료용 조성물
JP2002272267A (ja) 冬虫夏草の人工培養方法並びにハナサナギタケの抽出組成物及びそれを用いた機能性食品
CN107951901B (zh) 豆芋叶多糖在降低肝细胞脂质沉积中的应用

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071002

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110223

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110330

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110509

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110510

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140520

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4743947

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees