JP4736065B2 - 電気光学装置、及び電子機器 - Google Patents
電気光学装置、及び電子機器 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4736065B2 JP4736065B2 JP2008086046A JP2008086046A JP4736065B2 JP 4736065 B2 JP4736065 B2 JP 4736065B2 JP 2008086046 A JP2008086046 A JP 2008086046A JP 2008086046 A JP2008086046 A JP 2008086046A JP 4736065 B2 JP4736065 B2 JP 4736065B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- pixels
- pixel
- pixel group
- line
- power supply
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Electroluminescent Light Sources (AREA)
- Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
Description
以下、各図を参照して本実施形態について説明する。
図4は本発明の第2の形態における配線レイアウトの説明図である。
図5は本発明の第3の形態における配線レイアウトの説明図である。
図6は本発明の電気光学装置を適用可能な電子機器の例を示す図である。同図(a)は携帯電話への適用例であり、携帯電話230は、アンテナ部231、音声出力部232、音声入力部233、操作部234、及び本発明の有機ELディスプレイパネル100を備えている。このように本発明の有機ELディスプレイパネル100を携帯電話230の表示部として利用可能である。同図(b)はビデオカメラへの適用例であり、ビデオカメラ240は、受像部241、操作部242、音声入力部243、及び本発明の有機ELディスプレイパネル100を備えている。このように本発明の有機ELディスプレイパネル100は、ファインダーや表示部として利用可能である。同図(c)は携帯型パーソナルコンピュータへの適用例であり、コンピュータ250は、カメラ部251、操作部252、及び本発明の有機ELディスプレイパネル100を備えている。このように本発明の有機ELディスプレイパネル100は、表示装置として利用可能である。
Claims (7)
- 複数の走査線と、
複数のデータ線と、
複数の電源線と、
前記複数の走査線と前記複数のデータ線との交差に応じて設けられた複数の画素と、
を有し、
前記複数の画素の各々は、
画素電極と、
前記複数の画素に共通に設けられた共通電極と、
前記画素電極と前記共通電極との間に設けられた発光部と、
を備え、
前記複数の画素は、
前記走査線に沿って一列に並ぶ画素からなる第1画素群と、
前記走査線に沿って一列に並び、かつ前記第1画素群に含まれる画素と隣り合う画素からなる第2画素群と、
前記データ線に沿って一列に並ぶ画素からなる第3画素群と、
前記データ線に沿って一列に並び、かつ前記第3画素群に含まれる画素と隣り合う画素からなる第4画素群と、
を含んでおり、
前記第1画素群に含まれる画素の隣り合う画素間の距離は、前記第3画素群に含まれる画素の隣り合う画素間の距離よりも小さく、
前記複数の電源線は、
前記第1画素群と前記第2画素群との間に前記走査線に沿って配置され、少なくとも前記第2画素群に含まれる画素のうち、第1の発光色を発光する画素に電流を供給する第1電源線と、
前記第3画素群と前記第4画素群との間に前記データ線に沿って配置され、前記第2画素群に含まれる前記第1の発光色を発光する画素のうち一の画素と、前記第1電源線と、に電気的に接続された第2電源線と、
を有し、
前記第1電源線の幅は前記第2電源線の幅よりも広いことを特徴とする電気光学装置。 - 前記第1画素群に含まれる画素の隣り合う画素間のピッチはそれぞれ等しく、
前記第2画素群に含まれる画素の隣り合う画素間のピッチはそれぞれ等しく、
前記第3画素群に含まれる画素の隣り合う画素間のピッチはそれぞれ等しく、
前記第4画素群に含まれる画素の隣り合う画素間のピッチはそれぞれ等しいことを特徴とする請求項1に記載の電気光学装置。 - 前記複数の画素は、前記第1の発光色を発光する画素と、第2の発光色を発光する画素と、第3の発光色を発光する画素と、を含むことを特徴とする請求項1または2に記載の電気光学装置。
- 前記発光部は有機EL素子の発光層であることを特徴とする請求項1から3のいずれか一項に記載の電気光学装置。
- 前記第1電源線と前記第2電源線とは、層間絶縁膜に開口するコンタクトホールを介して導通していることを特徴とする請求項1から4のいずれか一項に記載の電気光学装置。
- 前記第3画素群と前記第4画素群との間に、前記第2電源線に沿って前記複数のデータ線のうち少なくとも一が配置されていることを特徴とする請求項1から5のいずれか一項に記載の電気光学装置。
- 請求項1から6のいずれか一項に記載の電気光学装置を備えることを特徴とする電子機器。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008086046A JP4736065B2 (ja) | 2008-03-28 | 2008-03-28 | 電気光学装置、及び電子機器 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008086046A JP4736065B2 (ja) | 2008-03-28 | 2008-03-28 | 電気光学装置、及び電子機器 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007162560A Division JP4126666B2 (ja) | 2007-06-20 | 2007-06-20 | 電気光学装置、及び電子機器 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008181153A JP2008181153A (ja) | 2008-08-07 |
JP4736065B2 true JP4736065B2 (ja) | 2011-07-27 |
Family
ID=39725040
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008086046A Expired - Fee Related JP4736065B2 (ja) | 2008-03-28 | 2008-03-28 | 電気光学装置、及び電子機器 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4736065B2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009009148A (ja) * | 2008-08-21 | 2009-01-15 | Seiko Epson Corp | 電気光学装置及び電子機器 |
US8721244B2 (en) | 2007-11-06 | 2014-05-13 | Max Co., Ltd. | Connected fastener assembly |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000242196A (ja) * | 1999-02-24 | 2000-09-08 | Sanyo Electric Co Ltd | エレクトロルミネッセンス表示装置 |
JP2001272930A (ja) * | 2000-03-28 | 2001-10-05 | Sanyo Electric Co Ltd | エレクトロルミネッセンス表示装置 |
JP4906022B2 (ja) * | 2000-08-10 | 2012-03-28 | 株式会社半導体エネルギー研究所 | アクティブマトリクス型el表示装置及び電子機器 |
JP3797877B2 (ja) * | 2001-02-05 | 2006-07-19 | シャープ株式会社 | アクティブマトリックス駆動型有機led表示装置 |
-
2008
- 2008-03-28 JP JP2008086046A patent/JP4736065B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8721244B2 (en) | 2007-11-06 | 2014-05-13 | Max Co., Ltd. | Connected fastener assembly |
JP2009009148A (ja) * | 2008-08-21 | 2009-01-15 | Seiko Epson Corp | 電気光学装置及び電子機器 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2008181153A (ja) | 2008-08-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4000515B2 (ja) | 電気光学装置、マトリクス基板、及び電子機器 | |
JP3922374B2 (ja) | 電気光学装置、マトリクス基板、及び電子機器 | |
KR100614475B1 (ko) | 전자 장치, 소자 기판, 전기 광학 장치, 전기 광학 장치의제조 방법 및 전자 기기 | |
JP4688732B2 (ja) | 有機電界発光素子及びその製造方法 | |
JP2015125366A (ja) | 表示装置 | |
US10411076B2 (en) | EL display device | |
US11342386B2 (en) | Array substrate and display device each having a data line connecting sub-pixels of different colors | |
JP2006113597A (ja) | 発光装置 | |
JP4517804B2 (ja) | ディスプレイパネル | |
JP5686122B2 (ja) | 電気光学装置および電子機器 | |
JP4736065B2 (ja) | 電気光学装置、及び電子機器 | |
JP4126666B2 (ja) | 電気光学装置、及び電子機器 | |
US20120127064A1 (en) | Organic electroluminescent display apparatus | |
JP2008102549A (ja) | 電気光学装置及び電子機器 | |
KR100489166B1 (ko) | 유기전계발광소자를 이용한 디스플레이 장치 | |
JP4792748B2 (ja) | ディスプレイパネル | |
JP4924847B2 (ja) | 発光装置 | |
JP5223538B2 (ja) | 電気光学装置及び電子機器 | |
JP4224831B2 (ja) | 発光装置 | |
JP2005235496A (ja) | 電気光学装置及び電子機器 | |
JP2010145680A (ja) | 画像表示装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080424 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080424 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110401 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110414 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4736065 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140513 Year of fee payment: 3 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
R360 | Written notification for declining of transfer of rights |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360 |
|
R360 | Written notification for declining of transfer of rights |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360 |
|
R371 | Transfer withdrawn |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees | ||
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |