JP4734661B2 - マイクロカプセル及びその製造方法 - Google Patents

マイクロカプセル及びその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4734661B2
JP4734661B2 JP2007542294A JP2007542294A JP4734661B2 JP 4734661 B2 JP4734661 B2 JP 4734661B2 JP 2007542294 A JP2007542294 A JP 2007542294A JP 2007542294 A JP2007542294 A JP 2007542294A JP 4734661 B2 JP4734661 B2 JP 4734661B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polyisopropylacrylamide
methylcellulose
active ingredient
microcapsule
hydroquinone
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2007542294A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2007052436A1 (ja
Inventor
眞人 田中
Original Assignee
国立大学法人 新潟大学
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 国立大学法人 新潟大学 filed Critical 国立大学法人 新潟大学
Priority to JP2007542294A priority Critical patent/JP4734661B2/ja
Publication of JPWO2007052436A1 publication Critical patent/JPWO2007052436A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4734661B2 publication Critical patent/JP4734661B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J13/00Colloid chemistry, e.g. the production of colloidal materials or their solutions, not otherwise provided for; Making microcapsules or microballoons
    • B01J13/02Making microcapsules or microballoons
    • B01J13/04Making microcapsules or microballoons by physical processes, e.g. drying, spraying
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/02Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by special physical form
    • A61K8/11Encapsulated compositions
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/33Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing oxygen
    • A61K8/34Alcohols
    • A61K8/347Phenols
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/73Polysaccharides
    • A61K8/731Cellulose; Quaternized cellulose derivatives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/81Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds obtained by reactions involving only carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • A61K8/8141Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides or nitriles thereof; Compositions of derivatives of such polymers
    • A61K8/8158Homopolymers or copolymers of amides or imides, e.g. (meth) acrylamide; Compositions of derivatives of such polymers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2800/00Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
    • A61K2800/40Chemical, physico-chemical or functional or structural properties of particular ingredients
    • A61K2800/41Particular ingredients further characterized by their size
    • A61K2800/412Microsized, i.e. having sizes between 0.1 and 100 microns
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2800/00Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
    • A61K2800/40Chemical, physico-chemical or functional or structural properties of particular ingredients
    • A61K2800/54Polymers characterized by specific structures/properties
    • A61K2800/542Polymers characterized by specific structures/properties characterized by the charge
    • A61K2800/5422Polymers characterized by specific structures/properties characterized by the charge nonionic
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q1/00Make-up preparations; Body powders; Preparations for removing make-up
    • A61Q1/02Preparations containing skin colorants, e.g. pigments
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • A61Q19/02Preparations for care of the skin for chemically bleaching or whitening the skin

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Manufacturing Of Micro-Capsules (AREA)
  • Cosmetics (AREA)

Description

【技術分野】
本発明は、化粧料に使用するためのマイクロカプセル及びその製造方法に関する。
【背景技術】
従来、化粧品に配合される有効成分として、そのまま配合すると化学的に不安定であったり、ほかの成分に悪影響を及ぼしたりするものがあり、化粧料に配合する上での問題となっていた。
この問題を解決する方法として、化粧料に配合される有効成分をマイクロカプセルに安定した状態で内包し、皮膚に塗布した後に有効成分が放出されるようにすることが、例えば、特許文献1などに開示されている。この特許文献1に開示されているマイクロカプセルは、pHの変化により崩壊しうる樹脂に有効成分を内包せしめ、有効成分をpHの変化により放出するものであった。
【特許文献1】
特開平7−96166号公報
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
しかし、特許文献1に開示されているマイクロカプセルは、pHに依存して有効成分を放出するものであり、適合したpH条件において速やかにマイクロカプセルが崩壊して有効成分が放出されるため、皮膚に塗布した際に長時間にわたり有効成分が徐々に放出するように、有効成分の徐放性をコントロールすることは難しかった。
そこで、本発明は、皮膚に塗布した際に、有効成分を徐放する速度をコントロールすることのできる、新規のマイクロカプセル及びその製造方法を提供することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
本発明のマイクロカプセルは、有効成分と、ポリイソプロピルアクリルアミドと、メチルセルロースとをマトリックスとしての非水溶性エチルセルロースに内包し、メチルセルロースの含有質量がポリイソプロピルアクリルアミドの含有質量の2倍以下であることを特徴とする。
また、前記有効成分として、ハイドロキノン,ポリフェノール,コラーゲン,コエンザイムQ10,グルカン,カテキンのうちの少なくとも1つを含むことを特徴とする。
本発明の化粧料は、有効成分と、ポリイソプロピルアクリルアミドと、メチルセルロースとをマトリックスとしての非水溶性エチルセルロースに内包し、メチルセルロースの含有質量がポリイソプロピルアクリルアミドの含有質量の2倍以下であるマイクロカプセルを含有することを特徴とする。
また、前記マイクロカプセルは、前記有効成分として、ハイドロキノン,ポリフェノール,コラーゲン,コエンザイムQ10,グルカン,カテキンのうちの少なくとも1つを含むことを特徴とする
本発明のマイクロカプセルの製造方法は、有効成分と、非水溶性エチルセルロースと、ポリイソプロピルアクリルアミドと、ポリイソプロピルアクリルアミドの含有質量の2倍以下のメチルセルロースとを溶媒に溶解し、これをスプレイドライ法によりマイクロカプセル化することを特徴とする。
また、前記溶媒はエタノールであることを特徴とする。
また、前記有効成分として、ハイドロキノン,ポリフェノール,コラーゲン,コエンザイムQ10,グルカン,カテキンのうちの少なくとも1つを含むことを特徴とする。
【発明の効果】
本発明のマイクロカプセルは、有効成分と、ポリイソプロピルアクリルアミドとを含有することで、皮膚の温度や水分の環境変化の条件に応じて、温度応答性のあるポリイソプロピルアクリルアミドにより、有効成分の徐放性をコントロールすることができる。
また、本発明のマイクロカプセルは、有効成分と、ポリイソプロピルアクリルアミドと、メチルセルロースとを内包した非水溶性エチルセルロースからなることで、皮膚の温度や水分の環境変化の条件に応じて、温度応答性のあるポリイソプロピルアクリルアミドと、吸水性のあるメチルセルロースと、マイクロカプセルのマトリックスとなる非水溶性エチルセルロースの混合割合を変化させることにより、有効成分の徐放性をコントロールすることができる。
本発明のマイクロカプセルの製造方法は、有効成分と、非水溶性エチルセルロースと、ポリイソプロピルアクリルアミドと、メチルセルロースとを溶媒に溶解し、これをスプレイドライ法によりマイクロカプセル化することで、本発明のマイクロカプセルを極めて容易に製造することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のマイクロカプセルの模式図である。
【図2】実施例1におけるポリイソプロピルアクリルアミドを1g、メチルセルロースを0.5質量%としたときに得られた本発明のマイクロカプセルの電子顕微鏡写真である。
【図3】実施例1におけるポリイソプロピルアクリルアミドを1g、メチルセルロースを0.5質量%としたときに得られた本発明のマイクロカプセルの電子顕微鏡写真である。
【図4】実施例1におけるポリイソプロピルアクリルアミドを0,0.25,0.5,1gとし、メチルセルロースを0質量%としたときに得られたマイクロカプセルの電子顕微鏡写真である。
【図5】実施例2におけるマイクロカプセルのカプセル化効率を示すグラフである。
【図6】実施例3におけるマイクロカプセルの平均粒径を示すグラフである。
【図7】実施例4におけるマイクロカプセルのハイドロキノンの放出率の温度依存性を示すグラフである。
【図8】実施例4におけるマイクロカプセルのハイドロキノンの放出率の温度依存性を示すグラフである。
【図9】実施例5におけるマイクロカプセルのハイドロキノンの放出率の経時変化を示すグラフである。
【図10】実施例5におけるマイクロカプセルの電子顕微鏡写真である。
【図11】実施例6におけるマイクロカプセルのハイドロキノンの放出率の経時変化を示すグラフである。
【図12】実施例6におけるマイクロカプセルの電子顕微鏡写真である。
【図13】実施例7におけるマイクロカプセルのハイドロキノンの放出率の経時変化を示すグラフである。
【図14】実施例8におけるマイクロカプセルの電子顕微鏡写真である。
【図15】実施例9におけるマイクロカプセルのハイドロキノン及びブドウポリフェノールの放出率の経時変化を示すグラフである。
【符号の説明】
1 非水溶性エチルセルロース
2 有効成分
3 ポリイソプロピルアクリルアミド
4 メチルセルロース
【発明を実施するための最良の形態】
以下、本発明のマイクロカプセル及びその製造方法について、添付した図面を参照しながら説明する。
本発明のマイクロカプセルは、必須成分として、有効成分と、ポリイソプロピルアクリルアミドとを含有している。
本発明のマイクロカプセルの一実施形態の模式図を示す図1において、1はマイクロカプセルのマトリックスとなる非水溶性エチルセルロース(EC)であり、有効成分2と、ポリイソプロピルアクリルアミド(PNIPA)3と、メチルセルロース(MC)4とを内包している。
なお、本実施形態では、有効成分2、ポリイソプロピルアクリルアミド3、メチルセルロース4を非水溶性エチルセルロース1が内包しているが、これら有効成分2、ポリイソプロピルアクリルアミド3、メチルセルロース4が水溶性エチルセルロース1の表面に露出していてもよい。また、マトリックスは非水溶性エチルセルロース1に限定されない。
有効成分2は、マイクロカプセルをファンデーションなどの化粧料に用いる場合は、例えば、皮膚のソバカス,シミを脱色する機能、すなわち美白効果を有するハイドロキノンや、このほか、化粧料として配合される成分であるコラーゲン,コエンザイムQ10,グルカン,カテキンなどとすることができ、特定の成分に限定されず、任意の成分で構成することができる。また、必要に応じて有効成分2を複数の成分から構成すれば、マイクロカプセルに複数の機能を付与することが可能となる。そして、マイクロカプセルを皮膚に塗布すると、汗の水分によって、マイクロカプセル中の有効成分2が徐々に放出されるようになっている。
ポリイソプロピルアクリルアミド3は、温度応答性を有し、低温で有効成分2の放出を促進し、体温付近の40℃では有効成分2の放出を抑制する。ポリイソプロピルアクリルアミド3は、長時間にわたって有効成分2を徐々に放出させるために添加されるものである。
メチルセルロース4は、ポリイソプロピルアクリルアミド3の有効成分2の放出を抑制する作用が強すぎるので、マイクロカプセルの吸水性を補い、有効成分2の放出を促進するために添加されるものである。また、メチルセルロース4は、マイクロカプセル製造時におけるカプセル化効率の向上に重要な働きをする。すなわち、メチルセルロース4を添加することによって、カプセル化効率、すなわちマイクロカプセル中への有効成分2の収率が向上し、例えば、有効成分2がハイドロキノンの場合にはカプセル化効率が100%となる。
なお、カプセル化効率とは、マイクロカプセルの製造時の有効成分2の仕込み量のうち、マイクロカプセル中へ取り込まれた有効成分2の量の割合を示すものである。
そして、皮膚の温度や水分の環境変化の条件に応じて、温度応答性のあるポリイソプロピルアクリルアミド3と、吸水性のあるメチルセルロース4と、マイクロカプセルのマトリックスとなる非水溶性エチルセルロース1の混合割合を変化させることにより、有効成分2の徐放性をコントロールすることができる。また、ポリイソプロピルアクリルアミド3とメチルセルロース4の添加量によって、マイクロカプセルの平均粒径をコントロールすることができる。また、マトリックスが非水溶性エチルセルロースであることから、汗などの水分によってマイクロカプセルが崩壊することなく、長時間安定した状態で有効成分2を徐放することができる。
なお、メチルセルロース4は、必要に応じて添加すればよく、好ましくは、メチルセルロースの含有質量がポリイソプロピルアクリルアミドの含有質量の2倍以下となるようにする。メチルセルロースの含有質量がポリイソプロピルアクリルアミドの含有質量の2倍を超えると、ポリイソプロピルアクリルアミド3が有効成分2の放出を抑制する作用が、メチルセルロース2の有効成分2の放出を促進する作用によって完全に打ち消されてしまうためである。
また、分子量が1×10以下のメチルセルロース4を添加すると、マイクロカプセルの形状は凹凸の少ない球形となり、さらに、メチルセルロース4の添加量を増すと、表面が緻密な球形のマイクロカプセルが得られる。一方、メチルセルロース4の添加量を一定として、分子量を1×10から次第に大きくしていくと、マイクロカプセルの表面に凹凸が増してくる。あるいは、ポリイソプロピルアクリルアミド3の分子量を増すと、表面が緻密な球形であって、良好な水分応答性を呈するマイクロカプセルが得られる。
このように、添加するメチルセルロース2の分子量や添加量、あるいはポリイソプロピルアクリルアミド3の分子量によって、マイクロカプセルの形状を制御することができる。したがって、例えば、滑らかな感触や光沢が必要な場合は、球形のマイクロカプセルを用い、大きな付着性が必要な場合は、表面に凹凸が多く表面積の大きいマイクロカプセルを用いるといったように、化粧品の用途に応じて、種々の形状のマイクロカプセルを使い分けることができる。
本発明のマイクロカプセルは、有効成分と、非水溶性エチルセルロースと、ポリイソプロピルアクリルアミドと、メチルセルロースとを溶媒に溶解し、これをスプレイドライ法によりマイクロカプセル化することで得られる。
溶媒としては、有効成分が変質しないものが好適に用いられる。また、マイクロカプセルを皮膚に塗布することを考慮して、できるだけ皮膚に安全なものを用いるのが好ましい。例えば、有効成分がハイドロキノンの場合、ハイドロキノンは水溶性でかつ水に溶けると変質するため、ハイドロキノンの安定性に影響を及ぼさず、皮膚にも安全であるエタノールが好適に用いられる。
スプレイドライ法については、公知の技術であるので、詳細な説明を省略するが、例えば、入口温度90℃、出口温度50℃、圧力0.1MPaの条件とすることで、本発明のマイクロカプセルを製造することができる。
以上のように、本発明のマイクロカプセルは、有効成分2と、ポリイソプロピルアクリルアミド3とを含有することで、皮膚の温度や水分の環境変化の条件に応じて、温度応答性のあるポリイソプロピルアクリルアミド3により、有効成分2の徐放性をコントロールすることができる。
また、本発明のマイクロカプセルによれば、有効成分2と、ポリイソプロピルアクリルアミド3と、メチルセルロース4とを内包した非水溶性エチルセルロース1からなることにより、皮膚の温度や水分の環境変化の条件に応じて、温度応答性のあるポリイソプロピルアクリルアミド3と、吸水性のあるメチルセルロース4と、マイクロカプセルのマトリックスとなる非水溶性エチルセルロース1の混合割合を変化させることにより、有効成分2の徐放性をコントロールすることができる。
また、本発明のマイクロカプセルの製造方法は、有効成分と、非水溶性エチルセルロースと、ポリイソプロピルアクリルアミドと、メチルセルロースとを溶媒に溶解し、これをスプレイドライ法によりマイクロカプセル化することで、本発明のマイクロカプセルを極めて容易に製造することができる。
【実施例1】
有効成分としてハイドロキノンを用いて種々の配合量でマイクロカプセルを調製した。
溶媒としての90%エタノール水溶液又は80%エタノール水溶液50gに、非水溶性エチルセルロースを2g、ポリイソプロピルアクリルアミドを0〜1.5gを加え、メチルセルロースをマイクロカプセル中で0〜1.5質量%となるように加え、さらに、ハイドロキノンをマイクロカプセル中で20質量%となるように0.5〜0.85g加えて溶解し、入口温度90℃、出口温度50℃、圧力0.1MPaの条件のスプレイドライ法でマイクロカプセルを調製した。
図2、図3に、ポリイソプロピルアクリルアミドを1g、メチルセルロースを0.5質量%としたときに得られたマイクロカプセルの電子顕微鏡写真を示す。本発明のマイクロカプセルの製造方法によれば、表面が非常に緻密で球形のマイクロカプセルが得られることが確認された。
また、図4には、ポリイソプロピルアクリルアミド(PNIPA)を0,0.25,0.5,1gとし、メチルセルロースを0質量%としたときに得られたマイクロカプセルの電子顕微鏡(SEM)写真を示す。ポリイソプロピルアクリルアミドの添加量を増加させることによって、マイクロカプセルの表面が緻密になり、より球形に近づくことが確認された。
【実施例2】
実施例1で調製したマイクロカプセルのカプセル化効率を調べた。
図5に、メチルセルロースを加えず、ポリイソプロピルアクリルアミドの添加量を変化させた場合(黒四角)、ポリイソプロピルアクリルアミドの添加量を1gで一定とし、メチルセルロースの添加量を変化させた場合(白丸)の、カプセル化効率Eを示す。
図5に示すように、メチルセルロースを加えない場合(黒四角)はポリイソプロピルアクリルアミド(PNIPA)の量を変化させてもカプセル化効率Eが100%にならないのに対し、ポリイソプロピルアクリルアミド1gに加えてメチルセルロースを添加した場合(白丸)は、メチルセルロース(MC)の添加量に関わらず、メチルセルロースが微量であってもカプセル化効率Eが100%となった。
メチルセルロースを添加することによって、カプセル化効率、すなわちマイクロカプセル中へのハイドロキノンの収率が100%となることが確認された。
【実施例3】
実施例1で調製したマイクロカプセルの平均粒径を調べた。図6に示すように、メチルセルロースを加えない場合(黒四角)はポリイソプロピルアクリルアミド(PNIPA)の量を増加させると平均粒径Dpが大きくなった。これは、ポリイソプロピルアクリルアミドによりマイクロカプセルの粘度が高くなることが原因であると考えられる。また、ポリイソプロピルアクリルアミド1gに加えてメチルセルロースを添加した場合(白丸)は、メチルセルロース(MC)の添加量を増加させると平均粒径Dpが小さくなった。これは、メチルセルロースによりマイクロカプセルの表面張力が下がることが原因であると考えられる。
ポリイソプロピルアクリルアミドの添加量を増加させると平均粒径Dpが大きく、メチルセルロースの添加量を増加させると平均粒径Dpが小さくなることから、ポリイソプロピルアクリルアミドとメチルセルロースの添加量によって、マイクロカプセルの平均粒径をコントロールすることができることが確認された。
【実施例4】
実施例1で調製したマイクロカプセルのハイドロキノンの放出率の温度依存性を調べた。
図7に、メチルセルロースを加えず、ポリイソプロピルアクリルアミドを0.25g加え、温度を室温とした場合(黒四角)、同様の配合において温度だけを40℃とした場合(白丸)、メチルセルロース0.5質量%とポリイソプロピルアクリルアミドを0.25g加え温度を40℃とした場合(白四角)の、マイクロカプセルを水中においたときのハイドロキノンの放出率Rを示す。
図7に示すように、メチルセルロースを加えずポリイソプロピルアクリルアミドを0.25g加えた常温の場合(黒四角)は、時間tの経過とともに急速にハイドロキノンの放出率Rが上昇し、1時間経過後における放出率Rは約80%であった。同様の配合において温度だけを40℃とした場合(白丸)は、ハイドロキノンの放出率Rが抑制され、1時間経過後における放出率Rは約45%であった。さらに、メチルセルロース0.5質量%とポリイソプロピルアクリルアミドを0.25g加え温度を40℃とした場合(白四角)は、メチルセルロースの添加によってハイドロキノンの放出率Rが促進される効果が見られ、1時間経過後における放出率Rは約60%であった。
また、比較例として、図8に、メチルセルロースとポリイソプロピルアクリルアミド加えず、温度を室温とした場合(黒四角)、同様の配合において温度だけを40℃とした場合(白丸)、メチルセルロース0.5質量%のみを加え温度を40℃とした場合(白四角)の、ハイドロキノンの放出率Rを示す。
図8に示すように、メチルセルロースとポリイソプロピルアクリルアミドを加えない常温の場合(黒四角)は、時間tの経過とともにハイドロキノンの放出率Rが上昇し、1時間経過後における放出率Rは約80%であったが、ポリイソプロピルアクリルアミドを加えた図7の場合と比較して、放出率Rの立ち上りは鈍かった。同様の配合において温度だけを40℃とした場合(白丸)は、ハイドロキノンの放出率Rが抑制され、1時間経過後における放出率Rは約55%であった。さらに、メチルセルロース0.5質量%を加え温度を40℃とした場合(白四角)は、メチルセルロースの添加によってハイドロキノンの放出率Rが促進される効果が見られ、1時間経過後における放出率Rは約70%であった。
ポリイソプロピルアクリルアミドは、低温でハイドロキノンの放出を促進し、体温付近の40℃ではハイドロキノンの放出を抑制することが確認された。また、メチルセルロースは、ハイドロキノンの放出を促進することが確認された。したがって、ポリイソプロピルアクリルアミドとメチルセルロースの添加量によって、ハイドロキノンの徐放性をコントロールすることができることがわかった。
【実施例5】
マイクロカプセル中のメチルセルロースの濃度がハイドロキノンの放出率に及ぼす影響を検討した。
非水溶性エチルセルロースを2g、分子量5.0×10のポリイソプロピルアクリルアミドを0.25g、ハイドロキノンを0.70gの配合とし、そのほかは実施例1と同様の条件でマイクロカプセルを作製した。
また、上記の配合条件に分子量3.0×10のメチルセルロースを添加して、マイクロカプセルを作製した。なお、メチルセルロースの配合量については、ポリイソプロピルアクリルアミドと同量の0.25g、2倍の0.50g、3倍の0.75gとしたものをそれぞれ作製した。
つぎに、作製したマイクロカプセルを、それぞれ常温の25℃と、40℃の水中に保持し、ハイドロキノンの水中への放出率の経時変化を測定した。その結果を図9に示す。
メチルセルロースを添加しない場合と、ポリイソプロピルアクリルアミドと同量の0.25gのメチルセルロースを添加した場合は、常温よりも40℃において、ハイドロキノンの放出が緩やかであった。ポリイソプロピルアクリルアミドの2倍の0.50gのメチルセルロースを添加した場合は、放出率は常温と40℃でほぼ同等となった。ポリイソプロピルアクリルアミドの3倍の0.75gのメチルセルロースを添加した場合は、逆転して、常温の方がハイドロキノンの放出が緩やかになった。
これらの結果より、メチルセルロースの含有質量を増すほどハイドロキノンの放出率が増加し、メチルセルロースの含有質量がポリイソプロピルアクリルアミドの含有質量の2倍を超えると、40℃の条件下で、ポリイソプロピルアクリルアミドがハイドロキノンの放出を抑制する作用が、メチルセルロースのハイドロキノンの放出を促進する作用によって完全に打ち消されてしまうことが確認された。したがって、メチルセルロースの含有質量をポリイソプロピルアクリルアミドの含有質量の2倍以下にするのが好ましいことがわかった。
また、作製したマイクロカプセルのSEM写真を図10に示す。メチルセルロースの添加量を増すと、表面が緻密な球形マイクロカプセルが得られることが確認された。
【実施例6】
マイクロカプセル中のメチルセルロースの分子量がハイドロキノンの放出率に及ぼす影響を検討した。
非水溶性エチルセルロースを2.0g、分子量5.0×10のポリイソプロピルアクリルアミドを0.25g、ハイドロキノンを0.70gの配合とし、そのほかは実施例1と同様の条件でマイクロカプセルを作製した。
また、上記の配合条件に分子量3.0×10のメチルセルロース、又は分子量1.1×10のメチルセルロースを0.5g添加して、マイクロカプセルを作製した。
つぎに、作製したマイクロカプセルを常温の25℃の水中に保持し、ハイドロキノンの水中への放出率の経時変化を測定した。その結果を図11に示す。
メチルセルロースの分子量が小さい方の吸水性がやや良いが、ハイドロキノンの放出率の経時変化にほとんど差は見られなかった。
また、作製したマイクロカプセルのSEM写真を図12に示す。分子量が1×10以下のメチルセルロースを添加すると、マイクロカプセルの形状は凹凸の少ない球形となり、分子量を大きくしていくと、マイクロカプセルの表面に凹凸が増してくることが確認された。したがって、メチルセルロースの分子量によって、マイクロカプセルの形状を制御することができることが確認された。
【実施例7】
マイクロカプセル中のポリイソプロピルアクリルアミドの分子量がハイドロキノンの放出率に及ぼす影響を検討した。
非水溶性エチルセルロースを2.0g、ポリイソプロピルアクリルアミドを0.25g、ハイドロキノンを0.7g、分子量3.0×10のメチルセルロースを0.5gの配合とし、そのほかは実施例1と同様の条件でマイクロカプセルを作製した。なお、ポリイソプロピルアクリルアミドの分子量については、1.0×10、2.5×10、5.0×10とした。
つぎに、作製したマイクロカプセルを、それぞれ常温の25℃と、40℃の水中に保持し、ハイドロキノンの水中への放出率の経時変化を測定した。その結果を図13に示す。
ポリイソプロピルアクリルアミドの分子量を増すほど40℃におけるハイドロキノンの放出率が抑えられ、良好な温度応答性を呈することが確認された。したがって、ポリイソプロピルアクリルアミドの分子量によって、ハイドロキノンの徐放性をコントロールすることができることがわかった。
【実施例8】
マイクロカプセル中のポリイソプロピルアクリルアミドの添加量がマイクロカプセルの形状に及ぼす影響を検討した。
非水溶性エチルセルロースを2g、メチルセルロースを0.25gの配合とし、そのほかは実施例1と同様の条件でマイクロカプセルを作製した。
また、上記の配合条件にメチルセルロースを0.25g、0.5g、1g添加したものをそれぞれ作製した。
作製したマイクロカプセルのSEM写真を図14に示す。ポリイソプロピルアクリルアミドの添加量を増すほど表面が緻密な球形のマイクロカプセルが得られることが確認された。
【実施例9】
マイクロカプセル中の有効成分の種類がハイドロキノンの放出率に及ぼす影響を検討した。
非水溶性エチルセルロースを2.0g、分子量5.0×10のポリイソプロピルアクリルアミドを0.25g、分子量3.0×10のメチルセルロースを0.5gの配合とし、さらに、ハイドロキノン(HQ)又はブドウポリフェノール(PF)を0.7g加えて、そのほかは実施例1と同様の条件でマイクロカプセルを作製した。
つぎに、作製したマイクロカプセルを、それぞれ常温の25℃と、40℃の水中に保持し、ハイドロキノン又はブドウポリフェノールの水中への放出率の経時変化を測定した。その結果を図15に示す。
ハイドロキノン、ブドウポリフェノールのいずれについても、常温よりも40℃において放出率Rが抑えられることが確認された。したがって、有効成分の種類によらず、放出率を制御できることがわかった。

Claims (7)

  1. 有効成分と、ポリイソプロピルアクリルアミドと、メチルセルロースとをマトリックスとしての非水溶性エチルセルロースに内包し、メチルセルロースの含有質量がポリイソプロピルアクリルアミドの含有質量の2倍以下であることを特徴とするマイクロカプセル。
  2. 前記有効成分として、ハイドロキノン,ポリフェノール,コラーゲン,コエンザイムQ10,グルカン,カテキンのうちの少なくとも1つを含むことを特徴とする請求項1記載のマイクロカプセル。
  3. 有効成分と、ポリイソプロピルアクリルアミドと、メチルセルロースとをマトリックスとしての非水溶性エチルセルロースに内包し、メチルセルロースの含有質量がポリイソプロピルアクリルアミドの含有質量の2倍以下であるマイクロカプセルを含有することを特徴とする化粧料。
  4. 前記マイクロカプセルは、前記有効成分として、ハイドロキノン,ポリフェノール,コラーゲン,コエンザイムQ10,グルカン,カテキンのうちの少なくとも1つを含むことを特徴とする請求項3記載の化粧料。
  5. 有効成分と、非水溶性エチルセルロースと、ポリイソプロピルアクリルアミドと、ポリイソプロピルアクリルアミドの含有質量の2倍以下のメチルセルロースとを溶媒に溶解し、これをスプレイドライ法によりマイクロカプセル化することを特徴とするマイクロカプセルの製造方法。
  6. 前記溶媒はエタノールであることを特徴とする請求項5記載のマイクロカプセルの製造方法。
  7. 前記有効成分として、ハイドロキノン,ポリフェノール,コラーゲン,コエンザイムQ10,グルカン,カテキンのうちの少なくとも1つを含むことを特徴とする請求項5記載のマイクロカプセルの製造方法。
JP2007542294A 2005-10-31 2006-10-05 マイクロカプセル及びその製造方法 Active JP4734661B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007542294A JP4734661B2 (ja) 2005-10-31 2006-10-05 マイクロカプセル及びその製造方法

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005317449 2005-10-31
JP2005317449 2005-10-31
PCT/JP2006/319947 WO2007052436A1 (ja) 2005-10-31 2006-10-05 マイクロカプセル及びその製造方法
JP2007542294A JP4734661B2 (ja) 2005-10-31 2006-10-05 マイクロカプセル及びその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2007052436A1 JPWO2007052436A1 (ja) 2009-04-30
JP4734661B2 true JP4734661B2 (ja) 2011-07-27

Family

ID=38005589

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007542294A Active JP4734661B2 (ja) 2005-10-31 2006-10-05 マイクロカプセル及びその製造方法

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP4734661B2 (ja)
WO (1) WO2007052436A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113912821A (zh) * 2021-09-10 2022-01-11 苏州东聚新材料有限公司 一种水分散性的低温解封型异氰酸酯交联剂及其制备方法
CN114887557B (zh) * 2022-05-26 2023-07-11 江南大学 一种co2-温度双重响应型壳聚糖复合微胶囊的制备方法及其应用

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60224609A (ja) * 1984-04-20 1985-11-09 Pola Chem Ind Inc メ−クアツプ化粧料
JPH083019A (ja) * 1994-06-22 1996-01-09 Noevir Co Ltd 温度感受性粉体、及びこれを配合した粉体化粧料
JP2002105344A (ja) * 2000-09-28 2002-04-10 Fuji Xerox Co Ltd 高分子ゲル組成物およびその製造方法、並びにそれを用いた光学素子

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2725623A1 (fr) * 1994-10-18 1996-04-19 Flamel Tech Sa Microcapsules medicamenteuses et/ou nutritionnelles pour administration per os
JP2004517038A (ja) * 2000-06-30 2004-06-10 ザ、プロクター、エンド、ギャンブル、カンパニー 全身の健康増進
JP3762913B2 (ja) * 2002-05-14 2006-04-05 憲司 中村 スキンケアシート
JP2005170861A (ja) * 2003-12-12 2005-06-30 Ichimaru Pharcos Co Ltd 化粧料組成物

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60224609A (ja) * 1984-04-20 1985-11-09 Pola Chem Ind Inc メ−クアツプ化粧料
JPH083019A (ja) * 1994-06-22 1996-01-09 Noevir Co Ltd 温度感受性粉体、及びこれを配合した粉体化粧料
JP2002105344A (ja) * 2000-09-28 2002-04-10 Fuji Xerox Co Ltd 高分子ゲル組成物およびその製造方法、並びにそれを用いた光学素子

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2007052436A1 (ja) 2009-04-30
WO2007052436A1 (ja) 2007-05-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1928594B1 (en) Method for production of multi-layer microcapsules
CA2346320C (fr) Microcapsules a coeur aqueux contenant au moins un principe actif cosmetique ou dermatologique hydrosoluble et compositions cosmetiques ou dermatologiques les contenant
Li et al. Properties of chitosan-microencapsulated orange oil prepared by spray-drying and its stability to detergents
ES2349881T3 (es) Procedimiento para la preparación de polvos a partir de suspensiones de cápsulas aminoplásticas perfumadas.
CN101461535B (zh) 一种含有茶多酚-壳聚糖纳米粒的抗氧化明胶膜的制备方法
CN101928641B (zh) 一种具有长效性的香精微胶囊及其制备方法
JP3342330B2 (ja) 化粧料用二重カプセル及びこれを含有する化粧料組成物
RU2636510C2 (ru) Капсулы-коацерваты с твердым ядром
CN102822413A (zh) 对多种纤维和/或纺织材料进行处理的方法
JP2009512721A (ja) 酵素分解性微粒子ハイパーブランチポリマーによる生物活性作用物質のカプセル化および制御放出
JP2015501206A (ja) 活性物質を有する顆粒
JP2010500986A (ja) 安定化した活性成分組成物
JP2018002746A (ja) 身体表面に適用する形成物
EP3253455B1 (en) Microcapsules imparting intense vanilla odor note
JP4734661B2 (ja) マイクロカプセル及びその製造方法
CN104907022A (zh) 一种复合型芳香微胶囊及其载银芳香微胶囊的制备方法
JP2004250450A (ja) 有効成分をマイクロカプセル内に含有する化粧料
CN104892825A (zh) 一种负载薰衣草精油的甲基丙烯酸甲酯交联聚合物微粒及制备方法
CN104607119A (zh) 一种乙酸苏合香酯纳米胶囊及其制备方法
CN107029639A (zh) 采用酪素‑海藻酸钠为复合壁材的缓香型聚电解质微胶囊及其制备方法
KR101471447B1 (ko) 코어씨드 및 감압-파괴성 벽층을 갖는 색상-변화 마이크로캡슐 및 이의 제조방법
KR20090014568A (ko) 코팅된 알파리포산 입자, 이를 포함하는 조성물 및 그 제조방법
CA3102682C (en) Thixotropic composition
CN100528956C (zh) 包裹水溶性活性成分的纳米粒子及其制备方法
KR101456835B1 (ko) 색소코어 및 감압-파괴성 벽층을 갖는 색상-변화 마이크로캡슐 및 이의 제조방법

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110117

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110307

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110308

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110404

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150