JP4732250B2 - 情報処理装置、制御方法、およびコンピュータプログラム - Google Patents
情報処理装置、制御方法、およびコンピュータプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP4732250B2 JP4732250B2 JP2006165360A JP2006165360A JP4732250B2 JP 4732250 B2 JP4732250 B2 JP 4732250B2 JP 2006165360 A JP2006165360 A JP 2006165360A JP 2006165360 A JP2006165360 A JP 2006165360A JP 4732250 B2 JP4732250 B2 JP 4732250B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- character
- image
- color
- binary image
- resolution
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 64
- 230000010365 information processing Effects 0.000 title claims description 19
- 238000004590 computer program Methods 0.000 title claims description 4
- 238000007906 compression Methods 0.000 claims description 115
- 230000006835 compression Effects 0.000 claims description 98
- 238000000605 extraction Methods 0.000 claims description 33
- 239000000284 extract Substances 0.000 claims description 4
- 238000010422 painting Methods 0.000 claims description 4
- 238000011946 reduction process Methods 0.000 claims 2
- 230000006870 function Effects 0.000 description 19
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 9
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 8
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 4
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 2
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 2
- 230000002441 reversible effect Effects 0.000 description 2
- 241000255925 Diptera Species 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 230000006837 decompression Effects 0.000 description 1
- 230000000593 degrading effect Effects 0.000 description 1
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/41—Bandwidth or redundancy reduction
- H04N1/411—Bandwidth or redundancy reduction for the transmission or storage or reproduction of two-tone pictures, e.g. black and white pictures
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06V—IMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
- G06V30/00—Character recognition; Recognising digital ink; Document-oriented image-based pattern recognition
- G06V30/10—Character recognition
- G06V30/16—Image preprocessing
- G06V30/162—Quantising the image signal
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/46—Colour picture communication systems
- H04N1/64—Systems for the transmission or the storage of the colour picture signal; Details therefor, e.g. coding or decoding means therefor
- H04N1/642—Adapting to different types of images, e.g. characters, graphs, black and white image portions
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N19/00—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
- H04N19/60—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using transform coding
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N19/00—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
- H04N19/90—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using coding techniques not provided for in groups H04N19/10-H04N19/85, e.g. fractals
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06V—IMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
- G06V30/00—Character recognition; Recognising digital ink; Document-oriented image-based pattern recognition
- G06V30/10—Character recognition
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Compression Of Band Width Or Redundancy In Fax (AREA)
- Image Processing (AREA)
- Editing Of Facsimile Originals (AREA)
- Facsimile Image Signal Circuits (AREA)
- Color Image Communication Systems (AREA)
- Compression Or Coding Systems Of Tv Signals (AREA)
Description
多値の原画像の圧縮処理を行う情報処理装置であって、
前記多値の原画像に対して2値化処理を行うことにより、第1の2値画像を取得する低解像度2値画像取得手段と、
前記低解像度2値画像取得手段で取得した第1の2値画像に対して領域判別処理を行うことにより、文字領域を検出して当該文字領域の位置情報を得る文字領域抽出手段と、
前記文字領域抽出手段で得た位置情報に基づいて、前記第1の2値画像における文字部分を抽出し、当該抽出された文字部分に対応する前記多値の原画像の色を求めることにより、前記文字領域内に含まれる各文字の文字色を抽出する文字色抽出手段と、
前記多値の原画像に対して補間処理を行って高解像度化し、前記低解像度2値画像取得手段で2値化処理を行う際に求めた2値化閾値を用いて当該高解像度化された画像の2値化処理を行うことにより、前記第1の2値画像よりも高解像度の第2の2値画像を取得する高解像度2値画像取得手段と、
前記文字領域抽出手段で得た位置情報と前記文字色抽出手段で抽出した文字色と前記高解像度2値画像取得手段で取得した第2の2値画像とに基づいて、文字色ごとに高解像度の部分2値画像を生成する色別画像生成手段と、
前記色別画像生成手段で文字色ごとに生成された部分2値画像に対して第1の圧縮処理を行うことにより文字領域圧縮データを生成する第1生成手段と、
前記多値の原画像において、前記文字色抽出手段で抽出された前記第1の2値画像における文字部分に対応する部分の画素を、周囲の画素値で塗りつぶし、当該塗りつぶして得た画像に対して第2の圧縮処理を行うことにより背景圧縮データを生成する第2生成手段と、
前記第1生成手段で生成した文字領域圧縮データと、前記第2生成手段で生成した背景圧縮データと、前記文字領域抽出手段で取得された各文字領域の位置情報と、前記文字色抽出手段で抽出された文字色情報とを用いて、前記多値の原画像の圧縮データを生成する第3生成手段と、を備える。
多値の原画像の圧縮処理を行う情報処理装置の制御方法であって、
低解像度2値画像取得手段が、前記多値の原画像に対して2値化処理を行うことにより、第1の2値画像を取得する低解像度2値画像取得工程と、
文字領域抽出手段が、前記低解像度2値画像取得工程で取得した第1の2値画像に対して領域判別処理を行うことにより、文字領域を検出して当該文字領域の位置情報を得る文字領域抽出工程と、
文字色抽出手段が、前記文字領域抽出工程で得た位置情報に基づいて、前記第1の2値画像における文字部分を抽出し、当該抽出された文字部分に対応する前記多値の原画像の色を求めることにより、前記文字領域内に含まれる各文字の文字色を抽出する文字色抽出工程と、 高解像度2値画像取得手段が、前記多値の原画像に対して補間処理を行って高解像度化し、前記低解像度2値画像取得工程で2値化処理を行う際に求めた2値化閾値を用いて当該高解像度化された画像の2値化処理を行うことにより、前記第1の2値画像よりも高解像度の第2の2値画像を取得する高解像度2値画像取得工程と、
色別画像生成手段が、前記文字領域抽出工程で得た位置情報と前記文字色抽出工程で抽出した文字色と前記高解像度2値画像取得工程で取得した第2の2値画像とに基づいて、文字色ごとに高解像度の部分2値画像を生成する色別画像生成工程と、
第1生成手段が、前記色別画像生成工程で文字色ごとに生成された部分2値画像に対して第1の圧縮処理を行うことにより文字領域圧縮データを生成する第1生成工程と、
第2生成手段が、前記多値の原画像において、前記文字色抽出工程で抽出された前記第1の2値画像における文字部分に対応する部分の画素を、周囲の画素値で塗りつぶし、当該塗りつぶして得た画像に対して第2の圧縮処理を行うことにより背景圧縮データを生成する第2生成工程と、
第3生成手段が、前記第1生成工程で生成した文字領域圧縮データと、前記第2生成工程で生成した背景圧縮データと、前記文字領域抽出工程で取得された各文字領域の位置情報と、前記文字色抽出工程で抽出された文字色情報とを用いて、前記多値の原画像の圧縮データを生成する第3生成工程と、を有する。
図8は本発明の一形態である文書ファイリングシステムの概略構成を示すブロック図である。情報処理装置800は、インターフェース806を介してスキャナ801より読込んだ文書画像(原画像)に対して以下で説明する圧縮処理を施し、圧縮コード1Aとして記憶装置802(本例ではハードディスク)に保存する。CPU803はROM804又はRAM805に記憶された制御プログラムやデータに基づいて各種処理を実行する。ディスプレイ807はCPU803の制御下で各種表示を行う。例えば、文書ファイリングに際して、各種GUIを提供する。キーボード808はCPU803に対して各種の指示を入力するのに用いられる。ユーザの指示を入力するためのデバイスとして不図示のポインティングデバイスが用いられてもよいし、キーボードとポインティングデバイスが併用されてもよい。
(1)ステップS303において取得され、ステップS310において必要に応じて更新された文字領域座標118、
(2)ステップS310で得られた第1圧縮コード119、
(3)ステップS309で得られた色情報120、
(4)ステップS306で得られた第2圧縮コード121を含む。
分割圧縮サイズ=(TEXT1の面積+TEXT2の面積)×A+(ヘッダサイズ)×2
となる。
一方、結合して圧縮した場合は、2つのテキストブロックの隙間部分とテキストブロック内の空白部分が繋がって大きな隙間部分が生じる。この隙間部分はデータが無いので、普通にテキスト部を圧縮した場合に比べてはるかに高圧縮率で圧縮できる。従って、この結合後の隙間部分に基づいて結合圧縮サイズを減らす。ここで、隙間部分によって減少するデータ量を予め定めておいた定数Bを用いて簡易的に求めるものとする。即ち、圧縮率Aと定数Bとを用いることにより、結合して圧縮した場合のサイズは、
結合圧縮サイズ=(結合後のTEXT部分の面積)×A−(隙間部分の面積)×B+(ヘッダサイズ)
となる。
次に、以上のようにして得られた圧縮コード1Aから画像に復元する処理について説明する。
つまり、まず、第1圧縮コード119をデコードして得られた各2値画像の黒画素部分(文字部分の画素)を、色情報120によって示される色(各2値画像それぞれに対応付けられている色)に置換して文字領域画像を得る。その後、第2圧縮コード121をデコードして得られた画像上に、文字領域座標118によって示される位置に前記色置換して得た文字領域画像を上書きする。以上の手順により、圧縮コード1Aから画像が復元される。
第2実施形態では、第1実施形態で説明した圧縮コード1Aの生成に関する変形例を説明する。図6は第2実施形態に係る画像処理装置による画像圧縮処理を説明するブロック図である。第1実施形態(図1)と同様の機能ブロックには同一の参照番号を付してある。第1実施形態との主要な相違点は、
(1)第1圧縮コード119の生成において、文字判定文字色抽出部609が、原画像101の縮小画像を利用する点、
(2)第2圧縮コード121の生成において、原画像101を縮小してから文字部の塗りつぶしを行う点、
(3)減色画像生成部610が、各文字領域中の文字の大きさに基づいて、原画像101を2値化した2値画像103と高解像度2値画像108とのいずれを使用するかを文字領域毎に選択して、複数の2値画像111を生成する点である。
文字判定文字色抽出部609は、まず、文字領域座標118に基づいて、2値画像103の文字領域中の黒部分を文字部分の画素の位置として抽出する。そして、該文字部分の画素位置に基づいて、対応する位置の縮小画像614の色を算出し、文字色情報を作成する(特開2004−260327号公報参照)。
減色画像生成部610は、文字判定文字色抽出部609で生成された文字色情報に基づいて、第1実施形態と同様に、同色のテキストブロックをグループ化して結合処理を行い、各文字色に対応する2値画像111と色情報120を生成する。但し、第2実施形態の減色画像生成部610は、文字領域(テキストブロック)に含まれる文字のサイズ(小サイズフラグの有り無し)に応じて高解像度2値画像108と2値画像103を使い分ける。詳細は後述する。
次に、同色のグループに属するテキストブロックを結合するかどうかの判断を行う。第1実施形態の図4と異なる点は、まず、2つの矩形領域の重なり状態を比較して、小サイズフラグのある矩形領域が小サイズフラグの無い矩形領域を包含する場合は、結合リストに加え、高解像度2値画像108を使用するように制御する。
なお、小サイズフラグのある領域と小サイズフラグのない領域とが結合された場合、当該結合領域は小サイズフラグがある結合領域として扱われるものとする。また、小サイズフラグのある領域同士が結合された場合は小サイズフラグがある結合領域として、小サイズフラグのない領域同士が結合された場合は小サイズフラグがない結合領域として扱われるものとする。
例えば、結合対象のテキストブロックが、小サイズフラグのあるテキストブロックとフラグの無いテキストブロックとであった場合、次のような式になる。
分割圧縮サイズ=(フラグありTEXT部分の面積)×A+(フラグ無しTEXT部分の面積)×C+(ヘッダサイズ)×2
結合圧縮サイズ=(結合後のTEXT部分の面積)×A−(隙間部分の面積)×B+(ヘッダサイズ)
ここで、各TEXT部分の面積は、高解像度2値画像をベースにしたときの値であるとする。このとき、フラグ無しTEXT部分だけを圧縮するときは低解像度2値画像を用いることができるので、その解像度も考慮し、圧縮率Cは圧縮率Aよりも小さい値を使用する。
第2実施形態の圧縮コード1Aから画像を復元するデコード処理は第1実施形態と同様である。
上記第1、第2実施形態では、文字部画像を同色単位にまとめて複数の2値画像111を生成し、各画像について圧縮を行っているが、分離をせずパレットカラー画像として圧縮を行ってもよい(特開2002−077633号公報参照)。第3実施形態ではそのような圧縮処理を説明する。第1実施形態との違いは、減色画像生成部710が、複数の2値画像111ではなく減色画像711を1つ生成する点、MMR圧縮部112の代わりにZIP圧縮部712が設けられている点である。
圧縮コード71Aからの画像の復元手順は次のとおりである。まず、第1圧縮コード719と第2圧縮コード121の画像圧縮データを調べて最大解像度を得る。第2圧縮コード121のJPEGデータを、取得した最大解像度に合わせてデコードし、下地画像を得る。第1圧縮コード719のデータを、文字領域座標118と色情報120を参照して、取得した最大解像度に合わせてデコードし文字画像を得る。そして、前記文字画像の透過パレット以外の部分を色情報120によって示される色(パレット)に従って色づけし、文字領域座標118の位置情報にしたがって、前記下地画像上に上書きする。こうして、圧縮コード71Aから画像が復元される。
尚、本発明は、ソフトウェアのプログラムをシステム或いは装置に直接或いは遠隔から供給し、そのシステム或いは装置のコンピュータが該供給されたプログラムコードを読み出して実行することによって前述した実施形態の機能が達成される場合を含む。この場合、供給されるプログラムは実施形態で図に示したフローチャートに対応したプログラムである。
Claims (9)
- 多値の原画像の圧縮処理を行う情報処理装置であって、
前記多値の原画像に対して2値化処理を行うことにより、第1の2値画像を取得する低解像度2値画像取得手段と、
前記低解像度2値画像取得手段で取得した第1の2値画像に対して領域判別処理を行うことにより、文字領域を検出して当該文字領域の位置情報を得る文字領域抽出手段と、
前記文字領域抽出手段で得た位置情報に基づいて、前記第1の2値画像における文字部分を抽出し、当該抽出された文字部分に対応する前記多値の原画像の色を求めることにより、前記文字領域内に含まれる各文字の文字色を抽出する文字色抽出手段と、
前記多値の原画像に対して補間処理を行って高解像度化し、前記低解像度2値画像取得手段で2値化処理を行う際に求めた2値化閾値を用いて当該高解像度化された画像の2値化処理を行うことにより、前記第1の2値画像よりも高解像度の第2の2値画像を取得する高解像度2値画像取得手段と、
前記文字領域抽出手段で得た位置情報と前記文字色抽出手段で抽出した文字色と前記高解像度2値画像取得手段で取得した第2の2値画像とに基づいて、文字色ごとに高解像度の部分2値画像を生成する色別画像生成手段と、
前記色別画像生成手段で文字色ごとに生成された部分2値画像に対して第1の圧縮処理を行うことにより文字領域圧縮データを生成する第1生成手段と、
前記多値の原画像において、前記文字色抽出手段で抽出された前記第1の2値画像における文字部分に対応する部分の画素を、周囲の画素値で塗りつぶし、当該塗りつぶして得た画像に対して第2の圧縮処理を行うことにより背景圧縮データを生成する第2生成手段と、
前記第1生成手段で生成した文字領域圧縮データと、前記第2生成手段で生成した背景圧縮データと、前記文字領域抽出手段で取得された各文字領域の位置情報と、前記文字色抽出手段で抽出された文字色情報とを用いて、前記多値の原画像の圧縮データを生成する第3生成手段と、を備えることを特徴とする情報処理装置。 - 前記色別画像生成手段は、前記文字色抽出手段で抽出した文字色の減色処理を行い、当該減色処理後の文字色ごとに前記高解像度の部分2値画像を生成することを特徴とする請求項1に記載の情報処理装置。
- 前記第3生成手段では、前記文字領域圧縮データを、それぞれに対応する前記文字色情報と対応付けることを特徴とする請求項1に記載の情報処理装置。
- 前記色別画像生成手段は、更に、同じ文字色の文字領域を結合した場合としない場合の圧縮後のデータ量を推定し、推定されたデータ量に基づいて前記同じ文字色の文字領域を結合するか否か判断し、結合すると判断した場合には、結合後の文字領域に対応する前記高解像度の部分2値画像を生成することを特徴とする請求項1に記載の情報処理装置。
- 前記色別画像生成手段は、各文字領域に含まれる文字の大きさに基づいて前記高解像度2値画像取得手段で取得した第2の2値画像を用いるか前記低解像度2値画像取得手段で取得した第1の2値画像を用いるか判断し、前記第2の2値画像を用いると判断された文字領域に対しては当該文字領域に対応する位置の前記第2の2値画像に基づいて高解像度の部分2値画像を生成し、一方、前記第1の2値画像を用いると判断された文字領域に対しては当該文字領域に対応する位置の前記第1の2値画像に基づいて低解像度の部分2値画像を生成することを特徴とする請求項1に記載の情報処理装置。
- 前記第2生成手段は、前記多値の原画像において、前記文字色抽出手段で抽出された前記第1の2値画像における文字部分に対応する部分の画素を、周囲の画素値で塗りつぶし、当該塗りつぶして得た画像を縮小し、当該縮小された画像に対して前記第2の圧縮処理を行うことにより前記背景圧縮データを生成することを特徴とする請求項1に記載の情報処理装置。
- 前記第2生成手段は、前記原画像を縮小し、当該縮小された画像の中の文字領域を予め定められた画素値で塗りつぶし、当該塗りつぶして得た画像に対して前記第2の圧縮処理を行うことにより前記背景圧縮データを生成することを特徴とする請求項1に記載の情報処理装置。
- 多値の原画像の圧縮処理を行う情報処理装置の制御方法であって、
低解像度2値画像取得手段が、前記多値の原画像に対して2値化処理を行うことにより、第1の2値画像を取得する低解像度2値画像取得工程と、
文字領域抽出手段が、前記低解像度2値画像取得工程で取得した第1の2値画像に対して領域判別処理を行うことにより、文字領域を検出して当該文字領域の位置情報を得る文字領域抽出工程と、
文字色抽出手段が、前記文字領域抽出工程で得た位置情報に基づいて、前記第1の2値画像における文字部分を抽出し、当該抽出された文字部分に対応する前記多値の原画像の色を求めることにより、前記文字領域内に含まれる各文字の文字色を抽出する文字色抽出工程と、
高解像度2値画像取得手段が、前記多値の原画像に対して補間処理を行って高解像度化し、前記低解像度2値画像取得工程で2値化処理を行う際に求めた2値化閾値を用いて当該高解像度化された画像の2値化処理を行うことにより、前記第1の2値画像よりも高解像度の第2の2値画像を取得する高解像度2値画像取得工程と、
色別画像生成手段が、前記文字領域抽出工程で得た位置情報と前記文字色抽出工程で抽出した文字色と前記高解像度2値画像取得工程で取得した第2の2値画像とに基づいて、文字色ごとに高解像度の部分2値画像を生成する色別画像生成工程と、
第1生成手段が、前記色別画像生成工程で文字色ごとに生成された部分2値画像に対して第1の圧縮処理を行うことにより文字領域圧縮データを生成する第1生成工程と、
第2生成手段が、前記多値の原画像において、前記文字色抽出工程で抽出された前記第1の2値画像における文字部分に対応する部分の画素を、周囲の画素値で塗りつぶし、当該塗りつぶして得た画像に対して第2の圧縮処理を行うことにより背景圧縮データを生成する第2生成工程と、
第3生成手段が、前記第1生成工程で生成した文字領域圧縮データと、前記第2生成工程で生成した背景圧縮データと、前記文字領域抽出工程で取得された各文字領域の位置情報と、前記文字色抽出工程で抽出された文字色情報とを用いて、前記多値の原画像の圧縮データを生成する第3生成工程と、を有することを特徴とする情報処理装置の制御方法。 - 請求項8に記載の情報処理装置の制御方法をコンピュータに実行させるためのコンピュータプログラムを格納した、コンピュータ可読記憶媒体。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006165360A JP4732250B2 (ja) | 2006-06-14 | 2006-06-14 | 情報処理装置、制御方法、およびコンピュータプログラム |
US11/757,496 US8077986B2 (en) | 2006-06-14 | 2007-06-04 | Information processing apparatus, method of controlling same and computer program |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006165360A JP4732250B2 (ja) | 2006-06-14 | 2006-06-14 | 情報処理装置、制御方法、およびコンピュータプログラム |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007336226A JP2007336226A (ja) | 2007-12-27 |
JP2007336226A5 JP2007336226A5 (ja) | 2009-07-30 |
JP4732250B2 true JP4732250B2 (ja) | 2011-07-27 |
Family
ID=38935275
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006165360A Expired - Fee Related JP4732250B2 (ja) | 2006-06-14 | 2006-06-14 | 情報処理装置、制御方法、およびコンピュータプログラム |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8077986B2 (ja) |
JP (1) | JP4732250B2 (ja) |
Families Citing this family (17)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN101419661B (zh) * | 2007-10-26 | 2011-08-24 | 国际商业机器公司 | 基于图像中的文本进行图像显示的方法和系统 |
US20090202151A1 (en) * | 2008-02-13 | 2009-08-13 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Format processing apparatus for document image and format processing method for the same |
JP4902569B2 (ja) * | 2008-02-19 | 2012-03-21 | キヤノン株式会社 | 画像符号化装置及びその制御方法 |
JP4732488B2 (ja) * | 2008-06-24 | 2011-07-27 | シャープ株式会社 | 画像処理装置、画像形成装置、画像読取装置、画像処理方法、画像処理プログラムおよびコンピュータ読み取り可能な記録媒体 |
JP2010028819A (ja) * | 2008-07-22 | 2010-02-04 | Toshiba Corp | 画像処理装置、画像処理方法及び画像読取装置 |
JP4538514B2 (ja) * | 2008-07-30 | 2010-09-08 | シャープ株式会社 | 画像圧縮方法、画像圧縮装置、画像形成装置、コンピュータプログラム及び記録媒体 |
JP2010056827A (ja) * | 2008-08-28 | 2010-03-11 | Toshiba Corp | 画像処理装置および画像処理プログラム |
JP4698743B2 (ja) * | 2009-01-22 | 2011-06-08 | シャープ株式会社 | 画像圧縮方法、画像圧縮装置、画像形成装置、コンピュータプログラム及び記録媒体 |
JP4772889B2 (ja) * | 2009-04-03 | 2011-09-14 | シャープ株式会社 | 携帯端末装置、撮像画像処理システム、プログラムおよび記録媒体 |
JP4744623B2 (ja) * | 2009-07-01 | 2011-08-10 | シャープ株式会社 | 画像圧縮方法、画像圧縮装置、画像形成装置、コンピュータプログラム及び記録媒体 |
JP2013030918A (ja) * | 2011-07-27 | 2013-02-07 | Sanyo Electric Co Ltd | 画像処理装置 |
JP5893379B2 (ja) * | 2011-12-13 | 2016-03-23 | キヤノン株式会社 | 画像圧縮装置、画像圧縮方法、コンピュータプログラム |
CN102881000B (zh) * | 2012-09-07 | 2016-05-18 | 华为技术有限公司 | 一种视频图像的超分辨率方法、装置和设备 |
JP6236817B2 (ja) * | 2013-03-15 | 2017-11-29 | 株式会社リコー | 画像形成装置 |
CN105322969B (zh) * | 2015-12-09 | 2019-06-18 | 北京奇虎科技有限公司 | 数据压缩及解压的方法及装置 |
CN107330843B (zh) * | 2017-06-15 | 2021-03-16 | 深圳大学 | 一种灰度图像编码隐藏方法及装置、解码方法及装置 |
JP6406414B2 (ja) * | 2017-11-01 | 2018-10-17 | 株式会社リコー | 画像形成装置 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003018412A (ja) * | 2001-07-03 | 2003-01-17 | Canon Inc | 画像圧縮装置及び画像圧縮方法並びにプログラムコード、記憶媒体 |
JP2003087558A (ja) * | 2001-09-14 | 2003-03-20 | Fuji Xerox Co Ltd | 画像処理装置および方法 |
JP2005210543A (ja) * | 2004-01-26 | 2005-08-04 | Hitachi Ltd | 電子透かし埋め込み装置および電子透かし検出装置 |
JP2005275854A (ja) * | 2004-03-25 | 2005-10-06 | Ricoh Co Ltd | 画像処理装置、画像処理方法、画像処理プログラムおよびこのプログラムを記憶した記録媒体 |
Family Cites Families (28)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH03106080A (ja) | 1989-09-20 | 1991-05-02 | Sumitomo Electric Ind Ltd | 超電導装置の作製方法 |
US5638498A (en) * | 1992-11-10 | 1997-06-10 | Adobe Systems Incorporated | Method and apparatus for reducing storage requirements for display data |
US5568571A (en) * | 1992-12-14 | 1996-10-22 | University Microfilms, Inc. | Image enhancement system |
JPH07220091A (ja) * | 1994-02-04 | 1995-08-18 | Canon Inc | 画像処理装置及び方法 |
JPH08221512A (ja) | 1995-02-10 | 1996-08-30 | Canon Inc | 画像処理装置及びその方法 |
JPH0981763A (ja) * | 1995-07-07 | 1997-03-28 | Oki Data:Kk | 文字・イメージ混在データの圧縮方法及び装置 |
US5778092A (en) * | 1996-12-20 | 1998-07-07 | Xerox Corporation | Method and apparatus for compressing color or gray scale documents |
US5767978A (en) * | 1997-01-21 | 1998-06-16 | Xerox Corporation | Image segmentation system |
DE69835188T2 (de) * | 1997-07-17 | 2006-12-14 | Canon K.K. | Bildverarbeitungsvorrichtung und -verfahren und Aufzeichnungsmedium dafür |
JP3608356B2 (ja) * | 1997-11-18 | 2005-01-12 | 富士ゼロックス株式会社 | 画像処理装置、画像処理方法、画像送信装置、画像送信方法 |
JP2001016447A (ja) * | 1999-06-30 | 2001-01-19 | Minolta Co Ltd | 画像処理装置および画像処理方法、ならびに画像処理プログラムを記録した記録媒体 |
DE19958553A1 (de) * | 1999-12-04 | 2001-06-07 | Luratech Ges Fuer Luft Und Rau | Verfahren zur Kompression von gescannten Farb- und/oder Graustufendokumenten |
US6778291B1 (en) * | 2000-06-12 | 2004-08-17 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | Fast page analyzer for proper selection of compression engine for rendered data |
US7133565B2 (en) * | 2000-08-25 | 2006-11-07 | Canon Kabushiki Kaisha | Image processing apparatus and method |
JP4366003B2 (ja) | 2000-08-25 | 2009-11-18 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置及び画像処理方法 |
US20030210803A1 (en) * | 2002-03-29 | 2003-11-13 | Canon Kabushiki Kaisha | Image processing apparatus and method |
EP1355484B1 (en) * | 2002-04-17 | 2017-03-01 | Canon Kabushiki Kaisha | Image compression method and apparatus, and image coding method and apparatus |
JP3870147B2 (ja) | 2002-10-02 | 2007-01-17 | キヤノン株式会社 | 画像圧縮装置、画像伸長装置及びそれらの方法、プログラム |
US7715640B2 (en) * | 2002-11-05 | 2010-05-11 | Konica Minolta Business Technologies, Inc. | Image processing device, image processing method, image processing program and computer-readable recording medium on which the program is recorded |
JP2004180099A (ja) * | 2002-11-28 | 2004-06-24 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 画像処理装置 |
JP4047192B2 (ja) * | 2003-02-24 | 2008-02-13 | キヤノン株式会社 | 画像圧縮装置及び方法、画像伸張装置及び方法、プログラム |
JP2005020227A (ja) * | 2003-06-25 | 2005-01-20 | Pfu Ltd | 画像圧縮装置 |
JP4250483B2 (ja) | 2003-08-25 | 2009-04-08 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置、画像処理方法ならびにプログラム、記憶媒体 |
EP1555804A3 (en) * | 2004-01-19 | 2006-08-16 | Ricoh Company, Ltd. | Image processing apparatus, image processing program and storage medium |
US7379594B2 (en) * | 2004-01-28 | 2008-05-27 | Sharp Laboratories Of America, Inc. | Methods and systems for automatic detection of continuous-tone regions in document images |
EP1670257B1 (en) * | 2004-12-10 | 2018-09-26 | Ricoh Company, Ltd. | Compressing a mutlivalue image with control of memory space requirement |
JP4469330B2 (ja) * | 2005-12-07 | 2010-05-26 | 株式会社リコー | 画像処理装置、画像処理方法、画像処理プログラム、記録媒体及び画像形成装置 |
US7876959B2 (en) * | 2006-09-06 | 2011-01-25 | Sharp Laboratories Of America, Inc. | Methods and systems for identifying text in digital images |
-
2006
- 2006-06-14 JP JP2006165360A patent/JP4732250B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2007
- 2007-06-04 US US11/757,496 patent/US8077986B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003018412A (ja) * | 2001-07-03 | 2003-01-17 | Canon Inc | 画像圧縮装置及び画像圧縮方法並びにプログラムコード、記憶媒体 |
JP2003087558A (ja) * | 2001-09-14 | 2003-03-20 | Fuji Xerox Co Ltd | 画像処理装置および方法 |
JP2005210543A (ja) * | 2004-01-26 | 2005-08-04 | Hitachi Ltd | 電子透かし埋め込み装置および電子透かし検出装置 |
JP2005275854A (ja) * | 2004-03-25 | 2005-10-06 | Ricoh Co Ltd | 画像処理装置、画像処理方法、画像処理プログラムおよびこのプログラムを記憶した記録媒体 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20080019613A1 (en) | 2008-01-24 |
US8077986B2 (en) | 2011-12-13 |
JP2007336226A (ja) | 2007-12-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4732250B2 (ja) | 情報処理装置、制御方法、およびコンピュータプログラム | |
JP5132530B2 (ja) | 画像符号化装置及び画像処理装置及びそれらの制御方法 | |
JP4717562B2 (ja) | 画像処理装置及び方法 | |
US6999619B2 (en) | Processing for accurate reproduction of symbols and other high-frequency areas in a color image | |
US7386168B2 (en) | Image processing apparatus | |
US8244035B2 (en) | Image processing apparatus and control method thereof | |
JP2003281526A (ja) | 画像処理装置、画像処理プログラム及びこのプログラムを記憶する記憶媒体 | |
JP4708888B2 (ja) | 画像処理装置、画像処理方法及びコンピュータプログラム | |
JP6743092B2 (ja) | 画像処理装置、画像処理の制御方法、及びプログラム | |
JP4364809B2 (ja) | 画像処理装置、画像処理方法、プログラム、及び記録媒体 | |
JP3715905B2 (ja) | 画像処理装置、画像処理方法、プログラム並びに記憶媒体 | |
JP2010056827A (ja) | 画像処理装置および画像処理プログラム | |
US8768051B2 (en) | Image processing method, image processing apparatus, and computer-readable medium | |
JP5893379B2 (ja) | 画像圧縮装置、画像圧縮方法、コンピュータプログラム | |
JP4582200B2 (ja) | 画像処理装置、画像変換方法、およびコンピュータプログラム | |
US8274515B2 (en) | Vector image generation method, image processing apparatus, and computer-readable storage medium for computer program | |
JP4442651B2 (ja) | 画像処理装置およびプログラム | |
JP4693289B2 (ja) | 画像圧縮装置及び画像圧縮方法並びにプログラムコード、記憶媒体 | |
JP4441300B2 (ja) | 画像処理装置、画像処理方法、画像処理プログラムおよびこのプログラムを記憶した記録媒体 | |
JP2003338935A (ja) | 画像処理装置および方法 | |
JP3817506B2 (ja) | 画像圧縮装置、画像伸長装置及びそれらの方法、プログラム | |
JP4446797B2 (ja) | 文書復元装置、文書復元方法、文書復元プログラムおよび記録媒体 | |
JP3870147B2 (ja) | 画像圧縮装置、画像伸長装置及びそれらの方法、プログラム | |
JP7185451B2 (ja) | 画像処理装置と画像処理方法、及びプログラム | |
JP4383187B2 (ja) | 画像処理装置、画像処理用プログラム及び記憶媒体 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090615 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090615 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110124 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110325 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110418 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110420 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140428 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4732250 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |